2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【藤次郎】包丁の選び方 60丁目【藤次郎以外】

899 :ぱくぱく名無しさん:2015/06/29(月) 15:46:59.44 ID:U8zUr/x80.net
グローバルの基本性能・鋼材は、貝印の2000ST相当、何も間違っちゃいない
2000STに比べて良いのは柄回りの意匠・加工と、切り刃の砥ぎ抜き等の初期刃付けのみ。
裏を返せば、そこまで自力で砥げる者になら、同じ性能発揮は2000STで済んでしまう。
その加工を他力本願で金出すなら、ギリギリグローバルに価値が出るのかどうかと言う価格差
仮に貝印が製造ラインの加工レベルそこまで上げて2000ST出せば、確実にグローバルより安くなる。
故に「性能の割に高い」であり、「ヴィッツにクラウンの値段」も対比を明確にするための適切な誇張の範囲を逸脱しない。
ポルシェやフェラーリクラスのフラッグシップ車だの、競技ホモロゲーション用特別車だのレベルと比べてんじゃねえんだからな。

総レス数 998
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200