2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】包丁の選び方 65丁目【普通】

1 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/13(土) 12:06:08.36 ID:bdBGYMin.net
ここが本スレです
普通に包丁の話をしたい人が集まるスレです

前スレ
【関孫六】包丁の選び方 64丁目【X金10号】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1452422337/

586 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/19(土) 08:40:02.62 ID:SHCYjU09.net
柄もオールステンて柄がデコボコしていて洗っても菌は残って衛生的ではないよ
料理店では包丁は紫外線滅菌ランブのボックスに保管する

凸凹したグリルパンやジンギスカン鍋は洗うのが大変だからアルバイト泣かせ

587 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/19(土) 09:38:29.35 ID:E94RhjxU.net
>>586
>紫外線
なおのことステンレスだろ
木もプラスチックもすぐ駄目になるんだから

ひょっとして日本語が苦手か?

588 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/19(土) 10:10:45.27 ID:HhcSO1xU.net
ZDP189の包丁は長く使ってると刃先に細かい欠けは見つけたことはある。
先日、刃先をぶつけて大きく欠けさせたのを気合いを入れて直した時は意外と簡単だったので少し物足りなかったw
自分にはZDP189の包丁は研ぎやすくて使いやすい。

589 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/19(土) 10:14:47.71 ID:cj0RrcYn.net
和包丁でなければ、木もプラスチックもすぐ駄目に成らないけどね、

590 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/19(土) 11:17:43.61 ID:E94RhjxU.net
>>589
そんな紫外線で殺菌になるのか?
へー、洋包丁ってスゴイナ

591 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/19(土) 14:41:33.40 ID:bb0aSoNQ.net
ワロタ
【画像】世界初の「ロリータ包丁」に騒然!!! 「これが日本だ」と称賛相次ぐ!! : 暇つぶしニュース http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/8395758.html

592 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/19(土) 14:56:35.51 ID:cj0RrcYn.net
NHKのテレビでやってたぜ、堺の - 伊野忠刃物製作所
河豚や魚の形の包丁、かわいい包丁で初心者向けに作ってるらしい。

593 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/19(土) 15:03:41.27 ID:cj0RrcYn.net
大阪に行ったついでに伊野忠刃物製作所 で柳刃包丁作ってっもらおうかな。
製造直売で尺で5万円以上するのだろうか?

594 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/19(土) 15:33:26.71 ID:cj0RrcYn.net
http://www.mitusaburo.jp/和包丁のラインアップ/お魚包丁/

こっちの方が洒落てるぜ

595 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/19(土) 15:40:17.39 ID:cj0RrcYn.net
>>594 和包丁のラインアップのおさかな包丁

596 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/19(土) 15:44:02.29 ID:cj0RrcYn.net
http://item.rakuten.co.jp/meicho/aok-07377/
これ高い

597 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/19(土) 16:45:46.59 ID:HhcSO1xU.net
>>591
これだ!
俺が探し求めていた包丁

598 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/19(土) 17:53:40.93 ID:bb0aSoNQ.net
>>597
是非他人との差を見せつけちゃってください!

599 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/19(土) 20:39:23.72 ID:s+q/9ESc.net
外資がオールステンレス義務付けはない

600 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/19(土) 20:43:42.00 ID:s+q/9ESc.net
>>586
グリルパンは火にかけて焼き切るのが普通だな
有名どころのオールステンレス包丁で不衛生なところまで汚れがたまるのはグローバルくらいだよ
グローバルは歯をみがく感じで歯ブラシ使わないと危ない
ブライトのサンドブラスト加工も危ないかもしれないがこれは持ってないので不明

601 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/20(日) 20:19:07.81 ID:cypJXATL.net
なんで誰も何も書かないんですか?
俺が日中に書き込まないとこうなっちゃうの?

602 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/20(日) 21:21:09.68 ID:RP5tvVTw.net
>>601
たまには包丁のこと忘れてゆっくり休日を楽しみなよ

603 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/20(日) 21:28:17.36 ID:vS1hu3GA.net
誰も何も書かないと・・・・・・平和だw
無駄に伸ばす必要を認められない。

自演してでも管理したいなら、止めはしない

604 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2016/03/21(月) 11:36:21.67 ID:Xb5WxgDv.net
 
両刃がいいのか、片刃がいいのか。刺身は片刀で、肉は、両刃がいいかな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

605 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/21(月) 18:54:03.15 ID:7gEy+iHp.net
中華包丁届いた
結構使いやすいが研ぎにくすぎる
手が疲れる

606 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/21(月) 19:46:50.75 ID:hUaqRdHl.net
>>604
盛高の刺身包丁は両刃だけど良いよ

607 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 00:46:54.41 ID:knzFLY4b.net
薄い刃物は両刃
厚い刃物は片刃

608 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 05:39:47.91 ID:JHsSTiB5.net
>>606
刺身包丁で両刃って意味がない
http://hamonotogiya.blog75.fc2.com/blog-entry-130.html
http://hamonotogiya.blog75.fc2.com/blog-entry-243.html

609 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 05:41:34.15 ID:JHsSTiB5.net
http://hamonotogiya.blog75.fc2.com/blog-entry-62.html

610 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 05:55:57.32 ID:imkygK6H.net
>>608
あっそw
使ったことある?
実際どんな不都合がでた?

611 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 07:24:30.29 ID:knzFLY4b.net
土佐の両刃柳は片刃のより背が薄いんじゃないか?
普通の柳の背厚で両刃だと全鎬にしないと片刃並の刃角が取れない
仮にそうでも厚さからくる陰にかかる圧力がハンパなくて刺身には向かない気がする
使ったことある人いる?
やっぱ薄い?

612 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 08:01:43.58 ID:imkygK6H.net
>>611
薄いですよ。

613 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 10:00:31.12 ID:XeIdTvTR.net
謎の不具合

614 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 12:14:38.05 ID:0KoCX0ka.net
>>608
そこ、前にさんざん馬鹿にされていたな。
片刃の向きを見てみなよ。

615 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 14:10:12.07 ID:HgguDskU.net
>>614
また程度の低い

あのとんでも理論は、小学生向け理科の知識で中学生向け内容を説明しようとしたから理解不能になっただけ
両刃包丁で片刃みたいに角度をつけて切れると自惚れてるなら一度やってみろ
まともな人間がまともに包丁を持ったら拘束されてる側に対しても切り裂きによる抵抗がかかるくらい、人間ならわかるだろ
片刃の薄い細い包丁じゃ無かったら、皿が透けるようなら刺身や大根のカツラムキは困難
それだけのことだ

616 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 16:09:00.78 ID:HqRH67fk.net
片刃の和包丁の背厚のままで両刃にしたらまともに使えなくなるだけだよ
板前が使うような尺の柳はアゴ付近の背厚が5ミリくらいある
両刃の洋包丁で背厚が5ミリあったら普通の洋出刃より厚いくらい
陰にかかる圧力がないからこの背厚で刺身が引ける
ただそれだけのことだ
洋包丁には洋包丁の合理的な構造がある
両刃で切れ味を出すために背厚を薄くして鎬を作らず刃全体を研ぎ出している
両刃の洋包丁でもフグの造りが引けないわけではないし桂むきも問題なくできる
包丁の構造の全体を理解していれば屁理屈に騙されることはない

617 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 16:14:55.57 ID:wf4Dpb3K.net
>>616
奈良どうして一流の板前は筋引で刺し身引かないんですか?

618 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 16:36:07.47 ID:HqRH67fk.net
>>617
柳で引かないと照りが出ないから
盛り置きに霧吹きで水かけて出すような店なら牛刀で切ってるところもある

619 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 16:45:47.32 ID:HqRH67fk.net
和包丁も洋包丁もあっていいじゃない
どうして片刃か両刃かどっちが優れてるのかとかバカな方向に話が行くの?

620 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 17:17:16.40 ID:wf4Dpb3K.net
>>619
発狂してるの?

621 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 17:36:41.93 ID:7ihddDw3.net
誰もどっちが優れてるなんて言ってないが

622 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 17:39:43.41 ID:FXHL4r+t.net
日本人だけが片刃包丁を使う
日本人だけが生の魚を食べる
偶然ではあるまい

623 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 18:20:58.92 ID:HgguDskU.net
とんでも物理より
片刃だと刺身にテリとやらが出る、とんでも化学に興味があるんだが(笑)

624 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 18:32:03.21 ID:imkygK6H.net
実際に何処の両刃の刺身包丁を使ってみて悪かった点とかを教えてもらえると
自分みたいなド素人は勉強になるんだけど。

625 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 19:00:37.22 ID:HgguDskU.net
>>624
ぶっちゃけ、両刃の刺身包丁使った経験があるなら
良かった点を是非聞きたい。
通販対応と安さを誇る藤次郎も、高い正本もスーパーで買える関孫六も刺身包丁は片刃なんだが
両刃の刺身包丁なんて包丁マニアしか買わないだろ

626 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 19:41:20.83 ID:FXHL4r+t.net
片刃だと日本人の魂が刺す身に籠るんだお

627 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 20:09:05.99 ID:imkygK6H.net
>>625
いやさwド素人なんで細かい説明は出来ないしハードルは低いけど
使ってみて不都合なく角の立った照りのある刺身は引ける。
あと経年の歪みも少ないだろうね。
最初は片刃に慣れてたから違和感はあった。

628 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 21:56:05.62 ID:ou7ubgxP.net
かぼちゃ切るのには、どんな包丁が適していますか?

629 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 22:59:31.73 ID:FXHL4r+t.net
>>628
出刃

630 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 23:43:12.80 ID:jMAYmkQz.net
本当に硬いカボチャは鉈が要る。

631 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/22(火) 23:52:28.26 ID:HqRH67fk.net
カボチャはノコギリで切ると簡単に切れる
カボチャのためにノコギリ用意するのが馬鹿らしいならパン切りという方法もある
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FRCBDJI/
俺はこのパン切りで切ってるよ

632 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 00:02:51.94 ID:T0XvuMGa.net
ノコギリwww
普通は出刃だろ

633 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 00:04:34.74 ID:b2Oyl7FP.net
>>627
筋引と比べるとどう違うの?

634 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 00:36:28.06 ID:+xkuwaeG.net
鋼だと刺身にテリが出る であって 片刃だと出る ではなかった。
合金鋼ではテリが出ないという主張だった。有り得ないと思うが・・・

635 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 00:47:27.24 ID:T0XvuMGa.net
>>634
それは凶刃マサモトの主張

636 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 01:07:09.43 ID:R2SBTRcf.net
柳とテッサでも照りの出方が変わるからやはり峰の厚さが大事なんだと思う
ある程度厚さのある包丁で表面を少し潰して切ることで照りが出るんだろう
厚さに意味がないなら世の中は扱いやすい薄手のテッサ包丁で溢れているはずだ
価格差なんて大して大きくないからね

637 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 09:38:55.10 ID:Q0z3ym3+.net
ローストビーフスライサーというのがあるけど使うと切りやすい?
今は26センチの柳刃で切ってるんだけど

638 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 09:57:06.42 ID:vUaqJNRu.net
カボチャに出刃は、頭の出来がマサモトレベルの別人の口癖である

こう言われても続けるんだから、こいつの程度も知れている。

半割や四つ切り買ってきた話なら、普通の三徳やペティで切れん段階で話がおかしい
丸のままなら、「切る」には強度の許す限りできるだけ薄い刃の両刃

それで嫌なら、業務用の押し切りタイプのカボチャカッターでも買っとけと言う話。

639 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 12:04:42.99 ID:moaFAXnH.net
↑家族からも嫌われるやつだな。

640 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 12:17:21.36 ID:2VczfF4u.net
>>625
マニアは買わないよ

641 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 12:18:01.19 ID:7t4zzlMb.net
>>638
今時は、出刃のみねをハンマーでぶっ叩いて骨付き肉を切るバカもいるらしいから
カボチャを切るのにワザワザ出刃を持ち出すくらいなら可愛いもんだ

642 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 15:50:25.35 ID:Q0z3ym3+.net
637に答えてやれよ
かわいそうだろ

643 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 17:41:16.82 ID:GQMa+zen.net
かぼーちょう

644 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 18:36:11.17 ID:2VczfF4u.net
http://item.rakuten.co.jp/livingut/4988760006219/
カボチャ切りと言えばお決まりの包丁

645 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 18:56:31.98 ID:2VczfF4u.net
カボチャを切る時はレンジでチンして柔らかくしてから切ると楽
コレもカボチャ切り話題時の定番

646 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 19:14:31.07 ID:moaFAXnH.net
>>642
そいつは柳で切ってると言ってんだろ。
好きなの使えばいい。
ブロックの大きさも、どれだけの厚さかもわからずエスパー君待ってるんだから。
お前が相手してやれば?

647 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 20:22:20.52 ID:GQMa+zen.net
かぼーちょう持ってるけど柄がでかいよねw

648 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 21:34:05.09 ID:Q0z3ym3+.net
>>646
俺は本人だよ

649 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 21:46:27.16 ID:EfvVDNoM.net
スライス専用包丁は一本持ってると便利

650 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 22:24:48.24 ID:P6Tq2ESt.net
またスライサー→筋引の流れか

651 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 22:57:48.86 ID:EfvVDNoM.net
>>650
こういうのだが
EBM スペシャル・イノックス サーモンスライサー 30cm
http://www.amazon.co.jp/dp/B004D28R1K/

652 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 22:58:34.52 ID:EfvVDNoM.net
安くて便利

653 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 23:18:44.49 ID:P6Tq2ESt.net
>>651
そういうのは刃がペラペラで押して切れないと聞いたが本当?

654 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 23:31:00.48 ID:EfvVDNoM.net
>>653
カッターナイフ的なしなりはある
押して切れるかは腕次第

655 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 23:32:11.90 ID:P6Tq2ESt.net
>>654
> カッターナイフ的なしなりはある

興味失せたわ

656 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/24(木) 08:12:30.61 ID:r0XpgkgI.net
またスライサー→ペラペラ→興味失せたわの流れか

657 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/24(木) 08:14:08.87 ID:r0XpgkgI.net
結局P6Tq2EStはいつも聞くだけ聞いて否定的なんだよなw

658 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/24(木) 10:10:16.63 ID:oyHsGXjL.net
>>657
駄目なものは駄目だろ
不器用なりに、なんとかしようと道具選びに精を出してるだけなんだから可愛いもんだ

手は変えられないが道具は変えられるんだから

659 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/24(木) 12:26:47.11 ID:eBvvZs/x.net
>>642
さすがに持ってる人はいない
無視だ

660 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/24(木) 17:30:10.66 ID:M2dbWE6s.net
>>659
>>651がそれなんじゃないのか

661 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/24(木) 17:48:30.54 ID:aYFkxila.net
ロービーもスモークサーモンも食わんからスライサーいらん
どこの国のオッサンだよお前ら

662 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/24(木) 17:56:49.09 ID:ZMN8/PZ+.net
ケバブ売りです。

663 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/24(木) 18:16:08.62 ID:aYFkxila.net
ケバブおっさんが使ってるのがスライサーか

664 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/24(木) 18:25:12.78 ID:vWF6uD6T.net
食わず嫌いで関孫六は買ったことがなかったんだけどいいね東穂も悪くないね
そもそも包丁だよ

665 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/24(木) 18:55:35.49 ID:vXa/e3CH.net
マヨネーズ用の包丁はどういうのがいいかな
当方マヨラー

666 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/24(木) 19:14:25.86 ID:vXa/e3CH.net
砥石で包丁作ったら鉄の包丁より切れるんじゃないだろうか

667 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/24(木) 19:20:10.30 ID:oyHsGXjL.net
>>666
偉いなぁ

既にセラミックの包丁があるだろうに

668 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/24(木) 22:41:57.88 ID:3Uw4+hMf.net
今新しく買ったミソノモリブデン鋼の包丁を本刃付してるんだけど鋼材が変わったかもしれない
シャプトンであんまり下りてこないしコンパウンドで磨いても時間がかかる
まだ研いでるだけだから予想だけどかなり硬くなってる気がする
ヨーロッパのメーカーがHRC57あたりを主力に据えてきたのに対応したのだろうか
古くからのミソノファンはがっかりするだろうな

669 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/24(木) 22:51:38.18 ID:M84mhqCz.net
>>668
(゚Д゚)ハァ?
ニュースに出てない時点でお前の妄想

670 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 06:23:52.79 ID:Tzv+T6mU.net
>>668
貝印が卸してる鋼材が変わったという噂

671 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 06:25:59.70 ID:Tzv+T6mU.net
>>653
お前の腕だと無理
研ぐのも無理

672 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 06:58:12.51 ID:xspskiZs.net
包丁は注文して買えよ

673 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 12:45:57.90 ID:FLePsunB.net
>>668
2010年に買ったミソノと、2016年に買ったのが、あるけど大差はないな。
古い方と、新しい方と、両方アップしてみてくれないか。

674 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 15:24:38.53 ID:W1vpAfZu.net
>>673
見てわかるんですか?
スゲー

675 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 17:18:04.96 ID:FLePsunB.net
>>674
本当は、古いミソノも、新しいミソノも持ってないんだろう?
持っているならUPくらいは、すぐ、出来るはずだからね。

676 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 18:11:30.95 ID:z/8A3+bE.net
ミソノの30センチの筋引買っちゃったw
使いみちが全く考えられんw

677 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 18:14:01.29 ID:W1vpAfZu.net
>>675
へ?俺は668ではないし、どっちも持ってないよ。
もし良かったらUPお願いします。

678 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 18:20:30.66 ID:W1vpAfZu.net
>>675
ごめん、見たらわかるのかと思ったんだけど、質問した人が
>本当は、古いミソノも、新しいミソノも持ってないんだろう?
て思ってうpしろって言ったのねw
性格悪すぎについて行けんかったw
でも貴方も持っているならUPくらいは、すぐ、出来るはずだからね。

679 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 18:27:58.72 ID:z/8A3+bE.net
うpしよっか?
研ぎミスってキズ入っちゃってるけど逆に生々しくていいだろ?

680 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 18:32:00.49 ID:FLePsunB.net
バカは2ちゃんねるごときですぐムキになる

681 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 18:33:18.91 ID:FLePsunB.net
>>679
ぜひともUPしてくれたまえ。
どうせ持ってないんだろう?
分かってるよ。

682 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 18:35:38.05 ID:FLePsunB.net
>>678
あいにく私はステンレスを使った似非刃物には興味なくてね。

683 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 20:05:59.61 ID:W1vpAfZu.net
>>682
は?何言ってんの?
人には持っているならうp要求して、同じ事言われた困っちゃったの?

684 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 20:12:47.37 ID:W1vpAfZu.net
>>682
んじゃ持ってる包丁うpしてよ。

685 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 21:29:54.05 ID:Jn9/H087.net
みなさんは、この写真みたいに切刃をここまで広げるように研ぎますか?
なにかメリットあるんですかね。
私もグローバル持ってるけど、デフォルトではこんなにないです。
http://temaeitamae.jp/top/t4/a/img/aha1.JPG

686 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/25(金) 22:02:18.92 ID:z/8A3+bE.net
>>685
上は藤次郎の柳じゃないか?
形は変になってるけど

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200