2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄のフライパンって可愛いね 38

1 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/01(土) 09:33:49.21 ID:NZwMiSFu0.net
 
はじめは放っておくと一晩で真っ赤に錆びちゃうのに、
ちゃんと手入れして、使い込んでいく内にあんまり錆びなくなってくる。
愛着がわくよ。


※前スレ
鉄のフライパンって可愛いね 37
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1389239665/

254 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 03:34:08.28 ID:dIWR+w6U0.net
家庭の火力なら中華鍋よりフライパンだよ

255 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 04:29:25.53 ID:wQTk3R2X0.net
家庭用コンロは底が丸いより平らなほうが使いやすい

256 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 06:04:23.64 ID:H+g4oAkl0.net
中華鍋用の五徳があるから、それを置けば安定する

257 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 07:52:29.26 ID:3wmnoB8K0.net
>>254
>>255
マジで言ってんの?
中華鍋持ってなさそう

258 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 10:45:12.82 ID:6kO8pGtA0.net
初の鉄フライパン、エスエス18cm。
おろしたてでオムレツに挑戦して、大成功。

259 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 11:10:14.29 ID:IzA8fV7t0.net
>>257
漏れもそう思った
炒め物は中華鍋だよね

260 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 12:48:33.87 ID:mwHdO+Mh0.net
うちのガスコンロは中央に火が当たらないから中華鍋はちょっとコツが要る。

261 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 23:55:20.99 ID:/jWyuwru0.net
軽いのにこしたことはないが
エスエスの厚底は普通の2.3mm厚と比べて
18cmで約100g、28cmで約200g程度の違い。
劇的に軽いわけじゃないから、SAやΩでも全然かまわないと思う。

炒めものは中華鍋・・・。
野菜炒めとか、家庭の強火でやってもうまくいかないけどなあ。
8000kcalのコンロで凄まじく振ってるのかな・・・。

262 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 00:11:50.88 ID:8yTVA35k0.net
引っ越した先の火力が強くて喜んでる
でも魚焼きグリルの火力が全然足りない

263 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 00:18:40.03 ID:HrtxvjTc0.net
このスレで言うと顰蹙を買うかもしれないが
家庭の調理で強火ってほとんど出番なくないか?
ステーキにしてもハンバーグにしても野菜炒めにしても。
自分の場合、オムレツで強火。あとはほとんどが中火や弱火。

264 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 00:21:19.66 ID:68jHUQvf0.net
>>262
出来れば別途、パナのマルチグリラーを買った方がいいよ
システムコンログリルのは手入れも面倒臭いし

265 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 00:51:29.27 ID:mJ/glLgW0.net
マルチグリラーって、さんまの尾頭つき一度に1本しか焼けないんじゃなかったっけ?

266 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 03:07:02.59 ID:DxPy3MdU0.net
家庭の火力じゃ足りないとか言ってる奴いるけどそれって中華鍋だろうが鉄フライパンだろうが一緒じゃね?
鉄フライパンなら火力弱くてもいいとかどういう理論だよ

267 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 03:12:20.43 ID:HrtxvjTc0.net
>>266
どのレスのことを言ってますか。

268 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 03:17:07.69 ID:7yg0hHwf0.net
>>263
きっちり余熱してその温度を維持出来るならね(≒鍋振らない)
鍋振りするなら温度維持するのに強火力が必要なんじゃ?

269 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 03:27:43.40 ID:HrtxvjTc0.net
>>268
ですね。
家庭だと鍋振らない方法が向いているのでは、と思う。
時間が少しかかるけれども、同時進行でやるとあまり気にならない。

270 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 03:44:46.57 ID:iQdlEPez0.net
極フライパンてどうでしょうか?

271 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 03:49:20.39 ID:HrtxvjTc0.net
>>270
気に入ったならいいんじゃないでしょうか。

>>163
リバーライトで思い出したので。
イトーヨーカドーの窒化鉄のフライパンは
マイナーメーカーじゃなくてたしか貝だからドメジャーだと思う。
微妙にエンボス加工されていたから、好みが分かれそう。

272 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 04:34:30.47 ID:4+K2oKxf0.net
えw?ここの住民的には貝なんてリバーライトとかに比べたらマイナーじゃないのw?

273 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 05:59:37.67 ID:ZQ2N7Tr80.net
貝が爪切りとかひげそりとかつくってるのは知ってたが、
鍋まで作ってるのか

274 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 07:10:07.93 ID:BUyCbu8Z0.net
牛切り落としを炒めるとフライパンにくっついてコゲるのだが
正しい炒め方頼む

275 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 07:19:43.30 ID:NP079NhX0.net
火力が強い方が良いってフライパンを高熱にする為じゃない
高熱にするなら弱火でも長時間熱したら高温になる
調理に必要な温度は業務でも家庭でも同じで高温にしたら食材が焦げるが火は通うらない
食材を入れて温度が下がらないように高温が必要
特に業務用は一回で数人分の料理を作るから温度が下がり安いし
料理を早く作る為にパンを素早く熱する必要がある

家庭用でs独身や夫婦二人用なら高火力など不要
ましてや素人料理で一気に大量に付けれる技量も無い
デカイ中華鍋振る体力も無い一人分作った方が美味く出来るのよ

276 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 07:34:51.23 ID:ne0f2ndm0.net
>火は通うらない

なんてタイプするとそういう変換が出てくるんだろう
それよりも最後何言ってるかいまいちわからない

277 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 08:32:47.25 ID:e502Vpen0.net
>>261
家庭の火力で中華鍋使う場合は
鍋から煙が出る位に熱してから油を
入れ炒める。
炒める時は鍋は振らないでお玉で
掻き回す。

278 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 09:05:11.05 ID:8yTVA35k0.net
そうそう。すぐ振りたがる人いるよね。
自分も普段は振らないけど、うちのはつい振りたくなる強火だよw振れる強火ていうか。
一人二人分をカンカンに熱した中華鍋でなら振り甲斐あったよ。

279 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 10:03:46.49 ID:glEyEOlh0.net
>>263
自分も鉄フライパンでは中弱火ばっかりだわ ほとんど弱火
強火にするのはラーメンの上に載せる野菜とか
あと野菜炒めのときに中華鍋使うとき
むしろフッ素加工のフライパンや炒め鍋のほうがよく強火を使ってた

280 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 10:20:37.32 ID:uUhIDMMM0.net
それは中火弱火で作る料理ばかり作ってるからであって、強火で作る料理を作ってないだけ
全員がそうではない

281 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 19:21:18.58 ID:broYw5W20.net
結構高いけど木屋のダクタイル使っている人居ますか?

282 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 19:44:03.08 ID:AfMIUpgw0.net
>>274
火力はずっと中火。
よく加熱してから少しの油を回して肉投入。
最初の30秒〜1分くらいは混ぜ混まず我慢して放置。
肉と鉄板の温度が飽和して温まってからゆっくり返し始める。
調味料は焦げ付きの原因になりやすいので最後に味付け。
水分が飛び過ぎたら少しの差し水はオーケー。

283 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 22:07:57.47 ID:BUyCbu8Z0.net
ステーキだとテフロン並みにくっつかないんだけどなぁ

284 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 22:11:53.97 ID:tAjj0Hje0.net
>>283
うちは手を抜いて最初から小麦粉つけちゃう。これだけでくっつかなくなる。

285 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 22:56:22.66 ID:HrtxvjTc0.net
>>277>>279
なるほど。自分の場合、予熱もしないというか・・・。
家庭のコンロって近火だから、強火にするとすごく難しくないか。
1.2mm厚の中華鍋とか、振らないでいるとすごくムラが出る。

どうせ弱火だから、アルミのテフロン加工でいいじゃないか、という具合。
だから顰蹙を買いそうかなと思った。
オムレツは強火で作ってるけど、テフロンだと弱火や中火で出来る。
そんな感じなので、あまり強火の出番がない。

286 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 01:21:34.21 ID:gB5qtALp0.net
野菜炒めとか弱火の方が底にくっつかないしコゲない、
油も飛ばないし時間掛ければしっかり加熱できる、
最後に中火以上で水分飛ばして完璧かと。
最初から中火か強火のメリットは?
強火だと底にくっつく、焦げる、油が飛ぶ、でメリットないと思うが。
ステーキは全部中火で完璧なんだけどね。

287 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 04:31:59.68 ID:clIs/AZ70.net
コンロが勝手に弱火になるのどうにかならんのかね

288 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 06:00:16.74 ID:jXZXMXSU0.net
>>286
野菜炒めで底にくっつくの?
こげるのは野菜を動かしてないから作り手の問題だけど

好みの問題だけど弱火だと時間掛かってシナシナっとなるんでしょ?
長時間熱入れてると細胞壊れて中の水分が出てきちゃうからだけど。

強火で1〜2分で炒めた野菜はシャキシャキした食感の野菜炒めになるし好き
強火でもくっつかないし焦げない

強火で作ったら美味い料理に鉄フライパンは向いてる

289 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 06:29:36.38 ID:8OiRcD9z0.net
強火否定論者が鉄を使っているのかw

290 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 06:39:18.23 ID:aHtLKATN0.net
>>288>>299の言うとおりだわ強火で野菜炒め作らないとしゃきしゃきしないし
焦げ付くことなんてありえない
弱火で炒め物ってw

291 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 06:59:22.49 ID:jXZXMXSU0.net
>>263から変な流れになったな
野菜炒めとか炒飯なんて時間との勝負だと思うんだが
カンカンに熱してガーッと炒めて食うってやりたいから鉄を使ってるのに
弱火ならテフロンでいい

292 :286:2014/03/29(土) 08:17:46.26 ID:gB5qtALp0.net
すまんすまん。野菜と強火でも底にくっつかない。
中火でも底にくっつくのは薄い肉。
やきそばは底にくっつくよね?

293 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 08:30:30.37 ID:vz50/piF0.net
> 中火でも底にくっつくのは薄い肉。
> やきそばは底にくっつくよね?

へ?くっつかないけど?
取りあえず動画でもうpしないと君のがどうしてくっつくのか分からない

294 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 11:32:41.26 ID:v0sMaNFV0.net
予熱しないでくっつくとか言われても


bkkt

295 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 11:36:08.50 ID:jXZXMXSU0.net
薄い肉もくっつかないけど

鉄フライパン使ってるのにいろいろ損してるみたいだね

296 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 12:36:13.12 ID:qHhOCTQ80.net
油敷いてんのか?
テフロンよりは多めに使わないと

297 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 12:53:38.15 ID:Z5xw1uyB0.net
強火調理の人はやたらと油使うけど
火加減ちゃんと調節してたら油はそんなに必要ないよ
私は>>286と同意見

298 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 15:43:08.86 ID:erKeSCB30.net
弱火派はテフロン・フッ素樹脂使えばいいのに
あっちならまったくくっつかないぞ

299 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 16:33:55.69 ID:sk6W5TXQ0.net
弱火でもフライパンを長時間熱せればフライパン温度は上がる
料理は火が強いか弱いかじゃ無くフライパンの温度で適温は料理で決まってるだろう
弱火だと食材を入れたら温度が下がり適温に上がるのに時間が掛かる
適温を持続するのに強火は使わない中火が殆ど
卵料理なら常温で温めてから濡れ付近で温度を下げて火は絞って使うわ

300 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 16:39:44.20 ID:sk6W5TXQ0.net
長時間強火で使ってれば当然適切温度よりフライパンは高温に成る
野菜いためのように短時間で火が通うる料理は強火にするが
家庭用火力の強火以上が必要ではない業務用は必要ない

肉を焼くなら強火にしていたら真っ黒焦げになる
中まで火が通うらない

301 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 16:45:49.84 ID:sk6W5TXQ0.net
焼きそばのキャベツも温度が高すぎれば入れた瞬間に焦げるのよ

302 :285:2014/03/29(土) 17:58:18.72 ID:yT23BcL+0.net
>>299
鉄のフライパンで卵料理をする時に濡れ布巾ですか?
具体的にどんな料理でしょう。

>>297
自分の場合、肉を炒めるのを弱火でやるときは
油を多少多めに投入して、油をフライパンに残します。

303 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 19:11:24.12 ID:mayU3G1o0.net
鉄のフライパンで野菜炒め作るのに弱火とか笑えるw
鉄のフライパンを使う意味ある?

304 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 19:48:36.24 ID:GP38HnK00.net
ざっと読んだけどIHの我が家には鉄ではなくティファールがいいですかね
ステンレスも見た目に気持ちが揺れたけど、あれはソテー用でチャーハンには向いてないのかな

305 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 20:22:07.02 ID:jXZXMXSU0.net
>>302
肉炒めるとき弱火?
煮てるみたいにならない?

306 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 20:25:03.69 ID:FTI5FSSn0.net
弱火か強火かじゃなくて、フライパンの温度の保ち方ね。

307 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 21:58:40.70 ID:yT23BcL+0.net
たしかに、弱火なら鉄のフライパンじゃなくていいじゃないか、というのはもっとも。
でも、小型のスキレットを魚焼きグリルに投入するとか、結構好きなんだよなあ。
オムレツも鉄でやりたいと思って、試行錯誤したし・・・。

>>305
油があるためか、煮たようにはならなかったです。

308 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 23:02:52.17 ID:ixRJ00gP0.net
テフロン・フッ素樹脂の耐熱温度はおおよそ250℃、
長期間使うためにはおおよそ220℃以下くらいで使わないといけない

フライパンの表面が220℃以下で、金属のヘラやおたまを使わないなら、
テフロン・フッ素樹脂がいいよ

309 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 23:40:55.95 ID:jXZXMXSU0.net
炒飯作るには強火が必要だから鉄フライパン、中華鍋以外はなぁ
中華料理作らないならテフロンでもいいかもね

310 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 18:57:56.95 ID:a+sUcqmc0.net
中華料理は強火だね
中華はご飯がすすむ

311 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 21:38:22.47 ID:/TL2O7Ql0.net
いつもはリバーライト普通の使ってるけど
南部鉄の鍋で鶏焼いてみたら全然ちがってて驚いた。
皮のパリパリ具合が・・・味もうまみが濃くて、
昔食べたあの味になった。長年できなくて諦めてた味。
厚みの違いだよね感動した。

あとくっつくどころかカリカリになってサササだよ。

312 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 21:48:41.82 ID:hrYl6W950.net
リバーライトなんて使うのは雑魚だけだよ

313 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 22:16:16.35 ID:e3bH/7HG0.net
>>311
OIGEN MOVIE vol.1 上等フライパン入門編
https://www.youtube.com/watch?v=rXQQLDnVIJk

314 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 22:21:28.42 ID:hprNMA2E0.net
最後にグリルで焼けばいいだけのような。

315 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 22:56:07.79 ID:5F4jaSvx0.net
>>311
リバーライトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

316 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 00:40:55.71 ID:n9eWZsDM0.net
テフロンなどのコーディング系は剥がれた瞬間にゴミになる。
そして必ず剥がれる欠陥品

317 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 01:20:23.01 ID:Ib9xh0nZ0.net
一生ものなら鉄の共柄一択ぞ

318 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 02:43:59.81 ID:p9gOfjll0.net
リバーライトで一人すき焼きやっても大丈夫でしょうか?
鉄鍋のかわりに・・

319 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 06:37:03.32 ID:zbesTLui0.net
許可ス

使用後調理面の景色が変わるけどなw

320 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 06:43:52.34 ID:zbesTLui0.net
>>317
おすすめありますか?

321 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 08:29:40.20 ID:+PrOasGr0.net
>>318
許可ス

使用後食べている場所の背景が変わるけどなw

322 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 13:07:33.87 ID:QPRJQZrp0.net
弱火でしか調理しないならテフロンがいいぞ

323 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 16:29:00.10 ID:zbesTLui0.net
>>313
上等シリーズも基本鉄柄なんだね

324 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 16:38:57.76 ID:gFcC/orZ0.net
鉄もテフロンも同じ温度で使用でよいよ
別に料理で必要な温度はテフロンでもクリアしてる
鉄でも高温で料理しない
初めの空焼きだけ

325 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 18:39:35.68 ID:/oY9RTkb0.net
>>322
テフロンは油を弾くので焼き目が汚い。
弱火ならアルミフライパンだよ。
https://www.furaipan.com/shouhin/13arumi/kingu/furaipan16.shtml

326 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 19:07:03.90 ID:S6z0D8mG0.net
鉄でもテフロンでもどれでもいいけど
温度管理をちゃんとできてるなら
予熱なしから始めて、弱火〜中火でも
皮パリパリの鶏ソテーは出来るよ。
南部鉄だとそんなにちがうのだろうか。

327 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 23:41:38.64 ID:M/JpzGaZ0.net
なんちゅうか、鉄のフライパンや中華鍋を育てる感覚は
革製品を育てる感覚に似ている気がする

328 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 23:58:34.18 ID:nxAaCxwW0.net
>>325
弱火厨が焼き色なんて気にするわけないだろアホw

329 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 23:59:41.18 ID:QPRJQZrp0.net
弱火くんは鉄フライパン使いこなせてないだけ

330 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 00:28:38.36 ID:ire2e9/f0.net
強火がいらないとかいうことではなくて
鶏ソテーだったら予熱なしでやっても大差なくない?ってことなんだが・・・。
南部鉄や鋳鉄などの厚いものになると
火力ムラが減り、火力に対する温度上昇もゆるやかになる。
つまり、薄いフライパンで火を弱くした状況に近づく。
それが調理結果を向上させたんじゃないだろうか。

331 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 00:37:37.71 ID:qHc6SYeU0.net
いいからいっぺんやってみ
音聞いてみ

332 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 01:02:36.49 ID:pwWAi5hw0.net
>>330
は?
日本語でOK

333 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 01:07:00.47 ID:ire2e9/f0.net
予熱で蓄熱が有利っていうと
ホットケーキみたいなのは有利かなと思う。
ちょっと前にあった「卵料理で濡れ布巾」っていうのは
クレープとかホットケーキなのかなと思ってます。

>>331
弱火、ないし中火もやってみてください。
皮目も焼き色がついて、身も火が通り過ぎずにいい感じにしやすいです。
強火で焦げ目をつけて香ばしくするっていうのもありだと思います。

334 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 01:27:54.16 ID:J2XGQ42s0.net
根本的に調理法がうちと違うな
煙があがってるくらいの熱したパンに投入
両面焦げ目が付いたら火を落として蓋をして余熱で火を入れる
テフロンとは違って瞬時に焦げ目を付けられるのが鉄の魅力だと思うんだけど
弱火とか余熱なしとか肉汁が相当逃げるよね
弱火でも調理時間をかければ同じような見た目になるよってのは違うんじゃない

335 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 01:35:04.00 ID:ire2e9/f0.net
>>334
あまりに弱い火でいつまでもやっていると
たしかに水分は蒸発しますね。
だけど、フライパンやコンロと調理内容に適した弱火〜中火でやると
思ったほど水分は逃げません。食べた時に鶏が柔らかいですから。
脂も出てくるのでヘルシーって見方もできます。
焼き色ですが、皮を下にして動かさずにいればいい感じにつきます。
蓋はしてないです。皮から焼いて1回裏返すのみです。

336 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 02:24:30.72 ID:J2XGQ42s0.net
>>335
まあ皮をパリパリにしたいってのを最優先するならそれもアリなのかもね
そういやそんな感じでパリッパリにした事があったけど、あまり好きじゃないなーと感じたのを思い出したわ

337 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 02:36:32.61 ID:ire2e9/f0.net
>>336
> まあ皮をパリパリにしたいってのを最優先するならそれもアリなのかもね

皮もパリパリに出来るというだけで、最優先にしているのは火の通り具合です。
蓋をしたら蒸気で蒸されるので、当然皮もしんなりします。

>>311によると南部鉄で焼くと皮のパリパリ具合が違うとのことだけれども
予熱なしの場合とどう違うのか、これがよくわからない。

338 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 03:09:16.50 ID:J2XGQ42s0.net
>>337
いや蓋してもパリパリ感は残せるよ
あなたの言ってるのは10分以上焼いたパリパリというよりバリバリってな感じの奴でしょ?

339 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 03:10:05.05 ID:ire2e9/f0.net
>>338
違いますよ。バリバリさせたいなら衣つけます。

340 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 03:33:58.22 ID:J2XGQ42s0.net
>>339
でも10分以上焼いてチーユも肉汁もどっぱーな奴でしょ?
あれ美味いか?

341 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 03:55:46.08 ID:ire2e9/f0.net
>>340
10分以上焼くとありますが、何分焼いたのを想像してますか?

342 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 04:10:08.92 ID:H5sE6My70.net
>>341
パール金属の商品説明に困惑してた人かね?

343 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 04:46:48.33 ID:vwrdfmKm0.net
テフロンなどのコーディング系は剥がれた瞬間にゴミになる。
そして必ず剥がれる欠陥品

344 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 05:02:32.42 ID:486IUZ6E0.net
剥がれた瞬間ゴミは言い過ぎだな。
その後もアルミパンとして、鍋は煮物専用でまだまだ使ってるわ。

345 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 05:05:44.69 ID:yRZBCtvG0.net
使い捨てに欠陥も糞もない
手入れ考えれば鉄こそ欠陥品

346 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 08:17:10.19 ID:qHc6SYeU0.net
>>333
リバーライトで何度もやってるよ
それとは違うのよ

どうしても南部鉄が他と違わないと思いたいならお好きにどうぞ
鋼の薄手フライパンさんが悔しくてレスしてるようにしか見えないw

347 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 08:18:00.33 ID:D40a/d220.net
強火で表面を焼き固めて旨味と汁を閉じ込めてから
弱火で中まで火を通すと習ったし
そのやり方でいつもウマー!

弱火でじっくりってフライパンでは亜流では?

348 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 09:01:08.21 ID:4Rkc3+ll0.net
>>3に載ってる燕三ってフライパン買ってみたんだが全然焦げつかないな
実家で使ってた北京鍋と変わらないくらい熱伝導率よさげ

349 :(・(ェ)・)y◇°°◇modesama:2014/04/01(火) 10:10:30.45 ID:KPnqbwF20.net
 
鶏もも肉をぱりぱりに焼くコツは、片栗粉にまぶしてから焼くんだYO。

。。

350 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 11:43:36.49 ID:QrdXm8ac0.net
新技発見!フライパン驚きの調理術「鶏肉のソテー実験」
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20071121.html

351 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 12:05:55.24 ID:QrdXm8ac0.net
この回のガッテンの元ネタはコレ
http://www.amazon.co.jp/dp/4471400231/

352 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 12:27:06.13 ID:yw/L2bY90.net
焼き料理は陶板でする

353 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 14:54:44.48 ID:jMqk+yy00.net
>>337,341
ただのコミュ障なのかそれとも日本語が不自由な人なのか

354 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/01(火) 15:12:11.06 ID:pwWAi5hw0.net
>>350
野菜炒めを弱火で作るって異端の料理人の話は知ってる
でもその人以外の料理人は強火で作ってる
肉料理に関しても同じことだ

http://matome.naver.jp/m/odai/2138438995348619601

総レス数 982
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200