2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄のフライパンって可愛いね 48

1 :ぱくぱく名無しさん:2015/10/21(水) 11:25:25.12 ID:RbkPwr1S0.net
フライパン全般についての情報交換スレです
材質、加工による特徴・違いや料理への応用等々

前スレ
鉄のフライパンって可愛いね 47
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1440251166/

350 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/04(水) 15:09:19.83 ID:0g1VRax10.net
>>346
これは悪くない

>>348
油返しとかやらなくてもええんやで

351 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/04(水) 15:15:12.17 ID:cxhJKhON0.net
>>349
この前買ったわいのターク22cmやけど晒したらフルボッコされるさかいやめとくわ

352 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/04(水) 15:47:11.67 ID:0g1VRax10.net
>>351
買ったばかりならお呼びじゃないだろ

353 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/04(水) 16:14:06.98 ID:i7kOzkph0.net
>>348
俺もフチに垂れた油気にしない
外側まで綺麗に洗っていられるかよ
外側なんかどーでもいい派です

354 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/04(水) 17:10:25.97 ID:Pz89V2c40.net
汚パンは育成という名の虐待

355 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/04(水) 17:48:13.58 ID:nvQgTzeW0.net
>>339のように底の手入れを怠ると穴があくあるよ
2枚目の写真、右側から下にかけてボロボロね

356 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/04(水) 19:19:55.78 ID:UN/Lz+WuO.net
>>351
多分タークは何晒してもケチつけるヤツがいるよwww

357 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/04(水) 20:06:35.35 ID:5QdIpNEn0.net
育ったターク見せて下さい

358 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/04(水) 20:23:08.80 ID:UN/Lz+WuO.net
>>357
慎んで御断り申し上げますw

359 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/04(水) 20:48:24.12 ID:PVk2XJEn0.net
ター君降りてらっしゃい

360 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/04(水) 21:51:43.83 ID:TWB0heXQ0.net
垂れた油はすぐ拭くけどなぁ
やっぱり綺麗なほうが料理するのも気持ちいいし
なによりテフロン時代は外側汚くなって後悔したから
鉄パン買ったときに絶対綺麗に使い続けるって決意した

361 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/05(木) 02:10:52.27 ID:JJX8FQwMO.net
道具汚いやつは料理も汚ならしい
あと部屋も

362 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/05(木) 02:22:52.82 ID:1htPu5hY0.net
【調理器具】みんなはどこのフライパン使ってる?ベルギーのグリーンパンブランドが日本上陸。 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1446637137/

363 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/05(木) 04:56:48.60 ID:ZdPZe8WO0.net
俺部屋汚いけど道具きれいだよ
部屋きれいな奴は道具使わない奴が多いよなww

364 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/05(木) 06:28:56.91 ID:KagzxMi00.net
>>363
同意

365 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/05(木) 06:32:39.05 ID:MnTHv+Ez0.net
俺は全て綺麗

366 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/05(木) 07:49:50.74 ID:LTWu30Xg0.net
28cmでストレス溜ってきたから32cm欲しくなってきた
ブランド揃えるか違うとこにするか迷う

367 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/05(木) 08:11:09.56 ID:mr7GtHT80.net
揃えなさい

368 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/05(木) 08:56:43.33 ID:ysGwfy8B0.net
ターク使いはパンの手入れも
調理の意識も安パン使いより高いからな

369 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/05(木) 09:03:06.73 ID:8XYpXrNO0.net
パンの手入れw
きめえ

370 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/05(木) 11:44:49.91 ID:5H15SEu7O.net
確かにタークに限らず道具にこだわる人はそれはあるかも。

371 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/05(木) 11:49:12.58 ID:6KxPZ3GK0.net
プロが結果をだすためにこだわるのはわかるけど、必死なアピールはちょっと気持ち悪い

372 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/05(木) 12:14:07.73 ID:zgE0yrzF0.net
汚い状態を良しとしてる人にはそれがこだわりの証なのではないか

373 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/05(木) 13:49:41.47 ID:5H15SEu7O.net
>>371
プロじゃないとこだわるなと?
他人の趣味にからむ方がキモいよ

374 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/05(木) 14:29:30.22 ID:6KxPZ3GK0.net
>>373
「必死なアピール」がきもいだけ。プロじゃなくても道具にこだわるのは普通のことだろ

375 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/05(木) 16:16:35.22 ID:tY9GakWD0.net
【ヤフオク】包丁転売屋情報 【 転売ジジイ rc1935ex 饒舌偽善者 火花色】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1439258435

376 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/05(木) 17:01:19.54 ID:IgNB9FAZ0.net
お好み焼き焼いてソースぶっかけて1時間ほど放置してたらソースがこびり付いてとれない

377 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/05(木) 21:10:35.55 ID:eH9IjcLO0.net
ヒント:お湯

378 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/05(木) 22:19:19.29 ID:qBMQ/H5y0.net
お湯使わなくてもステンレスタワシで余裕じゃね?

379 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/05(木) 23:37:37.25 ID:KoIwg1GY0.net
>>371
作る料理の出来が愕然とするくらいに違うならまだしも、
二言目にはタークタークと書いてる人って、要するに個性のある
商品を持つことで所有欲を満たしてるだけなんだよね。

オートマ限定の免許しか持ってない人が、マニュアルシフトの
旧車に乗って燃費悪い運転しながら「やっぱり元祖ハチロクだよな!」
って言ってるみたいな感じ。

380 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 01:07:54.23 ID:6X+TXDUh0.net
>>379
現役のマスプロ品なんだから、こだわりの品としても中途半端というか、しょっぱいしなぁ

381 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 01:18:59.15 ID:ICK344R/0.net
タークは良いフライパンだとは思うけど
都内のキッチン用品店とかいくとタークがお洒落雑貨みたいな扱いだから
なんかタークはそういうの好きな人達に人気あんだろなとは思ってる

あんまり道具に拘りすぎても料理の本質は美味い料理を作れるかだから
相当な腕前してないと人に料理振る舞う時とか、道具にばっか拘る意識高い系だなと思われるんじゃないかな

俺はキッチンで働いてたことあるからほんの少しだけは料理の自信あるけどタークは持てない
それくらいタークから漂う意識高い系臭を払拭するには腕前が必要だと思う

382 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 01:24:25.15 ID:ICK344R/0.net
要約するとタークはかっこいいって事だからあんま気にしないでくれ

383 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 02:32:57.41 ID:OV6oo3UQ0.net
>>381
道具にこだわるといっても、美味しくするためのこだわりじゃないからなあ。
使い方や料理のできは普通の鉄パンと変わらないし。

384 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 04:28:31.91 ID:SO9sWBluO.net
>>383
不思議な思考だね

385 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 07:06:36.84 ID:1GFaTCAX0.net
ターク最強伝説

386 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 07:25:26.61 ID:Pxz4eNq20.net
こだわる人はダークを買わないよ
ダークなんて料理しない素人丸出しオブジェ

387 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 07:44:41.91 ID:DFhrJBcW0.net
ここまでタークを使わないって言っている奴のほうが、逆にターク意識し過ぎて、意識高い系と言えるのではないだろうか。

388 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 08:05:45.84 ID:NfmG4uyg0.net
>>386
じゃあ料理する玄人が何使うかご教授願おうか

389 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 08:14:34.03 ID:SO9sWBluO.net
>>386
普通に使ってるよ
あれオブジェだと思ってたのw?

390 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 09:05:12.62 ID:dkjLSZGl0.net
>>387
舶来品に憧れもつほうが、昔ながらの日本人って感じあるよね。

391 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 10:39:21.39 ID:SO9sWBluO.net
>>390
憧れてほど高いもんでもないし普通に道具だよ

392 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 11:39:26.40 ID:CjB3Zdz40.net
料理の出来は変わらんだろうに

393 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 12:17:53.60 ID:sT8v675f0.net
なんかさ、タークごときに妬んでるレス多いけど、ここは1万円程度の物も買えない貧乏人ばっかなん?

394 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 12:25:48.87 ID:Ko1T8p710.net
タークはスレの勢い落とさないためのレスだよ
age、sageと同じ
挨拶みたいなもんだ
それによって勢いを維持できる

395 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 12:41:07.59 ID:5Bnr7slr0.net
そんなんで維持されてもな

396 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 12:54:13.25 ID:MPsr93UQ0.net
ターク凄え

397 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 12:54:50.06 ID:DFhrJBcW0.net
ターク以外のメーカでレスすればいいのに殆ど出てこないからなー。

398 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 13:04:42.56 ID:L2wSIb4b0.net
タークが言いやすいし覚えやすいからなw

399 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 13:05:44.19 ID:5Bnr7slr0.net
馬鹿の一つ覚えだよな

400 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 13:10:46.32 ID:SO9sWBluO.net
一蓮ターク生

401 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 13:13:48.62 ID:468wYBvm0.net
話題無くなったらターク馬鹿にすればレス貰えるから楽だよ

402 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 13:22:43.65 ID:7hc3hu3U0.net
1万もするのかwネットできるんなら相場ぐらい知っとけww

403 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 13:44:07.47 ID:mItQTer10.net
>>402
お前が相場知らんだけがなwww

404 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 14:08:40.08 ID:7hc3hu3U0.net
http://item.rakuten.co.jp/meicho/c/0000002088/
なにいってんのかなw
10000も払うやつばかとしかおもえんだろw

405 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 14:09:32.83 ID:lsFJASJv0.net
タークの話はもういいよ
オムライスでも語れ

https://www.youtube.com/watch?v=BI0R9R8QxR0

https://www.youtube.com/watch?v=Qnz2ScJ3v3k

406 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 14:25:07.03 ID:C4e4vB4b0.net
youtubeうぜー

407 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 14:33:29.55 ID:2S4v+eZj0.net
タークうぜええええ

408 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 14:49:31.84 ID:y5Ouu6Bd0.net
>>404
鋼鉄の1枚ものとプレスのシナ製と一緒にするなカス

409 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 14:57:26.20 ID:XiGFXlX/0.net
>>408
このスレの異常な低レベルでよくそれが言えたもんだわww

410 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 15:31:53.01 ID:SO9sWBluO.net
道具の良し悪しなんて使った人しか分からないからね

411 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 17:29:39.10 ID:KWmNXumf0.net
日本人は昔からドイツ製の鉄製品が大好きなのだよ。
http://www.zwilling.jp/

412 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 17:32:29.77 ID:KWmNXumf0.net
ドイツメーカー品でも実は日本で製造。
http://blog.goo.ne.jp/kelu-cafe/e/2a36d421127633b1e69b1a89a943f86f

413 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 18:21:48.59 ID:3+P5S2LR0.net
それはともかくやっぱりおまえら情弱だから
厨房機器通販サイトまでたどり着けなかったんだろ

414 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 18:45:52.08 ID:KWmNXumf0.net
ボブ・クレーマー ユーロ ステンレス シェフナイフ 26cm ¥54,000
http://www.zwillingonline.jp/products/detail1282.html
生産国 日本

415 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 19:11:17.52 ID:SO9sWBluO.net
ゾーリンゲンがメイドイン関なのは有名ですね

416 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 19:18:05.20 ID:R3nXgD/W0.net
>>405
たかじんの弟やんけw

417 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 19:27:32.26 ID:NfmG4uyg0.net
>>412
それ最強w

418 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 21:49:45.32 ID:rt/Qytt80.net
ターククラシックフライパンというのは圧延技術がない時代に作られた熱間鍛造の
名前通り無骨でクラシックな製法であるというのがウリな鉄パンであって
日本で言うと肥後守のようなものだろうと思う

419 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 22:30:15.82 ID:h4DLZW9o0.net
>>418
その例えで言うと普通のフライパンは何になるの?
肥後守もピンきりで高いのはウン万円するよ

420 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 22:39:52.93 ID:rt/Qytt80.net
>>419
ピンきりで高いのがウン万円する肥後守を買うのは間違いなく好事家だろう
つまり普通のフライパンが何になるかはともかく
普通ではない鉄パンを買うのは好事家の部類に至るだろうと思うよ

421 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 22:54:02.79 ID:Eb2vO6JY0.net
>>420
やっぱり貴方ずれてるわ
訳の分からない例え話だしたの貴方だよ
一口に肥後守と言ってもプレス打ち抜きのもあれば鍛造もあればカスタムもある
ウン万円てのはカスタムだよ
でタークは肥後守で例えたら鍛造てのが妥当な例えだろ
通常使う道具だぞ

422 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 23:00:38.20 ID:rt/Qytt80.net
>>421
ゴメン、プレスの肥後守なんてまがい物の存在を初めて知ったよ
そんな粗悪な詐称品で肥後守をうたう品があるなんて知らなかったけど
よかったらどんな製品化教えてほしい
簡単に通報できる立場にあるから

423 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 23:12:11.87 ID:RncylTa10.net
だいぶ育った
http://i.imgur.com/YmTAYmF.jpg

424 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/06(金) 23:12:54.05 ID:0MJmNgtt0.net
>>422
何を言ってんだ?
SK材プレス打ち抜いたのが大半の肥後守だろ。
どんな製品か知りたいならホームセンターで見てみろ

425 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 00:24:04.56 ID:h/68uv0yO.net
悪意ある例えをしたら失敗したでござるの巻

426 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 00:34:38.83 ID:1iBWYt2T0.net
>>423
画質悪すぎじゃね

427 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 00:39:55.87 ID:nfC+LMKa0.net
ガビガビの醤油の焦げ付きくらいなら流水を当てればするりと落ちるな

428 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 01:33:47.80 ID:6Td1qFP40.net
>>426
コピペ画像だし仕方ないんだろ

429 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 03:16:56.43 ID:jlIy+R/U0.net
>>423
寿命だね

430 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 06:57:03.23 ID:s2IAkipH0.net
>>423
チャーハン作ると黒いカスがまぶされて一瞬胡椒たっぷりに見えるやつや

431 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 08:14:00.17 ID:v6SnEEmE0.net
ダーク使うのって素人
ステンの積層

陶のグリルパン
鉄の鋳物
があるとダークは不要になる

鉄のフライパン一つで料理する人ってバカ

432 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 08:17:54.22 ID:v6SnEEmE0.net
料理道具には金をかけるよ
包丁一本で50万

道具にこだわる自分でもダークは欲しくない不要

433 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 09:18:16.38 ID:h/68uv0yO.net
>>432
俺は包丁一本で100万だけどターク良いよ

434 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 09:22:30.45 ID:6Td1qFP40.net
お前は同レベルでやりあうな

435 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 09:33:33.49 ID:gSXlFhN50.net
鉄打出しフライパンなら山田工業所で良い訳だし。
http://yamaya-s.co.jp/nabe/yaku/furaipan/yamada_furaipan.html

436 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 09:39:07.53 ID:h/68uv0yO.net
>>434
スマソついw

437 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 09:39:17.66 ID:o8HoCmcF0.net
まあターク厨は陸サーファーみたいなもんだし

438 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 09:40:02.95 ID:h/68uv0yO.net
>>435
そうだねw

439 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 10:19:13.01 ID:oIF5Ljxm0.net
ターク叩きに粘着してる奴いるけど何故か安パンの山田やリバーライトは叩かれないw

440 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 10:30:01.62 ID:6Td1qFP40.net
リバーライトはステマが糞

441 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 10:35:03.48 ID:ksidC8320.net
最近は極の書き込み言うほど見なくなったけど、以前は酷かったもんなぁ
今のターク厨以上にウザかったぞ

442 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 10:41:37.10 ID:I2IXULRf0.net
極ROOTSの炒め鍋を買ったけど、錆びない以外に取り立てて良さを感じないね
焦げ付きがシミみたいになって落ちないんだもん

443 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 11:15:08.18 ID:rJ2NM6Xa0.net
いつもタークをダークとレスすんのは同じやつだよね?
ちゃんと名前くらい書けるようになろうな?

444 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 11:47:48.96 ID:lsTsmsxp0.net
>>439
タークはちょっとたせば銅パンかえるからな〜。

445 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 11:55:16.54 ID:fI0pAYMT0.net
>>435
山田のフライパン30cm 2.3mmを持っている
底の周囲が盛り上がっていて(中央は平ら)
目玉焼きを4コ焼こうとすると中央に寄っていくので使い物にならない
フラットに近い緩やかなカーブの中華鍋みたいな感じ

フライパンと呼べるようなまともなものを出してから言え

446 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 12:07:31.18 ID:Hi/25/fh0.net
どうせタークを叩いてるのは肥後の守君だろ

447 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 13:06:34.23 ID:DMgSjdu80.net
NHK総合【超絶 凄ワザ!】(08:15pm〜08:45pm)

究極のフライパン開発

448 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 15:23:20.27 ID:WUhbGWg40.net
>>445
山田は中華鍋屋な
看板にも「中華鍋製造卸」とちゃんと書いてある
そんなとこのパン買って文句言ったらあかんで

449 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 15:59:40.64 ID:5uPeeNX80.net
>>442
それ極関係なくね?シミが取れないのって

450 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/07(土) 16:13:53.54 ID:h/68uv0yO.net
>>447
予告編ちょこっとみたよ
目玉焼きたくさん焼いてた

総レス数 1004
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200