2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄のフライパンは洗わないよな?

496 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 02:46:11.04 ID:TrVGorFu0.net
悪い悪い、wiki見てたからそれとごっちゃになったわ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%92%E5%8C%96%E5%87%A6%E7%90%86

> 窒化層は0.1mmレベルであるため

とは書いてあるがリバーライトの極が0.1ミリとは一言も書いてなかったわ
リバーライトのサイトにはそこまで詳しくは書いてないから実際のところどれくらい厚みがあるのかはわからんかったわ

ところで、そのyoutubeの動画見たが、
その程度の軽い力なら多分普通のフライパンでも金たわし使って平気なレベルじゃね?
俺はもう長いこと金タワシを使ってないからろくに実験すらできん

こう、コゲを落とすときぐらいの力で擦ってみて実験してみないことにはなんともいえんのう
高い商品買って、わざわざ窒化鉄 VS 金タワシで削れるかどうかの実験とかしたくないけどw

しかしなんで窒化鉄層+酸化鉄層でしかも傷がつかないフライパンなのに
金タワシ使ったあとに5分も空焼きする必要があるんだ?
水分飛ばすだけなら1分でも十分だし2分も空焼きすればやりすぎなぐらいだろ

総レス数 834
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200