2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄のフライパンは洗わないよな?

553 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/22(月) 00:19:09.94 ID:86GvqRYC0.net
>>550
そんなに気を遣う必要ないよ
君は勘違いによって自分で面倒にしてるだけ

・最初にがっつり焼き入れし、酸性食材を扱ったら焼き直す
・使ったらスグにしっかり洗って水を切る

これだけ守ってれば何の問題も無い
空焼きの煙はフライパンに残っている古い油が焼けて出ているものなので
ちゃんと洗ってれば殆ど出ないし、酸化皮膜がしっかり付いてれば
ちゃんと洗っても油膜無しでも錆びやしない

しかし酸化皮膜をちゃんと付けてないと、油膜がないと錆びる、
油膜があると空焼きで煙が出まくると悪循環に陥るので
酸化皮膜がしっかり付くまで焼きまくったら、あとは酸化皮膜が無かった頃の錆びやすさは忘れて
酸化皮膜を信じてしっかり洗って油分を残さないようにすれば良し

うちでは洗剤で洗った後は火に掛けて乾かすこともせず、もちろん油も塗らずに
ただ水が溜らないように吊しておくだけだが、錆なんて全然出ないし
焼き付いた油膜より、調理前に入れた新しい油が多孔質の酸化皮膜によって
流動性を持って馴染んでる状態の方が食材もこびり付きにくいので使いやすい

総レス数 834
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200