2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関孫六】包丁の選び方 65丁目【X金10号】

1 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/10(水) 13:27:13.72 ID:Tq8kW8cY.net
前スレ
【関孫六】包丁の選び方 64丁目【X金10号】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1452422337/

93 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/15(月) 15:37:28.94 ID:syxguVFH.net
>>92 グラインダーっていったのは手持ちのことだぞ?
万力で凹みの部分に合わせて固定し凸部を出す、んでハンドグラインダーで凹みを一気に慣らす
ってことなんだが、お前さんの言ってるグラインダーは固定式のベンチグラインダーじゃね?

こういう凸凹はベンチグラインダーじゃ素人には無理
厚みも合わせられないだろうし真っ直ぐにすらならないよw

まずは凹みの一番深い部分に合わせて出てる刃を全部潰して、一直線にしないとね
そこから刃をつける研ぎに入る

94 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/15(月) 16:32:46.36 ID:+bvk1AEI.net
>>86
激しい力を加えてませんか?
ありえない方向に歪んでるというか曲がってますよね
鎬筋を5ミリほど上に上げないと直りそうにありません
その結果柳としては死んでしまいます
愛着があるなら雑引きとして使ってあげてください

95 :86:2016/02/15(月) 18:24:02.30 ID:cMRc4NIW.net
研いだ際に

96 :86:2016/02/15(月) 18:29:45.60 ID:cMRc4NIW.net
誤投しました
自分でも見返して曲がってるように見えますが、包丁自体は真っ直ぐですよ
手前ばかり研いだので>>87さんのアドバイス通りに
4つにわけて少しずつ全体を研ぎます

愛着はありませんが研ぎの練習を兼ねてと、
ちょこっとしたリサイクルの気分でやっています

97 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/15(月) 19:30:16.99 ID:onbXTp0U.net
>>96
練習にいいよね。
刃こぼれ具合も錆加減も練習にぴったり。
荒砥の砥石の面修正しながら研いでね。
そこそこできたら、中砥石仕上げてのうp楽しみ。

98 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/15(月) 19:49:39.47 ID:kuUfk2SF.net
何度も何度も荒砥で砥ぎ直しして最後は爪楊枝みたいになると予想

99 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/15(月) 23:15:30.32 ID:sgLgR127.net
>87
俺はその倍はあるVG10の欠けを修理したばっかだ。
グリップをバイスで固定し粗めのダイヤシャープナーかダイヤヤスリ使って
全体をヤスリがけすればやわい鋼材なら一時間掛からず欠けは治せるんじゃね。

>90
グラインダーを使うと焼き戻りが起きて即座にナマクラになるからダメ絶対。
回転数落とした奴でも熱持った瞬間焼き戻りは起きるからダメだよ。

100 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/15(月) 23:19:21.07 ID:EVSsX3Pq.net
なかなかに難儀しそうな凹み度合いですねー
刃線、刃道揃うまでごりごりしたら鎬をごりごり上げて…楽しみに気長に待ってます頑張って!

101 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/15(月) 23:20:18.27 ID:sgLgR127.net
>82
単純に研ぎ直すだけならそれ程時間はかからないはず。
趣味の人は時間を掛けているようにみえて熟練しているが故に時間かけていない。
料理人と同じで腕が上がるほど無駄なく短時間で仕事を熟せるのは研ぎも同じ。
俺の親父がいた店は年配の人が若手の分まで面倒見てたけどそういう人が引退して
研ぐ人が消えてしまうんだろうな。まぁ専門店に頼れって事だろうけど。

102 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 00:29:11.12 ID:HzPRPlVY.net
>>99
んなアホな…。
そんな簡単に焼き戻るかよ。
まあそんなに心配なら水に漬ける、グラインダーにあてるを交互に繰り返せばいい。

103 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 01:52:07.40 ID:YTZmbRiO.net
>102
食洗機とかに入れると焼き戻るのは食洗機対応品売ってるメーカーでも認めてる。
だからグラインダー系でガシガシやるとHRCはャhンドン落ちてャ_イソーの奴と涛ッじレベルにw

104 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 03:34:33.70 ID:dreRPXCt.net
100度以下で焼き戻りは絶対ないですw
鋼包丁時代は熱湯かけて乾燥させるのが普通だったんだし

105 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 04:41:39.39 ID:Fsjz5eLI.net
業者は水研ぎで高温に成らないようにしてるよ

106 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 06:35:10.90 ID:QOcV2Cij.net
>>104
100度ってどっから出た?
100度で焼き戻りするなら水をかけようがどうしようが、研削自体困難だぞ。

107 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 07:54:09.15 ID:dreRPXCt.net
>>106
食洗機で焼き戻りって書いてたから
食洗機って100度以下でしょと思った

108 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 11:40:04.66 ID:HzPRPlVY.net
素手で持てないくらい熱くならない限り焼き戻りなんて有り得ない。
包丁職人やカスタムナイフ職人の作業工程全否定する事になるぞw

109 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 12:29:18.38 ID:YTZmbRiO.net
>105
その通り。築地でグラインダー研ぎしている店は一見たりともないw
ナイフ屋みたいに店の中からガーとか聞こえたらよくわかってない店w
挙げ句には鋼材は火花色で判断するのかねwマジ笑えるわw

110 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 14:26:50.47 ID:lF5ILDD5.net
グラインダーは減りが早いから修正には向かない

111 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 14:53:17.03 ID:3LKsm1jb.net
>>110 今回対象は >86 だからな修正ってレベルじゃねぇと思う

112 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 16:09:31.36 ID:YTZmbRiO.net
修正についての高難易度は先端の欠けや先端付近の折れとかそういうレベルの話で
お腹が数ミリ欠けた程度ならすり減らす事で修正は出来るのでマシなケース。
どうしてもグラインダーでやりたいなら火花飛ばしながらやればいいんじゃない?
安物の関孫六でも前寄り長切れしないすぐ切れなくなるって実感出来ると思うよ。

113 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 17:52:30.24 ID:089L0B93.net
ダマスカス模様にする実用的な意味ってあるんですか?

114 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 18:08:59.99 ID:OenoZcPt.net
ありません。
あれはあくまで模様です。
装飾的な意味合いしかありません。

本来のダマスカス鋼はロストテクノロジーで現在では作れません。
日本刀と同じですね。

115 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 18:35:30.27 ID:089L0B93.net
>>114
ですかぁ
ありがとうございました

116 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 18:46:18.56 ID:NZQiWwpQ.net
>>114
ロストテクノロジーと言っても今更必要な技術じゃないしな

117 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 19:35:38.19 ID:OenoZcPt.net
>>116

ロストテクノロジーてのは失われた技術て意味だけど?
今必要かどうかなんて関係ないし、ダマスカス鋼の何を知ってるの?
ダマスカス鋼の研究からステンレスが生まれたし、刃物鋼として今もまだ研究されてると聞くけど?

118 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 19:46:23.39 ID:NZQiWwpQ.net
>>117
喧嘩売られたと感じたの?
そんなつもりはなかったんだけどな

119 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 20:02:43.73 ID:OenoZcPt.net
>>118
ん?別に喧嘩売られたと感じてないけど?
ただ間違った知識、認識を正してあげたつもりなだけだけど?

120 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 20:09:20.14 ID:dreRPXCt.net
電着ダイヤの400番で大抵の包丁は修正できる
昨日は中古屋で買ったヴォストフの鉄板焼用カービングナイフを2センチソードオフしてRを緩くして18センチのユーティリティに作り直した
2時間くらいかかったが趣味なので構わない

121 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 20:10:09.21 ID:NZQiWwpQ.net
>>119
了解
言葉遣いに気をつけようね

122 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 20:20:45.23 ID:NZQiWwpQ.net
中古カービングナイフは需要ないから安く売ってるよね
でもあれってまともな硬度あるの?

123 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 20:33:36.00 ID:dreRPXCt.net
>>122
ヴォストフ自体がHRC54〜55程度なので硬度は期待できない
ただし牛刀等と違いまな板と対決する使い方はあまりしない予定だから大丈夫

124 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 20:33:59.95 ID:NZQiWwpQ.net
>>123
画像うp

125 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 20:38:35.62 ID:dreRPXCt.net
>>124
うpはちょっとw

126 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 20:49:32.61 ID:NZQiWwpQ.net
>>125
レスだけw
口だけ番長w

127 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 20:59:30.24 ID:NZQiWwpQ.net
昨日カービングナイフを2センチソードオフしたんだよね?
嘘じゃなかったら画像うpできるよね?

128 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 21:20:42.53 ID:dreRPXCt.net
>>127
http://i.imgur.com/fGIGdzb.jpg
加工途中だからヘアラインがうまくいってないのとグリップのキズがまだあるのは勘弁して

129 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 21:27:14.68 ID:OenoZcPt.net
>>121
ん?お前は俺の親か?先生か?先輩か?

130 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 21:49:33.06 ID:QOcV2Cij.net
>>129
バカなんだから絡むな
目障りだ
バカはバカらしく書き込むな
わかったか?バカ
それとも、埋め立て荒らしか?

131 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 21:51:41.67 ID:OenoZcPt.net
>>130
お前誰だよ?
横レスすんな、ボケ。

132 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 21:58:03.14 ID:NZQiWwpQ.net
>>128
画像うpするということはブランキーの仲間か
キモいんだよ
料理刃物に篭っていろ

133 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 22:01:54.78 ID:YTZmbRiO.net
>>117
古来ダマスカスと呼ばれた刃物があったが一子相伝なのか製法が途絶えて現代に伝わっていない。
積層ダマスカスについてはこんな感じだったんじゃね?と勝手に後年イメージ再生したもの。
なのでダマスカスがロストテクノロジーなのは本当なんよ。
超絶技術なのか残念技術なのかすらわかってないからね。

134 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 22:03:03.33 ID:OenoZcPt.net
>>133
なぜ俺にレスをする?

135 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 22:04:55.06 ID:NZQiWwpQ.net
>>133
お前マサモトか

136 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 22:08:41.07 ID:NZQiWwpQ.net
マサモトは自演するキチガイだから触っちゃダメ
今日のマサモト→ID:YTZmbRiO

137 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 22:12:23.76 ID:NZQiWwpQ.net
>>109の築地で気付くべきだったね
みんなは気付いてたの?

138 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 22:20:38.37 ID:dreRPXCt.net
>>13
画像うpしたら今度はキモいとか
十分キチガイだよお前も

139 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 22:24:56.32 ID:NZQiWwpQ.net
粘着質なんだね
キモいよ

140 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 22:26:46.21 ID:uFPX6uOM.net
ごみすれった
お前ら神経磨り減らんのかねえ

141 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 22:27:39.66 ID:K/VR6qpa.net
>>135-137
馬鹿言ってるな。私はダマスカスなんぞに興味はない。

そういうのは、おまえの独り相撲って言うんだぞ。
おまえ以外、全員マサモトなんだろw

142 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 22:29:18.58 ID:NZQiWwpQ.net
>>140
疲れるけど基地外に負けるのはまずいから押しまくる

143 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 22:31:10.96 ID:NZQiWwpQ.net
>>141
ID違うけど?
また自演失敗しちゃった?

144 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 22:32:23.27 ID:K/VR6qpa.net
>>139
こいつ、誰彼かまわずマサモト認定するやつだよね。
句読点使ったらマサモトだとか。

ストーカーレベルで粘着されて、すっげーウザいんですけど。

145 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 22:33:45.33 ID:NZQiWwpQ.net
>>144
2ちゃんで句読点なんてキチガイしか使わないしな

146 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 22:34:39.00 ID:uFPX6uOM.net
キチガイにレスされた怖い(´;ω;`)

147 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 22:37:44.76 ID:K/VR6qpa.net
>>145
あぁ、ハングルは句読点ないもんな。チョン校でも教えてくれないしな。

148 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 22:39:52.97 ID:NZQiWwpQ.net
>>147
お前間違いなくマサモトだ
俺のセンサーが反応してる

149 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 22:43:19.19 ID:K/VR6qpa.net
>>148
だからそう言ってるだろ。いまさら何言ってるんだ?おまえ。

おまえのセンサーは常に間違っている。
おまえがマサモト扱いしたやつが私であったことはない。

150 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 22:52:30.81 ID:NZQiWwpQ.net
>>149
負け惜しみか

151 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 23:45:43.72 ID:089L0B93.net
ネットの刃物関連のコンテンツってどうしてどこもこうなんでしょう

152 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/17(水) 00:48:51.86 ID:sT6XIbHN.net
>>151
句読点を使えない朝鮮人が何人も張り付いているからね。
マルカツ君とかブランキーとか ID:NZQiWwpQ とか。

ブランキーなんて「句読点を使うな!」とか言ってたし、
マルカツ君は指摘されて、なんとか頑張って句読点を使おうとしている努力は認めるが、
発狂すると句読点なしになるし、ID:NZQiWwpQ はごらんのとおりだし。

ID:NZQiWwpQ は、けっきょくマルカツ君2世なんだよな。
刃物、包丁、研ぎに関する知識はまるでなし、なにも言えない、触れられない。
ただただ他人を罵倒するのみ。

マルカツ君は上手いこと藤次郎スレに追いやったが、
何とかして ID:NZQiWwpQ をほかのスレに追いやることはできないもんかね?
お仲間がいる藤次郎スレや料理刃物の方が居心地がいいと思うのだけどね。
わざわざこのスレで発狂しながら、自分以外の全員を罵倒し続ける必要なんてないと思うのだけどね。

153 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/17(水) 05:35:10.79 ID:C0Lqfg9H.net
>>128
切っ先の斜めカットいいね
ボルスターも削ってる?

154 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/17(水) 06:05:28.62 ID:TVLKIzrZ.net
ID:NZQiWwpQが凶刃マサモトの自演にしか見えない

155 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/17(水) 09:45:12.36 ID:sT6XIbHN.net
>>154は ID:NZQiWwpQ の自演だな。

>凶刃マサモト

これは、ID:NZQiWwpQ の常套句。

156 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/17(水) 09:54:11.85 ID:f2ZZzRlx.net
正本に触れるのやめろ
いなくなるまで放置してくれ頼むから

157 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/17(水) 09:59:20.40 ID:RA4pwQhc.net
正本君の引き取り先を探してやれよ
本人も行き場を無くして困ってるんだから

158 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/17(水) 09:59:58.47 ID:sT6XIbHN.net
>>156
ならば、藤次郎スレでも筋引きスレでも行けばいいと思うよ。

159 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/17(水) 10:13:50.35 ID:RA4pwQhc.net
ストーカーは追ってくるぞ逃げられない

160 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/17(水) 10:21:46.16 ID:sT6XIbHN.net
藤次郎とか筋引とか、行くかっての!
もちろん、料理刃物もな。やつらはコテ外して忍び込んでくるけど、
私はそういう卑怯なマネはやらない。

おまえはマルカツ君やトゲール君と仲良くやってろ。

161 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/17(水) 12:20:48.31 ID:8I1p+tk2.net
ここと筋引きが基地外が乱立したスレだろ?
ここで暴れてるんなら良いんじゃね?

162 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/17(水) 15:02:22.56 ID:Iv9FEZCc.net
なあマルカツ君って存在するの?

163 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/17(水) 16:38:57.11 ID:eqBAQ3aN.net
>>153
鍔も削ってるよ
まな板に当たると使いにくいから
ナイフによくある切れ込みを入れて刃と鍔を分けて鍔をヤスリで削ってみた

164 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/17(水) 19:27:38.15 ID:UlV8eyVf.net
砥げたかどうか確認方法
髪の毛に軽く30度ぐらいの角度で当てて上から下に下ろす
砥げてる場合は髪の毛に引っかかりさらに力を入れるとザクッと毛が切れる
砥げてない場合はスルリと滑り落ちる
指の爪で確認するより確実

165 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/17(水) 19:57:42.27 ID:o9bwkE1Y.net
>>164
刃先が尖ってるかどうかが分かるだけだよ
カエリがあってもまっすぐ向いてたら髪の毛は切れてしまうし
最低でもティッシュかキッチンペーパーを固く丸めて切ってみないと
押しこむだけで切れるなら満点
少し角度付けるだけで切り込んでいくようなら合格点
ゴシゴシしないと切れないようなら研ぎ直し
それ以下だったら練習から再スタート
しかしやっぱりベストなのは実際に食材を切ってみること
野菜のヘタはすぐ捨てずに冷蔵庫で保管しておくといいね

166 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/17(水) 20:03:56.82 ID:eqG3IiMv.net
>>164
それじゃ不完全で実用にならない
糸刃を付て初めて研ぎが完了

167 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/17(水) 20:39:36.71 ID:o9bwkE1Y.net
糸引を付けるかどうかは元の研ぎの角度にもよるから必須とは言いがたいと思うけどな
本刃付けやベタ研ぎ(研下し)をする人だと糸引は入れたほうがいい
けど並刃付け(標準刃付け)に糸引入れるとさすがに角度足りなくなるよ
洋包丁の場合だけどね

168 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 00:11:07.64 ID:+xz+AKCd.net
>>128
削る前の写真を要求する!

169 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 06:19:32.78 ID:CQs4aXLq.net
>>168
ww
128の切っ先見ればわかるじゃない。
顎の形から、一世代前のモデルかな。

170 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 09:55:44.60 ID:K/ZwInJg.net
髪が伸びたらピンピンに砥いだ包丁でサクサクとカット!

171 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 10:05:52.13 ID:JZEpPCMV.net
>>168
ソードオフ前の写真取ってない
気が向いたら中古屋行って同型の在庫まだあったら比較写真撮ってきてやる
ネットで探したが古い形なのか何も出てこなかった

172 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 12:42:03.22 ID:/NB1NS7B.net
粉末ハイスの三徳包丁届いたー!今夜はカレーにしよう
色々切りまくるぞ〜

173 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 12:59:05.40 ID:R6UGCZjb.net
面取りは皮むき器
玉ねぎはフードプロセッサー(涙でるしな)

カレーってそんなに包丁使う料理でもないような・・・
つうか、そもそも包丁ってそんなに多用する道具でも無いんだよな

なんでもかんでも包丁でやりたいってポリシーならしょうがないけど

174 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 13:12:29.61 ID:/NB1NS7B.net
にんじんじゃがいもたまねぎ豚バラブロックくらいですね

175 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 13:40:20.63 ID:K/ZwInJg.net
まずは魚屋に走って魚買って来いよ

176 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 14:16:45.87 ID:wZ9HCrn/.net
>>173
あらら、タマネギ切ると涙出ちゃう切れ味の包丁なのか。
そりゃ大変だな。包丁使いたくない気持ちもわかる。

177 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 14:25:31.40 ID:R6UGCZjb.net
>>176 仕上げ玉ねぎじゃなく、飴色タマネギ用のみじん切りはどんなに切れても細胞切っちゃうから無理だよ?
まぁみじん切りも丁寧に丁寧に引き切りするなら「限りリなく細胞を傷つけず」に切れて飛散を防げるかもしれないけど
そんな切り方では逆に飴色にしにくいでしょ?

178 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 15:25:30.33 ID:p9MBnV+h.net
日本人は玉ねぎを甘く見過ぎだよね
みじん切り(アッシェ)の玉ねぎではドリップが出ておいしくならないし色も濁る
きちんと炒めて(シュエ)おいしくしたいならちゃんと縦横に切り込み入れて賽の目切り(シズレ)しないとダメだよ

179 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 15:36:43.42 ID:JZEpPCMV.net
カレーの玉葱って細かくするより2センチ角程度に切って炒めたほうがうまくないか?
色も飴色よりちょっと高温くらいでさ
煮込んでるうちに融けるから大きさも不揃いでいいし

180 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 15:45:09.17 ID:sRuQ6tNe.net
そのカッコって必要なの?

181 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 15:46:42.73 ID:CdU7MoA6.net
カッコいいだろ!!!!

182 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 16:02:30.82 ID:qc6sw3KY.net
カレーの具の玉ねぎは形がそのまま残ってる方が好き
ジャガイモの肉も人参も具がごろっとしてるのが美味い

183 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 16:04:41.31 ID:CdU7MoA6.net
胴衣

184 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 18:13:44.46 ID:CQs4aXLq.net
>>171
短くするのはいいアイデアだね。
20センチの型が現行品を持っているが、
使わないので15センチのペティにするかなぁ。

185 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 18:44:02.61 ID:/NB1NS7B.net
切れ味が異次元過ぎて笑ったwwwww
前の包丁で切ろうとしたらあまりにも切れなくて更に笑ったwwwwww
良い物買った〜大満足。でも切れ味がどこまで続くか不安もある

186 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 19:32:25.69 ID:cI/QJLCS.net
玉ねぎスライスの氷水晒は、切れる包丁が必要

187 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 19:51:05.97 ID:ioYLuSMG.net
>>171の続きだが削る前との比較写真撮ってきたよ
http://i.imgur.com/rhs3riK.jpg
比べてみて思ったけど結構削ってるね俺w
電着ダイヤの手作業で大体2時間でこのくらいはできるよ
いまだに肩と腕が筋肉痛だけどな
ちなみに>>128で載せた写真がこれ
http://i.imgur.com/fGIGdzb.jpg

188 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 23:53:23.78 ID:dcZttOW9.net
>>187がガチすぎてスレストw

189 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/19(金) 00:48:33.14 ID:8j53eDDx.net
クリップポイントわろたw

190 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/19(金) 01:32:59.00 ID:IUte0tef.net
>>187
どこか関西型骨スキを彷彿とさせるデザインが素敵です
ドイツ包丁をベースに日本的デザインというのもオリジナリティ高いです

191 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/19(金) 12:01:43.39 ID:oZcxB42H.net
ヤスリはマジカットがオススメ。
多分世界が変わる。

192 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/19(金) 12:46:52.41 ID:9KiM/0X7.net
包丁を使った後に水分を拭き取るんですが、
キッチンペーパーでも問題無いですか?

193 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/19(金) 13:24:27.94 ID:SvcfQEZo.net
>>192
ステンレスなら、綺麗に拭き取りさえ出来たら何でも良いんじゃね?

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200