2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関孫六】包丁の選び方 65丁目【X金10号】

861 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/29(金) 21:38:26.22 ID:mj1up3VL.net
VG10の組織写真を見ると、炭化物は球状でかなり細かい
分布も均一であった。どうも鍛造した炭素鋼の雰囲気を出したかった
ものと思われる。セミステンのD2のような巨大炭化物が方向性を持って
並んでいるわけではない。全然「焼き」すら入らないステンレスなら「クソ」
呼ばわりしてもかまうまいが、それはもはや「鋼材」ですらないと思う。

カエリ取りが出来なければ、ステンレスは研ぎ難いのかもしれない。
白紙あたりなら、カエリ取りは非常に素直だ。
ステンレスでも、そんなに違いはしないのだが・・・・・・

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200