2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄のフライパンって可愛いね 47

187 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/10(木) 15:45:59.79 ID:5OKEJ3D00.net
自己流の鉄パンで作る焼きそばのコツを会得したので参考までに
・豚肉には下味を付ける。醤油は焦げやすいので塩と酒だけを振って揉んでおく。
・鉄パンを煙が出るまで熱し、火を止めてから油返し。麺が冷たい場合はこの間にレンジで室温程度に温める。
・多めの油を加え麺を投下。水は加えない。麺はほぐさず、油で揚げるように片面に焦げ目をつける。
・焦げ目がついたら麺はいったん取り出す。
・豚肉を投下し強火で炒める。鍋はあまりゆすらず、焦げ目がついて端がカリッとするくらいまで。
・にんじん、ピーマン、キャベツを加え野菜炒めの要領でさっと炒める。キャベツは焦げやすいので最後に加える。
・野菜に火が通ったら麺を加えて炒める。全体がほぐれるていどでよい。
・火を止めてソースをかけてあえる。粉末の場合は少量のお湯で溶いておく。
--
ポイントはしっかり「焼く」ことと焦がさないこと。水分を加えると麺が鉄パンに張り付きやすいので麺は油で調理する。
ソースも火を止めてから。さもないと焦げ付きの原因になる。鍋肌から加えれば適度に蒸発してベタベタしない。
以上を守れば我が家の環境では麺と肉はカリッと、野菜はシャキっとした焼きそばがいつもできる。

総レス数 1004
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200