2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄のフライパンって可愛いね 38

1 :ぱくぱく名無しさん:2014/03/01(土) 09:33:49.21 ID:NZwMiSFu0.net
 
はじめは放っておくと一晩で真っ赤に錆びちゃうのに、
ちゃんと手入れして、使い込んでいく内にあんまり錆びなくなってくる。
愛着がわくよ。


※前スレ
鉄のフライパンって可愛いね 37
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1389239665/

857 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 00:08:51.18 ID:Cgbrmhjk0.net
いやちゃんと洗剤で洗えよ。炭化した食材やらへばりついた油なんて
恥もいい所だし。

858 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 00:09:46.21 ID:/6mKC+Cn0.net
洗剤で洗わんでどうする
ばっちい奴だな

859 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 00:24:23.83 ID:OShCkC+c0.net
>>851
削り取るほど加減も出来ない不器用ならもう料理には向いてないよ。
使ったことないだろw

860 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 01:42:06.07 ID:vm6zWchT0.net
油が付いてると虫が来るし酸化して毒
ホコリやチリが着く

861 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 08:30:54.16 ID:Gg4v1yyS0.net
環境ホルモン関係の仕事してから洗剤で洗わなくなった

862 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 09:31:07.36 ID:8oL5NTHI0.net
>>861
ぐぐったら怖くなるなこれ

863 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 13:36:12.11 ID:3yjfRwuQ0.net
洗剤なんて自分で作れ

顔や髪や体は何で洗ってる?

864 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 21:05:10.40 ID:LGuTGWBx0.net


865 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 21:05:59.86 ID:5ltDYvUz0.net
>>863
石鹸なしのお湯洗い

866 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 21:17:06.40 ID:OShCkC+c0.net
>>860
劣悪な環境で最低の油でも使ってるのか?

867 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 23:21:08.65 ID:p4hBemQk0.net
>>865
池波さん乙

868 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 13:06:13.46 ID:MVkDl45F0.net
776です さっきから焼きやってみました。白煙モウモウでこれ以上やったら報知器鳴るかと思ったところまで頑張ったよ。
石鹸洗いしてから焼き始めましたが、すぐからもう鉄肌から油噴出しはじめてびっくり。こんなに落ちてなかったとはw
消火してから割り箸でガリガリ削って見たら出るは出るは謎のブラックマターが…その下には赤錆色っぽい層まで見えるよ…
今から耐水ペーパー買ってきまつ。こうなりゃ徹底的にやるまでだ。
その後でキャベツの鬼皮ブラックマター炒めでもやってみます。

パンちゃん可愛くて娘に渡すのが惜しくなってきますた。

869 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 14:29:42.85 ID:9c3+/FbI0.net
毎回洗剤で

870 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 16:22:53.86 ID:LjFGdZ9Y0.net
>>868 自動消火装置付いて無ければ20分くらい放置して焼くとけっこう焼き飛ぶ

871 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 18:56:21.89 ID:D+cbwo1S0.net
洗剤を使わないのってなんか効果あんの?
綺麗に油分を落としても、次回油返しで酸化膜を作ればいいんじゃねえの

872 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 21:04:50.20 ID:MsjUfMbq0.net
鉄フライパンの酸化皮膜(四酸化三鉄)の再形成って家庭用コンロだと、フライパンの大きさや火力にもよるけど20分〜はかかりますよ。

873 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 00:30:14.14 ID:n/RRdv9B0.net
>>871 酸化膜って四酸化三鉄の事だと思うけど油となんも関係無いよ

874 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 11:44:41.96 ID:Fqk/yAcm0.net
776です あの後もう一回焼いて割り箸でこそげてプラモ用耐水ペーパーで磨きました。
よく洗って乾燥、鬼皮炒め、捨ててから油を再度足して何度か加熱と放置を繰り返しました。
朝いつものようにソーセージ焼いてその油でオムレツしたら卵が泳いで感動しました。
泳ぎすぎてオムレツが菜箸で返せない位でした。なんてすごいんだソーセージ脂^_^;

手が石鹸で落ちない位油ギトギトになりましたが思いついて化粧落としオイルクレンジング剤を使ったら全くもって問題ありませんでした。
調子に乗ってギトギトでキモかったフライパン蓋の裏に塗り込んだら見違えるほど綺麗さっぱりしました。

875 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 11:48:17.14 ID:1GYu4o+J0.net
>>874 おめでとうございます。
鉄フライパンはちょっとしたコツでテフロンより便利な道具になりますよ。

876 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 12:20:10.78 ID:eAHAyQbp0.net
コツっていうか
結局普通に洗って使えってことやろ?

877 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 12:37:55.38 ID:ebpMN/fH0.net
>>876
それが出来ないからみんなギトったり煤けたりサンドペーパーかけたりしてるわけだ。
普通が出来ない人はどの世界でもわりと多い。

878 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 13:33:24.22 ID:XkSkK4Ct0.net
>>874 鬼皮炒めの意味がわからない
素焼きでいいと思うんだが?

流行ってんの? 鬼皮?

酸化皮膜作る素焼きの時に何も入れる必要ないだろ

879 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 13:53:36.26 ID:o1tu63lc0.net
いやいや鬼皮煎り>ソーセージ>オムレツとかセンスいいでしょう。

>>856 あとオムレツはバター使ってください。

880 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 14:20:22.57 ID:bjTsIVPq0.net
>>879
せっかく焼いて洗って換装させてとかやったのに、後で
油足して加熱&放置だからなあ。油膜新しくしただけじゃないのこれ。

多分またしばらくしたら分厚くて黒い層になるんじゃないかと。
まあそれでも使えてしまうのが鉄フライパンですけど。

881 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 14:48:06.47 ID:XkSkK4Ct0.net
>>879 俺の美観が完璧とも一般的とも言い切らないけど

膜的なものは「均一」であることが美しさ・完成美だと思うんだが?

空焼き・素焼きするときに何か固形物があれば温度差が生じるわけで・・・
折角研磨までして、酸化皮膜形成させるのに「不均衡」の原因を入れる意味がよくわからない

882 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 14:49:42.69 ID:CyZ2mp7k0.net
>>880 加熱しても油をタール化>炭化させなければいいでしょう。
プレヒート時間を短くして具材投入後は水分飛びやすいので
油、水、温度の調整に気を使えばたいがいイケる。
あとスチールタワシのコラボでこびりつきさせない。

883 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 15:15:23.09 ID:JEAivshc0.net
鉄パン使ってると服とか手とかが油臭くなるし換気扇もギトギトになるよね

884 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 16:56:32.88 ID:iqbi9GCc0.net
安いんだから使い捨てで良いだろう
何十年使いこむ気だよ

テフロンだって1年で買い替えでイイ

885 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 17:31:14.03 ID:eAHAyQbp0.net
服や手や換気扇を使い捨てにするの?

886 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 17:43:40.92 ID:NEgThQON0.net
安いからとかじゃなくゴミを増やしたくないんだよね
旅行とかで海岸沿いの埋立地とか見るといつも思う

887 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 20:55:56.86 ID:EUxicuE10.net
油返ししたら手元ずれて左手に煮え油掛けてたわ
糞痛いw

888 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 21:22:17.03 ID:QFLiJ2ph0.net
だからフライパンに油返しなんかいらんって何度言えば(

889 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 21:31:54.98 ID:EUxicuE10.net
>>888
不要な理由は???
油返しした方が肉とか綺麗に焼けないか?

890 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 21:32:26.88 ID:6vbcvpgZ0.net
湯通しするときにも油返しはするよ常識だよ

891 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 21:33:59.44 ID:6vbcvpgZ0.net
湯通しするときにも油返しはするよ常識だよ

892 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 21:41:48.36 ID:JEAivshc0.net
普通に油を敷けば油返しなんて要らない

893 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 21:48:04.12 ID:EUxicuE10.net
だから理由を書けと
肉以外は無くても大差ないとはおもうけど肉は必須だろ

894 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 21:56:13.61 ID:Fqk/yAcm0.net
黒サビ派の人は野菜炒めにも油つかわんのやろか

895 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 22:17:47.48 ID:cfMcMbTU0.net
それは炒めではなく焼き

896 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 23:10:55.31 ID:QFLiJ2ph0.net
>>893 なんだよ肉って。
漠然とし過ぎ。

ひとつ例を上げると、ステーキは油無しでも綺麗に焼ける。

897 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 23:23:57.42 ID:EUxicuE10.net
>>896
鉄板にアブラナ無しでOKとか言ってるのとは話すだけ無駄だわ
一生我流でやっとけ

898 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 23:27:16.26 ID:+agLhBZr0.net
オムレツも油返しした方が失敗しにくい。
私の場合は、滑りが悪いとフライパンと苦戦している間に火が通りすぎちゃう。上手な人なら腕でカバーできるのでしょうけどね。

899 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 23:43:45.76 ID:6vbcvpgZ0.net
そもそも油返しって何のためにやるのか分からない
温度調整?

900 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 23:47:39.72 ID:oe2a1waP0.net
あと加熱むら防止と、表面に焼き付く油を濯ぐためかな

901 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 23:47:57.41 ID:7+VlkA2q0.net
>>897 は油返ししないと鉄板に肉が張り付くんだろう。
ヒントをあげると、逆に考えれば張り付かなければ油はアホみたいに無駄に使わなくなるって事。
まぁ言っても耳を貸さないだろうけど。

902 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 00:01:07.36 ID:pDcHw9qn0.net
油返しは油殆ど使わない。イメージで語るな
実際にパンつくり用の秤で計ったことあるけど、
油返しの前後で0.7g程度しか減ってないんだわ。
油直入れで0.7gじゃパン全体に油引けないだろ。

903 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 00:50:38.98 ID:lxnyx/Lw0.net
ソーセージは絶対に油引かなくていい 脂身いっぱいだから。
低温でじっくり焼くとこれでもかってくらい出てくるよ(^^;;
バラ肉もひき肉も同じ理由で引く必要ないことが多い。
あ、投入後すぐは絶対につくから触っちゃいけない。
焼き目がつけばすぐに剥がれる。

生姜焼き、ソテー用の味付け済みの肉は引く。
お肉は大丈夫でもタレがひっつくし、その方が香りが立って旨そうだよ。

ゴマやバター、ココナッツの香りはすんばらすい
テフロン使ってた頃でも香りが欲しくて入れてた位。

904 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 01:10:04.43 ID:iFOhUYHn0.net
>>902
油0.7gつーと大さじ半分だ。
で残りの返した油はすべて無駄だろうって意味。
中華屋でもない限り元取る前に劣化して捨てる事になる。
油返しの効果は分かるけど家庭料理ではやらない方がいいと思うわけです。
ていうかその料理に必要な油量を使えばいい。

905 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 01:20:20.41 ID:BNDYWqbG0.net
>>904
> 油0.7gつーと大さじ半分だ。



> 中華屋でもない限り元取る前に劣化して捨てる事になる。

何日で酸価がどれくらい増えるか知ってる?

906 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 01:48:13.30 ID:uwJf3+UZ0.net
>>905 なに言ってるのかよく分からないけど、
油返ししてるって事は多分だけどコスト的に市販のサラダ油使ってるんでしょう。
もしそうなら酸化するとか風味が落ちる以前に、精製や酸化防止剤でアウトだから、
何回使い回すか考えても意味ない。

907 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 01:56:49.24 ID:BNDYWqbG0.net
>>905
なるほどオーガニック系の人でしたか。
ID変わってるけど、あなたは>>905
では、酸価は置いといていいので
油0.7gが大さじ半分というのは、どういう意味ですか?

908 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 01:57:48.78 ID:BNDYWqbG0.net
間違えた。

ID変わってるけど、あなたは>>904
ID変わってるけど、あなたは>>904

909 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 02:43:19.21 ID:WfQGI0o20.net
>>907
大さじ1杯15gって言うでしょ。
半分にして油の比重引くと、油大さじ半分でざっくり7gちょい。
オイルポットとの量の対比が分かりやすいかと思って言ってみましたー。

今日は眠いのでとりあえず落ちます。

910 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 02:47:26.56 ID:WfQGI0o20.net
あれ?ケタ間違えてるか…
寝ぼけてたかな。
失礼しました…

911 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 02:58:18.05 ID:BNDYWqbG0.net
>>909-911
答えてくれていませんが、あなたは>>904>>906ですか?

> 大さじ1杯15gって言うでしょ。

体積と質量を勘違いしている人だということですか?
15ccです。水の場合に15gというだけで。

> 半分にして油の比重引くと、油大さじ半分でざっくり7gちょい。
> あれ?ケタ間違えてるか…

比重を引いて、とそれらしいことを言ってますけど掛け算です。
7gちょいも意味がわかりません。油は大さじ1で12gです。だから、大さじ半分で6g。
桁を誤っただけの話じゃなかったですね。

912 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 03:06:04.19 ID:mv/ZqiS30.net
そうですね。

913 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 09:45:40.61 ID:lxnyx/Lw0.net
ここには油脂の味や栄養効果を頭から否定するような毒電波は来てないよね ?

油の味と香りが大好きだけど油返しはしない人。
朝起きたら予熱して油拭きで拭いて火を切って放置。
子供が起きてきたら再点火、そのままほうれん草だのもやしだのたまごだの料理して
塩分ついてたら石鹸洗い。
時間があればあっためて水分飛ばし、別にそのまま放置でも夜まで錆びないよ
猫飼ってるしオイルポットの管理ができないから。

914 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 10:08:57.29 ID:FiO9FJH80.net
リッター200円程度のサラダ油をケチってもしょうがないし
大さじ1杯として、毎回捨てても200円で60回以上出来るわけで・・・
そんな、はした金を気にする奴いるんか?

うちは毎回捨てるので、牛乳パックに新聞紙適当に入れて捨ててる
油回しすることで程度な油分も残るし、食材に寄っては油は引かずに調理する

915 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 10:25:31.09 ID:eEOQ7F+s0.net
大さじ1の油返しは油返しというのだろうか

916 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 10:32:10.32 ID:ZrY0glAA0.net
ペーパーで広げればいいんじゃね

917 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 10:59:39.05 ID:Jabg3vpH0.net
素人は濡れぞうきんでフライパンの温度を下げるんだよ

918 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 11:00:27.57 ID:FiO9FJH80.net
>>915 上の流れで大さじ半分で出来る! みたいなこと書いてあったのでw
うちのは20cmなんで大さじ1杯(目分量なんでもう少し多いかも)でも行き渡る
28cmとかだともう少しいるんじゃね

919 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 11:00:34.41 ID:Jabg3vpH0.net
油代がもったいないではない
油を捨てるのが環境に良くないだよ

920 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 11:52:10.81 ID:lxnyx/Lw0.net
油の温度によると思う。
あっためた鉄肌に入れたのなら油の粘度はサラサラに近くなるだろうから
実際に油返しした後鍋に残る油は本当にちょっと 0.7gは納得の数値だと思う。

実家にいた頃、アジフライやった油にペットの猫が釣られて
鍋から半分も飲んだ挙句 気持ち悪くなったのか 朝床に全部吐いてあった
しばらくは元気も無くなって流石に心配したよ 死にはしなかったけど。

鍋の片付け忘れた人間が悪い。オカンもわたしも。
それ以来家ではフライものしてない。オイルポットもない。

921 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 19:24:10.93 ID:wp7s+iwA0.net
ネコだとかどうでもいいし

922 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 20:16:44.37 ID:cAvrwSTJ0.net
>>884
鉄フライパンは使い込んだ方が美味しい。
テフロンは新しい方が美味しい。
https://www.youtube.com/watch?v=rXQQLDnVIJk

923 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 20:24:35.37 ID:cAvrwSTJ0.net
鉄のフライパンの魅力
https://www.youtube.com/watch?v=UNWJvkBf6k4

924 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 20:25:45.33 ID:T/Tj7eEF0.net
つべウザい

925 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 22:08:40.47 ID:WX/9vqcJ0.net
つべウザくない。
ステマウザい。
無駄な争いウザい。
鉄パン可愛い。

926 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 23:35:08.55 ID:1Rz2lzHc0.net
テフロンは管理に失敗したら取り返しつかないけど鉄パンは復活する
そんだけで十分愛せる

927 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 23:39:48.52 ID:DSwMGkPS0.net
鉄パンと私どっちが大事なの!?

928 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 02:47:33.20 ID:X0BA9hYk0.net
フッ素樹脂加工のフライパンも、フッ素樹脂がダメになっても、
ただの塗装されたアルミパンになるだけで、全く使えなくなるわけじゃないぞ
金出せば再加工もできるし
あとテフロンは商標な

929 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 05:09:36.65 ID:ygtUWqg30.net
使い込んだ鉄フライパンは汚いわ

930 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 10:58:31.21 ID:fVy/4Bhb0.net
>>923
IHじゃん

鉄は洗っていればいつまでもキレイ
アルミのテフロン加工はやはりだめ いや危険でスレ違い

931 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 11:59:40.17 ID:ygtUWqg30.net
>>930
汚いよ

932 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 12:39:30.68 ID:W9O4rpES0.net
>>929
洗えよ。汚い奴だな。

933 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 13:34:12.22 ID:U2yA6gbR0.net
油返しはスプーン少量しか使わないってのはどうでも良くて
スプーン少量以外の戻した大量の劣化油が問題なんだよな

934 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 13:38:45.05 ID:U2yA6gbR0.net
>>928 やめた方がいいよ
特に近隣アジアの金属はかなり危険だから
コーティングありきの金属は不純物入りのスクラップ溶かした再生だから

935 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 14:02:55.70 ID:yJD1AISE0.net
>>933 うん? 20cmのステンレスパンで20cc(大さじ1+α)ぐらいで油回して毎回捨ててるよ
だから劣化なんかしない

936 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 15:46:28.30 ID:jyz7EVUF0.net
極買ったんだが評判悪くてワロタwww……
鍋として窒化鉄は鉄と比べて駄目なのか?
硬度は高いらしいが

937 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 17:53:28.13 ID:InUcwJi/0.net
>>933
具材一切いれずに油に熱入れるだけで、どんだけ劣化するんだw
オマエの思考だと毎回開封したての油以外使えないなwww

938 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 17:58:58.74 ID:z7UeuIlO0.net
酸化だな

939 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 18:08:24.55 ID:6cONM4E00.net
油返しに使う油量はパンの底面が完全に覆い尽くされるギリギリの少量
(22cmパンで大匙半ぐらい?)それを使いまわしながら減った分をまめに新油で補う
大量油で油返し&使いまわしよりは使用済み油の割合は少ないと考えて

940 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 18:12:26.32 ID:InUcwJi/0.net
>>938
そんなのは解ってるわ
ネット上の油酸化のデータある程度見てみたけど、油返し程度の加熱が問題になるような有意なデータなんて一切ないけど、


油返しは油大量に摂取するとか言ってたのと同じで脳内イメージで語ってるんだろうとの想像はたやすいけど、ダメダメ言ってる奴ソース出せや
ブルドックじゃね−ぞ

941 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 19:40:42.77 ID:EwD4Ola30.net
>>940 酸化するね、少量だととくに・・・
そもそも鉄のフライパンで「酸化」被膜 と熱することで酸化する理屈ぐらい分かってんだろ?
油脂劣化度判定試験紙でチェックしてみろや

http://www.monotaro.com/g/00398426/
http://www.askul.co.jp/p/5160366/

それもあって
業務:大量に1日何回も油回し、んでできれば毎日捨てる
個人:少量をそのたびに捨てる
でいいんじゃね、個人で油回し用のオイルポットなんか邪魔臭い

942 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 20:04:28.67 ID:InUcwJi/0.net
>>941
ソースの意味が理解できないようで

加熱劣化の試験データなんてどれも、加熱24時間とか調理数回4週間使用での劣化状況確認とそんなのばかり。
油返しのみで調理しなければ、秒単位で数回熱した位じゃ開封して放置してる油と酸化度は誤差の範囲

占めには邪魔くさいとか主観全開で話にもならんわ

943 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 20:34:52.39 ID:DwRHeGJ40.net
>>936
極wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

944 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 20:41:53.22 ID:0UHrJm4Y0.net
極ネタで荒れるのとこのままの流れとどっちがマシだろうか

945 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 21:08:20.30 ID:izq2r+3K0.net
極最高

946 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 21:42:48.64 ID:k8K+N2Z90.net
鉄フライパンは万能では無いよ。
テフロンと使い分けるべき。
https://www.furaipan.com/kaigi/13/1004.shtml

947 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 21:44:46.77 ID:Arb9LmVl0.net
またキワモノオタが暴れてるの?

948 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 21:47:42.77 ID:HcTyqwMx0.net
>>940
ソースを示したことになってない
あなたが参考にしたソースか実験条件を教えて
どういう条件でどの程度酸価が増えるの?
過酸化物価でもいいよ

もしかして、問題にならない程度の酸価上昇で大騒ぎしてるの?
今からでも遅くないから
風味でハネてますって言ったほうが説得力あると思うよ

949 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 21:48:17.30 ID:HcTyqwMx0.net
誤った

>>940>>941

950 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 22:17:26.45 ID:67/fSwpu0.net
極とサラダ油で油返しすると最高なんじゃね?

951 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/14(水) 00:35:23.30 ID:knNW28XM0.net
10年前に買ったCLADEXステンレス・アルミ3層パン(20cm)です
柄の部分の色が元々の銀色ですが、パンの部分は酸化被膜で銅製に見えますね

http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=food2ch&file=1399979880202o.jpg

黒い鉄パンも愛着わきますが、ステンレスパンもなかなか良いもんですよ

952 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/14(水) 01:03:06.19 ID:SgPcjYB50.net
ほほーきれいだなあ

953 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/14(水) 05:46:26.40 ID:GeZ+6XCI0.net
テレビの料理番組には鉄フライパンは汚くて使えないわ

954 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/14(水) 15:41:03.11 ID:f7RUCcXc0.net
>>951 こんな色になるのか
ステンの皮膜って飴色というか、取っ手部分との色差も逆に使い込んだ感があっていいかも

955 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/14(水) 16:27:45.81 ID:HeSyZCO/0.net
ステンレスの場合、インテリアではなく調理器具としては
これは悪い状態なんだけどね

眺めてるだけの分には、確かに綺麗だけど

956 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/14(水) 16:54:20.12 ID:f7RUCcXc0.net
>>955 そなの? kwsk

総レス数 982
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200