2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家庭用】包丁の選び方 67丁目【業務用】

35 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/09(日) 00:55:11.35 ID:vkm509Bo.net
>>25
表のほうは中腹〜切っ先にかけて深いめの研ぎ傷多いから、
ブレード厚みを研ぎ抜いて先抜けに形成し直してくれた、って感じなんじゃないかな

カラス口ってのは切っ先付近が鶴首コンコルドっぽくなっちゃってた?とかの事では?

裏のほうは仕上げ砥を寝かせ気味に当ててる(ように見える)から、表8〜9:裏2〜1くらいの片刃気味になってそう(に見える)ので、食材への刃の入りが良さそうですね
表の小刃角度やハマグリ度合いで刃持ち具合とか微調整していく感じかと。だらだら書いちゃってごめんなさい

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200