2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家庭用】包丁の選び方 67丁目【業務用】

1 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/02(日) 02:30:29.31 ID:JvsGneay.net
家庭用、業務用を問わず包丁と、その選び方について意見交換するための料理板のスレッドです

■前スレ
【家庭用】包丁の選び方 66丁目【業務用】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1470766052/

あからさまな荒らしは、あくまでも無視でお願いします


■関連スレ
包丁の使い方道場
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1269301003/
包丁の選び方 2丁目【ワッチョイあり】 (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1489178419/
包丁鋼材総合スレ36(ワッチョイ有り) (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1474375335/
◇◇◇【和 包 丁】◇◇◇ (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1405984886/

2 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/02(日) 02:31:28.91 ID:JvsGneay.net
■リンク

貝印包丁 http://www.kai-group.com/products/special/hocho/products/
藤次郎 http://tojiro.net/jp/products/index.html
GLOBAL(グローバル 吉田金属工業) https://www.yoshikin.co.jp/jp/products/global/
グレステン http://www.glestain.jp/knife/main.htm
ミソノ刃物株式会社 http://www.misono-hamono.com/
ジー・サカイ(G・SAKAI) http://www.gsi.club/jpnshop/html/products/list.php?category_id=2

J.A.HENCKELS(ヘンケルス) http://www.henckels.jp/product/
ZWILLING(ツヴィリング) https://www.zwilling.com/jp/ja/categories/knives.html
WMF(ヴェーエムエフ) http://www.wmf-onlineshop.jp/fs/wmfno1/c/knivs-all
VICTORINOX(ビクトリノックス) https://www.victorinox.com/jp/ja/Products/キッチンナイフ%09/c/CUT
WUSTHOF(ヴォストフ ドライザック) http://www.wusthof.kitchenwares.jp/index.html

日本橋 木屋 http://www.kiya-hamono.co.jp/
築地 杉本刃物 https://www.sugimoto-hamono.com/j/top.html
築地 有次 https://www.aritsugu.jp/
京都 有次 http://www.kyoto-nishiki.or.jp/stores/aritsugu/
築地 正本 http://www.tukijimasamoto.co.jp/
吾妻橋 正本総本店 http://www.masamoto-sohonten.co.jp/
堺孝行刃物 http://www.aoki-hamono.co.jp/
京都 菊一文字 http://www.kikuichimonji.co.jp/
浅草 かね惣 http://www.kanesoh.com/
関 正広(マサヒロ) http://masahiro-hamono.com/products.html
築地 東源正久 http://www.tsukiji-masahisa.jp/contents/products/sort/
三木 池内刃物 http://www.ikeuti.co.jp/items/items-03/
土佐 豊永刃物 http://www3.inforyoma.or.jp/tosahamono/
三条 下村工業(ヴェルダンほか) http://www.shimomura-kogyo.co.jp/products/brand.html
伊勢 菊一文字則宗 http://norimune.oo.shopserve.jp/
長崎 菊一文字 http://www.kikuichimonji.net/
越前 タケフナイフビレッジ http://www.takefu-knifevillage.jp/hanbai.html

3 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/02(日) 02:32:58.67 ID:JvsGneay.net
■リンク (研ぎ/砥石)

【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】46ストローク目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1488190683/
【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】(本スレ・ワッチョイ付き)45ストローク目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1477397234/

包丁の研ぎ http://www.kiya-hamono.co.jp/mainte/index.html
砥石選び http://www015.upp.so-net.ne.jp/toishi-erabi/index.html

シャプトン株式会社 http://www.shapton.co.jp/index.html
松永砥石株式会社(キング砥石) http://www.matsunaga-corp.co.jp/index2.html
株式会社 末広 http://www.suehiro-toishi.com/
ナニワ研磨工業株式会社 http://www.naniwa-kenma.co.jp/

清水製作所 庖丁とぎ角度固定ホルダー スーパートゲール
https://www.amazon.co.jp/dp/B001TPFVJ0/
貝印 NewCookTool 研ぎ上手 DH-5268
https://www.amazon.co.jp/dp/B002R04XM2/

ランスキー Knife Sharpeners & Knife Sharpening Systems | Lansky
http://lansky.com/
スタンダードキット/デラックスキット/ダイヤモンドキット
https://www.amazon.co.jp/dp/B000B8L6LI/
https://www.amazon.co.jp/dp/B000B8IEA4/
https://www.amazon.co.jp/dp/B000B8L6LS/

スパイダルコ トライアングル シャープメーカー
https://www.amazon.co.jp/dp/B000Q9C4AE/

4 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/02(日) 02:34:09.79 ID:JvsGneay.net
包丁スレが建つとほぼ必ずトゲールのコピペが貼られますが、スレのテンプレではありません
無視してください

あと、初めての包丁に「藤次郎DPコバルト」を薦める12の理由というコピペが貼られることもありますが、これもテンプレではありません

藤次郎DPコバルト鋼がV金10号であるかどうかは、藤次郎は公表していません
気になる方はご自身で、藤次郎に問い合わせてください

5 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/02(日) 02:38:03.61 ID:JvsGneay.net
>>1-4
関連スレのテンプレなどからリンク集を拝借しました
ブランドの取捨選択にとくに意図はありません

6 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/02(日) 02:38:40.53 ID:hpp3xxSi.net
>>1


7 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/02(日) 02:42:27.14 ID:JvsGneay.net
キッチン周り道具&小物*使って良かった調理器具30
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1480641602/
鋏 (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091425940/
よく切れるはさみ教えてください (文房具板)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1044363261/

8 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/02(日) 03:08:30.67 ID:JvsGneay.net
>>1,7

まな板は何が良いの?[俎板]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/

9 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/02(日) 08:20:18.41 ID:cRJiU+bJ.net
初めての包丁に「藤次郎DPコバルト」を薦める12の理由

安い 
http://www.amazon.co.jp/dp/B003VJ24HY
http://www.amazon.co.jp/dp/B000UAPQEA
文句なしに切れ味が良い
錆びない(ステンレス)
耐久性が高い(切れ味が持続する)
ステンレスの割には研ぎやすい(シャプトン#1000を使えば)
高級鋼材であるVG10(V金10号)
VG10を超える鋼材は粉末ハイスしか存在しない。
いつでも誰でもどこでも同じ物が買える
包丁専門メーカーあり、大量生産であるが故に安く品質が安定している
仕上げが雑だが安い
藤次郎の中にも包丁の種類が沢山あるが、安いラインも高いラインもほぼ全部VG10である
もっと高価なのに糞みたいな鋼材を使っているメーカーが山のようにある

高いも安いも
切れるも切れないも
藤次郎のDPコバルトを基準に考えれるのがベスト。
迷ったらまず藤次郎を1本。

包丁メーカーの宣伝文句は嘘がいっぱい
正しい知識で間違いのない包丁選びをしましょう。

10 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/02(日) 08:20:49.04 ID:cRJiU+bJ.net
いろいろやった結論だけど
包丁を切れるように研ぐには、小刃を付けるときに、刃角を一定に保つことが
最大にして唯一のポイント。(三徳・洋包丁等)

砥石の上で刃角を一定に保ちながら、
前後に動かすというのが難しいから、みんな上手く研げないわけ。
(刃を前後に動かすとどうしても角度が変わって、一定にならない)

で、どうすればいいのかっていう話なんだけど、
とにかく、砥石の上で刃角を一定に保ちながら動かす練習をするしかないわけ。
別に研ぎの専門家でもなければ、研ぎの職人でもない一般人が、
たかが包丁を切れるように研ぐっていうだけで
そんな職人技を身につけなければならないわけ。
アホかとw

包丁なんてのは食材をカットするための道具であって、そのカットも料理の工程のごく一部でしかないわけ。

じゃあ、素人には刃物は研げないのか?っていうと、そんなことはなくて
刃の角度を一定に保ちながら研げるアイテムがあるわけで、
それを使えば、いとも簡単に産毛が剃れる上に、耐久性も凄い刃が付くわけ。

代表的なのは、トゲールとかトグリップとか100円ショップで買える、刃にはめて角度を一定にする商品だね。

そのアイテム無しで、砥石の上で刃角を一定に保ちながら動かせるというのは
確かに凄い達人技かもしれないし、修行に何年もかかるかもしれないけど、
その数百円のアイテムがあれば、誰でもカンタンに再現できる簡単なコトなんだよね

実はたいしたことねーのなw
http://youtu.be/dBHVX3rsTjM
http://youtu.be/hoS0eiMTlTc

11 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/02(日) 13:04:48.09 ID:JvsGneay.net
>>1,7

3000円以上の包丁総合スレ (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1415731631/
● 凄すぎ 「ダマスカス包丁」 究極 ● (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1140106386/

12 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/02(日) 13:08:12.68 ID:JvsGneay.net
>>1,2
刃物板の過去ログ包丁スレに大量リンク集があった

京セラ(セラミック包丁) http://www.kyocera.co.jp/prdct/kitchen/
合羽橋 つば屋庖丁店(鍔屋) http://tsubaya.co.jp/
築地 子の日(NENOX) http://www.nenohi.co.jp/
目黒 藤原照康刃物工芸 http://www.teruyasu.jp/
柏 関東牛刀(五香刃物製作所) http://www.gokouhamono.com/
千葉 刃物フルカワ http://www.frkw.com/
関 孫六刃物製作所 http://magoroku-hamono.com/
浜松 刃物のタケモト http://takemoto.hamazo.tv/ (商品ページ Lost)
三条 渡辺刃物製作所 http://www.watanabeblade.com/
三条 韮澤包丁製作所 http://www.blacksmith.jp/ (HP Lost?)
京都 火づくり刃物 祥啓 http://hamono-s.com/
大阪 源利平 山東 http://www.hamono310.com/
天神橋 尚台正吉 http://www.syoudai.com/
堺一文字光秀 http://www.ichimonji.co.jp/shopping/
堺刀司 http://www.sakai-tohji.co.jp/
堺 刀匠一竿子忠綱本舗(永田刃物) http://www.hamono21.co.jp/
堺 MAC(マック株式会社) http://www.mactheknife.co.jp/
堺 源昭忠(水野鍛錬所) http://www.mizunotanrenjo.jp/
堺 酔心 http://www.suisin.co.jp/Japanese/
堺 「英」 山本刀剣 http://www.sakai-hide.com/
堺 芦刃物製作所 http://www.ashihamono.com/
堺 森本刃物製作所 http://www.morimotohamono.com/
堺 森川製作所 (HP Lost)
三木 三寿ゞ刃物製作所 http://www.3suzu.com/
土佐打刃物屋 http://www.utihamono.com/
土佐 雲海墨流し(土佐和包丁 刃付け工房) http://www5a.biglobe.ne.jp/~togisi/
土佐 豊国鍛工場(トヨクニ) http://www.toyokuni.net/
土佐 (有)重光打刃物 (HP Lost)
土佐 鍛冶屋 宗石工房 http://www.tosa-muneishi.jp/
備中 武田刃物 http://takedahamono.com/
肥後 盛高鍛冶刃物 http://www.moritakahamono.com/

ナイフ・ギャラリー http://knife-gallery.com/
関 源虎徹/関虎徹(安田刃物) http://www.japan-net.ne.jp/~sakusaku/

13 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/02(日) 14:32:29.02 ID:JvsGneay.net
>>1,2
現行スレのログで名前のあったものなど

燕 片岡製作所(Brietoブライト ほか) http://www.ash.ne.jp/~kataoka/japanese/
燕 EBM(江部松商事) http://www.ebematsu.co.jp/
関 ヤクセル(YAXELL) http://yaxell-knife.jp/
肥後 大祐作(西田刃物工房) http://dai-knives.shop-pro.jp/
肥後 則光刃物店 http://norimitsu-hamono.com/
肥後 上田刃物製作所 http://www.uedahamono.com/
松戸 菊光刃物店 http://kikumitsu.com/

三条鍛冶道場 職人の紹介(重房 ほか) http://kajidojo.com/blacksmith/craftmans/
大阪 ジャポニカ刃物 http://www.japonika.fr/index.php?main_page=index&language=ja
http://www.japonika.fr/includes/templates/custom_jp/images/teasLocality_back_start.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


14 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/02(日) 21:07:50.95 ID:RDCcogsk.net
質問です。
一枚ものの包丁(本焼き)と割込(利器剤)ではどちらがいいんでしょうか?
普通に考えればわざわざ刃金と側金を変えて作った割込の方がいいような気がするんですが、
”本焼”とか言われるとソッチの方が偉いような感じもしちゃったりもするんですが...

15 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/02(日) 21:50:49.43 ID:DZ/5DREd.net
クソスレ立ててんじゃねえぞ

16 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/02(日) 22:23:23.55 ID:O06sMoPi.net
>>14
一口に本焼きって言っても水焼きと油焼き
鋼材は何か誰が打ったかでそれぞれ違うし使う人の好みだよね
本焼きの良さは鋭い切れ味が長持ちする点だからプロが使ってこそ生きるもの
いくら料理の腕が良くても素人なら宝の持ち腐れだと思う

てかなんで本焼きか利器材なんだよw
本鍛錬の霞が一番ポピュラーだろ

17 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/03(月) 00:26:22.34 ID:nPcUoqeR.net
>>14
和包丁か洋包丁かにもよるし、生活スタイルにもよるでしょうね
そういう質問はなるべく刃物板でやってください

包丁の選び方 2丁目【ワッチョイあり】 (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1489178419/
包丁鋼材総合スレ36(ワッチョイ有り) (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1474375335/

18 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/03(月) 20:33:28.19 ID:kRkQvD48.net
137 : 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 262e-8xJT)2016/07/14(木) 10:41:37.18 ID:bljBHXg50
【筋引】包丁の選び方 65丁目【牛刀】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1454942424/

908 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/20(月) 20:40:27.60 ID:fdWsmpYB [3/3]
先程、電話して聞きました。現在のDPコバルトの鋼材は9Cr13CoMoVというものに変更されているそ
うです。
この鋼材はコバルトの添加を高めたのが特徴で刃持ちが良く、耐腐食性も高い。硬度は58〜60だそ
うです。組成は炭素0.85%クローム13.50%。コバルトを1%添付してありVG10と同等の鋼材とのこと
です。

鋼材名を公表していないのは、ローコストでハイパフォーマンスな製品を提供する為、組成のほぼ同
じ鋼材で調達価格の安い鋼材へ随時シフトする可能性があるため、あえて公表していないとのことで、
ミソノなどがスウェーデン鋼と表示してサンドビックやアッサブなど複数メーカーと取引しているの
と同じという回答でした

19 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/03(月) 20:45:36.86 ID:kRkQvD48.net
>てかなんで本焼きか利器材なんだよw

そりゃアオリだからだよwww

20 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/05(水) 17:08:28.28 ID:FiEL/Jo6.net
>>14
片刃なら一本物そうでないなら割り込みでも良いかと。割り込みは薄いから片刃の使用感求めてたとしても十分応じられる。
鋼の話なら作り手やメーカーに左右されるからこれが良いは製品次第かな。
業務用なら減り早いし痛むから消耗品そのしょそもそも本焼きなんぞ買う人おらんよ。
ブランドやら本焼きやらってのは拘るの厨房がなくて客の前でなんかやるようなとこくらいじゃねーの。

21 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/05(水) 21:44:11.06 ID:GzSySPp2.net
LDK5月号に三徳包丁の商品テストが載ってた
1位 ミソノ
2位 ネオヴェルダン(1736円!)
3位 藤次郎コバルト

22 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/05(水) 22:26:42.22 ID:7ntIAsDw.net
>割り込みは薄いから片刃の使用感求めてたとしても十分応じられる。

なんじゃこりゃw
おまえはまず包丁を買って眺めてみてから言えw

カップ麺とコンビニ弁当しか知らない肉労に発言の資格はないwww

23 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/05(水) 23:01:06.43 ID:FsrT7YYx.net
お前はまず仕事しろよ朝鮮猿

24 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/06(木) 04:54:03.30 ID:ejJjVRL2.net
片刃は本焼き以外使い物にならないから注意

25 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/06(木) 10:11:16.09 ID:fzhm/0aW.net
ちょっと、見てもらえないでしょうか?
スーパーの駐車場に来る研ぎ屋さんに出したらこんな風に研いでくれました。
少し曲がりも有り、先がカラス口のようになってるとのこと。
スキますっていってました。
片刃のような研ぎ片になってますが、よく切れます。刃の持ちはまだわかりません。
包丁は安物の関の孫六2000CLです。
この研ぎ方、刃のつけ方って上手なのでしょうか?腕の良い研ぎやさんでしょうか?
http://imepic.jp/20170406/362220
http://imepic.jp/20170406/362240
この写真じゃ、わかりにくいでしょうか?
出かけますので。お返事は明日になると思います。

26 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/06(木) 13:07:49.76 ID:ysobwdHx.net
研いでもらうと言えばこの人に頼まなきゃ。

研ぎ師のおっさんの職人技がカッコいい!
https://www.youtube.com/watch?v=2KoLX_leKUM

27 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/07(金) 00:02:34.58 ID:Ush3JUpe.net
>>25
良く切れるようになったのならそれで良いじゃないか

カラス口の意味は刃先が直線でなく凸曲線(ハマグリ)になっているということかな
元々ハマグリだったのか、自分で研いで何となくハマグリ(丸ッ刃)になってしまったのか
意図的なハマグリでも刃先角度が適切なら問題ないが
研ぎが下手でハマグリになったものは刃先角が大きくなり過ぎて切れが悪くなる

研ぎ屋の腕は並だろう、酷く雑ってことは無いが丁寧でもない
片刃にはなっていない
写真の具合かも知れないが3段刃にしてあるように見える
刃先角が研ぐ前より鋭くなっているから切れ味が落ちるのは早いかも

28 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/07(金) 00:10:44.21 ID:gk/DPY9j.net
>>25
安くて早いところだったらこんなものじゃないでしょうか。
おそらく電動の中砥石で広めに研いで、刃先だけ仕上げ砥石かけたのかな。

29 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/07(金) 20:32:02.79 ID:SUyzAMVn.net
>>25
簡単に言ってやっつけ仕事だそれは

30 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/08(土) 15:48:29.74 ID:00kv2OVA.net
レス、有難うございます。
ボクが包丁持つようになったのは、親の介護が始まったからです。
最初関の孫六5000CL165ミリ買って満足してたのですが、まな板が小さいので使いにくいので
2000CL購入しメインでつかってました。
刃の部分の厚みや、重さがちがうので、切れ味のさは歴然でした。
研ぐのは、『庖丁とぎ角度固定ホルダー スーパートゲール』を買って砥いでましたので、
刃先がおっしゃるようにハマグリになってしまって切れがわるくなったと思います。
比べて5000CLは刃持ちもよいです。

研ぎ屋さんは、最初包丁の曲がり歪を直し、冷やしながらグラインダーで刃を潰してから薄く漉いてました。
そして電動の中砥石、そして仕上げ砥石からバフ掛けという行程でした。

刃の形が全く違ってしまったので頭の中が「えっ、うん????」状態です。
やっつけ仕事なんですかね・・・800円でした。
刃の持ちがどれくらいかが不明ですが、使ってみます。
この刃の形状でしたらもう、 スーパートゲールは使えないですね。

砥石は一応、赤い中砥石と天延仕上げ砥石があります。
それと、調べて驚いたのですが、葉書大の正本山合砥石が有ります。
若い頃、仕事で使う電工ナイフを砥いでました。(日立安来)

荒砥石を購入しようと思ってますが、#何番がオススメでしょうか?
刃をおろすのを100均の包丁で練習しようと思ってます。

>>26
日本人じゃそのレベルの達人はいないでしょうね。

ありがとうございました。

31 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/08(土) 17:25:25.64 ID:VhEZa4zv.net
いやまあ800円だったら10分ぐらいしかかけられないわけで、やっつけなのはしょうがないですよ。
荒砥は#220が定番で、私はあらと君を使ってます。
他にはGC荒砥とか、ダイヤではSK11の#400とかアトマエコノミーとかも良く聞きます。

32 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/08(土) 17:30:57.10 ID:ZIlkVCBe.net
>>30
トゲール使って丸刃ってありえない
お前初心者のフリしてトゲールの営業妨害してるんじゃ?
トゲール使えば誰だって達人並の研ぎが即座にできるのに

33 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/08(土) 17:35:55.60 ID:VhEZa4zv.net
連投すみません・・・

2000CLは多分ロゴのあるあたりはまっ平らで、つや消しのところだけテーパーかかってます。
5000CLは多分峰から刃先まで全部テーパーかかってます。
コスト的にしょうがないんですが、2000CLのほうが食材を切り開く際の抵抗が大きいでしょうね。

34 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/08(土) 18:40:52.62 ID:K6XHrGFn.net
結局今何を求めているのかわからない
荒砥のおすすめ知りたいってだけかな?

35 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/09(日) 00:55:11.35 ID:vkm509Bo.net
>>25
表のほうは中腹〜切っ先にかけて深いめの研ぎ傷多いから、
ブレード厚みを研ぎ抜いて先抜けに形成し直してくれた、って感じなんじゃないかな

カラス口ってのは切っ先付近が鶴首コンコルドっぽくなっちゃってた?とかの事では?

裏のほうは仕上げ砥を寝かせ気味に当ててる(ように見える)から、表8〜9:裏2〜1くらいの片刃気味になってそう(に見える)ので、食材への刃の入りが良さそうですね
表の小刃角度やハマグリ度合いで刃持ち具合とか微調整していく感じかと。だらだら書いちゃってごめんなさい

36 :25:2017/04/13(木) 14:41:49.31 ID:zvwEQvxz.net
レス有難うございます。

>>31
荒砥石、ダイヤなんてのが有るは初めて知りました。
石のを検討します。

>>32
後出しですが、トゲールだけを使ってたのではなく、手だけで研いだりもしてました。
すみませんでした。
しかし、色々な形状の包丁をトゲール一つでよい刃の形に研げるのかなぁ・・・

>>33
そうなんです、形状に大きな違いが有るのです。2000CLの方が刃が厚いので5000CL
とは抵抗もなんか刃のかかりも悪く感じてたのです。
なぜコスト的にこのような形状になるのかな・・・
ステンレスのSTはすっとテーパーのにね〜。

>>35
刃の入りは凄くよくなりました。掛も良くなりキャベツの千切りとかも切りやすくなってます。

切れなくなってきたら、自分で砥いでみます。

 ありがとうございました

37 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/14(金) 13:08:35.05 ID:Nw3cVipC.net
トゲールは反りなくなっていくだろ

38 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/14(金) 17:40:07.63 ID:+bvWK3bW.net
トゲールは誰でも簡単に完璧な研ぎが出来る夢の治具だ
貶めるような書き込みは敵対行為とみなす

39 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/14(金) 21:31:19.78 ID:0MiwKnak.net
片刃では使い物にならないけどな

40 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/14(金) 21:52:10.37 ID:7q+cNKxc.net
ローカル閲覧用の「ブレード鋼材成分表」 material.htm
HTMLアップローダー にファイルをアップロードしました(sage)
ご自由におつかいください

sage http://u6.getuploader.com/kohta/download/2792/material.htm
http://download1.getuploader.com/g/58f0c340-3dcc-4c4d-bb9a-6f7ab63022d0/6%7Ckohta/2792/material.htm

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200