2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関孫六】包丁の選び方 64丁目【X金10号】

639 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/03(水) 23:41:47.71 ID:65BMuahE.net
>627
どうしても鋼じゃないとダメかい?ステン系ならいくつかある。

築地有次 A和式ペティナイフ 8640
https://www.aritsugu.jp/shopping/shop/products/detail.php?product_id=52
銀座菊藤 特製包丁 和式ペティ型 11556円
http://kikufuji.com/others/index.html
酔心 イノックス本焼和庖丁 和式ペティー 18cm 15994円
http://www.amazon.co.jp/dp/B001TPJD4O

絶対左1で右9でというのであれば築地有次に行き現場で刃付け無しの製品いくつか
見せてもらい本刃付けしてもらうのが安全。(WEB在庫無しでも大体現場には在庫があるw)
有次は殆どの製品でこの対応をしてくれるので現場行けるなら場内の店お奨め。
俺も使ってるが鋼材はAUS10ガチ鍛造なんで堅いが下手な鋼よりよく切れて長切れするよw
菊藤は銀座の老舗でおかしな物は置いてないから安心でどれも定評ある。
ちなみに今店頭で移転セールやってて3-4割引きだからチャンスw
酔心は薄刃包丁は利器材だがしっかり鍛造しているのでかなり切れるはず。

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200