2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 111日目

1 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 23:57:24.83 ID:kJM6xjf30.net
現在、または昔一人暮らしで自炊している(いた)人でみなさんなりの、
一人暮らし自炊テクなり、裏技なりを語り合うスレッドです。
楽しく美味しい自炊生活を☆
次スレは>>950が宣言してから立てましょう。無理なら他の人に依頼しましょう
950過ぎたら次スレが立つまで雑談は控えましょう

前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 110日目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1403862032/

851 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 02:05:48.05 ID:fCKK6WKl0.net
>>845>>847
 × 余熱  →  ○ 予熱 

2度も書けば、普通は間違いに気がつくものだろうに。

852 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 02:10:37.96 ID:spEGSlXk0.net
>>851
お前も余計なこと書いて空気悪くしてることに気付けよ

853 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 02:32:29.57 ID:1GRwIZcx0.net
揚げ足取り好きな人多いからなココ

854 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 02:54:10.57 ID:NWhpKDdL0.net
>>839
揚げナスと豚バラの煮込み
豚バラをちょっと厚めにカットすると十分メインになるかな

855 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 02:59:15.66 ID:SgfGKi670.net
豚肉の薄切りでもひき肉でもいいけど
ピーマンやシシトウと合わせて、味噌炒めも旨いよ

856 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 03:50:20.19 ID:X8LMo8Xq0.net
ねむい、仕事し過ぎた。

冷凍庫の小技をひとつ…明日食べる予定の冷凍モノを冷蔵庫に入れておく
→自然解凍+冷蔵庫内も冷えて良い感じ。冷蔵庫+電子レンジ代が節約になるよ。

>>841 そうだよー。オーブンは基本ピザ釜のようなものだからのう。
オーブンのボタンを2回押すと余熱とか発酵とか切り替わるんじゃないか?

857 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 04:01:03.88 ID:6FIwu/370.net
>>844>>849>>854>>855
なるほどそのへんがあったか旬でうまいが大量にもらって持て余してたんだよねサンクス

858 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 06:58:16.11 ID:6kqojV+80.net
>>839
茄子の「ムサカ」お薦め。
ラザニアのパスタの代わりに薄切りした茄子を使ったものと言うか、
茄子のミートグラタンというか、そんな感じの料理。
東欧やアラビア半島あたりの料理。

レシピはぐぐれば色々出るが、↓のような感じ。
ttp://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/704581
ttp://www.kagome.co.jp/recipe/detail/A00346.html

数日中に作ろうと思ってた所だ。

859 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 09:59:23.30 ID:O7Cg/h3w0.net
>>837
電気代より傷みやすさの問題な
冷凍庫は開けた場合数十℃の空気が入ってくるため表面が融解しやすい
よっていっぱい詰め込んでおいたほうが外気に触れる面積が減る
冷やす効果が落ちるとはいえ融解温度まで上がらなければ傷まない
-30℃のものが-5℃になったところでゆっくり再冷却しても問題ない
また、最高出力で冷やしても問題がない

冷蔵庫は凍らさず温めずの状態なので温度管理が冷凍よりシビア
開け閉めで温まった場合
詰め込みすぎていると冷却まで時間がかかって温もった食材が傷む
もし出力を上げて冷やそうとした場合凍って傷んでしまうことになりかねない
よって全体を効率よく冷やせる状態=詰め込みすぎてない状態のほうが傷みにくい

860 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 10:06:39.47 ID:Z2fG8sgd0.net
>>858
あーなんか食ったことあるわこれうまいよな

861 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 12:14:31.28 ID:OHuLlqlu0.net
>>836
二八そばで、8割小麦粉だったらどうしようw

862 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 12:16:33.88 ID:CXs+7agB0.net
それは八二そばじゃねw
乾麺は10割でも解れにくいので乾麺蕎麦なら10割買っておくべき
それなら二八も八二もねぇんだしw

863 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 12:24:03.46 ID:J7QU+3hei.net
駅の立ち食い蕎麦は小麦粉8割の蕎麦
だから安い

864 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 12:24:40.92 ID:yEcI5xeT0.net
>>861
それはもはや蕎麦風味のうどんだw

865 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 12:49:45.15 ID:ppwZywgQ0.net
給食そばと呼べばいい感じだ

866 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 13:17:01.75 ID:J7QU+3hei.net
食品偽装だな
まあ一般の人は気がつかずに食べてるけど

蕎麦の風味を付けた素麺を売り出せば流行るかも

867 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 13:29:22.54 ID:ni4mcaO4i.net
立ち食い蕎麦の正体は茶色いうどん

http://toyokeizai.net/articles/-/41557?display=b

868 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 13:39:15.14 ID:xsgZsIBx0.net
>>862
いや、蕎麦の乾麺で10割は完全に無理だから
あるなら教えて

869 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 13:48:02.09 ID:qayKhu/P0.net
>>868
目の前の箱でググってみ?
いっぱい出て来るから^^

870 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 13:57:27.18 ID:axRwmvrf0.net
>>868
http://www.nisshin.com/products/detail/4902110091076.html

871 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 14:04:48.06 ID:CXs+7agB0.net
>>868 いくらでもあるだろ? どこのスーパーだと10割乾蕎麦ないの?
もしかして数字で 10割蕎麦 とかで探したのか?

・十割そば (蕎麦)

で探してくれ

十割の生蕎麦(賞味期限:日・週単位)・半生蕎麦(賞味期限:月単位)
をおみやげで買って茹でてるとボロボロになりやすいけど、
乾麺だと十割でもボロボロになりにくいので日本蕎麦の乾麺は十割がベストだと思う

あらゆる点で生には勝てないけど蕎麦っぽさは二八乾蕎麦より十割が上だと思う

おみやげは二八、乾蕎麦は十割が俺のオススメ

872 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 14:11:22.96 ID:SgfGKi67i.net
>>871
乾麺の十割蕎麦のオススメ何個か教えてよ
スーパーで買えるやつ

873 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 14:22:13.19 ID:CXs+7agB0.net
更科系(真っ白)より田舎風(挽きぐるみ黒いツブツブが有る感じ)の方が俺は好きかな
更科系は細いのが多くて十割だと乾麺でも切れやすい

つうか、たいした値段でもないんだし自分で買い揃えて食べ比べてみろよ

874 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 14:35:02.16 ID:tiaSvVvOi.net
乾麺の、東京かじの、の二八蕎麦を毎晩食べてる。
一人暮らしだと蕎麦は楽だね。10分で出来る。ダイエットと栄養摂るのも目的で
おろし、とろろ、ワカメ、オクラ、納豆、ゴマ、ネギ、海苔乗せてツユをぶっかける。
最後は海苔足して蕎麦湯で。ツユは創味の。
こんだけ具をのせると、もう食感とか蕎麦の味わいとか、かなり適当になってるな。

でも家で飲んだ後に〆で蕎麦食べたくなった時は本気の蕎麦。
自分の場合、ワサビでは無く、山ワサビを結構大量にすりおろして、ネギもちゃんと仕込む。
この時ばかりは、蕎麦を締めるのも水道水→氷水の順ではなくて、
鍋から直接大量の氷水に入れて一気に締める。

お気に入りのざるに上げて頂くと。これ最高よ!
今度はスレに出てくる蕎麦を買ってきて試してみますわ。

875 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 14:35:33.15 ID:gLupzJ+q0.net
立ち食い蕎麦はあれ蕎麦じゃないが、無性にその安い味が食いたくなることはある
コロッケ蕎麦とか

876 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 14:37:06.46 ID:6kqojV+80.net
>>872
「東京かじの」の奴でいいんじゃね?
ttp://www.tokyo-kajino.co.jp/soba/
スーパーでもよく見かけるぞ。

「乾麺としては」そこそこ美味いと思う。

877 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 14:40:56.83 ID:xsgZsIBx0.net
10割の乾蕎麦があるのは分かったが
生でも極めて難しいと言われてる10割蕎麦を乾麺にするとは
あまり想像できなかった

878 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 14:45:13.42 ID:axRwmvrf0.net
調べもしないで他人を頭ごなしに否定して謝らず
さらに上から目線で書き込み

正直ビックリしました

879 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 14:46:50.97 ID:tiaSvVvOi.net
>>871
十割ならなんでもいいってバカみたいだな
味の判断も出来ないのだろう

880 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 14:48:04.93 ID:qayKhu/P0.net
>>874
お爺ちゃん…(´・ω・`)

>>676

881 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 14:48:41.08 ID:xsgZsIBx0.net
褒めたつもりだが?
気分を悪くしたのなら済まなかった
もうこない

882 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 14:49:07.72 ID:CXs+7agB0.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B0061XMUC6
2年前にこれを買ったんだ なんとなくな・・・

んでかつお節も当然買ったわけで、1本買うと一人暮らしだと結構持つんだよ
そんな感じで数ヶ月、出汁で取った味噌汁飲み続けたら舌が変わったよ

会社近くに、朝店の前を通るとすげぇいいカツオの匂いだけど、
拍子抜けするぐらい不味い立ち食いそば屋がさすげぇ美味く感じるようになった

会社で散々不味い不味い言ってたけど、同僚の中に「いや普通に美味しいだろ?」
って奴が居たのは 俺の舌が間違ってたんだと判った時は、すごい後悔したよ・・・
美味いと言っていた同僚はきっと家でまともな飯を食っていたんだなとしみじみ思った

883 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 14:53:54.01 ID:cjfJTNZYi.net
自分語りうぜえ

884 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 14:58:13.07 ID:CXs+7agB0.net
>>883 このスレには2年前の俺と同じ奴がいっぱい居て
濃縮つゆを水で薄めて蕎麦すすって、美味いの不味いの言ってる奴が居ると思うと

どんな蕎麦の紹介したところで無駄だと思っただけさ

885 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 15:10:50.71 ID:YQ0QiXqm0.net
自分語りもうっとうしいけど、嘘騙りが下手すぎて

>俺の舌が間違ってたんだと判った時は、すごい後悔したよ・・・
>美味いと言っていた同僚はきっと家でまともな飯を食っていたんだなとしみじみ思った

とか、今時痛すぎ

886 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 15:13:03.57 ID:QmDmOELZ0.net
>>876
>「東京かじの」  >スーパーでもよく見かけるぞ。

そりゃ東京周辺のスーパーなら、よく見かけるんだろうけど、
西日本や僻地気味の田舎のスーパーでも、よく見かけられるの?

887 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 15:17:00.40 ID:iogo7EQ50.net
>>882
それは蕎麦の出汁には向かないでしょ。
リンク踏まないと、何を言ってるのかわからない。
もう少し書き方を考えて。

888 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 15:18:35.01 ID:cjfJTNZYi.net
>>884
このスレの住人ディスってんじゃねー
上から目線の発言きもすぎィ

889 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 15:22:59.79 ID:YQ0QiXqm0.net
先住民もそれなりに尊重はするから、主張しなくてもいいのに

890 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 16:00:24.30 ID:yEcI5xeT0.net
俺様はそんなものとっくに卒業したぜってか。そらまあうざがられるわな。

891 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 16:04:42.68 ID:YQ0QiXqm0.net
俺様はそんなものとっくに卒業したぜ、とか
恥ずかしすぎて口が避けても言えないけど
平気で言えちゃうのは凄いと思うよ

892 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 16:29:44.76 ID:6kqojV+80.net
>>886
北部九州地場大手のスーパー「マルキョウ」の数店舗で売ってた。
全店舗かどうかは知らんが。

僻地のスーパーでも大手チェーンならある所もあるんじゃね?
個人経営や弱小チェーンまでは知らん。

893 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 17:50:29.17 ID:1GRwIZcx0.net
まともな人は誰も居ないのか

894 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 18:25:54.83 ID:6vmfHz9oi.net
ひじきっておにぎりの具になり得ると思う?
なんか合わなさそうな感じで躊躇してんだけど

895 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 18:30:17.51 ID:3jLQrIOR0.net
ひじきご飯のおにぎりならいくらでもありそうだし
具にしても余裕だろ
汁問題さえ解決できれば

896 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 18:30:52.52 ID:Y9/t7lX10.net
混ぜご飯にしておにぎりならアリな気がする

897 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 18:59:29.94 ID:nFd36+8q0.net
うちの実家では、人参や油揚げなどと合わせた定番な煮物の残りを
酢飯に和えておにぎり(?)にしてたな。

898 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 19:04:30.74 ID:ppwZywgQ0.net
味付けを甘めにするといいかも

899 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 19:41:38.21 ID:NqGVn6WM0.net
>>894
ひじきおにぎりは、ご飯との混ぜ込みならいくらでもあるだろうけど、
中心部に固める具では、そう言えば聞かないよね。

昆布の佃煮ぐらいに濃い甘辛味にしない事には、おいしくなさそう。

900 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 21:37:12.59 ID:Mqu4Jp6k0.net
芯に入れたら食う時にこぼれるからだろ

901 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 00:51:07.45 ID:5iO7/9ve0.net
ひじき煮付けは汁っぽいからご飯にまぜると崩れやすくてにぎるの難しくないか?

902 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 01:52:09.10 ID:2I3GnNou0.net
まあ汁切って混ぜご飯で良いと思うけどね
無理に中心に入れないとダメな理由も無いし

903 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 02:11:07.18 ID:6Ktg/Es60.net
汁切れよ

904 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 13:42:05.45 ID:3r0DCA5r0.net
塩昆布ほどねっとり感がないから、まとまりは悪いだろうな
真ん中まで食うとこぼれそうだ

905 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 15:36:03.63 ID:6MPPmQWB0.net
ひじきのお稲荷さんならよく見かける

906 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 15:53:20.04 ID:RSW/maSh0.net
>>904
塩昆布は、パラパラ感はあってもねっとり感は全然ないでしょ
昆布の佃煮との、うっかり取り違えかな

907 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 23:16:34.27 ID:75G1U43D0.net
カレー味のひじきならあるいは

908 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 23:24:07.11 ID:u2HTsvuei.net
>>876
このスレ見て東京かじのの二八蕎麦買って来ちまった
美味かった

909 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 02:41:51.41 ID:0E9NnDlA0.net
>>127
超々々亀レスでスマン。「鶏胸肉の脂肪や皮を除いた残りの"赤身肉のみ"の値段」を計算してみた
数値は鶏胸肉2枚をキッチンスケールで計った

1枚目:総重量303g/赤身肉274g/皮29g
2枚目:総重量428g/赤身肉395g/皮33g
平均 :総重量365.5g/赤身肉334.5g/皮31g

結果 :赤身肉%91.5/皮%8.5

大雑把に皮の重量は多くても皮有り鶏胸肉の総重量の約10%
皮を剥ぐと約90%の重量に→逆に値段は皮無しでは1/0.9=1.111≒1.1倍、相当になる
つまり皮を剥ぎ取ると、皮有り鶏胸肉の約10%増し相当の値段に
(>>127の言う皮付き60円/100gは→皮無し66円/100gに相当)

910 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 03:21:04.26 ID:3/OWIwVk0.net
日本マクドナルドを脅かした、中国企業による使用期限切れ食肉問題。
かねてから、中国産の食材は危険視されてきたが、それ以上に危険なのは中国産の割り箸だという。

「上海のレストランで食事をしていた一般客が、割り箸を澄んだスープに入れたら、瞬く間に濁ったことから発覚しました。
報告を受けた当局が調査のために割り箸を水槽に入れたら、元気に泳いでいた金魚が、ぷっかり浮かんできたそうです」(通信社中国特派員)

金魚が死んでしまうほどの毒性を持つ、恐怖の猛毒割り箸。かの国では、どういった過程で生産されているのだろうか。

「中国産の割り箸には、製造過程で強力な防カビ剤や、見栄えをよくするための漂白剤等が大量に使われています。
しかも、ほとんど洗浄されずに出荷されているため、人体に有害な薬品がこびりついたままなんです」(全国紙経済部記者)

日本における割り箸の年間使用量は250億膳。その97%が中国産ということだから、他人事ではない。

「野菜や食肉といった食料品には、輸入時に検査がありますが、工業製品である割り箸はフリーパス。
日本では、"殺人割り箸"が日常的に使用されている危機的状況と言えます」(前同)

かつて中国で弁護士として活動し、現在は日本で通訳をする朱有子氏は、こう警鐘を鳴らす。

「割り箸の生産業者は、個人経営の零細企業が多いので、薬剤の洗浄が不十分だったりすることは大いに ありえます。
すべての中国製品が危険というわけではないでしょうが、私は一切使用しません」

中国産の"猛毒割り箸"は、世界中に年間800億膳輸出されている。この事態は、もはや"テロ"と言っても過言ではない。
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/taishu_9802

911 :127:2014/08/07(木) 11:25:24.11 ID:TjzIwcRS0.net
>>909
皮や脂肪や膜や筋などを、かなり神経質に取り除いて捨てたとしても、
15%もいかないぐらい、ってところみたいですね。
どうもありがとうございました。

912 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 12:32:57.54 ID:uxMA4giQ0.net
>>906
乾燥状態のパラパラで塩吹いた奴じゃなく、
強烈に塩っ辛いしっとり状態のも塩昆布って言わんか?

913 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 13:05:50.85 ID:91bdQ8Uj0.net
両方塩昆布だよ 画像ググってみ

914 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 13:10:31.73 ID:bAja+MlV0.net
>>912
それは自分では気付いていない、方言としての用法でしょ。
全国版上では通用しないような。

915 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 13:19:11.41 ID:zOhZgw8N0.net
いずれにせよおにぎりの中に入れたら湿気でねっとりするやん…

916 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 13:23:30.65 ID:91bdQ8Uj0.net
そして昆布のネットリか腐って糸引いてんのかわからんくなんねん・・・

917 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 14:04:34.21 ID:XO3htKOQ0.net
関西旅行の土産物屋で初めて
塩吹き昆布の事だけじゃなくて醤油味の昆布の佃煮の事まで
関西では塩昆布と呼んでいる事を知った

草加煎餅みたいなはっきりとした醤油味の煎餅の事も
関西では塩煎餅って呼んでいるようだった

918 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 14:24:57.52 ID:tfnIbFzk0.net
大阪じゃ塩せんべは白いCDくらいのサイズを指し、醤油風味になると「満月ポン」かと思ってしまう

919 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 14:48:17.55 ID:uxMA4giQ0.net
ああ、ゴミムシみたいに湧いて来て方言方言言い出す阿呆だったか
へんなもん触っちゃった、手を洗っとこうw

920 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 14:48:49.86 ID:qzGn3YHO0.net
醤油味のを塩煎餅って呼ぶのは関西限定ではなく、おそらく全国共通
http://www.miharado-honten.co.jp/lineup/senbei1.html

塩こんぶの袋の裏の品名のところには昆布佃煮って書いてあった気がするなぁ

921 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 21:02:28.88 ID:FHYPNcHXO.net
昆布佃煮を塩昆布というなんて変な地域もあるもんだ、別物じゃないか

922 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 21:08:49.04 ID:UUPPVlaPi.net
ところで来月から一人暮らしすることになったんだが、揃えておくべき調味料って何かな?

923 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 21:22:01.38 ID:T6gw7srG0.net
>>922
塩昆布

924 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 22:15:19.89 ID:P5bR28KS0.net
ご飯ですよ

925 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 23:42:24.78 ID:tBj/EsFa0.net
>>922
必要になったときに少量サイズのを買っていけ
初めに気合い入れてやたら揃えても、まず持てあまして捨てることになる

926 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 23:46:37.32 ID:E6rBUWsG0.net
自炊する奴は勝手に揃えるし、自炊しない奴は何をどれだけ勧めても揃えない

927 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 23:49:45.98 ID:kQUHGhVW0.net
自炊歴二年
色々調味料揃えたけど、ミリンはほぼ使わないな
何しろ便利なのが麺つゆだな

928 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 23:53:55.78 ID:crgmWnCB0.net
牛や豚や鶏は育てるのに金がかかるから高いのも分かるけどさ
魚って泳いでるのを捕まえるだけじゃん?
しかも刺身なんてそれを切るだけじゃん?
100g30円ぐらいでいいと思うんだけどなあ。ってか、それでも高いわ。
みんなでスーパーに抗議活動とかどう?

929 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 23:55:49.14 ID:i/w80NTW0.net
一人暮らしだとファミリーサイズは絶対に余るからな…

930 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 23:59:22.97 ID:91bdQ8Uj0.net
ずぼら スーパーの惣菜にかける程度のもの
     マヨネーズ、塩、醤油、ソースなど
ビギナー 簡単料理に使うもの
      +胡椒、味噌、砂糖、カレールー、濃縮だしなど
ルーキー ひと味加えて一歩上の味やバリエーションを増やすもの
      +みりん、酢、料理酒、コンソメ、中華だし、スパイス系、薬味系など

931 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 00:02:17.62 ID:9+/anig50.net
>>928
3000円やるから10kg魚釣ってこい

932 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 00:09:04.85 ID:IW14KDh70.net
>>928
漁船の燃油代、いくら掛かるか知ってる?
半日操業して水揚げ悪いと赤字になることも多いんだよ

933 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 00:10:07.50 ID:aj7D6Ap+0.net
>>928
3000円やるから魚5kg釣ってきて
その釣ってきた魚を
三枚におろして刺し身にしくてくれ

934 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 00:23:50.50 ID:UUH2rVrp0.net
>>928
「なあ、釣りだと言ってくれよ」
までがお約束の流れだなw

935 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 00:37:41.26 ID:u2Fo0ohJ0.net
>>928
牛や豚や鶏だって育てずに捕まてくりゃいいじゃん
売ってる肉だって切っただけだぞ

936 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 00:47:20.42 ID:LFlubInz0.net
アワビとかは簡単に採れそうたけど

937 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 00:49:06.97 ID:iaYeyx0G0.net
>>928
うんこ!

938 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 01:03:13.59 ID:vjQj4rv80.net
> アワビとかは簡単に採れそうたけど
漁師に簀巻きのイベント付だがな

939 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 01:09:25.43 ID:YfqI6Ou30.net
ミル付き黒胡椒と香醋は消費に5年かかった

940 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 01:26:34.69 ID:8w7ORYNN0.net
一緒にスーパーに買い出しに行った友人から、
無理矢理に強要されて買わされた、タバスコと一味唐辛子は、
その時に開封して友人が1回使ったっ切りで、そのまま十数年眠っている。

941 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 01:35:09.44 ID:kAE65XQl0.net
さすがにもう捨てた方がいいと思うけど、使いやすいスパイスなのにモッタイナイ
辛いのがダメだったら仕方ないけど

942 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 01:35:58.44 ID:u2Fo0ohJ0.net
さっさと捨てろよ

943 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 01:36:37.55 ID:IW14KDh70.net
タバスコと一味唐辛子
両方を欲した理由と使用目的が気になる

944 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 01:42:28.48 ID:muDmyPe60.net
タバスコは余ってたらナポリタンやピザにかけるけど
ぶっちゃけかけないと!って気は全然しないしな。
辛いもの好きだけどタバスコのは酸味だから余計な風味が付くし。

一味はそばうどんそうめんでも漬物でもカレーでも
トン汁や味噌汁でも気軽に振りかけられるし
辛いものが好きならいくらでも使い道はあると思うけど
辛いものが苦手だったら用無しだわな。

945 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 01:49:58.47 ID:ZPtPZQHH0.net
昔はよく使ってたけど、使わなくなったな。
ラー油なども。

946 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 02:30:55.63 ID:YoFtMSBl0.net
>>940
タバスコはともかく、一味唐辛子は捨てるのを推奨する
保存法にも依るけど十数年も経ってたら辛味や風味が飛んで消えてしまってるよきっと

俺も業務用一味唐辛子300gを2-3年?ほどかけて使ったことあるけど、最後の方は
辛味飛んでしまって辛くなかった。パプリカパウダー代わりに消費したけどw

タバスコも酢とか辛味成分飛んでるかも知れん
十数年も使わなかったら君の今後の人生で恐らく使うことは無いでしょ?

947 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 04:01:36.81 ID:8w7ORYNN0.net
はい、捨てます。冷蔵庫の奥に眠って、捨てる事さえも忘れてただけなので。
唐辛子が主力の調味料はみんな嫌いで、外食でうどんに七味も振らない人間です。

948 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 04:16:19.83 ID:vAlDJiEQ0.net
私もあまり唐辛子使わないが…
そういえば、唐辛子ってもんのすごい量の食物繊維が入っているんだってね。
辛いのばっかり食べる、ブータンとかあの辺のアジア圏の人々は
それでかなりの繊維質をまかなってるんだってさ。(土地が痩せてても大量にできるし)

唐辛子は一人暮らしで野菜が好きじゃない人や不足している人にはイイのかもね

949 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 11:11:58.32 ID:nALppN1oi.net
【食品】マヨネーズ、ケチャップ、しょうゆ…調味料は食器棚ではなく冷蔵庫に保存を!微生物学者が警告[8/7]

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407421095/

950 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 11:59:56.85 ID:klSo51p40.net
今更

951 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 12:10:46.25 ID:CY6Hq2eti.net
醤油も冷蔵庫なのか???

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★