2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【藤次郎】包丁の選び方 63丁目【銀三】

279 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/12(土) 01:41:22.81 ID:0UrSbUHk.net
>>276
木はささくれると落ちるので、ちゃんと手入れができていれば問題ない。
プラのササクレは落ちない。ささくれにカスが入り込んで細菌繁殖の温床になる。
最低レベルの手入れさえできない中華や韓国焼き肉があるので、
木のまな板は規制せざるを得ないけどな。ユッケやレバ刺しの例があるし。
結果はまな板をいくら規制しても、けっきょく料理を規制するしかないという、本末転倒だけどなw

>>277
熱湯はお勧めできない。傷にしみ込んだ蛋白質が煮えて固着する。
しっかり洗ったあとならいいのだろうけど、まな板を煮込むわけでもない、
ただ湯を掛けた程度では、殺菌効果にも疑問が残る。

総レス数 1002
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200