2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆ 包丁の選び方 60丁目 ◆◆◆

90 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 18:05:22.16 ID:TKe20Nm80.net
>>86
焼きは同じだけど、箱出時の砥は違ったのではないかと思う
オレは自分で砥いで使うから、あんまり解らない
研ぎ味は殆ど同じ
包丁は重さがあれば切れるような気がするものだが、
実際には、軽くても切れるもの切れる

知人が安くて軽くてよく切れる包丁を紹介してほしいというから、
http://www.amazon.co.jp/dp/B003VJ24HY
F-301を紹介して砥いであげた
気に入って使っているみたいだ
トマトと大根・人参切らせたら感動していた
箱出時刃付は今ひとつだったと思う

藤次郎よりもG-sakaiの「空」の方が硬い感じがする
http://www.gsakai.co.jp/jp/_shop_bin/shop/gsakai/ku/kuvg1.html

藤次郎みたいな利器材打抜高級包丁は要らない
普通の主婦にはヴェルダンで十分

>>88
藤寅工業に要望を出しておけよ
https://tojiro.net/jp/support/mail/enquet_mail.html

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200