2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関孫六】包丁の選び方 64丁目【X金10号】

58 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/12(火) 06:45:07.66 ID:TvRL4UlW.net
釣った魚を頻繁にさばくんだけど、次に包丁何買ったら良いかな?
頻繁に使う物で、少し良いのが欲しい。
魚は頻繁といっても週に1度解体、週に3回程柵をあーだこーだするくらいで、
圧倒的に野菜を切る量が多いかも。

今持ってるの
安い3本セットだった鋼の、出刃、柳刃。(菜切りはかけさせちゃって捨てたw)
ステンレスのツヴィリングの安い三徳と、ペティ。
以上の4本。

研ぎは定期的にシャプトンでやってる。
もうそろそろ愛着持って末永く付き合っていく包丁が欲しい。

ステンレスの牛刀、若しくは三徳で、野菜切るのと、刺身や切り身を切るのに使う。
それか、鋼の柳刃かタコ引きで、刺身にするのに特化した包丁買ってしまう。
とか考えてるけど。

普段野菜切るのはステンの三徳が多くて、魚を簡単な切り身にする位ならそのまま三徳使っちゃってる。

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200