2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【藤次郎】包丁の選び方 63丁目【銀三】

226 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/07(月) 21:21:52.91 ID:myB7WoDg.net
>>225
鋼材が露出していて乾燥しやすい鋲止めの洋包丁でさえ10年以内で合板に挟まれた部分が錆びてくる
和包丁では中子を錆びさせることなく普通の使い方をするのは無理
中子をエポキシ処理してから柄に打ち込んでも10年単位では錆びる
鋼の和包丁の柄を抜いてみて錆びてないなんてことはまずないのが実情
錆びる刃物を水回りで使う事自体が本来矛盾してる
錆びない刃物が手に入る時代になっても鋼にこだわる人は紙に文字書くのはやめて木管か石版にしなさい

総レス数 1002
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200