2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関孫六】包丁の選び方 64丁目【X金10号】

241 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/25(月) 12:38:02.09 ID:mBoOZqtk.net
南瓜のヘタ部分を外したところに出刃のアゴを打ち込んで裂け目を作ってから薄物で割る
ここまで細かく説明しないと分からないものなのか?
和包丁の基本ラインナップの中には南瓜を割るのに適した薄物は菜切りしかない
南瓜を割るには少し小さいし裂け目を作るときに刃を悪くしやすい
だから出刃併用はごく普通のことだったんだよ
今でも関東の厳しい調理場だと洋包丁を使わせないところがあるがそういうところでは現在もこのやり方だ

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200