2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家庭用】包丁の選び方 67丁目【業務用】

233 :ぱくぱく名無しさん:2017/08/17(木) 10:53:49.43 ID:Bs5yQ6Tg.net
>>232
なんで唐突に俺がお前に指図されて包丁を買いに行かなきゃならないんだ?

>今まで使ってた包丁がステンか鋼か聞かれるから
は?一度も聞かれたことないねぇ
自分の拙い体験が全ての人に当てはまると妄想するのは、己の精神が極めて幼稚かつ無知蒙昧な人間だという証明だ
包丁屋行ったら、硬度どんぐらい?とか、柄を斯く斯く云々変更で別注したらいくら?とか、
どんな砥石を何本使って刃付やってくれんの?とか、ぐらいしか聞くことないし

>名のある包丁屋
>家庭用で高級ステンはただのカモでしかない
その有名店というのは何処だ?
京都有次か、正本総本店か、日本橋室町の木屋本店か?ツヴィリングプロセンターか?
それとも子の日とか合羽橋の刃物店か?あるいは堺や関や三条の刃物屋か?
そういうところは客をカモにしてるのか?知らなかったね〜
有名包丁店が客をカモってるという証拠でもつかんでるのか?w
さわりでいいから、ブログとかで公開して欲しいね、店の実名と証拠を一緒にさ
必ず見てやるからw
で、資本力ある有名刃物店なら契約弁護士ぐらい要るだろうから、名誉棄損と営業妨害でせいぜいカモられてくれよw

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200