2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【避難所】新今日のご飯を潔く晒せ【画像】

1 :ぱくぱく名無しさん:2012/09/17(月) 11:43:53.05 ID:IqKI99l90.net
ここは避難所です、お互いを尊重する精神を忘れないで下さい。
自分の貼った写真のコメが自分の意図するものと異なっても
イチイチ切れないようお願いいたします。

自炊している方達へ
「いただきまーす。」の前に写真をパチリ。
気軽に普段の食事を晒して下さい。

画像のアップロードはこちら
PC用
http://ibbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=food2ch
携帯用
http://imepita.jp/
http://pita.st/   PC許可に設定して下さいね
http://www.pic.to/ PC閲覧を不可から許可へ変更して下さいね

387 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 23:57:37.69 ID:PBG7DOcY0.net
>>386
親子って事は鶏肉と玉子か
スッキリしたw

388 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 00:02:59.47 ID:KKUtv3R20.net
>>376
ムニエルも南瓜の煮物もすごく美味しそう

親指スープ、びっくりしたーーww
大笑いしてしまったw

389 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 00:15:02.62 ID:oipqXzt20.net
もしかして
おやし で変換した?

oya 親
shi 子

ニポンの方?

390 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 00:26:06.94 ID:evgs48XV0.net
「おやし」じゃ親指に変換すらされないわ

391 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 00:26:28.94 ID:AOcKMtO9i.net
おや で変換しての予測変換だろ
にしてもID:WaubzM1B0のレスが気持ち悪い

392 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 00:30:44.85 ID:evgs48XV0.net
はーい

393 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 00:32:01.60 ID:Nwdmsy5u0.net
本当すみません

394 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 06:45:15.92 ID:EWE+cL6Q0.net
鬼女板の馴れ合い系のスレに居そうなノリだね

395 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 13:36:26.26 ID:sbGj5+y+i.net
このスレで晒してるのは

トマト喪女
なっしーなう
白皿素人

の3人しかいない
しかも全員メシマズ

396 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 13:48:55.01 ID:8q9ljHTM0.net
カツ丼の人いるじゃん
テーブル茶色いひと。
月下禁止の時から結構いた印象

397 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 13:54:41.93 ID:n4Ealx9wi.net
>>332
こいつそんな前から居た?
全く記憶にないわ
ある意味可哀想な奴だな
旨そうな食事でないと流し見してるからかな

398 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 14:10:58.64 ID:8q9ljHTM0.net
ざっと見てきただけだけど
別館で鮭フライとか具だくさんのうどんとかが同一じゃないかな
あと月下禁止の一番最初の画像がそれかと思った
他にもそれっぽいのいくつかあった
共通点はテーブルが茶色ってだけだけど俺は同一人物だと思って見てたわ。

改めて見ると皿とかみんな白が多いな。皿見りゃ分かるだろ!と思って見返したが白率高くて分からなかったww
実家は青の幾何学模様ばっかだった

399 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 15:35:16.20 ID:m9HNFXAB0.net
>>376
ムニエルおいしそうですね。親指スープは驚きましたw

>>378
忙しいんですね。うpを楽しみに待っています

400 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 22:27:23.01 ID:S7+rI7Gs0.net
>>395
トマトの人は素朴?というか、バランスいい食事だと思う
なっしさんは品数ないけど美味しそう
写真の撮り方含め
左利きの人は初心者なりに頑張ってる感じが好印象だけど

401 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 22:37:49.26 ID:51WfZxfJ0.net
トマトさんもなっしーさんもおいしそうでうpを楽しみにしてる

402 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 22:55:42.00 ID:g3hGon/Ii.net
トマト箸置きはもてない感が感じ取れて笑える
これ食べたいって料理が皆無

403 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 16:06:46.30 ID:GRr+sVbQi.net
トマトさんのメシは肉肉しさがないからガッカリ感半端無いんだよな
夏乗り越えられないぜ

404 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 17:14:39.34 ID:h/kLEtAM0.net
トマトさんの献立は身体にいいバランスとれてると思うよ
仕事に余裕ができたらまたアップしてくれるのを楽しみにしている

405 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 17:24:44.39 ID:9OReMjSOi.net
若い人の食卓ってよりは年齢が高い人の食卓って思うのかも

406 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 17:34:27.89 ID:CQo0zUPX0.net
>>404
同意
本当に身体にいい食事だと思うし、健康に気を使ってるのがわかる
食材の使い方とかも参考にさせて貰ってる
夏バテなんか無縁な人だと思うな

407 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 18:23:34.54 ID:5hzKA4Tu0.net
台風とかきてるなっしが、きをつけるなっしね
海の様子とか、川の様子とか、田んぼの様子とか、用水路とか、
屋根の様子とか、船の様子とか、サーフィンしてみましたとか、中州でキャンプとか、
裏山の様子とかみちゃだめなっしよ

昼はかた焼きそばなっしー
http://s2.gazo.cc/up/24079.jpg
http://s2.gazo.cc/up/24080.jpg
夜はキンメの干物なっしな。ビールで。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/24081.jpg

408 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 18:27:35.97 ID:3NoXOi/w0.net
>>407
こんだけで足りるの?少食だなー
おやつとか食べてるのかな

409 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 19:25:12.44 ID:6l0kYBEP0.net
予定してい花火大会が中止になったのと、今日は涼しいので暑い時期には
作りたくない物No.1の揚げ物を久しぶりに作った

唐揚げ
夏野菜の焼き浸し
ワカメと巻き麩の味噌汁
大根おろしポン酢掛け

http://i.imgur.com/SCnKmtL.jpg

410 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 19:43:01.59 ID:xbC+UJXu0.net
>>407
おやつによく食べる
美味しいよねw
>>409
竜田揚げ?
お麩はクルクルが一番好きだ

411 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 20:36:31.91 ID:E2Wi7XyX0.net
>>407
かた焼きそばうまそうなっしー
なっしーさんも台風に気を付けるなっしー

>>409
トマトさんきたー
唐揚げ嫌いな人はいないよね
おいしそう

412 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 20:43:26.16 ID:5hzKA4Tu0.net
>>409
お麩がたくさんなのがいいなっしな
オクラとししとうの焼き浸しも美味しそうなっしよー

413 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 21:09:10.25 ID:1E6oY1bo0.net
>>398
ご明察です。全部私です。
料理をアップで撮ってるのも多いので実はもっと居ます。
大した料理作ってないので、住人としてカウントされないくらいでちょうど良いです


すき煮です。
http://i.imgur.com/urMfqCg.jpg

414 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 22:37:29.54 ID:6l0kYBEP0.net
>>407
キンメが見るからに香ばしそう
干物は中骨を外した時に骨に付いてくる薄い身を剥がして食べるのが好きw

>>410
竜田揚げではないです
衣は小麦粉と片栗粉を半々ぐらいに混ぜてます
巻き麩は水で戻さず使えるのであまり手間が掛からないのも嬉しいw

>>412
巻き麩はおつゆ麩に比べると噛み堪えが少ないからつい多めにいれちゃう

>>413
すき煮イイね
甘辛味でご飯が進むし、ご馳走感もあってテンション上がるね

415 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 23:59:07.43 ID:CQo0zUPX0.net
>>407
かた焼きそば食べたくなってきた
キンメの干物もいい焼き加減で美味しそう

>>409
から揚げ美味しそう、夏野菜の焼き浸しもいいな
味噌汁の巻き麩に圧倒されたww

>>413
すき煮いいな、好物だ
箸がとまらなくなって、ついつい食べ過ぎてしまうw

416 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 01:43:47.99 ID:iWjhtvYr0.net
>>407
かた焼きそば?
皿うどんやんかw

417 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 02:14:07.42 ID:BHFLrVPT0.net
http://ozcircle.net/_uploader/182410342

かた焼きソバ?

418 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 02:32:26.96 ID:zPrL3i7Ui.net
>>407
どう見てもかた焼きそば

皿うどん?
関西の人?

419 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 02:37:27.15 ID:CI56dE660.net
>>416
ちゃんぽんスープじゃなくて醤油入ってそうだし、からしも添えられてる
かた焼きそばでいいんじゃないかな

>>417
あんかけ焼きそばかなー

420 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 02:39:11.24 ID:CI56dE660.net
>>418
皿うどんは長崎

421 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 02:41:45.84 ID:T4Fa/zPQ0.net
こんなのみつけたなっしよ?

■麺の違い
・かた焼きそばは、炭酸カリウムを主体にしたカン水を使った細めの中華麺を揚げたもの。
・長崎皿うどんは、炭酸ナトリウムを主体にした「唐灰汁」を使ったちゃんぽん麺の太麺、
 または、同じく「唐灰汁」を使い蒸して揚げたパリパリの細麺
■餡の違い
・かた焼きそばは、八宝菜や中華旨煮をベースにしたコッテリした餡
・かた焼きそばは餡の味が濃く、クドイ為に酢や辛子を使いさっぱりさせて食べる。
・長崎皿うどんは、ちゃんぽんをベースにし、甘みが強い餡
・長崎皿うどんは、甘みが強く優しい味の為、酸味に辛味が加わるウスターソースを使う。酢だけでは旨味が足りない。

422 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 02:46:20.41 ID:Slb5STmQi.net
皿うどんなんて食ったことない

423 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 03:04:45.96 ID:CI56dE660.net
>>422
リンガーハット行けばあるんじゃないかな
インスタントラーメンの売り場にインスタントも売ってると思う
具は自分で用意しないとだめだけど

424 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 03:09:15.79 ID:iWjhtvYr0.net
かた焼きそばってのはこういうやつ
http://tabetayo.up.n.seesaa.net/tabetayo/image/100320ankake.JPG

細いのを完全に揚げたのは皿うどん。

425 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 03:14:36.02 ID:oIPuTtOqi.net
>>424
これは餡掛け焼きそば
麺かたくないからかた焼きそばとは言わない

426 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 03:59:21.50 ID:iWjhtvYr0.net
いや、細いのを焼きそばとわ言わんのよ。

揚げた細麺をかた焼きそばというのは関東だけっしょ。

427 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 04:16:12.19 ID:CI56dE660.net
そもそも「皿うどん」こそ長崎の郷土料理でローカルなものでしょう

428 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 05:08:42.02 ID:e7muLnr00.net
へー、パリパリカリカリのかた焼きそばって関東の名称だったのか

429 :418:2014/08/10(日) 11:27:23.93 ID:BHFLrVPT0.net
実は、前の晩に湯がいた生パスタが余って
ザルに入れて置いたら、水分が適当に抜けて
面白そうだったので、スキレットを弱火で加熱し
上から重しを置いてちょいとごま油で両面ジワジワ
焼いてみた。餡は中華風にした(パプリカは彩り)

430 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 12:50:56.87 ID:qnfF8sEz0.net
>>407
気持ち悪いから死んでくれ

431 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 17:54:34.94 ID:DohnPKX+0.net
荒らすなボケ

432 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 18:43:11.41 ID:X/wmERou0.net
やっと台風通り過ぎてくれた〜
みんなの所は大丈夫だった?

イカ豆腐
きんぴらごぼう
キャベツと人参の味噌汁
お漬物

http://i.imgur.com/K9qWSBS.jpg

433 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 18:57:40.09 ID:ZwTB3diA0.net
艶のないきんぴらだな
みりんが足らない

434 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 18:58:55.95 ID:iH1vRBaj0.net
>>432
今日も美味しそう
食べ応えのありそうなキンピラ美味しそうです

435 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 19:53:28.04 ID:RCr83aZ2i.net
>>432
やっと一汁三菜になったか
いいぞーこれ

436 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 20:34:33.16 ID:vF04H6AJ0.net
>>432
イカ豆腐うまそうですね
今日もバランス取れてますね
東京は今晩雨降って明日は晴れです
トマトさんの所は被害はなかったですか?

437 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 20:53:50.98 ID:T4Fa/zPQ0.net
台風が通過したところの人は大丈夫だったなっし?これからの人はきをつけるなっしね
油揚げのはさみ焼き的なものを温かいそばに乗せてみたなっしー
http://s2.gazo.cc/up/24126.jpg
きょうのツマミは海老フライ、タマネギフライ、じゃがいもフライなっしな。焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/24127.jpg

438 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 21:14:04.44 ID:qnfF8sEz0.net
>>437
下処理なんもしてないエビフライwww
生ゴミ

439 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 21:20:14.48 ID:X/wmERou0.net
>>436
住んでいる所が海抜0メートル地帯なので心配でしたが特に被害はなく大丈夫です

>>437
いつもだけど蕎麦が美味しそう
油揚げの端の焼き色が食欲をそそっていいねぇ

440 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 21:20:54.08 ID:ZwTB3diA0.net
>>430
お前が死ねや
殺すぞ

441 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 21:50:18.36 ID:CI56dE660.net
>>432
イカ豆腐甘辛でご飯が進みそう
きんぴらごぼうも歯ごたえしっかりで美味しそう

>>437
蕎麦美味しそう、油揚げのこげた感じがいいな
海老フライ大好き、じゃがいものフライもなんかかわいいww

442 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 22:38:18.69 ID:MlCMEbs90.net
>>437
蕎麦おいしそうなっしー
エビフライもたまらんなっしー

443 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 22:52:10.55 ID:RCr83aZ2i.net
>>432
漬物増えただけでだいぶ違うな

444 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 23:46:48.17 ID:XhZdv2LU0.net
>>438
いい加減にしろ。出戻りババア

445 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 23:54:51.12 ID:WPWT9d370.net
朝のお茶漬け
http://i.imgur.com/sdcEPaal.jpg
お茶漬けの素と共にお茶漬けの鮭フレークをお湯に投入したら赤い油が…
これ見たらさすがにもう安物は買えないわ。
昼のつけ麺
http://i.imgur.com/wBpFBsml.jpg
つゆは無添加の顆粒だし各種混ぜて作った即席の油の浮かないつゆ。
しかしこちらも市販の桃屋のメンマ入れたら無駄な油が…
メンマも油に浸かってるのね…

夜の天ぷら
かぼちゃ煮物
きゅうり浅漬け
http://i.imgur.com/njPxkK3l.jpg
天ぷらは
エビ、大葉、茗荷、ピーマンです

かぼちゃも天ぷらにしても良かったけどあまり人気が無いので煮物に。

446 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 00:21:44.90 ID:0Y5Ghmxs0.net
>>432
イカと里芋の煮物と思ったら豆腐なっしか!
ちょっと考えつかなかったので新鮮なっしー
里芋は高いなっしから、今度、焼き豆腐でイカの煮物作ってみようなっしかなー

お漬け物の柴漬け?がいい感じなっしね。それだけでご飯1杯たべられそうなっしー

447 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 00:24:31.06 ID:0Y5Ghmxs0.net
>>445
鮭は白身魚で、食べ物で身がピンクになるから、
普通に鮭フレークでも赤い脂になると思ってたなっしな
赤い脂がでてるのは安いフレークだけなっし?

448 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 08:12:16.01 ID:8e4xYgQF0.net
>>447
鮭フレークの中には赤色○号などの着色料が使われてる物がある
たぶん>>445さんはこれまでとは違う不自然な色に気付いたんじゃないかと・・

449 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 08:51:10.44 ID:WWyuxQ2a0.net
アスタキサンチン

450 :446:2014/08/11(月) 09:20:30.65 ID:yv3NJwFu0.net
>>447
色が不自然だから、すっかり着色料と思っていました
>>448さんの通りです

ほぐし鮭のようなちょっと高いやつと、本物の焼き鮭とで試してみたいものです

451 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 10:08:46.94 ID:8e4xYgQF0.net
焼いた鮭をお皿に置いておくと色のついた油がつく
これが>>449さんのいうもの
鮭フレークを買う時に無着色と記載されているもの、原材料に着色料が記載されていないものを選んだ方がいいのかもしれませんね
天然の着色料ならまだしも合成の着色料は避けたいかな

452 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 17:55:42.49 ID:p8iy5hFI0.net
なうは口が悪いな

453 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 21:35:27.61 ID:aUSCIFd60.net
牛丼
刻みオクラ
トマトとアボカドのサラダ
もやしと人参の味噌汁

http://i.imgur.com/U33rpln.jpg

454 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 21:43:05.13 ID:lRflyuU50.net
破壊的に旨そうだし…食べたのにお腹すいちゃう

455 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 22:39:24.37 ID:3pYITZKo0.net
>>453
トマトさん牛丼の迫力がすごい!

456 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 22:56:25.58 ID:0Y5Ghmxs0.net
台風が過ぎて暑いなっしなー
今日はローストビーフ、きびなご焼きなっしよ。焼酎で。かんぱいなっしー

http://s2.gazo.cc/up/24142.jpg
http://s2.gazo.cc/up/24143.jpg
http://s2.gazo.cc/up/24144.jpg

457 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 22:56:33.01 ID:HXvdBTVd0.net
今日も暑いですね。
台風行って良かったです。関東、カラッと晴れなかったのが残念

http://i.imgur.com/L6kJpGr.jpg

手羽先の塩焼き
白菜と厚揚げの煮物
昨日の残りのかぼちゃ

458 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 23:01:21.21 ID:0Y5Ghmxs0.net
手羽先の脂のってる感が半端ないなっしー ぷしゃー

459 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 23:28:07.81 ID:Ji6HfxM30.net
>>456
台風一過で暑かったなっしー
ローストビーフがうまそうなっしー

>>457
手羽先うまそう〜

460 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 02:44:43.80 ID:LDe3x6Dp0.net
お前等アホとちゃう?

手羽先の脂のってる感が半端ないなっしー ぷしゃー

>>456
台風一過で暑かったなっしー
ローストビーフがうまそうなっしー

>>457
手羽先うまそう〜

461 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 20:40:01.28 ID:Dgzj/09f0.net
適当マグロステーキ。ネギのつながりが酷いなっしな
焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/24161.jpg
http://s2.gazo.cc/up/24162.jpg

462 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 21:22:04.14 ID:gMypyc020.net
これはうまそうなっしー
確かにネギのつながりがwwwwww

463 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 21:30:23.25 ID:urmAFcOI0.net
>>461
振りかけてある白い粉は聞いてはダメなヤツですか?

464 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 21:48:58.83 ID:E4XbILri0.net
>>461
粉チーズ?

465 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 21:53:15.06 ID:KQVIYVDYi.net
>>457
まずそうなっしー
カボチャは捨てろなっしー

466 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 22:45:08.18 ID:aPmQMARl0.net
>>461
うまそーーー
切れそこなったネギもいい味出してるww

467 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 23:50:05.11 ID:Dgzj/09f0.net
かけてあるのは粉チーズなっしよ
ソースは、バター、醤油、魚なので白ワイン、わさびを煮詰めて、塩、胡椒で調えたヤツなっしな
甘みが欲しければみりんか砂糖をいれてもいいなっしー

たまに特売で、安いけど味ばどうなっし?というマグロがあるなっしが、
そういうときは塩胡椒してフライパンで簡単に表面を焼いて切るだけだから重宝するなっしー

468 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 19:51:16.43 ID:GLlhI2u90.net
タコライス
大根とカリカリおじゃこのサラダ
キャベツと人参のコンソメスープ

http://i.imgur.com/5hvgFv5.jpg

469 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 20:55:43.61 ID:0E7SyJXn0.net
>>468
とてもおいしそうなタコライス
サラダとスープも最高です

470 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 21:29:27.95 ID:UXKEx9Sq0.net
>>468
タコライス食べたことないけどおいしそうです
スープとサラダもうまそうです
いつもよくバランスとれていますね

471 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 21:35:10.04 ID:mco/amgMi.net
バランスバランスうぜえ
バランスしか取り柄ないみたいだな

472 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 22:01:55.80 ID:Hr0nbIKd0.net
昼の適当サッポロ一番塩ラーメンなっし
http://s2.gazo.cc/up/24185.jpg
夜の適当ハムエッグなっし
http://s2.gazo.cc/up/24186.jpg
http://s2.gazo.cc/up/24187.jpg

暑いとどうでもよくなる瞬間があるなっしなー
焼酎で。かんぱいなっしー

473 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 22:20:28.05 ID:0HZ+QEzk0.net
>>468
おきーなわ
しーさー美味しそうさー

474 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 22:21:35.76 ID:0HZ+QEzk0.net
>>472
目玉焼き美味しそう
とろとろー

475 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 22:46:29.30 ID:b+bNFysc0.net
>>472
あまりに酷い

476 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 22:58:02.94 ID:UXKEx9Sq0.net
>>472
野菜たっぷりの塩ラーメンおいしそうなっし
目玉焼きとろとろなっしー
うまそうなっしー

477 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 22:58:04.40 ID:vQ7n6esx0.net
>>472
サッポロ一番買って来ている時点で..

478 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 23:09:03.99 ID:ObI9kIfe0.net
>>468
タコライス美味しそう、ボリュームすごいw
レパートリー広いなー

>>472
塩ラーメン、野菜シャキシャキだね
目玉焼きの焼き加減、黄身がとろとろで美味しそう
マグロステーキのソース、真似させて貰いまーす

479 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 23:31:52.21 ID:GLlhI2u90.net
>>470
実はタコライスは作るのも食べるのも今日が初めてです

>>472
インスタントラーメンはたまに食べると美味しいね
塩ラーメンは胡麻が付いてるのが得した気分になれるので好きだw
適当と言いつつちゃんと作ってて偉いなぁ

480 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 23:34:10.46 ID:UXKEx9Sq0.net
>>477
サッポロ一番買って来て何が悪い

481 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 23:42:07.27 ID:Hr0nbIKd0.net
インスタント麺なのにみんな優しいなっしー 。・゚・(ノД`)・゚・。 ぷしゃー

482 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/14(木) 02:33:18.82 ID:w4wm3YVK0.net
>>480
サッポロ一番は味噌味が美味い。

483 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/14(木) 04:29:48.55 ID:4Kyvv+Yr0.net
サッポロ一番は味噌

484 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/14(木) 15:49:10.08 ID:aXltDpaUi.net
>>472
必死で気持ち悪

485 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/14(木) 17:42:51.73 ID:AP1Cd1380.net
ほんと自演すきだな

486 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/14(木) 17:59:07.60 ID:n8Z8N0j30.net
自演とか言ってる馬鹿発見

総レス数 1000
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200