2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄のフライパンって可愛いね 48

543 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/14(土) 21:41:01.78 ID:EDdNElfS0.net
>>541
半世紀以上使えるのか、すげー。フライパンってコンロの五徳にぶつけたり、温度変化が激しいから底がやられるみたいだね

544 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/14(土) 21:54:49.69 ID:FREFDwtr0.net
>>543
自分が生まれるずっと前からあるやつなんだけど、
熱い内に水に着けたりしてたから、やっぱ歪むよねw
底は厚さ1oないと思う
先月、とうとう新しいのにしました
でも古いからって捨てられないから、しまってある

545 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/14(土) 22:15:27.82 ID:NcvvYwCK0.net
40年物のフライパンがあるが、持ち手のプラスチックが割れてきてるなあ。

546 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/14(土) 22:18:28.88 ID:ocFqaMM80.net
やっぱりオール鉄に限るよな

547 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/14(土) 22:23:43.81 ID:I+UIfiKw0.net
>>541
凄い長持ちしてますなぁ!

底の厚さは元から薄かったんですかね?
私も熱々の状態で水洗いするから気になりますw
厚みが3ミリのだから大丈夫かなとは思ってるんだけど・・・

548 :sage:2015/11/14(土) 22:42:27.11 ID:6Uwkqs8T0.net
>>519
24cmを持っているがなかなか良いよ。自分の主観↓(パスタ料理目線になりがちだが)

良い点:おしゃれで大きさもちょうど良いので、一人暮らしの自分のメイン料理をこの一皿で
    そのまま食卓に出せて済ませられる=洗い物が減る。
    グリルパンと茹でる用の鍋だけで済むのが最大のメリット。
    深さも適度にあり良い、パスタがあふれ出ない。
    熱の回りは鋳鉄に比べて早い。オイル系パスタでそのまま皿として使う場合、
    熱が入りすぎると麺がくたっとして美味しくないが、このグリルパンは
    そこそこ冷めるのも早いので食べ終わった時にほんのり温かい程度でちょうど良い。
    鋳鉄グリルパンをパスタの皿代わりはお勧めしない。
悪い点:そこまで気にしないが、持ち手の接合部は溶接で、ちょっとした隙間(穴)がある。
    洗うと水がそこにたまるので、一応洗い終わった後にその部分を重点的に
    熱して乾燥させている。そこそこ厚みはあるのでキャベツ炒めなどさっと
    熱を通して済ませる料理は、中華鍋の方が自分は好み。
    ステーキなど熱を通す系は熱の保持量が多い鋳鉄の方が、気持ち美味しい。

グリルパンは関係ないが、トマトソースは鉄の味がうつるのでダメだね。
ちなみに誰か知っていたら教えて欲しいが、なぜタークの初めの焼き入れ時の解説は
「油+塩」を推奨しているのだろうか?油はわかるが、塩を入れる理由がわからない。。。

549 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/14(土) 22:44:45.01 ID:XOcRTp+R0.net
中華屋の中華鍋の寿命は半年

550 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/14(土) 22:58:26.96 ID:FREFDwtr0.net
>>547
元々2oないと思うw(多分1.4〜1.6o)
直径24cmの共柄のフライパンで、毎日ガンガン使っていた
共柄は長持ちするという経験から、新しく買ったのも共柄
プロスタッフのブルーテンパーのフライパンが近所のホムセンにあったから、28cmのを買った
何かこだわりがなくてすまんけど
熱い状態で水洗いすると歪みが来やすいから、今は冷めてからお湯で洗っています
厚みが3oもあったら丈夫だと思うけど、何十年も使うつもりなら冷めてから洗った方が無難かも
ちなみに新しいフライパンの厚みは2o
それでも重く感じる、前のが軽かったからww
大事に長く使って行きたいですね

551 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 05:35:41.83 ID:gZ85bs9M0.net
>>548
グリルパンでパスタは珍しいですね
グリルパンって、底が凸凹のアレですよね?

継ぎ目の無いフライパンは蓋選びが難しそうだわ

552 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 06:39:49.82 ID:GeyNRJhw0.net
ダークって浅すぎる
パエリア専用か

553 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 08:42:08.10 ID:5zib0470O.net
鍛冶屋さんで和釘を使ってフライパン造れば1000年もつかな。

554 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 08:53:05.87 ID:R/jbbtH40.net
浅いパンでガチャガチャやるなんて池沼くらいだよ

555 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 09:03:37.57 ID:b4d15ISu0.net
鍛冶屋さんなら継ぎ目なしで作った方が良いと思う

556 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 09:10:35.74 ID:9k6tQwEh0.net
加治屋さんがつくったフライパンほしいな。使わずに飾るだろうけどw

557 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 09:40:24.32 ID:vP6jA8nv0.net
今さらだけど録画してた凄ワザを見てみる
なんか思ってたフライパンと違ったわ

558 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 11:14:51.97 ID:4a3H+6HT0.net
>>548
タークの解説書にどういうタイミングで使うのか書かれているかはわからないけど推測を

トマトの逆が目的なんだろうけど、塩自体は中性で溶液次第で酸性にもアルカリ性にもなるから意味はなさそう
メーカーの焼き込み手順は正直あまりあてにならないと思っている
Webで手順が見れるメーカーはどこも書いてることはバラバラだし、実際期待した結果を得られることはあまりない

ちなみに自分は一番最初の焼き込み後だけは重曹溶かした水で洗う、油が入るまでは出来る限りね

559 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 11:23:17.25 ID:9k6tQwEh0.net
塩を油にいれるのは、沸点上昇を狙ってるんじゃね?不純物が入ると沸点が高くなるから油が気化しにくくなるはず

560 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 11:29:23.12 ID:4a3H+6HT0.net
そんな効果があったとは

561 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 11:33:40.63 ID:pJTmP29a0.net
>>558
知らないなら想像で嘘を答えるべきではないです。
あなたを軽蔑します。
塩のペーハーを論じて煙に巻こうとする意図は?
タークの説明の中では塩を入れる意味まで触れていませんが
塩は研磨効果を狙ったものです。

562 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 11:43:00.93 ID:9k6tQwEh0.net
訂正。塩は油に溶けないみたいだから沸点上昇は起きないと思う。適当なこと書いてすまん
俺のフライパンの説明書には野菜くずを炒めろと書いてあったが、塩はなんでなんだろうな
塩の沸点は1400度だから油の中では個体のまんまのはず。砂糖だと焦げちゃう

563 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 11:56:34.04 ID:5zib0470O.net
そういえば「なんでだろ?」て思いながら塩入れたな。
野菜くずなかったからじゃがいも使って途中「旨そうだな」て思ったw

564 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 12:17:16.54 ID:rLiq8FLL0.net
単にくず野菜の味付けだろ

565 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 12:28:46.51 ID:+J1D8MpY0.net
いやいやタークに味付けるんだろそんなこともわかんねぇのかお前ら

566 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 12:31:47.97 ID:o5dhHM/X0.net
>>561
タークって焼き込み時に研磨するの?
研磨しながら焼きこむってこと?
野菜クズで焦げは出来ないし何を研磨してるの?

567 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 15:12:41.99 ID:5zib0470O.net
タークは浅いから野菜くずが底に焦げ付くのを防止するためと推測

568 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 15:13:51.47 ID:7zVMZaOq0.net
貧乏人は2000〜3000円の安パンで十分

569 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 15:26:21.62 ID:R/jbbtH40.net
面倒くさい

570 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 15:37:46.07 ID:5zib0470O.net
鍛冶屋さん行って「フライパン造れますか?」て聞く勇気がないorz

571 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 15:39:33.93 ID:vP6jA8nv0.net
>>570
鍛冶屋のフライパン
http://www.metal-neko.com/itemforsale/picupitems.html

572 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 16:02:04.74 ID:vY7RCwsw0.net
547です。皆様色々な意見ありがとー

>>551
ありゃ、誤解を招きました、すみません。私のは↓に対する使用感です。凹凸はなしです。
http://www.kodawariyasan.com/turk/turk_g.htm
このスレ的には邪道かもしれませんがお目こぼしを、、、

塩はなるほど研磨ですかね。
自分でも塩の効果を調べてましたが、関係しそうだなと思った効果は
「研磨」「脱臭」くらいです。匂いのついた容器に塩を入れてシェイクすると、匂いが
少し取れる、というTipsがネットにありましたが、油の中では効果がなさそうに感じました。

研磨ならもう少し納得がいきますね。洗うときに効果ありそうです。
油に入れる理由はわかりませんが。。あ、水に塩だと錆びを気にしている??
買ってすぐでも表面を指でなぞると、割とでこぼこしているので、
油でコーディングした塩で研磨するのかなー。

まあ美味しく料理できているので、結局は何でもいいですが笑
ちょっと満足しました、ではでは皆様も素敵な夕食を〜

573 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 21:22:18.53 ID:IBTWsiU30.net
鍛冶屋のは最初から1.6mmの鉄板も熱間鍛造だから
パンの底を薄くしないようになるべく底を叩かないらしいけど
山田はむしろ火が当たる部分を冷間鍛造で何千回も叩いて
多少薄くなっても密度というか強度を高めている

574 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 21:50:09.80 ID:YiSyu5PZ0.net
今日も元気にこびりつきやがって大概にしろや
なめんなよ

575 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/15(日) 23:39:25.24 ID:p4Te31j/0.net
ロッジの8インチスキレットをかれこれ15年くらい使ってる
家でもアウトドアでもほんと便利
今日もからあげ作った

以上

576 :550:2015/11/16(月) 05:23:49.32 ID:fxacwiSb0.net
>>572
タークのグリルパンの話でしたか。了解しました。

デバイヤーの動画にも洗った後に塩を入れているシーンがありました。
https://www.youtube.com/watch?v=n4o_HbZvCMM

フライパン倶楽部には
「こちらの説明書では、水分を飛ばす時に、食塩を入れて1分30秒ほど火にかけて、
ペーパータオルで拭くと良いと記載がありました。
これは、フライパンに付着した食材の残留物や臭いを取り除く効果があるようです。」
という解説がありました。
http://www.furaipan.com/kaigi/12/1206.shtml

577 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/16(月) 07:56:42.95 ID:n+y6Km1b0.net
塩入れてるのはサビ防止で塩に水分吸着させてんじゃないの

578 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/16(月) 09:01:45.04 ID:ZgDGg47RO.net
タークの代理店に問い合わせればいいかもね

579 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/16(月) 10:52:26.38 ID:iBmLStWXF
堺刀司ってどうなんでしょう。

580 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/16(月) 19:33:52.38 ID:j0kUHd/t0.net
>>567
普通に表面の凸凹が焦げ付くのを防止しているはず。

581 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/16(月) 19:54:42.03 ID:YZTkTiYk0.net
>>567
今思ったがフライパンの深さと焦げ付きやすさって関係あるんだろうか

582 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/16(月) 20:43:19.98 ID:ZgDGg47RO.net
>>581
ごめん、書き込んでから浅いの関係ないかと思った

583 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/18(水) 01:21:51.77 ID:afuegNPY.net
山田のフライパンで餃子を焼いた事例
フライパンが届きましたA で検索して味噌

584 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/18(水) 18:30:07.78 ID:87Xcf+mL.net
もっと均一に熱が広がってくれたらいいのにね
コンロのせいもあるのかね

585 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/18(水) 18:36:24.11 ID:d5nQz0Bu.net
クッキングシートつかって焼けばくっつかないことに気づいた

586 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/18(水) 19:59:08.23 ID:BuSOBTNP.net
>>584
鉄は熱の伝導率がそんなに高くないからどうしても火が当たるところが熱くなるね
銅のフライパンなら熱伝導率が高くて良いと思う
価格はタークと同じくらい

587 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/18(水) 22:08:59.88 ID:XTrawMaj.net
焼きムラが気になる料理の時は
フライパンの下に銅板を敷けばいいのさ

588 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/18(水) 23:20:48.17 ID:8V5Yzvcs.net
ターク22cmで焼く卵3個ふわとろオムレツ最高にうめぇ

589 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 00:12:38.04 ID:63fyjlb2.net
>>583の焼きムラは底が凹んでいるところが焼き目が強く
叩かれて丸みを帯びている(盛り上がっている)底面の周囲は
焼き目がついていないと思われる(油がないせい?)

俺のSA鉄黒皮厚板フライパン30cmでは焼きムラなんてでないよ

590 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 00:50:14.29 ID:8QmXOr+O.net
>>588
逆にアンチな気がしてきたw

591 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 07:52:21.57 ID:UTQlqk5Z.net
卵焼き器は銅

592 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 09:06:31.23 ID:ec8IjUCu.net
中華生麺で焼きそば麺を作る場合、中華料理屋でやってるのは

・ほぐして5分ほど蒸す
・30秒ほど茹でる
・冷水で洗う
・塩、醤油で下味をつけ、ごま油をまぶす
・調理する

593 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 12:37:30.74 ID:KsTQcJLj.net
>>588はマルチ
業者氏ね

594 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 14:31:52.68 ID:hxR4SAqJ.net
>>593
ターク使ったことない人だよ
卵3個はきついかと

595 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 14:35:34.54 ID:A2GhhPM5.net
586に違和感あったんだけどそういうことか

596 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 17:47:51.98 ID:pZipADbw.net
>>562
いや水だとしても塩入れて沸点上昇とかほとんどないから
上昇するとして0.0000何度とかだから
基本的に料理では沸点を上げるために塩を入れるなんてことはない
塩は味付けのために入れる

597 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 17:57:36.53 ID:x4awJjqE.net
タークに味付けするのか?

598 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 18:47:07.17 ID:tvfSVAOT.net
>>584
中華鍋なら均等に広がる

599 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 18:55:13.79 ID:xZgyVp74.net
>>598
中華鍋はこっちへ

【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 12鍋目【広東鍋】 [転載禁止]©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1445481403/

600 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 19:36:07.83 ID:KDOxhDYX.net
>>586
何故熱の伝導率が悪い土鍋や石焼きプレートが使われているか
知っているのか?
焼きムラが出来無いのだよ。
http://www.k-oc.jp/plate.html

601 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 19:37:04.74 ID:8gjiwPjO.net
>>596
フライパンを買ってさいしょの油慣らしの話で味付けの話ではない。
ちなみに水100gに20gの塩をいれたときの沸点上昇は103.5度。これは調理じゃないので量が多いが

602 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 20:36:24.39 ID:zOmLgrxm.net
熱伝導率の高い素材の方が火の当たってるところがすぐ熱くなる。>熱ムラができやすい。
同じ素材なら底厚が薄い方が火の当たってるところがすぐ熱くなる。>熱ムラができやすい。

熱伝導率の低い方が火の当たってるところがすぐ熱くならない。>熱ムラができにくい。
同じ素材なら底厚が薄い方が火の当たってるところがすぐ熱くならない。>熱ムラができにくい。

ちょっと考えればわかりることだと思うんだけどねぇ。

603 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 21:07:09.36 ID:6VZhr9UT.net
>>602
> 熱伝導率の高い素材の方が火の当たってるところがすぐ熱くなる。>熱ムラができやすい。
> 熱伝導率の低い方が火の当たってるところがすぐ熱くならない。>熱ムラができにくい。

逆じゃね
熱伝導率が高い→火が当たってないところもすぐ熱くなる→熱ムラができにくい
熱伝導率が低い→火が当たってないところはなかなか熱くならない→熱ムラができやすい

604 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 21:11:42.39 ID:8gjiwPjO.net
銅のフライパンのほうが焼きむら少なくね?

605 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 21:13:40.68 ID:8gjiwPjO.net
へんな構えだな

606 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 21:14:11.55 ID:8gjiwPjO.net
すまん誤爆

607 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 21:31:06.69 ID:Pjcod3Y8.net
このスレ絶対料理したことないだろってのがわりといるよね

608 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 21:42:12.07 ID:6O5nP7Rn.net
>>607
鉄パンを可愛いって思うなら料理の経験なんか不問

609 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 22:35:34.92 ID:lhyMpJSj.net
>>608
かわいいのは自分の鉄パンだけで、自分のルールを押しつけようとしつこい人は迷惑

610 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/19(木) 22:53:57.71 ID:HJRPSiDg.net
持ってることだけに意味がある

611 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/20(金) 00:40:45.05 ID:f7anQviQ.net
>>583を見る限り山田のフライパンは使えないね
底が平らでないなんて論外

612 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/20(金) 09:24:39.73 ID:YOguuSOP.net
>708
だからダークか
持ってるだけ

613 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/20(金) 10:05:34.26 ID:+hCQ/7mT.net
たしかに持ってるだけでも楽しくなるフライパンだよね
使うともっと楽しい

614 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/20(金) 14:29:01.98 ID:MzHtFyAY.net
きめー

615 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/20(金) 15:25:00.63 ID:UEW6sETf.net
タークの柄の曲がり部分をカットすれば
いくらか見映えが良くなるんだがー

616 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/20(金) 16:50:07.06 ID:EFG5rTvb.net
何も足さない 何も引かない ターク

617 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/20(金) 18:07:54.53 ID:gcAlgOPy.net
人生タークありゃ苦もあるさ

618 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/20(金) 18:21:17.27 ID:wOuVmdV4.net
いつも木ベラをミノみたいに扱って焦げはがしてるわ

619 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/20(金) 20:12:15.94 ID:EFG5rTvb.net
ミノ?

620 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/20(金) 21:09:18.71 ID:w8Foal7C.net
結局スキレット最強なの?

621 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/20(金) 21:12:36.71 ID:Up7HbVo+.net
料理生活において一つしかフライパン系持てないっていうなら、最強は中華鍋。

622 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/20(金) 21:21:39.73 ID:9ZYszWSv.net
スキレット(鋳鉄)が最強なのは明らか

623 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/20(金) 21:26:12.36 ID:qTarlo01.net
最強とかいう男性って・・・

624 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/20(金) 21:57:59.17 ID:WhHg3OLk.net
腕力があるなら2mm以の厚みの深底フライパン

625 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/20(金) 21:59:09.60 ID:7Hf4HQq/.net
>>621
それフライパンじゃねーしその条件ならステンパンに決まってるだろ

626 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/20(金) 22:50:41.56 ID:MzHtFyAY.net
鉄パンの弱点はトマトに弱いことかな。あと臭いが残ること。魚を焼いたあとは2,3回は臭い
銅のフライパンって臭いは残るの?

627 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/20(金) 22:59:45.47 ID:41nfuj16.net
…洗えよ

628 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/20(金) 23:01:55.11 ID:MzHtFyAY.net
洗剤で洗っても魚の臭いは残る

629 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/20(金) 23:09:23.95 ID:YbsMniPf.net
鉄パン洗うのに、基本洗剤使わないけど、臭いが残りそうな時は
重曹撒いてスポンジで気にならなくなるけどな

630 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 00:44:06.52 ID:885urxgJ.net
臭いなんてタークなら気にならないけどな

631 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 02:13:41.50 ID:XvKPvcFy.net
臭いもつかない蓄熱最強のテフロンフライパンすら開発できないとか
人類の科学なんて大したことないんだなあ

632 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 06:46:19.43 ID:lAgE+C0U.net
鉄パンの弱点は万能だがベストが無い
一つで料理するなら鉄
料理にベストなフライパン使うなら揃えると鉄は不要で使わい

633 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 10:49:27.44 ID:s84LXIAv.net
嗅覚のない俺はある意味幸せかもしれんね
本当の味もわからんのは悲しいが

634 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 11:15:29.11 ID:9w/J5PfN.net
>>626
臭いは脂につく
におうというのなら脂が残っているということ
鉄かどうかではない

635 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 11:34:13.46 ID:5KbZfAfz.net
パラパラチャーハンの研究4
https://www.youtube.com/watch?v=DlGdji3XOEw

636 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 16:17:31.37 ID:msRp3Xm8.net
鉄パン買って何がうれしかったかというと
ウッカリ腐らせてしまった野菜に役割が与えられたこと。
君達はシーズニングで役に立ったよーと

637 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 16:22:47.58 ID:4iU54nev.net
>>632
ステーキや餃子焼くのに鉄以上のフライパンあるのか?

638 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 19:47:05.93 ID:ojFKyPfI.net
ステーキ焼くのに好んで鉄のフライパン使うのなんて日本の洋食屋だけじゃね?

639 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 19:53:42.16 ID:TWLXHw9e.net
何言ってんだ?これだから童貞はこまる

640 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 20:40:21.11 ID:fAUi0ybi.net
サーロインのステーキ肉を買ってきてタークで焼くと猛烈にうめぇ

641 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 20:44:04.76 ID:+XS9nr3H.net
ステーキなら鋳鉄だろ
タークは引っ込んでろ

642 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 20:46:55.57 ID:A3E4orcp.net
今1000WのIHで鉄パン使ってるんだけど、
カセットガスコンロに変えたら世界は変わりますか?

643 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 20:47:26.01 ID:WJrwu1Vf.net
タークって書くだけで馬鹿が釣れるから楽だな

644 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 21:23:21.16 ID:JZ9LpHbL.net
>>643
釣りかたが馬鹿っぽいけどね

645 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 22:02:31.15 ID:p52aLE8m.net
やっぱデミソースでリセットだな

646 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 22:27:58.35 ID:s84LXIAv.net
厚さ3_のミネラルビーこそ至高なり
左手で持つとたまに手首がズキッとする(`;ω;´)

647 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 23:11:51.16 ID:Sm0Lvt+k.net
厚さ3.2mmのキングこそ至高なり
左手で持つとたまに手首がズキッとする(`;ω;´)

648 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 23:23:55.80 ID:jErq1sn4.net
鉄パンに3.2mm厚って必要かね
厚み(蓄熱)が欲しいなら鋳物があるし、2.3mmでいいんじゃない?

649 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/21(土) 23:27:06.62 ID:NxGZfGv4.net
厚さ5mmのスキレットこそ至高なり
12インチだと持ちたくもない(´;ω;`)

650 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 00:05:41.40 ID:cczALrhW.net
どのフライパンが最強なのかアンケートでもとれや
結果みてこのスレの評価決めるから

651 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 00:22:25.41 ID:y+MiOx6Q.net
リバーライトに10票

652 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 00:23:05.98 ID:T8qNojPe.net
鋳鉄は金属タワシで傷が付くから「ガシガシ磨け」なんて蘊蓄語らないでほしい
無知もしくは騙されて自分の鋳鉄フライパンを傷つけてしまった人が
「傷が付くほど味が出る」と言ってるのは負け惜しみか、
自分と同じ被害者を出そうとしてるかどちらか

653 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 00:32:51.02 ID:aPNre5fC.net
一般的な茶色い毛のたわしはごしごしOK?

654 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 00:53:28.68 ID:y+MiOx6Q.net
アンケート締め切りました
誰か集計頼む

655 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 01:11:25.20 ID:osMDHPXE.net
>>647
まじで?

656 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 01:54:30.17 ID:A12O5mju.net
>>634
鉄の油となじみやすいという性質によるもの。だから鉄のフライパンはいまでも使われている

657 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 04:41:50.28 ID:KuANETVA.net
まぁこのスレで言うのもあれだけどスキレットでいいよね別に
あとテフロンと
長持ちするくらいしかメリットはないw

658 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 08:54:08.76 ID:y+MiOx6Q.net
確かに、中途半端ではあるな
他の調理に最適なパンが手元にないときの代替手段か、1つのパンで調理を全部済ましてしまいたいときの手抜き手段というところはある
次善の策、というか現実的な妥協、というか

659 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/22(日) 22:43:23.08 ID:R+FB8R0n.net
>>642
IHのほうが火力強いと思う

660 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 01:10:51.24 ID:YKpw+W7s.net
>>659
マジで?!ちょっとびっくり

661 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 01:23:36.46 ID:7jGW20/X.net
>>660
鍋を選ぶし、接触しなきゃ熱を生み出せんし、目盛り以外の見た目で火力を判断できないし、過熱ムラで鍋底が変型したりと、ガスコンロに慣れてればいろいろ使い勝手は悪いけど、火力じたいはIHはなかなかのもんだよ

662 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 08:49:27.37 ID:PPrvhthm.net
IHでも加熱ムラあるんだ

663 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 08:58:44.40 ID:1G3qIRR0.net
炒め物でも家庭用コンロだと火力が弱いから
コンロからパンと離さずパンを振らないで料理する方が良いから
IHでも同じ

664 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 12:48:49.50 ID:5vIEJFOp.net
九州の焼きそばは生麺使うらしいな
そうなの?九州の人

665 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 13:19:57.34 ID:HmyMVGmE.net
生麺以外て何使うん?まさか乾麺とか?
不味そう

666 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 13:29:23.21 ID:a5y0GGx9.net
まるちゃんの麺は蒸してあるんだけど生のなんて売ってる?

667 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 13:33:47.89 ID:7BOLwnrP.net
>>665
関東ではスーパーに売ってる蒸し麺だよ
マルちゃんの焼きそば用のやつ
3人分100円とかで売ってるチルド麺

668 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 13:43:18.32 ID:DhJ9X4Gz.net
まずフライパンに油を熱して、面をほぐさずに入れて
両面がパリっとするまで焼く。
その後、ダシ汁を少量ずつ加えて、面をほぐしていく。
焼きそばソースで味を調えたら、お酢を数滴だけ隠し味として加える。
以上だ、具材は別で炒めろよ、カス野郎。

ダシ汁は、鶏ガラスープがベター。
ただし市販のガラスープの素には塩分が含まれているので、塩辛くなり過ぎないように気を付ける。

なお、具材を炒めるときも、肉だけは別に先に焼き
火が通ったら取り出して、野菜を炒める。
野菜が炒まったら、火を止め、肉を混ぜ、麺に乗せて完成。
くれぐれも肉に火を通しすぎるなよ、カス野郎。

669 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 17:14:42.52 ID:K5n3LhdH.net
>>661
>>663
1000WのIHなんて火力弱すぎるわカセットコンロの方が全然マシ
よくある普通のAC100Vの卓上型でも1400
これもやっぱガスよりは弱い
据え付けのAC200Vの3000W前後ならお湯も速攻で沸くくらい火力強いけど1000Wは全然大したことない

670 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 18:52:40.71 ID:YozO8FD3.net
でも熱効率がIHの方が圧倒的にいいからなー
単純にワット数では比較できない

671 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 19:22:50.08 ID:AtriWo5G.net
と言いつつ今日もヤスリで鍋底磨いてまつww

672 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 20:07:03.14 ID:YKpw+W7s.net
IHは温度で安全装置が働くから、徹底的に焼くことが出来ない
それと、同時に電子レンジやオーブンが使えない

673 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 21:25:15.97 ID:gE3G+Jjj.net
鉄パンをihで使う池沼なんているんだな

674 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 21:33:12.47 ID:ROg+a7uc.net
オール電化にしてから鉄パンの魅力に気付くのはありそう

675 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 22:05:49.95 ID:YozO8FD3.net
今どき「ボク、IHだと料理できないんですぅ〜」なんて言ってられんからな

676 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 22:56:38.41 ID:nAT6PP3W.net
>>672
それは機種によるんじゃね?
最近のは火でも普通に安全装置あって温度上がりすぎたら火が弱まるとかあるし、その安全装置を一時的に無効にするボタンもあるから
IHも同じようなもんじゃないの?

あと備え付けのIHキッチンなら普通はIH分を見越してレンジとか使えるんじゃないの?
俺は前の家がIHだったけど停電とかなかったし

677 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 22:59:04.62 ID:RbBSt4lP.net
>>672
200VのIHコンロは火力全開でもオーブンや電子レンジと同時に使える

678 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 23:16:48.50 ID:lgUgi11m.net
ビルトインIHで最大火力にして、電子レンジと炊飯器とエアコン併用してたら
ブレーカー落ちたよ
契約も50Vだかにしてるけど

679 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 23:18:02.72 ID:BpPON3bT.net
ガステーブルとIH両方使ってるけど
IHは熱くなるのが底だけなのが残念なところ
鉄パンはガステーブルだけで使ってる

680 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/23(月) 23:50:05.14 ID:XUSSIYcT.net
>>678
50Aな

681 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 00:01:00.82 ID:PI3Z/3Sv.net
3000wの火力をだす場合、200Vなら100Vの半分の15Aで同じ出力が出せる。
それでもブレーカーが落ちるなら電気工事の配線に問題があるだろう

682 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 00:16:35.94 ID:AnGY41d+.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org615206.jpg

683 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 01:48:12.35 ID:pNvnJOLF.net
turk ターク の フライパン で コストコ の ステーキ肉 を焼いてみた
https://www.youtube.com/watch?v=jze1_D4oRew

684 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 01:51:20.25 ID:pNvnJOLF.net
レアステーキの焼き方 ?魔法のフライパン編?
https://www.youtube.com/watch?v=nfAQIJih2_0

685 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 01:58:45.72 ID:pNvnJOLF.net
野宿でステーキA アメリカ牛 Steak outdoor
https://www.youtube.com/watch?v=CZXoth3qA0U

686 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 09:58:08.65 ID:mq95yaZx.net
フードインクみてから輸入牛肉食いにくくなった
牧草を食べて育つ動物に遺伝子組み換えしたトウモロコシと肉骨粉くわせて成長速度を倍にさせて
捌いた後は大腸菌ころすために塩素で肉を磨くとか無茶苦茶だったから

687 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 10:48:33.60 ID:AnGY41d+.net
>>686
オージー?

688 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 11:19:17.81 ID:vQ3DHCKh.net
>>678
それレンジと炊飯器の同時使用が原因じゃないですかヤダー

689 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 11:30:42.47 ID:9LNVBDsz.net
同系統から取っちゃダメだ。分配器で別系統になってるところから取らなきゃ。

690 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 11:56:25.56 ID:RxEr2SGj.net
炊飯は土鍋か鋳鉄鍋でガス使え

691 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 13:03:20.92 ID:lEBTjLfI.net
>>690
ガス釜のがいいだろ

692 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 17:04:41.02 ID:mq95yaZx.net
>>687
その通り
フードインクは主にアメリカの話しだけどオージーもそう
いい加減なことは言えないから詳しくはフードインクみて

693 :676:2015/11/24(火) 17:17:25.66 ID:iYAEBfiw.net
もちろん、全部別系統だよ
レンジと炊飯器とか、調理中は普通に併用するもんでしょ
エアコンまでつけてたからさすがに耐え切れなかったんだろうけど、エアコンも
必要な季節にはつけとくもんだし、やっぱりちょっと不便だよねIH

まあガスコンロもあるから、普段は炊飯は土鍋なんでどうにかなりますけどね

694 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 17:58:48.12 ID:kgf/hhZh.net
ルクルーゼのココットロンド買え
土鍋よりうまいぞ

695 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 18:50:19.51 ID:iYAEBfiw.net
ルクルーゼなんて外見が可愛いだけじゃないかな
炊飯土鍋の方が、底が丸くて対流がスムーズだし、炊けた後に余分な水分
吸収してくれるし、ずっと美味しいよ

餃子や肉を焼くのに、2.3mmの厚底鉄フライパンにするか、クソ重い餃子鍋にするか
鋳鉄のスキレットにするか迷ってる
2.3mmのフライパンだと重さが少しはマシで取り回ししやすそうだけど、
やっぱり餃子鍋とかと比べると仕上がりが違うかねえ…

696 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 19:20:27.02 ID:vQ3DHCKh.net
餃子や肉焼くだけなら自分なら8インチスキレットにするな

697 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 19:33:01.32 ID:kgf/hhZh.net
使った事もないのによくいえるなぁ
もし使っててそういってるんなら使い方下手すぎるわ

698 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 19:40:15.38 ID:lEBTjLfI.net
極ROOTS 厚板フライパン
重さ2.5キロ
これでステーキ、餃子焼いたらおいしい?

あと極って本当に錆びないの?

699 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 19:56:19.00 ID:DSwgjjFq.net
>698 極を数年使っているけどサビてないね。

700 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 20:11:24.65 ID:eEn7h7/8.net
>>695
餃子、肉焼きたいならスキレット1択

701 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 20:35:21.00 ID:K9IQbvE1.net
>>693
イミフ。
もっと電気を勉強。

702 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 20:40:13.04 ID:6APE0old.net
>>695
私もスキレット推奨
鉄板が良ければ2.3mmではなく3.2mm推奨
極 厚板、山田、ユニフレーム・スキレット等々
デバイヤーでも26cm以上なら3mm厚だわ

703 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 20:51:21.76 ID:iYAEBfiw.net
>697
鋳物琺瑯鍋は持ってる(ルクよりは多少安いやつだけどね、ルクは外見の分
値段が高すぎ)
煮物とかにはいいけど、炊飯には炊飯土鍋のほうが向いてるよ
底の丸みが大事なんだよ


スキレット支持が多いですね。
4〜6mmの鉄板で作られてる餃子鍋とスキレットでも、スキレットの方がいいのかな
大きいの欲しいんで、探すの難しそうだけどね…

704 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 21:19:19.97 ID:lEBTjLfI.net
極よりスキレットがいいのか
ググってくるわ(´・ω・`)

705 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 21:21:30.55 ID:zfZi8Akw.net
スキレット使うと簡単だよ
自分の腕が上がったと勘違いする

706 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 21:35:01.63 ID:Dr5ONagI.net
スキレットのステマすごい

707 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 21:39:55.47 ID:219JSi3h.net
lodgeスキレットの新型HEモデルが出るはずだから待てるなら発売されるの待った方が良いぞ(ステマダイマ

708 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 21:54:33.60 ID:NDwF6fcg.net
ちょっとスチレット買ってくる!

709 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 22:05:20.77 ID:lEBTjLfI.net
やっぱり 錆びない 極めの方が良いかな でも高いんだよな(´・ω・`)

710 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 22:14:26.56 ID:PHbRMseV.net
焼き物ならスキレット一択だろ
安くて素人でも上手に中まで火通すこと出来るのに

711 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 22:16:14.78 ID:pNvnJOLF.net
スキレットは取手が熱くなる。
鋳鉄フライパンの方が使い易い。

OIGEN MOVIE vol.1 上等フライパン入門編
https://www.youtube.com/watch?v=rXQQLDnVIJk

http://fujimaki-select.com/item/093_0006.html

712 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 22:18:31.92 ID:CGaA2GlQ.net
来るなよアフィ動画基地害

713 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 23:35:21.94 ID:PmTKnTHo.net
>>703
8インチスキレット買っておけば間違いないよ

714 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/24(火) 23:59:44.34 ID:nkmjHqBq.net
>>709
lodgeのHEモデルなら錆びにくいらしいぞ詳細はシラン

715 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 02:45:50.19 ID:HMSHwqZ4.net
>>703
スキレットは厚さ5mm
5mmの鉄板と、5mmの鋳鉄を比較すれば
鋳鉄の方が温まり難く、冷め難い
同じ厚さなら鋳鉄の方が蓄熱性が高く、熱が穏やかに入ると思う
スキレットは鉄というよりも石の特性に近いと言われているのはそういうことかと

大きいサイズですか、ロッジの12インチはマジで重いよ

716 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 07:37:05.21 ID:UIbwqhhm.net
http://www.kumoi.jp/shop/ご飯鍋%e3%80%80黒楽

717 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 12:07:48.81 ID:N64gEQAo.net
うちはスキレット10インチ

718 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 12:23:36.69 ID:oNuSuZxS.net
10デカ過ぎじゃね?重くね?

719 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 12:41:14.65 ID:VbRCXI2J.net
うちスキレットは20センチ?の

720 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 13:02:28.50 ID:LpMcgOul.net
スキレット10インチは面積広くていいよ
振ったりしないから重くてもいい
重いのは洗う時だけだね

721 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 18:28:40.59 ID:A0BVnxTJ.net
ムダに人と違うの使えば美味く感じるね

722 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 20:33:15.68 ID:p62/hmtf.net
ロッジのスキレット持ち手カバーって耐熱どのくらいだろ
スキレットに限らず鉄鍋とかたこ焼き鉄板とか
振る必要はないけど手を添えないとIH調理器の上を滑って
混ぜたりひっくり返したり掬ったりしにくい
100均シリコンの耐熱230℃で大丈夫かな

723 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/25(水) 23:57:52.95 ID:CSj5K6pA.net
ちょっと問いたい
鋳物のすき焼き鍋といわゆるスキレットとは
いかほどの違いがあるのだろうか?

724 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 01:07:59.14 ID:KQ+igW0/.net
>>723
鋳物のすき焼き鍋に柄が付いたと思えば良いのでは
実際にスキレットで、すき焼き作ることも多い
スキレットは柄が短いから食卓に置いても邪魔にならないよ
すき焼きなら10 1/4インチがお薦め

725 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 01:34:08.02 ID:9OAy96Of.net
鉄板の餃子鍋と鋳物のスキレットじゃどう違うの?

726 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 04:54:09.12 ID:KQ+igW0/.net
>>725
既に713に書いてあるぞ

727 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 07:27:49.28 ID:RfcaYBb6.net
ステーキ焼くならグリルパンだね

728 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 10:20:14.31 ID:9OAy96Of.net
そっか〜
鋳鉄で、32cmぐらいの(底が30cm弱あるもの)ないかね?
重いだろうけど、でかいのが欲しいんだ

729 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 10:42:33.97 ID:27EnhiaV.net
>>728
ロッジの12インチが30cmある

730 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 11:46:35.19 ID:Kup7y1hO.net
>>692
オージーは牧草食べてるけど
餌代かかんないから本場では鶏肉とか豚肉よりも安い

731 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 13:05:48.47 ID:SZqCB1CU.net
国内向けはね
輸出用はアメリカと同じ種食ってるよ

732 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 13:39:43.28 ID:LVHUKAV1.net
>>723
スキレットですき焼きやればいいよ
すき焼き鍋はすき焼き専用って感じ
スキレットは万能

733 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 13:49:05.20 ID:lKFbP63w.net
数寄レットと名付けよう

734 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 13:59:04.32 ID:DufLukj1.net
>>733
だれうまw

735 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 14:44:21.93 ID:iTmNaANJ.net
柄が取り外し出来ればいいのに。
5年くらい前にダイソーで400円商品だったタイプの。
今、スキレットは500〜800円出せば買えるけど
あの柄が取り外せるタイプはどうしてイシガキは作らないのかね
南部鉄器で3千円くらいのはあるが。

736 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 15:56:41.28 ID:rVGmboCF.net
取り外せないほうがいいよ

737 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 16:35:43.71 ID:9OAy96Of.net
>729
もう一息(というか一回り)大きいとありがたいんだが…

738 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 17:51:49.59 ID:iTmNaANJ.net
>>736
取り外せた方が必要な時だけ取り付けられるからカバー不要だし
熱々の皿がわりにするにしても出っ張りがあるとウッカリ触れやすくて危ない

739 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 18:05:58.74 ID:4Vq3Kq5a.net
アマゾンにロッジの並行輸入品が売ってるよ
34cm ¥16,559
38cm ¥18,928

740 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 18:11:12.13 ID:qG7DoDJ8.net
ナイフとフォークで食べる文化の人は取っ手無くてもいいけど、箸と器を持って食べる文化の人は持つところ無いと食べづらいぞ
左手で持つ場所が無いと慣れない

741 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 18:16:10.14 ID:GaINxUJI.net
>>738
自分も全くの同意見です

742 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 19:08:11.41 ID:IXeso8ZZ.net
>>740
和食でもジュウジュウいってる陶板焼きの皿持って食ったりはせんだろ?

743 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 22:11:03.46 ID:BTCoc5zD.net
ジュー

744 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/26(木) 23:30:12.53 ID:kToVGC+I.net
新品のlodgeの8インチスキレット貰ったんだけどシーズニングは必要?
すでに真っ黒なんだけど防錆のなんか塗ってたりすんのかな

745 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 01:48:20.44 ID:FY0nrI7R.net
>>744
真っ黒のロッジ・ロジックならシーズニングは不要
お湯とタワシで洗えばOKです
油慣らしも不要だけど、初めの数回はオイル多目に使うのがベターかな

洗剤とステンレスタワシはNG
ステンレスタワシで黒いコーティングが剥がれて地肌が出ると
シーズニングをやり直すことになるよ

746 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 04:32:30.09 ID:qGySdu7l.net
>>583
その人届いてすぐ作るほど餃子焼きたかったんなら
なんで山田の餃子鍋買わないんだろうな

747 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 04:43:55.72 ID:cBFSTlUq.net
>>740
箸文化でもおかずの皿は持たないでしょ
持つのは茶碗とお椀と湯呑くらいだ
せいぜい丼もの、一品料理でも平皿は持たないし

748 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 05:51:18.65 ID:wj1LQXsP.net
>>746
餃子を焼く道具じゃなくて色々焼ける道具が欲しかったんじゃないの
餃子はそのベンチマークなんだと思う

749 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 07:33:41.82 ID:Bl53kLeD.net
>>745
あんた本当にロッジロジックのスキレット持ってるの?

750 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 12:41:47.17 ID:FY0nrI7R.net
>>749
6 1/2インチがロジック2枚 HEが3枚
8インチがロジック1枚 HEが1枚
9インチのロジック1枚、10 1/4インチのロジックが1枚
今はHEに順次移行中、来年9インチと10 1/4インチのHEが出ると嬉しい

そんなに沢山持っていてどうする?と思うかもしれないが
まぁ、鉄鍋は趣味みたいなもんだわ
ロッジだけじゃなくユニフレームやストウブも多数在る
自分でも時々呆れているけど、楽しいから良いじゃん

751 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 12:50:07.01 ID:yxzcPMC6.net
8のHEがもう出てんの?輸入品?

752 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 13:06:28.53 ID:FY0nrI7R.net
>>751
夏頃には出ていましたよ、正規品です
正規代理店のA&Fで買えます
http://www.aandfstore.com/store/commodity/0/19240088/

753 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 15:14:58.19 ID:zL8dpGL4.net
マジで綺麗に剥がれたかなっと思ったやさきに端っこがこびりついてやがる
鉄パンいらつくわーw
テフロンにもどりてぇ・・・

754 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 15:50:34.21 ID:yxzcPMC6.net
>>752
有ったのか1枚買ってくる

755 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 16:55:28.23 ID:OfiNVLvX.net
>>753
料理下手は大変やね

756 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 18:10:07.06 ID:eC/pAleY.net
ロッジロジックスキレットの表面の黒い奴って使ってれば剥がれてくるよ
スチールタワシとか関係ない

757 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 21:59:41.48 ID:+x2MCZUT.net
デバイヤーのミネラルビー24cmが2500円で叩き売りになってたから御救いしてきたぜ
説明書通りに熱湯で蜜蝋洗い流したらシンクにこびり付いてカピカピなのさぁ('A`)

758 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 22:21:59.14 ID:sA92R2Xm.net
大サイズのパンのためにガステーブルを75cmのにしようか悩むわ

759 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 23:12:47.10 ID:xq9kuF4i.net
アメリカのロッジのサイトの動画にびびった。
鶏肉を焼いた後、氷を入れてオーブンにぶち込んでた。

760 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/27(金) 23:32:48.81 ID:ESbC6ji+.net
焼くだけしかできんとは笑止
道具の可能性を追い求めよ
特に鉄パンを振る料理とか夢が広がる

761 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 00:18:44.98 ID:HIdXNPpN.net
>>745
ありがとう
とりあえずタワシで洗って油タップリで肉でも焼いてみます

762 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 05:34:05.99 ID:B6OzQ7BN.net
>758
家庭コンロでは火力が弱いので振って料理をしてはダメ
マメ知識

763 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 12:01:20.76 ID:xRRbQpGE.net
http://www.youtube.com/watch?v=B1YInW0Cvr8

764 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 12:16:50.91 ID:vC9VMJe0.net
>>757
どこで買ったの?

765 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 13:37:07.73 ID:GrnR2jJT.net
>>762
テフロンとかならわかるけど
鉄パンなら熱し続ければ300度以上まで達するし振る方が良いと思うんだけど

766 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 14:25:13.39 ID:v03KeLBG.net
コンロが勝手にとろ火になっちゃうんだけど

767 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 14:46:32.14 ID:GrnR2jJT.net
250度でセンサー反応するらしいね
俺のコンロは一時的にセンサーを解除するボタンあるから中華やるときはセンサー切ってるわ

768 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 18:09:50.59 ID:oTDu+DPp.net
250度でセンサー反応とは、テフロン保護のため?

769 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 18:36:06.64 ID:ZzkV55MQ.net
>>768
油の引火点に達さないようにじゃないかな
まぁ逆に言えばオーブンは別にして、調理においてこれ以上の温度は必要ない

770 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 19:20:58.63 ID:skTWSxeA.net
おまえら得意料理は何?
もちろん鉄パン使ったメニューで

771 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 19:26:21.72 ID:g/N/ATOv.net
コーンバター

772 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 19:26:49.38 ID:LfzMLZXC.net
料理なんか作らないよ

773 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 19:27:49.44 ID:s4Jb1It5.net
焼きそばとステーキ

774 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 19:52:17.14 ID:FkyZqiwU.net
お好み焼き

775 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 21:11:29.04 ID:Wf4Gs73o.net
海老とブロッコリーのスパデティ・オーロラ風

776 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 21:26:47.33 ID:yKeX0Lts.net
鉄パンはステーキ焼いたら皿に移さずそのまま
ナイフで切って食べられるのが良いのだよ。
鉄パンは熱々だし。
テフロンだと傷付く。

777 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 21:50:53.68 ID:v03KeLBG.net
麺類いってる奴は見栄っ張りのこびり付き野郎だからなw

778 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 22:15:31.55 ID:s4Jb1It5.net
>>777
焼きそばやパスタをこびりつかせる下手くそなの?
食材が美味しくなるときに出すジュ〜♪っていう音が出てる時はくっつかない

ジュー↓っていう音だと温度が低すぎてこびりつく
ジュジュジューッ!は温度が高すぎて焦げ付く

779 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 22:32:19.41 ID:/fYs4TAJ.net
物理的に考えてくっつくものはくっつくのに馬鹿じゃねーの何でも作れるとおもってるアホは

780 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 22:35:33.35 ID:IOoIavkS.net
お前は物理の何を知ってるの?
一応物理学やってるんで物理には詳しいんだけど
物理的にちゃんと説明してもらえるかな?
そしたらきみの主張ぜんぶ論破させてもらうから

781 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 22:35:59.66 ID:FkyZqiwU.net
水蒸気が適度にでてる温度を維持できれば、物理的に考えて(笑)くっつかないんじゃね?

782 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 22:39:46.90 ID:AoTYekgl.net
>>781
物理的でない言い方でなら>>778が説明してくれてるなw

783 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/28(土) 23:26:52.44 ID:0CWoDB/z.net
オッパイヤー5110使ってるけど
麺類は一度もこびりついたことないお

784 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 06:38:38.67 ID:3HqrwvoY.net
家庭用コンロでも長時間炙ればパンは高温になっても
料理温度には不向きで直ぐに焦げる

料理温度を高温いするために高火力コンロが必要でなく
高火力コンロが必要なのは材料を入れたらパン温度が下がる
パンを振ると温度が下がるからだ

プロの中華料理人の家庭コンロで野菜炒めを作る時はパンを振らず
ヘラで混ぜる

785 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 06:40:24.89 ID:3HqrwvoY.net
もちろんチャーハンも振らない

786 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 07:48:19.96 ID:wGu1xx9x.net
プロはサイコロを振らない

787 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 07:51:22.27 ID:IotSOvyx.net
でもさいの目に切る

788 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 08:33:48.48 ID:CPBoWfmc.net
いやいや普通に振るよw
https://www.youtube.com/watch?v=6bffsHAndxs

789 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 09:16:37.09 ID:fFcssKdw.net
振るより振られるほうが辛い

790 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 10:16:31.28 ID:V4TEFUy5.net
>>784
ギリシャ語でOK

791 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 11:52:02.06 ID:Osj1s/hO.net
おれのギリシャ語凄まじい破壊力なんだけど、覚悟できてる?

792 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 11:59:38.16 ID:rBJVVk4b.net
κατσαρλα

793 :480:2015/11/29(日) 12:07:51.96 ID:fcvTwBEg.net
νGUNDAMhaDATEjanai!

794 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 13:38:37.00 ID:rBJVVk4b.net
TurkdatteDATEjanai!

795 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 13:56:23.18 ID:Oy92HwDU.net
Καλημερα(カリメラ)!

796 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 15:57:23.63 ID:OxfD0EtF.net
ペガサス流星拳
鳳翼天翔

797 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 18:27:33.75 ID:QkjwGFew.net
>>784
高温になりすぎて料理温度には不向きだからプロは煽って焦げないようにしてんでしょ
家庭でもプロくらい熱したフライパンで煽りながら作った方が美味しくできる

798 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 18:56:25.71 ID:Upiox16A.net
業務用のコンロなら降っても火に戻せばすぐに高温になるけど、家庭用コンロでは高温にもどるのに時間がかかる。
素人料理ではその差が料理の結果にそれほど影響しないから、好きなほうでやればいい

799 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 21:09:58.02 ID:IotSOvyx.net
今日は豚肉の味噌漬けを焼いたけどまったくくっつかず綺麗な焼き色がついて焼けた
温度、火力、食材の投入タイミングが完璧だったと思うと気分が良い

800 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 22:14:43.84 ID:+t2GeqrX.net
高温に馴染んだら低温には戻れない

801 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/29(日) 23:37:35.57 ID:VVpn9qjJ.net
かわいそう

802 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 07:29:33.52 ID:ntebb0Ax.net
結局、家庭コンロで高温料理は出来ないから鉄パンは無用ってことでしょう
テフロンと同じ使い方しかできない
テフロンは間違ってパンと焼き過ぎると不良に成る危険性があるが間違わなければ鉄パンと同じ

803 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 07:43:23.44 ID:dPnBIEcI.net
>>802
全然同じじゃない
お好み焼き、パンケーキ、卵焼きの仕上がりが全然違う
あとステーキ、ハンバーグも違う。
鶏モモはテフロンでじっくりの方が好きだけど、出来栄えの違いは変わりないかな
個人的にはじっくり焼くのはテフロンがいいけど

804 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 08:39:21.83 ID:z5Y/7box.net
熱伝導率と蓄熱の性能で素材との熱交換に違いが出ることを考えれば
火の通りとメイラード反応の差が味と食感に影響を与えることくらい分かりそうなものだけどな

805 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 11:17:06.94 ID:r/76FUfw.net
今朝パンケーキをはじめて鉄パンで焼いてみた。
いままでパンケーキはテフロンを使っていたんだが、中低温でも鉄パンのほうが焼き上がりがきれいな焼き目だった
テフロンだと表面がつるんとなってたんだが、鉄パンだとあらめの表面でバターのなじみがいいようだ

806 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 14:25:54.34 ID:FQZhmAWZ.net
真ん中黒くなったくせに

807 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 18:25:36.92 ID:OwnsZaQw.net
オイルの使用量考えなければ、鉄パンが気を使わなくて楽なんだけど、人にご飯つくるようになって、健康面も気にするようになって、テフロンにしてしまった…

808 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 18:34:56.30 ID:b65Cq/ao.net
テフロンでも鉄でも油を使う量ってそんなに変わらないと思うけど
油を多く使えばくっつかないってわけじゃないし

809 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 18:52:01.45 ID:Axw1SDrf.net
悪い油つかってるんだろうね
良い油つかえばいいのに

810 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 19:05:13.07 ID:7wFJ/xQC.net
油少なくしたからといって健康に関係するとはとても思わない
太っている人より痩せてる人の方が寿命が短いという結果が出ているし

811 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 19:37:08.22 ID:68pPdBxZ.net
鉄のフライパンって、使い慣れて油がなじんできたら、よく熱してから使えばそんなにくっつかないし
なんとか・コーティングのだと、新しい時はいいけど、ちょっと使うと微妙になってくるからなー

812 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 19:45:20.99 ID:OwnsZaQw.net
テフロンだと明らかに油減るよ。食材に油分あるなら、油ひかなくても大丈夫だし。
油抜けば健康的ってわけじゃないけど、取りすぎやカロリーをコントロールできるのは利点だと思う。鉄のが美味しいものもあるのは否定しないけど。
あと、いい油ってなに油?普段はスーパーのキヤノーラとか紅花油使ってるけど、同じくらいのコストで買えるいい油があるなら変えたい。

813 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 19:49:47.32 ID:r/76FUfw.net
キャノーラはうまみがないから使わない。サラダ油が好きだ

814 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 19:50:18.84 ID:gBtYuFXo.net
それならオメガ6系オイルだな(超知ったか)

815 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 19:55:59.77 ID:OgzUCgXB.net
天ぷら以外はバージンオリーブオイルしか使わない

816 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 20:00:19.31 ID:b65Cq/ao.net
俺はキャノーラ油
余計な味も匂いもないのが良い

817 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 20:01:21.10 ID:Oe3Jk8dd.net
おれは米油

818 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 20:02:15.03 ID:A5vJRV6C.net
でも僕はオリーブオイル! ドバー

819 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 20:03:31.30 ID:Axw1SDrf.net
油をパンで使うためにはスモークポイントを考えて使うしかない。
Exv

820 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 20:03:41.09 ID:aGoPaNz1.net
加熱前提でバージンオリーブオイルは使わない

821 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 20:05:48.47 ID:Axw1SDrf.net
Exvなんかは低温でスモークポイントまで達する温度でなければ良いと思う。

はっきりいって「飲めるか」どうか。
こんなの飲めない、と思う油なら使えない。

822 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 20:07:30.84 ID:Axw1SDrf.net
あーなんか設定ミスかな
ドンドン書き込まれていく
EXVはオリーブのこと

823 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 20:34:03.76 ID:InzJ09Mb.net
エンジンオイル使ったら美味かった。

824 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 20:45:38.21 ID:Oe3Jk8dd.net
5w-30最高!

825 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 21:03:58.82 ID:B6kgohS0.net
>>821
おすすめはオリーブオイルを低温でって事?鉄のメリットなくない?
和風の味つけもイタリアンぽくなりそうだし。

826 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 21:06:51.26 ID:Axw1SDrf.net
>>825
読めてる?

827 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 21:07:36.02 ID:Axw1SDrf.net
オリーブオイルが多いようだから

828 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 21:08:08.52 ID:Axw1SDrf.net
それなら、との条件付き

829 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 21:46:47.34 ID:B6kgohS0.net
>>826
よく意味がわからないけど、オリーブオイルを使う場合は、低温で料理がおすすめってことなら、基本的な事だし、アルミパンのがむいてるよね。
鉄パン使うときの良い油はなに?

830 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 21:47:04.13 ID:f+A3Vz9X.net
鉄はいっぱい油使わないといけないから
ってそれ鉄パン使いこなせてないやないかーい

831 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 22:19:30.70 ID:VuDtrW+j.net
まさか髭男爵

832 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 22:25:46.05 ID:tJzrq8XU.net
>>829
ラードだよ。
http://www.meg-snow.com/products/margarine/7c5a.html

833 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 22:28:38.21 ID:tJzrq8XU.net
レアステーキの焼き方 ?魔法のフライパン編?
https://www.youtube.com/watch?v=nfAQIJih2_0

834 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 22:34:13.49 ID:tJzrq8XU.net
フライパンでステーキを焼く
https://www.youtube.com/watch?v=bu-nJI1waoo

焼く前に塩振ると肉が固くなる。

835 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 22:40:56.10 ID:b65Cq/ao.net
ステーキは塩こしょうを振らないのが俺のジャスティス
ポン酢で食べるからね

836 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 22:43:50.44 ID:g8Iv8AtW.net
山葵醬油でしょ

837 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 22:49:14.94 ID:tJzrq8XU.net
ステーキの焼き方【基本のフライパン焼き編】
https://www.youtube.com/watch?v=7pDraUWwvjU

高温で焼いて表面は焦げても内は半生。

838 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 22:55:23.72 ID:FQZhmAWZ.net
牛の寿命は30年
家畜の牛の寿命は雄で1年と3ヶ月 雌は10年
雌は10年間、子供を産み続けて妊娠しなくなる10歳ぐらいで廃用といわれ肉になる
いただきます

839 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 22:58:20.16 ID:68pPdBxZ.net
ハンバーグは大根おろし+柑橘絞ったの+醤油(なければポン酢)が好きだなー
デミグラスとか、トマトソースとか、チーズもいいけどね。鉄のフライパンだと美味しく焼けるよね

油は加熱するなら、米油か、ココナツオイルか、EXVオリーブオイル。
油の主張が強くない方がいいなら米油を使う
その他、ごま油とか、料理に合わせて適当に

840 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 23:00:26.34 ID:ylMXcSUC.net
子羊のステーキって残酷たよな(´・ω・`)

841 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 23:22:04.81 ID:RfO0TXyS.net
>>840
そんなこと言ったら、ちりめんじゃことか…。白子に至っては…ティッシュに吸わせて
捨てないだけマシか

842 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/30(月) 23:53:08.42 ID:VuDtrW+j.net
オナニーの話かと思った

843 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 07:44:48.79 ID:RGw4huIn.net
子供を産んでないメス牛が美味い

844 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 07:47:36.40 ID:RGw4huIn.net
>>837
200℃で高温か
美味そうで無いわ
グルルパンで網目を付けないとステーキじゃない

845 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 09:27:55.85 ID:6Hn8Fl5w.net
子供より、生き延びて大きく育った個体のDNAのほうが大切なんだよ。子供のほとんどはエサになる運命

846 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/01(火) 13:00:08.82 ID:62ANO06C.net
運命(さだめ)

847 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 02:14:14.39 ID:HTOQTmDe.net
鉄パン洗って火にかけて乾かす時、火にかけてるのを忘れそうになってヤバイ
中身が入ってるとグツグツジュージューいって気付くけど
弱火で空焼きしてるから静かで同じ部屋にいても忘れやすい
料理終わって一段落してるから「これが煮えたら次にあれやって〜」ってないし
キッチンタイマー必要だな

848 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 02:24:52.57 ID:nBkder1m.net
>>847
あっという間に乾くんだから、それっぽっちの時間、張り付いてろよ。

849 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 02:30:47.46 ID:8Ii1b/p6.net
>>847
ジュージュー言ってる間はまだ火に掛けるべきなのだし、グツグツに至ってはシチュエーションが想像できない
でも、あなたみたいな人が実在するから、ファッキンなセンサーコンロが義務化するんだな、というのがわかったのはある意味収穫になった

850 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 02:35:55.32 ID:HTOQTmDe.net
>>848
まあね
>>849
かわいい鉄パンちゃんやコンロを責めたわけじゃないのに
クレーマー扱いですかw

851 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 02:38:44.78 ID:HTOQTmDe.net
つか>>849の前半は何いちゃもん付けられてるのか意味不明
「空焼きすると静かだから迷惑だなー」なんて言ってませんよ

852 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 02:48:06.07 ID:pB93VR2j.net
>>851
将来や家族の為に、タイマーを事前にセットするのが当たり前な位、使った方が良さそう
ご近所に迷惑かけるしね、火事だしたら

自分はトシじゃないが、タイマーオンしてから色々やるよ

853 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 02:54:06.79 ID:8Ii1b/p6.net
>>851
あ、見直したら音でてるのは調理中のことだったのか、すまなかった
とはいえ、火に掛けたままいくら忘れても鍋が傷むわけじゃない
調理後〜食事中の間で十分乾くから食後の後かたづけの段階で火を切ればいい
どうしても食ってからフライパンを乾かしたいなら、食器洗いの前にレンジを掃除してフライパンを焼き始めるように段取りを改めればいいだけで、何を不服に思ってるのかは分からないのは変わらない

854 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 06:39:46.75 ID:mkYHVvhI.net
コンロで乾かすな

855 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 08:39:25.47 ID:G2UWB8ae.net
IH使ってるとタイマー使うのがデフォになった。鉄パンの乾燥は中火で1分。キッチンが十分広いなら卓上IHを1つ置いとくのも手だな

856 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 10:04:18.83 ID:3rBEW41s.net
糞センサーはこの時ばかりは役に立つ

857 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 10:21:04.75 ID:dvGtg3e4.net
>>847
鉄パンはテフロンと違って強火でもOKなんだから、強火で30秒か1分ぐらい火に
かけると良いと思うよ。その後火を切っても、余熱で乾くから問題無い。

858 :480:2015/12/02(水) 22:19:52.46 ID:GQFLX4DM.net
袋の蒸し焼きそばがカリッと焼けない
ふやふやになる

859 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 22:34:56.19 ID:o9r8f08a.net
カリッ、ふやふやがどんなもんか知らんがよほど焼かないとカリッとはしないかもな
どう調理してるかにも依る
袋の説明書きにある水を入れるのを省くと良いかも知れない

860 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/03(木) 05:09:26.24 ID:DyVjH3+i.net
焼きそばが
最初に麺だけを焼いて半分ソースで味付け
焼けたら麺を出して肉と野菜を炒めてから
麺を入れて半分ソースで味付け

麺は焼き目は自由だよ
堅焼きそば風にもなる焦げ目がしっかりつくし
焦がさずしっとり麺にも出来る

861 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/03(木) 05:10:54.00 ID:DyVjH3+i.net
蒸し麺は水を入れた麺を蒸さない

862 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/03(木) 08:23:41.86 ID:7GME0dr1.net
菰田欣也 具だくさん炒め焼きそば
http://www.youtube.com/watch?v=Xs12fjiavug

863 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/03(木) 17:07:38.55 ID:mtPliLa7.net
>>858
焼きそばとして売っている蒸し麺だと中々カリッとはならない
生ラーメンで作ってみると、中華料理店の味になるよ 試してみ
生ラーメンを2分30秒のところ1分半茹でて、すぐに引き上げ、チンチンに熱した
鉄フラに油敷いて投入、ひっくり返しながら鍋肌に押し付けて焦げ目つける
ちょい固めの旨い焼そばになってるはず
あんかけならこのままあんを掛けるだけだけど、ソースなら
予め具を炒めておいて、焦げ目つけてから再投入かな

864 :856:2015/12/03(木) 18:47:23.27 ID:rREojFIt.net
皆さんたくさんレスありがとう
いろいろ参考になりました
とりあえずまだ袋焼きそば余ってるんで860の動画参考に今夜挑戦してみる!
それ終わったら生ラーメンでもやってみるYo!

865 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/03(木) 23:12:06.77 ID:VZfA7HtM.net
手延べ麺の焼そば
ttp://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/32640/32640848.jpg

ちゃんぽん麺みたいなしっかりした麺をつかった焼そばの方が好きだな
ttp://www.ideaosaka.co.jp/app/menu/img/im_yakisoba03.jpg

866 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/03(木) 23:28:36.07 ID:kwGR9Sdb.net
そもそも焼きそばをカリッとさせたい意味がわからん
焼きそばって柔らかいもんじゃないの

867 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/03(木) 23:48:13.67 ID:Mx4E0Q2H.net
>>866
えっ?

868 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 00:03:35.21 ID:zIHvbzvQ.net
焼きそばて、うまい・太い・大きいやつだよね

869 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 06:35:02.81 ID:4YWZ7vyv.net
水を入れて蒸す
とか
野菜を炒めすぎて水分でベチャベチャ
にしなければ十分

870 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 07:38:03.48 ID:C1pu6GLm.net
プロは半蒸しの麺を使っているとか聞いたことがあるけどね。
鍋用ラーメンやちゃんぽん麺で作るのが俺は好み

871 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 09:12:34.14 ID:UlzxUXDV.net
普通の焼きそばはカリッとしてなくて自分はいいんだけど
餡かけ焼きそばとか上海焼きそばをカリッとさせたいし
それは>>同様苦手だな
揚げ焼きってやつらしいけど油たっぷりにしたくなくて
控え目にしちゃうんだよな

872 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 09:13:37.00 ID:UlzxUXDV.net
>>858抜けた

873 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 11:37:30.73 ID:FBJeZMKF.net
揚げ焼きそばは、永楽製麺所の揚げ麺買ってきた方がいいんじゃない?

874 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 11:38:59.50 ID:FBJeZMKF.net
中途半端な油で焼く方が、揚げ麺よりカロリー高くてしかもパリパリ感がない。

875 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 11:47:26.34 ID:4YWZ7vyv.net
3食100円の焼きそば麺は不味い
1食80円以上の麺使えば美味い

876 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 11:49:38.45 ID:4YWZ7vyv.net
横浜中華街には
両面パリパリの麺で固めた中にあんかけ具を入れた
焼きそばが有る

877 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 14:27:11.28 ID:bd7d55aL.net
具材は野菜や豚肉や海老やイカなど適当で
鶏ガラの素かシャンタンで作ったスープにオイスターソースや粉末かつおだしのや紹興酒を
加えた調味液でたっぷりのごま油で先にこんがりパリパリに焼き目を付けておいた中華麺を
調味液を吸わせるように炒めればいい

マルちゃんなどの市販の焼きそばを上手く作りたいなら
・オイスターソース
・醤油
・味覇
この三つは必須

具はキャベツと豚コマだけでいい

878 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 14:28:39.08 ID:KK8FksF5.net
横浜中華街の店の上海焼きそばが俺至上一番うまいんだが何回食べてもどうやっても似たものすらできなくて仕方なく通ってる

879 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 17:22:27.75 ID:UlzxUXDV.net
上海焼きそばって期限付き商品券消化のためにカルディで生麺とソース買って初めて知った
カルディが悪いわけじゃなくて自分がカリッと焼き目を付けられなかったから
これもっと美味しくなるはずなんだろうなーと。

880 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 20:34:14.76 ID:81rtNV06.net
>>865
うまそー
でもここの奴等ひとたび鉄パンで麺を炒めた暁にはびっちりモザイク模様みたいにこびりつくからな

881 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 20:36:42.66 ID:Z3I+yLkI.net
下手くそが来た

882 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 21:10:41.08 ID:eAg+7fF1.net
焼きそばにキャベツは必要だがもやしは無くてもいい派

883 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 21:21:11.65 ID:Drh26zI+.net
中尾彬曰く日本で1番美味い焼きそば
萬来亭の上海焼きそば
具は細切り肉と青菜
http://i.imgur.com/9OhazvM.jpg

884 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/04(金) 21:35:15.02 ID:WIbt2LUh.net
焼きそばはよく知らんので、炒め物でしか試してないけども
わりと前のためしてガッテンかどこかで見たけど、中国人の場合、すごい量の油がデフォなんだよね?
真似してたっぷりの油でやったら、とても美味しくできた。
が、太れなくて悩んでいる人ではないため、そうしょっちゅう作る気にはなれないのであった…

885 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 05:08:08.05 ID:q9f6Mc69.net
>>803
それは鉄以外のフライパンで作るのがベストだろう
鉄は何も適してないフライパン

886 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 07:10:12.61 ID:KmJF4bGB.net
>>885
お前はテフロンで焼いたテカテカのパンケーキでも食ってろ

887 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 09:03:28.10 ID:cd9qElhR.net
でもさ、鉄パンだけがテフロンよりスキレットより優れてるとこってなんだろ

888 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 09:57:26.13 ID:dPNHfOqX.net
>>887
スキレットも鉄製だと思うがお前は何を聞きたいんだ?

889 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 10:20:24.18 ID:TTcpTsuX.net
まあでもペラペラの(悪い意味ではなく)フライパンと
やたら重い鋳鉄パンをいっしょくたに鉄パンとして語っているのもどうかと思ってる
たこ焼き器のスレでも「鉄板はダメだ。鋳鉄じゃないと」とか言ってる人もいて
認識がズレまくって話がかみ合わないことも多いのでは?

890 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 10:38:43.14 ID:cd9qElhR.net
>>888
何?その屁理屈
一般的に鉄フライパンとスキレットって別認識しててもおかしい話じゃないだろ
>>889の言う通りだと思うわ

891 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 11:05:15.32 ID:91XdOMZ/.net
自分の考えが一般的って認識はキモいわ

892 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 11:08:38.61 ID:cd9qElhR.net
どこに自分の考えが一般的って書いてんの?
アホですか?

893 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 11:22:13.52 ID:8+jNfsC5.net
スキレットだけじゃ野菜炒め、焼きそば、チャーハンはつくりにくい。テフロンは余熱の温度を上げると耐久性が低い
別に鉄パンだけにこだわってはいないが鉄パンは使いやすい。お菓子作りとトマトソースにはむかないけど

894 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 11:25:50.56 ID:MEju3O+c.net
お前らナポリタンも鉄フライパンで作るの?

895 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 12:00:35.40 ID:mGACyqVi.net
ナポリタンはステン

896 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 12:09:49.13 ID:f3vGkWPT.net
スキレットはぶっちゃけオーブン料理用

897 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 16:43:38.88 ID:2TZPFg4g.net
オーブンならスキレットの蓄熱量が無意味になるんでは

898 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 17:03:26.50 ID:GUyDog8R.net
DVD-VIDEOとかVIDEO用ディスクとか言うのに、レンタルとかでビデオと言うとテープの方を指す風潮に馴染めない。

899 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 18:05:59.04 ID:Ims4OCV7.net
>>898
こういうこと言うやつはアホ

900 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 20:51:27.59 ID:cgnBj3lU.net
鉄のフライパンはたしかに可愛いけど、どちらかといったらオレの方が可愛いかな。

901 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 21:22:25.89 ID:pwSXz2lw.net
薄い鉄はコーティングないくらいしかメリットない
焼き物なら普通のテフロンのほうが上手くできる

鉄は厚いのじゃないとやはり

902 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/05(土) 21:29:16.40 ID:2TZPFg4g.net
>>901
> 焼き物なら普通のテフロンのほうが上手くできる

自分の腕が悪いと告白してるようなもんだぞ

903 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 00:54:42.59 ID:K2/+wolj.net
>>902
テフロンで上手く焼くほうが技術必要では。鉄は最初だけ気をつければ、温度管理ルーズでもそこそこ上手く焼ける気がする。

904 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 08:59:06.67 ID:avedtqaP.net
>>903
テフロンは徹頭徹尾温度管理がルーズでもそこそこ上手く焼ける気がする

905 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 09:15:38.15 ID:0ov9AqCY.net
テフロンは適度にフライパンをズラしたり位置を変えとかないと焼きムラができるよ

906 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 09:16:11.46 ID:Ko5/RSLt.net
ルーズというか余熱をせずにぽんぽん材料を投げ込むような調理をしても「焦げ付かない」とはいえる
焦げ付かない=上手く焼ける、なのか?

907 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 09:38:19.49 ID:avedtqaP.net
>>905
鉄もそうだよ

908 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 10:47:32.36 ID:K2/+wolj.net
>>904
テフロンは高温にできないから、温度管理は鉄より気を使うよ。ダメにする前提で割り切ってるなら別だけど。

909 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 10:57:32.65 ID:YB9OtVbn.net
鋳鉄も高温NGのあるよ
「鉄のフライパン」でいっしょくたに語ろうとするのは無理がある
自分の主張を通すために適当なこという人がいるからこのスレは危険

910 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 12:19:32.78 ID:KrMJiiJt.net
鉄パンの売り文句の一つが熱に強いだから、高温NGの鉄フライパンがあるとはしらなかったよ。
どのメーカー?買う場合気をつけないと。

911 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 14:31:23.08 ID:TrjKEMDh.net
鉄フライパンで高温にするのは最初にする焼き工程だけ
料理で高温にすることは無い
高温で料理したら焦げて食材に火は通らない 
200°以上で料理はしない

912 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 14:36:35.98 ID:7s/YxCBF.net
>>911
野菜炒めや炒飯は?

913 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 14:41:47.48 ID:TrjKEMDh.net
魔法のフライパンは使用注意項目に高温にしないって有る

最初も洗って油馴染ませるだけ温度は天ぷら程度の180°で煙がほどほど出る程度でする
料理の時も高温hさ不要

料理で高温する必要もない事は常識ではある

高温にしたら壊れるかは不明
IHでは高温にしないが普通のフライパンも同様で常識

914 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 14:48:44.03 ID:TrjKEMDh.net
>910
当たり前で200°以下だよ
卵が直ぐに固まって焦げる

プロの中華料理で高温にするのはフライパンでなく火力
フライパンは高温にしないタダ強火でないと食材を入れたるフライパンをコンロから話すと
フライパンの温度が下がるから高出力コンロが必要
フライパンを高温にして料理するためでは無い

家庭用コンロでも長時間炙ればフライパンは高温に成る
一定の温度で低温にしないで料理する必要があるから
家庭用コンロではフライパンは振らずコンロから話してはダメ

915 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 15:01:06.34 ID:gxCEg4mc.net
>>914
大陸出身の人?

916 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 15:31:13.72 ID:FIse5ofj.net
温度はそんときによって
揚げ物を小分けにせずいっぺんに揚げたいのなら200度にするし
二度揚げでは一回目の揚げで温度が下がるから200度から始める時もある
もちろん180度が基本だけどね

炒め物最後に投入する野菜は温まっていれば問題ないんだから
水が染み出す前に強火でサッと炒める
調味料をからめる意味から振ることをオススメするけどね

917 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 17:35:15.90 ID:EYRkOMr7.net
みんな黒いシミみたいな焦げ付きでたらどう洗ってるの?
洗剤とスポンジじゃむりだよね
重曹煮込みも効果なし

918 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 18:46:51.86 ID:GW0DR1+M.net
見なかった事にする

919 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/06(日) 23:59:47.44 ID:6+leRXvr.net
>>917
全く気にせず放置
料理の出来上がりに影響しないのは気にしない

920 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 00:12:23.92 ID:OcX8ZAjG.net
くっ付き癖が無いなら余計な事しなくていいと思う

921 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 11:55:19.83 ID:OhGpx0Fg.net
余熱の温度を220度以下にするのって難しいな。パンになにもはいってないから気を抜くと温度があがりすぎてる
テフロンは真ん中からだめにしてしまう。たぶん温度上げすぎなんだろうな

922 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 13:40:02.70 ID:Y4SGTVeK.net
>>921
油を入れて薄っすら煙が上がるのが大体200度前後だから(スモークポイント)
それを目安にしてそこからもう一呼吸だけ加熱するとか

勿論油の種類によって発煙開始温度(スモークポイント)が違うけど
どんな食用植物油でもざっくりおおざっぱに言って200度前後(±10%)と考えて実用上問題無い
気になるなら、自分が使ってる油や他の油のスモークポイントもググればいい

923 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 13:46:44.45 ID:OhGpx0Fg.net
>>922
余熱ってのは油をいれる前にやるんじゃね?

924 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 13:55:04.23 ID:QuvIjdlK.net
予熱な(プレヒート)

油入れてから200℃まで上げたら油が酸化しちまうだろ

925 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 14:02:07.98 ID:OhGpx0Fg.net
誤変換だった。すまん。
温度上げてから油を入れると、鉄パンの表面に油の膜ができるから焼き付きを防いでくれるって聞いたから
油をれる前に十分予熱してる。
テフロンだと油を先に入れてもくっつかないから>>922の目安が使えるんだろうが煙がでるまで加熱するとたしかに油が酸化しそうだ

926 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 14:09:12.03 ID:334Sb1zt.net
>>925
中華鍋スレの2〜7を読んでくるといい

【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 12鍋目【広東鍋】 [転載禁止]©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1445481403/

927 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 14:23:09.08 ID:OhGpx0Fg.net
>>926
参考にはなったが、中華のやり方を家庭でやろうとは思わんな

928 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 14:24:15.78 ID:Y4SGTVeK.net
>>924,923
別に調理用に必要な分量を最初から入れる必要は無いよ

温度の目安用に極少量の油(1〜数ccとか)を垂らして温度を測り
一呼吸置いて220度ぐらいにしてからor濡れ付近で少し冷まして200度以下とか適宜目的の温度に調整してから
その後に本調理用の分量の油を入れりゃいいじゃん

929 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 14:30:15.00 ID:OhGpx0Fg.net
油をたらすのか。入れると書いてたからw

930 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 14:37:48.49 ID:vq4GU/8V.net
極少量の油で油から出た煙が見えるのか?

931 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 15:05:43.82 ID:OcX8ZAjG.net
油は適温になると良い香りがするからそれを目安にしてる
煙が出るようでは熱しすぎだよ

932 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 15:09:29.64 ID:eitg+6rd.net
1度200℃以上まで予熱しないとくっ付くから強火でガンガン熱する
目安は煙が出るくらい
これがわかりやすくていい
弱火にして油を入れて180℃まで下げてから調理開始

933 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 15:15:54.63 ID:Rlr1wgd5.net
↑【ヤフオク】包丁転売屋情報 【 転売ジジイ rc1935ex 饒舌偽善者】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1439258435

934 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 16:02:05.43 ID:+z7gZN6q.net
>>931
> 煙が出るようでは熱しすぎ

同意。
油は発煙点を超えると変質するからね。
冷ましたからってもう口にできるものではない有害物質に変わるから。
フライパンにもよくないのは見てわかるはず。

まだ煙を出して喜んでる奴は「スモークポイント」で調べてみなさい。

935 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 16:05:26.12 ID:0TUnKbCL.net
油からではなく鍋肌から煙がたつのを目安にするんでしょ

936 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 16:16:08.49 ID:+z7gZN6q.net
鍋肌から煙がたつ、というならどんな物質が煙火してるんだ?

937 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 17:16:28.67 ID:pfL3TYfi.net
温度変化による大気の揺らぎを煙に見立ててるのかもシレン
そんな訳ないか

938 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 17:20:05.45 ID:YikWWxdT.net
>>926
なるほろ
熱したり油入れる理屈が良く分かっわ
ありがと

939 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 19:00:29.77 ID:HcI0kLNK.net
モトキチのシェフもオムレツ作る前に油返しはやってたな

940 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 19:00:31.64 ID:KDfBtX2E.net
レンジがべとつき掃除が大変

941 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 19:06:53.67 ID:B40klE+Z.net
電子レンジでも使ってろ

942 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 19:28:05.21 ID:t7RDFEdM.net
>>887
好きレットみたいな重たいのをよく使うよな
料理古事記でなければ鉄フライパンを使いこなした方がいいわ

943 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 19:52:32.93 ID:YikWWxdT.net
>>942
スキレット使った方が旨くなるやつはあるしな
ステーキハウスとかお好み焼き店が極厚鉄板にこだわるのが分かる

944 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 19:57:37.12 ID:t7RDFEdM.net
素人だしそこそこウマけりゃいいわ

945 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 20:23:18.12 ID:KDfBtX2E.net
ステーキはグリルパンだよ

946 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 20:31:41.11 ID:vWdRJiLU.net
子供の頃は鉄のステーキ皿で出てきたわ

http://item.rakuten.co.jp/meicho2/1108-0101/?scid=af_sp_etc&sc2id=321489303

947 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 20:44:47.24 ID:OhGpx0Fg.net
>>936
鉄と結びついてる水分と油。煙がでるまで予熱してから油を回すとつるっつるになるよ
油膜を育ててる人には無理かもしれんがw

948 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 21:14:28.26 ID:rFjWCKMu.net
スキレットで焼くステーキは美味い
オージービーフのサーロインがA5松阪牛のヒレかと思えるくらい美味くなるなんてことはないけど

949 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 22:07:31.12 ID:i5roFc3K.net
煙が出るほど熱するのは素の鉄パンで
油を投入してから煙が出るほど油を熱してはいけない
ってだけなのに、主語入れないから勘違いする人がたまにいる

950 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 22:45:14.65 ID:rFjWCKMu.net
>>949
それは変な気がするな
鉄をどんなに熱しても煙なんか出ない

煙が出るのはフライパンに付いている油が分解してるからで、
煙が出るほど油を熱してるってことだと思うんだが

951 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 22:49:22.07 ID:UAagtnAH.net
>>950
無知にもほどがあるだろ

952 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 22:49:36.61 ID:OhGpx0Fg.net
>>950
「素の鉄パン」でみんなわかってるよ。わかってないのはおまえだけ
鉄パンは素の状態で微量の水と油が付着している。毎回それを書く必要はない

953 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 22:53:49.91 ID:Y4SGTVeK.net
>>930
キッチンペーパーで塗り拡げると見えやすい

954 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 22:58:52.02 ID:rFjWCKMu.net
>>951-952
何言ってるんだ?本物の馬鹿?
油が分解するほど熱してるから煙が出るんだろ
それなのに煙が出るほど熱してはいけないって矛盾してるのも分からないのか?

煙が出るまで熱した時点で鉄パンにせっかくできた油膜を破壊してるんだよ

955 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 23:02:32.75 ID:HXFZpnYC.net
>煙が出るまで熱した時点で鉄パンにせっかくできた油膜を破壊してるんだよ

救いようのない馬鹿だった

956 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 23:10:19.74 ID:rFjWCKMu.net
>>955
馬鹿にも分かるように教えてくれないかな
煙は何に由来してるかを

957 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 23:10:38.09 ID:OhGpx0Fg.net
>>954
あー油膜を育ててる人なんだw
だから「素の鉄パン」なんじゃね?理解力が低いとレス読むのがたいへんだな

958 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 23:35:23.15 ID:rFjWCKMu.net
>>957
もしやと思ったけどお前は本物の馬鹿だな
これほど何かに確信を持てたのは久しぶりでなんだか嬉しいぞ

959 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 23:37:06.47 ID:OhGpx0Fg.net
>>958
よくわからんがよかったなw

960 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 00:20:59.63 ID:1VpPVs2+.net
油膜も厚くなければ別にどーでも良い
厚いと知らん内に油膜の下で錆びるだけ

それより嫌になるのは孔食
使用後の空焼き乾かしで酸化皮膜を作る手を抜くと
ボコボコ穴ができるw

まあ穴ができても空焼きさえちゃんとできれば
孔食の浸食は止まるけど

961 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 01:09:02.68 ID:v6uKxiHB.net
>>930
「素の鉄パン」に付着してる超微量の油の発煙が目視出来るんだが

962 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 01:16:28.18 ID:5Z6xF3Io.net
>>961

>>928は垂らした極少量の油からの煙の事を言ってるんだが

963 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 01:57:04.78 ID:yhL/kPR3.net
>>962
たった今実際にやってみて確認したが
鉄パンに小さじ1/3程のキャノーラ油(2ccほど?)入れて広げて
ガス火で鉄パン加熱したら白煙を目視出来たぞ
お前もやってみろレポ宜しく

964 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 02:09:30.48 ID:yhL/kPR3.net
>>962
>>963の補足。先ず洗剤で洗った鉄パンを油を入れずによく加熱する
当然水分だか残ってた油だか知らんが煙が出るがそれが出なくなるまで十分加熱
その後に新たに小さじ1/3程の新油を入れて広げて加熱な

965 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 08:33:33.02 ID:O8Bf3Mih.net
冬は鉄パン洗って水分飛ばすためにコンロで炙った後
適度に冷めてから膝の上でホッカイロ代わりにする
温い

966 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 10:57:40.27 ID:VVKwuKLw.net
鉄のフライパン如きで、どいつもこいつもめんどくせぇなぁ。

967 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 12:01:31.82 ID:yaQC4WTx.net
鉄のフライパンを語るスレだろ
気に入らないなら出て行けよ

968 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 13:06:50.97 ID:0e7Blg/h.net
>>964
お前ってほんとーに馬鹿だよねえー
普段通りの洗い方のフライパンに少量の油垂らして熱して油からか鍋肌からか見分けられるのかって話なのに
洗剤で洗って油入れて広げる?w
もう消えろ、いいなw

969 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 13:48:58.70 ID:lXK4zNJu.net
>>968
後出しで条件出すなよ卑怯者。事の発端の>>930

>>930
>極少量の油で油から出た煙が見えるのか?

と書いてるのであって、「見分けられるか?」と書いてないだろ

970 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 13:57:10.62 ID:VVKwuKLw.net
焦げ付かなければどうでもいいだろ。
鉄パンはともかく、スキレットはステーキなどを焼く事より、蘊蓄バカをぶっ叩く事の方に適しているかもな。

971 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 13:59:04.17 ID:lXK4zNJu.net
>>968
元々は>>921から始まった温度の見当を付ける話
お前のその普段洗いのパンでも話の本質は変わらん

最初にお前のパンを煙が出なくなるまで加熱し
その後に少量の新油入れて発煙を見るだけ
ごちゃごちゃ言う前にまずはやってからレスしろ

972 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 14:21:29.56 ID:Sw1UpF8k.net
なんでそんなに必死なのw

973 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 15:51:58.30 ID:Y9ks4Jhz.net
ムキになって草生やすやつほど見てて滑稽なものはない

974 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 19:14:35.73 ID:vK8jV7yk.net
話が噛み合って無いな

975 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 20:27:25.08 ID:HqahpZ82.net
>>973
www

976 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 20:36:43.40 ID:xJ/yXgTX.net
油膜のない素の鉄板を予熱すると煙がでてくる。鉄には微量の水が結合していて、250度以上になると
水蒸気となってでてくる。またきれいに洗った鉄パンでも油となじみやすいので微量の油が表面に残っているので、
油の沸点の250度前後になると油煙がでてくる

中華鍋スレの2〜7にも書いてあった
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 12鍋目【広東鍋】 [転載禁止]©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1445481403/

977 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 21:29:50.96 ID:o4Rj3e5m.net
>>974
>>969だが当たり前。ID:rFjWCKMuとは別人だからな

978 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 21:50:46.15 ID:6bWEvHos.net
>>977
お前のフライパン見せて

979 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 22:21:44.51 ID:ObILk+kL.net
玉子焼き
http://youtu.be/M_jaNPnB8oU

980 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 23:44:50.98 ID:a8I64w/s.net
>>977
嘘つけ

981 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 23:49:51.12 ID:o4Rj3e5m.net
>>980
2chで同人別人なんぞ証明しようないだろ
直接ID:rFjWCKMuに>>付けて聞いてくれ
レス返ってくるかどうかは知らんが

982 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/09(水) 06:23:26.58 ID:XjnGVkX8.net
>>978
お前が見せたら

983 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/09(水) 13:23:23.96 ID:6SpaPreh.net
ロッジのスキレット持ち手カバーって耐熱170℃のシリコンだった
170℃でいいのかよ。なら100均の耐熱180〜230℃で十分だな

984 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/09(水) 14:18:53.37 ID:5tbO6pkW.net
取手が170°なら本体は250°くらいか
十分

985 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/09(水) 15:38:09.95 ID:mSbcq6Y8.net
次スレ立てました

鉄のフライパンって可愛いね 49©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1449643055/

986 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/09(水) 15:53:39.71 ID:A6C0txwY.net
>>985


987 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/09(水) 17:10:46.60 ID:hZeQn2Bq.net
バカが1人で実験して間違った発表しただけだったな
謝罪会見を開けバカ

988 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/09(水) 20:49:13.86 ID:QuR4WYGI.net
捨て台詞は人格攻撃w

989 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/09(水) 21:26:36.92 ID:yYWJPOZA.net
>>984
フタしてオーブンにいれることないの?

990 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/10(木) 06:11:24.24 ID:8ZYMf+Ky.net
オーブンで加熱すると何度まで上がるの?
柄はやっぱり取り外せるのがいいね
柄を熱する意味ないし

991 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/10(木) 08:25:51.29 ID:7ssyqoT1.net
オーブンで設定した温度まで上がるよ
柄は取り外せるのか金属のままのがいいと思う
説明書にOKと書いてあっても精神的にね

992 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/10(木) 09:15:07.08 ID:1SpT9Gd5.net
シリコンの型とかは電気オーブンOKだけど、
ガスオーブンはダメなんだよな。
実際温度測ると15度くらい違う。

993 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/10(木) 10:43:15.10 ID:EHEpBVkC.net
オーブンでふたをする意味があるの

994 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/10(木) 11:02:41.60 ID:OHKPKF6V.net
ダッチオーブンは蓋するだろ

995 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/10(木) 11:18:08.76 ID:0gFr0ey5.net
タークはオーブンとか暖炉が似合うよな

996 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/10(木) 11:20:40.33 ID:c1vjlbj/.net
埋め

997 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/10(木) 11:21:33.40 ID:c1vjlbj/.net
埋め

998 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/10(木) 11:27:25.44 ID:1xPlc6Yv.net
うめ

999 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/10(木) 11:29:34.47 ID:X3y9lsoj.net
次スレ

鉄のフライパンって可愛いね 49©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1449643055/

1000 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/10(木) 11:35:29.10 ID:15F7ywbL.net
埋め

1001 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/10(木) 11:38:13.73 ID:Vmfm1foQ.net


1002 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/10(木) 11:38:54.00 ID:Vmfm1foQ.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200