2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆ 包丁の選び方 60丁目 ◆◆◆

1 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 19:40:39.31 ID:g/brg8Qp0.net
料理板としての常識を踏まえて、包丁の選び方を語りましょう。


前スレ
◆◆◆ 包丁の選び方 59丁目 ◆◆◆ [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1423400318/

289 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 02:16:31.91 ID:hBPfBhze0.net
>>288
静岡市なんだけどね
法令の根拠がなくても行政指導はあるよ
強制力はないけどウザい
外資系のホテルチェーンなんかは包丁に限らず
ワンウェイじゃない木や竹の調理器具を徹底排除
してるし脱木製は時代の趨勢だよ

290 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 02:23:08.97 ID:hBPfBhze0.net
あと包丁を食材別に分けろというのも最近保健所が言い始めた
まな板を食材別に分けるのは前からうるさかったけど
ついに包丁まできたかという感じ
給食施設じゃないんだし勘弁してというのが本音

291 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 02:45:25.17 ID:8r70jE0Z0.net
>>289,290
業務用はそのくらいしてほしい
包丁は料理人の私物というのもやめてほしい

292 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 03:18:10.44 ID:YJrnPYvO0.net
>>290
うちにも今週保健所が来たけど、あいつら本当にうるさい。
素手で食材をさわるなとか、手袋かラップで寿司をにぎれとか言う。
うちは回転寿司や大手チェーンじゃねえよ。

293 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 03:32:30.61 ID:0nvRwABi0.net
そういうこと言う店に限って
食中毒出すわけだがw

294 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 04:42:49.26 ID:AZl1iE4o0.net
>>293
自分が食っていない所が、包丁や俎板に関係なく、食中毒を出してしまう

295 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 08:58:01.01 ID:Z1jgV4cm0.net
料理好きな人ちょっと来て [転載禁止]©2ch.net・
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1426288552/

296 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 11:34:49.18 ID:lBray5UA0.net
實光刃物の評判を教えてくれろ

297 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 20:40:54.76 ID:AZl1iE4o0.net
評判や評価は、
教える、教わるものではなく、
言う、聞かせて貰うもの、
では?

298 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 21:06:46.45 ID:Sqd6xZ9+0.net
道具使い分けろっていうのは基本中の基本だけどな。
忙しくなると清掃も適当になるから豚肉等切った後適当に洗った包丁で
生食用の食材切ったりするといつか事故るよ。これは実体験した方がよく分かると思うが。

299 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 21:07:05.29 ID:6DisHDMm0.net
知らないんだったら黙ってなよwww

300 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 21:24:28.70 ID:Sqd6xZ9+0.net
>296
まず購入時期で評価割れたりするんでここで評価を聞く意味はないかと。
製品から察するにOEM品ばっかだからこのメーカーで買う必要性は薄い。
http://www.jikko.jp/shopdetail/003006000011/003/006/X/page1/price/
http://www.ehamono.com/houtyou/kitchen/ao_sup.html
関市から仕込んだ包丁を仕込み額の倍で売るようなとこで買い物は
したくないというのが個人的な感想だな。あこぎ商売にも程がある。

301 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 22:01:26.70 ID:EkUeDAd10.net
>>298
基本中の基本なんだがやり過ぎはいかんよ
いろんな包丁を食材別に6種類持ったらかえって管理が危なくなりそう

302 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 22:28:41.71 ID:Sqd6xZ9+0.net
主に分けるのは肉と野菜っていう基本原則がある。
野菜ならそんな包丁沢山用意する必要性はないわけだから
1本あれば十二分な仕事がこなせるその程度の手間惜しむなら
事故起こす前に素直に調理場から去った方がいいだろう。

303 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 22:37:41.58 ID:EkUeDAd10.net
>>302
主なところだけでも野菜と肉と魚でしょ
 野菜・果物:牛刀、ユーティリティ、ペティ
 肉:牛刀、筋引、骨スキ
 魚:出刃、相出刃、牛刀、柳
最低でもこれだけほしい
本当は魚でも筋引使いたいし野菜で出刃使うこともある

304 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:12:14.20 ID:ViQ1vqM20.net
オレは色々包丁をもっているが、
主力 中華包丁
サブ 24cm牛刀
サブサブ 13cmペティ
この3本を最も多く使う

魚を捌くのも、出刃の代わりに中華包丁、身をおろすのは、ペティ
造りは、仕方がなく、白一尺本焼柳が登場する
使い終わったら砥ぐので面倒
マグロやサーモンの冊なら牛刀で切る

一般家庭の主婦なら、三徳1本でいける
もう少しなら、21cm牛刀とペティがよいとおもう

305 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:24:27.70 ID:hzjnZLKa0.net
>>304
いろいろ持ってるくらいなら
もっと取り回しやすい柳買いなよ

306 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:28:20.38 ID:RmKTCJfH0.net
>>304
色々包丁を持っていると言っているが、

>魚を捌くのも、出刃の代わりに中華包丁

出刃持ってないのか!w
中華包丁で魚さばくとか、大名卸しかぶつ切りだよね。
普通に魚をおろすのに、中華包丁を使うメリットはないだろ。
「俺って中華包丁で魚おろすんだぜ、スッゲー!」なのかな?

307 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:29:54.45 ID:RmKTCJfH0.net
刃物板の方にも、中華包丁厨が湧いているね。

308 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:32:25.00 ID:hzjnZLKa0.net
>>306
水洗いまで中華包丁で卸すのはペティでは?

309 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:37:21.22 ID:RmKTCJfH0.net
>>308
>水洗いまで中華包丁で卸すのはペティでは?

何を言おうとしているのか、さっぱりわからん。
「中華包丁で卸すのはペティ」

中華ペティってのがあるのかな?
中華包丁の格好のまま、小さくなってる中華ペティw

310 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:38:22.94 ID:b/6r9pY10.net
>>305
一回の引き切りで削ぎ切りするには尺が良い
河豚は自分では引かないから河豚引はない
鱧の骨切包丁もない
パン切りはあるが使わず牛刀を使う
スライサーもあるが柳刃を使う
骨透きもあるがあまり使わない

311 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:40:53.12 ID:hzjnZLKa0.net
>>309
分からないかな?

> 魚を捌くのも、出刃の代わりに中華包丁、身をおろすのは、ペティ

捌くのは中華使ってると書いてある
で、身をおろすのはペティとも書いてある
だから水洗いまでは中華で、三枚卸はペティと思ったんだけど

312 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:42:47.78 ID:hzjnZLKa0.net
>>310
ごめん
取り回しと言ったのは長さじゃなくて白一本焼って部分ね
誤解させてごめんね
白二の霞とか気楽な包丁じゃダメなの?って意味

313 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:47:26.87 ID:RmKTCJfH0.net
>>311
だから、水洗いまで中華ってのがわからんのだが?

ひょっとして、腹を裂くだけに中華か?
ペティで卸すんなら、腹を切るくらいペティでいいじゃん?
下ろすのがペティなら、ペティで腹骨切り落としてるんだろ?
スーパーで売ってるアジサバならいいが、マダイの腹骨をペティで切ったら、
刃がボロボロになりそうだ。
それこそ、中華チョッパーナタで力技で行ったほうがいい。

314 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:51:39.10 ID:iLjU0cc50.net
中華包丁で刺身作るなんて誰も言ってねーだろw

315 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:52:07.34 ID:RmKTCJfH0.net
>>312
>白二の霞とか気楽な包丁じゃダメなの?

それだと、自慢にならないんじゃないかな?
本当に持てるかどうかは別として。

自分の柳は白一霞だが、出刃と違って柳は硬い方がいいと思うんだよな。
本焼はぁ〜、まあ好きにしてくれ。私には本焼は不要だ。

316 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:52:26.44 ID:b/6r9pY10.net
青二の大出刃があるがあまり使わない
青二の鯵切りの方が使いやすい
大きな魚は大名おろしにする
オレは汁が好きだから魚の汁を作って食べる
明日の朝は残った魚の汁を冷蔵庫に入れてあるから朝粥にする
オレ以外は大根を加えて雑炊、あら煮を作ってある

317 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:52:41.68 ID:RmKTCJfH0.net
>>314
中華包丁で魚おろすって言ってるじゃん?

318 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:54:59.79 ID:hzjnZLKa0.net
>>313
カマ落とすとこまでかな?
本人じゃないので推測だけど
ペティで真鯛の腹骨はキツイね
でもカツオ、サゴシくらいまでなら俺は牛刀で三枚卸するけどな
ホントは小ぶりの洋出刃ほしいけど持ってない

319 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 00:57:17.81 ID:RmKTCJfH0.net
>>316
>大きな魚は大名おろしにする

馬鹿じゃん?大名卸しにする意味がわからん。
5キロのワラさを一発で大名卸しにするには、7寸出刃が必要だぞ。

こいつ、魚さばいたことないだろ。せいぜいスーパーのアジサバか?
20cmの大きなサバは大名卸しにするとか?w

320 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:03:02.52 ID:RmKTCJfH0.net
>>318
>でもカツオ、サゴシくらいまでなら俺は牛刀で三枚卸するけどな

サゴシってのが、何の魚か分からんが、
カツオは普通に出刃で捌くよ。
なんで、出刃使わないの?
私は、出刃があるのに、わざわざ牛刀使う理由がわからん。
いや、小さい出刃しかないから、カツオみたいにでかいけど骨が柔らかい魚なら
21cmの牛刀を使うってのなら、意味は分かる。
6寸出刃持ってりゃ、牛刀は出てこないでしょ?

321 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:04:32.58 ID:b/6r9pY10.net
白一尺本焼は死んだ親父が使っていた包丁で使いなれている
鯛はペティで大体下ろせるが骨関係を中華包丁で叩き切る
鮃なんかはペティが使いやすい
兜割りは牛刀か中華包丁でやる

322 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:05:56.87 ID:RmKTCJfH0.net
>>321
言ってることがブレブレだなw

323 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:07:50.56 ID:hzjnZLKa0.net
>>320
サゴシはサワラの若いやつね
で、なんで出刃使わないのかなんだけど牛刀でなんとかなるからだよ
個人的事情になるけど頭と内臓は魚屋で流してもらってるから
牛刀で大丈夫なんだよ

324 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:11:41.42 ID:RmKTCJfH0.net
まあ、>>321がどうしても出刃を使いたくない。自分は絶対に出刃を使ってないと
主張していることは理解した。

普通の人は、魚を捌くなら、出刃を使え。
買う金がないのなら、牛刀やらペティで捌くのも仕方がないが。
魚を捌いたあとの研ぎが大変だよ!
ただ、魚を捌くために中華包丁を買うのだけはやめとけw

325 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:14:38.04 ID:RmKTCJfH0.net
>>323
>個人的事情になるけど頭と内臓は魚屋で流してもらってるから

そんな事情があるなら、それを前提として一般論として語るなよ!
馬鹿か?まあ、後付けの言い訳だろうけどさ。

326 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:17:14.12 ID:hzjnZLKa0.net
>>325
後付じゃなくて最初からちゃんと三枚卸に限定してるよ

327 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:18:35.09 ID:b/6r9pY10.net
大名おろしの時には頭を落とすのに中華包丁を使う
牛刀で大名おろしにする
腹骨程度では刃欠けしない刃が付けてある
サゴシはまさに大名おろしで骨付きのまま竜田揚げ
五枚下ろしではペティを使う

328 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:22:51.40 ID:b/6r9pY10.net
誰も魚をさばくために中華包丁は買わないだろ
菜切の代わりに中華包丁を使うが魚にも使える、ってこと

329 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:23:52.42 ID:hzjnZLKa0.net
>>321
それ何年前?
白一って電気炉になるまで趣味レベルの鋼だったんだけどな

330 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:24:27.46 ID:RmKTCJfH0.net
>>326
はい?

>>318
>カマ落とすとこまでかな?

牛刀でカマ落とすって言ってるじゃん?
いや、別に落とせるけど、出刃持ってりゃ出刃で落とすよね。

やろうと思えば出来るってレベルなら、私でも7キロくらいのマダイだって
ペティで卸しちゃうぜ!そのペティもボロボロ、下ろした身もグチャグチャだけどな!w

無償で100キロマグロを提供してくれるのなら、100キロマグロもペティでも中華包丁でも
下ろしてやるぜ!グチャグチャになw

331 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:25:00.24 ID:hzjnZLKa0.net
>>327
大名おろししたら小骨しか残らないよ

332 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:28:37.02 ID:hzjnZLKa0.net
>>330
カマ落とすはID:b/6r9pY10さんが中華包丁でする範囲の話だよ
自分のことはカツオとサゴシの三枚卸しか語ってないよ

333 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:32:40.71 ID:RmKTCJfH0.net
>>331
そう?腹骨で引っかかると思うんだが?
とうぜん、その腹骨はスキ取るしかないよね?
何の魚の話をしてる?私はアジサバ、マダイ、その他一般的な魚なんだが?
ヒラメとか、バサー!って、大名に卸したら(尺二の出刃がいると思うがw)
腹骨に当たらないかもね。でも、身のほとんどが中骨の方に残ると思うよ(爆笑)

334 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:32:42.44 ID:b/6r9pY10.net
魚屋によっては鱗を落として腹を開いて
頭は付いたままエラと内臓だけ取ってくれる
近所のスーパーで魚一匹買うと、
レジだけ通して他の店で買い物をしている間に
処理した魚を後から受けとる

335 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:34:59.07 ID:b/6r9pY10.net
鮃の大名おろしは見たこともないな
五枚下ろしだろ

336 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:35:02.85 ID:hzjnZLKa0.net
>>333
その通りだね
ツッコミを入れたくて空振った

337 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:38:18.46 ID:RmKTCJfH0.net
>>334
あー、中華包丁で魚を捌くって話は、
スーパーで捌いてもらったあとの話だったのね。
だったら、水洗いとかアタマを落とすとか、関係ない話はするべきではなかったね。

スーパーで捌いてもらったあとなら、牛刀でも中華包丁でもペティでも、好きにしろよw

338 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:40:02.26 ID:hzjnZLKa0.net
ペティでやるならヨーロッパみたいに骨には触らず内蔵も出さずにフィレだけ剥ぎ取るのがいいと思う
俺にはその技術ないけど

339 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:41:55.07 ID:hzjnZLKa0.net
>>337
水洗いとか頭とかカマとか言ってたのは俺だよ
俺が邪推してただけなの気付いてなかったかな
IDで人の区別つけてないの?

340 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:43:02.11 ID:hzjnZLKa0.net
>>337
それとも酔ってる?
または頭おかしい系の人?

341 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:43:25.63 ID:ViQ1vqM20.net
>>329
約40年前の白一尺本焼
その前は9寸だったが砥いでいる時
庭の立水のコンクリにコツンと当てて割ってしまった
キンキンの包丁だった

342 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:44:04.40 ID:iLjU0cc50.net
じゃあ中華の料理人は
どうやって魚を調理すんだよw

343 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:44:30.57 ID:RmKTCJfH0.net
>>338
腹骨はそれに沿って身をそぎ落とせばいいけど、
血合い骨はどうするよ?アジサバを5枚に卸すのか?
包丁は助かるけど、おまえらにそれだけの腕があるのか?
私はやれと言われればやるけど、正直、面倒臭い。

344 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:47:53.85 ID:RmKTCJfH0.net
>>342
鯉を丸ごと揚げる。
他に中華って魚って使ってたっけ?

メジナとか、白身だけどくっさい魚は、揚げて酢豚風にすると最高だよ。
たぶん、ブラックバスとかも、揚げ物にすればいけると思う。

345 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:51:21.93 ID:hzjnZLKa0.net
ID:b/6r9pY10とID:ViQ1vqM20って同じ人?
それとも俺もどっちかというと頭おかしいほうの人?

>>341
9寸の包丁を割ったら尺になったってこと?
意味分かんない

346 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:53:20.45 ID:hzjnZLKa0.net
>>343
実際は知らん
多分血合い骨は切ってたんだと思う
白人の料理人がバールの背中から包丁入れてフィレ切り出す動画を見たことがある

347 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:56:45.85 ID:RmKTCJfH0.net
>>346
おまえ、もう人格罵倒と言い訳に終始してるなw
まあ、頑張れ。まだまだいけるよ。

348 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 01:58:28.37 ID:ViQ1vqM20.net
釣った魚を貰ったときは、全部自分で捌くだろ
鯛なら寸胴に湯を沸かしておいて尻尾を持ってザブン、
鱗が簡単きれいに取れる

2キロ位ならやはり牛刀で捌くが骨は中華包丁で切る
家の者はハサミで上手にエラを外すがオレは牛刀を使う

もっと大きな鯛なら腹を開かずペティで五枚下ろしも出来る

349 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 02:00:17.33 ID:hzjnZLKa0.net
>>347
人格罵倒はしてるよ
それは認める
それと確かに俺ってこんなに魚の構造理解してなかったっけ?とは思った

350 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 02:02:24.83 ID:hzjnZLKa0.net
>>348
魚もらったことない
魚は買うものだ

351 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 02:06:28.97 ID:RmKTCJfH0.net
>>348
>鯛なら寸胴に湯を沸かしておいて尻尾を持ってザブン、
>鱗が簡単きれいに取れる

あー、残念なやつだな。ウロコを取るために、
釣ったばかりの新鮮なマダイを、そのまま湯に漬けちゃうか……

まあ、わかった。おまえは魚だろうが野菜だろうが、どんな包丁で
どう調理してもいいよ。アジの違いは分からないだろう。
韓国人みたいに、グチャ混ぜでOKなんだろ?
つうか、要するにチョンだろw

352 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 02:07:40.81 ID:ViQ1vqM20.net
>>345
違う人
オヤジ愛用の包丁が以前は9寸だったが、
40年ほど前、オレが割ってしまったから
オヤジが尺を購入更新した

>>343
ペティ五枚下ろしでは血合骨は残しておいて両側を削ぐ

353 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 02:10:12.69 ID:hzjnZLKa0.net
>>352
ちがう人なのにどっちも白い血の尺が親の形見なの?
なんか不思議ね

354 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 02:13:24.76 ID:ViQ1vqM20.net
>>351
それが、直ぐに水洗いするから味は落ちない
皮付刺身と皮目炙りにする

355 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 02:13:47.20 ID:hzjnZLKa0.net
>>351
チョンとか言うな
そういうの思い出したくない
変人見るとチョンチョン言い出すのはお前がチョンレベルだからだぞ

356 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 02:18:45.88 ID:RmKTCJfH0.net
>>355
おまえ、いつも「チョン」って言われてるのかw
まあ、わかるよ。

357 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 02:21:31.20 ID:RmKTCJfH0.net
帰化して日本人になったとしても、チョンはチョンだな。
残念なことだ。

358 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 02:22:27.49 ID:hzjnZLKa0.net
>>356
言われてないよ
思い出したくないの意味違う
なんか話が噛み合わないね
俺頭いいから低IQの人とは合わないんだ

359 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 02:24:55.62 ID:RmKTCJfH0.net
>>358
>俺頭いいから低IQの人とは合わないんだ

うっわ、いかにもチョンらしい言い訳w
チョンて、そういうこと言うよね。

360 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 02:28:13.01 ID:hzjnZLKa0.net
>>359
興味ないから知らない

361 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 18:17:34.66 ID:nE3iM1/o0.net
今は21センチの牛刀しか持ってないだけど
これだと出来無い事は何があるのです?
これ以外でもヤりにくいこと等を教えてもらおうと思います。

362 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 18:36:43.33 ID:ViQ1vqM20.net
>>361
21cm牛刀で刺身を削切に引くのは難しい

363 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 18:44:07.06 ID:G+6Pbf9y0.net
何ができないのか何がしにくいのかが分かるのはいいね

364 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/15(日) 20:37:23.78 ID:mZqCR1/E0.net
21センチ牛刀じゃ日本刀を携えた侍を倒せない(^q^)

365 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/16(月) 00:49:39.16 ID:ZQsJC/0J0.net
海苔巻きの寿司切るならペティナイフがいいね
牛刀は幅があるからシャリが擦れて汚くなる

366 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/16(月) 04:53:12.91 ID:ZzV30Je50.net
杉本と有次の牛刀は210使ってるけど一般家庭でこれで出来ない事を探す方が難しいな。
堅い物以外は一通り出来るから一般的な事なら他の刃物は殆ど出さないね。

367 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/16(月) 05:18:44.80 ID:UGpktz8/0.net
できるっていったら全部できるんだってば。

野球で言うと
普通のグローブで全部の守備位置できるんですけど?
って言ってるのと同じ。

キャッチャーミット、ファーストミットなくても別にできることはできるわけ。
ただ、キャッチャー専門になるようになると専門のやつがあったほうがいい。

包丁も同じで
専門に魚の骨をぶったぎるようになると出刃があったほうがいい。
専門に刺身をひくようになったら柳があったほうがいい。
でも専門じゃないなら、三徳、牛刀で全部間に合う。

368 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/16(月) 05:38:50.11 ID:4yLsfW2S0.net
野球わかんないから
ガンダムにして

369 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/16(月) 14:10:53.58 ID:kx/9obf+0.net
アムロならガンダムで白兵戦から砲撃戦までなんでもこなせるけど、それはアムロだからであって、普通は長距離戦ならガンキャノンに乗り換えた方がええで…ってことじゃね?

370 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/16(月) 15:39:30.98 ID:nnuJj+8U0.net
三徳や一部の牛刀は先端が太いから玉ねぎの芯やトマトのヘタをエグるように取ることはできない
キュウリのぬか漬けを輪切りするときに包丁の峰越しに左手の指で包丁から離すことができない
棒生麩を切るときも同様

371 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/16(月) 15:46:27.43 ID:nnuJj+8U0.net
>>370
> キュウリのぬか漬けを輪切りするときに包丁の峰越しに左手の指で包丁から離すことができない
> 棒生麩を切るときも同様

訂正の自己レス
やってみたらできたので「できない」ではなくて「やりにくい」に訂正

それと水分が多くて柔らかいものをポーションに切り分けるときは
三徳や牛刀の身幅が切り離れの悪さに繋がるからどちらかというと
向いていない

372 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/16(月) 19:01:44.37 ID:8VWTBqIh0.net
家庭用としては三徳か牛刀だけで十分と言われてるわけで
飲食店が高付加価値を求めて細かい細工をするなら
いろんな包丁が必要なのは当たり前でしょう
家でだったらキュウリのぬか漬を綺麗に並べないし
生麩なんて誰が食べるの?頭大丈夫?と本当は言いたい
これまで三徳しかなくて不便したのはフルーツ盛り合わせを
しようとしてパイナップルボートをうまく作れなかったくらい
そんなの俺の10年に及ぶ主婦歴の中のほんの一日でしかないわけ

373 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/16(月) 19:22:04.51 ID:oFVkRhsR0.net
キュウリのぬか漬なんか
三徳でも並ぶだろw

374 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/16(月) 19:26:12.62 ID:8VWTBqIh0.net
>>373
時間がもったいない
キュウリが並んでないと消化できない人だけ並べたらいいです

375 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/16(月) 20:28:26.93 ID:FKXnGHri0.net
一般家庭では、りんごの皮むきにペティがあった方がいい
三徳や牛刀でもできるが、ペティの方がやりやすい

376 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/16(月) 20:34:02.14 ID:8VWTBqIh0.net
リンゴ皮むきはピーラーのほうが速いですよ

377 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/16(月) 22:27:32.71 ID:8ZfUE8+30.net
でも包丁使いたいじゃん

378 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/16(月) 22:53:21.85 ID:ZzV30Je50.net
うちは他の道具出すの面倒なんでりんごといった果実は210の牛刀で全部やるな。
慣れた人が極限まで研ぎ澄ました刃物使えばペティでも牛刀でもするする
むけるから他の道具を使うって気は起きないと思う。やっぱ慣れと道具だよ。
ただキッチンの外にあるテーブルの上でやるならペティの方が便利かもしれない。

379 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/16(月) 23:53:41.68 ID:mRDIKr1C0.net
ペティ持ってないけど10年選手の牛刀がペティ代わりになってて丁度いい

380 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/17(火) 00:01:40.55 ID:WDMLk1kW0.net
家庭用は三徳で十分。
玄人風味出したいやつは牛刀つかえ。

381 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/17(火) 00:05:18.27 ID:mciE1lje0.net
牛刀で玄人とかありえん

382 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/17(火) 00:07:35.63 ID:WDMLk1kW0.net
でも牛刀っていいたがるやつって それ目的でしょ。

383 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/17(火) 00:15:04.96 ID:mciE1lje0.net
18とか21センチの牛刀ってかえってダサいよ

384 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/17(火) 00:22:52.10 ID:wpkxi5JK0.net
>>383
オマエの脳味噌がダサい

385 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/17(火) 00:24:59.79 ID:mciE1lje0.net
俺だったら小さめでプロっぽくて自慢できるっていったらこういうのだな
いい包丁かどうか知らんけど持ってる人ほとんどいないし
http://www.wusthof.kitchenwares.jp/goods_3194600.html

386 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/17(火) 00:39:10.24 ID:WDMLk1kW0.net
普通の包丁を使っているようにみせかけて
青紙鋼の包丁を使いこなしている。
なぜだかあいつの切るものは角が立っている。

これがかっこいい。

牛刀ってプロっぽいだろ。これがださい。

387 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/17(火) 00:47:43.77 ID:mciE1lje0.net
>>386
角が立つのは鋼材の違いじゃなくて構造の違い
和包丁でないと角は立たない

388 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/17(火) 00:55:38.44 ID:WDMLk1kW0.net
>>387
え?鋼材のちがいだろ?

和包丁がどうちがうっていうんだ。

389 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/17(火) 00:59:53.54 ID:hmz+XOYh0.net
18cmの牛刀とか、三徳と比べて身幅が狭くて使いにくいだけだろ。
かといって、21cmの三徳はない。つうか、最近三徳はホムセンじゃ18cm売ってないよね。
ほとんど16cmとか14.5cmとか。幅広ペティか!つうの。
家庭で一番汎用的なのは21cm牛刀じゃないの?
21cmが取り回しできないほどの狭い台所なら仕方ないけど、
どれだけ狭い台所で、どれだけ小さいまな板なんだとw

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200