2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄のフライパンって可愛いね 38

963 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/14(水) 17:56:45.66 ID:knNW28XM0.net
>>959 デメリットは見た目でしょう、ステンレス色ではありませんので美観的に異常に見えます

>>960 最初に買った時に普通に油返しをしてもこびりつくので、
鉄フライパンと同様に酸化皮膜の形成処理を行いました
その1回の処理でこの色になり10年変わらずこのままです
使い方としては底に油の層が出来る程度(大さじ2杯前後)で油返しをしてから使っています
つまり一般的な黒い鉄製のフライパンと同じです
鉄製の中華鍋も持っていますが、素材の滑りは同じですよ
焦げ付きもしませんし鉄のフライパンと同様に調理に使えます

>>961 でしょうね、酸化被膜を作らずに、ステンレス色のままではそんな程度にしか使えないと思います
私も最初「ステンレスパンってこんなもんかなぁ」と落ち込みましたが、しょせん金属、酸化被膜やってみよう
と決断してこんな色になってしまいましたが、そこで一気に化けました
これって黒い鉄のフライパンを買って失敗するのと同じですよね
結局コーティング加工していないフライパンは酸化被膜作るしか無いんだと思います
あくまで、フライパン前提ですけどね
煮鍋は炒めものには使わないので油返しも不要ですし、ステンレス色のままでいいと思います

総レス数 982
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200