2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【筋引】包丁の選び方 65丁目【牛刀】

1 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/08(月) 23:40:24.54 ID:jC/HYrv5.net
前スレ
【関孫六】包丁の選び方 64丁目【X金10号】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1452422337/

80 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/20(土) 09:47:42.89 ID:F2pCVBRX.net
>>79
肉専用って言うほど歪な包丁じゃないと思うがな。

81 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/20(土) 10:35:54.92 ID:JBZmDV6E.net
普通にとんかつ屋とか洋食屋なら使うだろう

82 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/20(土) 10:53:59.62 ID:O577vk6T.net
>>80-81
お礼は嘘つかれたのか?
言ったのは堺一文字っていう結構大きな店の爺さんだったが
この道一筋ぽくて詳しそうだったぞ
頑固変人臭もしたが

83 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/20(土) 13:25:17.99 ID:F2pCVBRX.net
>>82
きっと正気を失ってたんだろ(笑)

柳刃でネギを刻むようなバカと比べりゃ、スライサーで玉ねぎの微塵をこなすくらいならマトモだろ

84 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/20(土) 17:22:23.81 ID:wVXCwNl3.net
筋引きは形状的には牛刀の親戚みたいなもん
生肉やそれを調理した料理(それこそトンカツとか)を切るのには別に普通に使えるだろう
同じ長さの牛刀より軽いから女子にとっては使いやすかったりもする
家庭での使用って話なら24cmの筋引きよりは21cmの牛刀にしとけって言いたいが

85 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/20(土) 20:24:52.27 ID:aAZRcf5+.net
ペティをデカくしたのが筋引
ペティ使って使いやすいと思う人は牛刀より筋引のほうがシックリくるかも
切っ先が尖ってるから細かいことができるし細いから切り離れがいいのと
反面で左手指を切りやすい
機械でたとえるなら安全装置をオフにして操作性とスピードを向上みたいな感じ
筋引を使い慣れると牛刀や三徳はモッサリした感じで使うとダルい

86 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/20(土) 20:29:09.23 ID:9O16BRSn.net
基本を知らない分、発想に自由度があるよな
実力はともかく。

87 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/20(土) 20:46:22.43 ID:JsFQHRgn.net
筋引良さそうやん

88 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/20(土) 21:25:47.12 ID:o/Ue5SoC.net
筋引を素人が使っても指の皮を剥くだけだからやめとけ

89 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/20(土) 21:28:23.99 ID:F2pCVBRX.net
>>88
刃引きしてから使えば良いんじゃね(笑)

90 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/20(土) 21:46:53.65 ID:uOVCl28h.net
調理師学校が生徒に買わせる洋包丁は24センチ牛刀と12センチペティ
これが基本なんだよ
基本ができてからの応用で筋引使えよ

91 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/20(土) 23:01:30.70 ID:E8sZXxru.net
「身幅が狭い+一定の長さがある」っていう鋭利タイプの包丁は
慣れてる人間にとっては一本持ってると便利なものではある
ただ24cmや27cmのプロ用筋引きはさすがに家庭向きじゃない
21cm筋引きや18cmペティなら汎用包丁になりうるかもしれない
どちらも一般的サイズじゃないから普通のホムセンとかには置いてないので
専門店やメーカーサイトなんかで探す必要があるが

92 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/20(土) 23:03:17.53 ID:E8sZXxru.net
>>90
12cmペティって短すぎて逆に使い道が限られる気がする
ほんとに皮むきぐらいしか用途がなさげじゃないかね
15cmペティならちょっとした食材も切りやすいサイズになる
18cmペティだと三徳的に使用できるだろうが刃物に慣れてる必要がある

93 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/21(日) 00:31:14.81 ID:DfqHMNTe.net
>>91-92
お前のレス読んでるとメンタルが不安定になる
怒ってもないし悲しくもないんだがなんでかな?

94 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/21(日) 08:21:14.16 ID:Oz1N/cXV.net
幅が狭く、長さが長く、鋭い刃物
刺突用ってことか?
料理板に来るな

95 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/21(日) 22:23:18.80 ID:OBKzV7Ik.net
プロが三徳とか短い牛刀を使わない理由知りたいわ
いつもでかい包丁使ってたらかえって遅くなるでしょうに

96 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/21(日) 22:50:09.19 ID:/ATN/jcT.net
作業スペースが広くて物量こなすなら長い包丁の方が捗るでしょ
家庭でそれを真似する意味を考えよう。

97 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/21(日) 23:04:59.13 ID:ZP58hNfZ.net
リズミカルに薄く切る系の作業をするなら24センチはほしい
薄刃でも7寸5分はあったほうが楽
小さい包丁だとストローク取った時に怖さがある
素人さんはあんまりストローク取らないから短くてもいいんだろう

98 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/21(日) 23:32:39.44 ID:/ATN/jcT.net
逆に素人さんの方がストロークとるけどね

99 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/21(日) 23:36:14.71 ID:ZP58hNfZ.net
>>98
それはないわ
素人さんはストローク取れるほど技術ないし
白ネギ1本小口切りするのに10センチ以上ストローク取れと言っても無理でしょ

100 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/21(日) 23:38:00.01 ID:OBKzV7Ik.net
素人にもいろいろいるでな
お刺身おじさんなら野菜切る時でも切っ先からアゴまで全部使ってそう

101 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/21(日) 23:41:30.31 ID:OBKzV7Ik.net
主婦切りはストローク2センチあるかないか

102 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/21(日) 23:49:05.71 ID:OBKzV7Ik.net
俺は回転切り派だけど18センチ牛刀でそこまで不便してない
http://www.amazon.co.jp/dp/B008R516FI/

103 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/22(月) 07:04:17.12 ID:d34/BhAp.net
プロはカット野菜を使うよ

104 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/22(月) 07:43:51.63 ID:7w93YXqT.net
>>95
切る量が多く俎板が大きいから

>>91
刺身包丁の代替として筋引なら27cmでもいい

105 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/22(月) 10:20:13.94 ID:4iLsbrFf.net
>>95
使ったことがないからでしょうね
短いものはペティがあるので重複して持ちません
使ってみると21センチ牛刀などは意外と調理師にも向くと思いますが持っている人は少ないですね
研ぎ減らした牛刀を使う人はいますがどうしても形が筋引型になります

106 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/22(月) 14:05:22.10 ID:Dk9Ps/7d.net
ホテルコックだけどペティと牛刀と筋引と骨スキあれば十分
それ以外に20センチくらいに減った牛刀を使ってる
あとの包丁は会社の備品がある
パン切りとかロービースライサーとか

107 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/22(月) 14:08:42.75 ID:jnEohknq.net
>>106
同業者ですね
私も同じような揃え方です
これ以外で使ってるのは小ペティと洋出刃です

108 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/22(月) 14:14:34.39 ID:jnEohknq.net
家で使っているのは21センチの牛刀と先端を折ってしまってペティサイズになったソールナイフです
妻は三徳の中でも軽いものを好みますが私は使いやすいとは思いません

109 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/22(月) 16:25:02.88 ID:Waj4NEBO.net
行きつけの店で使っている包丁を見せてもらったけど筋引は個人営業の居酒屋で刺身引くために使われてただけただたたよ

110 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/22(月) 16:35:44.09 ID:jnEohknq.net
調理と言ってもいろんな仕事ありますから
私はホテルの宴会場で出す洋食料理を作ってます
結婚式の披露宴のコース料理やパーティのブッフェ料理を想像してもらえるといいです
こういった仕事だと細かくて正確な切り出しも多いのでペティや筋引のような薄くて細い包丁が欠かせません

111 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/22(月) 16:40:31.96 ID:Waj4NEBO.net
>>110
「細かくて正確」に何を切るの?
またお決まりのお刺身?
具体性ないんだよ

112 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/22(月) 16:49:00.20 ID:k+1hbvt3.net
>>111
そんなバカな
刺身切りたいだけなら柳刃でも蛸引きでも使えば良いじゃん
オールステンレスだって、藤次郎以外にもあんだから

トマトの薄切りとかすんじゃないの?

113 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/22(月) 23:35:37.41 ID:jnEohknq.net
>>111
家庭ではあまりやらない包丁仕事としては以下のようなものがあります
一例ですが主に最近1ヶ月くらいの間に私がやった作業です

イタリアンパセリの葉を切り揃えてから千切り
湯剥きしたトマトの表面部分だけを使った4ミリの角切り
パプリカの皮をむいて内側を削いで2ミリの角切りにする
オレンジの皮を薄く削いで4ミリのひし形に切る
オレンジの身を取り出し4ミリの角切りにする
フォアグラテリーヌを2センチ角のサイコロ状に切り出す
パテ・ド・カンパーニュを同じように2センチ角のサイコロ状に切り出す
湯剥きしたミニトマトの天地を落として5枚〜6枚にスライス
キャベツを一枚の状態で茹でた後で千切り
人参やカブその他の根菜を皮付きのままオーブンで焼いてから1センチ角のサイコロ状に切り出す

114 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/23(火) 00:25:56.80 ID:DOVAAMVe.net
>>113
これじゃ話が合うわけないw
出て行ってくれる?

115 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/23(火) 01:29:38.35 ID:rcf2dej/.net
>>114
おとなしくしてたら付け上がりおって
料理人舐めとったらあかんで

116 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/23(火) 01:32:55.64 ID:rcf2dej/.net
コックの筋引舐めとったら返り血浴びることになるよ?
ええの?

117 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/23(火) 02:39:47.15 ID:prHuC+4P.net
>>114
お前が出てけば解決じゃない?

118 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/23(火) 02:50:08.37 ID:DOVAAMVe.net
>>117
お前が出てけよ

119 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/23(火) 04:05:03.15 ID:haEgTTSb.net
藤次郎の240センチの筋引きポチっちゃった今

120 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/23(火) 09:43:27.39 ID:pug1RI0c.net
>>119
オープンキッチンで肉(魚は除く)やら野菜を切る料理人でもなきゃ後悔するだけだろ
野菜の細かい仕事なんてペティナイフで十分だし

121 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/23(火) 17:34:47.39 ID:E2u5mWi7.net
筋引きってまな板に右手当たらない?

122 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/23(火) 17:37:49.31 ID:E2u5mWi7.net
ペティも当たるよね

123 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/23(火) 18:08:43.35 ID:pug1RI0c.net
>>121
そういう切り方しか出来ないんなら筋引きなんか使うべきじゃない
日本には菜切り包丁という、貴方のような人向けの包丁がある

124 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/23(火) 20:09:41.48 ID:YivS+urw.net
>>121
持ち手がまな板の上にならないようにまな板の手前側を使う
それに握らずつまむように持てば意外とまな板には当たらない

125 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/23(火) 22:04:16.26 ID:pug1RI0c.net
>>124
>握らずつまむ
一人暮らしの持ち家だったら好きにすれば良いけど
そうじゃないなら包丁を二度と持つな

126 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/23(火) 22:20:02.79 ID:YivS+urw.net
>>125
当方プロの料理人なんだがw
親指と人差指でブレードをつまんで中指を柄の右サイドに添えて手のひらで柄の上側を包む持ち方は結構安定してる
軽い力で極細の千切りを作るときなんかには重宝する

127 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/23(火) 22:29:58.78 ID:25yhQBpO.net
>>126
ブレードを持つ握り方は衛生的に不適切と保健所に言われたわ

128 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/23(火) 22:39:23.43 ID:YivS+urw.net
>>127
「右手で食材を持つな」がさらに徹底されてきてるんかな?
包丁の柄の形が変わってきそうだ

129 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/23(火) 22:45:37.38 ID:25yhQBpO.net
給食施設は昔から柄以外は持たないのが普通らしい

130 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/23(火) 22:54:12.68 ID:YivS+urw.net
>>129
峰に指かけるのもNGになったら筋引や柳刃系の細身包丁ヤバイやんw

131 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/23(火) 23:18:02.76 ID:25yhQBpO.net
>>130
ダメとなれば何か新しい物が出てくるだろう
アイデアとしては↓みたいな物とか
http://www.amazon.co.jp/dp/B002LVX9YA/

132 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/24(水) 02:00:58.49 ID:tAF7x/QP.net
>>120
洋食だと野菜の包丁仕事は筋引が基本な
フランス語でエマンスールって言うんだが野菜包丁の代表格
筋引=肉用なんて固定観念は捨てるべき

133 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/24(水) 08:00:15.85 ID:LQpAoi/f.net
>>126
その変なクセでお前が手でも切ったら店が困るんだよ
お前の麻痺ってる様な手は切っても赤だか緑だかの血は出ず
匂いも味もしないならそれで良いがな

134 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/24(水) 08:27:07.97 ID:LQpAoi/f.net
>>132
2chで人気の藤次郎によるとステーキナイフって呼ばれてるが?

エマンスールナイフとやらの24cmでどんな野菜をどう切ってんだろ
たかだか野菜を切るくらいで、そんな細長い包丁を使いこなせるのか?

135 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/24(水) 08:35:18.98 ID:Gjqcw2ww.net
洋食屋で学ぶ必要があるのか
欧米の包丁文化など日本から比べたらクソだろう

136 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/24(水) 15:07:58.71 ID:kmNwjJhU.net
>>132
ドミニク・コルビの本読んだんだろ?
あれ結構間違ってるというか日本のフレンチ厨房のやり方をそのまま書いてる
http://www.shibatashoten.co.jp/detail.php?bid=00613600
http://i.imgur.com/QoRxadq.jpg

フランスでエマンスールって言っても形は一定じゃない
アマゾンで調べてみれば分かる
包丁のページ教えるからあとは自分で調べて
http://www.amazon.fr/b/ref=s9_acss_bw_cg_cookpack_1b1?ie=UTF8&node=58444031&lo=kitchen&pf_rd_m=A1X6FK5RDHNB96 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68)


137 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/25(木) 00:17:16.48 ID:7e3FSzzO.net
このスレだけ毛色違うな

138 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/25(木) 04:33:37.47 ID:DUhzwjjH.net
同業者が平日、数分の違いで書き込むだろうか?

139 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/25(木) 12:13:04.02 ID:yvyca/sJ.net
和包丁で柄は朴が一番軽くて握った感触が良くて使いやすい
洋包丁は不要

140 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/25(木) 12:20:46.67 ID:7e3FSzzO.net
>>138
平日だからやん

141 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/25(木) 12:56:26.27 ID:Mh16rjsX.net
朴はすぐ腐ってだめだよ!

142 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/25(木) 14:09:53.04 ID:wyuESrlh.net
子ども用の包丁って何持たせるべき?
先が丸くなってるような奴がいいの?
単純に手に収まるペティがいいのかな

143 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/25(木) 15:18:50.83 ID:7e3FSzzO.net
>>142
何歳?

144 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/25(木) 15:25:53.74 ID:wyuESrlh.net
>>143
7歳

145 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/25(木) 15:57:57.77 ID:7e3FSzzO.net
>>144
小三徳とかどう?
子供用持たせるより大人も使う包丁のがいいと思う
切っ先は丸めたり刃を落としたり親の考えですればいいし

146 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/25(木) 16:19:09.90 ID:yvyca/sJ.net
ピューラーでお手伝いさせて慣れたら
セラミック包丁

147 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/25(木) 16:28:51.39 ID:wyuESrlh.net
>>145
それも手だね考えてみる

>>146
セラミック包丁の利点ってなに?

148 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/27(土) 09:30:25.82 ID:HxjjtGRb.net
野菜は切れるが
肉は切れない

149 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/27(土) 10:05:58.07 ID:+rVhxvI6.net
子供にセラミック渡したら捻ったりしてポキーしちゃいそうですな

150 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/28(日) 08:41:20.45 ID:IJQQykuW.net
7歳から包丁持たせるって早くね?
子供も貴重な労働力なのかもしれんが、それならそれで、やらせる事くらいあるだろ?
修行で持たせるなら洋ならペティ、和なら薄刃でも持たせて野菜の皮むきくらいじゃね?
セラミックとかステンレスとかを話題にする次元じゃないだろ

ついでにage

151 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/28(日) 10:06:31.44 ID:GD1vunqa.net
幼稚園の頃から包丁触ってたぞ
頻繁に切りまくったが普通サイズの文化包丁を使ってた
子供の力では指切り落としたりはないから使わせればいいわ

152 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/28(日) 10:12:38.95 ID:7+tCj6sj.net
幼稚園ならナイフでリンゴの皮くらい?くわ

153 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/28(日) 10:16:35.50 ID:IJQQykuW.net
>>151
昔ならいざ知らず
現代なら育児放棄ってレベルの虐待だろ(笑)
幼稚園児が包丁使わなきゃいけない状況って
保護者不在以外無いだろ

154 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/29(月) 06:31:40.51 ID:ZXfT8yVS.net
筋引買ったけど微妙
若い女のコックが使っているのを見たときにカッコいいと思って買っちゃった
自分でも使えると錯覚したみたい

155 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/29(月) 17:50:54.99 ID:a/ZPyaDN.net
>>154
使ってるうちに馴れるんじゃね?

156 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/01(火) 16:01:18.03 ID:GK4PzPRG.net
日本は細い包丁があんま普及してないから普通は使い慣れてないよな

157 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/01(火) 22:51:43.32 ID:IHEmDYuE.net
>>156
日本で牛刀って言われてる包丁って
外国じゃ『シェフ』ナイフってんだろ?
外国だって、普通の人はスライサーなんか使いなれてないんじゃね?

158 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/01(火) 23:49:53.56 ID:TItCzT21.net
>>157
スライサーじゃなくてキッチンナイフって名前の20センチか18センチくらいの細身の包丁がある
フランス語だとクトゥーキュイジーヌみたいな名前
多分あれが日本で菜切りか三徳に相当する一番普通な包丁
日本ではユーティリティーって名前で輸入されてる

159 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/02(水) 01:15:50.45 ID:NTz/OtD1.net
>>158
COUTEAU DE CUISINE 18 CM
http://www.produitjetable.com/prod/couteau-de-cuisine-18-cm-641,106.html

160 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/02(水) 03:35:10.24 ID:9jGexWt4.net
包丁の使い方が違うんじゃないの。

例えばネギでも刻むとき、洋包丁の基本の使い方としては切っ先をまな板につけて、
やや前に押しながら包丁を下していくんだよ。下げきったら切っ先が上がっている状態、
次の位置に着地させながら元の角度にもどすの繰り返し。

包丁が短いと上げたときの角度がきつくなるので長めがよく、細身の方が支点と力点の
ラインに近いので安定する。刃のカーブはこのシーソー運動のような動きの支点となるね。

スライスの基本の使い方に適したのがまさに「スライサー」。24センチくらいないと使いにくい。
欧でも米でも日本でもごく当たり前の切り方だよ。

161 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/02(水) 03:39:18.05 ID:9jGexWt4.net
>>158-159
COUTEAU DE CUISINE って単に「料理包丁」だが。

162 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/02(水) 07:19:49.11 ID:TzelVKv/.net
家にある柳刃も箱には料理包丁って書いてある。

163 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/02(水) 07:43:32.96 ID:IQc5zjKb.net
料理以外になんに使うんだ

164 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/02(水) 07:48:34.59 ID:TzelVKv/.net
書かせんなアセ

165 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/02(水) 09:30:06.21 ID:NTz/OtD1.net
>>161
シェフナイフがプロ用なのに対してクトゥードキュイジーヌが普通の料理用包丁なんだろ

166 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/02(水) 11:49:19.57 ID:tUWl5wHa.net
ツヴァイリングのプロフェッショナルSシリーズには、シェフナイフもスライサーもどっちもあるよ。
うちのは、シェフナイフが、27cmと24cm、スライサーが28cm位と、16cm位。あと、切っ先が
反ってるエマンスール型の16cmがある。でも、全鍔だから日本式の切り方には向いてない
ので、半鍔の牛刀や、ペティ、菜っ切5.5寸、両刃舟行5.5寸がメインになってる。

167 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/02(水) 13:54:19.43 ID:5mjGNZnI.net
写真うp

168 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/02(水) 13:56:51.61 ID:5mjGNZnI.net
>>160
言いたいこと整理してから書こうか

169 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/02(水) 15:09:49.85 ID:T4EFpA4O.net
>>166
フルボルスターは研ぎ方が大切だよ
鍔が干渉しないように刃線の角度を変えていくか研ぎ減った分だけ鍔も削っていくか

170 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/02(水) 18:47:55.47 ID:Rfv88Nc6.net
>>160
回転切りとかロコモーティブとか言われる切り方だな
別にシェフナイフでも三徳でも切っ先にRさえあればどんな包丁でもできる
支点と力点とかその辺の説明が俺には全然分からないけどスライサーがベストってのは間違ってるよ
シェフナイフのロコモーティブのほうがやりやすいくらいだよ
中華包丁でもアメリカ人はロコモーティブだし
それに日本の突き切りも刃がまな板から離れるだけで動き方はそんなに変わらないし

171 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/03(木) 01:15:12.93 ID:/2AAHPce.net
>>170
何言ってんの?w

172 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/03(木) 03:17:29.74 ID:DIXlZI94.net
スライサーみたいに刃が直線では回転切りがやり辛いと言ってるんじゃないの

173 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/03(木) 11:41:35.46 ID:AtNUgpA4.net
>>169
そう、根元は研げないね。ドイツに住んでた時に買った包丁だけど、砥石は
置いてなかったので、研ぎ棒も購入。日本に帰ってきてからは、もっぱら
日本製の包丁ばっか使ってる。

174 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/03(木) 12:30:04.60 ID:tO/v7N4X.net
写真うpしてた人の鍔処理がいいと思った

175 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/03(木) 12:31:27.34 ID:U9UcL/GV.net
>>173
この人みたいにすればいいんじゃないの?

187 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2016/02/18(木) 19:51:05.97 ID:ioYLuSMG
>>171の続きだが削る前との比較写真撮ってきたよ
http://i.imgur.com/rhs3riK.jpg
比べてみて思ったけど結構削ってるね俺w
電着ダイヤの手作業で大体2時間でこのくらいはできるよ
いまだに肩と腕が筋肉痛だけどな
ちなみに>>128で載せた写真がこれ
http://i.imgur.com/fGIGdzb.jpg

176 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/03(木) 15:21:36.75 ID:q9dRl996.net
上手にできればいいけどねえ
そこまでしてドイツ包丁使いたくないし

177 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/03(木) 18:45:34.53 ID:HZdvxvBa.net
外国の全鍔包丁のメリットが全然分からないんだけど

178 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/03(木) 19:08:18.37 ID:DIXlZI94.net
外国ではあそこで骨の関節外したりするらしいよ
外人は使い方が荒いから包丁自体も厚くできてる
本来の肉用包丁に近い形なんだろう
日本人からしたら使い難いだけだけど

179 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/03(木) 19:10:00.15 ID:JD1/SfZj.net
>>177
研ぎ棒で刃を立てる時の角度のガイドになるんだよ

総レス数 1003
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200