2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【藤次郎】包丁の選び方 60丁目【藤次郎以外】

865 :ぱくぱく名無しさん:2015/06/25(木) 00:43:44.76 ID:ajIHYI8d0.net
筋引と柳は似てるようでかなり違うんだけどね
筋引は軽くて曲がる
柳は重くて曲がらない

ところで筋引は結構使いこなすのが難しくて素人にはオススメできない
軽くて曲がるので人参のような硬めの野菜をスライスすると厚さが安定しない
玉ねぎなどの高さのあるものをスライスすると猫手をしてても皮膚を削いでしまいやすい
あくまでプロの技術を前提として考えた時に万能というだけで万人にとっての万能ではない
使うのは牛刀で目をつぶったまま玉ねぎを何個も続けてスライスできるくらいになってからでいい
実際コックでも筋引を使いはじめるのは調理師4年目くらいが多い
牛刀、ペティ、骨スキを揃えたあとの4本目という位置付けが適正だと思う
その後に大牛刀、小ペティ、洋出刃、サーモンスライサーあたりか

総レス数 998
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200