2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆ 包丁の選び方 60丁目 ◆◆◆

1 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 19:40:39.31 ID:g/brg8Qp0.net
料理板としての常識を踏まえて、包丁の選び方を語りましょう。


前スレ
◆◆◆ 包丁の選び方 59丁目 ◆◆◆ [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1423400318/

233 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/09(月) 15:47:27.75 ID:z5MMEGDS0.net
実際に包丁を使うなんてもったいない
研ぐだけにしとけ

234 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/09(月) 17:17:35.68 ID:fDZjlrp30.net
おまえら熱処理については語れんのけ
メーカーの仕様書どおりだからそれ以上はない?

235 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/09(月) 19:29:25.35 ID:bk20VZDF0.net
>>229
それ、洋出刃だから楽勝w
>>232
牛刀と洋出刃の区別してるの?

236 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/09(月) 19:33:20.68 ID:yzYeH78k0.net
洋出刃と牛刀は大して変わらん

237 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/09(月) 21:01:36.81 ID:APAm5gRd0.net
>>235-236
藤次郎なら資料がある
http://hamonotogiya.blog75.fc2.com/blog-entry-246.html
牛刀
全長:365mm
重量:240g
背厚:2.2mm
刃渡:24cm

洋出刃
全長:375mm
重量:400g
背厚:5.0mm
刃渡:24cm

238 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/09(月) 21:35:15.17 ID:TFg8/fLL0.net
>>235
動画見直したが洋出刃には見えない

239 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/09(月) 22:28:09.41 ID:APAm5gRd0.net
>>238
https://youtu.be/4HuMW99OH0I?t=30s
牛刀に見えるね

ミソノの洋出刃24cmは、刃厚4.5mm
http://www.endoshoji.co.jp/catalog/pdf/P0245.pdf

240 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/10(火) 15:57:54.66 ID:8sEx0ntf0.net
骨スキって小出刃感覚で使える?
近所の店で安い出物があるんだけど

241 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/10(火) 17:43:53.30 ID:QlBugpj30.net
出物って、いくら?
ハガネで1000円ならいいけどね

242 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/10(火) 19:39:26.52 ID:3U+lvUh50.net
>>241
Brieto M11PROっていうステングリップのモデルなんだけど
職場近くの金物屋(かな?)で2100円なんだよ
ネット価格のさらに半額くらいだから買いかなと思うんだけど

243 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/11(水) 02:35:03.42 ID:PnHcNKJs0.net
家庭用と想定するがその値段なら迷わず買っても良い。
仕事で使うならあといくらか足して別の製品の方が良いだろうな。

244 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/11(水) 08:01:21.67 ID:UXfxujRz0.net
>>242
出刃持ってないのなら買っていいんじゃないの

245 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/11(水) 19:14:04.00 ID:0qL4REyu0.net
骨スキを出刃替わりに使ってるけど
裏スキ無いから違和感あるわ

246 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/12(木) 00:05:37.55 ID:Vr+38qfZ0.net
出刃で裏スキ気になる?
柳は気になるけど

247 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/12(木) 01:03:34.17 ID:AC9pF7Yo0.net
>>242
カタログスペックと見た目はグレステンだから
その通りなら2100円はお得だねw

釣り道具で持って行くのに本当は相出刃が良いんだけど
法律のがあるから一応骨スキにしてる。

248 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/12(木) 01:36:52.78 ID:W4p+vaJC0.net
Brietoの30センチ牛刀持ってるけど
切っ先に向けて薄くするテーパー加工がないから
重さのバランスがかなり悪い

249 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/12(木) 16:13:01.66 ID:r8XsGp/Z0.net
>>241
小出刃だが
http://item.rakuten.co.jp/nagamineshouten/naihu-5/
1000円+国のみかじめ料

250 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/12(木) 16:50:11.12 ID:OMJSTEux0.net
>>249
こういうの一番買いたくないわ
1000円でも高い

251 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/12(木) 17:12:41.35 ID:r8XsGp/Z0.net
>>241
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FMKVOXU
http://www.amazon.co.jp/dp/B007PTEAS2
http://www.amazon.co.jp/dp/B002RXF3GE
http://www.amazon.co.jp/dp/B0041DA9HQ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00F4N2NJ4
http://item.rakuten.co.jp/qolshop/70313s
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nagamineshouten/naihu-5.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sumairu-com/12833.html

252 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/12(木) 20:55:28.83 ID:opccnEBE0.net
和包丁は使いにくいですかね
堺孝行INOXプロというオールステンレスの24センチ柳刃包丁をもらいました
研いで減っているのか23センチしかないですけど

253 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/12(木) 21:18:36.32 ID:jFuEWb/u0.net
使いにくいものがなぜ存在するのか

254 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/12(木) 22:06:24.98 ID:6LHxJbTL0.net
切先からマチまでが24cm

ブツが手元の有るのなら使えば判る・・・それだけのことでしょ

つかってから 質問なりすればいいのにね

255 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/12(木) 22:15:58.96 ID:opccnEBE0.net
>>254
使ってるんですよ
使ってて使いにくいから聞いてるんです
本来刺身切る以外では使わないみたいだし
俺としてはオールマイティ包丁として使っていきたいんですけど
無理なのか使い方次第なのか知りたいんです

256 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/12(木) 22:44:29.29 ID:jOWSyy8f0.net
>>255
アドバイスがほしいと思う時点で無理

257 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/12(木) 22:45:37.50 ID:h0X9z9340.net
またえらい人がでてきたな
筋引きさん、答えてやれよ あんたのせいだよw

258 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 00:01:22.27 ID:DMIiBp360.net
寿司屋は漬け場では柳一本で全部やる
裏では牛刀使ってるのだろうか

259 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 00:24:54.07 ID:kvht+zk60.net
>>252
お高いものだなー
その割に8Aなんだな
http://www.ehamono.com/houtyou/waboutyou/inoxpro.html
http://saitouhamono.com/takaInoxPr.html

260 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 00:37:37.30 ID:yYUZJ8+S0.net
この間買ったオピネルにはINOXって刻印してある。
でも、砥いでも砥いでも切れない。ニセモノかな?

261 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 00:45:12.11 ID:kvht+zk60.net
>>260
INOXはステンレスの別称のようだ
切れるかどうかとは関係ない

http://en.wikipedia.org/wiki/Inox

262 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 00:53:13.37 ID:/BQCV10j0.net
>>255
どんな包丁でもオールマイティに使おうと思えば使える
ただし使いやすいかはまた別の話
用途に合った包丁を使うべき
普通万能包丁なら三徳か牛刀だろ

263 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 01:11:30.27 ID:M+F2TCeV0.net
「漬け場」は、なれ寿司の時代の言葉で、今は「付け場」では?

「付け場」では柳刃と剥き物用の薄刃では?

264 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 01:44:19.70 ID:8zkS+5Aw0.net
鍔付き鋲止め強化木の柳刃ってないもんかな?
ステングリップは違和感あるわ

265 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 01:53:41.66 ID:8zkS+5Aw0.net
>>264は事故解決しました
http://www.amazon.co.jp/dp/B0065THJLI/

266 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 02:45:28.64 ID:EY6cTvEp0.net
柳刃を万能包丁にするということは野菜も引き切りするわけだよね
俺には無理かな

267 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 09:12:57.97 ID:UlDn+lGc0.net
>>255
和包丁は刃厚があるのでオールマイティとはいかない
大根を切れば斜めに刃が入り割れてしまうしスイカなどでも同様
可能であれば洋包丁または菜切包丁やスイカ包丁のような刃の薄い包丁のサポートがあったほうがいいだろう
もっとも技術があれば何とかなってしまうのも事実ではあるのだが
それ以外では柳刃包丁はオールマイティに使える包丁だ
実際20数種類あると言われる和包丁のラインナップの中で一番オールマイティ性が高いのが柳刃
さすがに出刃の代わりはできないがそれ以外の包丁の代用として高い汎用性を発揮してくれる
洋包丁で最も汎用性が高い筋引とほぼ同じシルエットをしているのだから当然といえば当然だけれども

一般論はこのくらいにして本題に入ろう
前段までの記述を読んで希望に満ちていることだろう
柳一本で何とかなりそうだぞと思っているかもしれない
甘いと言わざるをえない
柳一本で何でもこなすには技術が必要だ
プロは何でも筋引でこなすというのと一緒だ
技術のない一般のアマチュアには到底無理な話なのだ
まずは普通の三徳か21センチ程度の牛刀を買って練習を重ねること
これを楽に扱えるようになったらペティを買って細かい仕事ができるように練習をすること
三徳もペティも使えるようになったら24センチの筋引を買って三徳とペティは捨てるか誰かにあげてしまえ
そして硬いもの以外の全ての包丁を筋引一本でこなせるように練習しろ
筋引で何でもこなせるようになったとき自然と柳一本でなんでもできるようになっていることだろう
しかし同時に柳刃など不要だということにも気付いていることだろう
筋引があればあとは洋出刃か骨スキだけで用が足りるからだ
だから柳刃は今のうちに捨てるか誰かにあげてしまえ

268 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 12:43:23.34 ID:VFWuMZAp0.net
>>261
ありがと。ステンレスの別称だったんだ。
オピネルには炭素鋼とステンのモデルがあって、炭素鋼のほうを買ったんだが、
やっぱりニセモノだったのかorz

269 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 16:33:35.65 ID:3GU0Rutm0.net
別称と言うより別言語だ
ステンレスは元々英語、INOXはフランス語

270 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 17:44:35.79 ID:LLLlU/oc0.net
>>268
偽物というより・・・送り間違え か 買い間違えだろ?
オピネル自体がお手頃価格のナイフなのにわざわざ偽物作るとは思えない。

そして切れないのは・・・研ぎがうまくいっていないだけだろう。

271 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 18:03:54.39 ID:/YFvuDWe0.net
>>267
これ何のコピペ?

272 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 19:40:50.86 ID:PPhAcptt0.net
こいつはいつもの自演野郎だよw

273 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 20:16:35.13 ID:n0nuDduZ0.net
プロは柳で全てこなすなんて大変だな
俺は素人だから蓮根とか切る時は素直に菜切り使う

274 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 20:56:15.06 ID:Hz7Gpksp0.net
>>271
>>272
インバンザイというヤツだよ。
>>6のトゲール釣りと同じ。
ネット依存症で包丁関連スレで毎日複数ID使用して荒してる。
ネット依存症だからヤフー知恵袋で1万以上の回答してる。
名古屋郊外が実家の20代前半、身長180センチくらいあってデブ。
包丁と熱帯魚が趣味。
偽物ロレックスのグリーンベゼルのサブマリーナしてる。
順調にいけば去年あたり大学卒業して就職しているはずだが、
平日日中も2chで自演三昧の生活しているから、就職できなかったか、
ブラックに就職してすぐ辞めて引きこもってるかだな。

275 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 22:10:24.70 ID:F1Vyikgl0.net
筋引き使ってると書くだけで>>267だと思われるから迷惑
筋引き自体はいいものなんだけどねえ

276 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 22:24:49.13 ID:M+F2TCeV0.net
万能包丁でスライサー/筋引きだと、
http://temaeitamae.jp/top/t4/0.html
http://www.amazon.co.jp/dp/B00009Y329

277 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 22:42:58.80 ID:dca8NrAK0.net
>>276
グローバルのこういうネーミング嫌い
オリジナリティを発揮したいなら別の名前考えればいいのに
従来からある名前で違うもの出すのは文化の否定だ

278 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 22:53:58.57 ID:1upurl0b0.net
>>276
万能=すべてに置いてどっちつかずと言うこと
グローバルとか滑稽すぎwwwww

279 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 00:12:54.94 ID:CLs7TYzN0.net
>>275
筋引より研ぎ減ってきた牛刀が好きだな

280 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 00:50:01.57 ID:YgOk7ioV0.net
研ぎ減った包丁の魅力を語るとニワカでも玄人っぽく聞こえていいよね

281 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 01:09:56.15 ID:cPa1ehBw0.net
グローバルはオサレ方面に行ってしまったのが残念
オールステン包丁の地位向上を自ら放棄したようなもの

282 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 01:19:59.92 ID:tLNRaFCz0.net
>>281
なに言ってんの?
オールステンが、そもそもオサレ狙いだろうが。
他にメリットあるのか?オサレなやつしか買わないだろ?

283 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 01:26:44.44 ID:cPa1ehBw0.net
>>282
魚おろしたり肉のそうじしてると包丁のグリップにも汁が付くでしょ
そういうときオールステンのほうがいいよ
それ以外でも経年劣化が少なくていい
こういう考えがそもそもオサレなのかな?

284 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 01:37:02.78 ID:tLNRaFCz0.net
>>283
「カッコイイから!」と開き直った方が、潔いと思うがな。

肉汁が飛んで、紫檀柄(ローズウッド)が腐ると思うかね?
それとも、使ったあとに水で流さない、そのまま腐ったままにしておくのかね?

いやまあ、私はステンハンドルとかダマスカスとか使ってるやつはカッ悪いと思っているのだけれど、
それがカッコイイと思っているのなら仕方ないね。暴走族がシャコタンやら竹槍マフラーやらが
カッコイイ思っているのと、同じ心理なんだろう。

285 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 01:40:49.98 ID:3r+lTu5q0.net
>>283
柄にドリップが付いて何の問題になるの?
家庭用で使って柄の経年劣化を気にするなんてズボラ以外問題ないじゃんw

286 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 01:46:01.93 ID:JZ/ESxEV0.net
強化木なら液体って染み込まないの?
肉汁染み込んだら気持ち悪いよね

287 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 02:00:09.65 ID:hBPfBhze0.net
染みこむよ
俺の勤めてる店がある市の保健所は木製グリップの包丁やめろと結構うるさい
今は鋲止めでもPOM樹脂増えてるからステンでなくても回避できるが

288 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 02:05:21.31 ID:tLNRaFCz0.net
>>287
>俺の勤めてる店がある市の保健所は木製グリップの包丁やめろと結構うるさい

ウソだね。法律で規定されてないことを、行政機関が強制するわけもない。
事実だと言い張るのなら、県名とその条例をソース込みで明示してくれ。

289 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 02:16:31.91 ID:hBPfBhze0.net
>>288
静岡市なんだけどね
法令の根拠がなくても行政指導はあるよ
強制力はないけどウザい
外資系のホテルチェーンなんかは包丁に限らず
ワンウェイじゃない木や竹の調理器具を徹底排除
してるし脱木製は時代の趨勢だよ

290 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 02:23:08.97 ID:hBPfBhze0.net
あと包丁を食材別に分けろというのも最近保健所が言い始めた
まな板を食材別に分けるのは前からうるさかったけど
ついに包丁まできたかという感じ
給食施設じゃないんだし勘弁してというのが本音

291 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 02:45:25.17 ID:8r70jE0Z0.net
>>289,290
業務用はそのくらいしてほしい
包丁は料理人の私物というのもやめてほしい

292 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 03:18:10.44 ID:YJrnPYvO0.net
>>290
うちにも今週保健所が来たけど、あいつら本当にうるさい。
素手で食材をさわるなとか、手袋かラップで寿司をにぎれとか言う。
うちは回転寿司や大手チェーンじゃねえよ。

293 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 03:32:30.61 ID:0nvRwABi0.net
そういうこと言う店に限って
食中毒出すわけだがw

294 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 04:42:49.26 ID:AZl1iE4o0.net
>>293
自分が食っていない所が、包丁や俎板に関係なく、食中毒を出してしまう

295 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 08:58:01.01 ID:Z1jgV4cm0.net
料理好きな人ちょっと来て [転載禁止]©2ch.net・
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1426288552/

296 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 11:34:49.18 ID:lBray5UA0.net
實光刃物の評判を教えてくれろ

297 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 20:40:54.76 ID:AZl1iE4o0.net
評判や評価は、
教える、教わるものではなく、
言う、聞かせて貰うもの、
では?

298 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 21:06:46.45 ID:Sqd6xZ9+0.net
道具使い分けろっていうのは基本中の基本だけどな。
忙しくなると清掃も適当になるから豚肉等切った後適当に洗った包丁で
生食用の食材切ったりするといつか事故るよ。これは実体験した方がよく分かると思うが。

299 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 21:07:05.29 ID:6DisHDMm0.net
知らないんだったら黙ってなよwww

300 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 21:24:28.70 ID:Sqd6xZ9+0.net
>296
まず購入時期で評価割れたりするんでここで評価を聞く意味はないかと。
製品から察するにOEM品ばっかだからこのメーカーで買う必要性は薄い。
http://www.jikko.jp/shopdetail/003006000011/003/006/X/page1/price/
http://www.ehamono.com/houtyou/kitchen/ao_sup.html
関市から仕込んだ包丁を仕込み額の倍で売るようなとこで買い物は
したくないというのが個人的な感想だな。あこぎ商売にも程がある。

301 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 22:01:26.70 ID:EkUeDAd10.net
>>298
基本中の基本なんだがやり過ぎはいかんよ
いろんな包丁を食材別に6種類持ったらかえって管理が危なくなりそう

302 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 22:28:41.71 ID:Sqd6xZ9+0.net
主に分けるのは肉と野菜っていう基本原則がある。
野菜ならそんな包丁沢山用意する必要性はないわけだから
1本あれば十二分な仕事がこなせるその程度の手間惜しむなら
事故起こす前に素直に調理場から去った方がいいだろう。

303 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 22:37:41.58 ID:EkUeDAd10.net
>>302
主なところだけでも野菜と肉と魚でしょ
 野菜・果物:牛刀、ユーティリティ、ペティ
 肉:牛刀、筋引、骨スキ
 魚:出刃、相出刃、牛刀、柳
最低でもこれだけほしい
本当は魚でも筋引使いたいし野菜で出刃使うこともある

304 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:12:14.20 ID:ViQ1vqM20.net
オレは色々包丁をもっているが、
主力 中華包丁
サブ 24cm牛刀
サブサブ 13cmペティ
この3本を最も多く使う

魚を捌くのも、出刃の代わりに中華包丁、身をおろすのは、ペティ
造りは、仕方がなく、白一尺本焼柳が登場する
使い終わったら砥ぐので面倒
マグロやサーモンの冊なら牛刀で切る

一般家庭の主婦なら、三徳1本でいける
もう少しなら、21cm牛刀とペティがよいとおもう

305 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:24:27.70 ID:hzjnZLKa0.net
>>304
いろいろ持ってるくらいなら
もっと取り回しやすい柳買いなよ

306 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:28:20.38 ID:RmKTCJfH0.net
>>304
色々包丁を持っていると言っているが、

>魚を捌くのも、出刃の代わりに中華包丁

出刃持ってないのか!w
中華包丁で魚さばくとか、大名卸しかぶつ切りだよね。
普通に魚をおろすのに、中華包丁を使うメリットはないだろ。
「俺って中華包丁で魚おろすんだぜ、スッゲー!」なのかな?

307 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:29:54.45 ID:RmKTCJfH0.net
刃物板の方にも、中華包丁厨が湧いているね。

308 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:32:25.00 ID:hzjnZLKa0.net
>>306
水洗いまで中華包丁で卸すのはペティでは?

309 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:37:21.22 ID:RmKTCJfH0.net
>>308
>水洗いまで中華包丁で卸すのはペティでは?

何を言おうとしているのか、さっぱりわからん。
「中華包丁で卸すのはペティ」

中華ペティってのがあるのかな?
中華包丁の格好のまま、小さくなってる中華ペティw

310 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:38:22.94 ID:b/6r9pY10.net
>>305
一回の引き切りで削ぎ切りするには尺が良い
河豚は自分では引かないから河豚引はない
鱧の骨切包丁もない
パン切りはあるが使わず牛刀を使う
スライサーもあるが柳刃を使う
骨透きもあるがあまり使わない

311 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:40:53.12 ID:hzjnZLKa0.net
>>309
分からないかな?

> 魚を捌くのも、出刃の代わりに中華包丁、身をおろすのは、ペティ

捌くのは中華使ってると書いてある
で、身をおろすのはペティとも書いてある
だから水洗いまでは中華で、三枚卸はペティと思ったんだけど

312 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:42:47.78 ID:hzjnZLKa0.net
>>310
ごめん
取り回しと言ったのは長さじゃなくて白一本焼って部分ね
誤解させてごめんね
白二の霞とか気楽な包丁じゃダメなの?って意味

313 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:47:26.87 ID:RmKTCJfH0.net
>>311
だから、水洗いまで中華ってのがわからんのだが?

ひょっとして、腹を裂くだけに中華か?
ペティで卸すんなら、腹を切るくらいペティでいいじゃん?
下ろすのがペティなら、ペティで腹骨切り落としてるんだろ?
スーパーで売ってるアジサバならいいが、マダイの腹骨をペティで切ったら、
刃がボロボロになりそうだ。
それこそ、中華チョッパーナタで力技で行ったほうがいい。

314 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:51:39.10 ID:iLjU0cc50.net
中華包丁で刺身作るなんて誰も言ってねーだろw

315 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:52:07.34 ID:RmKTCJfH0.net
>>312
>白二の霞とか気楽な包丁じゃダメなの?

それだと、自慢にならないんじゃないかな?
本当に持てるかどうかは別として。

自分の柳は白一霞だが、出刃と違って柳は硬い方がいいと思うんだよな。
本焼はぁ〜、まあ好きにしてくれ。私には本焼は不要だ。

316 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:52:26.44 ID:b/6r9pY10.net
青二の大出刃があるがあまり使わない
青二の鯵切りの方が使いやすい
大きな魚は大名おろしにする
オレは汁が好きだから魚の汁を作って食べる
明日の朝は残った魚の汁を冷蔵庫に入れてあるから朝粥にする
オレ以外は大根を加えて雑炊、あら煮を作ってある

317 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:52:41.68 ID:RmKTCJfH0.net
>>314
中華包丁で魚おろすって言ってるじゃん?

318 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:54:59.79 ID:hzjnZLKa0.net
>>313
カマ落とすとこまでかな?
本人じゃないので推測だけど
ペティで真鯛の腹骨はキツイね
でもカツオ、サゴシくらいまでなら俺は牛刀で三枚卸するけどな
ホントは小ぶりの洋出刃ほしいけど持ってない

319 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:57:17.81 ID:RmKTCJfH0.net
>>316
>大きな魚は大名おろしにする

馬鹿じゃん?大名卸しにする意味がわからん。
5キロのワラさを一発で大名卸しにするには、7寸出刃が必要だぞ。

こいつ、魚さばいたことないだろ。せいぜいスーパーのアジサバか?
20cmの大きなサバは大名卸しにするとか?w

320 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:03:02.52 ID:RmKTCJfH0.net
>>318
>でもカツオ、サゴシくらいまでなら俺は牛刀で三枚卸するけどな

サゴシってのが、何の魚か分からんが、
カツオは普通に出刃で捌くよ。
なんで、出刃使わないの?
私は、出刃があるのに、わざわざ牛刀使う理由がわからん。
いや、小さい出刃しかないから、カツオみたいにでかいけど骨が柔らかい魚なら
21cmの牛刀を使うってのなら、意味は分かる。
6寸出刃持ってりゃ、牛刀は出てこないでしょ?

321 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:04:32.58 ID:b/6r9pY10.net
白一尺本焼は死んだ親父が使っていた包丁で使いなれている
鯛はペティで大体下ろせるが骨関係を中華包丁で叩き切る
鮃なんかはペティが使いやすい
兜割りは牛刀か中華包丁でやる

322 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:05:56.87 ID:RmKTCJfH0.net
>>321
言ってることがブレブレだなw

323 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:07:50.56 ID:hzjnZLKa0.net
>>320
サゴシはサワラの若いやつね
で、なんで出刃使わないのかなんだけど牛刀でなんとかなるからだよ
個人的事情になるけど頭と内臓は魚屋で流してもらってるから
牛刀で大丈夫なんだよ

324 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:11:41.42 ID:RmKTCJfH0.net
まあ、>>321がどうしても出刃を使いたくない。自分は絶対に出刃を使ってないと
主張していることは理解した。

普通の人は、魚を捌くなら、出刃を使え。
買う金がないのなら、牛刀やらペティで捌くのも仕方がないが。
魚を捌いたあとの研ぎが大変だよ!
ただ、魚を捌くために中華包丁を買うのだけはやめとけw

325 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:14:38.04 ID:RmKTCJfH0.net
>>323
>個人的事情になるけど頭と内臓は魚屋で流してもらってるから

そんな事情があるなら、それを前提として一般論として語るなよ!
馬鹿か?まあ、後付けの言い訳だろうけどさ。

326 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:17:14.12 ID:hzjnZLKa0.net
>>325
後付じゃなくて最初からちゃんと三枚卸に限定してるよ

327 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:18:35.09 ID:b/6r9pY10.net
大名おろしの時には頭を落とすのに中華包丁を使う
牛刀で大名おろしにする
腹骨程度では刃欠けしない刃が付けてある
サゴシはまさに大名おろしで骨付きのまま竜田揚げ
五枚下ろしではペティを使う

328 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:22:51.40 ID:b/6r9pY10.net
誰も魚をさばくために中華包丁は買わないだろ
菜切の代わりに中華包丁を使うが魚にも使える、ってこと

329 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:23:52.42 ID:hzjnZLKa0.net
>>321
それ何年前?
白一って電気炉になるまで趣味レベルの鋼だったんだけどな

330 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:24:27.46 ID:RmKTCJfH0.net
>>326
はい?

>>318
>カマ落とすとこまでかな?

牛刀でカマ落とすって言ってるじゃん?
いや、別に落とせるけど、出刃持ってりゃ出刃で落とすよね。

やろうと思えば出来るってレベルなら、私でも7キロくらいのマダイだって
ペティで卸しちゃうぜ!そのペティもボロボロ、下ろした身もグチャグチャだけどな!w

無償で100キロマグロを提供してくれるのなら、100キロマグロもペティでも中華包丁でも
下ろしてやるぜ!グチャグチャになw

331 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:25:00.24 ID:hzjnZLKa0.net
>>327
大名おろししたら小骨しか残らないよ

332 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:28:37.02 ID:hzjnZLKa0.net
>>330
カマ落とすはID:b/6r9pY10さんが中華包丁でする範囲の話だよ
自分のことはカツオとサゴシの三枚卸しか語ってないよ

333 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:32:40.71 ID:RmKTCJfH0.net
>>331
そう?腹骨で引っかかると思うんだが?
とうぜん、その腹骨はスキ取るしかないよね?
何の魚の話をしてる?私はアジサバ、マダイ、その他一般的な魚なんだが?
ヒラメとか、バサー!って、大名に卸したら(尺二の出刃がいると思うがw)
腹骨に当たらないかもね。でも、身のほとんどが中骨の方に残ると思うよ(爆笑)

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200