2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 186日目

1 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/23(月) 23:40:35.52 ID:sXc2zlVl.net
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

次スレは>>980が宣言してから立てましょう

※前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 185日目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/cook/1523090190/l50

2 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 01:02:57.32 ID:MB4+8KVg.net
>>1
乙です

3 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 06:39:10.15 ID:EL+2/zEU.net
ほうれん草やブロッコリー毎日食べてた頃に比べて食べない今はなんか便秘気味な気がする
食物繊維かなんかが不足して便通に影響与えてんのかなってふと思った

4 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 06:45:41.50 ID:JBW/EYZI.net
パンとか同じくらい食物繊維入ってんのにプラセボって怖いね

5 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 08:07:49.38 ID:VONqebA0.net
>>4
ほんまやー
横からだけど、なんか意外
勉強になったよ


100gあたりの食物繊維

ほうれんそう2.8g
ブロッコリー 4.4g
食パン 2.3g
フランスパン 2.7g
ロールパン 2.0g

6 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 08:10:26.39 ID:VONqebA0.net
>>3に不足してたのは、食物繊維じゃなく、なにか知らないがアクみたいなものかもね
春になるとアクの強い山菜をもりもり食べてうんこ出す、みたいなデトックスっぽい何か
おれもぜんぜん知らないんだけどね

7 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 08:17:38.32 ID:yGnQl317.net
食物繊維の総量だけでなく水溶性と不溶性の比率や割合とか
あと野菜とくに青菜は同じ物でも時間が経つと筋ばって繊維が多くなるよね
収穫時期や産地や品種にもよるだろうし

栄養成分表の値はあくまで平均値というか代表値というか

8 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 08:28:38.87 ID:egnBe9kw.net
にしても、ほうれん草やブロッコリーを食べなくなったら便通が悪くなったという話なのに、パン(>>3は一言も触れてない)食で食物繊維足りてるはずだとか、アクが足りてないとか、妄想だらけで草

9 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 08:31:11.58 ID:/ejKYmX4.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1523090190/972
なぜ茹でる限定?
何の食材でもそうだけど、茹でれば栄養がゆで汁に逃げるよ

キャロットラペでも作れば?

10 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 08:39:17.42 ID:JBW/EYZI.net
いろんな間違いだらけ
ポトフの場合茹でるじゃなく煮る
ポトフなんだから煮汁に逃げても煮汁ごと摂取すればいい

11 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 08:47:15.00 ID:/ejKYmX4.net
URLがまず間違ってるねw
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1523090190/967
だったか

12 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 11:28:03.68 ID:jj3LmSwk.net
にんじんは「圧力鍋で5分蒸す」これがいちばん早く確実に甘くおいしくたべられる
じゃがいもだと7、8分ぐらい

13 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 13:31:57.84 ID:ENVpldpK.net
>>6
夢がMORI MORI

14 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 16:12:23.12 ID:uN8/dlkn.net
>>1
170センチ越で50キロ前半とか女性の体重だぞそれ

15 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 16:56:44.94 ID:1PPX5SLW.net
>>3
自分は生野菜を毎日食ってるときのほうが便通がいい

食物繊維だけじゃなく生野菜の酵素も影響してるんじゃないかと思う

16 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 18:24:16.24 ID:cC3/GrcP.net
そういえば魚全然食べてないや殆ど肉ばっかり
業務スーパーで白身魚の切り身買ってきてホイル焼きでも作ろうかな

17 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 19:45:04.75 ID:6qSWc/3z.net
あじの開きと納豆ごはんをいただきました
小ぶりなトマトを一個丸かじりで野菜ok
シャワー浴びて遊びに行く元気マンタン

18 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 19:56:18.57 ID:pd+Ei3XX.net
現実の食べ易さとは別に、蛋白質と同時に摂取する事になる他の含有成分の事も考えたら
卵を平均1日に1個は食べるとして、食材別の蛋白質の摂取量は
    魚 > 肉 >>> 豆 > 卵1個 >> 乳
ぐらいになるように心掛けるのが、理想的なんじゃないだろうか

19 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 20:04:07.34 ID:yGnQl317.net
>>15
生野菜の酵素は
胃の中で胃酸の強酸とタンパク質分解酵素ペプシンで破壊&分解される

20 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 20:45:04.93 ID:+QYBI4LU.net
つまんない話ばっかしてる

21 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 20:56:13.94 ID:LPT11vU9.net
>>18
納豆 豆腐 味噌汁など大豆を軸として
菜類は味噌汁の具や煮物や漬物などで摂り
メインに卵を一食 魚か肉を一食
あと一食は適当に有り合わせ

それは普通に日本食的な献立だなと思い描きながら
それは社会人一人暮らしだと調理物量的に少々難しいという

22 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 21:03:32.83 ID:LPT11vU9.net
もちろん習慣になれば難しくはないけどね
夕食のとき朝の味噌汁や煮物分まで作るとか
そりゃあ机上ではできそうだけどなかなかそうはいかないのよね

23 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 21:13:10.91 ID:RpvGt4Zf.net
魚・味噌汁・煮物
一人暮らしで率先して取り入れたいもんだな

24 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 21:23:22.97 ID:yGnQl317.net
魚・大豆製品・味噌汁の栄養的利点や日本人が伝統的歴史的に長年食べてきた点は理解しているが
日本人だからといってそこまでその手の神話は信仰してないな

外国の物含め色んな食べ物の選択肢がある現代
あくまで数ある食べ物の一つとしてや嗜好品として食うという感じ

25 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 21:51:27.44 ID:4Z51Uvuf.net
魚高いしそこまで好きって訳じゃないから月2、3回サンマ食う程度だわ
その代わりに味噌汁とかサラダにえごまか亜麻仁油加えて食べる

26 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 22:01:01.07 ID:1PPX5SLW.net
魚は今は缶詰めばっかだな
サバやサンマのも好きだが、ちょうしたのサーモンフレークがかなり優秀
保存が効いて一度に食べきれる量だから使い勝手がいい

売ってる店が少ないんで、見つけたらまとめ買いしてる

27 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 22:08:45.94 ID:LPT11vU9.net
このスレで言うのはアレだけど
一人暮らし自炊でぶっちゃけ一番面倒なのはお米を炊くことじゃないかなと思っているわ…
消費量的に炊くのが億劫になってしまい今では冷凍焼おにぎりに頼りっきり…
みんな一人暮らしでもご飯炊いてるの??

28 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 22:17:05.22 ID:J/2PHZpg.net
>>27
薪で竈炊きしてんの?

29 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 22:21:16.28 ID:yGnQl317.net
>>27
炊いてるよ

俺もパスタなどの麺類やパンも食べるから毎日毎食じゃないから米消費量は少ない
なので炊飯器は持ってなくて直径16cmの普通の片手鍋で炊く。一度に1-2食分までだな
あとは外国の米料理をフライパンで作ったり

てか普通は炊飯器持ってるのが世の中の多数派だろうから
釜に米入れて洗ってスイッチポンであとは全自動で終了だろ?
何がメンドクサイんだ?

30 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 22:21:28.95 ID:v+AEp6Tt.net
>>3
デキストリンおすすめ

31 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 22:21:48.89 ID:fCAYx6rt.net
おかずが億劫だからご飯だけ炊くって話は聞くけど逆ははじめて聞くな
炊飯器持ってないとかなのか

土鍋で炊いてるけど、一度に3日分炊くし、別に一番面倒とか思わないけどなあ

32 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 22:23:20.91 ID:gxgdpQD9.net
気が向いたら炊いて
大変だったらパックご飯で
それでも大変だったらお弁当ででいいんじゃ?

33 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 22:28:56.89 ID:Gt5wJVwc.net
もちろん!炊飯器で炊く、圧力鍋で炊く、ステンレスの小さなマグカップに四勺ほど炊く
もうちょっとでかいマグカップで一合炊く、土鍋で炊く、普通の鍋で炊く、飯ごうで炊く
でかい灯油の登山用ストーブで炊き、ガスコンロで炊き、ガソリンコンロで炊き、わずか25gのバーナーで炊く
もちろん焚き火でも炊く、鍋状の物を見たらとにかく炊いてみる、もうヘンタイ趣味で砂w

34 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 22:29:50.99 ID:1PPX5SLW.net
>>27
忙しいときやめんどくさいときはレトルトご飯やコンビニおにぎりで済ませてる

あとご飯を炊くたびに一部取り分けて冷凍ストックを増やす

35 :27:2018/04/24(火) 23:24:44.18 ID:JvWskQgr.net
皆さん結構炊いているのねー
炊飯器は持っていて以前は二食分を炊いて食べていてたのだけど今は使ってないですね
食べたいお米の量って冷凍焼おにぎり一つほどで足りますし
多目に炊いてタッパで保存するなら冷凍焼おにぎりでいいじゃんと…
んでもってパスタと比べて調理時間がかかるし億劫になってしまったのですよねー

36 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 23:33:10.35 ID:3j3T1exd.net
炊飯器使う場合一番面倒なのが洗米だけど
今は人によっては普通の精白米でも砥がずに炊いて食えるレベル
糠臭が気になるなら無洗米使えばいい

砥がなければ面倒と言うより浸水〜炊き上りまでの時間が我慢できるかの話になるな

37 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 23:38:56.43 ID:yGnQl317.net
>>35
自分で焼きおにぎりを幾つかまとめて作って冷凍すれば?
自家製冷凍焼きおにぎり

38 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 23:40:41.01 ID:cC3/GrcP.net
調理時間かかるって言っても付いてなきゃいけないわけじゃないし
茹でてるあいだ離れられないパスタの方が面倒臭いけどな俺は

39 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/24(火) 23:52:42.97 ID:BeiqagDq.net
最近どう?パスタ巻いてる?

40 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 00:29:21.80 ID:4nQ/sA7a.net
>>37
以前はラップで握ったまま凍らせることもあったのだけど美味しくなかったのよね…
仕事忙しくなって冷凍ものに手を出したときにもうこれでいっかーって…
お粥にもリゾットにも使えるしってダイマになってきたわw

>>38
パスタを鍋で茹でると居なきゃいけないけど
フライパンで具と一緒に調理したりスープスパにしたら面倒無いよ

41 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 00:31:31.98 ID:DME+Uozf.net
>>27
実家にいた頃は祖父がごはん派だったから毎日のように炊いてたけど、一人暮らしになってからは粉もんが増えたなぁ
パンは全然食べなくなった

今は2合炊いて1/3に小分けして、1つは食べて2つは冷凍庫って感じ
冷凍すると美味しくないけど、毎日炊くのも面倒くさいよね

42 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 00:34:23.97 ID:0xxra0QJ.net
冷凍食品よりは家で炊いたご飯のほうが
米のグレード自体は高いと思うけどねぇ・・・
冷凍食品よりおいしくないのはなんだろうなあ、炊き方がわるいのか
冷凍の仕方の問題なのか

43 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 00:34:29.53 ID:DME+Uozf.net
>>29
何が面倒くさいって1時間待つのが面倒くさい
予約したとしても、その時にお米の気分じゃなかったらそのまま冷凍庫行きだし

44 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 00:35:38.80 ID:DME+Uozf.net
>>42
コメはふるさと納税で頂いた魚沼産コシヒカリとか色々
まだ30kg分あるよ(笑)
今年もふるさと納税でコメを頂く

45 :みぃーしゃ :2018/04/25(水) 00:36:42.63 ID:amvuEaLD.net
業務スーパーのメンチカツは底辺人の強い味方あるにょ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1517212.jpg_1359qemMQKYQT6lgAgVR/dotup.org1517212.jpg

パスタはミネストローネにすれば、
フライパン1つでできるのにゃー

46 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 01:01:21.22 ID:UtZudJjj.net
>>41
わかるわかる正直いろいろ面倒なのよね
料理系のスレでは言いづらいんだけどねw

でも不思議なことにお米の話してたら炊き込みご飯食べたくなってきちゃった
久しぶりにアジの開きで炊き込みご飯つくろうかなあ

47 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 01:33:17.47 ID:7z/Jhpzp.net
アジの開きの炊き込みご飯て美味しいの?

48 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 01:50:54.77 ID:0xxra0QJ.net
>>44
ああ、米は古くなると味落ちるよね
2kgずつ安いの買ったほうがいいよ

49 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 02:42:54.06 ID:YDI+124k.net
1時間半って何だ?炊飯器の白米コースで40分程度だろ

50 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 02:46:23.42 ID:YDI+124k.net
一番ラクな食事の形は
買ってきたバゲット、チーズ、牛乳、千切って水道で洗っただけのレタス、トマト丸かじり
みたいな感じだろうと思う
これを続けられるなら炊飯が面倒ってのもわかるんだが
ただこれ弁当に出来ないから昼飯こまるのよな

51 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 03:18:43.90 ID:tTVmlSmB.net
>>43
そりゃ怠け者には無理だな

52 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 04:08:12.55 ID:narezp1l.net
自炊スレなのに手間を惜しむ奴ばっかだな

53 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 04:15:06.06 ID:YDI+124k.net
一人暮らしの自炊を継続するには手間の軽減を考えることは必須だと思うけどね
自分しかやる人いないんだから

54 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 04:20:28.01 ID:grR7bXaz.net
>>45
俺メンチカツあんまり好きじゃないからハムカツ買ってるわ
肉厚で歯応えもあってなかなか美味いぞ

55 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 04:24:03.18 ID:grR7bXaz.net
手間を省くのはわかるけど米炊くのが面倒までいくとわからない

ところで冷凍鶏ももを大量に仕入れてきたから鶏もも使った美味い料理教えてくれ
照り焼き、唐揚げ、カレー、ポトフはやった

56 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 04:24:19.42 ID:SdXhzl0a.net
あんかけを保存したくて、氷作るトレーで凍らせてるんですけど、レンジで解凍ってどうやるんですか?
お豆腐に乗せてそのままチンしたら、お水は出るわあんかけは半分凍ってるわで散々でした

57 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 04:46:37.69 ID:es+9wKx4.net
>>56
豆腐は片栗粉か小麦粉つけて油ひいたフライパンで焼けば餡が絡みやすくなるよ

58 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 04:48:01.43 ID:es+9wKx4.net
>>55
筑前煮

59 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 05:04:29.68 ID:IR7uhp3t.net
>>55
チキン南蛮、チキンカツ、竜田揚げ、油淋鶏、ローストチキン、
タンドリーチキン、トマト煮込み、ワイン煮込み、ピカタ、
鶏すき、鶏肉豆腐、鶏肉じゃが

60 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 05:49:08.08 ID:SdXhzl0a.net
>>57
めんどくさがらずに別々でやったほうがいいんですね…!
やってみます、ありがとうございます。

61 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 06:32:15.65 ID:Pdd5N+aH.net
>>55
照り焼きチキン

62 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 08:18:30.50 ID:gcffYnpx.net
>>55
米炊き繋がりで海南鶏飯はどうよ

63 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 09:03:13.65 ID:SdXhzl0a.net
>>55
ウスターソースに適当につけたの焼くだけで美味しいです

64 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 09:20:49.44 ID:9m5r+DEF.net
鶏モモは皮目下にして皮がパリッとするまで
ジックリ焼くステーキか、小口切りにして
フライパンの上でコロコロ転がしながら焼いたのを
塩コショウ+お好み調味料で食べるのが一番旨いと思う。
大事なのは皮の脂をよく落としてそれは捨てることねw

65 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 09:42:48.84 ID:yCdviAZn.net
>>55
棒棒鶏、酔払い鶏、よだれ鶏。

66 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 09:51:45.36 ID:DCd9b2pp.net
>>55
クリーム煮、しぎ焼き、チキンロール、水炊き、棒々鶏

67 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 09:52:34.56 ID:DCd9b2pp.net
>>55
海南鶏飯忘れてた

68 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 10:06:07.45 ID:yZesyNTr.net
>>55
出てないところだと
タッカルビ
チーズタッカルビ
タットリタン
ブルダック
チーズブルダック

69 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 10:17:08.57 ID:BroetDOu.net
>>55
鶏肉料理を思い出していたら
親子丼とか鶏ハムを食べたくなったわ

70 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 10:46:24.23 ID:OXtmitzb.net
米炊くの面倒って感覚が分からん
炊き上がるのずっと見てるわけでもあるまいし

71 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 10:50:49.79 ID:dMy/XBdk.net
米はどっちかつーと炊いた後のがめんどう
保温で置いとく
常温で置いとく
袋冷蔵
袋冷凍
の選択肢よ

72 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 10:56:50.56 ID:yZesyNTr.net
食べる分だけ都度作る、ってのは難しい?
いや俺は無理だったけどさ

73 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 11:06:47.10 ID:OXtmitzb.net
時間的にもコスト的にも効率悪いからね

74 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 11:07:58.14 ID:ZgkJ2ARE.net
別に貧乏スレじゃないんだから都度食べたいもの作るの全然ありでしょ

75 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 11:10:54.66 ID:IR7uhp3t.net
効率、コスパ、コスト…優先で価値判断するならそうだろうな
一方美味さ優先で価値判断するならその都度炊くのがベスト
つまりその人が何を重視するか?その人の判断基準による

人それぞれ

76 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 11:47:25.37 ID:L9GYsB5Y.net
健康バランスを重視、低食費を重視、手間ひま時間を省く事を重視、
の3つを同時に叶えるのは中々難しい。
どれか1つを少々犠牲にしなくてはね。

77 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 12:27:14.26 ID:69cyYqd6.net
年取ると昔ほど米食わなくなったから飯炊きの回数が減ったのは確かだなー
「冷凍残ってるわ、これでいいや」ってのが増える

78 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 12:42:32.02 ID:VO0Tqug1.net
朝HBで焼いたパンの残りで
お昼は、食パンに照り焼きハンバーグを乗せて、その上にレタスを敷いて、マヨ少々と上からクリームチーズ乗せて、仕上げに上から食パンで挟んで、照り焼きハンバーグサンド

79 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 12:57:20.01 ID:yZesyNTr.net
一人暮らしでホームベーカリーってすっごい贅沢だなー
いいなー

80 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 13:37:32.54 ID:zZ4SRCC2.net
米はほぼ毎食土鍋で炊いてるけど別に手間じゃないな
米もおかずも全部レンチンするならいいけど
何かおかず作るならついでに米炊くぐらい余裕だし
浸水の時間だけはかかるけどね

81 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 14:08:07.44 ID:Pdd5N+aH.net
仕事から帰ったら、まずは米研いでセットして炊飯
風呂浴びてソファーで「あ〜っ!つかれたぁ〜!」ってやってる間に炊けるやん

82 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 14:28:40.15 ID:ZgkJ2ARE.net
パン焼き機はパンをよく食べるなら炊飯器みたいな感覚で便利よ
スパゲティやうどんも作れるし

83 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 14:30:23.99 ID:3HkRkRif.net
ぼちぼち作り置きが危ない季節だからカレーとしばしのお別れだ
今週に入ってからずっとカレー食ってる

84 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 14:49:35.92 ID:zZ4SRCC2.net
カレーとかの作り置きは一食分づつガラス容器に入れて冷蔵庫へ入れてる
小分けならすばやく冷やせて使う時はレンチンできるしガラスは洗うのも楽

85 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 14:54:13.71 ID:grR7bXaz.net
なんかめっちゃレス付いてたありがとう4kgも買っちゃって冷凍庫パンパンだから色々作ってみるわ

86 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 15:15:16.53 ID:3HkRkRif.net
カレーとかネギ系はどんなに頑張っても匂いが漏れちゃうからあんま冷蔵冷凍したくないんよ

87 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 16:35:43.74 ID:zZ4SRCC2.net
ガラスタッパーで蓋する時PVDCラップ挟めばほぼ匂い気にならないな

88 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 16:52:22.54 ID:MmrzttUd.net
ガラスのタッパーってほんと便利だよね
ほんの少し値が貼るけどプラと違って匂いと熱に強くて中がくっきり見えるから新生活の人もオススメ
難点は重いのと重ねてしまえない所か

89 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 16:52:30.66 ID:yZesyNTr.net
サランラップとクレラップということね

90 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 17:28:29.60 ID:zZ4SRCC2.net
>>88
昔はプラのタッパーとかジップロック使ってたけど
もうほとんどガラスでいいんじゃねってほどの信者になったわ
ラップも貼り付きやすいしな

91 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 17:34:46.37 ID:pV5l0nVg.net
ガラスタッパーって100均のやつ?

92 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 17:42:27.28 ID:tlIm/Krv.net
耐熱のガラスのは便利だよな
ちっちゃいの欲しいよ

93 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 17:46:33.46 ID:9A1ee0N7.net
そのまま食卓に出しても見栄えいいしね
できればメーカー統一できるとキレイだからこれから買う人は色々見て決めるといいよ

94 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 18:35:36.56 ID:n7F1WKD8.net
>>33
諸君、わたしは

95 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 18:38:49.96 ID:n7F1WKD8.net
>>50
家での自炊はいくらでも楽ができるよね
でも弁当は面倒、人の目があると弁当っぽい形にしなきゃならん

一人オフィスだったら、ずっと楽なのに

96 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 18:45:33.52 ID:7q01Uj79.net
ひき肉と新玉ねぎでそぼろ丼作ったんだけど余った牛そぼろは冷凍でいいよね?
ちなみに余ったやつは卵焼きに入れようと思ってる
3日くらい持てばいいんだけど余裕かな

97 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 18:46:26.73 ID:DCd9b2pp.net
>>96
おk。

98 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 18:52:36.38 ID:sxTjo2/j.net
むしろ3日持たない冷凍tってなんだろ?
冷凍と相性壊滅的なジャガイモとか?

99 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 18:55:14.28 ID:OBoc1/z4.net
フライドポテト…

100 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 19:10:18.04 ID:7q01Uj79.net
>>97
ありがとう
3日以上の作り置きってあんまりしないから聞いてみた
冷凍庫は普段シーフードミックスと冷食と冷凍ご飯が占領してる

101 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 19:13:00.75 ID:kMmumn/3.net
炊飯器使ったあと洗うのが面倒
洗い場狭いのよ

102 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 19:13:34.24 ID:yZesyNTr.net
ホントずぼらで申し訳ないけど蓋あけっぱにしてカピカピにして捨ててる

103 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 19:16:03.47 ID:SEPZ8rfk.net
偏見かもだけど内蓋とか凄い汚れてそう

104 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 19:18:30.22 ID:9A1ee0N7.net
鍋とかと同じじゃね
うるかしとけばすぐすむ

105 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 19:20:33.65 ID:SEPZ8rfk.net
うるかして何

106 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 19:26:07.03 ID:rgzW7DRf.net
「うるかにしてください!」

107 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 19:28:12.17 ID:n7F1WKD8.net
>>105
ほとばすって意味だよ

108 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 19:28:43.18 ID:7K3/e0+2.net
本人は方言だと気付いていない方言だろ

109 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 19:34:03.15 ID:XbxoaxKR.net
方言使うやつほんと死んで

110 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 19:34:44.26 ID:M0jKvvio.net
>>105
福島県人の婆ちゃんと母親が言ってたような気がする

111 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 19:36:32.73 ID:K3PiCPIg.net
なんで死なんとあかんねん?

112 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 19:37:35.96 ID:SEPZ8rfk.net
>>107
分からんから調べたそれも方言w

113 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 19:39:04.85 ID:n7F1WKD8.net
>>112
ごめんごめん ほとびらかす って意味だよ

114 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 19:39:30.42 ID:zZ4SRCC2.net
標準語で該当するのは何だろ、ふやかす?

115 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 19:41:22.24 ID:7t5DCzdJ.net
>>109
お前が死ね

116 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 19:44:20.22 ID:m1cvt+Db.net
うんち

117 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 19:46:39.16 ID:yZesyNTr.net
うるかすはうるかすだわ
潤させるって意味

118 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 19:49:01.77 ID:2M8MtBCQ.net
夏野菜ってもう時期に入ってる?

119 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 19:49:28.00 ID:CnWmRZYz.net
>>82
ご飯も炊けるし、餅も作れるし便利だよね

120 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 20:25:29.37 ID:IR7uhp3t.net
ホームベーカリー持ってるけど
パン作りは醗酵という要素を含んでいるから
気温、イーストの状態、水分量、小麦ほか材料の品質、…、ほか、出来を左右するパラメータが炊飯より多く
米を炊飯器で炊くのと同レベルほど
誰でもお手軽というには2018年現在まだまだというのが個人的印象

あと、動作音とくに生地を捏ねる音や振動が意外と大きくて
単身向け賃貸ワンルームだと隣近所や階下に迷惑かけそうで憚られる
なので結局自分で捏ねてて、何のためのHBかよう分からん

121 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 20:36:42.60 ID:8MzGq25f.net
>>120
たしかに冬の間は気温が低いぞゴルァなどとHBに怒られたりしつつ膨らみきらないパンを食ってた
HBを丸ごと保温したりして対策をしてた
最近は気持ちよく膨らんだのが焼けている、使いこなせばまあ炊飯器と同等だな
音は機種を選べばそんなに気にならないぞ

122 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 20:56:32.39 ID:IR7uhp3t.net
音は自分は気にならなくてもご近所の立場視点では?って話し

あと使いこなせるようになるのに試行錯誤で学習する必要があるだろ?
炊飯器は初めての人でも水加減や操作ミスに注意すれば誰でもまず失敗しない
そこは炊飯器ほどには及んでないかと

123 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 21:51:31.90 ID:0xxra0QJ.net
>>122
ご近所が常識的な人なら、時間帯さえ気をつければなんら問題ないかと
まあ、味はもちろん手捏ねでオーブンで焼いたほうがおいしいけどね

124 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 22:10:31.87 ID:DME+Uozf.net
>>48
数カ月じゃ味変わらんけどね

125 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 22:11:08.85 ID:DME+Uozf.net
>>51
気分屋には無理だってことさ
怠け者?どこがw

126 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 22:14:42.14 ID:DME+Uozf.net
>>91
100均であったっけ?
小さいのしか見ないような

127 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 22:30:22.64 ID:sxTjo2/j.net
100均でも100円ではないものになると800mlとかがある

128 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 22:32:03.78 ID:IR7uhp3t.net
>>123
まあ世の中色んな人いるし、ご近所がどんな人々か顔見知りじゃないから
用心するには越したこと無いかなあと

HB買う前は手捏ねでオーブンで焼いてたが
70点の出来のものがお手軽自動でコンスタントに焼けるかと思ってHB買ったが・・・
思ったほど楽にならなかったw

129 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 22:37:53.03 ID:a49eczz3.net
>>124
精米後だったら、味は数週間で劣化する
玄米なら数ヶ月くらい余裕

小型の精米機を買うか迷い中

130 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 22:42:21.99 ID:vGBTXO4q.net
玄米食べるのが合理的かもしれんけど玄米100パーのご飯は毎日食えるもんじゃないからな

131 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 22:44:55.52 ID:glP1DzzU.net
近所のJA直売所で30kgの玄米買ってたけど
今年から精米してある米しか売らないとか言ってんだよなぁ
普通によく売れてたのになんでそんな改悪をする

132 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 22:51:39.91 ID:Uqk6HJwT.net
最近は大きいスーパーじゃないと玄米って売ってないね
米屋もめっきり減ったし
パックごはんの需要が過去最高、炊飯器は最低らしいし米炊く人自体減ってるのかもね

133 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 23:13:30.08 ID:YrTpLTv8.net
>>132
農協な直売所で売ってるイメージ
田舎だからかな

134 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 23:14:42.70 ID:IS13Es80.net
道の駅には大抵売ってる

135 :みぃーしゃ :2018/04/25(水) 23:34:08.82 ID:PhuAGZXP.net
実はセンセイ、パンやケーキも作れるのにょ
スポンジも手作りで、ホイップクリームもキレイにデコレーションできるのにゃ
GWに作ってもらおうかにゃ?

とゆうわけで今夜は鰹のタタキ、クレソンと相性バッチリ!
業務の枝豆もウマウマでしたにゃおおん☆
https://dotup.org/uploda/dotup.org1517857.jpg_TAtWAcyaffE3CUjfePGh/dotup.org1517857.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1517858.jpg_siRMPtQF1kiiTVlCIpY0/dotup.org1517858.jpg

136 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 23:37:11.30 ID:Uqk6HJwT.net
>>135
グロ死ね

137 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 00:30:49.98 ID:PETZQIAG.net
>>135
箸ちゃんと持てよ

138 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 00:56:23.04 ID:49cm2uzT.net
>>131
自宅も実家もずっと街中だから近くに直売所や農家の無人販売所がある人うらやましい

139 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 01:13:14.49 ID:1EcDdLEn.net
食材買っても腐らせること多いわ
使おうと思ったら白カビ生えてる

140 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 01:19:42.28 ID:V9VaIlBL.net
>>125
自炊にはほど遠いレスのオンパレードじゃね―か、恥晒してwww

141 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 02:41:55.75 ID:LVueboi5.net
>>138
田舎で無人販売所って見たこと無いけど
練馬に住んでたときは近所にけっこうあったんでよく利用してた
新規ではじめた無人販売所がだんだん壊れてくる(金払えの張り紙が増えてくる料金箱が強固になってくる)
のは都会ならではなのかなぁ

142 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 06:40:57.93 ID:0QOuvQ1L.net
>>141
最近外国人も多いしねぇ

143 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 08:06:22.81 ID:5rKFTxAV.net
>>141
罰金とか監視カメラとか物騒な文言が増えてて悲しくなる

144 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 08:33:38.80 ID:/ALw5GEJ.net
>>140
お前みたいなニートじゃないからなw
残念www

145 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 09:04:53.66 ID:LDxy/fl2.net
>>135
おっさん、その喋り方どうにかならんか?ww

146 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 10:47:27.05 ID:7gv25UKr.net
ピザは時々作るがパンはやってないな、なぜかわからんが
肉まん作った時は「素直にコンビニで買おう」と思ったが

147 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 11:33:01.80 ID:15obxB04.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます0245

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V

148 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 13:40:12.88 ID:aHk05nOd.net
>>135
あんまり酒呑むと体に良くないぞ

149 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 13:49:13.52 ID:hr2nqYms.net
適度な酒は身体にいいなんて言うけど
酒は体にいいことなんて何もないしな。
麻酔や薬と同じで基本は人体にとって毒だから
特定の症状を改善するために健康のトレードオフができるだけで
健康な人間が日常的に飲んでいいことなんて何もない。
摂取する場合も容量を計算して飲むべきもので
麻酔に麻酔医という重要な専門医がいるくらい
そのコントロールは難しい。

150 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 13:51:07.23 ID:qYoGrBaA.net
いや酒は健康にいいよ
百薬の長というじゃないか

151 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 14:16:01.46 ID:vRzgUnZS.net
百毒の長とも

152 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 14:25:50.67 ID:QFNp7w8B.net
自分で自作するならともかく
既製品の酒と自炊とはスレ的には関係無いな
つまりスレチ

153 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 14:27:13.61 ID:QFNp7w8B.net
ああ、「料理酒ハー」とか言い出すなよ
あくまで飲用の酒の話な

154 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 14:32:15.75 ID:NYiSbWSi.net
>>152
サル酒は許可ですか?
税務署「あいや待たれい、、不許可で御座る」

155 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 14:35:52.92 ID:QFNp7w8B.net
>>154
酒税云々持ち出すなら自作は違法
違法=スレチ、なら、もうこの流れ&ネタはこれ以上はスレチ

156 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 14:40:12.65 ID:M17yV9GP.net
酒は別スレでやれ
料理に関係ないぢ

157 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 14:40:44.04 ID:NYiSbWSi.net
そっかー、俺時々りんご風味の煮汁でイワシ炊くんだw

158 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 15:11:04.12 ID:BtSPynsp.net
>>135
四重マルチ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1521715376/547
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1520765386/952
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1516202509/514
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1514622260/554

159 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 23:51:11.85 ID:QFNp7w8B.net
今日白菜買ったら大一玉180円。安っう
ほんの2〜3ヶ月前ほどのあの狂乱価格はなんだったのか
今更だがまだ夜は涼しいし鍋にでもして、一部は漬物に、残りはおいおい考えよう

160 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 00:02:04.60 ID:va8D8CbK.net
やすっう って読む

161 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 00:03:10.06 ID:NY9ZrfMf.net
でも冬野菜はもう味落ちてない?
こないだほうれん草と大根買ったら
あんまりおいしくなくてもう冬野菜はだめだなと思った

162 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 04:11:56.74 ID:UGwtZhyV.net
春には春野菜をメインに買って食べようよ。

163 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 04:23:46.52 ID:Z9KBlsIg.net
白菜やキャベツは使い勝手がいいよね

164 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 05:09:38.58 ID:Q0xybJmV.net
八宝菜

165 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 06:51:28.61 ID:Vw0YN7zz.net
ほうれん草って4月くらいが旬じゃないの?

166 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 10:37:49.76 ID:begg4Sfm.net
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/epinard.htm

>ホウレンソウは全国で栽培され様々な品種が地域を変えながら収穫され通年市場に出回っていますが本来の旬は11〜1月の冬です
この時期は色も濃く栄養分もまして甘味があります

167 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 11:59:34.35 ID:AJo4XzDB.net
コスパの良い飯作ろうとするとやっぱお好み焼きが1番良いのかな?

168 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 11:59:52.43 ID:QTBf1X0F.net
まこと君
君、ちょっと、うるさいよ

と、オレ様が注意すると、まことは怒る

169 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 12:10:44.55 ID:/gM/IQVD.net
>>167
対何コストかにもよるが、手軽に作れて腹も膨れて満足感もあってそれなりに栄養とれて
入れるものによっては安くつく、という意味では結構いいかもな

170 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 12:11:54.65 ID:QTA3INTD.net
食材の旬って一番おいしい時期の事であって
流通量最大時期・最安値時期と一致するとは限らないよね

171 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 12:28:29.09 ID:AJo4XzDB.net
ウチのお好み焼きはキャベツと小麦粉のみです……

172 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 12:30:30.01 ID:Z9a6iLA8.net
>>167
飽きずに続けられるって点ではスパゲッティもいい

173 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 12:32:39.71 ID:rAnRkobD.net
そりゃそうだ
旬の時期は大量に取れて安いこともあるだろうが
逆に世の皆の需要が供給より大きくて値段が釣り上がる事もある

この前の冬の鍋の時期の白菜大根の狂った価格みたらよく分かる

174 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 12:33:36.00 ID:Z9a6iLA8.net
こないだの白菜はまた別な問題があったわけで…

175 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 12:37:02.65 ID:rAnRkobD.net
需要>供給じゃなくて何の別問題があったの?

176 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 12:51:43.05 ID:vODSO6IS.net
マルちゃん焼きそば
野菜炒めとまぜまぜ
目玉焼き乗っけてウマー

177 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 14:19:59.22 ID:iKS5OuNQ.net
>>167
おにぎりと、冷やっこ

178 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 14:25:56.72 ID:g4ZSGDGE.net
>>167
最低限の栄養摂るならたしかに主食としては小麦粉が安いし
あと卵と旬の安い野菜何でも強引に混ぜて焼けば安いな

まあよっぽど切り詰めるのでなければ主食選びで劇的な差は出ないし
タンパク源選びで一番差が付く気がする

179 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 14:39:41.36 ID:iKS5OuNQ.net
タンパク源は金がありゃ魚がいい
金がなかったらサバ缶でいい

180 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 14:47:39.61 ID:rAnRkobD.net
タンパク質量当たりの値段で比較すれば

鯖缶は意外と安くない。つまりタンパク質源としては鯖缶は安くは無い
鶏胸肉の方がタンパク質量当たり安い。それ以外なら煮干し
もしくは夕方以降の割引セールで肉や魚買う方が
魚のアラや血合食えるならもっと割安

181 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 15:02:03.62 ID:mZj1OgIy.net
タンパク質コスト抑えて取りたいならトリ胸
味気にしないなら540プロテイン
外通に抵抗ないならマイプロ

182 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 15:09:51.68 ID:5fyceASm.net
>>171
俺も肉とかイカとか入れないシンプルなのが好きで
それをかつぶしと醤油で食べるのとかも好きなんだけど、
ちょっとしっかりした味のが食べたい時は、それに
小エビを入れるだけで食感の邪魔にならずに良い味が付くよ。
そこに紅ショウガも入れて青のり(新鮮ならあおさで可)かければ
マヨソースで食べる屋台のお好み感が十分に出るw

183 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 15:26:42.70 ID:YHPV6iYK.net
>>181
これはガチ
ただ540は慣れてないと無味だからキツイ

184 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 16:01:17.11 ID:KhsbY5gg.net
安価で入手しやすいタンパク質食材で
真っ先に思い出すのは鶏卵だと思うな

鶏卵や鶏肉や鶏皮 豚肉や内臓
季節魚や魚のあら 青魚干物 大豆食品
ツナ ササミ サバなど缶詰 スルメ 煮干しなど乾物
どれも使いやすい食材で結構あるよね

185 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 16:03:49.51 ID:Z9KBlsIg.net
納豆、卵、豆腐は安くて美味しくていいよね

186 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 16:40:17.71 ID:rRD6Ot7W.net
大容量パスタも意外とたんぱく質のグラム当たりが安い
以前よりたんぱく質ならご飯よりはパスタと言われていたが

187 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 16:41:38.60 ID:OQssEa6I.net
牛肉(正肉)、各種の魚介類、各種の果物を
無視・軽視している人の自炊費は、まぁ安いだろう

188 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 18:10:27.84 ID:g4ZSGDGE.net
牛豚果物は摂らなくてもいいとして
魚は良質な油分としてある程度欲しいな

189 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 18:18:52.57 ID:Z9KBlsIg.net
ボディービルの人達は鶏胸皮なしと
ブロッコリーとプロテインを一日
6食とか食べないといけないんだっけ

190 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 18:20:06.36 ID:HOYONh+B.net
豚ミンパワー
タンパク質は安くてアミノ酸スコアが高いのがいいよ

191 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 18:33:56.20 ID:rRD6Ot7W.net
たんぱく質不足は想像以上に多いんじゃないかな
特に女性

192 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 18:41:15.31 ID:llnR+yZM.net
>>189
それは一年のうち4ヶ月くらいであとの8ヶ月は割と好きなの食べてますよ

193 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 18:42:35.87 ID:rRD6Ot7W.net
見せ筋の世界は過酷だな
腎臓逝きそう

194 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 18:58:06.69 ID:g4ZSGDGE.net
食事でしっかりたんぱく質と脂質取ってるせいか合間に腹が減ることがない
菓子とか好きは好きだけど体が欲するタイミングが1日の中に無いんだよな
お茶かブラックコーヒーだけで満足

195 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 19:03:00.69 ID:llnR+yZM.net
>>193
タンパク質を4倍以上取るとやばいですが体重×1.8〜3倍の間に抑えておけば大丈夫だと思われます
個人差あると思いますがちゃんと鍛えてる人なら問題ないですね
見せ筋の世界もトレーニング内容や食費内容を考えたりしないと言えないので思っていたより面倒くさいです

196 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 19:24:13.95 ID:navo69Pv.net
>>188
果物はカリウムやビタミンC等の摂取面において、野菜よりも効率がいいので、
果物を毎日200g以上食べるように国は目標に掲げていたと思うよ。

野菜と違って果物はほぼ全部が生で塩分ゼロで食べられる、という利点があるね。

197 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 19:43:37.88 ID:KhsbY5gg.net
栄養警察のひとって自炊の話ぜんぜんしないよね

198 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 19:58:47.26 ID:ZoiEjy+m.net
自分が作る料理に飽きた

199 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 20:03:59.65 ID:NmCruiI9.net
>>198
ガチのお店屋さんで公開されてるレシピ再現してみよう
出汁に水の4%の鰹節を入れろとか言ってるやつ

200 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 21:20:37.85 ID:rkFG1fzP.net
>>53
はぁ?スレの流れを見て書き込んだまでだが
てめーは話の通じないクソコミュ障か?
偉そうに上から言ってんな馬鹿が
ズレた思考回路だね
どうしようもないアホだわ

201 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 21:22:41.83 ID:Spp/wzYU.net
>>197
栄養警察わろたw

202 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 21:58:46.96 ID:Z9KBlsIg.net
>>192
最近のプロテインは美味しくなりましたよね

203 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 22:15:51.22 ID:dC/BjbiO.net
業務スーパーで買い物してるけど
鳥もも2kgと豚ひき800g以外にコスパ良いのあったら教えてください

204 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 22:23:57.27 ID:59tQGoqU.net
>>167
250kcalに必要なおおよその大雑把なコスト
(一般的な商品の通常時の価格で、日々我慢を強いられるようなことのないもの)
・具を除いたお好み焼き、薄力粉と水だけのパンケーキ、すいとん:8〜15円前後
・スパゲティ、マカロニ:25〜35円前後
・食パン:25〜45円くらいだろうか
・白米:20〜50円くらいだろうか
・うどん(チルド麺):30円前後
・カロリーメイト:100円前後

お好み焼きを食べ続ければ炭水化物としてのコストの違いは、
年間数万円くらいの差が出ることもある
だが現実的には例えば、
   米類25%、パン25%、麺類20%、お好み焼き15%、その他15%
のような食生活が一般的な日本人であり、
実際に大きな差となるのは、炭水化物ではなくたんぱく質(お好み焼きなら具)

205 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 22:24:52.21 ID:U5dO9w2v.net
>>195
言いたいことはわかるけど
正しくは
1日当たり体重÷1000×○gのタンパク質
ですよね

206 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 22:25:47.18 ID:lcj0Tqch.net
>>203
チーズ

207 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 22:56:54.44 ID:dC/BjbiO.net
チーズってすぐ腐るイメージなんだけどどうなの?

208 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 23:00:56.74 ID:rAnRkobD.net
>>186
パスタにしても米にしてもその他の穀類のタンパク質はアミノ酸スコア
ザックリ簡単に言うとタンパク質としての質が
肉魚卵などの動物性タンパク質や豆類より低い

209 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 23:02:57.51 ID:uaFFUmZC.net
>>144
ID:DME+Uozf
ゴミニートの食卓が笑えるレスしてる、正にゴミヤシキのホームレスのゲロwwwwwwwwwwww

210 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 23:03:13.81 ID:w1j9IP03.net
シュレッドチーズはカビやすいから冷凍庫で保存
普通のスライスはカビたことないからわからない

211 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 23:03:43.36 ID:rAnRkobD.net
>>207
業務スーパーのシュレッドナチュラルチーズなんかは冷凍できるよ
1kgのを小分けして冷凍常備してる

212 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 23:05:42.87 ID:dC/BjbiO.net
>>210
>>211
ありがとう
カビやすいから冷凍しとくのね
ラップで少しずつくるんで冷凍してみる

213 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 23:09:15.72 ID:rAnRkobD.net
良くあるフィルムで包装されたスライスのプロセスチーズは
フィルム包装を剥がさない状態だと賞味消費期限を少々過ぎても
カビたりせずに普通に食えるよ。個人的経験では一ヶ月は余裕

ナチュラルチーズと違い、あの手のプロセスチーズは
加熱殺菌&個包装されてるから、ナチュラルチーズより保存性良いよ

214 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 23:28:39.63 ID:Cu5SNi9+.net
フィルムのはそのうち乾燥してパリパリになるけど食える

215 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/27(金) 23:41:01.31 ID:NY9ZrfMf.net
>>198
和食家庭料理は自分で作ると煮浸しはこの味、煮物はこの味ってなるから
たまにはレシピ本に忠実に作る料理を入れていくといいよ
あと、和食に偏らず、洋食・中華もしっかり入れていったほうが絶対飽きない

216 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 01:25:19.34 ID:qNiTnODs.net
>>203
冷凍ウインナー使い勝手良くておすすめ

217 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 03:47:44.83 ID:OVcw2hRM.net
>>186
パスタはアミノ酸バランスが悪すぎて意味ない

ご飯のほうがアミノ酸バランスがいい
ご飯に不足するアミノ酸であるリジンは大豆製品から摂れるので
ご飯+納豆、ご飯+豆腐、ほか味噌などの大豆製品と組み合わせるのがいい

>>188
くだものは、1日に200gくらいとれば、ガンになるのをかなり防いでくれるらしい
すもも1個とか小さい梨半分くらいでいい

218 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 04:50:58.10 ID:s4PnJ4hm.net
>>200
プゲラ

219 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 05:11:53.63 ID:j7HN9QlK.net
2日前に買った期限ぴったりのもやしがすでに酸っぱくなってて悔しい
●リエイトとかの肉、野菜はこういう劣化に強いイメージ
仕組みがどんなってるかとかは考えないという前提で買うならありだな

220 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 05:40:47.48 ID:kpF5aSuc.net
なんでわざわざ伏字にするのか、その目的というか趣旨がよく分からんな

221 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 07:24:15.56 ID:2DKFT2Nv.net
>>196
>果物はカリウムやビタミンC等の摂取面において、野菜よりも効率がいいので、

栄養成分表で果物と野菜のカリウムやビタミンCの含有量を比較してみ

222 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 07:43:37.70 ID:aAaEG+tc.net
朝ごはんだよ
納豆チーズ丼
白米じゃなく玄米だから健康力UP↑
安いしみんなにも是非試してほしい一品です
https://i.imgur.com/h0bmxtr.jpg

223 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 08:29:34.40 ID:NAHQomKR.net
>>222
グロ

224 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 12:07:22.10 ID:q9lDvpPJ.net
果物なんてバナナしか食べてない

225 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 12:12:36.14 ID:/8CiE00F.net
正直自炊するなら美味しいもの食べるためにやりたいよね。節約目的だと偏ったメニューになって体壊しそう。
単に安くて腹膨らすためならスーパーの弁当とか惣菜のほうがいい。手間も光熱水費もかからないしムダも出ない。

226 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 12:17:55.36 ID:8enTcIKh.net
仕事先でご飯は大量に貰えるのですが作れるおかずの種類が少なくて困ってます
味噌そぼろや鳥照りなど安くできるものはよく作ってます
出来るだけ安く米がすすむ料理を教えてください

227 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 12:34:40.72 ID:Ek+F8ShC.net
豚の細切れ肉を炒めて、焼肉のたれで味付けする。
どんぶりにご飯とキャベツの千切り乗せて、肉をおく。

228 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 12:55:38.69 ID:p8t5w0uQ.net
スーパーの弁当とか惣菜とか高くて買えないんだが

229 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 13:02:18.43 ID:t6YGZG9T.net
米ばっか食うとか部活生かよもう少し食生活考えろよあとで後悔するぞ

230 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 13:27:08.82 ID:I2SbGf7/.net
>>228
定価で買えばね
半額狙えば作るより安い

もちろん自分で作ったほうがヘルシーで美味いけど

231 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 13:40:26.96 ID:WYNEjLi1.net
>>226
料理じゃないけど高菜と明太子を
混ぜたの美味しいよ
あと、鰹節と味噌とネギを混ぜたのも
簡単ですね

232 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 14:00:09.10 ID:M4DvjJcT.net
>>230
半額狙いだと欲しいもの残ってなかったりするのがなんとも

233 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 14:32:42.01 ID:p8t5w0uQ.net
スーパーにもよるのかもしれないけど半額で買いたいものないんだよな
お得感はあるけど元が高かったりするからそこまで安くならない
野菜も取りづらいし

234 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 14:55:14.91 ID:IAHGxwPP.net
半額狙うんだったら
安売りスーパーじゃないスーパーがいいのかも
そういう所は決まった時間に大量に放出する

235 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 14:59:34.69 ID:I2SbGf7/.net
まあ私も買わないんだけどね
自炊に慣れると、スーパーのお弁当って不自然な味するよね

236 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 15:01:41.25 ID:vKH7udso.net
半額でよく買うのはキャベツ、豆腐、チルド餃子、豚肉

237 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 15:11:22.20 ID:vlhf9q10.net
スーパーの弁当なんて定価で買っても自炊より遥かに安いじゃん?
298とかだぞ?
半額狙う必要ないだろ?

俺は金に糸目付けずに、外食や自炊で旨いもの作ろうとしてるから買わないけど

238 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 15:24:44.21 ID:IAHGxwPP.net

肉とか魚の事かと思った
総菜も似たようなもんだろ

半額狙うんだったらどっちにしろいいスーパーの方がいいだろ
安いスーパーの半額総菜とか
創造するだけで胸焼けしそう

239 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 15:38:41.11 ID:vHc7voN5.net
買いもしないで創造するからだ
店舗毎に揚げ物油の劣化が違うね
天ぷらやフライ、蒲焼、ポテサラ等は自作しようと思わない

240 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 15:45:37.27 ID:6Hu1kSL5.net
えっポテサラも?

241 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 15:51:35.77 ID:vlhf9q10.net
ポテサラっつか、じゃがいもは1個から使うイメージだな
半個とか保存して使う人おる?
まぁ、スマッシュして冷凍すりゃいいのかな?

242 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 15:53:34.20 ID:6Hu1kSL5.net
>>241
味噌汁の時とかは半個使って、残りは切り口にラップして冷蔵するよ。

243 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 15:56:47.01 ID:M4DvjJcT.net
>>237
いや自炊したら1食298もかからんでしょ100くらいで済む

244 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 16:21:31.91 ID:p8t5w0uQ.net
いや150はかかる

245 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 16:37:24.18 ID:6Hu1kSL5.net
>>243
人件費別でも調味料や水道光熱費まで入れると100円は自分には無理だ。
野菜しっかり食べたいし、同じ物ばかりじゃ飽きるし。
ちなみにコスト面から牛肉は殆ど食べてない。

246 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 16:42:33.70 ID:/8CiE00F.net
とにかく安くあげるために炭水化物と味の濃い飯の友だけ、みたいな体に悪いもの自炊するくらいなら、半額の弁当とか惣菜のほうが色んなものたべられてまだましってだけ。
国産霜降り牛ですき焼きとかは自炊ならではと思う。調理も簡単だし店で食べるのの3割くらいで堪能できる。

247 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 16:43:22.67 ID:fmnfG6sF.net
自炊100円って、ろくでもないオカズしか作れないだろ?
スーパーの弁当バリに、ハンバーグ、コロッケ、サラダ、漬け物、ご飯とやれるのか?

248 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 16:48:26.02 ID:IAHGxwPP.net
出来るって言うんだから出来るんだろうけど
大抵の人はそんなもん無理って思うような食事だろ
栄養第一で考えてるからとても考えられん
優先順位次第だろうね

249 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 16:58:15.75 ID:2DKFT2Nv.net
昔から何度も繰り返されてることだが

栄養、コスト、時間、手間、美味しさ、・・・
自炊に何を求めるか?優先順位?は人それぞれだから
この手の話をする時は、各自が自分の優先順位を明示して、献立の具体例を書かないと話が噛み合わない

100円でイケると主張してる>>243はどんな優先順位でどんな献立を作ってるんだ?

250 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 17:01:24.57 ID:p8t5w0uQ.net
優先順位とかじゃなくて、スーパーの298円弁当に相当するものを自炊するならって話じゃないの

そもそも栄養考えるならそこらに売ってる弁当じゃ足りない

251 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 17:03:32.71 ID:QAXQqkn5.net
>>222
この料理は100円かかってませんが健康的ですよ

252 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 17:13:04.65 ID:5jIfh6yw.net
>>251
ビタミンCが足りてないのでネギ類足すと完璧

253 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 17:14:36.76 ID:5qALVwwG.net
大量生産で仕入れ値も下げてる量産弁当には勝てん、てのはあるよねー
自分はそこまでの勝負はかけないから適当に安いものを自分で作って食ってる
弁当買っても足りないぶんを補う感じでちょっと足すこともあるかな

254 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 17:17:38.94 ID:IEoPLTZs.net
春から自炊マンなんだが、無洗米と有洗米どっちがええんや?ワイの地域だと5キロで差額300円位かな。
弁当論のなか悪いが教えろください。

255 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 17:20:16.04 ID:1Sr+xbX6.net
>>254
大した手間でもないから無洗米なんてもったいなくて買わないよ

256 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 17:22:47.90 ID:IAHGxwPP.net
マメさ加減による
面倒だと思ったら無洗米
最初水加減で数回上手く行かないかもしれないけど

レンチンご飯も用意しておいて
自分を追い込まないでお気楽に始めるといいよ

257 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 17:25:29.67 ID:IEoPLTZs.net
>>255 >>256
さんくす、有洗米継続でいきますわ

258 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 17:37:59.16 ID:u/eDUHTh.net
米とぎたいマンだから無洗米買わなかったけど結構無洗米の方が安かったりするんでしょうがなくそっち買ってる

259 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 17:50:32.96 ID:WYNEjLi1.net
無洗米は気持ち水を多目に入れないと
駄目だと気が付くまで固いなぁと
勘違いしていた

260 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 17:51:24.71 ID:M4DvjJcT.net
>>245,249
主菜だけが多いな副菜はある時も無い時もある
肉は大体業務スーパーや半額やセール時に纏めて買い込んで冷凍
野菜は季節やセールの安いもの中心にもやし玉ねぎ豆苗とか
多めに作って冷蔵で2,3日は持つ
米は玄米食うようにしてる

コンビニやスーパー弁当の野菜なんてほんとに気持ち程度しか入ってないしまだ自炊した方が栄養はずっとマシでしょ
時間かかるのは間違いないけどね

261 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 17:57:27.88 ID:fmnfG6sF.net
本日のNGID:QAXQqkn5

262 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 18:22:34.70 ID:qNiTnODs.net
自炊スレに来てスーパー弁当のが良いとか言ってる奴は何なんだ?

263 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 18:33:59.10 ID:F/ybIIEO.net
>>262
いつもの栄養警察さんがいらっしゃっててねー
安すぎる自炊なら半額弁当の方がいいとか
果物200グラム食べるとガン予防できるらしい(未確定)とか
自炊の話をぶっちぎって楽しそうに話しているのよー

なお私は豚肉のスキヤキを準備中
どこのなにに触発されたかは言いっこなしよ

264 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 18:35:17.22 ID:Qu2LsZhO.net
ゆるーいスレであって欲しい
自炊も外食も中食も手段であって目的ではない

265 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 18:53:42.35 ID:t6YGZG9T.net
豚て関東か?

266 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 19:06:26.31 ID:AhyIAF+a.net
肉じゃがやカレーでそういう傾向があるんだっけか?

267 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 19:16:13.25 ID:unR5Mhsq.net
豚肉のやきとり

268 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 19:17:29.97 ID:fmnfG6sF.net
>>267
それな

269 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 19:23:49.32 ID:fmnfG6sF.net
つか栄養警察連呼キチはともかく
食費に関して自炊派だからこそ語れることはあるわな

くだらない最安値狙いは除外して、ちゃんとコスパ検討すると

多人数の自炊<スーパーの弁当<一人暮らしの自炊<コンビニ弁当 だな

270 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 19:28:07.01 ID:p8t5w0uQ.net
コスパの算出法が人によって違うからなんともいえね―よ

271 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 19:30:56.11 ID:vHc7voN5.net
>>267
カシラ好き

272 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 19:31:39.46 ID:F/ybIIEO.net
というか自炊100円って睡眠不足とか残業時間とか徹夜の自慢とかと同じような話っぷりよね
自炊のコスパだけを軸で話せば正直数人分を作らないと実入りが少ないのは自明だしさ
数字だけ見てツッコミいれてたら子どものケンカに首突っ込んでいるようなものだと思うわ

273 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 19:41:44.66 ID:/8CiE00F.net
お好み焼きとかも自炊のほうがいいよね。餅とかチーズとか明太子とか入れ放題で半額以下で食べられる。手間も変わらないし。最近は冷凍という強敵が出てきたけどキャベツとかは生のほうが美味いしね。

274 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 19:54:04.99 ID:vHc7voN5.net
広島焼きはお店で食べる
あんな上手に焼けない

275 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 20:01:21.12 ID:ZPhPh49u.net
冷凍餃子この間1パック16個くらい入って60円で売られててなんでこんなに安いのか怖くて買えなかった……

276 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 20:14:48.13 ID:GMxaMXgE.net
お好み焼き食べる時は焼き物からの流れで何種類か食べたいから誰かとお店で食べたいなぁ。1人で食べるならとん平焼きで済ませる。

277 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 20:16:27.95 ID:M4DvjJcT.net
加減難しい料理はなかなかちゃんとした店で食べるようにはいかないよな
まあ店だと高過ぎるし自分で作ってもそれなりに美味いから結局作るんだけどさ

>>272
別に自慢ってわけじゃないよ
値段でいうならコンビニ弁当なんかよりはリーズナブルで栄養あるもの作れるよってだけ
コスパが云々言い出すと>>270が言うように、各々のコスパの定義があやふや過ぎるからあくまで値段の話でね

278 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 20:38:42.94 ID:u/eDUHTh.net
自炊のが美味いのを沢山食えるからコスパが良い。しょーゆーこと。

279 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 20:50:43.98 ID:FDt1BuJ4.net
思い切り贅沢する自炊スレない?

280 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 21:25:35.29 ID:szV/hrzq.net
>>218
どうしたのかな〜?プゲラw
ホームラン級の馬鹿でちゅねw

281 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 21:27:09.10 ID:DC1nYS6B.net
>>235
同意
安さも売りにしているスーパーの多くの弁当は、不自然で不気味な味がする
価格設定上この味にせざるを得ないという感じでもないし、まずいのとも違う
毎日食べ続けるとやばいぞって感覚にはなる

282 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 21:42:31.78 ID:/8CiE00F.net
自炊の100円メニューのほうが食べ続けたらヤバそうな気がするけど。

283 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 21:56:21.50 ID:Z85r/EY9.net
今日は出勤前にポン酢漬けした鳥もも半分でご飯2杯食べれたから幸せ

284 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 22:10:34.86 ID:S4kyO+OY.net
一度やってみたかったカス豚汁作ってみたが
思ったほど旨さがマリアージュしなかったw
まぁ、普通に食えるけど。酔っぱらったけどw

285 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 22:27:09.03 ID:Z85r/EY9.net
俺のハンバーグ
・豚ひき肉(一握り)
・豆腐(半丁)
・レンチンした玉ねぎみじん切り
・パン粉
・鶏ガラ
・無料で貰える牛脂

これで照り焼きハンバーグして食うのがコスパ良い

286 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 23:07:19.41 ID:vHc7voN5.net
>>284
アルコールはすぐ飛ぶけど
変な薬でもやってるの?

287 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 23:13:59.33 ID:LI1dnAqP.net
>>284
もう文体が酔ってるやん

288 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 23:45:59.09 ID:iodXHvxl.net
ハヤシライスの具材で牛肉とマッシュルームと玉ねぎとあともう一つ具材入れるなら何がいいと思う?
明日作ろうと思ってる
ちなみに玄米で食べるw

289 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 23:58:36.94 ID:2DKFT2Nv.net
グリンピース

290 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 00:08:44.76 ID:8laERZo3.net
豆類入れたい

291 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 00:11:57.92 ID:cwi9YSs3.net
>>275
あー、チルドのアホみたいに安い餃子あるよね
餃子の皮だけでも30枚で100円位するのに怖い
買ったことないなぁ…

292 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 00:14:22.19 ID:uWidTmuw.net
>>288
ナスとかトマトいれるとか
シメジとかマイタケの茸追加かなー

293 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 00:17:38.18 ID:tg8rkg7A.net
練り物は何入ってっがわがんねっからな

294 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 00:37:12.78 ID:XoGJZzOO.net
>>273
お好み焼きはキャベツを使いきりたいときによくやる
肉は常備している冷凍の豚挽き肉か、なければベーコンやハムを適当に

多少作りすぎても焼くだけ焼いといて冷凍できるから使い切りレシピとしてかなり優秀

295 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 00:54:23.30 ID:46xbABu2.net
私もお好み焼きはよく作るなあ
手抜きしたい時に便利
冷凍のシーフードミックスで海鮮もいいよ

うちは関西なんで、地元の名店の味には素人では
到達不可能だと思うけどそこまで求めてないしねぇ

296 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 01:01:31.69 ID:1Eadd1OH.net
> 冷凍のシーフードミックス
これ凄く不味くないか?

297 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 01:07:23.81 ID:WtW3lYoH.net
>>296
超まずいよな
特に貝系が入ってるやつは苦いし

298 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 01:23:20.40 ID:8aIqUXyV.net
ハヤシライスってルーから作るもんだと思ってたけど、トマト缶あったら持ってる調味料で余裕でできるもんなんだな。めちゃくちゃ美味かった。

299 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 01:30:07.70 ID:YmZA+59r.net
>>292
それは美味そう
センスいいね

300 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 03:29:36.29 ID:OSCP3Bif.net
一人暮らしで一番ヤバイのは病気だな
今日…じゃない昨日は38.7℃の熱で一日中動けず、今やっと食事を取った
こんな状態だから少量のご飯に炒り卵を乗せて何とか完食
娘がいた頃は「役に立たん奴だな!」と苛つくことも多かったが、親の慢心ってやつで色々と世話になってたんだな…

301 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 03:46:11.31 ID:s6FSsdKk.net
子供を自分の役に立たそうと考えることがおかしい

302 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 03:48:03.58 ID:Ykl014Fl.net
アサリが旬だな
ボンゴレパスタが美味い季節だわ

303 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 03:54:47.80 ID:I2+jhPFb.net
そろそろ豆ごはん食いたいな。

304 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 05:15:33.53 ID:nPDwSAQJ.net
飯テロすまん
今日の朝ごはん
https://i.imgur.com/27yAacc.jpg

305 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 05:25:51.89 ID:VR14H4q1.net
テロ=暴力で、単語の選択としては正しいな

306 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 05:35:47.90 ID:OSCP3Bif.net
>>301
今年で御年28歳でもか?

307 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 05:53:48.73 ID:sFNAgL21.net
>>233それ

308 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 05:59:12.21 ID:Ybt7DKVn.net
>>304
ここは「一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。>>1

工夫点やレシピなどの情報交換に役立つカキコ付きならスレ主旨に合致するが
ただ貼るだけなら画像スレでやって

【画像】今日のご飯を潔く晒せ117
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1520690821/

309 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 06:41:49.66 ID:7F7abKJK.net
>>300
災害用の非常食としても売ってる
長期保存出来る羊羮やフルーツの缶詰や
レトルトのお粥とかも病気の時に
いいですよ

310 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 06:49:43.19 ID:cXyxxgtL.net
体調の悪いときこそ飯を食うべき
コンビニの弁当も今は体に悪くないから
弁当、サラダ、ホットスナック(あげ鳥など)、野菜ジュース、ウイダー、ポカリ
俺は体悪くしたらいつもこれ

311 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 07:41:47.52 ID:nPDwSAQJ.net
雑炊を作りました
鍋に250mlの水を入れ、150gの白米を入れ手煮ました
雑炊の素という味付けするものも入れました
最後に溶き卵を加えてできあがりです
https://i.imgur.com/9pIc4ri.jpg

312 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 08:06:44.47 ID:8aIqUXyV.net
>>311
卵入れてからすぐにかき混ぜたか、火を止めた?雑炊ではなく、卵スープ飯をなってるぞ。

313 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 08:29:05.74 ID:2CIE/w+Y.net
またいつものティッシュか

314 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 08:47:09.29 ID:9OFHHiOp.net
>>304
グロ

315 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 08:47:28.63 ID:9OFHHiOp.net
>>311
グロ

316 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 09:53:01.87 ID:LYr7XtRl.net
>>296,297
シーフードミックス、水洗いしてから使ってる?
あれは冷凍焼け防止に氷の膜で覆われてるから
洗い落としてから使うのがデフォらしいよ

317 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 10:07:32.36 ID:JgwWppzg.net
>>298
×ルーから
〇ルーを使って

じゃないの?「ルーから」だと1から手作りする感じっぽいけど、合ってる?

318 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 10:44:25.33 ID:Ykl014Fl.net
オーケーストアでアサリ100g60円台で特売していたので500g買ってきた
昼飯にあさり超大盛りパスタ食うよ

319 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 12:38:09.33 ID:1VlplvIG.net
煮込み料理のとき鍋の蓋についた水滴ってどうしてる?
旨味や栄養あるから戻すって説と薄まるから捨てろって説があって迷う

320 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 12:41:54.43 ID:HD8MgpFW.net
蒸留水だから栄養は無いただの水

321 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 12:49:36.49 ID:wKUvlibY.net
>>319
考えてないなあ…
蓋外す時に水滴落ちたら入るに任せるくらい

基本的に蒸留と同じだから、香味野菜とかの揮発した芳香成分は入ってるかもだけど、
戻そうが取ろうが気にするほどでもないと思う

322 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 12:51:21.76 ID:1VlplvIG.net
それもそうか
シュウ酸のアクとかは有名だけどそれ以外だとレシピ見ても〜分煮詰めるとかだけで蓋の状態にあんま言及しとらんのよね

323 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 13:56:10.80 ID:s6FSsdKk.net
>288
28才ならなおさらお前の世話なんてしてる場合じゃないだろw
俺のことはいいからって自立するよう促す立場だろお前はw
お前のその姿勢が娘を嫁き遅れにしたんだよw

324 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 13:56:44.10 ID:WtW3lYoH.net
https://i.imgur.com/SKPDPgX.jpg
こうすれば海水しかなくても真水の煮物が作れる

325 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 13:57:33.66 ID:s6FSsdKk.net
ごめん、アンカ>>306の間違いw

326 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 14:00:51.95 ID:1qVIoUXr.net
安定の単芝

327 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 14:04:39.82 ID:I2+jhPFb.net
>>319
カレーやシチューのルウの箱に書いてある作り方は、蓋をする場合としない場合で水量が違うよ。
蓋をする場合は水量が少ないので、蒸発して蓋に付いた水も戻る前提だと思う。

他には、「蓋を少しずらして煮込む」みたいなレシピもある。
これは隙間から蒸気は逃げるけど、蓋に付いて水滴になった分は鍋に戻る。

経験的には、多少の香気はあっても旨味成分は感じない。

328 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 14:52:56.87 ID:JgwWppzg.net
>>323
読む限り離婚されてるっぽいしなあ・・・

329 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 15:11:13.43 ID:Ybt7DKVn.net
>>328
スレチ

330 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 15:57:25.90 ID:bMHqpJLL.net
世間的にも高額な贅沢食材だけど、自分の好物なので
自炊用についつい買ってしまう物って何かある?

331 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 16:23:09.48 ID:HJLUpfxA.net
荒れそうなお題を出すねぇ

世間的にはどうか知らんけど、おれの買ってる中では250ml入りで1,350円程のバルサミコ酢かな
いつもサラダに、これとオリーブオイルをかけて食べてるが、だいたい一か月に一本使ってる感じ

バルサミコ酢もピンキリで、400円から上は数千円(更にもっと)まであるけど下から試してみて、
美味しいと思えたのは今使ってるのだな。ちなみ製品名は、サンテラモ バルサミコビネガーってのだけど
https://kaldi-online.com/client_info/KALDI/itemimage/0765719006025.jpg

332 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 16:32:06.92 ID:I2+jhPFb.net
>>330
マダガスカル産のバニラビーンズかな。
一回の使用量は少しなんで、そんなに高い物でも無いか。

あとはサフラン。
パエリアには使いたい。

333 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 16:38:55.41 ID:eiwrbdJf.net
>>330
イクラ好きだから結構買っちゃう。海苔とわさびとつゆで手間かからずイクラ丼うまい。刺し身とかも漬けにして漬け丼にする。
あとバターはカルピスバター買ってる。これつけたフランスパン、たまご、サラダくらいですごい満足できる。

334 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 16:40:37.83 ID:K4qTouNw.net
調味料は高級品ってほどじゃないけど一回り割高だったり質がいいのを選ぶかなってくらい
絵ごま油とか丸大豆醤油や豆味噌

335 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 16:46:04.30 ID:2ILbyzIs.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B00542W6A6
高級かはわからんけどこの燻製パウダーはちょっと入れるだけで強い燻製の香りがつけられるから気に入ってる
チーズにかけてもいいし料理に入れてもいいし色々使える

336 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 18:02:21.09 ID:JgwWppzg.net
>>330
オリーブオイル

値引きワゴン入りしてるのしか買わないけどw

後は生ハーブとか生パクチーもその部類になるのかなあ

337 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 18:34:33.36 ID:SaLOrfpb.net
>>335
これ買ってみよ

338 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 18:43:49.06 ID:K4qTouNw.net
ツナって頻繁にレシピにでてくるけど結構高いよね
下手な肉よりよっぽど高いわ

339 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 18:53:28.83 ID:wKUvlibY.net
私も調味料と肉は一回りふた回り割高のもの選んでる
こういう買い方が一番節約にならないって聞くけど、
自炊は趣味の延長だからまあいいかって感じ

340 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 18:56:22.62 ID:K4qTouNw.net
調味料はケチると長く影響するし良いかと思ってたけどマジかよ

>こういう買い方が一番節約にならないって聞くけど

341 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 18:56:55.28 ID:snLU6MIW.net
>>339
調味料と料理酒はいいの使ってる
肉は最安値でチャレンジ

342 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 18:59:36.84 ID:cDmQsLq2.net
料理酒は塩が入ってるのが許せないので飲用の酒を使ってる
紙パックの安酒だけど

343 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 19:05:52.64 ID:HJLUpfxA.net
一回り大きいってのは数値化しにくいものの表現だと思うし何となく分かるが、
一回り値段が高いってのは、なぜ数値化しないのかとか実際どのくらいとかよく分からんな…

344 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 19:08:43.37 ID:jxdqnWW7.net
>>330
自分は月1回以上の国産うなぎ蒲焼きと
年2回程のトラフグ一通りとすき焼き用高級銘柄牛肉
贅沢だけど同程度の外食よりもずっと安くつくしね

>>331-336
調味料・スパイス類等は「食材」とは言い難いし
一食あたりの費用は知れたもの

345 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 19:14:12.10 ID:xya9WmoC.net
自炊でちょっと贅沢したところで趣味と考えれば安いほうだよな
外食しまくりの人のほうがよっぽど贅沢してる

346 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 19:14:41.35 ID:K4qTouNw.net
スーパーで醤油だと丸大豆と脱脂加工で倍違うからそのくらいかな?➝一回り
倍の価格の肉や野菜なんてめったに買わないからそう考えると贅沢かもしれん

347 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 19:16:46.80 ID:7F7abKJK.net
>>333
カルピスバター美味しいよね

348 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 19:29:17.57 ID:o3pBTHMl.net
ここんとこ忙しくて、コンビニ弁当や冷凍食品が多かったが、時間ができたので自炊してみた
豚バラとニラ、モヤシのオイスターソース炒め
やっぱり、きちんと作った料理のできたては、美味いなあ
ご飯がすすむ

349 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 19:30:45.28 ID:HJLUpfxA.net
>>346
> 倍違うからそのくらいかな?→一回り
倍なら倍と書けばいいと思うんだが…
(2割増し程度かと思ってた)

よく固有名詞を伏字で書く人いるけど同じような配慮(誰への?)なんですかね

350 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 19:40:36.06 ID:NlQLRxda.net
>>346
日本語不自由でも料理はできるのなw

351 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 20:39:50.24 ID:tg8rkg7A.net
にんにくは国産の買ってる。質が雲泥の差。

352 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 21:30:56.31 ID:Ybt7DKVn.net
>>338
ツナは自作できるよ
マグロやカツオ買ってきてコンフィ(オイル煮)

これから上りカツオが旬だから安いよ
スーパーの夕方からの割引セールでよく安くなってるカツオの叩きで作るともっと安い

353 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 21:35:50.56 ID:cDmQsLq2.net
あれはツナが美味しいのもあるけど缶詰めであることに価値を見出だしてるわ

354 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 22:06:21.45 ID:Ybt7DKVn.net
保存が利いていつでも使えるってことね

でも自家製コンフィもオイルで煮た後、そのままオイルにつけた状態で冷蔵庫に入れとけば日持ちするけどね
オイルの中から取り出すときには、ガス火で炙って殺菌したフォーク等を使うとさらに○

元々あちらの国々では缶詰など無かった時代から
ガチョウやアヒルや豚などの冷えると固まる動物性の脂で煮て
冷えたあと固まった状態で保存した保存食だったらしいし

355 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 22:08:45.75 ID:o75+gX6w.net
一回りとか意味も無く不正確な言葉使うの気持ち悪いわ
下手なレシピもそういう書き方するんだよな

356 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 22:13:22.29 ID:vyV2eIQR.net
>>354
自分で作れるのはそうなんだろうけど、手間が要らない
常温で何年も保存できる缶詰の利点はあるよね

357 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 22:20:11.58 ID:2ILbyzIs.net
日本語警察怖いわー

358 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 22:40:29.77 ID:z8mgbzcw.net
ツナやチキンの水煮の保存性は缶詰に敵わないや

359 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 22:41:22.03 ID:s6FSsdKk.net
よくある誤用とかじゃなくて誰も考えつかないような
おかしな日本語の使い方だからねw
ネットで調べたことを自分が知っているかのように
日常的に書き込みする時に自分の言葉でまとめようして
その時にも自分が知っている言葉でなくて
聞いたことがあるそれらしい言葉を使ってるんだろうねw
もしかしたら子供なのかもってくらい一般常識を知らないw
まぁ、誤用や間違いは誰にでもあるからそれ自体はいいんだけど
このスレのコイツの場合はそれを誤魔化そうとしたり
別のトンデモ理論持ってきたりして意地になるから困るんだよw
自分が作ったことないモノを自分の知らない言葉で表現してれば
そりゃこうなるのは当たり前の話でさw
そこで間違えたことを学んでいけばいいのに「負けた」とか
「因縁付けられた」とか思っちゃうんだろうねw
まぁ、こうなったらいつもの奴と思ってあんまり突っつかない方がいいよw

360 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 22:49:19.48 ID:xya9WmoC.net
お、おう

361 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 23:12:46.06 ID:PA6++Ozo.net
贅沢品じゃないかもけど四葉バター
カルピスバター気になるから次買ってみる

362 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 23:21:54.60 ID:z8mgbzcw.net
カルピス味を期待するとガッカリするぞ

363 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 23:35:14.20 ID:WtW3lYoH.net
ヤクルトラーメンも普通の味すぎて物足りなかったな 

364 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 23:47:05.18 ID:eiwrbdJf.net
>>347
グラハムビスケットなんかにつけて食べてもうまい。淡い塩味のクリームみたい。
加熱調理用にはもったいないからそっちは普通のバター使ってる。

365 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 02:12:15.57 ID:CUCblAZY.net
>>330>>333>>344
>世間的にも高額な贅沢食材〜〜

松茸とか、ブランド和牛とか、元々から高価な種類の魚介類や果物なんかの中で、って質問だよね。
実家時代に母が、「今日の夕食は大ごちそうよ。」とでも言っていたような感じの。
中華や洋食ではピンと来なくて、和食物でしか思い出せないけど。

自炊になってからの現実では、ごくごくたまにの豪勢なカニすきぐらいかな。

366 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 02:29:03.67 ID:lFG2Q4H+.net
オイラはジャスミンライスだな、ゴールデンフェニックス

367 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 04:34:03.85 ID:AuJ19NRz.net
なんかミルキーのマーガリンみたいなの美味いらしいじゃん
1度食ってみたいわ

368 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 05:44:44.40 ID:zFKBn4BI.net
毛ガニだな〜
ひとりで食べちゃってバチ当たりそう

369 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 05:47:16.96 ID:il4YIGrG.net
>>368
アスペ

370 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 06:19:51.37 ID:OCFLn+Zy.net
じゃあ僕はシャトーブリアン!

371 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 09:13:34.71 ID:DNYZoflj.net
霜降り肉とかは基本自炊でしか食べない。接待とか宴会とかで出れば食べるけど自分で払って外食しようとは思わないね。

372 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 09:18:04.53 ID:nANGPgv7.net
パルミジャーノ・レッジャーノは贅沢食材に入る?

373 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 09:18:47.45 ID:tpW24jWQ.net
和牛霜降りで100g250円くらいで買えるけど
店で食ったら100g1000円はするもんな

374 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 09:25:07.72 ID:DNYZoflj.net
>>373
調理簡単だしね。塩コショウで焼くだけとかでうまいし。
逆に炭火焼肉とかは煙と匂いがすごいから家ではやらない。天ぷらとかも油大量に使うと面倒だから外で食べる。

375 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 09:57:26.01 ID:eVPbm5EN.net
>>373
> 和牛霜降りで100g250円くらいで買えるけど
そりゃちょっとムチャでしょ

376 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 10:13:19.02 ID:tpW24jWQ.net
>>375
なんか知らんけどうちの近所じゃ特売時切り落とし肉がそんな値段なんだなぁ
特売じゃない時でもg500円の肉の半額シールを狙えばいける

377 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 10:32:30.27 ID:Rf51SokF.net
うちの近くのスーパーだと、和牛霜降りの切り落としだとグラム880円で、交雑牛でもそこそこサシ入ってると切り落としグラム680円くらいするな。

378 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 10:49:11.30 ID:eVPbm5EN.net
>>377
そうそう、おれがいってるスーパーもそんな感じだわ

379 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 11:21:57.13 ID:aQVzGhm9.net
オレの最も好きなAVシリーズは「おしゃぶり予備校」
とくにお薦めは森沢かな、篠田ゆう、聖瑛麻、長谷部あや〜の四天王だ

はじめの「何日分溜めて来たんですか?ぜんぶ出して下さいねっ♪」〜なんていう卑猥な会話から始まるディープスロートフェラ、そして次第に勢いを増して激しくなる女優の口技にブルブル震えながら悶絶する雄。
 「あ、あ、もうイキそうです!あ、あ、あーイク!!ウッ!!」
女優の口の中に大量に精液を発射して快感に酔う雄…それは本能。

顔を赤らめながら「ンっ、ん…」と受け止めて精液を絞る取る雌と、その肉厚の唇に包み込まれたお掃除フェラに悶絶する一匹の雄…
それは超快感インフィニティ!!!
なんと素晴らしい瞬間だろうか。
…そう、そうだ、これは超新生爆発ビックバン!!!
古い精子が大爆発放出され、そして新しい精子がつくられる。
過去から未来へ…作られる歴史の瞬間インフェルノ!!!
…そう、僕たちはココから始まった。
ザーメン・イン・ザ ・ビッグバン!!!

380 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 11:39:21.29 ID:OGZYniTC.net
束でパセリ買ってきたんだがどう食べればいいかな?
そのままがいいのか?

381 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 12:01:50.94 ID:eVPbm5EN.net
そりゃ、パセリの使い方と言えば千切りキャベツの隅にチョコンと1つ置いて
「ごちそうさま!」と同時に流しの三角クズ入れに箸でササッと放り込む、でしょ

って、セロリは生でも炒め物でも煮込み料理でも香りづけでも色々使うけど
パセリは買おうと思ったことないね。

そもそも何に使おうと思って束で買ってきたのか逆に聞きたいくらいだ

382 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 12:03:26.53 ID:67meKPi6.net
>>380
エスカルゴバター

383 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 12:34:57.16 ID:a1hUzGRt.net
とりあえずみじん切りにしておいて、なんでも混ぜりゃいいんじゃない?
ポテサラとかパスタとか、ご飯に混ぜてもきれいじゃないかな
色どりとして何かの上に振りかけるとか

384 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 12:47:13.08 ID:URj4XHER.net
パセリソース、ブーケガルニに使う、ドライパセリにして保存

385 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 13:12:43.24 ID:/at7A8X0.net
ちぎって茹でて絞って、パセリのゴマよごし・パセリのぬた。
栄養満点のパセリで、特に食べられる量がはかどるよ。

386 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 13:13:05.63 ID:ImSZUwiU.net
そのまま冷凍して料理にパセリ振りたいときに凍ったままシャリシャリと

387 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 15:21:39.23 ID:8mv3B7y4.net
(最初から瓶入りのパセリで良いんじゃないだろうか)

388 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 15:36:53.86 ID:RZmsVa/v.net
S&Bだとスマート、セレクト、フォション、イタリアンと4種類位ある
各々産地が異なったり

389 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 15:51:01.35 ID:6GT47ssm.net
( ^ω^)この病院は危ない

札 幌 ひ ばり が丘 病院が起こした事件が謎すぎる
http://jikenjiko.site/?p=5096

390 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 16:12:52.60 ID:4Fu76osF.net
油と一緒に加熱するとモサモサ感が半減して食べやすいから
バターライスとかムニエルやソテーのソースとかに混ぜたり。
小束で天ぷらにしてもいいし、刻んでフリッターの衣に入れても美味しいし
素揚げで塩振っても付け合わせにいい。
ポテサラや卵サラダやタルタルソースに混ぜる時は
超細かくみじん切りにするか、さっと湯通ししてから粗みじん切りすると
モサモサしなくなって食べやすくなる。

391 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 18:17:13.12 ID:v+L3ivR6.net
バターとパセリは相性がいいね

392 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 19:23:12.34 ID:jFGyUeTh.net
パセリ版ジェノベーゼパスタってのを一度食ってみたい

393 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 21:15:25.65 ID:CFi+cbC/.net
パセリってあんま使い道ないもんなあ

実家では母親が天ぷらのときいっしょに揚げて使いきってた
大葉と同じで熱が通ると苦味がやわらいで食べやすくなる

パセリそのものは好きでも嫌いでもないが天ぷらは好きだった

394 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 21:19:54.77 ID:RZmsVa/v.net
カップスープやハンバーグにパラパラ

395 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 21:28:04.42 ID:aJQVJKsB.net
>>371
みんなで飯くいにいくってときにステーキ屋とか言い出すのが居たらがっかりですわ
肉焼くぐらい家で焼いて食えよ
なんで昼飯に3000円とかかかるんだよ

396 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 22:17:16.38 ID:URj4XHER.net
欧州の料理動画見てるとパセリ使う時はフレッシュの奴をこれでもか!とドッサリ入れてるよな
俺ら日本人的にはパセリは飾りに少量使うイメージだが
youtubeか何かでパセリ使う動画を検索するのも良いかも

ところで>>380が買ったのは日本で普通に見る葉がチリチリに巻き込むパラマウント種パセリなのか
それとも葉が巻かずに平たいイタリアンパセリなのか?

397 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 22:31:42.65 ID:cmxA/Rpw.net
>>395
そう? 牛肉で厚切りのステーキ・ローストビーフ・網焼きの焼肉・しゃぶしゃぶは
自炊ではした事がないので、自分は外食専門

自炊では安い牛肉は、生姜焼き・ミニッツステーキ・青椒肉絲・カレー・シチュー・ハヤシ等で
自炊で高い牛肉は、すき焼き一辺倒だな

398 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 22:39:44.69 ID:CZP8/nZe.net
塊の肉はあんまり好きじゃないから付き合いで食べる
外食オンリーだなあ
一口目はおいしいんだけどね

399 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 22:44:02.86 ID:5JQ1Dly5.net
ホルモンとレバーNGは相当人口多いな
焼肉食いに行って思た

400 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 22:46:17.13 ID:tpW24jWQ.net
http://livedoor.blogimg.jp/kanri08/imgs/1/5/15971435-s.jpg

401 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 22:53:58.03 ID:URj4XHER.net
肉屋やスーパーでのレバーの捨て値扱い見れば、需要が少ない=レバー嫌いが多いのは分かるが
ホルモン系は正直廃棄部分なのにヘタな外国産正肉よりも高いから、世の中結構ホルモン好きが多いと思ってた
因みに自分はホルモン系はあまり食べないがレバーは大好き

402 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 22:56:12.37 ID:URj4XHER.net
あと塊肉料理大好き!ローストビーフや厚切りステーキ最高!、・・・、外国産だがな

403 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 23:22:02.90 ID:DNYZoflj.net
塊肉買ってきて煮豚とか自炊でガッツリ作ると満足感高いよね。茹でて醤油と砂糖のタレに漬けとくだけだから手間かからない。

404 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 23:28:25.93 ID:6HhcrWz2.net
>>380
天ぷら

405 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 23:32:09.90 ID:tpW24jWQ.net
>>380
天津漬け

406 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/30(月) 23:59:18.51 ID:nANGPgv7.net
「店で食うと高い肉も自炊すると安いよ」

これ自体に異論はないんだが、
炭火で焼く美味さが好きなんで、自炊でやると時間も手間もかかる。
いい炭使って焼くと安さも半減する。
集合住宅の人は、炭火で焼くのは難しい場合もあるし。

407 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 01:25:41.88 ID:5xVeyiJ5.net
>>395
あなたの論理(主にコスパ理由)を踏まえると
外食行く時点でかなりダメそうなのだけど
そもそも何故外食に行こうとしたのかしら
本来の目的は人に会うためじゃないの

408 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 01:49:01.89 ID:kRjj8mj9.net
>>407
一般的な食材原価を3割で設定してる飲食店として
1000円のランチで会う    原価300円 席代700円
3000円のステーキ屋で会う 原価900円 席代2100円

409 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 02:02:58.50 ID:Bo1cktl7.net
席代?
アホかw

410 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 02:13:54.86 ID:jc3pOoDn.net
>>380
一度に沢山食べると下痢するぞ

411 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 02:41:38.77 ID:rPRQtjU/.net
>>392
スーパーのデリカコーナーでバイトしてた時に、飾りに使うパセリがよく大量に余ってたから
貰ってきてくるみとオリーブオイルでフードプロセッサーにかけてジェノベーゼ風にしてたけどけっこう美味かったよ
トマトソースと一緒にかけて食うと最高

412 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 03:56:59.24 ID:uvRNGjW8.net
>>380
冷凍すると便利だよ。凍ったのを叩いて粉々にしてスープの青みに使う

413 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 03:58:21.52 ID:uvRNGjW8.net
>>400
安っっ

414 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 04:37:21.22 ID:Bo1cktl7.net
>>413
和牛でも交雑牛でもない北海道産…乳牛だぞ。

415 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 05:56:19.57 ID:2G5+MhED.net
本当に旨い牛肉の食べ方はカレーやろな

416 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 06:25:34.53 ID:tpkug6LK.net
雄山が生後6ヶ月以内の雌牛がどうのこうの言ってた

417 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 07:24:04.02 ID:r2drwzv8.net
>>395
スレチだけど何屋さんがいいの?
プロの技術ならではみたいなのがいいとか?

418 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 07:28:11.53 ID:QO96HLfi.net
>>414
どういういみ?

419 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 07:44:30.70 ID:53cDe9jH.net
スレチ

420 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 07:47:55.77 ID:W2TfytJQ.net
>>418
廃用牛だから安いんでしょって事では?

421 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 07:55:41.53 ID:53cDe9jH.net
スレチ

422 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 09:03:55.34 ID:/uv3d7M4.net
パセリはそのままちぎって食うのが1番栄養満点ってことでおk?

423 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 09:54:14.00 ID:r2drwzv8.net
それだと未消化になるのも多そう
みじん切りくらいはしたほうがええやろ

424 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 09:57:25.03 ID:63RgnG/W.net
袋麺の日清焼そばと食パンで焼きそばパンにしてみたけど不味かった

425 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 10:08:26.34 ID:r2drwzv8.net
パンにはさむなら味濃いほうがいいのかな

426 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 10:24:51.55 ID:ga7sO7rV.net
今度やる時は同じ即席めんでもいいから
パンに載せた後でソースかけてみ。

これが家焼きそばパンの奥義w

427 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 10:44:08.06 ID:63RgnG/W.net
>>425
ミスってソース1/3ぐらいこぼしたw

>>426
こんど超熟コッペパン買ったとき試してみるわ!

428 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 10:50:48.71 ID:r2drwzv8.net
マヨラーとしては
マヨかければ何とかなる気がする

429 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 10:53:50.35 ID:ypU1iEdX.net
トーストにやきそば乗っけてマヨかけるのをたまにやる

430 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 10:55:32.41 ID:uSnwyHD+.net
>>429
マヨかけたあとオーブントースターでちょいと炙るとさらに美味い

431 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 12:37:45.29 ID:nHL2A6dQ.net
>>430
それ焼きそば抜きでも十分うまいやつ

432 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 13:26:45.59 ID:VwrisyDs.net
安く食パン買えた時には鳥照り作ってサンドしてから仕事行く
帰ってきた時にはパンとキャベツの千切りにソースがしみてオーブンで温めてから食べると絶品
個人的に安くなったパンはパサパサで乾燥してるからかソースを塗るとよく染みて美味しい

433 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 13:35:28.55 ID:53cDe9jH.net
パサパサで乾燥してるパンは霧吹きで適度に湿らせてからオーブンやトースター等で焼くと回復する

434 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 13:37:38.67 ID:RSYVgsvl.net
>>432
めっちゃ美味そう!

435 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 14:05:43.40 ID:M8Li01F1.net
>>432
めっちゃ贅沢サンドイッチやん

436 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 16:43:13.05 ID:M8Li01F1.net
腹減ったから夕飯

テーブルマークの麦ごはん
残りもんの回鍋肉ぽいの
日清製粉味のから揚げ
豆苗のごま和え
金麦
https://i.imgur.com/vCkDPXn.jpg

40すぎバツイチのおっさんやで

437 : :2018/05/01(火) 16:44:20.54 ID:cMadktFC.net
カラッカラに乾ききったパンでも蒸篭に入れて蒸し上げたらかなりのトコまでは戻るぞ

438 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 17:05:39.35 ID:QA+kmoNN.net
>>436
今時の刑務所は晩メシに発泡酒が付くのか

439 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 17:09:20.42 ID:tpkug6LK.net
>>438
拘置所かも

440 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 17:10:14.74 ID:uSnwyHD+.net
>>438
盆正月とGWだけな

441 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 17:33:55.58 ID:ga7sO7rV.net
トレータイプは楽そうに見えてかさばるから
こまめに洗いものする人でないと逆に難しいかもね。
洗い物ためがちな俺には向かないかもw
料理の内容は俺よりよほどいい感じ。

442 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 17:50:49.98 ID:M8Li01F1.net
>>438
なんぞwww

443 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 17:53:42.95 ID:M8Li01F1.net
>>441
中小の皿や鉢が何個かあったほうがよかったわ
小さいシンクでは洗いにくいし、大根とすじ肉を炊いたときにちと不便

444 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 17:55:18.22 ID:Vz0x8Jhn.net
>>436
おっちゃん何でこんな刑務所みたいな食器選んでしもうたん

445 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 18:06:31.77 ID:r2drwzv8.net
使い方次第では今風の「カフェランチ☆」っぽくなりそうな食器なんだけどな

446 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 18:12:01.52 ID:53cDe9jH.net
>>436
こちらで

【画像】今日のご飯を潔く晒せ117
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1520690821/

447 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 18:15:11.61 ID:M8Li01F1.net
>>446
一人暮らし、というのが重要だな

448 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 18:19:09.78 ID:3ccR9FL+.net
トレーだとこの穴埋めるぞってモチベーションが沸いていいかもな
ついついおかずが一品になってしまう

449 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 18:23:24.86 ID:xpkfob3b.net
>>436
おもわず、「昭和枯れすすき」を口ずさんじゃったぞ。
言い訳済みだけど、あまりにむなしすぎる。ホカ弁にしとけ。ずっとましだぞ。

450 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 18:23:50.18 ID:Vz0x8Jhn.net
おかずはたいてい、一品だなぁ
でも肉野菜炒めみたいにして栄養バランスがとれるようにはしてる
あとフルーツもつける

451 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 18:25:42.96 ID:H3cMEbY0.net
>>449
お前ひとり暮らしでどんなもん食ってんだよw

452 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 19:09:40.26 ID:xpkfob3b.net
オレか。オレは自炊というより料理研究が趣味でな。毎年2〜3テーマを設定している。
今はオリーブとオリーブオイルの使い方だ。で、今夜はスペイン風チキンソテーとベイクドビーンズ。
安ワインも大いに呑む。

ヒトに聞く以上、オマエも晒せよ。礼儀だ。

453 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 19:12:52.38 ID:n8NgM68g.net
ぼくの今月のテーマはS&B青じそチューブ!
料理が青じそまみれだから晒せませーんw

454 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 19:23:21.56 ID:eM1TlYBF.net
>>400
ラム肉って意外と高いんだよね
牛肉よりも高い

455 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 19:25:46.68 ID:eM1TlYBF.net
>>449
ええー、十分じゃん
洗い物も少ないし

456 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 19:38:21.07 ID:EOVG8m7P.net
たくさん作っても食いきれなくね?

457 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 20:00:08.49 ID:rPRQtjU/.net
>>449
ほか弁よりはこっちのが美味そうだが

458 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 20:02:01.16 ID:rPRQtjU/.net
>>456
沢山作れば2,3日作らなくて済むから楽

459 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 20:07:42.53 ID:xpkfob3b.net
>>457
ヒトそれぞれだ。いいんじゃないか?

礼儀のないヤツだな。情けないぜ。

460 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 20:13:20.79 ID:n8NgM68g.net
他人の料理に「ホカ弁のほうがましだ」って言う人と、
「自分はホカ弁よりこっちのほうがうまそうに見える」って言う人、

礼儀がないのはいったいどっち???

461 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 20:20:40.40 ID:bDbPYzkz.net
>>452
和食が苦手な人そうな感じだね。

462 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 20:24:56.61 ID:69FnDraR.net
>>452
安ワインとか体に害しかないぞ
アル中でもないならやめとけ
あと同じような食材取り続けるのも良くない
テーマ決めるのはいいが1週間とか1か月とかもっと短いスパンにしろ
年取ってから後悔しても遅いぞ

463 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 20:43:17.57 ID:xpkfob3b.net
ありがとう。ウサイとか気持ち悪いとか、老害黙れとか言わなくなったんだね。
ここも居心地いいな。

みんなの食に対する熱情はわかるよ。ステキじゃないか。さすがと褒め称えるよ。

さて、オレのことだ。行間を読んでけなして欲しいとの意図を文章から感じ反応しただけ。
深い意味はない。自炊、すばらしいじゃないか。クリエイティブな行為だと思うぜ。
安ワインのがぶ飲みはやめられん。桶買いの西洋版とわかっていてもナ。
酒の肴版で逢いましょう。

464 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 20:50:58.48 ID:53cDe9jH.net
>>447
一人暮らし、だけでは片手落ち

>「一人暮らしの」「自炊テクなり裏技なりを語り合う」スレッドです。

465 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 21:08:18.25 ID:rPRQtjU/.net
やっぱ5chで句点使う奴にまともなのいねえわ

466 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 21:09:41.54 ID:dKwioqgz.net
>>408
原価3割はチェーン店かラーメン屋くらいだぞ

467 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 21:12:20.33 ID:P1m8QCCB.net
>>462
> 安ワインとか体に害しかないぞ
安ワインと高級ワインで、健康に及ぼす影響の違いとかあるの?
きみがそう思ってるだけじゃないの?

そんなニュース記事とか見たことないけど…
酸化防止剤にしても、高級ワインにも入ってるようだし…

468 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 21:15:25.01 ID:/6Stpvsa.net
ワインってそもそも安酒

469 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 21:20:30.33 ID:nHL2A6dQ.net
産地の物価やらもあるからなー、安い高いだけでは決められん
明らかに変な酔い方するワインてのは当たったこともあるが、あれもこっちの体調のせいかもしれんしな
だからって自分の体で20回確かめて検定かける気はないがw

470 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 21:24:10.51 ID:r2drwzv8.net
>>465
懐かしい煽りだなw

471 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 21:42:17.24 ID:4XDl/x0o.net
スレチ警察と囚人飯とは
良い取り合わせだなウヒヒヒ

472 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 21:53:49.68 ID:7PzmekbK.net
>>465
そんなこと言うなよ可哀相じゃんw

473 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 22:00:37.13 ID:9tR2+P8O.net
>>467
どっちも害しかないぞ
俺は高級ワインなら大丈夫なんて言った覚えは無いが?

474 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 22:07:13.58 ID:P1m8QCCB.net
> どっちも害しかないぞ
> 俺は高級ワインなら大丈夫なんて言った覚えは無いが?


>>462
> 安ワインとか体に害しかないぞ
> アル中でもないならやめとけ

言葉の不自由な人なのか、忘れっぽい人なのか…
これ以上は触らん方が良さそうだ

475 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 23:22:07.15 ID:9tR2+P8O.net
>>474
相手すんの面倒臭いからちゃんとレス先まで見てからレスしてくれよな

476 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 08:53:20.30 ID:VU4k74SX.net
百均の手動ミルに輪切り鷹の爪入れたら機能するかな?

477 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 08:53:25.72 ID:gu/I9cOj.net
>>474
まさに触らないほうが良さそうな変な人だよ〜
コワイコワイ

478 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 08:57:48.92 .net
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ローリングフェラ のど輪締め 堀拓也スペシャル 目の白い所だけをペロペロ舐める事

身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれです

〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
https://i.imgur.com/CCTBmJ0.jpg

479 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 13:40:16.59 ID:yRMKXcWK.net
業務スーパーの豚ひき肉があると
テキトーに野菜と袋からパパッと豚ひき肉炒めて味付けするだけで楽
炒めてる間に温めておいた米の上におかず乗せたら簡単どんぶり
昼飯はいつもこれ

480 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 13:42:02.38 ID:oGCe6iWF.net
何故に業務スーパーに拘るんだろう?

481 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 13:43:02.02 ID:IXi3MUBs.net
業務スーパーじゃない普通のひき肉や冷凍ひき肉じゃダメなのか?

482 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 13:44:20.12 ID:rwWNQaj3.net
もう少し出して豚こまなら説得力あるけどひき肉と野菜でかんたんどんぶりとか全く真似したくないね

483 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 13:51:24.86 ID:ENGIeN9v.net
否定するよりのっかったほうが楽なのになあ

484 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 14:39:03.28 ID:7YBLbrtQ.net
家の近くにある安い店がたまたま業務スーパーなのだと思うのだけど
そういう背景まで全部話さないと文章が読めないひとって生きるの辛そうよね…

豚挽き肉があるとパスタの肉類メニューかなりカバーできるので冷凍してると便利よね
今日はナポリタンでも作ろうかな

485 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 14:50:14.54 ID:NekP9RhT.net
業務スーパーの物は「冷凍だけどパラパラになってる」タイプなので、
多分便利が良いと言いたかったんじゃなかろうか。

そして、業務スーパー以外にもパラパラの冷凍挽肉があるのを知らないから、
業務スーパーに限定してしまった、と。

486 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 15:04:38.75 ID:V15BQm0N.net
俺も冷凍肉は業務スーパーのイメージが強いなぁ
ハマナサ?とかあんまり店舗ないから行ったこともない

487 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 15:24:03.42 ID:ENGIeN9v.net
うちはまいばすけっとが近所なので肉類は小分けで買うことが多い
たまーに冷凍で豚バラ買うぐらい
鶏むねはキロ600円しないから助かってるw

488 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 15:32:28.79 ID:GTvpgmO8.net
>>485
パラパラ冷凍肉なんか、生協やヨーカドーにもある
業務独自でもないし珍しくもないぞ?

489 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 15:47:44.60 ID:NekP9RhT.net
>>488
だから俺は知ってるって。
ID:yRMKXcWKは多分知らないんだろと推測しただけ。

490 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 16:23:56.55 ID:oKDf4BH6.net
近場で行ける範囲だと業務スーパーがぶっちぎりで冷凍肉安いから大体そこで買うな

491 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 16:27:44.11 ID:xT0boKbp.net
業スーは冷凍鶏ももと冷凍ウインナーが本当に安い
鶏ももとか1kg300円台だし肉好きにはたまらんわ

492 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 16:43:13.56 ID:N90qEw8U.net
>>491
業務スーパーで魚好きにはたまらん程の安い物って何かある?

493 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 17:15:27.40 ID:HrUhrOIH.net
謎の白身魚

494 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 17:23:11.93 ID:ENGIeN9v.net
なぞの白身フライ
あれがまたうめーのなんの

495 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 17:36:54.27 ID:gu/I9cOj.net
クエ だっけ?

496 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 17:47:58.19 ID:0utpVlbg.net
メルルーサだろ

497 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 17:48:22.60 ID:N90qEw8U.net
>>493-495
自分で揚げなきゃならない冷凍フライ?
揚げ済みのお惣菜品?

498 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 17:49:37.02 ID:HrUhrOIH.net
ナイルパーチ
もう枯渇した

499 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 17:49:43.77 ID:q4U3dBsX.net
バツイチ独居おっさんの飯

・麦ごはん
・春雨と豚バラとニラの炒めもん
味付けはしょう油・中華ダシ・塩コショウだけ
・高野豆腐の玉子とじ
・残りもん豆苗のごま和え
・金麦と日本酒

https://i.imgur.com/IQvOp5V.jpg

500 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 18:35:57.38 ID:4aSxAogP.net
>>499
今日もお務めご苦労さんです

501 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 18:40:11.69 ID:HrUhrOIH.net
何処に服役中?

502 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 18:40:44.23 ID:hjr6iJTF.net
牛肉部位図
(、_ノ)
 > <______
/  /A /C|E|G/ ヽ
L_/ ̄/―厂F ̄/ ||
  \B|D  ̄ ̄|H ||
   レ个-ァ――<⌒くハ
I→ ||/   〉/|ソ
  /ニ/亅   /ニ/ニ|
         人
       J→(二)
A:肩ロース  F:ヒレ
B:肩    G:ランプ
C:リブロース  H:外もも
D:ばら   I:すね
E:サーロイン  J:>

503 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 19:10:37.68 ID:kfOcma6c.net
>>492
鯛アラと鮭のアラとマグロのカマなんかどう

504 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 19:18:51.18 ID:YnSDH/dK.net
ただし業スーは妥協するところ
これなら使用に耐えるまあ我慢できるってところを探るところ


地雷ぶち抜くことも間々ある

505 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 19:29:25.86 ID:HrUhrOIH.net
>>502
ttp://www.matsuzaka-gyu.com/assets/img/blog/im-beef-01.gif

506 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 19:36:05.18 ID:tiJDk+Pn.net
業務用スーパーはハーブ入りの生ソーセージがうまかった
調理が面倒くさいけど

507 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 19:48:06.68 ID:tiJDk+Pn.net
牛肉焼いたった、スパゲッティ、べったら漬け
https://i.imgur.com/EdFsbGe.jpg
ブリ照り焼き、だし巻きたまご、五目豆、べったら漬け
https://i.imgur.com/iEVvV7M.jpg
焼きうどん
https://i.imgur.com/J62O1FS.jpg
夜食はニチレイたれづけから揚げにタルタルソースかけたった
https://i.imgur.com/KC5wA4g.jpg

508 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 19:49:08.00 ID:F4G0a+Ft.net
>>507
死ね

509 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 19:51:52.05 ID:EqXXf7Ae.net
>>504
地雷を踏んだらそのままエイと踏み潰す覚悟は要るな

510 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 20:34:46.64 ID:rQ6HEunY.net
そんな恐ろしいところなのか業務スーパー
近所にないから行ったことないんだが、あっても行かないでおこう・・・

511 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 20:43:38.95 ID:GOmsBvW6.net
ttp://twitter.com/k_icchy/status/990813186302529537

売女のくせに、何なのこの態度?
股開くしか能が無いんだから、触られたぐらいでガタガタ言うなよ

512 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 23:55:54.97 ID:jtqpV2Bc.net
>>499>>507
単なる画像貼りはupスレでやれ

513 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 23:59:12.65 ID:jtqpV2Bc.net
しかしupする奴らは一体どういう思考してんだろうな

「俺様が張れば世の中の誰もが必ず見て賞賛するっ(キリッ!」
とでも本気で考えてんだろうか?

それとも本人にとっては他人などお構い無しの
upする行為自体が自分が気持ち良くなる為の排泄行為のようなものか?

514 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 23:59:54.02 ID:ENGIeN9v.net
知ってどうすんの?

515 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 00:16:55.92 ID:sQ7C+AXz.net
>>513
キミ頭おかしい

516 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 00:41:34.50 ID:sTB+BzgB.net
>>513
君みたいに反応してくれるのが嬉しいんだよw

517 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 01:41:54.12 ID:s6aKAgaT.net
単なる構ってちゃんの嫌がらせだろ

518 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 02:53:19.90 ID:pk1c22Op.net
>>486
惜しい ハナマサ
ヘコリプターwww

519 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 03:10:16.20 ID:p8IID7Pi.net
>>492
白身魚のフィレは臭みが全く無くて食べやすい
ホイル焼きにするとマジで美味い

520 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 03:24:45.53 ID:MqSL/Llp.net
>>506
あれ美味いよなそのまま食べてもいいしポトフやら煮込み系に入れてもいい
生だからしっかり火は通さないとあかんけど
そういう意味ではブラジル産の冷凍ポークウインナーは加熱済みでサイズも普通だから色々使いやすくて重宝してるわ

業務スーパーの商品は予めネットで評判下調べしとけば極端な地雷は踏まずに済むよ

521 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 07:11:59.30 ID:kHD9jlSn.net
>>485
こういう解読してくれる人がいると本当にありがたい


へー。冷凍だけど塊になってない挽肉とかあるんだねー。
冷凍食品使わないから知らんかった

522 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 09:42:19.92 ID:vT02Niby.net
あくまで個人の感想だけど、食品扱う業者で
価格の安さだけが売りの店って怖いんだよな。
業務は品質の確保に関する努力の宣伝が全く聞こえてこないから
倒産品やバッタモンばかり扱ってた初期のロヂャースや
中国製韓国製の粗悪製品を激安広告の囮にして
日本製は全然安くなかった初期のコジマ・ヤマダ電機と
同じような経営スタイルであるようにしか見えない。
だからわざわざ買いに行って一人暮らしには多すぎる量を
買い貯めする気になれないんだよね。
個人的に家庭内冷凍保存はあんまり好きでないというのもある。

523 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 09:59:58.75 ID:HeIAz5d4.net
個人的な見解で自分だけが損する分には良いと思うよ。その考えを人に押し付けさえしなければ
同じブラジル産鶏もも肉をスーパーでわざわざ解凍してパックに詰めて売るのと
業者の方で急速冷凍させて凍らせたまま売るのでは俺は後者の方が良いと思ってる。
まぁ安いもの避けする人は国産品しか食べないんだろうけど

524 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 10:02:13.79 ID:MD3Rd33G.net
冷凍だけど塊になっていなくてバラけている
鶏胸や鶏腿や長芋とろろがあればいいのに

525 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 10:07:09.80 ID:nHFOR7vg.net
>>522
家電は国内の大手メーカー選べばまあハズレはないだろうけど
口に入れるものであんまり安いのは怖いよ

若くて健康な一人暮らしで遊びのお金が一日数十円〜数百円で
欲しいなら我慢するかもだけど、今はもうちょっと怖いな
ブラジル産だからって国産と比べておいしいってわけでもないしね

526 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 10:28:50.75 ID:s6aKAgaT.net
鶏もも肉も骨付きならバラけてるよな

527 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 10:39:54.03 ID:rwnVvZqG.net
うへへ鳥の照り焼きが美味しく作れた
明日も焼こ

528 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 10:43:40.78 ID:b+8bxAQF.net
LAWSONのねぎまにガッカリ
ホテイの方がマシ

529 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 13:09:55.85 ID:NydTArDl.net
コストコ行ってみたいなー
胸肉2.4kgで800円弱とかすごい安い……
鶏肉料理作り放題じゃん……

530 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 13:13:43.72 ID:1XO6l40P.net
>>529
コストコで買い物するなら、デカい冷蔵庫持ってないと後悔するぞ。

531 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 13:25:06.38 ID:Uc603/2t.net
>>504
業スーで地雷だったものとか、買ってよかったものとかある?

532 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 13:30:59.37 ID:Uc603/2t.net
>>522
ラトビア・トルコ・ポーランド・中国・韓国をはじめとしたあやしい国々のは買わなきゃいいよ

533 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 13:32:33.72 ID:Uc603/2t.net
>>529
コストコのさくら鳥胸肉2.4kgは今は1200円ぐらいだよ
そんなに安くはないし、結局多すぎてもてあます

534 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 13:48:30.12 ID:vT02Niby.net
トルコはスパ乾麺で割れたり不揃いなくらいで
変な味がしてるとかは今のところないからどうだろなと思ってるところw
ブラジルも最初は怖かったけど処理が下手で見た目悪いだけかもなと
と受け入れ始めてるw 色が黒ずんで見えるのは買えないけど
あれは何が原因なんだろ?
ラトビアやポーランドは国が疲弊した貧乏国だけど
国民性自体は特に悪い話聞かないけどなぁ。
韓国中国アメリカが酷すぎるんだよw
イタリアは先進国の割にいい加減というか騙しとか平気なイメージ。
ロシアは単に不味いw やる気ないというか経営努力とかしてなさそうw

535 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 13:48:54.99 ID:1hgDbxVm.net
>>531
そんなあなたにこんなスレががが

【買って良いもの】業務用スーパーおすすめ食材3【悪いもの】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1495908115/

536 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 13:50:12.34 ID:mdNFWjBE.net
安かろう悪かろうの典型だよね

537 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 14:07:53.31 ID:aVFpOawY.net
業務スーパーは安い外の冷蔵庫
コンビニは高い外の冷蔵庫
として見るといいと思うのよね

学生時代に超節約したくて業務スーパーのパスタと缶詰は利用したなあ
野菜や調味料は今でも買うけどね

538 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 14:12:34.85 ID:rsVzLc1K.net
>>534
ラトビアはチェルノブイリが近いなどと言われて気の毒ではあるな
しかしラトビア産のオートミールの安さには負ける、500g88円には到底勝てない
何かあるんだろうと邪推されても仕方がないな

539 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 14:28:00.73 ID:NqfyyVVi.net
結局さ、一番安いスーパーってオーケーだと思う
異論は認める

540 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 14:31:16.38 ID:MD3Rd33G.net
>>531
業務スーパーブランド品で一番ゲロマズだったのは、大容量の冷やし中華のつゆ
手持ちの調味料類と水を加えた作り直しを、いちいちしなきゃ使えなくて四苦八苦したよ

1袋が2キロ入りの各種乾麺類と、大容量のふりかけ類もダメだった

541 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 14:43:13.28 ID:A7rE1inv.net
小麦粉は移動や貯蔵の時カビたり虫が沸いたりしないように
貯蔵庫の内側に薬を撒くらし
だから貯蔵庫の壁面に近い外側の小麦が安くて
内側は値段が高いと聞いた
もちろん品種や取れた地域によっても違うんだろうけど

542 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 14:50:36.67 ID:zEo6qPUp.net
>>529
コストコは年会費で利益出す構造だから、一人暮らしでは縁がないかと。
知り合いにつれてってもらうしか。

543 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 15:04:20.14 ID:FhEnhbNZ.net
>>539
安いよね
生鮮品が弱いけど

544 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 15:32:58.97 ID:/bHwJ1OG.net
摺りたての胡麻や胡椒を使うと特においしい料理ってなんかあるかな?
ミルを買おうか悩んでるんだけどカルボナーラや胡麻和えくらいしか思い付かんから考え中なんだが

545 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 15:43:19.27 ID:nHFOR7vg.net
>>544
ゴマはとにかく、胡椒は洋食にはほぼ何にでも使うから
今の胡椒がなくなったときに、ミル付きの胡椒を買ったらどう?

546 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 15:47:46.75 ID:vT02Niby.net
摺りたてでなくても安いすりごまを何にでも入れてるよ。
ラーメン・うどん・コンソメスープ等の知るものは特に相性がいい。
見た目はゴミみたいで悪くなりがちだけどねw

新鮮なのだとホウレンソウとかの生鮮野菜系がいいんじゃないかな。

547 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 16:04:41.33 ID:Zpd8XjqJ.net
ごまミルは担々麺が簡単に作れるのが幸せ
あとは別にどの料理でも薬味代わりに気が向いた時にかけたら旨いよ
コショウはやっぱステーキかな
粉末ペッパーと違って主張強いから相性抜群
あと調味料はホールで買うと(ごまをホールって言うのか知らんけど)日持ちするのも良いとこ

548 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 16:09:28.39 ID:/zuR2JHP.net
>>544
胡麻は
・味噌ラーメン、棒棒鶏、胡麻(味噌)ダレ
・フムス作るときのタヒーニ代わりに

胡椒は
・ちょっと良い牛肉をシンプルに摺り立て黒胡椒と良い岩塩でステーキ

・同じく良質の野菜をシンプルに胡椒・岩塩・酢・オリーブ油の
 ビネグレット(フレンチドレッシング)でサラダ

・カレーをカレー粉やスパイスから作って摺り立て胡椒と唐辛子で辛味付け
・和食党なら知る人ぞ知る胡椒飯

どう?

549 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 16:17:16.54 ID:1hgDbxVm.net
すり胡麻も胡椒もよくお粥に入れるよ
中華粥みたいにするときはすり胡麻を
牛乳粥にはすりたての胡椒があうのよ

というか胡麻は和食中華全般で使うし
胡椒は洋食全般で使えるから好きな料理によって使い道は変わるのかなと

550 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 16:23:05.28 ID:Zpd8XjqJ.net
男の一人暮らしって取り敢えずペッパーミル買って悦に入るイメージ
個人的に中華はあのよくある粉の胡椒の方が合うからどっちも常備してあるわ

551 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 16:29:34.53 ID:taII88ZG.net
ラーメンにGABANの粉胡椒をどっさり
かける人がいるね
嫌いじゃないけど、鼻がむずむずする

552 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 17:16:20.66 ID:V7LZnFwM.net
>>551
それ オレだわw

553 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 17:36:27.01 ID:I/tw5Nbd.net
ぶっちゃけミルの一番のメリットはゴリゴリすると楽しいってとこだと思う

554 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 17:59:59.35 ID:h9yCnRS3.net
個人的にはホールのが日持ちするってのが一番の理由だな
あんま胡椒使わないからこそミル使ってる

555 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 18:08:33.46 ID:4SxCWoud.net
>>544
鯛茶漬けに使う胡麻はすりたてに限る

556 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 18:43:05.12 ID:1XO6l40P.net
自分で胡麻を擂るのはとてもいい事だが、
胡麻自体も炒り胡麻じゃなくて洗い胡麻(生胡麻)買って自分で炒って、
炒りたて摺りたてで使うと最高だぞ。

洗い胡麻の炒りたて摺りたて>>>>>>>>>市販炒り胡麻の摺りたて>>市販の摺りごま
こんくらい違う

ホウレン草のおひたしですら、炒りたて摺りたての胡麻を乗せるとご馳走。


胡椒は仕上げにかける料理で特に挽きたての香りが際立つ。
目玉焼きでも挽きたての胡椒だと断然香りが違う。
とても食欲をそそる爽やかな香りがする。

557 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 19:02:08.06 ID:gZSuS3Np.net
え。目玉焼きって言ったら醤油だろ?

558 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 19:09:35.22 ID:taII88ZG.net
>>557
醤油と胡椒も美味しいじゃないか
ハムエッグだとなおさら

559 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 19:12:28.15 ID:S1H+J+Om.net
ソース どぼどぼ

560 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 19:22:02.26 ID:4SxCWoud.net
>>559
おまおれ

561 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 20:13:02.41 ID:43TuJia5.net
目玉焼きとハムエッグは、胡椒抜きでアジシオ派

562 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 20:15:54.83 ID:T5OnV1mX.net
アジシオww

563 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 20:29:14.85 ID:HdJtJwkN.net
商標登録警察が来るぞー

564 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 20:40:10.31 ID:taII88ZG.net
味の素や出汁の素やウェイパーや
麺つゆを嫌う人が多いよね
便利じゃないか

565 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 21:12:10.81 ID:MqSL/Llp.net
>>564
ほんだしとか味覇とかそこら辺大好き
味の素は使うタイミングがわからないから買ってないけどアレそんなに美味くなるの?

566 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 21:13:39.73 ID:Z9WURPYe.net
純粋に旨味なんだから、使い方間違えなければ旨くなるだろ

567 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 21:17:16.86 ID:MqSL/Llp.net
>>566
どういうもんに入れてる?

568 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 21:17:32.89 ID:DqrTyFs4.net
めんつゆは割安な大ボトル買っても持て余すし
煮干しと昆布で出汁取ってるけど
ほんだしとかの方が安いなら乗り換えようかな

569 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 21:19:29.18 ID:2pmicYRO.net
味がね…
少しの手間を惜しむより出汁取る方が賢いと思う

570 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 21:26:11.42 ID:S1H+J+Om.net
旨味調味料が上手に使えないって、どんだけ

571 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 21:26:22.83 ID:cVO+A6sp.net
俺は出汁パックだな
元は塩分が加わってしまうから塩分加えず旨味加えたいときに使ってる

そんな使用感は素と変わらんしな

572 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 21:28:37.69 ID:Zz9fzhoe.net
めんつゆも味の素も不味いとは思わんけど変に塩気があるから使いづらい
同系統だとコンソメだけは使わざるを得ないから使ってるかな
もっと薄味だといいんだが

573 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 21:29:54.70 ID:Zz9fzhoe.net
味の素じゃねえやほんだし

574 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 21:31:03.68 ID:3XUU7+r4.net
>>570
化学調味料と出汁を同じに感じられるなら幸せなんだけどね…

575 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 21:39:46.90 ID:DqrTyFs4.net
醤油とか味噌ってそれ自体がかなり複雑な味のものだし
本来なら出汁ってそこまでいらないような気もするな

化学調味料に慣れた舌ガーとかよく言うけど
じゃあ天然出汁ならガンガン使っても依存性は無いのかって言うと
鰹とか昆布とかものすごい強烈な旨味だからなあ

576 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 21:41:59.90 ID:/1mNSfg0.net
安いめんつゆは何に使ってもあのくどいめんつゆ味になるからイラネ
かといって高いやつはその金で自分で良い出汁取ったほうが旨いからやっぱいらん
意外と足早いし

577 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 21:51:14.71 ID:/zuR2JHP.net
幅広く色んな波長のスペクトルからなる太陽光のような
自然光の暖かく柔らかい感じと

特定の波長が突出している歪なスペクトルのLEDや蛍光灯などのような
人工光の冷たく硬い感じ

みたいな

578 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 21:53:58.73 ID:3XUU7+r4.net
>>575
出汁なし、ほんだし、出汁ありでどれでもいい思えるなら幸せだと思うよ。個人の感覚だしどれが正しいとかいうものではないし。

579 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 22:03:31.20 ID:wpRGwvXV.net
出汁とるのって実際そこまでめんどくさいもんでもないし出汁の方が圧倒的に美味いんだよなあ

580 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 22:04:50.83 ID:taII88ZG.net
>>567
白菜の漬物に味の素と醤油も
良いもんですぜ

581 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 22:10:59.50 ID:/zuR2JHP.net
白菜の漬物は自作するけど
漬けるときに塩と昆布と鷹の爪入れてるから俺的には旨味十分
味の素も醤油も要らんなあ

582 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 22:19:04.91 ID:+0izsMNE.net
化学調味料と香料で味ガッチリ決められると汎用性消えるんだよな
そういうのを"美味しい"って感じる人は美味しいんだろうきっと

583 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 22:30:37.59 ID:9iyaIRxn.net
>>581
味の素は皿にもってもの足んねぇなぁって時に入れる切り札で
大体醤油、胡椒、ラー油でなんとかなる

584 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 22:38:53.55 ID:tAu+Si/k.net
めんつゆは創味の200mlボトルを買ってるけど丁度いいサイズで使いやすいからおすすめ

585 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 22:40:14.23 ID:4hrbGGHI.net
味の素は炒飯の時は入れる。店っぽいの好きだから
アジシオはいつのまにかなくなってそれきり
ほんだしは難しすぎて使うのあきらめた
だしに塩が入ってたら加減ができないじゃん

586 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 23:17:50.31 ID:Uc603/2t.net
>>556
生胡麻ってすごいな
どこ産のを買ってるの?
ゴマってほとんどが輸入品じゃん

587 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 23:17:52.55 ID:kHD9jlSn.net
>>522
ギョムは何でも大容量なわけでもないよ

588 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 23:21:02.34 ID:uN0YtTn/.net
今日は帰省のピークだったんで雑魚寝の2等船室はギュウギュウ
小さく体を折り曲げて横になってたJC〜JKのワンピがめくれ上がってて
パンスト越しにピンクのパンツが2時間以上丸見えだった
上着を腰にかけてたけど意味をなさず
姉が時々起きて気づいてただろうけど隠すでも体勢変えさせるわけでもなく
座り直す時に自分のベージュパンツもたまにチラ見せしてる始末
ずっとパンツを凝視しながら幸せな航海を楽しめたわ

589 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 23:32:25.24 ID:9iyaIRxn.net
>>588
ちょっとフェリー予約してくる

590 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 23:45:10.35 ID:/zuR2JHP.net
触んな

591 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 23:51:59.32 ID:tV+ZK4T/.net
>>588
裏山

592 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 23:53:45.33 ID:Ih8LQlkC.net
スーパー名はまぁ全国チェーンなのかどうかを判断・検索して
違うのなら全国スレのここには書き込まないように

593 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 23:53:47.43 ID:4hrbGGHI.net
うらやましい限りだが逆パターンなら俺も体験がある
スーパー銭湯の休憩所で寝てたらいつのまにか若い女の子二人が俺の側に座ってて
寝たふりで観察してたら明らかに俺の短パンの隙間から、俺のナニを覗き見てる

594 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 23:57:37.45 ID:/zuR2JHP.net
>>592
全国チェーンてどういう基準で判定するの?
48府県全部に分布とか?

595 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 00:02:41.96 ID:oFSiyX5z.net
お前ら絶対にクンニすんな。
マン汁は有害、発ガン物質。
モテモテの米俳優もクンニのし過ぎで咽喉癌になった。
売春婦とか、ヤリマンおんなのマン汁は特に危険。

おんなはマンコにヒトパピローマウィルスを飼ってる。
これが粘膜に感染しイボを作る。
クンニすると、男性の舌や喉にイボができる。
それが喫煙、アルコール、熱い飲み物などの刺激で癌化する。

またオンナはマンコにガンジタ菌も飼ってる。
コレはカビの一種で真菌類。
マンコが臭い元。
現在、人の発癌メカニズムに真菌の影響が関わってるとレポートもある。
ガン細胞と真菌の共通性が指摘されてる。

クンニすると男性の発癌リスクが跳ね上がる。
オンナは男性にとって「毒」であり、発ガン物質である。

AVではクンニの禁止を徹底し、クンニシーンを全面カット。
また法律で「クンニ禁止法」を可決すべき。

596 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 00:11:10.24 ID:OLvrTfwX.net
>>575
醤油だけの吸い物で満足できるならな

597 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 01:01:59.30 ID:eq9ZxaGt.net
ん?
ここなんのスレ?

598 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 01:04:33.29 ID:rLa3M0tg.net
>>594
>48府県全部に分布とか?

まさかそんな極端な基準じゃないだろうけど
まぁ関東内には1軒もない、あるいは関西内には1軒もないような店名は、アウトだろ

599 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 01:06:30.43 ID:owspnFfC.net
>>597
えっちな体験談語るスレだぞ

600 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 01:17:56.44 ID:UqKYjLIa.net
関西圏だとスーパー玉出が安いんだっけ

601 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 01:22:27.42 ID:9DgkNMbk.net
>>599
荒しは失せろ

602 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 01:33:49.53 ID:zEeBZn6H.net
>>598
ツッコミどころはそこじゃねーだろ・・・

603 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 01:52:32.41 ID:8roXFFM9.net
>>595
ガルプ臭女に出会ってから洗ってないのなんて絶対に嫌になった
まずは風呂だ

604 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 02:02:03.57 ID:8roXFFM9.net
だしパックはQVCで売ってる千代の一番を愛用してるな
何にでも合うわけじゃないけど美味い

605 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 03:13:42.98 ID:sRAmepbq.net
GWのせいか、いつもの荒らしコピペに普通に反応する奴多いな

606 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 04:08:12.39 ID:uhj5jEEK.net
今日はレンコンのはさみ揚げを作ったよ
納豆は久しぶりに食べたくて買い物して家に帰ったら
すぐ作って夕食前なのにかっこんでしまった

今は深夜なのに藤田屋のあんまき(チーズ)を食べてしまった

明日はお出かけだから夜は外食にしようかなあ?

607 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 04:12:42.30 ID:uhj5jEEK.net
>>537
業務スーパーで買ったら家の冷蔵庫に長期保存しなければいけなくなるやん?
あんま外の冷蔵庫変わりじゃなくね?

608 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 05:23:23.48 ID:U0A+Hl+k.net
>>579
出汁取るのって時間もかかるしやっぱ面倒だよ
1度取ってみたらまあ不味くはなかったんだけど、白だしとかと比べてわざわざ手間暇かけるほどではないなと思った
だし買うよりコストもかかるしね

609 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 06:31:31.72 ID:iO2OSkN9.net
1人暮らしには、冷凍庫が2室ある4ドア冷蔵庫が丁度いいかな
5ドア冷蔵庫までは必要ない

610 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 06:36:04.72 ID:Uzdwf0ro.net
一人暮らしにもいろいろ
収入、部屋の広さ、買い物に毎日いけるか、1週間に1度まとめ買いか
それとも自炊は休みの日だけで普段は外食なのか…

したがって
> 1人暮らしには
主語をここまで大きく一般化するのではなく、「おれの場合は」にしておくのが無難

611 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 06:43:34.51 ID:0OHe7+Ta.net
200L台でいいんじゃないかな?一人だったら
なおこの容量の冷蔵庫は電力の効率があまりよくはないが

612 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 09:21:51.29 ID:Yo85GPGN.net
今日は昼に知人が遊びに来るので
冷やし中華とかさらっと食べられそうな食事にしようかなー

>>607
その考え方を噛み砕くとー
使いきりできない食材はどのお店で買っても同じ考え方が適用されそうだけどどうなのかな
そもそも一人暮らしで消費しきれない山盛りなものを買うような考え方は全く理解できないわ

613 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 09:44:11.40 ID:0OHe7+Ta.net
まさか女か!?

614 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 11:25:30.19 ID:luwZLVF1.net
開口部が大きい方が出し入れはしやすいし
放置しがちな俺には放置に気付きやすいので3ドアがベストだけど
自動製氷受け皿専用の超小さなドアはあってもいいw

615 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 11:26:17.07 ID:gm9rn4Sx.net
遠くのスーパーとの対比で近くのコンビニやスーパーを「外の冷蔵庫」と言うなら分かる
>>537はその対比が消えてるから全部「店」でも意味は変わらない

616 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 11:30:04.19 ID:9DgkNMbk.net
>>583
胡椒ってブラックペッパーとかホワイトペッパーの胡椒のこと?
マジで白菜の漬物に胡椒振るの?
九州では唐辛子のことを胡椒と呼ぶらしいが・・・

617 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 12:00:04.94 ID:Yo85GPGN.net
冷やし中華の具材って何が定番なんだろうと思いつつ
今日は湯通し細切れ豚肉と茹で玉子とトマトと胡瓜をチョイスしたわ
湯通し鶏もも肉と迷って豚肉にしたけど外食だとハムなのかしらね

>>615
あなたは自分の身の上に置き換えないと話ができない人なのかしら…
安い高いの対比はあっても遠い近いなんて誰も言ってないと思うの…

618 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 12:28:48.90 ID:MKQB0m7j.net
冷やし中華にすりごま掛けて食べるのが好き
スリッキーを愛用してる

619 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 12:29:53.43 ID:TkbM5uq6.net
定番の具材なんてどうでもいいっす、アリモノ勝負っす
今日は芹がたまたまあったからセリ尽くしの飯にするつもり

620 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 12:56:37.83 ID:9JT4+fXf.net
スリッキーと塩で胡麻塩にしてる
態々ふりかけを買うのがバカらしい

621 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 13:11:29.21 ID:MJ57R963.net
冷やし中華にみかんの缶詰乗せるよね!
ね!!

622 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 13:16:34.48 ID:9JT4+fXf.net
乗せん。リンゴサラダだけや

623 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 14:01:24.86 ID:0zvD+Z82.net
冷やし中華の具は、昭和時代の外食の典型・古典的っぽいような具揃えが好きだな

自分的には、キュウリの細切り、錦糸卵、叉焼かハムの細切り、が必須
甘めの酢醤油味で、ゆるめの練辛子添えで
追加するなら、春雨か糸寒天、鳴門の細切り、小海老、紅生姜、粒白ゴマ、缶の蟹・みかん・桜んぼ、ぐらいから

店では見るけど昭和感が弱くてアドリブ感が強いせいなのか、自分は自炊の冷やし中華で使わないのは
トマト、わかめ、茹で卵、鶏肉の細切り、メンマ、レタス、もやし、すりゴマ、ゴマだれ、マヨネーズ、等

624 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 16:09:20.69 ID:UqKYjLIa.net
愛知の人は冷やし中華にマヨネーズを
付ける印象がある

素麺のつゆにラー油と酢とキュウリを入れて
冷やし中華風にして食べるのも
良いもんだと思う

625 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 17:09:50.30 ID:9JT4+fXf.net
くどい!クド過ぎる
関東のコンビニでもマヨネーズを付けて売ってるが
サッパリしてるから良いんだろうに

626 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 17:26:20.09 ID:lhRh2umE.net
冷やし中華にマヨネーズかあ
そのうちざる蕎麦にもマヨが付いて来そうだな

627 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 17:57:38.82 ID:lUoXmD59.net
サラダ蕎麦ならマヨついてたりするような。

628 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 18:31:37.17 ID:pm1Xb7M4.net
手作りマヨならさっぱりした料理にも割と合うよ
キューピー的なマヨは主張しすぎだわ
なんか旨すぎて料理の邪魔だもの

629 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 18:33:36.50 ID:9JT4+fXf.net
そんな事を言ったら味の素マヨネーズの立場は

630 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 18:36:59.70 ID:PWcs4AoE.net
日本のマヨネーズマジで美味しいよな
俺は断じてマヨラーじゃないがあれだけでご飯のおかずにもおかずの味付けになるもの
外国行くときも絶対持っていく

631 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 18:37:08.83 ID:2ghgU/d5.net
冷やし中華食べたくなってきたw
究極の手抜きだけど具なし冷やし中華に酢かけて食べるの好きだわ

632 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 18:41:02.31 ID:uhj5jEEK.net
そうめん、ひやむぎにならみかんの缶詰浮かべる

633 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 18:47:42.75 ID:MHqTOdVm.net
>>629
QPより味の素マヨのほうがいいよな。

634 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 18:52:20.78 ID:9JT4+fXf.net
>>633
逆。何を使用してるのか知らないが、
旨味が異様に強い。

635 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 20:23:52.67 ID:9DgkNMbk.net
本来というかアチラの本物のマヨは卵と酢と油だけで作るが
日本製のはQPにせよ味の素にせよ化調(グルタミン酸Na)が入ってる
だから日本製はアチラ物よりも旨味がやたら強い

日本製マヨが大好きという人は一度化調無しの海外製を試してみるといい
マヨが好きというより化調味が好きなのかも知れん

>>633-634
味の素社のマヨだけに味の素(化調)の量が多いのかも知れんな

636 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 20:31:17.77 ID:slWaXAHc.net
味の素は赤黄のパッケージのコンソメもケミカル臭キツイよな

637 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 20:34:30.53 ID:UqKYjLIa.net
>>635
卵白なしの卵黄のマヨネーズで
容器がガラス瓶じゃなく空気に触れない
から劣化しずらいのもあるんじゃないかね

美味しんぼ好きの人?
それなら信仰の自由でしょうがないけど

638 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 20:38:09.34 ID:9JT4+fXf.net
キユーピーも業務用にはこれが?
って思うのもある
海外でヒットしてるのは、多分市販品
味の素はコストカットで無理をし過ぎてる感じがする
ホテルマヨネーズなんかも
松田等は高いが、普通の味だな
ただのマヨネーズだな、って思う

639 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 20:45:54.95 ID:9DgkNMbk.net
>>637
634の旨味が強いって話なんだが
なんで空気に触れて劣化がどうって話に摩り替わるんだ?
あとQPは卵黄のみだが、味の素のは全卵だぞ?

それと俺は美味しんぼ信者じゃねえし
旨味の話がでたらすぐそうレッテル貼りする思考もどうかと思うけどね

640 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 20:50:18.99 ID:lUoXmD59.net
>>635
普段松田のマヨ使ってるけど、海外のとは全然違う。化調の有無じゃないよ、多分。

641 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 20:51:50.04 ID:9DgkNMbk.net
>>637
空気に触れて云々の問題なら
開封直後で両者比較したら良いだけのこと

642 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 20:55:40.79 ID:9DgkNMbk.net
>>640
その松田製のような高品質少量生産のそれなりの値段の奴は
QPや味の素のような大量生産品よりも
旨味の強い良い卵や醸造酢や油などの原材料を使ってるんだろうな

643 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 21:08:22.18 ID:dCDPQDgR.net
また始まった
仲良くしろよ

644 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 21:20:46.94 ID:9JT4+fXf.net
脳内の人が混じってるからややこしくなる

645 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 22:04:26.62 ID:qat42UJZ.net
俺も実生活がうまくいってないときほどネットやSNSでやたら語りたがるw

承認欲求こじらせてるんだろうな

646 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 22:29:16.32 ID:lhRh2umE.net
インスタントの皿うどんにしたわ、パリパリの固めんのやつな
具は余り野菜のキャベツと新玉と人参とピーマン、あと冷凍ノブタばら
具材炒めて付属のスープの素でとろみつけてパリパリ麺にかけて食ったけど
なんか妙に美味しかったわ、店で食べるやつより美味かった。

647 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 22:31:10.49 ID:lhRh2umE.net
後半はポン酢をちょこっと垂らして食べたらこれまた美味かった

648 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 22:39:10.69 ID:eq9ZxaGt.net
キューピーは新鮮な卵をいち早く入荷する為に『キューソー便』と言う子会社を持っていて、この会社は各地の養鶏会社と連絡を密にして余剰卵を即座に買い取り、搬送している

649 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/04(金) 23:51:27.35 ID:9DgkNMbk.net
>>648
それでその卵は松田の卵より美味いのか?

650 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 01:30:54.34 ID:3aVukV1/.net
マヨとか何でもいいわ
そんな使わないし安けりゃいい

651 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 02:18:34.09 ID:pw3H1EtR.net
http://buddha-michael.com/food9119
カンピロバクターの繁殖が匂いやぬめりの原因とか言ってるアホなブログ

652 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 03:57:53.83 ID:XZueJlh3.net
みんな調味料って目分量? 
レシピ通りに具材もグラム単位で測ってさじ加減もレシピ同量で作ると大体濃い薄いかになったりするから
最近は面倒くなって大さじは大め、小さじは少なめと変換して目分量で味見しながら自分好みの味で作るんだけど
目分量=下手くそっていうネット記事しかないよね

653 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 04:12:49.93 ID:T9zV4qji.net
でもレシピがあって、自分が初めて作る料理だったら
まずはレシピ通りに正確に作ってみようか、って気になるよね

そしてそれがどうにも、自分の舌には全然合わなかったら
レシピを作った人と自分との生育地方が、かなり離れているせいが多いと思ってる
レシピ作者の出身県が判ってれば、最初から参照しない場合もあるだろうなと

654 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 04:20:46.19 ID:2lHDR9Ij.net
>>652
「味見して塩で味を調える」っていうプロセスを入れてあるレシピとそうじゃないレシピがあるだろ

「レシピより少な目に入れて最後に味見して調整するようにした」なら意味わかるけど
目分量にしたらブレが増えるだけだろ

655 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 04:22:59.09 ID:3aVukV1/.net
>>652
俺は最初は測って作るけど
どうせ自分しか食わないんだし食べれる味になるならどっちでもいいんじゃねーの

656 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 05:23:33.13 ID:HGiswA36.net
味見しないのがデフォに聞こえるな
レシピに何と書かれようが味見して調節するから、一々気にした事など無いぞ

657 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 06:14:02.05 ID:4EXoTaao.net
料理に慣れるとレシピ通りなんてもの作る回数の方が減って
自分ちの冷蔵庫に入ってる何かで作るとか今日スーパーで安かった何かで作るとか
そういうひとり暮らしで使わにゃならん食材の料理方法の参考にする程度になるから
目分量とかもうどうでもよくて自分の味見次第になるな
菓子類だけは絶対にレシピを厳守しなきゃ失敗するらしいからできんだろうけど
だいたいレシピに載ってる内容のものを全部いちから揃えるとかひとり暮らしには真逆の前提

658 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 07:13:55.66 ID:hS6n/pUD.net
測る目的ではなくしくじらないためにさじやお玉コップに移して投入するから
自然と測ってる様な感じになってる

徳用の醤油とか重くてよく「あっ〜!!」って事があったからなあ

659 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 08:19:56.86 ID:Iv2kM4lY.net
初めての時は測るかも。
レシピと同食材 同量で作ることが滅多にないから 二度目以降は目分量。

660 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 09:28:18.68 ID:0BmpCtty.net
店で客に出す料理じゃないんだから適当でいいわ
最初はレシピ通りにいくけど、次から自分に合うようにそれっぽい量入れる

661 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 11:29:47.09 ID:0icSmlxl.net
今日は食パン買ってきてサンドイッチ
レンチン蒸したじゃがとニンジンとタマネギを適当にくずして
茹で玉子とトマトと半分残した生タマネギとツナ缶を用意してサンドイッチ
昼夜分を作ったので夜も気にせず遊びに行けるわ

>>652
>目分量=下手
目分量(原因)があって料理が下手(結果)ではなく
不味い(結果)のは料理で目分量(原因)の人が多いから
という考え方で言われているのだと思うわ…

662 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 11:48:34.39 ID:D2EjKmab.net
最初だけ測るって意見はやはり多いね。自分もそうだけど
そもそも家庭料理に味の均一性って必要かと言われると微妙だし食べる側の意見聞くと毎回違った方が良いとも言われる
結果それなりに美味しくできれば良いけど、まぁ>>661これなんだろうなぁ

663 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 12:14:01.78 ID:DYrZTOK7.net
他所で作ると失敗することがあるけど、
あれは醤油の出方とか違うせいだと気付いた
目分量でも「自分ちの慣れてるやつの塩梅」を体が覚えてるらしい

664 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 12:21:20.99 ID:p3g1d7V0.net
料理上手下手の判定基準の「(あくまで)一つ」は「コントロール性能」だと思うな

自分がイメージorデザインする味や仕上がりに「意図的に」「狙って」=「コントロールして」作れるなら料理上手だと思うけど

逆に「適当に」or「目分量」で作ったら、何かよく分からないけど美味い物が偶然出来ちゃったという「結果オーライ型」は
(下手とは言わなくても)料理上手とは言わないと思う

まあ、「出来た物=結果が美味けりゃ何でもいい」って思考ならどうでもいいんだけどね


野球に喩えると、自分がピッチャーだとして、狙ったところに狙い通りに球を投げられるか?

それとも、適当にエイヤッと投げたら何故かストライクゾーンに入っちゃった or
狙ったところからズレたけど一応ストライクゾーンに入っちゃったセーフセーフ汗汗

結果オーライ、細けえことは気にスンナ、みたいな

665 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 12:26:49.46 ID:SphlWSKz.net
きのうちょっと山にトレッキングに行って
そこで無人で売ってたしいたけを
焼いてポン酢でいただきました~

まだたくさんあるから肉詰め、豚とバターポン酢で炒めるの、
余ったらラタトゥイユもやりたい

666 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 12:36:09.48 ID:SphlWSKz.net
私は多くの料理はほぼレシピ通りにしか作れないし
自分でレシピを考えるなんてできっこないとわかる
でも料理も食べるのも好きだし
別にそれでいいやー
人生他にやることや大切なことあるし

667 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 12:36:29.41 ID:ZhojS50O.net
(一瞬買わずにその場で焼いて食べたのか?と思ってしまったなんて言えない)

668 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 12:46:18.16 ID:SphlWSKz.net
ちゃんとペットボトルに200円入れました

私は同じものや定番料理ばかり作らないからな
レシピサイトを見るのが好きでちょっとアレンジしてあるのや誰かの創作を
あれこれ試すのが好き
何事でもそうだけど「こうあるべき」って意識が強くなると
純粋な楽しみが感じられなくなるよね

669 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 13:06:56.37 ID:yzANcC7e.net
もう少しこうしたいって考えたいからそれなりに測って割合とかメモしてる
改良してくの楽しいよ

670 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 13:18:41.78 ID:nKpQoRV9.net
>>665
椎茸の軸を落とし、裏返してシュレッドチーズを詰める
それをグリルして醤油少々
一番美味しかった

671 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 13:41:31.70 ID:qNqHpjvo.net
>>652
自炊始めたころは適当な目分量だったが、今はちゃんと計ってる
出来上がりに間違いがないから

料理するときはほぼ毎回キッチンスケールを使ってる

672 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 14:02:33.41 ID:nKpQoRV9.net
計量スプーンはクックパルが丈夫で重宝してる
他に欲しいのは栗原はるみのかな
冷蔵庫に紙とシャーペンを貼り付けて
上手く出来た時の分量や加熱時間をメモしてる

673 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 14:15:05.83 ID:JG40YaiL.net
料理によっては、出来上がりまでに途中味見ができない物がある

674 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 14:26:13.59 ID:DYrZTOK7.net
狙って目分量で作れるってのもあるんだがな
単に傾け加減や塩のつまみ加減を体で覚えて計量の代わりにしてるってことだが

・・・・いやもちろん「0.1g単位まで調整しなければ、俺様の舌は満足しないッ 貴様のようなバカ舌と一緒にするなッ」
とか言われたら知らんが

675 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 14:49:27.53 ID:p3g1d7V0.net
体で覚えて計量の代わりにしてるのなら、それは狙って作ってるってことだろ

>0.1g単位まで調整しなければ

こんなこと言ってる奴どこにいる?君の脳内の敵じゃねえの

676 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 16:41:50.26 ID:ey4erFa2.net
>>674>>675
0.1gをわざわざ量って調整することはないが、
一人分の汁物だと、結果的に0.1g程度の調整をすることはあるよ。

677 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 17:00:10.11 ID:8iRJZeCE.net
一人暮らし始めたてなんだが
電子天秤買ったほうがいいですか?

678 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 17:21:15.46 ID:y5tkGznt.net
>>635

世界的に見て、マヨネーズは酸味が強くあっさりしていることが多い。
これは卵を使う時に全卵を使用しているからだ。日本のマヨネーズはクリーミーでまろやかだが、
これは最大生産シェアを誇るキューピーを始め、多くのメーカーが卵黄のみを使用しているからだ。濃厚で贅沢な味わいになる。

輸入品のマヨネーズはガラス瓶入りがほとんどだ。実はマヨネーズは空気に触れると油が酸化し
、風味がどんどん落ちてしまう。日本のマヨネーズはチューブ入りが多いが、
このチューブは酸素透過率の低いポリエチレンとプラスチックの多層構造になっている。注ぎ口が細・太ダブル構造なのも心憎い。
こんなに鮮度と使い勝手に配慮されたマヨネーズは日本だけなのである。

679 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 17:31:48.50 ID:jlmYxrz3.net
>>677
作る料理にもよるけどあると便利だよ
キッチンスケールなら千円台で買えるし
パンやお菓子なんかを作ったりするなら必需品

680 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 17:53:48.04 ID:DYrZTOK7.net
>>675
>逆に「適当に」or「目分量」で作ったら、何かよく分からないけど美味い物が偶然出来ちゃったという「結果オーライ型」は
(下手とは言わなくても)料理上手とは言わないと思う

こちらに聞いてね?
いくらなんでも手で1グラムも測れんってこたあるまい

681 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 17:58:25.93 ID:VrI+SGkP.net
>>679
電子天秤とは何かって知ってる?

682 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 18:00:49.90 ID:SphlWSKz.net
この間エイデンの安売り品のコーナーで
タニタのキッチンスケール1000円で売ってた
ネットで調べようと買わなかったけどamazonより安いようだ

683 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 18:05:28.76 ID:8iRJZeCE.net
>>679
さんがつ。やっぱそうよね
>>681
キッチンスケールと言いたかったん、すまん
実験室にあるのはいらんw

684 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 18:27:47.03 ID:jlmYxrz3.net
>>681
いちいち厭味ったらしい野郎だな
キッチンスケールならって断り入れてるだろ

685 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 18:32:13.42 ID:47+Yjx5J.net
最近殆どの野菜をレンチン調理(蒸し野菜っぽく?)して食べてるんだけどキノコ類は総じてレンチンの方が美味しい気がする
あと旬野菜は特に甘みが増して美味しい!
茄子もねっとりして美味しかった

686 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 18:42:06.11 ID:VrI+SGkP.net
>>684
貴方の文章の一行目は電子天秤の有用性について述べていますよね?

687 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 19:07:19.85 ID:efltGCjl.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V

688 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 19:11:08.58 ID:y5tkGznt.net
>>685
どういう容器で調理してますか

689 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 19:41:45.73 ID:47+Yjx5J.net
>>688
ダイソーで売ってるオレンジの蓋のやつ
しょっちゅう使ってるけど買ってから何気に二年経つ

690 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 20:27:34.66 ID:YyC9e+9E.net
>>652
調味料は計量せずに入れてる
と言っても「目分量」という感じではない
自分には調味料それぞれに定番や基準の量があって、
レシピに量がどう書かれていようが関係なく、自分の基準量を入れている
というかそもそもレシピ通り作る気が最初からなく、
レシピは新しい料理や現状の料理の改良改善のヒントとして読んでる

食パン自作の目的でホームベーカリー導入を検討中なんだが、
初挑戦でいきなり薄力粉やサラダ油を使うなど、
食パンですらレシピ通りにはやらないと思う

691 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 20:49:10.87 ID:X7sOoxpy.net
>>685
焼きナスも美味しいけど
皮を剥いてレンチンした茄子も
美味しいよね

692 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 21:06:19.21 ID:nKpQoRV9.net
茄子が旬って南国か

合わせ調味料を用意する人は先に味見するからラフな計量でも失敗が少ない

693 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 21:24:48.35 ID:p3g1d7V0.net
>>680
>>664には「0.1g単位まで調整しなければ」なんぞ書いてないだろ
なんで「狙って作る」が「0.1g単位」の話に摩り替わるんだよ
勝手に決めんな

694 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 21:42:10.60 ID:p3g1d7V0.net
>>690後段
人それぞれだが、製菓製パンこそ最初はレシピどおりに作った方がというか
世の中の標準的なパン作りの基準からあまりかけ離れたことはやらん方がいいと思う
失敗上等・試行錯誤の泥沼を這いずり回りたいという気質の御仁なら止めはしないが・・・

丁度今俺もHBで食パン作りにはまってるんだが、HB説明書のレシピ通りに作っても
説明書お手本の膨らみ具合つまり高さが出ずに難儀してる
そこから基本レシピを中心に条件を少しずつ変化させたりしてるがもう訳わからん

ついに昨日からスーパー駆け回って、カメリア(HB説明書標準)、イーグル、ヨット、
業務スーパーのPB、ニップンのパン用強力粉、・・・、とあれこれ強力粉買い漁る始末

他の条件は固定で強力粉変えただけで膨らみ具合や醗酵時間が変わってもうビックリですわ

695 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 21:42:51.73 ID:fazyzKUH.net
>>664
目分量で美味いもの作れるってのは、調味料を計量カップ使わなくてもこのくらいかなで1カップのプラスマイナス1割2割くらいに納められてるっ事だよね。それは料理上手とは言わないのかな?
真ん中投げればストライクゾーンに投げられるって事。打たれる心配ないわけだから。

696 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 22:01:46.48 ID:p3g1d7V0.net
>>695
アンタの言ってるのは「目分量の正確性」だよね?

確かに目分量が正確というのは「料理の味や仕上がりを狙い通りに作れる」ことの
必要条件ではあるが、十分条件ではないよね

あとストライクゾーンの何処に狙って投げられるか?内角高め、外角低め、・・・

697 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 22:17:31.79 ID:fazyzKUH.net
とりあえず材料を適切な量を準備するって事では目分量だろうが計量カップだろうがどっちでもいいんでは?
真ん中から上下左右ずれようがストライクゾーンに入ってれば、オッケーでしょ。狙いが辛めにしたければそこが真ん中になるし、甘めにしたければそこが真ん中になって、目分量でもそこからブレようがストライクゾーンに入る程度には調整できるでしょう。
他人に食べさせるならストライクゾーンは他人が決めるんだろうけど、自炊だよね。

698 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 22:22:26.05 ID:G0m2LOtW.net
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ想定外不思議を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

699 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 22:24:54.34 ID:p3g1d7V0.net
>>697
そうだよ。別に計量器具使おうが、目分量だろうが正確にはかれるならどっちでもいいと思うよ

それとは別の話でな
>真ん中から上下左右ずれようがストライクゾーンに入ってれば、オッケーでしょ

何を持って料理上手とするかは、人それぞれってことさ
ストライクゾーンに入りさえすればいい、という人もいれば
ストライクゾーンのあらゆる場所に狙って入れたい、という人もいる
俺の個人的に考える「料理上手」は後者の方ってだけ

まあ美味いのが出来たけど俺的にはもうちょっと酸味と辛味があったほうが・・・ってのは
俺的には失敗作なんだ

700 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 22:25:28.86 ID:YyC9e+9E.net
>>694
そもそも俺のホームベーカリー導入の目的が一般とはだいぶ異なる
「街のパン屋に匹敵するようなおいしいパン」にはあまり興味はなく、
まずは安心安全で安価な炭水化物源を、安定して自分一人の胃袋に供給するというのが目的

もしも、薄力粉、ドライイースト、サラダ油、(砂糖)、(塩)、(スキムミルク)、水だけで、
なんとか食べれなくもない「硬くて味のしないパンもどきの炭水化物源」が、
一斤50〜80円程度で作れるのなら、それを喜んで食べ続けたい

ある程度経験を積んだら、強力粉、バター、牛乳方面ではなく、
大豆粉や米粉の方向性で挑戦してみたい

701 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 22:27:26.25 ID:p3g1d7V0.net
>>697
自分の決めたストライクゾーンのココッ!って所に投げたいの。俺はね

702 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 22:32:46.92 ID:fazyzKUH.net
>>699
>まあ美味いのが出来たけど俺的にはもうちょっと酸味と辛味があったほうが・・・ってのは
>俺的には失敗作なんだ

ストライクゾーンは自分で決められるんだから、狙ったところから外れてるわけだから、ボールとというんでは…

703 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 22:36:14.74 ID:p3g1d7V0.net
>>700
分かった。もう何も言わんからその方向を極めてくれ
スレ的にもレポ宜しく。興味あるわ

ただ、コストに関してはよく考慮せんと簡単にアンタの想定範囲を超えるかもよ
下手したら、業務スーパーの1斤65円の食パンの方が安いとかにもなりかねん

704 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 22:41:11.07 ID:p3g1d7V0.net
>>702
>ストライクゾーンは自分で決められるんだから

ご都合主義で恣意的に決める可変式ストライクゾーン?

705 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 22:44:19.99 ID:fazyzKUH.net
>>704
自分が食べるんじゃないの?辛くするか甘くするかストライクゾーン誰かに決めてもらうの?

706 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 22:53:14.29 ID:X7sOoxpy.net
ホームベーカリーは音が煩いから
壁が薄い独り暮らしの人は
やめたほうがいいけど
お餅も作れるし迷うよね

707 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 23:01:27.20 ID:5NAh/Poi.net
喧嘩すんなよ
旨いもん食って笑えよ

708 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 23:16:22.27 ID:nY0FGi7U.net
>>704
> >ストライクゾーンは自分で決められるんだから
> ご都合主義で恣意的に決める可変式ストライクゾーン?

過去スレを全て見てレスするわけじゃないが、
自分の食べる料理くらい、自分で好きなようにストライクゾーンを決めればいいんじゃないの
食べるときに「ちょっと○○かったかな!?」と思っても、「まいっか」と思えるならそれで十分だと思うけど

709 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 23:59:18.21 ID:p3g1d7V0.net
>>704
ストライクゾーンって「点」ではなくて「面=縦横幅がある」よね

他人じゃなくて俺自身が食べるんだが
俺には俺のイメージする俺が決めたストライクゾーンはあるよ

710 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 00:28:16.86 ID:sqmWC0JR.net
〜ってかよ、高校生になろうかという娘を夜20時に外出させる親が元凶じゃね山口達也の事件よ?マジレスだけど、芸能人でこういう事件やらかしたヤツはほぼ干されるよな

極楽の山本、俳優の小出と高畑などを見ても分かるとおり、幾ら今まで国民や福島に貢献してようが、スポンサーが許さんからテレビには出れなくなる。よってTOKIO脱退になるはず!


山口達也に残された道はAV男優デビューしかない!!
山口達也に抱かれたい全国の女どもがAV業界に殺到して賑わうことになるだろう。

山口達也の伝説は今、始まったばかりである!!

711 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 00:29:31.88 ID:4ZxEdIeb.net
http://imepic.jp/20180506/015250/DkNk

712 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 00:30:16.73 ID:4ZxEdIeb.net
画像のアップロードの仕方が分からん

713 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 01:10:19.15 ID:ELMGsdkx.net
imgurでいいじゃん

imgurの使い方と消し方
http://blog.livedoor.jp/easy2ch/archives/256381.html

714 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 01:11:36.47 ID:rK1kporF.net
これから冷たい蕎麦がうまい季節だけど、蕎麦はうどんやパスタよりも気難しくて応用が効きにくくて
一緒に合わせてピッタリの食材がずっと少ない感じ

1食の栄養バランスを良くしよう、野菜や蛋白質物も十分にと考えた場合に
みんなは現実の自炊では、冷たい蕎麦と何を組み合わせている時が多くなってるのかな

715 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 01:26:29.59 ID:2LZEOqfi.net
冷たいそばは最近は基本的に食べないし
食べる時は刻みのりとねぎくらいかな。奴と一緒の扱い。

716 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 04:24:10.78 ID:+mFwqbmi.net
バランス考えるなら野菜と魚の天ぷら付けるとかいいんじゃね
正直どっちも作るのはめんどいからそばに葱かけるくらいしかしないけど

ゆで蕎麦は安いけどコシが皆無だし
冷凍か乾麺で安い蕎麦あったら教えて欲しい

717 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 04:33:12.93 ID:ohXGSwoh.net
蕎麦+野菜小鉢でいいじゃん
無理に同じ椀に入れる必要はない

718 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 04:44:23.84 ID:oSiSsyAO.net
サラダ蕎麦で

719 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 08:09:33.98 ID:+DVjBIaM.net
長ネギとのり以外だと天ぷらだな
余裕があれば自作、なきゃ出来合い
某太郎にて野菜炒めそばというのを見たがどうなんだろう

720 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 09:34:39.36 ID:pFv9Dobd.net
自分で書いてるけど自炊で蕎麦はめんどくさいしご飯をたいていたら基本的に要らない
もしご飯代わりに食うなら飯のおかずと同じものでいいでしょ
乗っけたり混ぜたりするのでなければ基本なんでもいけると思うけど

721 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 09:50:10.14 ID:RYPxyzGA.net
蕎麦には納豆と卵とネギでいいとおもう。

722 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 10:01:35.84 ID:7RxSu+7R.net
>>714
ぶなしめじの石づきをとって耐熱容器に入れてレンチン
お蕎麦をキノコどっさりで食べるのすごい好き

というかお蕎麦には湯通しポン酢で美味しい食材なら何でも合うと思うわ
豚の細切れを湯通ししたものとか
皮を剥いた茄子をレンチンしたものとかトッピングするのもかなり好き

723 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 10:01:57.24 ID:ZhHHWzY0.net
>>714
冷たいそばは趣味食だな。
「現実の自炊で」、自分が冷たいそばに合わせた事がある物は、

そば専用つゆ・汎用麺つゆ、練り・生わさび、白ねぎ、刻み焼き海苔、花鰹、白ゴマ、
大根おろし、長芋のとろろ・せん切り、納豆、なめこ、山菜、貝割れ、揚げ玉、
買った天ぷら、生卵、小海老、鴨肉、穴子、小柱、ぐらい。

724 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 10:12:30.52 ID:7RxSu+7R.net
>>714
あと鯖の水煮缶とかツナ缶とかコーン缶とか
缶詰開けたままめんつゆ投入でボリューム感出すのもオススメだよ
自炊スレ的にはズボラ飯かもだけど(笑

そういえばウチの父は紅生姜どっさりでも食べてたなあ
昔はわからなかったけど今ならちょっとわかるかも

725 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 10:52:35.56 ID:lG4GunMA.net
>>717
同意する。

726 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 11:02:42.51 ID:TGi1SPcY.net
揚げ蕎麦に野菜餡掛けもいいじゃないか

727 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 12:01:23.66 ID:07ffC0nP.net
冷たい蕎麦にけんちんのつけ汁なら栄養的にもそこそこじゃないかな。

728 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 14:02:56.64 ID:it7NyHHq.net
>>714
うーん・・・ 冷たい蕎麦か
せいぜいがざる蕎麦にとろろかクルミを入れる程度だが、
どうしても一皿完結にするなら冷やし中華的にしても悪くはないんじゃね?
いろいろ具をのせた「ぶっかけ」もあるんだしさ

729 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 14:42:03.35 ID:h/d9hZBq.net
洋風でガレットは

730 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 16:19:33.67 ID:o0gdkUMg.net
>>678

>>634
>旨味が異様に強い

731 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 19:39:21.33 ID:GP7DMf9+.net
>>723
>冷たいそばは趣味食

うん、うどんに合わせた時よりもそばに合わせた時の方が
より似つかわしくなるような薬味・具が楽しいよね

732 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 20:47:16.75 ID:TGi1SPcY.net
乾燥蕎麦を砕いてお米と一緒に
炊く人もいるね

栄養価的には正解なんだろうけど
餅麦でいいじゃないかと思う

733 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 20:51:54.87 ID:+DVjBIaM.net
趣味というか道楽、放蕩だな
煙草とか酒に近いんじゃない

734 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 22:36:06.48 ID:FGDFGqir.net
蕎麦は海苔巻きにする手もあるね
卵焼きやキュウリ、人参、水菜、カニカマ、ネギ、大葉、ツナ缶、甘辛く煮た油揚げ等々
適当にあるもので巻くけど、酢飯より色々合わせやすい気がする

735 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 23:27:54.57 ID:q4L9rg0L.net
それよりさ、今日、マクド行ったんですよ、マクド
そしたらさ、JKっぽい娘と母が痴漢について会話しててさ、
いかにもな素人思考でポテト噴きそうになった
「スカートの中に手を入れられ、触られる。でも、わざとかどうかわかんないから言い出せない」
「そんなのわざとに決まってるじゃん!警察の人に聞いたら、家族と一緒に乗ったら手を出してこないんだって、今度試しに一緒に乗ろう」
「定期解約して京王線で通おうかな。でも、どうして時間帯変えても、同じ人に遭うんだろ?例えば、水曜日なら朝練ないから遅くに乗るのに」
「みっちゃん、最悪なこと言うよ。行動パターン調べられて読まれてるんだよ」だって
このスレの住人なら、性犯罪者の心理が良くわかるだろうが、
相当の上玉じゃない限り、行動パターン調べあげて、それに合わせて活動なんてしないよな?
そんな暇があったら、他のターゲットに手を出すだろう
たぶん、改札あたりで待ち伏せしてるに違いない
まぁ、警察に相談されるレベルなのに、まだ執拗に追ってるようでは、この痴漢も逮捕間近だろうな

そして、そのみっちゃんって子を、帰り際にチラって見てみたら、
顔はかなり可愛いし、スラっと背が高くて、尻とか太ももも豊かで張りがありそう、かなりそそる
こりゃ、痴漢に遭うわー

736 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/07(月) 00:09:02.59 ID:swDd87CZ.net
椎名誠の辛そばやってみ
翌日のお通じが半端ないぞ

737 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/07(月) 00:12:10.59 ID:ehWkvdn5.net
フルーツグラノーラでうんこもりもりすわ

738 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/07(月) 00:45:46.26 ID:NO58ltSI.net
オムライス作る時卵に牛乳入れてるけどあれってどんな役割なの?
今牛乳無いけど入れずにやって味大丈夫かな...

739 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/07(月) 02:52:08.27 ID:ehWkvdn5.net
火加減間違えて薄焼き卵になってしまうのを防止できるねん

740 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/07(月) 09:48:15.98 ID:nIsGaRxS.net
カチカチ卵になるのを防げる

741 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/07(月) 11:55:33.48 ID:w5svl03L.net
固くならないように入れてる
乳製品なら何でもいいけど仕上がりが色々違うからお好みで
レシピではあまり見ないけどヨーグルト入れると卵が滑らかに立ち上がって美味しいよ

742 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/07(月) 13:14:04.67 ID:vr2EihvY.net
>>737
夢がMORI MORI

743 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/07(月) 13:29:42.63 ID:cGTiAG5h.net
それはかなり古い
日本にナタデココが初めて来た時くらいだ
以降ゼリーの定番だが

744 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/07(月) 19:36:11.56 ID:J5UZv5X5.net
なるほど、ありがとう
とりあえず今日はチャーハンで卵使ってしまったが今度牛乳買ってチャレンジするぜ

745 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/07(月) 21:40:04.99 ID:GQSGXxKL.net
牛乳なんか入れても卵の味が薄くなるだけ、オムレツはタイミングが命

746 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/07(月) 21:41:52.39 ID:6sUKsv9Z.net
楽しい会話を否定しないと死ぬマン

747 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/07(月) 21:57:12.92 ID:S1fGzRvH.net
その点チーズはいいぞ
難点は卵の凝固とチーズの溶け加減をあわせるのが難しいってとこだ

748 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/07(月) 22:08:33.31 ID:o1CY4Xfe.net
オムレツはフライパンがテフロンありなしで難易度変わると思うのよね
テフロンありなら弱火でやれば気楽なものだよね

749 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/07(月) 22:15:22.16 ID:DFNptaZ2.net
まあ鉄フライの仕上がりには敵わんけどな
あらゆるフライパンの下位互換だわ

750 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/07(月) 23:49:48.78 ID:Y8kDK7u3.net
小4の時に学校帰りの公園で自称お医者さんのおじさんに
「君、本当は女の子でしょ」と言われて、特別にタダで男か女か検査してもらえる事になった

トイレ個室でズボンとパンツ脱いでおじさんに見せると
「ただくすぐったいだけなら男の子、もし気持ちよかったら女の子だよ」と
小さな包茎チンチンくわえられ、お尻にも指を入れられた

それまで自分は男だと思って疑ってなかったけど、すごく気持ちよくて
おしっこのようでおしっこではない何かが大量に出てきたから
自分が本当に女の子だったんだと自覚してしまった
後に騙されたと気づいたが、あの時の快感が忘れられない

751 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 00:29:22.57 ID:uP5XxTgS.net
あらゆるフライパンの下位互換ってどういう意

752 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 01:01:44.05 ID:hl7pGiwq.net
1.6mmと4.2mmの鉄パンでオムレツ作るけど特別仕上がり良いとかは感じないよ
テフロンで作った事ないからそっちとは比べられないけど

753 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 01:22:42.29 ID:uIznp1iU.net
最近、互換性って日常的にあんま使わない気がするし、
言ってみたかったんだろうけど互換の意味わかってないんでしょ

754 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 01:33:03.71 ID:jr8Rz9nO.net
アルミパンはイタリア料理の人や
中華の意識高い系の人が好んで使うけど
焦げやすくて正直使えないよね

755 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 02:01:20.54 ID:Xxpwxa0N.net
>>754
ビジュアルは最高

756 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 07:07:29.14 ID:43tqrlO+.net
フライパンはずっとティファールのテフロンだわ
取手外せるのが収納場所取らないし洗う時洗いやすいから便利

757 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 08:16:17.66 ID:Yrtd8Ahc.net
まあ男の一人暮らしは鉄フライや中華鍋にかぶれがちだよね
朝の目玉焼き一つでも鉄フライ使ってればいいよ
こっちに押し付けないでくれ

758 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 09:06:32.94 ID:6vA5ufZG.net
包丁は\20000くらいのを使ってるが
フライパンは\500だわ

テフロン剥がれたら買い換えるくらいの感覚で丁度いい

759 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 12:15:44.98 ID:qJ9UeC+e.net
取手のない茨城県

760 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 12:20:13.90 ID:TOQBACd9.net
テフロン剥がれたら買い換えるって剥がれたときに作った料理は捨てるのかしら
そのほうがよっぽど不経済では

761 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 12:32:47.22 ID:f/Uf8oO3.net
>>760
ウチの姉さんがテフロンの水の弾きが悪くなってきたから買い換えた事があるって言ってたので
いきなり剥がれるイメージというより料理や洗い物など使っているときの衝撃で徐々に削れていくイメージだと思うわ

なので剥がれたときの料理はどうするとか考える事は無いと思うわ

762 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 13:13:29.84 ID:LTQX2VKn.net
俺もテフロンフライパンは消耗品だと割り切ってる

2000円前後のを1年〜1年半くらいで買い換える

763 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 13:18:42.91 ID:ZiIHarW3.net
テフロンがはがれるっていうのを、ペリペリはがれていくと思い込んでるから760みたいな考えになるのか

764 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 13:20:59.50 ID:qJ9UeC+e.net
テフロンが削れる
と表現するべ

765 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 13:34:28.06 ID:+6CMf67h.net
味噌汁の碗が禿げるくらいの感じだよね
まあせいぜい大さじ一くらいコーティング体に入っても問題あるまい

766 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 14:21:56.76 ID:43tqrlO+.net
わりと剥がれてもそのまま使ってるから買い替えは5年に1回くらいかなあ
包丁とか20年くらい同じの使ってるw

767 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 14:32:39.19 ID:/tXQh4uI.net
パール金属の安物鍋なんてもろペリペリとハゲて逝ったぞ
みっともないのでステンレスたわしで磨き倒して全部はがしてやった
たぶん料理の中にもテフロンが混じりこんでたろうな

768 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 14:33:20.81 ID:ZiIHarW3.net
剥がれても鉄のフライパンと同じように油張れば普通に使えるしね。
それだったら最初から鉄のフライパン使えという話ではあるが。

769 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 14:34:19.73 ID:BvPwivbf.net
寧ろ女性は危ないからテフロン使ってたほうがいいよ
鋳鉄なんてどうせ持てないし毎回取りだしが億劫でしょ
包丁の切れ味は数千から何万もするものも大差ないから好きなの使えばいいよね

770 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 14:52:10.88 ID:Gz8aZkMm.net
型抜き包丁と手打ち包丁は全く切れ味が違う

771 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 16:16:26.24 ID:dOiOTgk1.net
>>769はもてない男なのか、
それとも高齢の女なのか、どっちだ

772 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 18:17:38.11 ID:43tqrlO+.net
万能包丁しか使わないけど砥石でちょくちょく研いでれば切れ味に不満感じたことないな

773 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 19:40:44.34 ID:0pR7e5EY.net
本人が納得してりゃそれでよし
どこに金や神経使うかなんて人それぞれだから

774 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 21:45:25.42 ID:lVBWcJTO.net
テフロンで作った方が美味しい料理なんてあるんか?

775 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 21:53:43.63 ID:43tqrlO+.net
焦げ付きにくいし洗う時が楽

776 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 21:55:41.49 ID:HPw1eutt.net
マルシンハンバーグ

777 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 21:56:45.52 ID:uZ3OzOpf.net
話題変えてみる?

切干大根の煮物、ひじきの煮物、きんぴら、卯の花(おからの煮物)、
紅白なます、胡瓜と若芽の酢の物、里芋の煮物、南瓜の煮物、・・・ (肉じゃがは諸事情で除外w)

2018年現在、日本中いや世界中の食べ物が溢れる中、上記他のド定番日本の家庭料理 (敢えてお高く「和食」とは言うまい) の
おまえらのレシピ、作り方、こだわり、原材料はこうとか、作る頻度、常備・保存性or法、・・・、など

語ってくれ

778 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 22:01:32.68 ID:cq05kdyv.net
>>774
ムニエルとかは鉄パンよりはテフロンのが作りやすいと思うけど。

779 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 22:30:23.28 ID:U0iT6JH5.net
>>777
副菜・小鉢物みたいなおかずは、煮物・炒め煮物よりも
茹で物・和え物・お浸しの方が、自分は作る頻度がずっと高いな

特にみそ和え・ゴマみそ和え・酢みそ和え(ぬた)が好きだよ

780 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 22:45:37.72 ID:uZ3OzOpf.net
なるほど。濃厚味系統か。確かに美味いよな。俺も好きさ

781 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 22:49:12.88 ID:ANdR8quh.net
>>774
テフロンだと圧倒的に油を少なく調理できるのよ
これだけは確実にテフロンの方が優れていると思うわ

782 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 22:54:38.71 ID:XQn4hp4O.net
油は必須栄養素で調味料でもあるという事を無視すると美味しい料理は作れないな
鉄フライパンで白味の縁がカリッとなる様に焼いた香ばしい目玉焼きを食べた事の無い奴には判らないだろうけどね

783 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 23:00:04.71 ID:ANdR8quh.net
私は素材の味派なので油少ないに越したことないわー
相容れないようで残念だわー

784 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 23:02:12.21 ID:I4JTsD+2.net
たこ焼きが無性に食いたくなって40個入りの冷凍のやつ全部揚げ焼きしたった

一つ一つが思ったより小粒だったせいか余裕で完食

785 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 23:08:37.56 ID:XQn4hp4O.net
味や香りの中には油で熱せられて真価を示すものがあるのにね
残念な拘りだな

786 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 23:15:27.07 ID:uZ3OzOpf.net
何を優先するかは人それぞれ

787 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 23:16:17.60 ID:uIznp1iU.net
今日は天ぷら作ったわ
GWに親の畑で作ったスナップエンドウもらったんで
一緒に揚げたら滅茶苦茶美味しかった〜

油って使ったら素材の味が消えるっけ?
天ぷらや素揚げって素材の味重視の調理法だと思ってたわ

788 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 23:22:51.76 ID:y8ZR1LCz.net
ワイは鉄鍋常用しとるがオムライスだけテフロン使ってるで、トゥルットゥルだから包みやすいんや

789 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 23:52:31.57 ID:YfyOZb5N.net
味や香りの中には油の風味に負けてしまうものがあるのにね
残念な拘りだな

790 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 00:37:04.14 ID:aCd49Og8.net
例えば?

791 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 00:49:45.66 ID:yPZVWYl4.net
豆腐や湯葉とか。魚卵系、貝類とかもかな。油使う料理もあるけど、使わない方が素材の風味は生きてると思うよ。

792 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 00:57:35.58 ID:aCd49Og8.net
精進料理の豆腐料理や湯葉料理は油を多用するのは無視ですか
そうですか

793 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 00:57:57.48 ID:fOq7nDKc.net
例えばキャベツやタマネギと豚肉の炒めもの
調理油を少なくすると豚肉脂の方向に味が寄るわ

誤解を恐れない極端な例え話をするなら
マヨネーズをつけたらマヨネーズの風味になるのと似ているのよね
それを少なくすることで素材の味をより感じるようになるわ

794 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 01:01:36.78 ID:aCf9eV6Z.net
まあ、その素材だけを単品・生で何もつけずに
食べるのが一番素材の味は純粋に味わえるだろうけど
美味いかどうかは別だよな

795 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 01:09:48.97 ID:JrS7ZVJC.net
極論やレアケース持ち出して必死だな

796 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 01:10:07.25 ID:erBnso/O.net
脂っこい食材好きだけど健康考えると調理する上ではあんまり使いたくはないな
そういう意味でテフロンは油少なくても焦げ付かないからありがたい

797 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 01:11:13.77 ID:yPZVWYl4.net
>>792
冷奴と揚げだし豆腐、生湯葉と湯葉揚げ、どちらが大豆自体の甘味を感じる?どちらが好きかは好き好きだけど。

798 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 01:48:56.45 ID:h56p9jBy.net
>>787
アクの強い山菜とかでも、油で揚げるとわずかに風味が残るくらいで食べられる。そういう意味では素材の味は薄まるのかもね。

799 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 04:25:11.03 ID:/7GbJPN0.net
素材の持ち味を大切にするという事になっている伝統和食では
積極的に油を使う料理は天ぷらの類ぐらいだし
炒め物となると代表はキンピラぐらいなのかな

そう考えると油は中華(普茶含む)はおろか洋食でも実によく使うよね

800 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 06:48:49.85 ID:1EIXlgto.net
何言ってんの?
和食なんてお浸し和え物、含め煮、ふろふき大根、魚の煮つけ
素材の味のままの料理だらけだわ

801 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 06:52:24.36 ID:VrZWo85E.net
素材の味とか油とかは表面的な理屈で
鉄のフライパン至上主義とそれへの反発のただのケンカだよ

802 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 07:16:17.67 ID:EcnaZObN.net
切り干し大根の煮物も、最初に材料を炒めてから 出汁投入レシピが多いけど、炒めずに出汁を温かくしてから材料を入れてる。油の摂取を控える為に。

803 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 07:16:23.70 ID:1EIXlgto.net
最近は気分が落ち込み気味でやる気が起きない、
食事を楽しむ気持ちにまでなれない、で
料理もレトルトやパスタなど簡単なもので済ますようになった
独り身はこういう時自分の気分都合中心で生活できるからいいね

804 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 08:31:07.98 ID:JrS7ZVJC.net
油少なくても
醤油・砂糖・味醂・塩・出汁・・・など油以外の調味料や出汁が効き過ぎてると
素材の味を生かしてとは言えんよな

805 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 10:11:27.74 ID:Tih65DHg.net
最近知った土井善晴先生の洗い米なんだけど、あれ直火炊き派には便利だった
次の日は給水時間いらず

806 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 10:34:28.38 ID:AEQ1dh60.net
今日は肌寒いので鶏レバー甘辛煮と溶き卵を入れた中華粥を食べようかな
あと野菜はキャベツとモヤシをレンチン蒸しして胡麻油とカレー粉かけて用意しよう

>>801
細かいことだけど逆じゃないかな
鉄製至上主義へ反発してるではなくて
質問に答えたら反発されてる方向だと思うわ
もとい調理(手法)の話で答えても
味や風味(主観)にすり替え反発されるとか言葉が怪しいわ

807 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 10:47:23.08 ID:BIKX6GVB.net
>>777
常備菜を賢くストックできるようになりたい
今は…無理だな
この手の惣菜はスーパーの半額でしか買わないや

808 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 10:54:33.45 ID:AEQ1dh60.net
>>777
常備保存できて他の料理に流用できるお総菜って何があるかなあ
ウチだとレンチンポテトのポテサラとか
鶏ハムとか鶏レバー甘辛煮くらいなのよね

809 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 11:00:56.62 ID:BIKX6GVB.net
>>808
真っ先に出てくるのは佃煮、大和煮ですわ
おかずにも具にもなるよね

810 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 11:07:49.73 ID:8RC+lEv7.net
梅干し買うと高いし添加物多いから自分で漬けてるやつ居そう

811 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 11:13:50.97 ID:AEQ1dh60.net
最近自作ポテサラをレミ先生の食べたらコロッケにして食べたらなかなか美味しかったのよね

>>809
佃煮だと混ぜご飯とか炊き込みご飯とか?
あさりとかキノコとか美味しそう
大和煮だと何だろう肉じゃがとか肉豆腐かな

812 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 11:38:16.86 ID:hoj+EEnc.net
>>810
漬けてるよ
干すの面倒だから漬けっぱなしの梅漬けだけど

813 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 11:46:11.13 ID:Br6XdouM.net
俺も梅漬けやってる

814 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 12:00:01.64 ID:ZqbH7GkC.net
>>806

そもそも
>>782の 美味しい料理(主観)は作れなないな あたりから始まってるような。

815 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 12:27:05.68 ID:BIKX6GVB.net
>>811
しょうゆで味付けしてるからといって和風にこだわらなくてもいいらしい
昔オレンジページとかで見たけど、グラタンやパスタの具にしたり。
ホワイトソースやトマトソースにあうとかなんとか

816 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 12:56:58.04 ID:Jjoc3fQ4.net
>>779
ナカーマ
お浸し・胡麻和え・酢の物なんかは手っ取り早くてうまいんだよね
ナスの煮浸しなんかもよく作るけどさ

817 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 13:30:08.85 ID:FmZseaLf.net
>>810
学生時代から10年以上梅干し漬けてるよ。
そのままでも美味しいし、焼酎の梅割りの完成度が抜群。

818 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 13:38:47.14 ID:vT2Ct7q4.net
>>805
いいね!

819 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 14:18:10.85 ID:fLe/TAQb.net
>>810>>812-813>>817
梅干しは自分や母は作らないけど祖母が本格的に毎年作ってた
梅干しの名前の文字通りに「干す」作業が大変なんだよね
「梅干しは三日三晩の土用干し」って言う物なのだとか

梅雨明けの土用の期間内に、4日間ぐらいは雨がゼロだろうタイミングを見極めて
日の出から日没までずっと直射日光が当たる屋外に、梅同士が触れないように広げて干して
時々は梅をひっくり返しながら3泊4日ぐらいは夜間もずっと干しっぱなしにしてた

820 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 14:58:35.71 ID:FmZseaLf.net
>>819
その時期は夏真っ盛りで雨降らないし、かなりテキトーに干してもうまくいくから、難しく無いよ。むしろ干しすぎが良くない。

821 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 15:51:37.55 ID:yNfAiG7a.net
>>819
裏返す時に破ける orz

822 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 22:27:08.98 ID:bw0eYMYy.net
豆鯵が手に入ったら手間だけど南蛮漬け作ってる
エラと内臓は取るけど豆鯵だからぜいごは取らなくてもカラッと揚げると気にならない

823 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 22:38:57.44 ID:2IWifuVW.net
新鮮な魚が手にはいる地域は羨ましいな
地元産の豚・鶏はおいしいんだけど、魚はダメだ

824 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 22:47:59.67 ID:BV6P1Kqk.net
>>816
この時期は山菜のお浸しや胡麻和えがいいね

825 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 23:54:53.57 ID:OYIvJrYl.net
>>808
実際に作ってみていちばん便利だったのは牛肉の大和煮
牛こま(切り落とし)を醤油・砂糖・生姜で煮つめるだけ
安くて簡単で、ご飯にも麺類にもオールマイティに合う

保存期間は冷蔵で1週間くらい
もちろん冷凍もできる

自分は一度に500g〜1kgくらい作って、すぐに使わない分は小分け冷凍
まぜご飯やちらし寿司、肉じゃが、他人丼とかにも使う
材料がシンプルなんで、なんとなく思いつきでアレンジすればたいてい合う

826 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 00:32:29.66 ID:hfGFTu74.net
>>825
それは牛肉の時雨煮じゃない?

827 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 00:39:22.09 ID:cccvKFFA.net
牛バラ肉とゴボウを甘辛く味付けしたのも
いいもんだよね

828 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 00:45:15.76 ID:qPR25AKB.net
>>827
美味いよね
ご飯がすすむ

829 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 06:49:23.11 ID:QbMZGRrG.net
>>826
時雨煮と大和煮の材料はほぼ同じ。
大和煮は素材の風味が消し飛ぶくらいまで濃い味で煮詰めるのが時雨煮との違い。

830 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 07:21:52.78 ID:0mDbWx6I.net
常備菜は牛蒡のきんぴらよかった。
大量に作って余ったら、鳥肉か豚肉に酒しょうゆの下見に小麦粉まぶして炒め、余ったきんぴらを投入するとおかずに変身する
後はポテトサラダも。余って期間来そうになったらコロッケにしても良いかな。揚げ物は敬遠されがちだけど

831 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 07:41:47.35 ID:Y5qnLpbK.net
おれはポテトサラダは小分けにして冷凍しとるけどコロッケに転用できるんだ

832 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 07:46:34.00 ID:6eR/AvUk.net
キンピラって今の子にとってはおかずじゃないんか
おじちゃん悲しい

833 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 07:57:10.27 ID:uG7HDnE9.net
でもきんぴらの混ぜご飯とかにして名物とか嘘ついたら
めっちゃパクパク食うねんで

834 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 08:43:28.82 ID:E3zZtMi7.net
>>821
クッキングシートの上で干すといいぞ
やぶけない

835 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 09:44:47.39 ID:SDsZlXkt.net
梅干と梅漬とじゃ見た目や食感や風味が別物で
多分保存性や殺菌力も違うんだろうな

836 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 12:10:03.97 ID:8//H2MNP.net
春の野菜や山菜の炊き合わせは
淡口醤油や白醤油圏以外の人は濃口醤油で作るの?

837 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 13:00:51.77 ID:kUoWETGf.net
家庭料理なら炊き合わせにせず、煮物やおひたしにする事が多いんじゃないかな。

838 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 13:19:32.49 ID:8//H2MNP.net
>>837
その煮物やおひたしを作るときの醤油は濃口?

839 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 13:23:31.57 ID:Sco8tGOw.net
うちは全部濃口だわ
ちな道民

840 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 13:31:37.39 ID:kUoWETGf.net
煮物なら濃口。炊き合わせつくるような家庭なら薄口用意してるんじゃないか。

841 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 13:32:24.96 ID:5OlUq1yr.net
薄口使ったことない
当然ながら炊き合わせなんていう料理は家庭で出てきたこともない

842 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 13:35:00.20 ID:Sco8tGOw.net
薄口って仕上がりが綺麗になる以外のメリットあるのかな
塩分濃いから日持ちもいいかもしれん

843 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 13:36:33.97 ID:E3zZtMi7.net
関東は出汁と濃い口にみりんか砂糖も入れて甘塩っぱく
関西は出汁と薄口で甘み控えめで煮る感じじゃね?

844 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 13:39:01.91 ID:5OlUq1yr.net
>>843
ざっくりそうだよね
東北人の自分は社会人になってから薄口しょうゆを知った

845 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 13:59:06.23 ID:8//H2MNP.net
>>842
仕上がりの綺麗さというか
醤油の色や香りや風味を抑えて、素材の色や香りや風味を生かすため

概論として淡口はほぼ煮物や汁物などの出汁で「希釈する」専用
(寿司や刺身のように原液のまま食事時に付けたりかけたりはしない)

塩分に関しては、最終仕上がりの塩分量や塩分濃度は
醤油の使用量(塩の絶対量)と希釈率(塩分濃度)で任意にコントロールできる
だから醤油そのものの塩分濃度は問題でない

別に「濃口と同量の」淡口を入れるわけでないので
(旨味の強さは醤油ではなく、出汁でコントロールする)

846 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 14:07:34.78 ID:UgPxkbp4.net
自分は薄口使ってた時期もあるけど、最近は濃口少量と塩ですましてる。

847 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 14:16:36.72 ID:8drbkaVR.net
一応薄口も置いてるが、置いておきすぎた薄口よりは濃口と出汁と塩で調整する方がうまいかもしれんw

848 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 16:06:32.96 ID:JCLKP7Du.net
東日本人だと薄口醤油はレシピに書いてあったので買った事はあるけど
常時切らさずに使い続けるってとこまでは行かない感じの人が多そう

自分の子供時代には薄口醤油はてんで縁が無かったし(家になかった)
今でも煮物や汁物は濃口醤油(及び鰹節だし)の風味が強い方が好きだね

849 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 16:24:34.39 ID:cccvKFFA.net
九州のお醤油は甘めで初めは驚いた
なれるといいもんだよね

850 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 16:57:37.70 ID:QbMZGRrG.net
九州人だが貰い物の「専醤」って鹿児島の醤油には驚いた。
極あまくちと書いてあるので一舐めしてみたら、「…みたらしのタレ?」ってくらい甘い。
醤油の塩気よりも先に甘さがガツン!と来る。

「こりゃ甘口の煮物・煮魚でも、砂糖も味醂も入れられんな」とか思いつつラベルを見ると、
https://i.imgur.com/djZOzyy.jpg こんなレシピが。
…味醂入れるんかーい!

それからググって知ったが「日本一甘い醤油」だとさ。

851 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 17:29:08.90 ID:ETf1t88t.net
>>850
へー結構美味そう

852 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 17:45:35.24 ID:QbMZGRrG.net
>>851
味を知らずに舐めたときの衝撃は、
インドのドーナツのシロップ漬け(グラブジャムン)に近いものがある。

実際はそこまで甘いわけじゃないが、「醤油」だと思って舐めてるから、
脳が「ひえっ!?」って感じで混乱する。

853 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 17:57:28.04 ID:+dfb+5yE.net
薄口醤油は、関西風のうどん、寄せ鍋のつゆとか作るときに使うから置いてあるけど、
ほとんど使わないので、密封パックの薄口醤油にしてる
これだと空気に触れないので冷蔵庫で半年ぐらいなんとかなるね
普通のだと3ヶ月もたてば真っ黒になってる

854 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 18:52:32.40 ID:4r7Rn19Z.net
濃口醤油、淡(ウス)口〜、甘口〜、たまり〜、白〜、減塩〜、だし〜、白だし〜、刺身〜、生卵用〜、酢〜、ポン酢〜、・・・・・・。
醤油類にも色々とあるけど、マグロやタイやイカ等の普通の刺身用の醤油としては、
北日本、関東、中京、北陸、関西、中国四国、九州、沖縄等の各地方内で、一番使われているのはどれ?

九州ではやっぱり刺身にも甘口醤油なのかな。
自分は関東なので刺身には刺身醤油もたまり醤油もポン酢醤油も知らずに、家庭内では濃口醤油オンリーだった。

855 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 19:03:11.79 ID:+dfb+5yE.net
>>854
刺身用に普通の濃い口と甘口の両方が置いてある店が多いね
九州の人でも甘いのが苦手という人は一定数いる
向こうはイカとか、白身魚とか、青魚がおいしいので、少し甘めの醤油のほうが
淡泊な刺身にコクを追加する形になっておいしいと思う

江戸前の寿司屋の寿司醤油も煮きり醤油といって、酒とかみりんを混ぜたもので作ってるでしょ?

856 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 19:14:43.08 ID:8//H2MNP.net
>>854
関西だがよく使われてるのは濃口醤油だと思う
実家はキッコーマンのレギュラー濃口

ある程度の店は煮切り醤油や刺身醤油だろうけど
スーパーに刺身醤油や溜り醤油も幾つかあるからそれ使ってる家庭も一定数あるのかも

857 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 21:26:34.26 ID:yKesB7WG.net
キャベツ1玉150まで下がってた
あ味噌汁の具に
塩昆布とキャベツのサラダにと

858 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 21:46:26.11 ID:yKesB7WG.net
ジャガイモは1山200円まで下がってた

859 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 22:01:37.03 ID:bFMYDJ9i.net
そういやヒゲタ醤油から玄蕃蔵の案内来た

今年から1本2000円だって

860 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 22:37:30.68 ID:OGmZEKeg.net
>>857
きゃべつ小さくない?

861 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 22:47:35.84 ID:Sco8tGOw.net
地方でピンキリなのになぜ一般化して話すのか

862 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 22:54:58.62 ID:OGmZEKeg.net
>>861
そっか
じゃいいや
気に障ったなりゃあああ

863 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 22:55:45.58 ID:OGmZEKeg.net
訂正
気に障ったならぁああああ

864 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 23:23:45.97 ID:mg3K0lru.net
訂正できてるのか?

865 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 23:35:32.62 ID:zdySRfZ+.net
うちの県はキャベツの生産量日本一とのことだが、他の県と比べてキャベツが安い。ということは全くない。ふむ。

866 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 01:10:26.42 ID:goSHE2+H.net
キャベツはチャーハンの具にしても
いいよね

867 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 01:56:19.54 ID:/XiVrCpw.net
ハンバーグに混ぜ込んでもおいしいよね
てかキャベツの存在感なくなるけど

868 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 02:55:46.90 ID:vvwMcc3B.net
ささみときのこのバターポン酢炒め
ナスの味噌田楽
キュウリのナムル
納豆

今日はこんな感じでした

869 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 06:20:47.72 ID:CBeJuzIO.net
キャベツ食べたいから早く1玉100円まで落ちて欲しいわ

870 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 10:38:04.34 ID:U3x67APR.net
>>859
高!醤油の価格じゃないね

前のお買い物マラソンで井上古式じょうゆ買ってみたわ
今のを使い切るの楽しみ

871 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 10:38:37.71 ID:84EgGHP4.net
いしりと言う魚醤を試してみたい

872 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 10:40:44.82 ID:fLXUWVRa.net
一人暮らしだと新玉ねぎ消費しきれなそうで普通の玉ねぎ買ってしまった
バラ売りで一個ずつにしてくれれば良かったのに

873 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 10:44:56.12 ID:dNQ3h4m4.net
一時期の野菜高値の頃に比べると1/3くらいに安くなっている
有難いわあ

874 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 10:49:20.69 ID:oH5GmwHt.net
井上美味しいよ

875 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 12:36:38.38 ID:1U5uRHFt.net
まだ早くて高いし贅沢だなと思いながらも昨夕食に
養殖鮎の塩焼きを蓼酢で一気に4尾も食べてしまった
ちゃんと竹串を刺してうねり姿にして化粧塩も施して焼いたよ

あとは茄子と隠元の和風みそ炒めと
イカと茗荷入りのキュウリもみと食後に枇杷

876 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 12:57:51.77 ID:84EgGHP4.net
>>875
やりますね!昔料亭で修行してた時に親方にしこたま怒られてた事を思い出しました

877 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 13:50:04.77 ID:jIfEpd/W.net
キムチいっぱい食ったらお尻の穴とおちんちんの中がムズムズする

878 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 14:30:16.70 ID:Sg6rWmN9.net
死ね

879 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 15:28:22.73 ID:7zSq8aHg.net
https://i.imgur.com/0SlEOPk.jpg

880 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 15:37:35.34 ID:kyJLt3JB.net
餌か

881 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 15:48:03.13 ID:QY/SK2RT.net
>>879
グロ

882 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 17:05:36.52 ID:ZuRoNqS3.net
業務用の冷凍されてる牛バラ肉なんですが、朝7時〜夜11時くらいまで冷蔵庫に入れて解凍しても
品質に問題はないでしょうか?

あと、冷凍されてるので小分けにする時に肉が切れるのなんとかならないでしょうか?

883 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 17:52:06.81 ID:oJz75+GW.net
>>879
なんだこれ?魚釣りの練り餌か?

884 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 18:26:56.12 ID:QICfqC5d.net
ていうかこれ何なの?


解凍はそれでいいんじゃね?急速解凍するよりはやっぱ旨いもの

885 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 18:33:27.80 ID:F+2KHxTC.net
今日はふとベーコンが食べたくなったので
分厚く切ったベーコンでナポリタンを作ろうかな
そして残りソースは明日ドリアにしちゃう計画

週末は佃煮とかいままであまりやらなかった惣菜をチャレンジしていこうかな

886 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 18:36:51.39 ID:Sg6rWmN9.net
日記帳じゃねえぞ
てか作ってから書けや作る作る詐欺師め

887 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 18:55:40.23 ID:goSHE2+H.net
>>885
海苔の佃煮はすぐ簡単にできていいよ

888 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 18:55:45.63 ID:ONnfOjBI.net
>>882
冷凍されているからじゃなくて、もともとわかりやすい脂身と肉の部分だし
薄くスライスされてるから切れやすいんじゃね?
完全に解凍してからはがしても細切れになっちゃうのなら
そういう製品だと思うしかない

というかハラミくいてえな。通販するかな

889 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 18:57:37.97 ID:zQxjLvt/.net
>>879
何で御鈴に水を入れてんの?

890 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 20:25:14.20 ID:NUUYC96V.net
今日は自炊しない!
食って帰る!
ってか呑んで帰る!

891 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 20:55:01.47 ID:OC69Za3D.net
今日あった事をありのまま話すぜ。
朝タゲ探しながら車両へ
ミニスカ生足が見えたのでロックオン、初見の子だがなんかやたらとこの子デカくないか?と思いつつも
(俺身長174cmで顔見上げる位置にある)
バスケとかバレーとかで大きい子もいるかと納得させ、その分腰も高いしこれは生尻触っちゃうかなとか考えつつ乗り込み。

とりあえず、スカートの中に手を入れ、揉みだしたんだがまずケツが硬い、ゴリゴリしてる。
そしてもたれかかってもビクともしないと言うかガチガチすぎて俺が弾かれる。
違和感が凄すぎてか愚息も反応しないから中止して、側面回って見上げたら顔はデカイマスクと茶髪の長髪に帽子でよくわからないが
それは立派な立派な喉仏が見えました・・・
やっぱ後ろ姿だけで痴漢は危険だねって言う教訓

892 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 21:36:39.85 ID:QY/SK2RT.net
>>891
羨ましい

893 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 21:42:27.32 ID:CsBuZ6N3.net
お前ら1人暮らしで料理凝るってすげぇな
働いてたら帰るの遅くなってパスタ茹でるくらいが限界だわ

894 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 21:47:50.20 ID:Sg6rWmN9.net
>>890-892
スレチ

895 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 22:06:33.50 ID:SchnibuK.net
そそ
帰宅が夜中になると包丁使うのも遠慮したりしてな

896 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 22:39:10.75 ID:xkWKA53I.net
深夜や未明には包丁はともかく、炒め物はしちゃいけないなと思ってる

897 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 22:54:00.16 ID:Sg6rWmN9.net
>>895-896
自炊しないなら他所へ行け

898 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 22:58:07.09 ID:84EgGHP4.net
>>896
そこまで神経質にならなくてもいいと思うよ

899 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 23:05:22.69 ID:zQxjLvt/.net
>>898
中華鍋と中華玉杓子で炒めものをすると結構派手な音が響くよ

900 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 23:05:47.47 ID:4vqAZanh.net
>>893
働いてたらってみんな働いてるのでは

22:30に食洗機を回し始めないと寝るまでに終わらないんで
帰るのが22:30を超えると、料理が億劫になる

901 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 23:12:47.24 ID:kpZyHWFR.net
窓開ける時期だと遅い時間は匂いも迷惑だしな

902 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 23:22:39.78 ID:Sg6rWmN9.net
デモデモだってぇ〜ウダウダ自炊しない理由を見つけては
自炊しない後ろ向きな奴はスレチ他所へ行け
ここは自炊すること前提のスレ

903 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 23:38:29.54 ID:4vqAZanh.net
夜遅く帰ってきて時短で料理したいときは、ベターホームのひとり分の和食
ってレシピ本がおすすめだよ

時短料理の本とかいろいろ買ったけど、家族向けの本って
なんかポイントがずれてて使いにくくて、結局これを一番使ってるわ

904 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/11(金) 23:39:10.97 ID:ONnfOjBI.net
自治ばかりして何にも自炊に関することかいてないやつもスレチだから出て行くんだな

905 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 00:23:15.22 ID:FGMlYBAr.net
共同住宅で網戸の季節の深夜に、派手な音の出る炒め物を避けるのは、
日本人の良識としては普通の感覚だろ。中国人や韓国人じゃあるまいし。

906 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 00:26:31.29 ID:NovIXMvY.net
心配なら五徳に擦らない、木べらを使うとかすればええやん

907 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 00:34:58.19 ID:LbTxOqGF.net
>>905
網戸あけてる人そんなにいるのかなあ

それに、日本の食習慣で暮らしてて、
いため物=中華鍋でカンカン音させるあれね、って思う人は
一部の例外だと思う

908 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 00:38:29.28 ID:VGMIdBwO.net
隣の部屋で「なんかやってるなぁ」って気が付くのは
やっぱ包丁と換気扇の音だと思う

909 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 00:41:54.41 ID:LbTxOqGF.net
隣の部屋の換気扇の音や包丁の音まで聞こえるんだ
木造の安アパートにも住んだことあるけど、そこまで音が
通ったことないわ
それだったらトイレ行くのにも気を遣うね

910 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 01:01:26.75 ID:/xl6eG9v.net
>>834
おおーー、ありがと

911 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 01:19:18.41 ID:y7whn6XN.net
炒め物の物音は
五徳やお玉やフライ返しのこする音よりも
食材が油や鍋肌に加熱される音自体の方が
大きいと思う

912 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 03:13:58.51 ID:LwjleStd.net
よほど悪いやつ

ハッキングをしているまことが
人のことを言えたものか

913 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 06:11:29.23 ID:Io+WeAtF.net
うち月3万の集合住宅だけど隣の音なんて玄関扉のでかい音以外殆ど聞こえないぞ
料理音が聞こえるってどんだけ壁薄いんよ

914 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 06:40:03.00 ID:9hBaYvjp.net
ネットサイトで一般人(ちょいプロ)とかが作るレシピのタイトルに
いちいち♡がついてるとイラッとしない?

915 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 06:40:06.46 ID:TJxnDqz/.net
>>904
ブーメンラン刺さってるぞ

916 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 06:57:26.98 ID:HsQd/yWr.net
まな板叩く音はけっこう響いてくるな

917 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 09:05:17.34 ID:xBogLJDh.net
一軒家でも隣の家の料理の音は聞こえるよね
もちろん騒音ではない生活音の範疇だけど

918 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 10:12:57.43 ID:24edq/se.net
クーラーを使うのがまだもったいない季節だと、
マンションでうちも隣近所もみんな網戸状態なので、
テレビ・話し声・調理音・電話呼出音・玄関音とか聞こえるよ。
夜10時ぐらいからはどこも静かになるけど。

919 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 11:18:40.49 ID:bDnn9mJN.net
春巻きが無性に食いたくなって朝から冷凍のを20本揚げたった

11本食ってギブアップしたが

920 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 11:51:05.13 ID:ytwJCqd/.net
豚キムチ牛丼
https://i.imgur.com/0l5hSZg.jpg

921 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 11:51:37.23 ID:Iw8YBnqz.net
確かに春巻きはたまに無性に食いたくなる
まあ実際にはせいぜい餃子どまりで春巻きは食わないけど

922 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 11:58:37.71 ID:xBogLJDh.net
餃子止まりってのがよくわからん

923 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 12:08:02.27 ID:uf+SofgQ.net
>>920
牛と豚
両方入ってんの?

924 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 12:59:25.11 ID:H8i30sGJ.net
春巻きの皮でソーセージとチーズを
巻いて揚げるのもつまみにいいね

925 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 13:15:55.06 ID:k+NomJxl.net
毎日自炊してるけど昨日隣の住人から仕事中に
「いつも良い匂いしてくるね」って言われたんだけど
これはそのままの意味なのか
「臭いから窓閉めろ」の意味なのか

926 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 13:43:49.68 ID:3ufwgXlc.net
焼き肉とかじゃなければお互い様だからなぁ

927 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 13:44:17.01 ID:otz2AUEa.net
穿った見方だなーよほど皮肉屋ならあり得るかな程度

928 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 14:20:01.85 ID:nvK3EbxN.net
京都なら後者どすなぁ

929 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 15:33:32.19 ID:AOXuClF9.net
ID:Sg6rWmN9

毎日スレ違いの話だけで自炊の話ができてない、妖怪スレチガイ
他の人みたいに自炊してその話を振ればいいだけなのに何故できないんだろう
はやく仕事をみつけて働いてみれば、皆が何を話題にして自炊話としているのか理解できるだろうに

930 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 16:27:50.34 ID:duKrp9mz.net
そこは近所づきあいだろうな
実家から送ってきたみかんですがどうぞとか、
おでんたくさんできたからよければどうですか?とか
もらっても迷惑かもしれんが、そういう心遣いはうれしく思うだろうし
そうすれば多少の迷惑も許してくれる

931 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 17:59:51.80 ID:ytwJCqd/.net
晩御飯

https://i.imgur.com/L5IN27d.jpg

932 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 18:01:35.83 ID:VGMIdBwO.net
ざわ…ざわ…

933 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 18:31:47.29 ID:cGhrSkIf.net
>>931
ちゃんと野菜も食えよ(´・ω・`)

934 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 18:39:55.20 ID:cRlHLjzH.net
>>933
左下のビンがデュアナチュラの容器だから
マルチビタミン飲んでますアピールだろな

935 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 18:48:38.29 ID:4hHGMBpF.net
>>931
残飯か

936 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 18:48:47.76 ID:ytwJCqd/.net
>>934
マルチビタミンも飲んでますがそれはコラーゲンの容器です

937 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 19:17:05.06 ID:IKMtYcsH.net
>>931
いいね
チーズ以外だいたい植物だし

938 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 19:43:48.81 ID:j+Ww2mtG.net
今日の夕飯

キャベツと塩昆布のサラダ
生春巻き(買ったもの)
レタス、トマトと卵の炒め物
チキンステーキ(買ったもの)
炊き込みごはん(えのきとツナ缶、先日の残り)

美味しゅうございました

939 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 20:00:22.73 ID:TJxnDqz/.net
>>848
質問だがその煮物や汁物の出汁は鰹節100%のみの自作?
そうなら出汁用の鰹節代一月如何程?
近所では200円/100g以上だから日常的に鰹節100%はキツイ.......

940 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 20:14:34.78 ID:/OcDPt9c.net
納豆の下のやつチーズか
刻んだキャベツかと思った

941 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 20:18:39.14 ID:FjWpxh5a.net
今日は天ざるそばでした。返しと辛汁は自作です

942 :ドンタコス:2018/05/12(土) 21:44:05.67 ID:m3NTVfXd.net
食いたい

https://youtu.be/MLzbjTaybQk

943 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 21:46:01.25 ID:t6bvYu3n.net
こんなとこまでステマか・・・

もうYoutuberは一部の先人だけしか喰ってけないって悟れよ。

944 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 21:55:06.90 ID:TaYZNFxW.net
>>941
>返しと辛汁は自作

??  わかりにくい言い方。
まさかとは思うけどだし汁も自作なんでしょうね。
返しとだし汁を単に合わせただけの物が辛汁なんだから。

945 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 22:15:10.19 ID:Io+WeAtF.net
納豆とチーズって美味いんか?

946 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 22:21:25.20 ID:cRlHLjzH.net
たいして高くもないんだから、やってみれば?
チーズを溶かして混ぜた納豆に乗せて食べてみればいい

947 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 22:34:35.68 ID:j+Ww2mtG.net
キムチとチーズは旨い

948 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 22:45:33.61 ID:mCaobEYF.net
納豆は最近ごま油を入れるのにハマってる

刻みネギも入れるともっとおいしい

949 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 22:53:42.18 ID:H8i30sGJ.net
食パンに納豆とチーズを乗せて
トーストにする人もいるね

950 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 23:06:21.63 ID:SdVBLz8Z.net
アボカド納豆+新玉ねぎ美味いよ

951 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 23:11:54.24 ID:j+Ww2mtG.net
納豆は王道でネギとしょうゆだけでいい。
たまに卵をプラスする

952 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 23:13:34.28 ID:j+Ww2mtG.net
前にホームパーティで出たけど
油揚げを少し焼いて納豆とネギを乗せ
醤油を少し垂らす。

お酒のおつまみにもなる

953 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 23:37:23.16 ID:sYdh71Kw.net
油揚げはカリカリに焼いて刻みネギと生姜を乗せて味の素醤油で食うのが1番!
ツマミにも良いよ

954 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/12(土) 23:39:09.51 ID:iSNS4vqM.net
油揚げ焼いたのをショウガ醤油付けるだけで旨いよ

955 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 00:00:18.65 ID:j+6Cn5pU.net
ホットプレートって一人暮らしには不要だよね?
もんじゃ焼きが食べたくなって、ホットプレートないから無理かと思ったんだけどカセットコンロにフライパンで全然問題なくできた
一人焼肉もこれでやってみよっと

956 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 00:07:27.99 ID:P/0AUMI7.net
土鍋買ってきた
しばらくはごはんやおかゆ炊いて目止めしつつ冷蔵庫整理に鍋にしたい

957 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 00:08:34.68 ID:IoMuMRNJ.net
>>944
確かにそうだな。すまんかった

958 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 00:56:38.56 ID:6M6do9vX.net
甘辛く煮付けた油揚げもいいじゃないか

959 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 00:58:29.28 ID:SH0ODh90.net
それじゃ
きつねうどん用になるw

まあ、それも好きだけど

960 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 01:01:15.38 ID:PmY0WCuw.net
>>959
はぁ?
稲荷寿司の揚げやろ!

961 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 01:23:29.02 ID:vu/Hzy9B.net
>>955
IHのホットプレート持ってるけど、ダラダラと飲みながら食べたい人以外は要らないと思う
ガス火そのまま使ったほうがラクで何年も出してないよ

962 :らま:2018/05/13(日) 01:52:56.77 ID:gTLS1Ao5.net
オーブントースターを購入した

(。´・(ェ)・)ノ

パンを焼くのにオーブンレンジを使ってパンと目玉焼きを作っていたんだが、
トースターでパン焼いてる間にフライパンで半熟たまごを作ってのっけた美味しい気がするのは

気のせいだろうか?

963 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 01:57:25.96 ID:i+ko4r6m.net
ホットプレートの唯一無二の良い所は
火加減が精密に簡単に安全に火加減が微調整できるところ。
保温に近い低温にしておけば料理から目を離して
食べることに専念もできる。
ガスやただの電熱器+フライパンではこうはいかない。

964 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 02:00:03.30 ID:gTLS1Ao5.net
たこ焼き器なみに使わない
ホットプレート。

965 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 02:00:50.52 ID:ZuU50Jd0.net
使うのはいいけど洗うのが面倒で

966 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 02:07:49.02 ID:i+ko4r6m.net
デカいしなw

967 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 02:08:08.57 ID:SH0ODh90.net
>>962
うちにもオーブンレンジあるけど
パンを焼くにはトースターに限る
旨さが全然違う

968 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 02:20:14.66 ID:vu/Hzy9B.net
新鮮な孟宗竹のたけのこが手にはいったんでアク抜きして
とりあえず、姫皮って部分をワサビ醤油で食べてみたけどすごい美味しかった
今まで捨ててたけど皮も食べられるんだね
本体は明日調理する

969 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 02:55:25.89 ID:P/0AUMI7.net
オーブンレンジである程度は焼けるけどやっぱトースター欲しいな
小さい方が火が行き渡るし安いから汚れたり壊れても買い替え容易だしね

970 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 04:16:17.95 ID:eu7aHyhA.net
やや大きめのオーブントースターと、ターンテーブル無しの単機能の電子レンジとの
組み合わせで持っていると、(できればそれとガス火で魚焼きグリル付きのレンジ台)
使い分けなんかの点で使い勝手がいいよ

971 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 04:37:51.29 ID:3a/Ss8iB.net
にんにく乗せた冷凍食パンをトースターで焼いてガーリックトースト
前日作った、豚バラ・ぶりのアラ・大根などの新をいただいて寝ますね

972 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 04:48:20.80 ID:FJVM/UOb.net
菓子とかパン作りでオーブン使うなら別として
大抵の自炊は単機能レンジ+オーブントースターが安くて最強

単機能レンジは昔ながらのターンテーブルの方がムラなくて良い
でかい弁当温める時は回らないフラットが良いけど弁当買わないならいらない
ただ高機能になるとフラット一択なんだよな
その中でも加熱ムラが少ないのになるとかなり高価

973 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 05:25:26.41 ID:OGSLyEmH.net
ムラ無しと言えば、オーブントースターも安いコンベクションオーブンにすると、ムラなく焼けるよ。
むしろ家庭用コンベクションオーブンはムラの出ないオーブントースターでしかない気もする。

974 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 05:46:51.36 ID:FJVM/UOb.net
コンベクションオーブンっていまいち立ち位置わからなかったけど
食パンみたいなのを表面焼きたいならオーブントースターで
ロールパンみたいに丸いもの、ピザみたいに面積広過ぎるものはコンベクション向きって感じ?
揚げ物の再加熱は完全にコンベクション向きだよね

975 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 06:12:59.95 ID:i+ko4r6m.net
熱風で焼く形になるからムラは出来にくいけど
なんていうか乾燥しやすいというか
レンチンした野菜が固めになりやすいみたいな
仕上がりの差がある気がするんだけどね。
パンみたいに元々水っ気のないパリッとした
仕上がりが良いものや乾燥しきれないほど
内部に肉汁を含んだ素材とかなら良いかもしれないけど。

あと、構造上ファンやファンのモーターの軸受けが
かなりの高温に常時晒されることになるので
安物を買うとそのあたりがあっという間に劣化して壊れるかもよ。
オーブントースターと違ってコンベクションオーブンは
ファンが風を送れなくなったら全く使えなくなるのがあるからね。
(ヒーターが別室にあってファンで熱風を送る庫内が完全フラットなタイプ)

976 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 07:28:17.41 ID:UMAH/tZc.net
オーブントースターとヒーター別室のコンベクションは加熱原理違うしな
輻射熱加熱or熱風加熱。後者はドライヤーみたいなもんだから乾燥し易い
その性質利用して水分飛ばしたり味を凝縮させる調理にはいいかもね
一人向けトースターは庫内狭く(ヒーター食材間近く)て焼きムラ酷い

>>929
指摘されて逆切れ?

977 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 07:43:04.87 ID:OGSLyEmH.net
安いコンベクションオーブン(>>973)にヒーター別室のものなんてないでしょ

978 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 12:19:40.79 ID:rVuAEg6a.net
むかし、ポップアップトースターに憧れて買ったは良いけど、元々あまりパン食しないから邪魔なだけだったw

979 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 13:31:03.93 ID:IQKFh0mG.net
ポップアップは熱源が近くて一番美味く焼けるけど用途が狭いから人を選ぶな

980 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 14:14:24.41 ID:SH0ODh90.net
今日の昼ごはん

キャベツと塩昆布のサラダ(昨晩の残り)
ぶっかけうどんon大根おろしとなめ茸
デコポン

美味しゅうございました

981 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 15:04:53.16 ID:R2GjKowk.net
>>968
姫皮は梅和えもおいしいよー
大好物

982 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 15:26:27.55 ID:i+ko4r6m.net
あぁ、安物のコンベクションオーブンって
3千円前後とかじゃなくて1万以下のものという意味ね。
構造上強力な熱源とそれを効率よく熱交換するラジエター・
更に熱交換室と庫内と送風機器に対する十分な耐熱対策が必要で
それは構造が単純で安価な発熱体を庫内に配置するだけの
一般的なオーブントースターとは段違いのコストを必要とする
高級オーブンのための仕組みだから。
元々はカマド型のオーブンに近い仕上がりを電気で実現しようとする
業務用のシステムなんじゃないかな。

983 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 15:38:27.21 ID:c2u7lTUx.net
>>980
夕食には緑黄色野菜と蛋白質を期待

984 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 15:57:44.10 ID:6R8t9/JR.net
数日分チキンカチャトラを作った。

100均一で1.8ℓのお茶ポットを使いやすいし満足。
キッチングッズは100均重宝するよね?

985 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 16:18:32.88 ID:7dXp1/Nl.net
筑前煮とか野菜系の煮物を作る人って冷凍やパックのカット野菜は利用してる?

ちゃんと料理するのは休日くらいなんで、材料を全部そろえても使い切れなさそうな感じがして

986 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 16:25:57.91 ID:rVuAEg6a.net
冷凍とかのカット野菜は中国産比率が多すぎて手が出ないな…

987 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 16:52:20.74 ID:G/2N5zA+.net
>>977
その人週末になると自説を何レスも長文でたれ流してる人じゃない?指摘されるとレス数増えてスレを荒らしてた人。

988 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 16:57:30.32 ID:oapDiZIN.net
>>985
私はつかわないけど、あんだけスーパーにおいてあるんだから
当然ここにも使ってる人いるでしょ
いたから何って感じだけど

989 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 17:19:23.42 ID:HXoyImZj.net
>>985
自分もちゃんとつくるのは休日ぐらいだけど、根菜は翌週までもつもの多いし、煮物なら多目に作って副菜にもできるから普通に買ってる。小さめ選んだりはしてるけど。

990 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 17:38:13.82 ID:dz9pPTol.net
>>984
キッチングッズほぼ百均だw
ただ深さのあるアルミバットだけはどこの百均でも見たことない
百均以外で買おうとするとけっこうな値段(と言っても1000円するかどうかってとこだけど)だから買うの躊躇しちゃう
あれば絶対ヘビロテするのは間違いないんだけど…貧乏性w

991 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 18:09:06.26 ID:hqu4Cxue.net
オーブンはガスコンロのグリルでほとんど代用しているな
簡易的なものだけど、やっぱりオーブンに関しては電気はガスにはかなわない

992 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 18:25:01.69 ID:SH0ODh90.net
野菜系の煮物自体、あんまりしないな。
夏にはラタトゥイユはよく作るけど
普通に材料を買う

993 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 18:32:26.74 ID:SH0ODh90.net
キッチングッズは、100均も使うが普通のメーカー製も使う
水のポットなんかはスーパーや無印で買うことが多い

色々試したけど自分なりの結論として
刃物はちゃんとしたメーカーのもの
計量スプーンは無印、布巾はDSで調達で落ち着いた
バットは使わないし、ざるボウルは昔から持ってるメーカー品
逆に使い捨てで良い伸ばして100均で済ませる

994 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 18:40:28.28 ID:vfQ6I+8f.net
肉入れるラタトゥイユもあるんだよな

色々調べてみたら

995 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 18:56:06.39 ID:UMAH/tZc.net
次スレお願い

996 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 18:58:13.68 ID:utuSFPXb.net
イラネ

997 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 19:11:14.82 ID:P+qDWcW5.net
うめ

998 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 19:11:24.99 ID:yP/whOyP.net
うめ

999 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 19:11:36.89 ID:wKu+GRwt.net
埋め

1000 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/13(日) 19:11:48.02 ID:Jj3vOEXd.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★