2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】包丁の選び方 65丁目【普通】

138 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/02(水) 01:02:35.07 ID:NTz/OtD1.net
アルザス地方の野菜包丁は片刃だよ
パン切り包丁の原型でもある
写真はヴォストフ製で洗練されてるけど伝統的なものはナタというかマチェットに近い
残念ながら絶滅危惧種でヴォストフはもうこのナイフを作っていない
写真のものは20年ほど前にフランス人のコックが購入して5年前に俺が譲り受けたもの
片刃で刃先の研ぎ出しもないので細くて角度が急な鎬筋ができている
そのため野菜を切ってもブレードに貼りつかずに離れてくれる
ハマグリ研ぎをした包丁と同じ方向性を持つがハマグリ研ぎの牛刀等よりも圧倒的に切り離れが良い
ミルポワのような精度を求められない野菜を大量に快適に切るのに適している
絶滅寸前なのはディンプルナイフの普及によって必要性が薄れたからと考えられる
ただし実際にはディンプルナイフは野菜スライスの切り離れにはほとんど効果がない

http://i.imgur.com/MKtYoaE.jpg
http://i.imgur.com/oAK8smb.jpg

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200