2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 191日目

1 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 11:35:39.96 ID:QkQUE4M8.net
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

次スレは>>980が宣言してから立てましょう

※前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 190日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1530892443/

2 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 15:36:01.33 ID:vgteDNy0.net
なすの作りおき料理教えてください。
いつもは揚げ浸ししてるんですが新しいものにも挑戦したいんです

3 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 15:37:54.72 ID:6h8lsfqQ.net
>>2
またオマエかw

4 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 15:41:06.52 ID:01+3AdC/.net
たておつ
>>2
死ね

5 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 15:46:18.13 ID:uZFdOaHF.net
みんなはきつね作るときに油抜きってする?
きつねはあんま油ものと合わせないから、多少オイリーな方が食いでがあって好きなんだけど少数派かしら

6 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 15:55:23.81 ID:Bu1TAo59.net
オイルフリーな紙粘土で

稲荷用の味付け済みを使う
はま寿司がそうみたい

7 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 16:13:03.17 ID:lGwRRSFV.net
面倒くさいならしなけりゃいいんじゃね
馬鹿舌の同意を求めないで

8 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 16:22:34.52 ID:kJNETCYT.net
油抜きした状態でちょうどよい「多少オイリー」だから油抜きするのです

9 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 16:27:00.63 ID:ybU4OZ3V.net
きつねにするんだったら湯通ししないと出汁が浸みないだろ

10 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 16:28:50.14 ID:kUiFtUYZ.net
たておつ
料理って下ごしらえに始まる手間の積み重ねで味が決まるよね

11 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 16:43:28.31 ID:zLq+Wtnz.net
>>1
あぶらげはふつうに油抜きをしてる

12 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 16:55:29.11 ID:mbdecOiM.net
北海道の道端の店で売ってた茹でトウモロコシ
めちゃうまくて感動した
中部地方だけど小さいころから夏に食べてたけど
あんなおいしいトウモロコシは食べたことなかった

13 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 17:22:53.24 ID:qOViLY/H.net
安売りの時にまとめて買ったゴーヤーが1本残っているので、夕食はゴーヤーを食べると心に決めた

14 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 17:37:52.15 ID:e/oDUU3i.net
ようやく今日は暑さが普通に戻ったので
ナスとパプリカとトマトのホットサラダを作った。
あとは素麺を茹でるだけw

15 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 17:41:46.92 ID:e/oDUU3i.net
ついでにミントティーも作ったw
夜が楽しみ

16 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 17:49:04.43 ID:XDa3NiCn.net
なんで煽ってんの?

17 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 17:58:50.74 ID:bLb4chTk.net
なにが煽りに見えるの?

18 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 18:25:29.82 ID:3Rhj525w.net
ししゃもが異常に安く売っていたから勢いで買ったけど、帰ってから全部オスだという事に気が付いた
お買い得なのは間違いないけど、卵が無いのはちと寂しい

19 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 18:46:30.94 ID:e/oDUU3i.net
さっき
日テレで野菜が高騰してるってニュースやってた
特に夏物野菜。
やっぱりこの天気じゃそうなるな。

20 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 18:46:36.45 ID:3JHfBAeX.net
ホントのシシャモだったらオスの方が味は旨いんじゃなかったかね
食感はメスの方があるのだけどね

21 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 18:46:39.63 ID:Bn+is4qs.net
>>18
卵に栄養がいかないから、身に関してはオスの方が美味いと聞いたことがある。

22 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 18:53:56.85 ID:olkm94a+.net
猛暑の夏の今更白菜が安いからなあ…
夏に鍋
いや、やる人はやるか

23 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 18:56:24.26 ID:IoLK/fMj.net
きつねうどん用として調理した油揚げ自体の事も
単なるきつねって言葉で呼ぶものなの?

24 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 18:56:35.90 ID:3Rhj525w.net
確かに油がのっていて美味しかった
ノルウェー産は質が高いな〜

25 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 19:00:55.90 ID:5ew5W/eN.net
刺身用の子アジ買ってきた
ディルと玉ねぎとオリープオイルと梅干の出番
和えるだけの簡単調理

26 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 19:03:19.78 ID:n3C8HbXf.net
>>23
言わねえよかっこいいとか思ってんじゃね?

27 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 19:06:30.93 ID:0W7eehkd.net
フライドもろこし

28 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 19:29:08.25 ID:Fae9jrjb.net
おつ

29 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 21:17:22.55 ID:zYA9XczR.net
>>19
小玉キャベツ300円近くして買うのやめたよ
夏なのに白菜ばっか食べてるw

30 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 21:19:37.23 ID:olkm94a+.net
ありゃ?こっちキャベツなんて1玉で150円くらいでいけるで?

31 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 21:26:53.42 ID:bxq704pB.net
同じく

32 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 21:30:52.29 ID:V4oDrcoD.net
バター使ったらにおい凄いな
1Kじゃもうバター使いたくないが残りどうしたもんか

33 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 21:32:33.67 ID:QkQUE4M8.net
冷凍

34 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 21:44:21.92 ID:B2dP0+cl.net
>>32
ブルターニュではバターにパンをつけて食べるらしいぞ

35 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 21:47:14.61 ID:kAP5EiMC.net
>>32
カレーに入れれば気にならないんじゃない?
近ごろよく聞くバターチキンカレーとか

36 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 22:18:05.49 ID:bE2gGwvi.net
バターチキンカレーはたしかにバターを消費しやすいな

多めに使うレシピだと、普通のブロックになってるバターの半分、100g程度なら4〜5人前分くらいで使い切れる
ニオイはそれなりにこもるけど

37 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 22:21:04.34 ID:zYA9XczR.net
>>30
まじかいいなあ
こっちはスカスカのが1/2玉150円@埼玉

38 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 22:23:01.46 ID:k1JysVLZ.net
なんでだろね?
夏キャベツといえばグンマーが産地だけど不作なんだろか

39 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 22:23:11.40 ID:TFlNKSHk.net
>>37
うちも埼玉だけど一球150かな
今日はナス買って焼いて食ったよ

40 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 22:27:02.70 ID:5UIBw2pK.net
レタスが高温で腐ってるってのはTVでやってたな。
うちの近くの店でも高温障害で痛んでる可能性があるんで見つけたらお申し出くださいみたいな貼り紙してた。キャベツも似たようなもんじゃないのかね。

41 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 22:27:59.17 ID:ENv118Bs.net
>>37
場所っつーよりスーパーの体力によるんじゃね?
うちは重いどっしりキャベツが1玉で178円だったよ@中野区

ところで茹でより蒸しより焼きモロコシが好きって人が結構いたけど、
焼きモロコシって焼くまえにいったん茹でたりしてあるんで二度手間だなぁと。
生のをまんま焼いたら実が堅くて歯に詰まる。生で食べられるのは焼いたことないからどうだろう。

42 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 23:18:06.54 ID:OTW7ydSF.net
台風が関東を横断する予報だから
予報通りなら群馬のキャベツやられちゃうね

43 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 23:20:42.97 ID:eoFKdoVi.net
>>26
通じりゃそれでいいんだよクズ

44 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 01:30:34.66 ID:T+ZEUCmG.net
焼きとうもろこしがうまいのは、焦げと醤油のおかげ

45 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 05:37:18.31 ID:/LoeeH3M.net
業務スーパーの切り干し大根って本当便利ね。
水で戻して醤油や出汁、みりんかけてレンチンすれば
手軽に煮物なんるから助かる。

46 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 05:53:28.43 ID:Ip1/XhCL.net
>>45
それは業務スーパーの切り干し原点なのかよw

47 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 05:53:51.31 ID:Ip1/XhCL.net
原点じゃなく限定な。

48 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 06:36:40.51 ID:RZjEvNWu.net
>>45
スレ的にそこは水で戻さず出汁醤油味醂液に直接入れて煮ると
煮詰める時間が短縮される
これぞ自炊テク裏技

49 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 07:18:12.18 ID:TarUISlY.net
近所の人にナスをもらった
今夜は麻婆茄子
明日は焼きナスにするかな

50 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 07:32:30.57 ID:qAnto3OI.net
今さらだけどそうめんのつけ汁に食べるラー油投入で食べたらこりゃええわい。
定番のねぎ、みょうが、おろし生姜に戻れなくなりそうだわ。

51 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 07:48:41.67 ID:SUfsNZQJ.net
>>50
鯖缶もうまいよ、水か醤油で

52 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 08:29:39.94 ID:emgo03xw.net
>>50
そうめんにごま油が合うって最近何かで読んだな
やってみるか(ラー油じゃないが)

53 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 09:30:38.07 ID:JEFwvbpZ.net
>>48
俺はよく鶏チャーシュー作ったあとの煮汁で切り干し系の煮物炊いてる
うめーんだなこれが

54 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 10:22:42.32 ID:JiuhwPgr.net
>>51
鯖の水煮缶に玉子と納豆とネギと七味と醤油で
素麺やうどんを食べるのが好きだ

55 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 11:51:34.27 ID:ambHM3LW.net
俺はよくカップ麺を食べたあとのスープで米を炊いてチャーハンを作る
うめーんだなこれが

56 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 11:53:33.41 ID:w5w6Xm85.net
節子それチャーハンやないピラフや

57 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 12:08:48.39 ID:ambHM3LW.net
中華味だと「中華ピラフ」なのか?

58 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 12:38:41.91 ID:NMGsK7Sb.net
いや炊き込みご飯だろ

59 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 12:39:09.14 ID:bm/trzq1.net
>>48
戻して水捨てないと乾物臭くない?
結構茶色い汁が出るけど。

60 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 12:50:23.20 ID:JEFwvbpZ.net
全力の強火で飯焼いてちょっとづつラーメン汁振りかけてったらいい感じになりそうだけど試したことはないなあ

61 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 13:03:26.96 ID:emgo03xw.net
52だけど報告
水をよく切ったそうめんを大皿に盛って麺つゆとゴマ油をかけ回し
思っていたよりもあっさりしていて美味しかった
油が入ることで水切り後も食べやすいし味に飽きない

62 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 13:40:15.41 ID:ly4au7cB.net
レシピ見ずにグラタン作ってみたけどクリームシチューのような気もしてきたw
シチューとグラタンって何が違うのだろう
https://i.imgur.com/i7sn1NY.jpg

63 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 13:44:32.50 ID:emgo03xw.net
シチューは鍋
グラタンはオーブン

64 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 14:01:34.18 ID:ly4au7cB.net
キノコはしめじとマッシュルーム使いました!
マッシュルームは6当分にして食感残してるので美味しいですよ
ぶっちゃけマッタリ感が強いシチュー作ってチーズ乗っけてオーブンに入れただけなんですよねw

普通のシチュー作るときは混ぜるとはいえチーズ入れる派だからあまり変わらないです

グラタンって焦げ目つけるっていう調理法の名前らしいですね、パン粉入れないと中々焦げ目ってつけづらい!
一応220℃の高温だったんだけど

65 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 14:11:50.98 ID:NMGsK7Sb.net
このクソ暑いのになぜにグラタン

66 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 14:37:37.97 ID:0i8VstA1.net
グラタン・・・だと?  いったい何と戦ってるんだww

67 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 14:59:42.48 ID:cm0NoeXC.net
冷やして食べても美味しいよ

>>62
ご飯やマカロニが入ってなければ、ただのシチュー
焦げ目が付いてなくて、ただのシチューに見えるw

68 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 15:14:04.63 ID:kmi8rvKW.net
グラタンは焼き目が重要

69 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 15:28:30.54 ID:IrBkLBDI.net
フルーツなどにクレーム・パティシェールやクレーム・アングレーズ、あるいはプリン生地などをかけて、
カソナードなどを振りかけて焼いたデザートグラタンとかもあるよ。
これはグラタンを応用した変化球じゃなくて、正統派フレンチのデザート。

グラタンは、生の具材にソースを掛けてオーブンでじっくり焼いて具材に火を通す調理法もある。
これもシチュとの違いの一つ。

70 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 15:40:07.87 ID:JEFwvbpZ.net
俺の中では、ポトフに小麦粉と牛乳入れて作るのがシチュー
ベシャメルソース作って具材にかけてオーブンで焼いたのがグラタン
濃度差?

71 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 15:48:45.64 ID:FexF7t0Y.net
シチューとグラタンじゃ水分量が全然違うだろ

72 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 17:21:20.16 ID:ambHM3LW.net
>>58
具を混ぜる時に軽く炒めるから、炊き込みご飯じゃない
よく作るのは、刻んだ長ネギと卵とカニカマフレークを炒めて混ぜた「蟹チャーハン風ピラフ」

73 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 17:23:54.96 ID:0i8VstA1.net
>>69
確かにドーフィノワなんかはジャガイモのスライスを並べて
オーブンでじっくり火を通すな
冬になるとよくやる

74 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 17:28:43.76 ID:RZjEvNWu.net
俺様知識の講釈&披露大会か
本当に作るのか?この人たち

75 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 17:47:13.44 ID:IrBkLBDI.net
>>74
フルーツグラタンなら作るよ、そんなに難しいもんでもないし。

クレーム・パティシエール(カスタードクリーム)は正しく2〜3回も作れば、簡単に出来るようになるよ。
全く準備していないところから炊きあがりまで20分もあれば余裕。

出来たばかりの温かいクレーム・パティシエール(緩め)を入れたグラタン皿に、
一口大に切った果物を突っ込んで、カソナードは三温糖で代用、
魚焼きグリルでちょっと焦げ目付けたら出来上がり。

もっと簡単なレシピもある。
https://recipe.yamazakipan.co.jp/recipe.html?id=279

こっちはクレーム・パティシエールを鍋で炊かずにレンジで3回チンするレシピ
https://delishkitchen.tv/recipes/161531133224288659
これなら鍋で炊くほうが自分は楽。

冬場に、彼女が来た時に作ってあげたら?
きっと喜ぶと思うよ。

76 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 18:06:58.30 ID:37oZ/Uid.net
聞きなれない料理を作ってる人って調味料とか凄いんやろな。

77 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 18:10:59.86 ID:BbBrCNnq.net
しっかりしたオーブンじゃないと焦げ目は付きにくいので、
焦げ目を付けたい人は、ガスバーナーでつけてしまえ m9(・∀・)ビシッ!!

78 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 18:22:47.09 ID:ly4au7cB.net
>>69
生の素材に火を通すの気になるな
今度チャレンジしてみます

79 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 18:26:39.45 ID:TPamfTWx.net
クレーム何とかって、どんな呪文料理ですかw

80 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 18:39:41.85 ID:RZjEvNWu.net
>>75
ノーサンキュー
スレ的に自分で作って自分で食べる料理に徹するよ

81 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 18:41:40.92 ID:ly4au7cB.net
シチューは煮込むって意味でしたよね
クリームシチューが一般的ですけど
煮込んでればとりあえずシチューって呼ばれるんだっけ

82 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 18:47:14.61 ID:IrBkLBDI.net
>>79
クレーム・パティシエールはカスタードクリーム、
クレーム・アングレーズはカスタードクリームの小麦粉抜きみたいなもんで、サラッとしてる奴。

カスタードクリームが作れる人なら、ベシャメルソース(ホワイトソース)も楽に作れる。
ベシャメルソースが作れる人なら、カスタードクリームも楽に作れる。
材料が一部違うが「小麦粉と牛乳(と他の材料)を混ぜて、加熱してクリーム状にする」ところは同じ。
そこが肝心なところだから。

83 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 18:52:05.00 ID:IrBkLBDI.net
>>81
そう、おでんも欧米では広義のシチューになる。

84 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 18:53:48.13 ID:emgo03xw.net
というと筑前煮や肉じゃがもスチューの仲間か

85 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 19:03:58.30 ID:BbBrCNnq.net
シチューはとろみのある汁気が多いって感じだから
どちらかというと炒め煮、含め煮に近い筑前煮や肉じゃがは別の名前になるんだろうな

86 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 19:06:48.87 ID:0i8VstA1.net
英語圏の人間に「昨日なに食べた」って聞かれて、野菜の煮物を「stewed vegetable」と言ったことが
次の日はstewed fishでその後はまたstewed vege、それからstewed beef and potatoだったんで、
コイツどんだけシチュー好きやねんと思われたかも

87 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 19:38:39.13 ID:ly4au7cB.net
>>83
煮込みがシチューで焦げ目がグラタンか
じゃあこの料理どっちもしてる…

88 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 20:16:03.29 ID:zAi9ir3T.net
面倒くさかったから今日は豚汁。
出来合いのコロッケとメンチカツ。
汗かきながらの豚汁もまた旨いね。

89 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 20:24:07.32 ID:IHkN7LlM.net
鍋底で焦がしたシチューは最悪なのに
表面で焦がしたグラタンは何故あんなに旨いのかw

90 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 21:13:19.63 ID:cE7l6t5L.net
自炊者ってオシャレな洋食や中華やアジアンの薀蓄語りは多いけど
オシャレな和食に詳しい人が案外と少ないね

91 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 21:15:06.39 ID:jmfusIjh.net
和食って難しいねん
ごまかしが効かんし(´・ω・`)

92 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 21:19:25.54 ID:vaC/hgQf.net
魚料理は下処理が面倒臭いんだよなぁ

93 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 21:22:58.16 ID:emgo03xw.net
むしろオシャレな和食って定義が分からんw
なんなんだそのオシャレってのは、フォトジェニックだとか器が凝ってるとかそういう感覚なのかね

時代だなぁ

94 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 21:28:14.06 ID:BbBrCNnq.net
おしゃれな和食って、創作和食系みたいなやつ?

お刺身とか炊いた野菜ににポン酢や醤油のジュレを乗っけた前菜とか
野菜にサーモン乗っけて、その上に温泉卵乗せるサラダとか
マグロをタタキにしてわさびやネギをたっぷり乗っけたお刺身とか、
白身魚のフライやパンプキンコロッケにトマトソースをかけた揚げ物とか、
ササミとか、トマトをベーコンで巻いたりとか、タケノコとかエビとかの串焼きに、ジェノベーゼソースとか木の芽とマスタードソースをかけた串焼きとか
トマトとかアスパラとかが入ってる薄口醤油のおでんとか
タイやエビがまるごとはいってる和風パエリアの〆とか

そんなこじゃれたの別に食いたくねーんだよ!!!!!!!!!
刺身なら刺身で焼いたりジュレとかのせずに持ってこい!
揚げ物は串カツとかタマネギとかアジフライとかダイレクトにだしてこいや!
串焼きはネギマとかぼんじりとか皮焼きを塩で出してこい!!
おでんは大根、ちくわ、卵、糸こんとかを辛子で普通に食いたいだろ!
〆はお茶漬けや焼きおにぎりと味噌汁がおいしいんじゃねーか

95 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 21:43:34.26 ID:RZjEvNWu.net
スレの流れが速いと思ったら学生が夏休みに入ったからか

>>90
ジャンルに限らず薀蓄語りの人らの殆どはエア自炊者でしょ
日常的にそういうのを自炊してる人は少ないと思う

96 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 21:51:16.66 ID:9bittK5j.net
>>95
自分がさもしい貧乏メシしか喰ってないからといって他人もそうだと思うなよ
料理下手の貧乏人w

97 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 21:56:08.49 ID:BbBrCNnq.net
>>96
でも一人暮らしでわざわざ面倒な創作和食を作っている回数や人が多いとは思えんな
彼女が泊まりに来るからうでを振るおうぐらいの気持ちならわかるけど

98 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 22:11:27.95 ID:KuJm2JyP.net
>>94
そんなもんは和食じゃねえ!
(ちゃぶ台返し)

99 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 22:13:00.19 ID:MKtZiEs8.net
一人暮らし自炊スレで彼女のお泊りだとか言い出すのがおかしい
性別なんかわかりゃせんのに、脳内でどんだけ保管してんだかよ

100 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 22:23:34.29 ID:ZoNQj4ZQ.net
>>94
うるせえよまじで

101 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 22:27:39.52 ID:BbBrCNnq.net
>>99
逆だと思うなら彼氏に変換しろよ
あたまがよければそれができるし、そう考えるのは自由なんだぜ?

102 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 22:41:19.08 ID:MKtZiEs8.net
>>101
うるせえよまじで

103 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 22:42:50.69 ID:BbBrCNnq.net
>>102
うるさいならあぼーんしろよ
あたまがよければそれができるし、そうするのは自由なんだぜ?

104 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 22:46:45.13 ID:MKtZiEs8.net
>>103
珍獣観察

105 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 22:53:43.24 ID:BbBrCNnq.net
何?お前正義のボラでも観察してたの
キメーw

106 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 23:05:13.36 ID:FSwT+0WL.net
ID:IrBkLBDI
いつもの「ワタクシのお菓子は最高なので教えますわ!」な主婦にしか見えん
菓子の伝道師になったつもりか、製菓板にも行かず料理板でスレチするし
「ひとり暮らしの人に家族にも出す素晴らしい技術を細かく教えるのが使命!」とか?

>>90
3日に1度は真っ昼間からヒマした主婦が1人で井戸端するのが何年も前から続いてるだけ
あと、ID:9bittK5j+ID:BbBrCNnq このコンビは、スレをチャット荒らしするコンビになることが多い

107 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 23:17:25.80 ID:BbBrCNnq.net
>>106
俺は1年ぶりにきたから、その指摘は間違いだな
いかにも自分がスレのことすべて知ってますみたいな奴いるよなあ

108 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 23:20:29.64 ID:9bittK5j.net
統失まで湧いて来た

109 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 23:37:02.36 ID:cE7l6t5L.net
>>94
いや、普通の家庭料理とは一線を画すけど
現代的な即興アイデア創作和食ではなくて
保守的な伝統技法の懐石料理・会席料理の中の美しい一品料理
みたいなイメージだったんだけどな

110 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 23:41:44.53 ID:BbBrCNnq.net
>>109
だからその創作和食を挙げたんだが?

111 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 23:59:51.71 ID:RZjEvNWu.net
>>96
そう言うからには立派なのを作ってるんだろうね
具体的に君は日常的にどんな料理作ってるの?今日の朝・昼・夜飯は?

112 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 00:16:18.45 ID:jfhFJ81+.net
>>90
うんちくの多さと料理の腕前が釣り合ってる人にはいまだかつて出会ったことない
実際、自信満々の知り合いに食わせてもらったことがあるが、同席者一同ガッカリだった
本人にとっては絶品でも、他人がおいしく感じるかどうかはまた別なんだよな

これはクックパッドに載ってるシロートのこだわりレシピにかぎって、地雷が多いのといっしょ
その点、メディアに出続けている料理研究家のレシピは、誰が作ってもヒットを打てるくらいに練られている

自炊でいろんなレシピを試すと、優れているレシピとそうでないレシピの違いがけっこう明確に分かってくる

113 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 01:25:13.74 ID:rvGR5DIL.net
趣味の料理と自炊とはちょっとニュアンス違う気がするね。

自炊というと、栄養のある日々の食事を手際よく作るイメージで、食材の使い回しやコストや手間も考慮する。

ホビーとしての料理なら、たっぷり時間かけて材料も珍しいもの使ってとにかく自分の好みを追求する。コストは度外視。

114 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 01:27:45.57 ID:hKGcy8EI.net
楽しんでるなら自炊も趣味だよ

115 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 01:27:57.60 ID:e7jW08dy.net
そもそも、うんちくが多い人が必ずしも普段から
料理してるとは限らないよ
実際に手を動かすより座学のほうが好きって層は
何事にもいる

116 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 01:30:06.41 ID:6bkeSUbQ.net
『一人暮らしの自分が作らない料理、出来ない料理は、他の一人暮らしの人も作るはずがないし、出来るはずがない』
『そういう料理を作る奴は一人暮らしではない』
こういう「自分が絶対基準」の考え方の人って、引きこもりのコミュ障なんだろうかと思ってしまう。

俺は自分が作った事がない料理や出来ない料理を作ってる話を見ると、
「俺はまだまだ未熟だな、それ美味そうじゃん、いつか作ってみたいな」と思うけど。

117 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 01:31:52.23 ID:/HZLpHnh.net
まぁアレだよ。
手の込んだ料理を普段から作るような人は
こんな時間に掲示板に書き込んだりせずに
明日の仕込みを終えて寝てると思うよw

118 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 01:52:06.93 ID:6bkeSUbQ.net
誰もが9時5時で働いてるわけじゃないだろ?
コンビニバイトからインフラ系まで、24時間人員が必要な仕事はたくさんあるぞ。
それに、海外から書き込んでる可能性もある。

119 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 03:32:01.34 ID:0VXXfLJi.net
なーにがオシャレな和食だよ
異国の家庭料理の方が楽だし身近だわ
手に入る食材の範囲内ならな

120 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 03:53:22.89 ID:0VXXfLJi.net
別にオシャレ気取って料理作ってるわけじゃねーのにな
食材と情報、調理器具が豊富なこの時代、高級和食なんかとは縁のない貧乏人でも
世界の郷土料理から取り入れて楽できることがあるってだけ
「なんかオシャレな料理作ってるようだけど和食から逃げてごまかしてるだけだぞ!」とか大きなお世話だよ

121 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 06:42:28.13 ID:VVwxos4x.net
>>109
>保守的な伝統技法の懐石料理・会席料理の中の美しい一品料理

それは「オシャレな和食」からは乖離してると思うわ
精神性、哲学、自然や季節の観念等々の背景があって成立している食に
オシャレもへったくれもないでしょ?本気で伝統ウンヌン語るならあまりにずれたレスだと思うし
そもそもスレチのようなしなくもない、とマジレス

122 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 06:51:43.99 ID:gIIRZhmf.net
まずは、材料をちゃんと揃えんのよ、いい?
http://www.tv-tokyo.co.jp/ryouri_show/

123 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 07:10:05.58 ID:Yah7Y8nE.net
豆腐とトマトにオリーブオイルと醤油とかも
創作和食になるのかね

124 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 07:40:14.53 ID:piyo5OPN.net
長文の夏 5chの夏

125 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 08:00:39.85 ID:piyo5OPN.net
オシャレとか創作とかいう言葉って
テキトーって意味の忖度都会語だよな

126 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 08:07:36.94 ID:piyo5OPN.net
すっごいオシャレー! は
すっごいテキトー! って意味だし
これ全部カワイイー! は
これ全部テキトー! って意味だと

127 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 08:08:32.49 ID:dc00dASW.net
うちはほっとくと醤油味の煮物が延々続いてた
おでん、肉じゃが、白菜と豚コマ、茄子と豚コマ。
トリモモ焼いても醤油と砂糖ぶっかけて絡めるのがデフォ
流石に飽きるとカレーやシチューも作ってたが
自分が料理し始めたのってそれがかなりでかい要因
そうなると塩味系の味付けしたくなるわけで、
どうしても和食というより洋食よりのメニューに。
塩胡椒だけで皮目をカリッと仕上げた鳥モモは家族にも好評だった

128 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 08:23:59.65 ID:iFzlleB4.net
>>124-126
ID:piyo5OPN
連投の夏 5chの夏

129 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 08:35:50.49 ID:hKGcy8EI.net
もやし19円で安かったから普段カレーやラーメンの隠し味程度でしか使った事がなかったナンプラーでもやしシャキシャキ炒めにんにく和えで朝食
塩を1つまみ入れたんだけどやや塩っぱいから入れないほうが良かったかも

130 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 09:17:49.00 ID:cpNkEW7z.net
食パン食べようと思ったらカビてた
さすがに常温で1週間はもうもたないな

131 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 09:26:58.29 ID:ChI1Fq30.net
冷凍しろよ

132 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 09:36:34.33 ID:F406e1o1.net
俺は食パン買ってきたら袋のまま冷凍庫に直行だ

133 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 09:50:08.53 ID:vHdDYi7e.net
パン同士が凍り付かない?

134 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 09:51:47.10 ID:f2gvTOGr.net
http://j2zb4e.jdufcaxdy9.space/fekgwst/bn6tinjoqwef/er45geq

135 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 09:52:41.70 ID:F406e1o1.net
くっついてるけど軽い力で剥がせるよ
それでえぐれたり破れたりとかはないし

136 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 09:54:04.50 ID:a+BNOsNd.net
>>133
くっつくけど立てて冷凍庫に入れておいたら剥がし易い

137 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 10:05:25.40 ID:cpNkEW7z.net
冷凍しちゃうとトーストしないと食べられないのがね

138 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 10:14:56.48 ID:ChI1Fq30.net
軽〜くレンチンでも食える

139 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 10:16:06.31 ID:cpNkEW7z.net
MJK!
今後は冷凍します、サンクス

140 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 10:17:03.58 ID:e3F9hOvt.net
凍ったままでも食べられるぞ

141 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 10:19:20.77 ID:cpNkEW7z.net
MJK!
ゲリします、ノーサンクス

142 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 10:20:02.33 ID:Yah7Y8nE.net
>>140
凍った食パンにジャムが好きな人が
結構いるね

143 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 10:22:23.87 ID:TSxy66f7.net
凍ったパンは食ったことないやw

144 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 10:27:01.44 ID:50ep7xTx.net
凍った食パンにアイスクリーム挟んだらクッキーサンドぽくて美味いかも

145 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 10:29:44.75 ID:DdbMx37H.net
ごはんと同じでデンプンが老化するから美味しく食べるためにも即冷凍すべき

おととい買って袋のまま冷凍庫に放り込んだ8枚切りは全然くっついてなかったな
よく「一枚ずつラップして冷凍」とか言うけどめんどいし後回しにしがち

146 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 10:49:28.51 ID:Ks9gdliA.net
ガッテンのトーストの回で観たな
翌日分も冷凍とか
冷凍庫から出してお皿に置いておくだけでシットリ
特にこの季節

147 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 11:13:10.79 ID:8X1hMoh7.net
肉よりも魚の方がより好きだったら、自然と伝統和食の比率が高くなると思うけど、
現代の若者の世代は多分、魚よりも肉の方が圧倒的に好きなんだろうから、
それが献立・料理に反映して、洋食・中華・味付けだけ和食もどきが多くなるのだと思う。

148 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 11:19:07.06 ID:supuIZqc.net
閉店間際のパン屋で半額の食パン買ってきて即冷凍庫ってのよくやる

149 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 12:15:02.19 ID:vHdDYi7e.net
凍り付いて剥がれなかったから
100均袋に分けていれてたけど、
みなさん丸ごと冷凍してるのね…

150 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 12:55:53.57 ID:OF+aK/wV.net
フレンチトーストを半冷凍したらシャリシャリしてうまいんじゃないかと思いついた

151 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 13:26:07.10 ID:L+35bZDZ.net
食パンは冷蔵庫だな 10日もあれば5枚くらい食べちゃうでしょ?

昨晩は大根おろしでサバの塩焼き
シンプルで簡単、サバはこれが一番おいしい

152 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 13:36:40.58 ID:cpNkEW7z.net
ピーマンが冷蔵庫に溜まってたから
ピーマンメインの回鍋肉で昼飯ったった

153 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 13:43:29.19 ID:J+VOx6HR.net
料理を冷凍する習慣が当たり前にされているのは何なんだろうな
解凍も面倒だし、できてもろくに食べられたものじゃないと思うが

154 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 13:43:34.52 ID:dctn1Hcr.net
食パンは買って来たらそのまま冷凍庫直行
食べる時にトースターの時間を気持ち長めにするだけ。
冷蔵より冷凍オススメ

155 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 14:13:38.62 ID:/HZLpHnh.net
料理は出来たてが100%で温度が冷めるごとに下がる一方だからね。
温め直し焼き直しでは100%に戻ることは絶対に無いし。
パンのように料理というより素材に近い段階の単純な組成のものは
焼くことが調理のような位置づけで比較的美味しく食べられるけど、
それでも焼き上がり直後とは雲泥の差だしね。

156 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 14:23:02.06 ID:9TH4kWo3.net
味の話じゃなくて保存方法の話なんだけどね

157 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 14:30:51.14 ID:cpNkEW7z.net
自分でパン焼いてる人いる?
手軽なパン焼き機が欲しい

158 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 14:36:04.13 ID:DdbMx37H.net
>>151
冷蔵庫はデンプンの老化が進みやすいし水分が蒸発しやすい
冷凍庫のがマシ

159 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 15:19:30.23 ID:OF+aK/wV.net
味が損なわれることは一切してはならないッ そんなことをするくらいなら、
いやでも食いきれッ カビが生えても気にするなッッ

みたいな訓練でもあるのかね

160 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 16:24:45.81 ID:t55oHL5j.net
>>155
南蛮漬けとか一晩冷蔵庫に入れておいた方が美味いけどな

161 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 17:47:11.01 ID:cpNkEW7z.net
>>160
それは多分意味が違うだろw
一番おいしいタイミングが出来上がりじゃん

162 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 17:59:51.89 ID:vcS1MwnE.net
冷凍トンカツ揚げてめんつゆ使って適当に作る自分好みのカツ丼が
たまらなく旨い。もちろん名店で食べるカツ丼も旨いんだろうが、
食べるときの感動は大差ない気がする。それは貧乏舌とかじゃなくて
食べたい時に自分好みの味で作れることが大切なんだ。
大葉か三つ葉を「のさっ」と天盛りするのが好み。

163 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 18:10:23.21 ID:MJkN7KBt.net
たこ焼きもテイクアウトするぐらいなら自分の家で作ったほうがおいしい料理の一つだよな

164 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 18:17:56.61 ID:JVSJ5v4i.net
料理を冷凍なんてするか?食材とかはするけど料理自体は作りすぎたカレーぐらいじゃね

165 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 18:27:11.28 ID:MJkN7KBt.net
お弁当用とかに週末に作って冷凍しといて、みたいなのが最近は当たり前だからね
肉味噌炒め、しぐれ煮、ハンバーグ、肉団子、きんぴら、角煮、チャーシュー、鶏ハム、ひじきとか
冷凍しといてお弁当に使うらしい

俺は角煮とか鶏ハムとかかな
角煮は小さく切って小分け冷凍してラーメンとかの具にしてる
鶏ハムは冷やし中華とか、サラダとか。

166 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 19:59:16.93 ID:TLV1NZsn.net
今日はトマトジュースで作ったペスカトーレロッソ
炒めて白ワインでフランベ→トマトジュースと和だしで味を馴染ませてパスタ入れて完成
トマトソース作ってたのが馬鹿らしくなるくらい普通に美味いっていう
あと豚しゃぶサラダ

https://i.imgur.com/mwkZYKB.jpg
https://i.imgur.com/fl8ekWX.jpg

167 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 21:46:20.27 ID:2RS67K1O.net
アイツやな
本人バレてないつもりw

168 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 23:14:39.61 ID:Jx17Bduu.net
>>151
パン食は気が向いたときに月1〜2回だから、冷凍が必須なんだわ

>>164
今はそのまま食べられる冷凍食品が増えたんで、一般家庭でも「これ冷凍できるやん!」と気づいての調理済み冷凍が普及した

>>167
もうアレだよ「i.imgur.com」をまるっとNGしとけば例のやつは全滅するからスッキリだぞ

169 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 00:46:10.65 ID:7jWNzcxv.net
>>155
カレーは一晩とまで言わないけど、作りたてよりいったん粗熱取れてからのほうがおいしい

170 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 00:52:14.56 ID:OUy2u6OL.net
>>157
たまーに焼いてるけど、ご飯党だし、
最近は、カレーに合わせるナンだけだ
まともに二次発酵までやるのは面倒すぎる

オヤツや朝食がほしいなら、BPで膨らますクイックブレッドが簡単でいいよ

171 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 02:14:04.51 ID:hCbYW9Zi.net
床だとしたら進化したんで褒めてあげる

172 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 02:16:56.99 ID:NvGo6ky9.net
シンプルな食パンやロールパンなんかは
作らずに買えば楽でいいのにと思うけどな

売っていないような自分好みの凝った菓子パンや惣菜パンを
食べたい人なら自作すればいいだろうけどね

173 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 03:10:51.06 ID:STjYCV/Q.net
趣味と実益兼ねてパン焼いてるよ
7000円くらいのホームベーカリーでそのまま食パン焼いたり、こねるのだけおまかせして菓子パンとか惣菜パンとか
過程も楽しめて完成品は食べられて
バリエーションは豊富で食べてしまえば在庫も増えない
楽しいよ

174 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 04:34:31.35 ID:0xpS+FA6.net
ホームベーカリーに興味あるけど俺は多分すぐ使わなくなるな

175 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 05:49:23.34 ID:fg88ebbS.net
>>163
同意。外食より断然自作の方が旨いものって無数にあるよね。

176 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 06:36:08.22 ID:xLazhJUo.net
>>173
そうやって「趣味と実益」って言えちゃうところが尊敬するわ
俺なんかだと時間が必要だし面倒だなって思ってしまうが
やったらやったで楽しいし美味しいもんな

177 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 06:43:41.48 ID:ZSuyczsb.net
>>175
料理上手でいいなあ

178 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 07:06:34.62 ID:CQ5M/bZc.net
>>175-177
自分の口に合うように自分で作るからね
他人が喰って旨いかどうかは知らんがw(一応褒められる)

179 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 07:11:21.82 ID:JEv5KJlp.net
キモイ流れ

180 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 07:18:23.17 ID:bEi3O7pJ.net
正直今はそれだけの時間的ゆとりがなくて他を優先しないといけないからできないけれど
自分で麦育ててパン焼いて食べる生活はいずれするつもりw

181 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 07:24:15.19 ID:3tN4jLW8.net
>>170
チャパティで

182 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 07:34:32.89 ID:1PfJi2qP.net
安物ツインバード社のHBで2回失敗してからお蔵入りさせてるデジタルスケール持ってなくて目見で材料入れてるってのが大きいけど次も失敗したら壊れるほど投げ棄ててしまいそうで

うどんは踏み踏みして手打ちしてる
でもまあどちらにしろ材料費高くつくんだよなあ
うまいんだけど

183 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 07:51:16.54 ID:bEi3O7pJ.net
うどん自作か〜いいな最高にあこがれるわ

184 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 08:00:05.18 ID:uM4g/dHb.net
うどんは割と簡単だぞ

185 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 08:01:55.55 ID:cJzW9/M0.net
昔、「焼きたて!! ジャぱん」という漫画で紹介されたレシピで炊飯器を使ってパンを作った事がある
焼きたて?のパンは美味しかったけど、ご飯を炊くより何倍も手間も時間もかかったので、二度と作らなかった

186 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 08:08:21.39 ID:bEi3O7pJ.net
麦系は基本的に手間がかかるよね
簡単なのってお好み焼きやすいとんくらいじゃない?
こねたり醗酵させたり茹でたり焼いたり蒸したり

だいたい米と違って麦は挽かなきゃ食い物にならないところからして手間が多いとおもう

187 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 09:01:07.92 ID:bRc9VwHA.net
特に米パンは粗熱取れたらすぐスライスして冷凍しないと
レンチンでも復活しなくなるからめんどくても必須

久ぶりのバター効かせたプレーンオムレツが美味い

188 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 09:04:50.27 ID:bBD49ced.net
>>186
俺はたまにマッツァー焼いてユダヤ人ごっこする。意外と美味しい
適当な麦(オートミールでやるのが好き)を水でこねて、フライパンで薄焼きにするだけ
全然難しくないが、18分以内に作らないと神の怒りに触れて死ぬ

189 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 09:17:28.43 ID:u0Vv+ctx.net
>>186
すいとんもいいもんだよ

190 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 09:25:52.91 ID:cJzW9/M0.net
>>189
すいとんいいよね
学生時代、寮の夜食で作ったら好評だった
炊き出しみたいに大量に作りやすい

191 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 09:31:44.53 ID:j3ITxIvL.net
俺もパンツ食った時は滅茶苦茶手間がかかったから一度きりだったなあ

192 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 09:32:05.53 ID:j3ITxIvL.net
パン作った、だ

193 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 09:34:49.82 ID:cJzW9/M0.net
釣りか?
見事な誤変換

194 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 09:56:00.38 ID:Bqg6+uk5.net
>>175
どっかのシェフがそんなこと言ってたな
プロはいろいろなところでコスト削減してたりもするから

195 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 10:21:28.86 ID:4BCsR6eu.net
ラムステーキうめ〜
どうして日本人は牛ばかり有り難がって食べるのだろう?

196 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 10:29:57.57 ID:a4ky+uaW.net
ナスの煮浸しがうますぎて二日おきぐらいで仕込んでる

197 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 10:33:10.01 ID:zMc3MDhy.net
>>151
「5枚」
ははあ、あなたは関西の人ですね?

198 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 10:42:20.75 ID:bEi3O7pJ.net
西日本は5枚、6枚切りがデフォだね
関東でいつも8枚切りを買っていた自分には軽い驚きだった

199 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 10:58:22.65 ID:IYrLM7gK.net
>>196
いいね
ナスたくさんあるから初挑戦してみようかな

200 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 12:31:59.98 ID:rRq6hU41.net
>>198
自分も関東から関西に引っ越したら、食べ慣れていた物で、
関西の今の自分の近所店では入手困難になってしまった物があり不便。海産物のジャンルに多いな。

8枚切り食パン、ドクターペッパー、道明寺桜餅じゃない長命寺桜餅、
キハダマグロじゃない本マグロ、タタキじゃない刺身のカツオ、塩サンマじゃない生サンマ、
地焼きウナギじゃない蒸し調理のウナギ、焼き穴子じゃない煮穴子、
メカジキ、青柳・小柱、酢ダコ、小肌の酢漬け、筋蒲鉾、カレーボール、餃子巻き、・・・・・・。

201 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 12:39:45.09 ID:Oc8UygHh.net
関西人は味覚障害

202 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 12:57:04.53 ID:JEv5KJlp.net
>>200
関西のどの辺に住んでるの?

>キハダマグロじゃない本マグロ、塩サンマじゃない生サンマ

さすがに↑は大抵の店にあるわ
そうでなきゃ君の近所店運がよっぽど悪いか、探す努力が足らないんじゃね?

>タタキじゃない刺身のカツオ、青柳・小柱、酢ダコ、小肌の酢漬け
数件廻ると見つかる

>メカジキ、カレーボール、餃子巻き
はイオン系列の大きめの店に行くと売ってる

203 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 12:58:44.84 ID:JEv5KJlp.net
補足:酢ダコは確かに見ないな

204 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 13:02:12.24 ID:ifWKnfCa.net
>>202
あなたの周りはそうなんじゃないw

205 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 13:02:29.37 ID:JEv5KJlp.net
>>200
全国チェーン、特に関東資本のチェーンを覗きに行くのも一つの手だよ

206 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 13:05:35.67 ID:bEi3O7pJ.net
でも逆に地方だからこそ手に入る食材もあるし
地のものを多く活用できるようになるのがベストかと

207 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 13:06:17.13 ID:JEv5KJlp.net
>>204
それ言い出したら>>200も同じでしょ

因みに関西圏内で3回ほど引越し経験あり
車であちこち食材探しするよ

208 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 13:10:33.42 ID:z43zBkH6.net
昼はアボカドサーモン丼…の筈だったけどアボカドがまだ熟れてなかったからサーモン丼
まあ直売所で買った巨大な大葉が食べごたえあっておいしかったから満足

209 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 13:13:50.37 ID:bEi3O7pJ.net
自分も先月買ったアボガドが青過ぎてカチカチでとてもじゃないが食べられなかったことあったよ
数週間おいても外皮の近くしか熟れなくてどうみても収穫が早すぎた感じだった

今日のランティは貧乏チャーハン
卵、ポークソーセージに玉ねぎキャベツのみじん切りにニンニク少々
ふっくらしっとりウマかった

210 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 13:28:06.94 ID:RSDxVkUh.net
>>196
サンマ蒲焼缶+🍆焼きびたし美味いぞ

211 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 13:29:00.14 ID:RSDxVkUh.net
>>208
味噌に漬けるとウマいよ

212 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 13:30:27.50 ID:YA8jXT1F.net
>>211
醤油の漬けはよく作るけど味噌は試したことなかったな
やってみるわサンクス

213 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 13:35:50.41 ID:eaNzTOiZ.net
業務スーパーで買ったイカスミパスタソースでお昼にイカスミパスタ作ったけど、中々美味しいね

214 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 13:41:57.16 ID:WgMCtBKX.net
さて昼飯なににするかな
蕎麦か冷麦か

215 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 13:45:15.11 ID:CajpIsjG.net
>>213
スレタイ

216 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 14:27:59.41 ID:cmHxLGOn.net


217 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 14:37:27.80 ID:fg88ebbS.net
>>213
俺も普通のスパゲッティーに飽きたらたまに買うわ。本当に新鮮なイカの
墨袋使ったものには到底敵わないけどこれはこれでグーよの。

218 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 14:47:57.43 ID:CQ5M/bZc.net
エドはるみかw

219 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 15:36:37.74 ID:xPGldqGP.net
>>200
もうずいぶん前の話。

九州から東京に就職してある日、「ごま鯖食べたい!」と思って魚屋巡りをしたが、
当時関東でしめ鯖以外の生鯖を食う文化がなく、「生で食べられる鯖ありませんか?」って聞いたら、
行く先々で変な人扱い、一部の店で半ばキチガイのような扱いを受けて非常に辛かった。

あと、「博多ラーメン」の店を見つけて「替え玉ください」って言ったら「替え玉…???」って。
説明したらバイトがオーナー呼び出して、オーナーから「こっちの人は替え玉知らないからやってない」と言われ、
でも特別にと言われて頼んだら替え玉1個200円取られた。
当時博多のラーメンは一杯400円くらい、替え玉50円。

あと、うどん屋にごぼ天も丸天も無かった。

220 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 15:36:39.43 ID:cJzW9/M0.net
餃子は最初から作ると、かなり手間だけど、スーパーで売っている餃子の具と皮を使えば簡単に作れてコスパも高いので、時々、餃子を腹一杯食べたい時に作っている
少しアレンジして、餃子の具と魚のすり身を半々の割合で混ぜて、小さい剥きエビを一個に一匹ずつ入れたエビ餃子が自信作
正月とかに家族に出すと、とても喜ばれる

221 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 15:44:31.54 ID:bBD49ced.net
俺は皮は買うけど餡は作る
餡売ってるの見たことないな

222 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 15:46:56.84 ID:Y4n/ITOq.net
>>219
私はその逆で
サバが生で食べられる? 替え玉って何?とか
頭の中、訳わかめだった。

もう東京に帰って来たけど、やっぱりラーメンは
豚骨じゃなく醤油がベスト
確かに九州ならではの美味しいものもあるけど
毎日食べるには食べ慣れた味が一番

223 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 15:49:25.74 ID:1PfJi2qP.net
フープロあれば餡作るのなんて一瞬だもんな

224 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 15:49:40.87 ID:cJzW9/M0.net
近くのスーパーでは、恐らく売れ残った挽肉と野菜を廃棄処分しないために、餃子の具にして、かなり安い価格で売られている

225 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 15:52:29.33 ID:3fxJ8ZvN.net
>>221
だよな
餃子の餡を作る手間さえ惜しむ奴が
なんで自炊スレに来てるんだろ

226 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 15:55:12.32 ID:T23zUzy3.net
ええやんけ

227 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 15:58:44.68 ID:Pg/bJuHH.net
1人なら餃子の満州の特売餃子で十分コスパ高いしなぁw

228 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 16:04:02.17 ID:bBD49ced.net
>>224
あー生つくね的な?
いいなーそういうの

229 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 16:04:57.08 ID:WgMCtBKX.net
何をどう作ろうが自由だろうに
餃子は買ってきてレンチンもあれば皮だけ買ってくるもあり、皮から打つこともある

230 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 16:23:44.16 ID:cJzW9/M0.net
根が無精なので、正直、あまり手間をかけたくないと思っているけど、実家が食堂で、子供の頃に餃子巻きを手伝わされたので、巻くのは得意
同じ具でも巻き方が違うと味も結構変わると思う

231 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 16:30:45.96 ID:u0Vv+ctx.net
ワンタンの皮で餃子をつくって
ビールのあてにするのが好き

232 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 16:33:09.26 ID:JGeixrXj.net
皮作るの簡単だけどまあ荒れそうな話題だからいいや

233 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 16:35:21.63 ID:dGuW65Rr.net
近所から白菜もらったりすれば大量消費のために作ったりもするけど
普段は買ってるなぁ>餃子
うっかり作ると大量生産になるし、タレが要開発

ラーメン屋で、客はともかくバイトとはいえ店員が替え玉知らんてマジ?

234 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 16:37:55.39 ID:1PfJi2qP.net
餃子は作りすぎても冷凍できるからいいよね

235 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 16:45:08.65 ID:WQ5PWI1V.net
一人暮らしで餃子自作とかコスパ論外じゃね
ニートかな?

236 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 16:48:12.20 ID:cmHxLGOn.net
>>233 >>219はもうずいぶん前ゆーてるし、40年くらい前の話なら23区内でも普通にあり得ると思う。都心・新都心(新宿渋谷池袋)ならともかく。

237 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 16:58:49.16 ID:WgMCtBKX.net
コストだけが自炊の理由じゃないって何度言えば

238 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 17:02:11.91 ID:xPGldqGP.net
>>222
鯖を生で食べられるというのが全国的に知られるようになったのは、
関サバ・関あじブームからだと思う。
20世紀の終わり頃だったな。

>毎日食べるには食べ慣れた味が一番

否定しないけど、ラーメン毎日食べる人って少数派だと思う。
昔の貧乏学生とかは「金がないから」毎日インスタントラーメンだったってのは聞くけど。


>>233
MS-DOSがまだ2.11の頃。

239 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 17:08:12.21 ID:1PfJi2qP.net
自炊する理由は保存料をなるべく避けて食生活を送りたいからだな

ちな餃子には千鳥酢が最高

240 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 17:10:09.63 ID:cJzW9/M0.net
>>238
>MS-DOSがまだ2.11の頃。
同世代でも分からない人多いかもw
パソコンがまだそれほど普及していなかった時代だし

241 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 17:17:33.95 ID:3JfbP3QQ.net
実家でよく手抜きで皮のない餃子食べさせられたな〜
最初は風がわりなハンバーグとして許せたが
香りも食感も味も全然ダメだった

242 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 17:19:47.10 ID:w4RO9/Tt.net
添加物とかは無頓着だったけど料理好きだからなるべく原材料から作ってたら健康的な食生活になってた
シンプルなのが一番安くて美味しい

243 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 17:20:21.31 ID:qWACQOg/.net
【皇室】秋篠宮妃“紀子さま”と“美智子さま”の『異常性』〔心理学悪用編:小室眞子さま〕★2

ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。

小室さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持って・・・(以下略)

詳細は、以下のスレッドでどうぞ!!

〔2chのスレッド〕:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532735877/
〔記事元〕:http://www.laf.im/yahoo_co_jp-news-20180703

244 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 17:28:27.11 ID:ZGybwDwd.net
4コマ漫画雑誌「まんがタイムきららMAX」(芳文社)で連載中だった漫画「本日わたしは炎上しました」が8月号分の掲載をもって最終回となることが27日、同誌編集部の公式ツイッターで発表された。
同作品の作者である、どげざ氏は過去のヘイト発言が問題視され、自身のツイッターで謝罪していた。

 編集部はツイッターで「まんがタイムきららMAX連載作品『本日わたしは炎上しました』に関しまして、連載再開を予定しておりましたが、先生との協議の結果、
8月号の掲載分を以って最終回とさせていただきます」と発表し、「作品を楽しみにしていただいていた皆様には大変申し訳ございません」と謝罪した。

 作者のどげざ氏は、過去のツイッター投稿がヘイト発言にあたると指摘を受け、6月25日に「私どげざの過去のツイートにて特定の人種への蔑称を使用しヘイトスピーチだと思われてしまう表現、
及び特定の方々を不快にさせる表現を使用しご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪していた。

 6月にも原作者の過去の発言が原因で、10月から放送予定だったテレビアニメ「二度目の人生を異世界で」の放送と製作が中止になっている。

7/28(土) 8:00
スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180728-00000067-spnannex-ent

245 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 17:33:46.42 ID:cmHxLGOn.net
1985年から数年間ですな…渋谷の東急ハンズ行った時に喰ったふくちゃんラーメンで始めて替え玉システム知ったな、懐かしい。親父は築地で食いつけていたらしいんだがw

246 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 17:35:22.56 ID:xPGldqGP.net
>>240
じゃあ、平野ノラが持ってる携帯電話が出た頃w

>>241
そういや「高槻餃子」ってのが皮で包む代わりに刻んだうどん混ぜて焼くらしいな。
http://img01.osakazine.net/usr/takatsuki/20090128s034L.jpg

247 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 17:37:38.50 ID:5WKgO1BY.net
>>246
グロ

248 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 17:39:01.47 ID:S4pwUWeS.net
>>224
好感が持てるスーパーだなぁ

249 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 17:39:25.87 ID:Re7idXai.net
高槻餃子美味いぞ
うどんは茹でうどんじゃなく、冷凍のを解凍して使うのがミソ

250 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 17:45:37.13 ID:S4pwUWeS.net
>>237
ほんそれ。貧乏人が食費を切り詰めるためのスレと勘違いしてるバカが
たまに涌くのマジ勘弁。
コスパガーとか言ってるくそボケは他のスレをあたれよ。

251 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 18:04:18.53 ID:Y4n/ITOq.net
アキバにじゃんがらラーメンが出来て
並んで食べた記憶があるw
が、そこまで旨いもんではなかったなあ

252 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 18:06:53.93 ID:JEv5KJlp.net
>>250
誘導してあげれば?

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1504970660/l50
貧乏暇無しの一人暮らしで自炊している人のためのスレ 5日目

253 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 21:22:08.10 ID:9/9WMwj3.net
ナスとトマトの塩もみに醤油をかけたときにふと思ったのだ
大葉を庭から取って来るべきだったと

254 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 21:36:02.07 ID:hCbYW9Zi.net
茄子は薄切りにして塩もみして絞って浅漬け
トマトはチーズと輪切りにして大葉の千切りを乗せて
オリーブオイルとバルサミコと和えてカプレーゼ

がいいなあ

255 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 23:16:56.52 ID:pQQiZ0Jn.net
一人暮らし始めてトマトとかきゅうりとか切らずにそのままかぶりついて食べてる
他の人が食べることがないからこういうのは楽

256 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 23:26:12.66 ID:3JfbP3QQ.net
きゅうりはともかく、トマトは口の端からプシャーって汁がたれるから無理だよ〜
なすがあるけどどうしよう迷ってたんで浅漬け試します

257 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 23:30:41.55 ID:zmH0mNQv.net
>>255
やるよね〜
楽だし、そのほうが美味しい

258 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 23:36:11.48 ID:T23zUzy3.net
トマトはかぶりついたほうがうまいよな
キュウリも切ったものよりスリコギでぶっ叩いたやつのがうまうま

259 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 23:49:52.08 ID:zmH0mNQv.net
>>258
スリコギでぶっ叩いて、味付けはどうしてる?

260 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 23:50:10.42 ID:zmH0mNQv.net
おれは味しょうゆですが

261 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 23:51:38.37 ID:T23zUzy3.net
何でもありじゃない?
塩ゴマ油もいいし塩昆布もいいし、海苔とポン酢とか練り梅とか

262 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 23:53:36.62 ID:S4pwUWeS.net
すまん、きゅうりをすりこぎでぶっ叩くて…どんな料理なん?

263 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 23:54:36.99 ID:KFqR8E67.net
おろしニンニク+ごま油+ナンプラー+ラー油が好き
茹でたタコとかイカを入れてもおいしい

264 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 23:56:22.22 ID:T23zUzy3.net
スリコギじゃなくても良いけど
キュウリを1/3位に切って包丁の背とかでもいいし自分のげんこつでもいいし

265 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/28(土) 23:57:13.50 ID:Re7idXai.net
>>262
よくある手法だよ
ゴボウでも使う手

266 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 00:03:12.56 ID:eg4tLgWe.net
>>262
ほい
https://youtu.be/zeTyE1ZuBE0

267 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 00:09:48.71 ID:FaGJy2TI.net
>>262
叩ききゅうり、って知らない?

268 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 00:14:10.59 ID:rlhfP0on.net
和え方でうまさが変わるのが面白いよね

269 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 00:32:58.09 ID:gH853rq7.net
微笑ましいな
http://erobook-fes.com/books/21459.html

270 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 00:47:26.93 ID:9xQE9kfW.net
叩いたキュウリに紫蘇のふりかけも好きだ

271 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 00:55:29.52 ID:Y+Q6FWyb.net
きゅうりは輪切りにして塩で揉んで、わかめと一緒に甘酢で和えた
昔ながらのよくある一品が最強だと思う

272 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 00:59:49.26 ID:bh2fGP2/.net
>>163
たこ焼きは自作すれば安い材料費でたくさん作れそうだね
銀たこ好きだけどたった8個で600円700円するのは財布に痛いわ

273 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 01:02:27.46 ID:WuHEZqSq.net
大阪はたこ焼き100円だからな
東京はぼったくられすぎ

274 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 01:05:21.76 ID:iciwv6rz.net
丸ごとトマト美味しいけど汁飛ぶからプチトマトぱくぱく食べてる

275 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 01:06:30.17 ID:jnoqgKdd.net
大阪にも銀だこあるだろ

276 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 01:08:30.70 ID:WuHEZqSq.net
アホな観光客用で大阪人が銀だこみたいなぼったくりで買うわけ無いやん

277 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 01:09:27.23 ID:Y+Q6FWyb.net
たこやき、卵焼き器で作ったことあるけど、
外で食べたほうが美味いと思った
8個で600円700円っていっても、別にそんなにしょっちゅう食べるもんでもないし

278 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 01:09:43.90 ID:aDPGcvTD.net
トマトを居酒屋っぽく冷やしてスライスしていい塩振ってってのもいいよね〜

279 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 01:13:06.73 ID:CdtkTyC5.net
>>277
外で食べたらおいしいよ
そうでなくてテイクアウトするぐらいなら自宅で作った熱々のほうがってことね

タコは高いんだけど、イカでも十分においしいし、材料も小麦粉、だし、ネギ、天かす、鰹節、ソース、ぐらいなので
比較的安価に作れるのも魅力だね

280 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 01:16:02.34 ID:AS+WqEbE.net
トマト美味いのに歯にしみる……(泣

たこ焼きは昔、囲炉裏型ストーブのおまけにプレートがついてたから
姉ちゃんが面白がって散々作ってたけど粉と水と卵の配合失敗続きで
やめちゃった
プレートどこいったかな……ちっこいフライパン(200円)でまたやるか。

281 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 01:16:20.89 ID:Dof+Ob5l.net
>>266
こんな調理法が!知らなかったよありがとう☆

282 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 01:54:11.97 ID:jnoqgKdd.net
>>276
観光客用www
どこでも売ってるのに大阪観光で銀だこ食うかアホ
旅行行ったらその土地ならではのもの食べるだろ普通
たこ焼き食うにしても本場の食うだろ
外国人が銀だこばかり買うわけもないし
経営維持できてるなら関西人にも銀だこ需要があるってことだろ
観光客用ではないぞ

283 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 02:11:58.97 ID:k4D6OHEU.net
その銀だこ需要が具体的な数値としてその地元民の需要の何%かって話しでは?
つまり、需要が有るor無い、0か100かのデジタルの話しではなくて、その割合の問題

単に「需要がある」という「需要の存在の『有無』」の話なら
例え0.000............1%でも需要があれば確かに「ある」だからなあ

284 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 03:17:06.24 ID:ZOxLX76y.net
ID:JEv5KJlp この人なんか毎日アレでキモいね、他人をいきなり罵倒するのに自分はホルホルして欲しがるとか、荒らしを誘導しろとかトンチンカン
ID:jnoqgKdd 銀だこも大阪名物のタコ焼きだから同じ、と知識がないから思うのが観光客だということに気づかない地元民、本場ものの見分けつくのは地元民

285 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 03:50:59.35 ID:9QG520FQ.net
スーパーなんかでタコを割合とよく買ってる人は何に使ってる?
刺身、酢の物、タコ焼き、おでん、カルパッチョ、辺りかな

286 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 05:05:29.75 ID:l6qHvh2Y.net
滅多に買わないけどおでんに入れて煮崩れる寸前まで
鍋の底で寝かすのは好きだなw
おでん全体がタコ臭くなるのはあまり好きではないけど
それを補って余りあるほどホロホロに煮えたタコが旨い!

287 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 05:10:42.04 ID:9di5jmWT.net
タコ高いからほとんど買わないな

288 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 05:15:55.80 ID:bP73liGG.net
タコはニンニクすりおろし醤油で食べると乱暴な美味さでたまらん

289 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 05:45:04.30 ID:6Obj3Ux7.net
>>182
はかり安いだろw

290 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 05:50:53.50 ID:WuHEZqSq.net
>>289
料理に凝りだしてから一生モノというか逸品を買って大事に使おうって思ってるうちにいつまでも定まらなくて買いそびれてしまうんよ

なんつーかタニタの量産型とかじゃなくて精密機械用の量りを調べ始めてる

291 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 06:13:48.69 ID:l6qHvh2Y.net
秤が無きゃお好み焼き作れないわw

粉物は目分量で作るくらいなら作らない方がいい。

292 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 08:27:50.34 ID:Dof+Ob5l.net
リンダ粉っちゃう

293 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 08:51:27.94 ID:ykH8zOqx.net
>>285
酢の物食べたくて、カニカマや竹輪に飽きた時に、たまに奮発して買う
タコ・キュウリ・ワカメの組み合わせの酢の物が一番好き

294 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 09:02:44.25 ID:+knL+MRG.net
天ぷらがうまい。こつーのいらない天ぷら粉♪に青海苔で磯辺揚げ。
刺身や酢の物もいいけどもう一手間さっと加熱するのが好きかも>タコ

295 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 09:11:30.44 ID:9xQE9kfW.net
お好み焼きを粉を計量して作ったことないわ
意識が高い人なんだね

296 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 10:07:54.75 ID:A7P49Dt1.net
大阪の100円とかのたこ焼きはまともなたこ焼きじゃねえからな
ハンバーガーの話してるときにマクドナルドが一番安いwとか言ってるようなもん

297 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 10:22:23.82 ID:hcLQo3uZ.net
食パン冷凍し始めたけれどいいね

298 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 10:36:58.79 ID:kaJtj6sf.net
>>274
ミニトマト楽だしハズレがないからいいよね。

299 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 10:37:08.14 ID:bb/+nRXH.net
軽量って料理の基本じゃないか?目分量じゃ成功しても失敗しても次回に活かせないし
よほど作り慣れてりゃ別かもしれんが

300 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 11:29:34.03 ID:FXxhWWtw.net
夏場は特に冷蔵庫入れててもヤバくなるから冷凍冷凍何でも冷凍すると冷蔵庫空っぽ冷凍庫ギチギチになる
野菜室もある一人用よりは大きめだけどもっと冷凍庫が大きい冷蔵庫か別に冷凍庫欲しい

301 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 11:41:05.61 ID:eKfY0OIi.net
冷凍庫いくらあっても足りんわ
冷蔵庫はそこそこでいい

302 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 11:44:17.25 ID:f/iDf2Sk.net
肉の安売りしてると買ってきて冷凍するし
夏場はアイスノンも冷やさなきゃならんし
小さくていいから別に冷凍庫が欲しい

303 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 11:47:41.91 ID:CnhSa/M9.net
>>302
真夏しか使わないなら「別の冷凍庫」もアリかもしれんが、
通年使うなら2台持ちは電気代がかなり高くなるぞ。

でかい冷凍庫がついてるものに買い替えたほうが安く付く場合が多い。

304 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 13:38:11.44 ID:bh2fGP2/.net
>>168
月に1,2回食パンが食べたくなる食生活も変わってるねW
自分は基本は毎朝食パン
安上りだし、楽だしスプレッドに変化をつけて楽しむ

305 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 13:48:46.92 ID:bh2fGP2/.net
>>225
自炊してても出来合いのもの利用して作らないものや手抜きする料理もあってもいいでしょ?
自分は揚げ物はあまりやらないし餃子も作ったことないよ
今は台湾で修業したオーナーの店で売ってた冷凍餃子が保存してある

306 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 14:27:33.33 ID:atVO5Cw7.net
250Lくらいの冷蔵・冷凍庫の選択肢がなさすぎるんだよ

307 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 14:30:57.78 ID:hcLQo3uZ.net
>>306
無いわけでもないんじゃ?

308 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 14:39:38.74 ID:CnhSa/M9.net
>>221>>225
思い出した。

生協の毒餃子事件のちょっとあとに、「餃子の餡」が挽肉売り場にあった。
少なくとも数ヶ月間、もしかすると1年位は置いてあったもしれん。
今は見かけないが。

309 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 14:41:39.45 ID:atVO5Cw7.net
>>307
ないわけでもないってレベル
サイズ的に合わないんだよ

310 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 14:55:44.63 ID:bMHlolqq.net
>>309
あるんじゃんw

311 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 14:58:47.10 ID:g7yGaqgw.net
>>285
蛸飯

312 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 15:05:06.30 ID:+1wfgimz.net
1袋10個の「せみ餃子」を79円ぐらいで売っている安売りスーパーで
更に値引きしている時に行き会わせたら5〜6袋ぐらい買って
速攻でそのまま冷凍庫に直行させる

焼くのは億劫なのでレンチンしただけで1食に5個ほどずつ食べる
餃子なんて自分はこだわりがないのでこの程度の食べ方で十分

313 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 15:14:03.85 ID:atVO5Cw7.net
>>310
いや、はじめからないって言ってないじゃん

314 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 15:17:58.46 ID:hcLQo3uZ.net
>>309
自分のはたしか270くらいの3ドアだけれどかなりいいよ、背丈もない
野菜も冷凍庫も結構あるし一人暮らしにちょうどいい

315 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 15:29:50.61 ID:sFtljGHf.net
>>300
170Lと135Lの二台使ってる。
便利な方にすぐ使う食材を入れて ちょっと離れた方に余分に買い込んだものを入れてる。電気代は元々少額だから気にしてない。

316 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 15:35:39.39 ID:CnhSa/M9.net
>>312
「みんみん」だから「せみ」餃子なのか…?

317 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 16:03:36.07 ID:o8Na36f8.net
>>314
アクア(旧ハイアール、三洋)のやつ?
3ドアで電子レンジ載せられる背丈って言うとそれぐらいしかなかった気がする
三洋時代に買った250Lのまだ使ってるわ

318 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 16:18:01.71 ID:hcLQo3uZ.net
>>317
アタリ、三洋はいいモノ作る会社だったんだが身売りして消えちゃったね・・・

319 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 16:39:44.00 ID:mwsaMFdd.net
みんみんのセミ餃子って東京では見掛けないな。

320 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 16:42:46.19 ID:XGq3xoQO.net
>一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

321 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 17:03:21.34 ID:YsZCOtm0.net
3割引のシールに釣られてラム肉を購入
ラムステーキにしようと思っていたけど、テレビを見てカレーが食べたくなったのでラムカレーに変更
冷蔵庫にゴーヤーが余っていたので、ゴーヤーを入れる
ご飯よりうどんが食べたくなったので、カレーうどんに変更
という流れでゴーヤーラムカレーうどんになった
優柔不断で全く統一感がない料理を作ってしまったと自分自身に呆れたけど、美味しかった

322 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 17:32:20.34 ID:1cab0Ujj.net
茄子を油で揚げてしょうゆと生姜で食べてるけど油の消費が凄まじくて震える
これ作りすぎると油摂取量ヤバいな...

323 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 17:55:35.13 ID:atVO5Cw7.net
今日の昼は茄子の揚げびたしにしたけど、そんなに油使うかなあ
天ぷらと大差ないと思った

摂る油をちょっとでも減らしたいなら、揚げたやつを一回さっとお湯で洗って
油抜きして、大目の汁で揚げびたしにするといいよ

324 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 18:03:37.39 ID:CnhSa/M9.net
>>322
茄子の断面に片栗粉を薄くまぶしてから揚げると、
油をあまり吸わないと聞いたような気がする。

325 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 18:27:48.87 ID:bLNXLeaH.net
>>321
いいな、旨そうジャマイカ

326 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 19:03:13.61 ID:FXxhWWtw.net
ビニール袋でも蓋付き容器に切ったナス入れて、亜麻仁油でもゴマ油でも少量入れて振り振りしてレンジしたらいいよ
そんなに油使わなくてもいいから良い油使える

327 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 19:15:22.96 ID:HyzWs3kz.net
それもはや別な料理だな

328 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 19:26:45.36 ID:aeehSbfE.net
>>319
せみ餃子みたいに安くて広く売っているチルド餃子は、東京では何かないの?

ちなみにせみ餃子は1袋が10個で180gで440kcalで、添付のタレは2種で計15g。
通常の売値は税込で、激安店では70円弱ぐらいで高い店では110円強ぐらいかな。

329 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 20:07:10.77 ID:wGGOGNqC.net
セミ餃子焼いても普通に不味いんだけど、野菜たっぷりの中華スープに入れるとまあまあ食えるし主食抜けるからたまに買ってしまう

330 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 20:09:28.05 ID:Dof+Ob5l.net
>>321
ワロタw自由でいいやんw

331 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 21:16:21.93 ID:cLTK8wBd.net
明日っからカレー生活だー四日、いや五日は持つかな?
朝からカレーでもシチューでも唐揚げでも食べられる食志向でよかった
逆に「朝からカレーなんて食べられない」ってのが分からん

332 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 21:18:24.65 ID:xz7F0dRD.net
油をけっこう使ってる料理だから重いのよ>カレー

333 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 21:23:01.65 ID:Dof+Ob5l.net
>>331
夜に酒を飲む習慣のある俺にはまあまあ厳しいわw
朝飯はここで知った牛乳レモンハチミツシェイクだw
季節が変わればまた別なものになるだろうけど。
先週、先々週の連続猛暑が今年のピークであってくれ…(切実)

334 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 21:28:48.82 ID:bh2fGP2/.net
今日の昼はきのこの和風スパゲティにした
マイタケ、エリンギ、しめじとベーコンをバターと醤油で炒めた
残りのきのこは厚揚げステーキのあんかけにする
うまそうでしょ?

335 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 21:41:38.33 ID:xz7F0dRD.net
>>334
御意!
厚揚げステーキじゃなく揚げ出し豆腐や揚げた魚が食べたいよママ

336 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 21:48:02.92 ID:iciwv6rz.net
朝カレー大好きだけど食後の歯磨きになんか抵抗あって食べなくなったw
夜は食べた後時間空けて磨くからいいんだけど

337 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 22:00:01.70 ID:6Obj3Ux7.net
>>290
用途による向き不向きあるだろ

338 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 22:02:32.20 ID:Dof+Ob5l.net
歯磨きなんてリステリンでぐちゅぐちゅ〜、よ。

339 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 22:02:55.50 ID:6Obj3Ux7.net
>>300
俺はまずは冷蔵庫が大きいやつほしいなあ
今のとこ冷凍庫に入れるのは、肉とアイスと青唐辛子くらい

本格的な作り置きをするようにもならないだろうし
数日冷蔵庫に入れておければ充分な気がする

340 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 22:42:38.68 ID:poGQtRg9.net
>>337
揚げ足取るしか能が無いのね

341 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 23:36:06.37 ID:k4D6OHEU.net
ドレッシング自作する人いる?
自作ノンオイルドレッシングにトロミを付けたいんだが
ゼラチンや澱粉や寒天はトロミ感が違うんだよなあ

342 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 23:39:53.21 ID:+rwsGk54.net
ニンニク玉ねぎのおろし追加
軽く炒めるとなお良い

343 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 23:41:33.36 ID:Z+vFCQxT.net
>>341
キサンタンガム 通販 でググる

344 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 23:42:44.89 ID:k4D6OHEU.net
やっぱキサンタンガムやグアーガムかあ

345 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/29(日) 23:46:22.52 ID:2rElNBOt.net
>>341
すりおろし玉ねぎとかは違う?
玉ねぎ一個すり下ろして醤油はちみつ酒お酢でよく作るけど二日目くらいにいい感じにとろっとする

346 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 00:12:36.84 ID:t8y5DlkD.net
煮きったみりんはどうだろう
和洋中使える

347 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 00:56:58.02 ID:ClKG34X7.net
>>331
俺も朝にカレー食べたくなるときあるわ

連続はさすがに飽きるけど

348 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 00:58:42.04 ID:KLBpvtAs.net
その娘はセーラー服で、伸長160くらい。そこそこスタイルも良かったし、JK2,3年じゃないかな。結構可愛かった。
お尻が大きくてハリがあって、揉むとムニュムニュ弾力が跳ね返る、最高の尻だった。半年前から貼り付いて、週に2,3回の頻度で痴漢できた。
触っている間の反応は、完全にシカト状態。正面を向いて胸を触った時も、俺はJKの顔をガン見してるのに、向こうは一切目を合わせてこない。
ずっと涼しい顔をしてるから、ついエスカレートしてしまった。

逮捕当日、乗車してすぐに、手のひらでお尻をムニュムニュ。その後スカートをめくって、パンツをずらしてムニュムニュ。
ドアのガラス越しにJKの表情が見えたんだけど、それでも死んだみたいに表情は動かない。
親指と人差し指で、生尻の右側をつまむように揉んで、ギュッと力を込めるんだけど、それでも動揺しない。
動揺してる顔が見たくて、気持よくなりたくて、乗客の視線を確認しながらゆっくりとチャックを開けてペニスを出した。
右手でペニスの根っこを持って、上下左右に動かせるようにする。
JKの生尻、右の肉山に、ペニスの亀頭がフカッと刺さる。
そのまま上下左右に動かすと、ツルツルした生尻の感触を全力で感じることができて射精しそうになった。

右手でペニスを移動させて、JKのお尻の谷間にペニスを挿れる。
亀頭を下にスライドさせて、ペニス全体がJKのお尻の谷間に包まれる形になる。
そのまま腰を動かして、ペニス全体でJKのスベスベお尻を堪能したよ。
そのまま耐え切れず射精してしまい、JKの表情をうかがう。俺とJKの目があって、すぐにJKは下を向いてうつむいた。
それだけでも俺としては大きな進歩で、JKを屈服させたような征服感を味わっていた。
そのまま調子に乗ってカクカク腰を動かしていると、後ろにいたサラリーマンに腕をガシッと掴まれてエンド。

349 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 01:10:09.45 ID:ktCMgkDo.net
朝からカレーは若いなって感じ
市販ルーで作った油と砂糖と化学調味料でドロドロの
カレーを朝から食べるのは夏バテ中年にはキツイ

350 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 01:14:09.48 ID:5cBKiKP3.net
朝からカレーとか楽勝だわw
>>348
AVでも本番まで行くと駄作だしなぁw

351 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 01:19:16.91 ID:YNAhpNI1.net
食えなくなる自慢は、内臓の老化を認める行為だから良いことじゃないわな
もうちょっと抗えと思う

352 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 01:38:29.23 ID:v6HnZdjR.net
実家で食べてたカレーなら大丈夫だが興味本位で買った激辛カレーが予想以上にキツくてこれは朝だと無理だなって思ってる

353 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 03:01:04.72 ID:+VsVMJXq.net
>>299
お好み焼きの粉に関してまで、そんなわけないっしょ
むしろ余った食材をどうやって処理しようかって始まった料理が、最初から粉を1カップとかレシピねーし
もし量が決まってるのを見かけたというなら、それはレシピ書いた人の好みの固さであって、
実家でかーちゃんが采配して作ってくれた自分のクチに合うもんじゃない

>>339
田舎から「ロクなもん食べてないんでしょ!」って荷物が送られてくると、
どうしたって冷蔵庫が大型じゃないと丸ごと野菜とか米5kgとか入らないんで必須になったよ
そりゃこの夏は特に、田舎の方が野菜が安いんで助かったんだけどさ

354 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 04:50:10.49 ID:1xqzNmEL.net
>>340
意味がわからん
さっさとはかり買えってだけの話

355 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 05:21:00.64 ID:pQdWaCcr.net
冷蔵庫は340Lほどでみんなの中では大きい方だろうけど
冷蔵庫の各室の中ではチルド室の狭さを一番に感じる

チルド室には肉類・魚介類・日持ちしない惣菜等の生もののほかに
特に夏場はより冷たい方がよりおいしく感じるような
果物・冷菓類・ヨーグルト・ヤクルト・栄養ドリンク・飲み切り飲料・
豆腐・玉子豆腐・胡麻豆腐・刺身蒟蒻・心太・もずく・めかぶ
なんかがその時々で置ければ置いてあるので

356 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 05:26:25.08 ID:5P2tHOv5.net
>>355
チルド室を知ってしまったらそりゃそうなるかもだなぁ

うちの冷凍庫は、肉と冷凍うどんとエノキと薄揚げで9割は埋まってる

357 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 06:20:43.11 ID:a0kKOxGH.net
お好み焼きの小麦粉10g違うだけで全然仕上がり違うの知らんのかなw

358 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 06:41:00.49 ID:bls1Q/Jt.net
まあいいじゃん
分量はホント一番大事だけれどそこは普段の経験から目分量でやってるわけだし
混ぜるときの感触で水を加減して調整できるんだから俺は特に計量まではしない派

359 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 06:52:55.82 ID:fLrEtb/q.net
グラハム・カーは計量器具使わないで、液体以外は全部、手に乗せて計量していた

360 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 07:20:32.28 ID:z41Mo290.net
オラノ・カーサンは計量カップは使っていたが、他は全部カンで計っていた

361 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 08:25:57.21 ID:/i+n0mJR.net
なんで蒸し返したのか知らんけど
一人暮らしで一々ちまちま計量するほうがキモいよ

362 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 08:27:49.05 ID:0kd1MFT8.net
目分量でベストの配合になった時の感動を知らんのかな

363 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 10:14:17.39 ID:ZUkGIuCf.net
お菓子は計量しないとまず失敗する

364 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 11:00:28.27 ID:RR6KJknM.net
まあ飯炊きなみに毎日やってりゃ目分量でも作れるんだろうけどな <お菓子

>>341
はちみついれて冷やすとそれなりに粘性は上がるが甘くはなるな

365 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 11:12:28.06 ID:aN+OcKeK.net
毎日お昼お弁当、ほぼ毎日夜自炊の人は買い物を何日おきに行ってますか?

366 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 11:19:11.94 ID:p6BsJ2cN.net
>>365
朝食は自炊でなくモーニング外食なんかの人を想定してるの?

367 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 11:29:41.66 ID:aN+OcKeK.net
>>366
朝食べない前提だけど

368 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 12:08:50.66 ID:oAty2uhm.net
ナスが安くて3kg買ったのですが保存の効く料理を教えてください

369 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 12:31:56.97 ID:fCuDw0bF.net
>>368
辛子漬けは?

370 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 12:32:51.38 ID:Jb+xhJbR.net
ネタフリ屋さん始動!

371 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 12:32:58.40 ID:qKZOJW+X.net
一週間に2回
朝食は無し、お弁当は冷凍ばっかりだけど

372 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 12:36:16.63 ID:Bq6kPJsD.net
茄子味噌が好きだが保存性なら漬物かな

373 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 14:12:13.85 ID:5pWIy7ga.net
週に一度
平日昼はおにぎり握ってっておかずは現地調達
朝夕は週の前半は生物多め、後半は作り置きや加工品が多い

374 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 14:15:19.58 ID:pEsVp+b7.net
>>368
GIYF

375 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 14:21:17.08 ID:tg3RBb0V.net
夜勤仕事だけど、BIGエーのお陰でまずまずまともな食生活が送れてる。
感謝orz

376 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 14:26:15.84 ID:1nZys0Ps.net
BIG-Aとかなつかしい名前を久々に聞いたわ
関東にいたときはよく使ったよ安いし

377 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 14:40:44.56 ID:jqaU3V0H.net
鳥胸の味噌漬けがすごく美味しく焼けた
プロの料理みたい

378 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 14:42:46.19 ID:as9bqA4z.net
BigAは生鮮品もそこそこコスパいいから助かるよね
OKストアは加工品乾物はまだしも生鮮品がダメダメだから買い物が二度手間になっちゃって困る

379 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 15:29:01.05 ID:V1cssfQp.net
味噌漬け絶対こがしてしまう

380 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 15:38:17.71 ID:ZJ4ntOLF.net
味噌漬けは焦げが旨い料理じゃねえかな
粕漬けとかも焦がし気味に焼いたのが好き

381 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 17:24:54.79 ID:F/FNBHTQ.net
鳥胸の味噌漬け、作ったの忘れて冷蔵庫に2週間放置した事がある
熟成が進んだ香りがして、肉の繊維質が全然無くなってハムのような食感で美味しかった
危ないと思うので、試さない方がいいけど、試したい人は自己責任で

382 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 18:17:46.67 ID:V1zGWkEt.net
味噌漬けってほんと持つよな
しばらく買い物に行けなそうなときはとりあえず作ってタンパク源にする

383 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 18:25:37.09 ID:yGRmNeyg.net
ふぅ・・・久しぶりに料理らしい料理をした
今日はおつとめ品のパプリカとズッキーニを中心に

ズッキーニのツナ和え
なす・ズッキーニ・パプリカ・トマトの揚げ浸し風
パプリカの塩昆布和え

あとは同じく値引き品のラムステーキを焼くだけ

384 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 19:07:37.04 ID:FO0tzaI8.net
定番料理でも何度も繰り返しよく作るってことがないなあ…
お好み焼きとかでもせいぜい年に3回くらい?
だから分量覚えてたりあまり目分量で作れる料理がない…

385 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 19:14:17.50 ID:XSk9GoAI.net
じゃこ飯
白飯に菜飯ふりかけを混ぜて、大根おろしとじゃこを乗せてポン酢と醤油をかける

386 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 19:42:28.38 ID:9IEX9G2j.net
https://i.imgur.com/pGl3tsj.jpg

いただきます

387 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 19:46:53.12 ID:zVtl1c2f.net
おお、美味そうだな

388 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 20:18:08.58 ID:LnE2DE2V.net
>>386
死ね

389 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 20:22:24.57 ID:9XmZngsD.net
>>388
どうしたなっし?

390 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 20:30:28.47 ID:1nZys0Ps.net
キュウリの和え物で出ちゃった水を切って
余計な肉汁とかアクを取り除いてあげたら完璧だった

391 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 20:48:01.26 ID:9IEX9G2j.net
ズッキーニのツナ和えは、作って冷蔵庫に入れてた間に
水が出てしまった
ま、良いやと思ってしまったのが反省


しかし、塩もみした時の塩分が抜けきってなかったから
味的には薄まって良かったという皮肉な結果。


でも最近ポテトサラダも食べたいし、ラタトゥイユも食べたいから
そろそろ作る時季かな

392 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 20:55:18.35 ID:1nZys0Ps.net
ズッキーニなんだ
生で食べたことないわ・・

393 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 21:49:37.29 ID:9IEX9G2j.net
きゅうりと同じく、ごく薄く切って塩を振っておけば
サラダで使える
ただし、塩抜きはちゃんとした方がいい

394 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 22:03:14.27 ID:GuksuqbO.net
塩もみって本当にいる?

395 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 22:04:57.98 ID:CIdIj78n.net
好み
きゅうりはともかくズッキーニは当たり外れ大きいから生食は塩ふるのが無難

396 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 22:05:48.44 ID:9XmZngsD.net
浅漬けみたいにしたかったり、青臭さをとりたい場合には必要だね

397 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 22:11:59.42 ID:ebz7+2VC.net
ジャガイモ細切りを30秒湯通しして、
創味シャンタン
梅干し
乾燥ワカメちゃん
ごま油
で和えたらメチャウマ。夏っぽくってイイね

https://i.imgur.com/EfPdEpE.jpg

398 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 22:12:46.45 ID:Bq6kPJsD.net
ワカメの塩抜きを失敗しちゃった
酢の物がしょっぱくて食べられないレベル

399 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 22:14:21.15 ID:KpEKnUmz.net
>>397
もやしに見えた

400 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 22:14:38.15 ID:1nZys0Ps.net
これは惹かれる
ジャガイモって熱通すのに時間かかるじゃん
でも千切りなら早いもんな
こういうのいいな、アレンジ自由だし

401 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 22:24:10.23 ID:ikYdMKom.net
創味シャンタンで思い出したが味覇買おうか迷ってたんだった
ナムルにいいのかな

402 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 22:36:35.82 ID:9IEX9G2j.net
>>397
同じくもやしに見えたw
でも美味しそうだね。
彩にカニカマ入れたらもっと良いかも

403 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 22:40:39.30 ID:9IEX9G2j.net
https://i.imgur.com/3gXJ3Ef.jpg

さて、風呂上がりには自家製ハチミツレモンで
シュッわっとレモンスカッシュです

404 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 22:44:56.01 ID:hVTd27Fn.net
夜は筍の煮物と焼きビーフン
夏バテ気味だから豪華にフルーツも添えた
https://i.imgur.com/3x1LOZG.jpg

405 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 22:47:25.12 ID:Bq6kPJsD.net
ハイボールが氷結に変わってる

406 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 22:51:44.75 ID:bhOGBya0.net
>>386>>397>>403>>404

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1529670679/l50
【画像】今日のご飯を潔く晒せ105''''''''' '''''

407 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 22:53:52.81 ID:vLJGHopT.net
野菜とらんとなー
https://i.imgur.com/yt0AKok.jpg

408 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 00:05:52.73 ID:G2NNFRvq.net
九州ローカルの「ごちそうマエストロ」って番組で、
ロバート馬場が作ってた茄子の料理が簡単で美味かった。

https://www.tvq.co.jp/o_j/maestro/onaire_info/20180729.html
ページ中程の「茄子の千切り炒め」って奴。

409 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 00:08:22.66 ID:BO2n0gdF.net
料理がめんどうで、なんとなく悪魔のおにぎりを作ってみたがコレほんとやばいなw

410 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 01:16:33.96 ID:m+B0ZPok.net
茄子は「油味噌」が簡単でおいしくて一番好き

茄子を輪切りや半月切りや乱切りにしてサラダ油でよく炒めて
砂糖と信州味噌をざっと混ぜ合わせ炒めて出来上がり

昔は世間で「味噌炒め」とは言わずに「油味噌」とだけ言ったものだけど
今ではすたれてしまった感のある言葉かな

沖縄料理の「油味噌」(アンダンスー)とは別物

411 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 01:20:29.02 ID:FbFxwmCN.net
それはナスのしぎやきだな

412 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 02:14:00.47 ID:r1dWL02b.net
悪魔のおにぎりってどんなのかと思ったら天かすと麺つゆなのね
たぬきにぎりとあんまり変わらんな
悪魔→青のり
たぬき→青ねぎ
たぬきはよく作るから今度青のりで作ってみよう

413 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 04:47:11.57 ID:JXNILmaD.net
>>365
週に1回 日曜日の朝市ややっちゃば市などのセール日を狙ってまとめ買いしてる 他にトクバイサイトを毎日チェックして切れた食材は合間に買い足してる程度
近所のスーパーでの値段をエクセルでデータ化して卵を買うときはここなら99円だからここで買うとか徹底して管理してる

このやり方で月の食費が5000円〜15000円位は節約できてる

414 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 05:12:44.61 ID:wFjvTbzY.net
>>406
あの荒らしコテとかの連中と違って、ちゃんと誘導の意味に気づいてもらえればいいね。

>>409
天かすが料理スタンダード食材の地方では昔からあったけど、誰が悪魔とかって名前をつけたんだろうね。

415 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 05:15:27.23 ID:r6aP6sXO.net
>>414
南極観測の隊員でしょ

416 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 06:17:41.39 ID:/Y6FTkQL.net
見切り品のじゃがいもをなにを作るあてもなく数日前に買ってしまい、
傷む前にとやむなく今日肉じゃがなんてベタなもん作っちまった。
俺が作るんだからもちろん旨いんだけど、ジャガイモが初めて知る品種で
凄く旨い。茨城の「インカの目覚め」という名前。身が黄色でねっとりとした
甘さがある。

417 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 06:37:13.80 ID:RW60BIPP.net
>>365
その日の夕方に晩と翌日に使う食材を買う
会社帰りの時間だと3割引や5割引のシールが貼られている事が多い
車所有してなくて駅前のスーパーの近くに住んでいるので、まとめ買いする事はない

418 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 06:59:00.44 ID:JXNILmaD.net
>>416
インカの目覚めは数年前からブーム来てたよ
たしか北海道の農家が最初に始めたんじゃなかったかな
甘いけどカレーの具に後乗せでよく使ってた

419 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 07:05:14.45 ID:fQyTD7W0.net
>>406
そこは隔離スレで本スレじゃない
料理うpならうpスレでやれよ

420 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 09:27:37.24 ID:zqZQ/mlo.net
野菜の価格が上がっているらしいけど
そんな状況でも今お買い得な野菜は何?

421 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 09:29:26.11 ID:MIfyCO3A.net
通年で変動しないハウス系だろうな
うちの近所は被災していないせいか野菜の価格は安定してるわ

422 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 09:40:29.00 ID:VHw4LIK/.net
>>413 >>417 詳しくありがとう特売や割引狙うと結構食費浮くんだね

423 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 09:52:56.61 ID:SRV7h/BJ.net
悪魔のおにぎりってのりしおポテチふりかけで良くね?

424 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 10:06:08.33 ID:JXNILmaD.net
>>422
健康的食生活を礎にして(5km位離れたスーパー)リュック背負って徒歩で散歩がてら最低でも3ヶ所は一回の買い出しで商品の値札チェックも兼ねて巡ってる 範囲圏内には10店ほどスーパーが所在してるんだけど各々で得意の食材が違うし客層も変化するから面白いよ

んで節約で浮いた金は貯金しないとしても1段階グレードの高い調味料が買えたりするからいいこと尽くし(お酢をかうなら富士酢や千鳥酢とか)

料理や散歩が楽しめると幸いだしファスティング(断食)も試すと1食あたりの料理が豪華になって健康的に過ごせるからおすすめだよ

425 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 10:14:37.62 ID:MIfyCO3A.net
時間がたっぷりありそうな生活で裏山
贅沢な暮らしだなぁ

426 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 10:21:30.96 ID:0rJmL1dT.net
>>424
その場合何が節約出来るの?交通費?

427 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 10:21:34.49 ID:G562gZZo.net
>>424
5kmを徒歩はすげーわ
無職?
働いてる人よりも健康だな

428 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 10:31:03.00 ID:SxZyirwO.net
>>412
天むすがおいしいのを簡単にしただけだね

>>404
男性なのに花柄テーブルクロスですか?あんまお洒落じゃない
ニトリでもIKEAでも3coinsででももうちょっとキッチンダイニング用品の
ショッピングを楽しんだ方がいい

429 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 10:36:31.40 ID:JXNILmaD.net
>>426
まあ都内だから徒歩移動が基本なんだよね あとイケてたチャリ盗まれちゃったのもあるし昔は車ブイブイ乗ってたけど徒歩でしか見えなかった景色があることに気づいてからは散歩自体を楽しめてる(もちろん交通費も浮くしまあスーパーいく程度ならバス電車つかわなくてもね)

>>427
フリーターだから無職みたいなもんだね月に15万くらい稼いで家賃は55000円
でも毎月4万は貯蓄出来てるよ

430 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 11:06:11.72 ID:G562gZZo.net
徒歩でしか見えなかった景色

なんてすてきなんだ

431 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 11:33:56.43 ID:Vo+3X5kK.net
アボカドが中々熟れないからフライドアボカドにしてみたら想像以上の旨さだった
また作ろう

432 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 11:54:22.05 ID:RW60BIPP.net
休日は玄関から一歩も出ない日が多いし、100歩以内にスーパーに着くから完璧に運動不足だな〜

433 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 12:15:19.84 ID:APVPrWJG.net
遠くのスーパーに行くことはあっても自炊用の買い物はしてこないな
少々安くても運動量考えたら割に合わんし

434 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 12:25:02.69 ID:pITUQSkK.net
>>407
そばと納豆をいっしょに食べるヤツを下に見てる

435 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 14:32:28.25 ID:/Y6FTkQL.net
>>418
普通のジャガイモの感覚で皮を向いたら真っ黄色な身が出てきたから
驚いたよ。
北海道が発祥なんだね。出回るものも北海道産がメジャーなようだ。
煮崩れにも強そうで煮物系の調理に向いてると感じたわ。

436 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 17:13:21.99 ID:n+4f1Qam.net
何件もスーパー梯子する
収入がorzなので底値が幾らだとかそういうスキルが必要になるんよ…

435の方は確かそれかなり甘いジャガイモだったような
高級品なのであんま量販店で見ない

437 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 17:30:27.47 ID:nwFoH4pR.net
一回の買い物で毎回はしごするのは大変だと思うかな。
PB作ってるクラスのスーパーっていついっても
そこそこ安いPB商品があるかわりに
いつ行っても同じような品揃えと同じような価格の店が
昔より増えてる気がするし。
俺の地元だと西友とかヨーカドーがそのタイプ。

でも、行くたびに日替わりの特売品がある店なんかだと
それほど買いたいものがあるわけでもないのに
とりあえず行って見て回ったりしちゃうよねw
彼の行く店はそういう店ばかり厳選してるんだろうと思う。

438 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 17:35:28.54 ID:pJvhBkHF.net
ネットスーパーで月に3回買い物をして
それ以外はできるだけ買わない生活したら、割と食費減った気がする

ただ野菜が早くに切れるから、玉ねぎとジャガイモくらいしか食う物が無くなるのでオススメはしない

439 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 17:36:58.82 ID:p1rm7HkF.net
近所の底値なんて最初の一月で把握して他の季節のものは少々割高でも買っちゃうな
どうせ数回しか買わんし遠くのスーパーで重いもの買うのも馬鹿らしいよ

440 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 17:42:32.08 ID:iYFOYd5X.net
個人的にはスーパーにせこせこ何度も行くと結局節約になってないこと多いから買い物はなるべく少なくしてる
乾物や缶詰はまとめ買いやネットスーパーで買って週一で生鮮品買えば十分

441 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 18:24:33.24 ID:PAZ2LMmR.net
節約してるつもりが時間のほうが高いというオチ
基本的に週1あるいは週2それぞれ1時間〜2時間程で済ませる当然不足したら適宜買う

442 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 18:27:49.40 ID:UzTBhIS0.net
>>438
生協もだけど、宅配系って新鮮な食材ちゃんと送ってくれるの?

443 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 18:29:44.37 ID:3dut3oRB.net
ほぼ毎日行ってるな…改めねば…

444 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 18:33:57.91 ID:pJvhBkHF.net
>>442
うちのとこは今まで問題無しだね
一回ポテチの数が少なくて、次回にプラスしてください
って言ったら、次に頼んだ時ごめんなさいの手紙と一緒にくれた

肉や豆腐なんかを個別に袋に入れてくれてるんで
「袋もったいないしこっちはゴミになるから、袋無し」でいいですつったら
その通りにしてくれてる、文句無いわ

445 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 18:35:31.68 ID:G2NNFRvq.net
>>442
生協のチェックがザルなのは毒餃子事件で広く知れ渡ったと思う。
生協が犯人ではないが、「生協なら安全安心」は嘘だった。

446 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 18:36:35.28 ID:gFA1ishw.net
買い物が月3回とか週1回とか言ってる人は自炊が作業になってんだろうな
さすがにそこまで生活の質落としたくない。。

447 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 18:41:33.44 ID:giR2h57J.net
この時期は野菜のお裾分けを貰えるからそこまで買いにいかなくても大丈夫だな

448 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 18:44:44.76 ID:PAZ2LMmR.net
>>446
当たり前だが生鮮食品は欲しいときに都度買う
日持ちするものは短時間でまとめ買い
外食で済ますこともあるから買い物にそこまで時間は消費しない

449 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 18:57:41.84 ID:tDQiObOV.net
健康第一の為には食材の種類数を多めに買う事を意識している人って
あまり居ないのかな

450 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 19:02:38.45 ID:mBHvETDf.net
自分は買いだめ派・効率優先
店ごとに買うものはだいたい決まっていて何か切らして買いに行く際にドバっと他のものも買う

451 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 19:02:57.74 ID:RW60BIPP.net
野菜は意識して買うけど、種類数は意識しないな〜

452 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 19:20:35.58 ID:JtHT9euU.net
野菜はキャベツばっかり食ってる

453 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 19:24:10.73 ID:mBHvETDf.net
そういえばキャベツ太郎ってキャベツ入ってたのだろうか?
ちなみにキャベジンにはキャベツ入ってるから整腸剤のつもりで食べよう

454 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 20:02:19.67 ID:THE51PDe.net
自分も週1回かなぁ
近所の八百屋がすごく安いからそこの見切り野菜を見て一週間のメニューを決める

455 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 20:04:26.35 ID:1E+uY6CA.net
特売狙ってると、必要なくてもとりあえず買っちゃいがち。こんな安くなることなかなかないからとか。

456 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 20:06:55.34 ID:jQa+QUpB.net
自分は体調次第
体調が良いとハシゴする元気もあるけど
疲れてたりすると行く気も起こらない

457 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 20:08:32.46 ID:THE51PDe.net
逆にあんま買わないものってなんかある?
我が家は生肉に比べて割高なハムソーセージと、手間かかる割に主食と被るイモ類をあんま買わないかな

458 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 20:13:20.98 ID:BojSl1oU.net
3食に関係ない食べ物は買わない。特に菓子ジュース類
無駄食いするならその金をおかずに転化した方が満足度高い
あとは月並みだけど中韓産の生鮮品も買わない

459 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 20:15:18.09 ID:iwOspXGM.net
>>452
必要量の緑黄色野菜は食べないの?

460 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 20:16:19.72 ID:rG4q5KuV.net
俺も菓子は買わんようにしてるがもんじゃ用に買ったベビースターラーメンがいつのまにかなくなってんだよね

461 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 20:16:35.12 ID:jQa+QUpB.net
ハムソーセージはあまり買わない
加工品より肉を食いたいw
最近は刺身もあまり買わなくなったな

462 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 20:22:29.19 ID:bo+YAuG/.net
チルドコーナーにあるよくわからん惣菜は買わんな
昆布煮たのとか豆を煮たのとか
餃子も冷凍のほうが合理的だし美味しいような気がしてそっち買ってる

463 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 20:24:23.71 ID:mLqEK7Or.net
>>457
加工品・挽肉・ヒレ肉以外の豚肉は買った事がない。大嫌いなので。

464 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 20:25:55.96 ID:nwFoH4pR.net
お菓子はホント色々な意味で悪だよねw
俺は甘党でたまに甘いものが無性に欲しくなるから
たまにチョコ系やケーキ系クッキー系を買うこともあるけど
ポテチとかのスナック系・せんべい系は全く買わなくなったな。

菓子パンや総菜パンも自炊目線で見ると高価いよねぇ。
200円のサンドイッチ買うならシーチキンとレタスと食パン買って
山盛り乗せたり挟んだりした方が旨いし満足感あるw

465 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 20:31:15.20 ID:pJvhBkHF.net
缶詰を買わない
うちの地域はリサイクルごみの日が週一だから
いちいち捨てるのも面倒だし、といって溜めておくのもなんだしで
買う頻度減ったわ

トマト缶よく買ってたんだけどなぁ

466 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 20:32:12.67 ID:jQa+QUpB.net
お菓子は麩菓子をよく買うかな
あと、最近は暑いからゼリー・アイスは買う
たまにチョコもw

ただ、ポテチ、せんべいやビスケット系は買わなくなった

467 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 20:40:54.00 ID:LfOpuYTY.net
最近だと固形のルウを買わなくなったなぁ
カレーはカレー粉シチューはホワイトソース缶で作るようになった

468 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 20:47:36.84 ID:p25ZlqXt.net
カレー粉はどこかお勧めですか?

469 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 20:52:49.73 ID:Sz/QjtoR.net
カレー粉って実は手に入りにくいんだよね

スーパーなどで一般的に手に入るカレー粉は、ほぼ90%ぐらいがS&Bの赤缶だけ
それ以外にもあるけどカレー風味に調味するカレーパウダーか
食塩も入ってて降るだけで簡単にカレー味にできるカレー塩タイプ

470 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 20:56:23.37 ID:EiZmbqnR.net
カレーパウダーは大津屋先生にお任せしている
https://item.rakuten.co.jp/uenoohtsuya/947765/

471 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 21:02:33.02 ID:ANQi2PqJ.net
イオン系列店ならまず確実にトップバリュPBカレー粉が買える
これSBだかの大手カレー粉メーカーのOEM。味も万人向けで安くてコスパ良

472 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 21:09:50.05 ID:Sz/QjtoR.net
>>471
大幸食品のOEMね。

それは安くておいしいので、それも利用してる。
ただ、それもそれは簡単にカレー味のチャーハンとかスープとか唐揚げを作る製品で、
カレーを作る向きの製品ではない

473 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 21:22:43.03 ID:ANQi2PqJ.net
へえ?俺そのPBカレー粉でカレー自作してるw
普通に万人向けの味で美味いよ

474 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 21:27:11.36 ID:3rjDWD3s.net
>>471
カレーうどんの時に惜しげもなく使えるのでイオンに行ったら五袋買って帰ってくる。SBの缶に入れて混ぜて使ってる

475 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 21:32:10.56 ID:ANQi2PqJ.net
>>472
具体的にカレーを作る向きの製品とは何が違うの?

原材料欄見るとSB赤缶同様スパイス以外には
塩も化調も出汁成分その他添加物一切入ってないけど?

今手元にある袋にはドライカレーにもって書いてるから
SB赤缶同様普通のカレーにもいけるんじゃね?

476 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 21:33:26.93 ID:UzTBhIS0.net
>>457
化調満載ソース系とか訳分からん脂がほとんどのルー系だな
時間かかるけど最初の素材から作った方がうまい。
デミグラスソースに使うフォンドボーとかはさすがに業務用の使うが…。

477 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 21:36:32.60 ID:UzTBhIS0.net
>>468
スパイスから自作が面倒ならカルディとかアマゾンで売ってるインディアンのやつ。

478 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 21:44:16.68 ID:UzTBhIS0.net
>>475
スパイスの配合。SBとかミックス済みのだけだと黄色っぽいカレーになりがちかな
ベースに玉ねぎ焦げ茶炒めやらその他香味野菜ピューレとかが入ると本格的なスパイスカレーができる(ルーから作るような欧風ではないもの)

479 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 21:47:33.65 ID:Sz/QjtoR.net
>>475
配合が違う

カレーを作るようのカレー粉は、それ用に配合されていて、高い価格のスパイスも多く調合されてる
だから価格もグラム単価として安い
それに引き換え、安いのはカレー味にするためのカレーパウダーとして販売されている

例えば、トップバリュのカレーパウダーの宣伝文句はこんな感じ
>ターメリック、コリアンダー、クミンをはじめとしたスパイスをブレンドし、香り立ちのよいカレーパウダーにしました。
>から揚げやチャーハン、スープなどにさっと一振りでカレー風味になります。
つまりカレー風味にするだけですよってことを言ってるんだよね

>今手元にある袋にはドライカレーにもって書いてるから
ドライカレーはカレーじゃないし、たぶんそのドライカレーはチャーハンにカレー味つけたレベルのことだと思う

480 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 21:49:06.32 ID:Sz/QjtoR.net
>>479
間違えた

だから価格もグラム単価として安い → 高い

481 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 21:53:23.74 ID:ANQi2PqJ.net
それはメーカーの宣伝文句であって
一人暮らし自炊スレ的には自分で作って食って普通のカレーだと思えればそれでいいんじゃね?

あと、ID:Sz/QjtoRの主張ではSB赤缶はこそは別格で日本の普通のカレー専用ブレンドのカレー粉ってことか?

482 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 21:57:26.41 ID:IzuWX0Xf.net
あの缶のカレー粉を使ってカレーを作るのはちょっと難しそうで しかも高くつくのでは?
で カレーとはなんぞや?って所から話を共通にしないと堂々巡りになりそうだけど。

483 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 21:59:39.45 ID:pJvhBkHF.net
カレーとフライパンネタは荒れる

484 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 21:59:45.56 ID:Sz/QjtoR.net
>>481
>あと、ID:Sz/QjtoRの主張ではSB赤缶はこそは別格で日本の普通のカレー専用ブレンドのカレー粉ってことか?
恣意的な言い方だな?
SB赤缶が別格のように書いているが、そうではなくS&Bではカレー用のカレー粉として売っているので
メジャーなのが赤缶と言っているだけ

同じようにハウスも缶入りの、ハウス CURRY POWDWEというのを販売している。
https://housefoods.jp/products/catalog/pkg_1,085425.html?bk=cat_1%2Cchk%2Ccurry%2Ccp.html
これはカレー用。
ハウスも同様に簡単にカレー風味にするためのカレーパウダーも販売している。

調味料をどのように使って、それでおいしければいいのはその通りだが、
違いを聞かれたから俺は自分の知識の範囲で答えただけだ。
それを、メーカの宣伝文句で自分がよければどうでもいいとかいうなら
最初から聞かなければいいんじゃねーかと思うわ。

あー、丁寧に説明したつもりが喧嘩を売られたようで、書いている途中でだんだんむかついてきたわ

485 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 22:03:12.47 ID:mBHvETDf.net
好きなもん食えよ、好みで喧嘩すんなよw

486 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 22:04:35.21 ID:UzTBhIS0.net
>>482-483
カレー板があるくらい隔離されてるからなw
そもそも辛けりゃ何でもカレーって呼ぶのがインド人のこだわりw

487 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 22:11:53.81 ID:bo+YAuG/.net
調味料で安物買うと死ねる
不味いものってほんと減らないからね

488 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 22:15:55.96 ID:jQa+QUpB.net
カレー粉ですげー盛り上がってるな

489 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 22:25:40.35 ID:jipH5ABG.net
SBは思い切り欧風カレー向けの配合だよね
自分は辛いの苦手だからあの位が使いやすい

490 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 22:28:43.39 ID:ANQi2PqJ.net
>>484
それで君の言う「カレー専用カレー粉」と「カレー風味付けカレー粉」との
各種スパイスの種類やブレンド比率は具体的にどう違うの?
何がorどんな配合比率がその両者を決定的に区別する違いであり差なの?

ターメリック○○g、クミン○○g、コリアンダー○○g、唐辛子○○g、・・・、etc.、みたいな

「配合が違うから〜」って曖昧すぎ

491 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 22:45:32.29 ID:G562gZZo.net
どっちもうぜ


イオンでなんか何も買わないし
原料のランクとか不安でしかない

492 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 22:56:42.90 ID:FGuxAfBP.net
>>490
えぇ…

493 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 23:00:36.19 ID:Sz/QjtoR.net
なんか頭がおかしい人に喧嘩売られちゃったみたいだな・・・

494 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 23:10:01.11 ID:CHJikHAP.net
この手の人種って価格がまるで違うのをなんとも思わないのかしら?
イオンさんの企業努力で安くなってる!とかハッピーなこと考えてるんだろうか?
コスパコスパ言いながらコストしか見てない悲しさよ…

495 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 23:17:02.79 ID:PAZ2LMmR.net
>>526
確実に面倒なやつだ
安物自作否定されて激おこのようだ

496 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 23:18:25.01 ID:PAZ2LMmR.net
>>495
安価いらなかった

497 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 23:21:38.27 ID:hxVB7238.net
ルゥの方のドライカレーってグリーンピースとレーズンの嫌われ者同士タッグ組んだみたいなメニューだよな
俺は大好きだけど学校給食で大量に残されてた記憶がある

498 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 23:36:47.46 ID:1E+uY6CA.net
こんなめんどくさいならカレールー買ってきたほうが便利。細く切った玉ねぎと肉を炒めたところに水を入れて、ルーをひとかけかふたかけ入れて溶かせばすぐ一人分ができる。普通にうどん作ってそこにルー入れればカレーうどんも簡単。
余ったルーはジップロックに入れて冷凍庫で保存しとけば日持ちする。

499 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 23:41:24.85 ID:Sz/QjtoR.net
>>498
そらそうだ。みんなそう思っていると思うよ
ただ話ているのはカレー粉のことを話しているわけで

500 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 23:47:07.92 ID:CtAGi0sN.net
カレー粉のいいとこは変な味付いてないのと欧風以外も作れるとこだな
カレーうどんはルゥのが早いし美味いね

501 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 23:59:57.37 ID:ANQi2PqJ.net
>>494
SB赤缶は高いから高級品使ってるだろう→「カレー専用カレー粉」
PBモノは安いから普及品使ってるだろう→「カレー風味付けカレー粉」

単純な決め付けだよなあ
別にイオン支持したいわけじゃない罠

カレーのスパイスの多くは所詮国産できないんだから当然輸入物
インドや東南アジアや中国からの輸入でSBのような大手だろうが中小だろうが同じ
つまり原料調達先は何処のメーカーも大差ないわな

実際に自分で作って食べてみたことあるか?
実体験に基づかないエア自炊のネット知識

502 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 00:04:16.45 ID:nTTEZR8B.net
ガガイのガイw

503 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 00:07:10.61 ID:xhHD5HtX.net
即席料理を美味しく食べるのは素敵だと思うけど、本格的な話をマウンティングと受け取ってキレだすのは謎
てかまたいつもの人だろこいつ

504 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 00:11:05.31 ID:YtyLbdfZ.net
>>501
この商品かな?
https://www.topvalu.net/items/detail/4901810005956

そうだとしたら商品レビューの星はほとんどのレビューで最高の5がついている
非常に優れた商品だと分かる
ただレビューの内容を読むとほとんどのレビューが「カレー風味」として使用していることも分かる

また商品を出しているイオン自身が「この商品を使ったレシピ」でカレーをあげていない
カレー風味の何かをあげている
「タスマニアビーフ じっくり煮込んだすねカレー」があげられているが中身を読むとすね肉の下味に使用しているだけで別途カレールーを用意せよと書いてある

505 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 00:19:03.21 ID:EOHtgZyB.net
悪いと思って正直に書かなかったんだけど、
メーカ側はリサーチをして、できるだけ多くの人においしく感じられると思う製品を提供してるんだよね。
だからカレー用のカレー粉と、カレー風味にするカレー粉は全然別物で、味も異なる

カレー風味用のカレーパウダーで満足している人は、別にそれで問題ないと思うよ?
しかしメーカ側の意図とは別だし、恐らくしっかりマーケティングして開発しているメーカからすれば
あんたみたいな人は、一般的な味覚をもった人でないということになるんだろうね
そのあたりをよく理解したほうがいいね

506 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 00:21:15.66 ID:EOHtgZyB.net
>>504
それ以前にメーカがカレー用でなくて、カレー風味用と言ってるよね(´・ω・`)


>ターメリック、コリアンダー、クミンをはじめとしたスパイスをブレンドし、香り立ちのよいカレーパウダーにしました。
>から揚げやチャーハン、スープなどにさっと一振りでカレー風味になります。

507 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 00:33:23.26 ID:ClxE8d79.net
ワイは何にでもガラムマサラかけて食うやで

508 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 00:35:10.76 ID:3iNj3fsA.net
>だからカレー用のカレー粉と、カレー風味にするカレー粉は全然別物で、味も異なる

これを具体的に説明できないなら説得力無いな

509 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 00:48:15.25 ID:EOHtgZyB.net
>>508
見苦しいぞw

例えば特定メーカの製品でカレー用のカレー粉と、
カレー風味のカレー粉では、使われてる材料も配合も異なるし、
メーカーはそういう配合をしている

違うというのなら、他人が説明するのはおかしいからお前がメーカに聞いて公表したら?
もちろん、万人が納得できる形で公開してくれよ

510 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 01:03:41.04 ID:fLBgU7bN.net
ID変わっても続いてるの笑うわ

511 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 01:16:16.45 ID:D3MYTuW3.net
カレー粉はインデアンカレー一択

普通のカレーにもバターチキンカレーにも使える

512 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 02:58:06.21 ID:1f03n2Mz.net
100均でハチのカレー粉買ってる
ガラムマサラは持て余してるうちに香りが単純になっちゃったけどミルクティーにひとふりしてなんちゃってチャイにして消費中

513 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 03:59:10.23 ID:BwsT4xGg.net
カレー粉は高いSBの赤缶も持っているけど、
SBの料理用の小瓶入り振り出し式が、塩・砂糖等の調味もされていて何かと使い勝手がいい。

ただ料理用の方も減ってゆく早さを考えると、値段はかなり高く感じる。
同じような振り出し式で調味済みで、もっとずっと安い他メーカー品は知らないしな。

514 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 04:46:53.54 ID:3iNj3fsA.net
>>509
最初にお前が配合が違うと主張したんだから
お前に証明義務がある

515 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 05:31:31.44 ID:up00aMkz.net
スパイスの調達は独自のルートがあって、日本だとSBとハウスくらいしか色んな種類を安定的に大量に調達できるところがないとか聞いたことがある。
だからその他のメーカーは、唐辛子とターメリックとクミンとか、ありふれたスパイスだけの配合になりがちなのかもね。

516 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 05:32:12.07 ID:pl8eyhyQ.net
証明っつってもそれこそ企業秘密だろw
カレー粉なんてターメリック、クミン、チリパウダーだけでそれらしくなる。
SBはターメリックが多すぎると思うよ、真っ黄色。
ルゥ使わないカレーなら、おとなしくインディアン買って試すといい。

517 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 05:38:26.78 ID:pl8eyhyQ.net
ってかカレー粉にバター、安いサラダ油で小麦粉茶色くしたの加えてブイヨン、コンソメでも入れりゃルゥができるよ

518 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 06:21:58.07 ID:3Pk13GiJ.net
>>503
いつもの家庭持ちで「ワタシのレシピだけが正義!」の長文投下する主婦だろうな。
ID:Sz/QjtoR=ID:EOHtgZyB ってさ、いっつも文章が同じだし。
まさかカレー板に隔離されるべきオカシイ連中と仲間になってたとか墜ちるとこまで墜ちたなw

>>510
これぞ毎回、顔が真っ赤になってもやめられない5ch依存症。SNSとか炎上しまくってそう。

519 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 06:41:44.75 ID:7M1Gu4J6.net
カレーの定義なんてよそでやってくれよ
好きなもん食え
人に押し付けるな

520 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 06:51:21.79 ID:9M92Hpw9.net
マカロニサラダにカレー粉を入れてもいいよね

521 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 07:39:49.26 ID:W8od02Yw.net
それはちょっと。

522 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 07:50:52.91 ID:6zBaRJRG.net
マカロニサラダやポテサラには粉チーズとタバスコやマリーシャープスかけると旨いよね

523 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 07:54:50.50 ID:YpkWWLfT.net
マヨネーズとカレー粉は相性いいよね

524 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 08:19:12.62 ID:h02bRDlC.net
>>520
俺は好きかも
甘みが強いマカロニサラダよりすっきり味の方が好み

525 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 08:59:42.26 ID:vP1y0MDY.net
>>524
つまみにするならありだと思う。
まあ人それぞれだから否定する前にそんな考え方もあるのかと肯定的に理解して楽しく進めましょう。
押し付けでなくサジェストと考えればいいのでは。

526 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 09:02:09.24 ID:vP1y0MDY.net
>>524
ゴメン途中で送信した。
カレー粉でもめてたので。
良さそうなものは取り入れて、駄目そうなのは放置でいいじゃない。
こんなのもあるよ!って前向きな意見はあってもいいのではないかな。

527 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 09:04:08.30 ID:h02bRDlC.net
出来合いの弁当とかによく入ってるじゃん、マカロニサラダ
妙に甘ったるくて他のおかずやごはんと合わないから苦手なんだよね

528 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 09:11:59.79 ID:2k3KU973.net
このスレって隔離スレだったんだな

529 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 09:16:21.71 ID:z5yPjXoS.net
永谷園と丸美屋にうまいもの無し!

530 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 09:57:39.30 ID:lHUWoC/4.net
>>529
うまいこと言うなw

531 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 12:05:56.06 ID:A7dLH4Sb.net
すき焼きふりかけとたらこふりかけは好きだよ

532 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 12:08:35.49 ID:rKxIR+T4.net
>>529
永谷園は味濃いよね
箱書きのレシピ通りに作ると結構しょっぱい

533 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 12:46:59.61 ID:NfpVpxg3.net
カレースレにばってて草

534 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 12:58:14.23 ID:t9P/lG7i.net
あんまり眉間に皺寄せて料理のこと考えたり作るとまずくなるよ

535 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 13:00:13.75 ID:gu7zSs3k.net
>>520
マカロニじゃないけど、たまにふと給食で出たインディアンサラダが食べたくなるな
スパゲティ、波カットのポテト、ハム、人参、キュウリ、キャベツ(?)とあと何が入ってたっけかな

536 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 13:03:29.36 ID:4VOHdgy5.net
>>535
豆類が入ってたような

537 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 13:09:21.29 ID:9M92Hpw9.net
キャベツと玉ねぎと魚肉ソーセージや
ツナ缶を
カレー粉と醤油で炒めてロールパンに
挟んで弁当にしてた

538 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 13:43:46.08 ID:pl8eyhyQ.net
まかない道場とかいうYouTube動画のおっさん、ホント楽しそうに料理するな
やる気起きないとき励みになるw

539 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 13:59:22.61 ID:pl8eyhyQ.net
これね、本人じゃないからw
https://youtu.be/97MTlZ7i-mc

540 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 14:29:39.04 ID:46D+lC28.net
あ、俺の心の師匠だw

541 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 18:11:18.65 ID:+UxOBJkv.net
>>532
相撲取りの味覚を基準にしている

542 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 18:42:10.99 ID:dy7VVqBy.net
>>529
永谷園と丸美屋は東京の企業で、江戸趣味・東京趣味っぽい感じなので
西日本の人々にとっては先入観もあってもう一つなんだろうなぁ

543 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 19:44:30.11 ID:bP08znpT.net
めんつゆと牛乳でつゆボナーラってCMのを作ってみた
公式レシピ通りの、シメジほうれん草ベーコンがシメジなくてニンニク入れて美味かった
が、どこがボナーラ??カルボナーラ的な粉チーズもないし卵黄もない
ネーミング変

544 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 19:48:10.48 ID:EOHtgZyB.net
きつねうどんにきつねが入っていないのと同じ (´σ `) ホジホジ

545 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 19:55:40.00 ID:wlbFmhw1.net
>>543
レシピ通りに作らず(しかもニンニクなんて味の影響強いもん入れて)
「どこが」とか言われても噴飯ものだわ。

546 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 20:07:27.81 ID:bP08znpT.net
>>545
味どうこうじゃなく、ネーミングって書いてるじゃん

547 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 20:14:10.05 ID:YpkWWLfT.net
>>527
醤油をかければ何とかなる

548 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 20:26:21.12 ID:RVskfKdw.net
>>539
死ね

549 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 20:54:02.46 ID:wlbFmhw1.net
>>546
レシピ通りに作ってから文句言えよバカだな。
しかもカルボナーラ風のレシピにニンニク入れるとか、イタリアンはなんでも
ニンニクとオリーブ油使うと思ってるアホだろおまえ。

550 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 21:06:08.64 ID:bP08znpT.net
>>549
じゃそのレシピ見て文句言えよ
カルボナーラ風でもなんでもないから
めんつゆと牛乳混ぜるだけ好みでコショウかけてね程度
別に不味いとか言ってないし、カルボナーラ風でもないイタリア語の灰的な意味もないのにボナーラが変

551 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 21:11:41.42 ID:zuaTKqEA.net
そろそろ柚子胡椒仕込む
青唐辛子が先に出るのでヘタと種を取ってフープロで15%の塩と一緒に荒く砕いて冷蔵庫で保存
9月になって青柚子が出たら皮を摩り下ろして15%の塩と混ぜて冷蔵庫て保存してた青唐辛子と一緒に擂鉢で粘りが出るまで擂る
柚子と唐辛子の割合はおおよそ1:1
一瓶80gで仕込むなら柚子3個と種取る前の唐辛子50グラムぐらい
作りたては鮮烈な香りが嬉しいし段々とこなれて来るのも楽しい

552 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 21:16:45.66 ID:EOHtgZyB.net
>>550
レシピ通り作らないヤツが逆ギレとかw

553 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 21:21:33.10 ID:+UxOBJkv.net
こないだ柚子胡椒作りながら背中かいたら次の日までヒリヒリしてたわ
辛味が単なる痛みってのは知ってるけど酸味も突き詰めると単なる痛みのような気がした

554 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 21:21:59.71 ID:+UxOBJkv.net
ひゃっはーwwwwID被りだーwwwww

555 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 21:22:21.21 ID:+UxOBJkv.net
初めてなったわ
うんこ

ちんこ

まんこ

556 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 21:38:39.48 ID:bP08znpT.net
>>552
レシピ通り作ろうが作りまいが関係ないんだよ
レシピとカルボナーラが関係なくネーミングが変だって事には
文盲のお前とは話しが噛み合わんわバカ

557 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 21:40:22.55 ID:EOHtgZyB.net
>>556
そんなの言葉遊びだろ。
そんなのにいちいち文句いってるお前がキチガイだよ

558 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 21:40:50.44 ID:iG+AOVYx.net
>>556
レシピ読めない文盲が言うと説得力あるなぁw

559 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 21:51:31.23 ID:bP08znpT.net
>>557
お前がつけたの?
センスなさ過ぎw
>>558
初心者じゃあるまいし具材無ければ入れなかったり他の物入れるだろうが
みんなカレーにしろ何にしろ全てレシピ通りに作らねーだろ
お前は全ての料理レシピ通り作るのかよw

560 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 22:05:57.49 ID:wlbFmhw1.net
だからってシメジの代わりにニンニクてw

561 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 22:12:57.11 ID:zuaTKqEA.net
次は美味しいやつ作ればいい

562 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 22:13:48.11 ID:pBlu+PlM.net
流石に釣りだと信じたい

563 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 22:14:45.44 ID:EOHtgZyB.net
>>559
釣りにしては笑いのセンスなさ過ぎだぞ
マジだとしたら生活におけるセンスないぞ

564 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 22:15:12.51 ID:70WN/7ZR.net
まさかとは思うが昨日の即席カレーくんが今日は即席カルボ作ってキレてるんじゃw

565 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 22:20:50.08 ID:EOHtgZyB.net
入れる具を違ったものにするのと、味の根幹に関わるおりじなる"味変"をすることは
決定的に違うことが理解できない時点でお察しだな

566 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 22:30:26.18 ID:3iNj3fsA.net
冬瓜や錦糸瓜のような○○瓜でない素の瓜を買ったが
どう料理したものか

567 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 22:41:26.53 ID:70WN/7ZR.net
カレー粉かけとけよw万人向けの味()なんだろ?w

568 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 22:58:13.53 ID:fLBgU7bN.net
>>564
よくわからんがあぼ〜ん並んでるよ

569 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 23:41:05.89 ID:GkrvFaqa.net
レシピ通り作ったけどどこがカルボナーラだよ←わかる
レシピ見たけどどこがカルボナーラだよ!←わかる
レシピ無視して作ったけどどこがカルボナーラだよ!←?

570 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 23:49:02.17 ID:pl8eyhyQ.net
>>550
炭だろ…

571 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 23:49:48.59 ID:AkFN7DVM.net
釣りか荒らしでしょ
さすがに頭悪すぎて擁護する気も論じるつもりもないが

572 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 23:56:58.55 ID:EOHtgZyB.net
>>569
しかも、つゆぼなーらだしなw

573 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 23:59:36.58 ID:bmKgcUe0.net
なんか最近変な人多いね。。

574 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 00:43:32.02 ID:Nkn098l0.net
>>573
夏休み

575 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 03:03:07.16 ID:fKr9wIoh.net
しつこいよな

576 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 05:24:53.43 ID:DRraL5zO.net
蒸し返すようで悪いけど俺はつゆぼなーら好きだよ。今まで二回作った。
めんは100均のレンチンタッパ、ほうれん草は冷凍を使えば時短になるし、
なにより湯を沸かす暑苦しさを緩和できるw
めんつゆレシピは全部めんつゆの味になる、なんていう人いるけど、
このレシピはそれをあまり感じさせない画期的なものと感じた(主観

577 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 06:12:08.93 ID:QmKOHGhC.net
自炊つゆぼを嘲笑ってんのはいつもの自慢レシピ以外認めない病の主婦だからほっとけ

>>556
>>518
先に荒らし指定されてる ID:EOHtgZyB に釣られて一緒にスレを荒らしたお前の辛抱できん性格が負け
しかも、しごくまっとうな指摘をくれてる ID:wlbFmhw1 にも噛みつくとか血が上ると全部が敵に見える病
半年ROMっても荒らしを見抜けないなら素直に他人のNG指定に従っとけば逆上せずに済んだのに
今日は釣られてんじゃねーぞ

578 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 06:42:01.40 ID:ZVWBJQfP.net
変なのは無視するのが一番なのにスルーできない奴大杉

579 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 07:56:50.55 ID:ltVA6PZh.net
>>551
旨そうだな。
少々高くても買うから俺のも作って下さい。笑

580 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 11:00:21.34 ID:p4nBs5yv.net
今日は鶏肉でも購入して近くの焼き鳥屋のタレの味を再現してみるかな

581 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 12:14:36.07 ID:wZzT782D.net
つゆぼはそれなりにうまそうだが、レシピ見てもカルボナーラ成分どこいった? とは思う

582 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 12:45:22.27 ID:UWEzGjv7.net
まあミルクとベーコン、黒胡椒でパスタと言われりゃカルボナーラかなという気がしないでもないがw

カルボナーラっつったら
エリンギと豚バラをハーブ塩で炒める
それと生卵と大量の粉チーズ、黒胡椒を茹でたてパスタに和える
なんちゃって本国風レシピが簡単で美味いよ。お試しあれ

583 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 13:47:51.51 ID:dQwlnXCf.net
>>551
柚子胡椒自作とか良いな、最高やん
この夏はそうめんに入れて毎日食っててヤミツキだわw
自分で作るって発想が無かったのでやってみようかな

584 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 13:57:43.74 ID:C8m9Wm4A.net
俺も試してみよう
自作調味料はマヨネーズと粒マスタードしかまだ常用したことないな

585 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 14:21:26.77 ID:/cPioUHq.net
我が家は赤味噌、七味、粒マスタード、柚子胡椒、ラー油、豆板醤甜麺醤、コチュジャンあたりは自作
あと食べるときしか作らないけどマヨネーズとポン酢も

ウスターソースも一回作ったけどあまりに面倒だったからもうやらん

586 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 14:46:57.01 ID:qQUcQExb.net
時間があって裏山。いや皮肉でなく。

587 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 16:28:48.86 ID:BXNww6v2.net
ニートのくせに一人暮らしとは贅沢な

588 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 18:17:15.66 ID:wZzT782D.net
マヨネーズは作ったことあったな
なかなか面白かった

589 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 19:11:13.51 ID:JIN/M2WI.net
キムチ炒飯を何も見ずに作ったらコレジャナイ感がすごい
ググったらごま油で炒めてないからだ…
普段あまり使わないから存在感薄い

590 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 19:20:41.78 ID:sOwMcIXk.net
使わないよね、オイスターソースとかナンプラーとかもw

591 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 19:26:25.16 ID:H07PawVH.net
えぇ…

592 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 19:26:30.95 ID:w/N0WUgh.net
今日は西友の弁当にした
こう暑いと作るどころか、食べるのさえだるい

593 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 19:26:49.50 ID:BV+GNlTg.net
>>592
スレタイ

594 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 19:31:42.73 ID:HAtDQA+S.net
>>590
使わないね
東南アジアの調味料だし

595 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 19:32:44.27 ID:w/N0WUgh.net
一人暮らしで自炊している人が西友の弁当を買って作らないという裏技を紹介しました

596 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 19:48:10.84 ID:8GY2JK0X.net
ごま油はよく使うけどね
叩ききゅうりとか中華風の炒め物とか

597 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 19:59:47.97 ID:umbPkIcO.net
ゴマ油いいよね、ガラッと風味が変わるから
高菜チャー、餃子、ニラ玉、冷奴あたりにはマストになってる

598 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 20:01:54.99 ID:C8m9Wm4A.net
目玉焼きや焼き椎茸みたいな単純な焼き物にもごま油使うね
オイスターはカレーやチャーハンに
ナンプラーもカレーだったりもやし炒めに使うかな

599 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 20:05:49.20 ID:TH+hOujG.net
カレーw

600 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 20:13:13.76 ID:8GY2JK0X.net
冷奴に塩とごま油でビール、物足らないときはキムチとかザーサイ刻んだの乗せたり

601 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 20:21:56.11 ID:Nkn098l0.net
納豆にゴマ油もおいしい

602 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 20:24:09.12 ID:JH/bU1gz.net
豚汁にもごま油入れると聞いた
いや炒める段階で使うのか?

603 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 20:28:23.90 ID:umbPkIcO.net
豚汁もあうね、ちょっとたらすだけで
豚肉・ニンジン・ゴボウあたりとの相性が良いんだろうね

604 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 20:31:04.84 ID:ie1ZDkWq.net
ごま油はシンプルな素材のくせに簡単に美味くなるからずるいわ
チーズ乗せてオーブンぐらいずるい
こんなもん常備するわ

605 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 20:35:28.93 ID:p4nBs5yv.net
炒める豚汁はごま油を使うときもあるね
炒めない豚汁では油をそもそも使わない

606 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 20:39:37.61 ID:vQFQDkTH.net
夏は植物油が強いよね
動物脂は冷やすと使い物にならんから

607 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 20:44:17.65 ID:8GY2JK0X.net
>>597
餃子忘れてた
具の葉物は水分絞るの押さえてごま油でコーティングしてる

608 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 20:59:25.77 ID:JIN/M2WI.net
ごま油本当使わないから今日久々に出してなぜ買ったんだろうと一瞬考えたよ
ダメにしたら勿体無いから意識して使ってみる
>>601
これ美味しそうだね

609 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 21:01:48.89 ID:Z8pbz168.net
自炊しててごま油使わないってのは単純にレパートリーが乏しいんだと思われ

610 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 21:06:36.39 ID:CXsBigRz.net
>>551
いいなー
作ってみようかな
青唐辛子は瓶に入れて冷蔵でいいの?
冷凍でなくて

611 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 21:07:47.11 ID:8GY2JK0X.net
>>608
苦手じゃなかったら使ってみた方が料理が広がるよ
インスタントラーメンでも途中で一滴垂らすだけで味が変わる

612 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 21:09:38.72 ID:wZzT782D.net
>>590
ナンプラーは東南アジア系な食い物をデッチあげるときに入れると「なんとなくそれ風」になって便利だぞ
もちろん本気で作るときも必須だが

613 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 21:11:16.22 ID:8GY2JK0X.net
>>610
梅干しと同じ塩分濃度だから常温で大丈夫だけど今年は冷蔵が無難かも

614 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 21:25:53.75 ID:CXsBigRz.net
>>613
ほーん
サンキュー
やってみる

615 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 22:14:20.70 ID:zXK6MU/p.net
ご飯糸引いてて味酸っぱくなかったから食ったけど
まだ平気だな…

616 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 22:22:28.12 ID:APOUCyuw.net
栄養的にはごま油は熱さないほうがいいと聞いた、ビックリ。
まぁなんにしても仕上げに垂らしたほうが香りが残って美味しいんだけどね。

617 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 22:30:15.14 ID:umbPkIcO.net
へー栄養価的なことは知らなかったわ
ごま油って基本的に仕上げで火止めてからとかが多いのはそのせいなのかもな

618 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 22:33:36.22 ID:umbPkIcO.net
冷奴、あと焼いただけの豚肉、これにごま油は個人的にはおすすめ
いずれも塩や醤油をちょっと足してね、足りない人は柚子こしょうとかコチュジャンとかも

619 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 22:45:38.20 ID:sOwMcIXk.net
>>597
あー、ぶっかけ系には良いかもな

620 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 22:46:40.19 ID:sOwMcIXk.net
>>599
タイカレーにはナンプラーはマストだぞ
カレーペーストは買っちゃうけどねw

621 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 22:49:52.59 ID:HAtDQA+S.net
餃子や焼売を焼く時に使うけど
焼売にはやり過ぎかな? って思う

622 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 22:50:24.97 ID:p4nBs5yv.net
きゅうりを乱切りして、ごま油、ナンプラー、おろしニンニクで和えると、抜群のつまみになるよ
茹でタコかカニカマなんかも入れると最高

623 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 22:50:38.36 ID:sOwMcIXk.net
>>612
タイ料理人も日本人向けにナンプラー多めに入れると聞いたよw

624 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 22:51:59.99 ID:sOwMcIXk.net
>>622
うまそうだな、明日やってみるわw

625 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 22:56:35.66 ID:p4nBs5yv.net
>>624
試してみたら感想よろしくw
和え物なのでキュウリの切ったサイズがベストバランスのキモなので気をつけて
どちらかというとやや小さめの乱切り

626 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 01:32:14.62 ID:GrEHn9F8.net
フライパンでナスをごま油で焼くだけで美味い、生姜醤油で食う

627 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 03:15:53.55 ID:YtdatQHX.net
>>590
両方とも焼そばや焼うどんに入れるのが好きだ

628 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 05:37:02.10 ID:T+wuWlZs.net
そーいや十年以上前に買ったナンプラーがまだあるんだが…

629 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 05:41:55.48 ID:ktvImvWA.net
捨てろよもう

630 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 06:06:19.90 ID:JCVGRe4y.net
オイスターソースは好きだけどナンプラー臭いんだよな

631 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 06:20:22.18 ID:xqo57YRx.net
>>628
>そーいや十年以上前に買ったナンプラーが
>まだあるんだが…
臭い嗅いで異臭がすれば捨てる
異臭を感じなければ、試しに少量使ってみる
30年位前に買ったイワシの魚醤を使ってみたら美味しかった

632 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 06:22:54.04 ID:EQL9faEd.net
料理や味付けは和風か洋食風が好きで
アジア風や熱帯風は苦手

633 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 07:14:35.44 ID:QUyWsgSD.net
>>621
焼売は蒸すんだよ……日本では

634 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 07:14:55.43 ID:hxKeIRw1.net
>>630
熱入れると臭み消えるよ
タイカレーじゃなくてスパイスカレーとかシチューの隠し味には使える

635 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 08:53:33.36 ID:RGX94JJm.net
>>628
塩分濃度が高いからそう簡単に腐るもんじゃない。
イケそうなら使っちまえ。

魚香茄子の泡辣椒(鮒の唐辛子漬け)のナンプラーやニョクマムで補うといいぞ。
豆板醤+醤油を、豆板醤+醤油半分+ナンプラーorニョクマムにするといい。

魚香茄子は、四川の元祖麻婆茄子。
本来は鮒の唐辛子漬を使って魚の香りがするから「魚香」茄子。
でも今の泡辣椒には鮒が入っていないらしい。

挽肉使わないこれが超簡単で、飯があっという間に無くなる。
酢が程よく効いてて油っぽさを緩和してくれるので夏でもさっぱり食べられる。
https://web.archive.org/web/20090909182642/http://www.nhk.or.jp/hot/2009/09/08.html
https://web.archive.org/web/20110810115756/http://www.nhk.or.jp:80/asaichi/2010/08/24/01.html

636 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 08:59:56.65 ID:WHtMXanm.net
フナで思い出したけれどなれずしってうまいのかな
いつか食べたい

637 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 09:02:44.88 ID:Fjwe6Oi9.net
動画で見たことあるけどなれずしってすごい食べ物だよね
なんというか ほぼ液体になってた

638 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 09:05:36.11 ID:WHtMXanm.net
げげー

639 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 09:11:16.37 ID:RGX94JJm.net
推敲失敗してた。
× 魚香茄子の泡辣椒(鮒の唐辛子漬け)のナンプラーやニョクマムで補うといいぞ。
○ 魚香茄子の泡辣椒(鮒の唐辛子漬け)の風味をナンプラーやニョクマムで補うといいぞ。

640 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 09:27:14.85 ID:hxKeIRw1.net
ニョクナムとやらは聞いたこともないやw

641 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 09:29:49.68 ID:WT2b5OUj.net
知らないのは恥ではない
知ろうとしないのが恥である

642 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 10:23:50.90 ID:jaXivUT4.net
>>636
洗いは鯉より美味しいらしい

643 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 10:38:26.11 ID:0Ib67/+i.net
気になったからくぐってみた。
鮒の刺身が出てたけど旨そう。
川魚を刺身って大丈夫だっけ?
寄生虫とかいるから鮭とかルイベにしてたんだよな?

644 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 10:45:44.31 ID:InEq/oXc.net
フェラブナが上手らしい

645 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 11:28:32.50 ID:fP7mMM97.net
アボカド1個貰ったんですけど簡単な料理教えてください

646 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 11:32:27.65 ID:LE741hKt.net
>>645
GIYF

647 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 11:43:59.30 ID:aOga/UIE.net
>>645
ごま油まぶして塩ふって食う

648 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 11:49:15.58 ID:WHtMXanm.net
ワイなら刺身の一択、海苔とわさび醤油で昇天してしまえ!

649 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 11:50:27.70 ID:5i94TOhN.net
>>645 ここが面白い。http://portal.nifty.com/kiji/180726203507_1.htm

一番最後の結論にゃ全力で突っ込みたくなるだろうけど、当方が40年ほど前、開高健「オーパ!」で、
アボカドなるものの存在を知った時に出てたブラジルでの喰い方は、混ぜて練って冷やしてって手間はかけてたが、ほぼこれに類するもんだった。
この酷暑の中、貰いもの1個だけなら試す価値はあるんじゃないかな。
(ただ、どういう喰い方にせよよく熟成させてね。押すと硬いうちはまだ駄目だ)

650 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 12:01:47.74 ID:jkNI/V3T.net
>>648
巣で死ね

651 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 12:07:49.11 ID:Fjwe6Oi9.net
>>647
5mm位にスライスしたのを生ハムで巻いてわさび醤油でウマー

652 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 12:18:51.34 ID:JCVGRe4y.net
>>645
アボカドサーモン丼が至高

653 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 13:00:16.32 ID:9JOZZxV0.net
>>645
トマトを切ってオリーブオイルとクレイジーソルト少々
掛けて食べる

654 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 13:10:11.15 ID:/qjNScll.net
>>645
餃子

655 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 13:10:55.74 ID:S7rWg0z2.net
>>645
種抜いたとこにホワイソース詰めてグラタンにすると美味いよ

656 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 17:28:10.17 ID:9FNG7Nme.net
塩麹を入れた>645マグロとともにあえて

657 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 17:29:43.51 ID:pQ4NRiJC.net
>>645
アボカド納豆かけご飯美味し

658 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 17:33:38.24 ID:kWfPwbOA.net
>>645
ネギトロ作るとき一緒に練り込むのも美味しい
赤身でもトロのよう

659 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 17:34:19.25 ID:WYQ8mxIx.net
>>645
シンプルにオーブンで焼いて塩

660 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 18:01:29.53 ID:YtdatQHX.net
>>648
ワサビ入の海苔の佃煮でアボカドもいいよ

661 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 19:49:08.13 ID:4C9dSvQc.net
>>655
ご飯ですよぶっこんで食うんやで

662 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 19:50:37.45 ID:FS7f7a0x.net
>>645
カレーに入れる

663 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 20:23:54.10 ID:gRkckVLP.net
アボカドはわさび醤油でしか食べないから自分も参考になるな
アボカドに熱加えて食べたことないや

664 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 20:32:07.86 ID:xqo57YRx.net
今日はアボカド冷やしサラダうどんを食べた

665 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 20:49:47.23 ID:hxKeIRw1.net
>>622
ナンプラーと醤油、両方で試したが、醤油の方が美味かったよw
ナンプラーの臭みは加熱しないとダメだわ…

666 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 20:51:18.79 ID:9siVrvvx.net
まあそこは好みだからなw

667 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 21:19:02.00 ID:D86+Ih2U.net
>>665
そこは完全に好みの問題だねぇ
魚醤が好きな人は加熱して風味を飛ばしたら台無しだろうし
まー好きな人にとってはビーフンとかにチャラッとかけて食べるだけで抜群に美味いのよw

668 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 21:38:42.49 ID:hwiyLQeq.net
たれをレンジで加熱して冷ましてからあえてみれば?

669 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 22:55:06.26 ID:pQ4NRiJC.net
ナンプラーはモヤシ炒め作るときよく使うわ

670 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 23:47:33.70 ID:mukz1rvy.net
いりこと椎茸出汁のめんつゆがそろそろなくなる
も一度作るか買って済ますか……まだ冷やしそうめん美味いしなー

ビーフンにナンプラー美味しそうだけど実はナンプラー未体験
小容量のがあったら買ってみようかな
明日は休みだ、らっきょ(まだ塩漬け)で一杯飲んでゆっくりしよう

671 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 23:57:30.56 ID:0fsVoOCj.net
市販のめんつゆのまずさと来たら…
一度作るの覚えたらもう買う気失せる

672 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 00:00:08.46 ID:V7aOnsIQ.net
>>670
しょっつるも良いよ

673 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 00:07:57.39 ID:3psgAlGU.net
出汁ガラさえうまいこと片付けば(捨てるのは流石に勿体無いし)
意外とハードル低いもんね>麺つゆ

何であんなに和風だしに腰が引けてたんだろうと考えてみたけど
「調理実習」から入るとハードル高くなるのかもしれない
苦味が出るだの濁るだのとこまごま説明されてからの
きっちり時間計ってのチャレンジになるからどうしても恐る恐るになる。
いやちょっとぐらい説明通りにできなくても大丈夫だって、と
言ってくれるメンバーがいれば心強かったろうにに

674 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 00:35:12.97 ID:x+vi+9cZ.net
なんだろうこの既視感

675 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 03:48:36.83 ID:P0qjZ8U4.net
>>667
臭いフェチかよww

676 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 03:49:54.68 ID:P0qjZ8U4.net
>>670
むしろスーパーとかじゃ少量しか売ってないぞ
なぜなら少量以外は売れる見込みがないからw

677 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 03:51:27.09 ID:P0qjZ8U4.net
>>671
むしろ、めんつゆ自作したら市販の昆布だしめんつゆとほぼ変わらない味だった俺涙目ww

678 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 06:39:33.74 ID:a1gWr7dk.net
>>671
そういうものかな?
出汁とるのは出来てもめんつゆとなるとまた一段とハードルが上がると思うが

679 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 06:46:39.08 ID:9rrq+fPK.net
化学調味料の旨味にはなかなか勝てないもんだよ
自作は薄味になるもんだし

680 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 06:50:54.51 ID:V7aOnsIQ.net
漬け物に味の素をかけると言ったら
美味しんぼ馬鹿が駆け寄って来て
ネチネチ言うよね

どうでもいいじゃないか

681 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 07:14:21.08 ID:JkA1G0B4.net
ナス絞った即席浅漬けには味の素が欠かせないよ

682 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 07:36:54.51 ID:D3Moynwy.net
美味しんぼでも、作中で「隠し味程度に使うならまだしも」と言ってるから完全否定では無いというw

683 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 07:55:53.96 ID:rCwWpyJH.net
どうでもいいけど課長って味の素とハイミー以外にあるんやろか

684 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 07:58:01.68 ID:9rrq+fPK.net
食品添加物を日本に広めた張本人が話してるから見てみるといいよ

https://www.youtube.com/watch?v=-K7g1Z5BqE

685 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 07:59:37.71 ID:8HjcnsZP.net
>>670
だよな
専門店じゃないと大容量で売ってない

686 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 08:01:23.90 ID:P7rf1Te3.net
化調といえば美味しんぼって・・・昭和の時代から思考が止まってるのか

>>683
いの一番、フレーブ、ミタス、・・・
業務スーパー行けば輸入物も

687 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 08:01:32.45 ID:5tb1UM2z.net
>>683
島耕作とかかな?

688 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 08:06:31.47 ID:yu+TpQPs.net
>>683
「いの一番」「ミタス」「フレーブ」「ミック」「グルエース」…

689 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 08:09:48.12 ID:qYtV9WDj.net
>>683
作り方からすっと、顆粒だしも化学調味料だもんな。

690 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 08:09:53.60 ID:zBYDH6+H.net
またこの話題かよ
人それぞれでいいじゃん

691 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 08:12:55.44 ID:rCwWpyJH.net
課長も色々あるんやな。東京では味の素とハイミーの2強が不動な印象だわ。

692 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 08:23:51.83 ID:yu+TpQPs.net
>>691
小袋や小瓶で買えるのは多分その2つと「いの一番」だけだと思う。
あとは1kg入の袋とかで、一般消費者向けとはいい難い。

693 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 08:26:07.72 ID:qCNQu6gp.net
初めてチャーハンに使ったときビックリしたわ
それからAJINOMOTOのない炒め物などないと悟った
ラーメン屋中華屋で大量に消費されるのも否定しない

694 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 08:30:55.41 ID:KAcfH1Lx.net
ギョムで3倍濃縮めんつゆ1Lが150円くらいだからいつもそれ買ってるわ

695 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 08:31:41.39 ID:KAcfH1Lx.net
味の素みたいな旨味調味料だと何がおすすめ?

696 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 08:49:23.58 ID:kLbxUTLz.net
無難にAJINOMOTO、いの一番
二郎でお馴染みグルエース使ってみたい

697 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 09:10:14.19 ID:JkA1G0B4.net
中華だと創味シャンタンよく使う 餃子とか炒飯とか
中華スープも簡単に出来る

698 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 09:12:38.79 ID:6qbHZgRz.net
昔、実家が食堂だったけど、ハイミー使っていた
最近は和・洋・中でほんだし・コンソメ・中華味で使い分けるから、旨味調味料単体を使う機会がない

699 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 09:24:32.39 ID:hINWBqfD.net
味の素ってどういうときに使えばいいのか分からない

700 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 09:29:55.71 ID:kLbxUTLz.net
>>699
旨味が物足りないとき

701 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 09:30:43.26 ID:ZVPi3MEI.net
玉子かけご飯で醤油と共に

702 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 09:49:29.30 ID:u6gxW6pI.net
ラムの薄切り肉が安売りしていたので、ラムしゃぶ作ってみた
熱湯にさっとくぐらせて、味ぽんと七味唐辛子をかけただけの料理なのに、なんでこんなに美味しいのだろう

703 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 09:54:10.00 ID:WPYF55jz.net
>>700

704 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 10:04:11.14 ID:BZfV4P35.net
中華の本職料理人に言わせるとうまみ成分だけが純粋に抽出されてるのが良い、らしい。我々素人は創味シャンタンとか昆布だしとかを適宜使えばいいんじゃなかろか。

705 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 10:41:39.28 ID:mj8r8xCx.net
ヒガシマルのうどんスープ、あれはあれで好きだし重宝するけどね
自分みたいなアホ舌もいるんだから、インスタントはインスタント「らしい」
味を保ってほしい。

カレー片付いた。ツラミ安くていいわー。
後乗せ用の茄子が残ったから豚バラと炒めようっと。

706 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 10:42:06.58 ID:o3jcRA7X.net
旭味

707 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 10:43:30.76 ID:yu+TpQPs.net
>>706
もう無いんじゃなかったっけ?

708 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 10:49:26.25 ID:HmdUYHCi.net
>>636
うまいよー ただし高いよー
液状化してるのはそうとう長く漬けたやつじゃないかね 2年や3年ではしっかり魚の形してるよ
味は・・そうだな、魚とチーズを足したような? 乳酸発酵してるからちょっと酸っぱい

709 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 10:52:36.43 ID:Tglm8bVH.net
鮒ずし一度食べてみたいけど合うかなぁ
くさやは駄目だった

710 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 10:54:03.17 ID:6qbHZgRz.net
大昔、フレーブは地元パチンコ屋の換金用の景品だった

711 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 10:57:35.36 ID:MvLpENtv.net
スレチ

712 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 11:14:03.71 ID:KAcfH1Lx.net
中華は味煌っていう豚ベースの味覇もどき使ってるな
値段が味覇より圧倒的に安いし味も美味しいから気に入ってる

>>696
ありがとう

713 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 11:15:33.07 ID:4ZmaqSVJ.net
中華は鶏ガラストックして使ってる

714 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 12:01:12.76 ID:mj8r8xCx.net
鶏ガラスープは鶏ガラスープで美味いし
手羽先スープは手羽先スープで美味いし
でも味の素のコンソメ+人参と玉ねぎのスープ好物だし
クノールカップスープ多彩でいいよね

715 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 15:33:16.55 ID:10yBXDq6.net
そばつゆは自作した方が確実に美味い

716 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 15:35:54.53 ID:xhvh27o/.net
大した手間じゃないしな

717 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 15:50:17.79 ID:KAcfH1Lx.net
手間、値段と味どっちを取るかやろな
自分は面倒なのと安い方がいいです

718 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 15:54:33.75 ID:OpiBGXiQ.net
>>716
是非いつもやっているレシピを教えて

719 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 16:05:57.68 ID:yu+TpQPs.net
>>718
横だけど自分の場合。

・かえし
 濃口醤油5:砂糖1:みりん1
 鍋に入れた醤油とみりんを60〜70℃位に温め砂糖をよく溶かし、ペットボトルに入れて保存
・出汁
 水1L〜程度、羅臼昆布10×20cmくらい、混合厚削り節一掴み(40〜50g)
 昆布だし取った後に削り節入れて5分弱火で煮出して5分放置して濾す

かえし1:出汁4〜5くらいで、蕎麦の漬けつゆ。

720 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 17:43:59.55 ID:Q4FcDRpR.net
すまんきつね(煮染めた油揚げ)使ったうどん以外のレシピってあるかな?

721 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 17:49:03.81 ID:OqOuASlC.net
いなり寿司

722 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 17:57:40.52 ID:p9iiqqe+.net
普通きつねなんて言うか?お揚げさんだろ

723 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 17:58:54.35 ID:SnwYthFG.net
普通きつねなんて言わないよね
気持ち悪…

724 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 18:04:13.87 ID:kf25EHzU.net
前回釣れたから繰り返してるだけだよw

725 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 18:05:43.06 ID:h9NBqhgN.net
>>698
ハイミーは味の素の高級品だよね

いろんな所のガーリックパウダー使ってみたけど
トップバリュのガーリックパウダー30g100円くらいのやついい
夏バテ予防にも絶対いいと思う、てか今夏はこれで凌いでるw
袋にプラスチックのスプーン入れておくと使いやすい

726 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 18:09:49.73 ID:KXIysctw.net
いい加減しつこい
NG推奨ワード:きつね

727 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 18:11:59.92 ID:OqOuASlC.net
きつきつねえさん

728 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 19:34:11.47 ID:kh84s+IG.net
俺かっこつけてFOXって言うよ

729 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 19:37:17.15 ID:ft69AWGU.net
オーブントースターで焦げない程度にこんがり焼いて
醤油垂らしてネギと生姜で一品。>薄揚げ

730 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 19:39:51.38 ID:y+wbTrwQ.net
煮ちゃったら無理だろw
やっぱきつねそば、きつねうどん、おいなりだよなあ

731 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 19:43:02.12 ID:05MUUZR7.net
>>729
アスペ

732 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 19:46:49.48 ID:oGmmipD2.net
>>719
サンキュー
ちなみに出汁については食べる度に作る感じ?

733 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 20:54:16.96 ID:V7aOnsIQ.net
刻んで紅生姜と一緒にご飯に混ぜればいいじゃない

734 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 22:08:39.53 ID:P7rf1Te3.net
ケチャップ室温保存してたらカビたわ
前日雨で高湿度&翌日晴れで高気温の日に一気にクルな

白カビというか産膜酵母だろから無害だろうけど
最近のケチャップはどれも甘いと思ってたけど酢の濃度が減らされてるのか?

735 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 22:10:54.68 ID:P7rf1Te3.net
ソース類やマスタードは室温でも平気だが

736 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 22:13:37.83 ID:uZqmZcRk.net
そら馬鹿舌なら平気だろ

737 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 22:27:04.97 ID:y+wbTrwQ.net
ソース、チューブからし、チューブわさびは常温保存で問題ないな。いまのところ
他にはタバスコ、粉チーズ、濃い口醤油も問題になったことはない

738 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 22:39:57.99 ID:5dJKvYr0.net
なら一生そうしとけ

739 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 22:41:30.35 ID:y+wbTrwQ.net
>>738
どうした?何が悔しかった?

740 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 22:42:01.59 ID:prGkesP9.net
悪い事は言わん、スカート逆さ撮りだけはやめとけ
今や、ミニスカの後ろに男が付いただけで怪しまれるレベルだぞ
いくら鞄や沓でカモフラージュしたところで、
どうしても、スカートの下に潜り込ませる必要があるから、
バレる可能性が高くなる
それに、今ミニスカ履いてる女なんて、殆どが、スパッツや見せパンでガードしてる

やるなら、トイレ盗撮にしておけ
「小型カメラ」「スパイカメラ」で検索すればいっぱい出てくるけど、
最近のカメラは凄いぞ
レンズは針の穴のようで、まず見つからないし、
遠隔でスイッチON/OFFが可能、wifiで映像の送受信が可能だから、
万が一バレたところで、「いつ誰が仕掛けたか?」の証拠が残りにくい
スマホ盗撮で逮捕されてる奴が馬鹿すぎて笑えるくらいだよ

741 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 23:23:55.26 ID:dGD3ZeZc.net
>>737
https://chef-ri.com/news/82

>醤油の製造会社やメーカーの答えによると開封後の醤油の保存場所は冷蔵庫が正解のようです
醤油は塩分を多く含むため冷蔵ではなく常温でも腐敗しにくいそうですが開封後放置すると醤油が黒ずんでくるメイラード反応が起きます

醤油の場合は腐りはしないけど風味は落ちるってさ

742 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 23:26:08.53 ID:PBjIWsBH.net
737の常温可不可の基準は
風味の良し悪しじゃなくて、健康に害があるかないかなんじゃないかなあ

743 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 23:29:46.00 ID:y+wbTrwQ.net
>>741
そらどんなものでも風味は落ちるだろ
賞味期限というものがあるわけだし

それで今まで使用してきた結果、問題になったことはないと言ってる

744 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 23:30:26.59 ID:KAcfH1Lx.net
醤油1Lで買ってるから冷蔵庫に入れるスペースがねえや

745 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 23:31:07.39 ID:y+wbTrwQ.net
>>742
そういうことだなヽ(´ー`)ノ

746 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 23:36:40.14 ID:5dJKvYr0.net
ID:y+wbTrwQ
味音痴の無能

747 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 23:40:20.91 ID:y+wbTrwQ.net
>>746
そういうことにしたいんだなw

748 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 23:59:59.45 ID:P7rf1Te3.net
カラシ、ワサビ、唐辛子入りの調味料が比較的持つのは
こいつらがもつ微生物増殖抑制効果が助けになってるのかもな

腐る腐らない=食える食えないと、風味が落ちる落ちない、はまた別の話

749 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 00:00:44.92 ID:QTriVTEE.net
すまん、餃子は素手で混ぜたがいいか? ヘラがいいか?
教えてくれ鉄人

750 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 00:04:50.94 ID:X/HVt6b3.net
>>749
どういう観点から?

衛生上?
おいしさ?
保存目的?

目的によって異なると思う

751 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 00:08:07.27 ID:QTriVTEE.net
美味しさかな
今から作ろうと思うから

752 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 00:40:24.90 ID:QTriVTEE.net
すまん、別スレにて解決した。

すりこぎ棒で粘り気でるようにするのがいいって聞いたからそうしてみる。
ネットじゃ手がいいらしいってのと、手以外がいいってのが両論あったので助かった。

753 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 01:03:42.69 ID:NL1yTXZ5.net
食欲あるのにガスコンロの前に立たねばならんことを考えると
尻込みしてしまう…
早く涼しくなんねーかなぁ(´Д`)

754 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 01:12:24.67 ID:X/HVt6b3.net
>>752
マルチポストしてたんか

755 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 01:24:10.96 ID:EDaMa7Co.net
あまりご飯食べなかったけどコスト意識して主食をご飯にしようか悩んでる
たまに炊くなら土鍋で十分だったけど炊飯器買うべきだろうか?
洗う手間は同じだと思うが火加減見なくて良いのは楽そう
ただ炊飯器も置き場に困るだよね

756 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 01:30:43.31 ID:ww8AAFvu.net
土鍋炊飯になれてると炊飯器は不味く感じるんじゃないかなあ
うちは毎食ご飯だけど、他の料理してる時間とかを上手く使って
頑張って土鍋で炊いてる

757 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 01:49:42.42 ID:JNS4v0BR.net
>>732
出汁は1Lくらい作るから、必ず蕎麦を食べる度じゃないよ。

758 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 02:41:31.83 ID:Dfjc/4jF.net
>>755
俺は逆に見るのが好きだから三島鍋で炊いてるんだけどガラス蓋に変えてる
圧力鍋炊飯も美味しいから炊飯器は邪魔だし捨てたなあ
保温ってめっちゃ電気代くうし冷凍後ごはんレンチンで十分うんまいし

759 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 02:42:55.30 ID:HkYc+45Q.net
そーいやガスコンロ買い換えて自動の土鍋炊飯モードあるの忘れてた。
今度試してみよう。

760 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 06:58:01.17 ID:naq6tkLf.net
>>756
土鍋いいよな
炊飯器邪魔だから買いたくなくてずっとアルミ鍋で炊いてたんだけどまずかった
土鍋で炊き始めてからまじで米の消費量増えたと思うわ

761 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 07:44:45.71 ID:w02imVit.net
>>760
土鍋ご飯旨いよな〜
猫が土鍋を落として割れてからガス炊飯器にしてるけど気分的なものもあるかもしれないけどいいよな。
土鍋買いに行ってみるかな。
今ある素材を如何に旨く食べるか。というのは大事だよな。

762 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 08:20:07.61 ID:6LA8Qlzg.net
鉢に炊飯用の麦を入れる
お湯を注ぐ
10分+チンする

これでとりあえず食えるごはんぽいものが出来る
めんどくさい時便利

763 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 08:26:28.34 ID:x+oUQZmh.net
>>757
なるほど、一定量作ってなくなったらまた作ってでいいのか
参考にさせてもらうよ

764 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 09:13:45.94 ID:gqBfp95M.net
俺も土鍋メシは好きだけど、この時期は台所が熱気地獄になるんで米食が減って食費が跳ね上がって困る
いよいよ留守の間に勝手に炊いてくれる炊飯器を導入する
同じ水蒸気が出るにしても、住人がいるときに室温を上げられると夏バテに繋がることに気づいた
美味い飯は喰いたいけど、健康とサイフ問題に比べたらたいしたことじゃない

765 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 09:15:26.44 ID:xs9651AI.net
>>752
手袋して手だろ、常考

766 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 09:17:05.50 ID:xs9651AI.net
>>764
田舎貧乏か

767 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 09:45:02.96 ID:Tny+Y8m+.net
>>755
コスト意識するなら圧力鍋
1キロくらい一気に炊いて、小分けして冷凍する

768 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 09:52:37.98 ID:Tny+Y8m+.net
そして、個人的には冷凍しないで、冷蔵だけにしてる

銘柄を選べば冷めててもおいしい
はえぬき、つや姫など

3日ぶんくらいなら炊いてすぐタッパーに入れて密封し冷蔵しておけば固くもならないしぱさつかない
冷たいまま冷蔵庫から取り出して食べる

今は冷えたご飯が甘くて美味しい季節

769 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 09:55:33.29 ID:SoXRnbla.net
ミルキークィーンは餅にもできて
美味しいのにいまいち普及しないよね

770 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 09:59:15.35 ID:RmWSHCZb.net
マツコ・デラックス 「BBQぎらい」を告白
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15106282/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/5/0537a_759_71594589_f7572e6f.jpg
「ほこりがついた肉を食べたくない」「
「純粋に楽しんでいる人なんてほとんどいないんじゃない?」
『みんな好きだろ?』『お前も来たいだろ?』という問いかけがイライラする」

その意見に深くうなずくのは、毎年ママ友からのBBQの誘いに頭を悩ませているという斉藤優子さん
善意で誘ってくれているし、子供の友人関係にヒビが入ると困るからと家族で参加しているけれど、
正直しんどい。子供だって、最初ははしゃいでいるけれど、そのうち暑さでぐったりして機嫌が悪くなる。
お肉も、食あたりを気にするあまり、炭になる一歩手前まで焼いたものをタレにじゃぶじゃぶつけて食べるから、
味なんてわかったもんじゃない。今年も今から気が重いです。」

火をおこしたり肉を焼いたりという目立つ作業を独り占めする同僚が『すごい!』と称賛される裏で、
私はひたすら野菜を切って後片付けをして。誰も褒めてくれないうえに、『ちょっとこのなす、薄いんじゃない?』
とダメ出しされる始末。しかも気がついたら肉はほとんど残っていなかった。あれ以来、BBQには行かなくなりました」
火起こしなら、原始人のが100倍、ヒーローだわ。なんか、火が付くと回り皆で一斉に「おーーーー!」とか。

771 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 10:03:07.63 ID:akI4G0+N.net
お米がもったいないのでおかゆ生活
>>767

772 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 10:03:51.73 ID:IKvATJQu.net
冷房ないの?

773 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 10:05:06.74 ID:FC6/qETE.net
>>769
個人的には甘すぎておかずの邪魔だわ
もちには最適よね

774 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 10:24:26.88 ID:1p5utjsg.net
>>770
しばらくやってないけれど国籍の違う人たちとのBBQはいつも楽しかったな
出てくる具材も調理法も色々だしとにかくガンガン食べてガンガン飲んで
勝手な自己主張がはじまって(とにかく議論好き)飽きたら川に飛び込んで
面倒な気遣いが一切ない
ゴミ掃除や後片付けだけはやはり日本人の自分が率先することになるのだがw

775 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 10:34:41.00 ID:hr+k3fFj.net
>>734
サルサが冷蔵庫でもカビた

776 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 11:07:13.14 ID:cCuema6n.net
>>755
普段はちびくろちゃんていうレンジ炊飯器使ってる
前に使ってた3合炊きの炊飯器よりうまかったから乗り換えた
2合だと13分加熱で炊きあがり

デメリットは当然ながら保温できないのと、炊き込みご飯が作れないこと
炊き込みご飯は加熱時間を増やしても熱が均一に通らない

777 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 11:20:17.81 ID:G4QaSZmU.net
それクソまずいしレンジ内水滴まみれになるからすぐ捨てたわw

778 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 12:12:51.17 ID:HkYc+45Q.net
俺も会社の寮で使ってたわ。環境的に炊飯器やガスを使えない人には
便利アイテムだよね。炊き上がりはまあゴニョゴニョ…

779 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 12:19:58.89 ID:u8S+wPn1.net
>>755
うちは元々炊飯器を持ってるので、ずっと炊飯器使ってる
多めに炊いて残りは冷凍
食べるときにレンチンで旨いご飯がいつでも食える

780 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 12:28:34.38 ID:JNS4v0BR.net
>>763
出汁は痛みやすいから冷蔵でも2〜3日以内に使い切るか、
それ以上なら冷凍するほうがいいよ。

781 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 12:40:14.77 ID:X4LEQCr7.net
レンジパスタとかもそうだけど一文惜しみのなんとやらって感じの道具だよね
まあ美味しいならいいんじゃねw

782 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 12:50:30.04 ID:HEDLVmPR.net
レンジ対応の土鍋で基本レンジ炊きでたまにガス炊きってやってたけど
ガスの比率が増えて結局ただのガス炊き専用土鍋になってしまった
レンジは吹きこぼれやすいし底がベッチャリになりやすいし難しい
ガス炊きだと対流があるせいか適当火加減でも美味く炊ける

レンジパスタは有りだな
少量の水で煮詰めるようなタイプの使ってるわ
特にこの時期鍋で大量の水沸かしてパスタなんてやってられない
茹でた後の鍋の熱湯も冷まして捨てるの地味にめんどくさい

783 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 12:51:27.55 ID:kxC+3GGu.net
電気の炊飯器と土鍋以外だと
水蒸気がご飯に戻って水っぽくなる
蒸らし時間きちんと計ってかき混ぜると大丈夫

784 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 13:14:16.12 ID:9K0T7ZsV.net
土鍋って本当旨いよな
そういや最近は内釜が土鍋の炊飯器もあるけど、あれはどうなんだろうな
かなりお高かかった記憶w

785 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 13:24:17.32 ID:HkYc+45Q.net
>>781
レンジパスタて100均のヤツのこと?
あれは良いものだぞ。特に夏w
味も俺には茹でたのと違いがわからん。

786 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 13:25:34.70 ID:laTQ+cJq.net
大量の水って…一人前なら一人前の水で茹でればいいだけじゃない

787 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 13:50:29.86 ID:brZm3jqz.net
レンジパスタは俺も最初こんなのでマトモに茹で上がるわけがない
と確信していたけど、やってみたら別に問題なかったなぁw
パスタの麺ってのが割と鈍感でズブい食材なのかもねw
俺の場合アルデンテとかに価値を見出さないからってのもあるw

788 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 14:02:22.29 ID:FqUaoPZF.net
正直一人暮らしならレンジパスタ一択だよなぁ
クソ暑い中お湯沸かすの面倒すぎるw

789 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 14:07:37.54 ID:9K0T7ZsV.net
俺は頭が固いのか、お湯で茹でないと派なんだが、そんなに変わらないならレンジ試してみるかな

790 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 14:16:09.65 ID:TQnx2dlR.net
レンジパスタか、いいこと聞いたと思ったけど
調べてみるとレンジの内寸29.5センチ以上、ターンテーブル直径24センチ以上
とか出てくる
うちのレンジは内寸28.5ぐらい、ターンテーブル26ぐらいだけど無理なのかな

791 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 14:38:42.63 ID:FqUaoPZF.net
回らなくても普通にいけるから大丈夫w

792 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 15:09:16.88 ID:TQnx2dlR.net
100均に行く用事があったからついでにレンジパスタ買ってきたよ
レンジに入れてみると引っかかって回らないけど使えそう
ありがと

793 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 15:20:56.50 ID:1JQegrK6.net
レンジパスタ常用してたけど結局鍋で茹でる方が楽だと気付いてしまった

794 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 15:25:22.02 ID:hr+k3fFj.net
フライパンの方が簡単じゃん

795 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 15:31:50.92 ID:FFxvwDmb.net
クソ暑いという前提抜けてる

796 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 15:38:42.80 ID:FqUaoPZF.net
えぇ…あのゴミ買ったのかよw

797 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 15:51:45.03 ID:Dfjc/4jF.net
中華鍋でパスタ茹でてたけど時短は行平鍋が一番だと行き着いた
パスタ蕎麦うどんラーメン全てが行平で事足りる

798 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 15:55:05.59 ID:HkYc+45Q.net
>>796
おいw

ところでパスタケースはふたがグナグナになるから三回おきくらいに
買い換えるのが面倒(釣り針

799 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 16:04:28.17 ID:u8S+wPn1.net
>>797
どうでも良いが
雪平だぞw恥ずかしい

800 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 16:04:32.74 ID:TpNZ0iY2.net
>>769
餅に出来るのか、て事はおこわ向きなのかな?

普段は秋田小町の無洗米とかさっぱりしたの使ってるわ
コシイブキというのを試したらおむすびに良さげだった

801 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 16:08:49.59 ID:1p5utjsg.net
>>799
どうでも良いが
在原行平にちなんでいるのだから何もまちがってない
人を笑うとこういうことになる

802 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 16:13:51.02 ID:7ghkt1Qr.net
>>799
これは恥ずかしい…

803 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 16:23:51.98 ID:Oi8EQtzn.net
暑くて料理したくないなら流水麺がいいんじゃない俺は食ったことねえけど

804 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 16:28:18.89 ID:63ZSSRYa.net
>>799
うわぁw

805 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 16:36:12.63 ID:brZm3jqz.net
スーパーの半生麺レベルでの話だけど
流水面も思ってたより普通に食べられたなw
麺が細めで良ければ冷やし系の麺には
わざわざ温める手間が無い分いいかもね。

806 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 16:55:20.12 ID:O+ZPoLki.net
>>800
ミルキークイーンの玄米食ってるけど甘くてもちもちはしてるけどもち米ってほどではないよ
あくまで普通のご飯としてはってレベル
美味いけどコシヒカリとかと比べて値段が1段高いのが

807 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 16:56:48.08 ID:HkYc+45Q.net
間違いでもないようだぞ。顔を赤くするのはおまえらの方だw
https://i.imgur.com/2kh2hDU.jpg

808 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 17:15:31.73 ID:9K0T7ZsV.net
どっちみち行平が起点ジャマイカw

809 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 17:18:43.81 ID:O+ZPoLki.net
最近パスタを重曹で茹でるとラーメンになることを知って冷麺よく食べてる

810 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 17:21:27.56 ID:p3+zA4yU.net
>>809
重曹っていいよな。
湯豆腐にいれたらめっちゃ旨くなるしな。
風呂に重曹と塩とアロマオイル入れて半身浴とかもしてる。

811 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 17:21:54.90 ID:pBpotxa2.net
>>809
冷やし中華な

812 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 17:23:55.49 ID:Dfjc/4jF.net
パスタはまだ試したこと無いなあ
インスタント麺に重曹はよくやる

813 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 17:44:23.26 ID:Ck3Xdue+.net
キャベツがひと玉380円で目の玉飛び出た
一週間前は特売で98円だったのに

814 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 17:54:43.97 ID:lLhDiu+N.net
>>799
おら
出てこいよw

815 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 17:56:11.15 ID:TpNZ0iY2.net
>>806
そうなのか、ありがとう

重曹と言えば、上にある湯豆腐的な使い方だけど
アフリカの女性がオクラを煮溶かすのに重曹入れてたな
クレオール料理のガンボには入ってないみたいだけど
私はホットケーキとお好み焼きにしか使ったことない

816 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 17:57:48.78 ID:VHc0y244.net
YUKIHIRAとかにすればいいじゃん
ダサいか格好いいかもひとつ分からんけど…

817 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 18:00:08.76 ID:rPheMh7K.net
雪平鍋でゆでた麺を、ざるで水切ってフライパンでバターで炒めた
ピーマンとウインナーとエビ、にんにく、たまねぎ、ケチャップで炒めてナポリタン風にした
なんかおかしいかな?

818 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 18:02:45.48 ID:O+ZPoLki.net
>>810
高野豆腐戻す時にも良いとかあるね
パン作る時にも使えるし便利だわ

819 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 18:04:00.39 ID:h71GHDnS.net
牛バラ肉を牛すじみたいにいったんゆでこぼして水洗いしてから甘辛く煮たら、脂っこさがほどよく抜けてモリモリ食える感じになった

820 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 18:07:28.23 ID:VHc0y244.net
おうやってもうた…

仕事行ってる間冷凍庫開いてた
中が大惨事

821 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 18:08:18.78 ID:X/HVt6b3.net
大根ついに1本400円(´・ω・`)

822 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 18:19:02.28 ID:Oi8EQtzn.net
>>809
それ冷やし中華じゃない?

823 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 18:20:10.30 ID:rPheMh7K.net
>>820
全開でなきゃまあなんとかなるでしょ?

824 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 18:42:57.14 ID:O+ZPoLki.net
>>811,822
酸っぱくないしトッピングも無いかもやしくらいだから
自分の中の冷やし中華のイメージと違うので冷麺って書いた

825 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 18:44:29.22 ID:zr5fKeKd.net
>>824
はいはいw

826 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 18:51:18.14 ID:HkYc+45Q.net
>>820
俺も一度やったことあるわ。そういや冷蔵の方のドアは自然にパタンと
閉じるけど冷凍庫の方はならない。なんでや。
最近のは知らんが。

827 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 18:54:02.17 ID:X/HVt6b3.net
最近はやりだよな。冷たいラーメン

828 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 20:35:58.95 ID:eUDWVSAX.net
流行ってるか?

829 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 21:06:29.38 ID:N5IrSL8G.net
>>807
>雪平だぞw恥ずかしい

この人は行平鍋が「間違い」だって思ってる
でも「間違いじゃないよ」ってみんなが言ってる
なのにお前さんは「顔を赤くするのはおまえらの方だw」と頓珍漢な画像を貼り付けてさらに勘違いしてる

日本語能力の問題まで来てしまうとさすがに厳しい

830 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 21:14:46.38 ID:KxiIqtDZ.net
カレー用の牛肉、串にさして塩とスパイス振って焼いてみた
それなりにうまいな

831 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 21:35:12.77 ID:ai8E6T0P.net
>>829
すまん、書き込んでから他のレスの真意に気付いたわw
でも「うわぁ…行平鍋でも正解だぞ」くらいに分かりやすく言ってくれないと
平成生まれのアラフィフにはわからんち(-_-;)

832 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 21:38:13.51 ID:u8S+wPn1.net
ごめん
私のせいだ

雪平鍋が普通だと教えられて育った環境だから
許してたもれ

833 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 21:39:14.09 ID:7ghkt1Qr.net
>>831
うわぁ…

834 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 21:53:10.68 ID:ai8E6T0P.net
>>833
やめーやw

835 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 21:54:30.58 ID:X/HVt6b3.net
平成生まれで50歳って(´・ω・`)

836 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 21:57:57.55 ID:N5IrSL8G.net
>>831-832
勘違いや間違いなんて誰でもあるしどんまい

837 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 22:03:40.88 ID:QGWK0oOH.net
安定の単芝

838 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 22:04:18.67 ID:USS2eI8u.net
こういう奴って自分の勘違いには激甘で他人のは慈悲も容赦も無く嬉々として叩く
いい薬だ

839 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 22:09:28.46 ID:lLhDiu+N.net
>>836
甘やかすな
馬鹿にはちゃんとお前は馬鹿だと指摘して馬鹿の自覚を持たせるべき
そうじゃないと無自覚な馬鹿は実生活でも醜態を晒すことになるから馬鹿自身の為にもならない

840 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 22:11:25.88 ID:N5IrSL8G.net
寛容さのある時代になってほしい
間違いを繰り返しながらみんな学ぶ
料理だってそうだろ?

841 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 22:16:41.74 ID:qkgPVkgi.net
勘違いで嬉々として叩いたんだから当然自分が叩き返されても文句ねえよな?w

842 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 22:17:45.61 ID:rPheMh7K.net
Youはいわゆる氷河期の世代だろ?
他人の甘さ・弱さが許しがたい大罪に思えたりする
僕もそうだから気持ちはわかるよ

843 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 22:24:21.27 ID:ai8E6T0P.net
>>841
そう。100パー同意。2(5)ちゃんはそれで良いw
人に刃物を向けるならそれで自分が刺される覚悟も必要だ

844 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 22:25:28.49 ID:EPv+BGvA.net
なすの作りおき料理教えてください。
いつもは揚げ浸ししてるんですが新しいものにも挑戦したいんです

845 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 22:27:21.77 ID:X/HVt6b3.net
前に化学調味料+塩のことを素塩っていったら、散々叩かれたなあ
わざと知らない言葉を使うなとか、味の素でいいだろとか
なんで正確な言葉を使ったら叩かれるのかと

そんなことをこのスレを見ていて思いました

846 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 22:29:54.97 ID:X/HVt6b3.net
>>844
よくやるのは、めんつゆで煮浸し、
醤油、みりん、酢、みょうが、ショウガで中華風の揚げ浸し、
麻婆なす、ナスの翡翠煮とかかなあ

847 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 22:34:29.59 ID:QE6LeR+O.net
この時期ミョウガと大葉と生姜は必需品ですなぁ

848 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 22:37:55.22 ID:6NwFFn75.net
ミョウガは必需品感のある時期は高い。
必需でなくなる時期になるとやっと安くなる。

849 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 22:38:42.01 ID:N5IrSL8G.net
ミョウガはまだ採れてないけどボチボチ出てくるはず

850 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 22:39:18.49 ID:ai8E6T0P.net
>>847
その三大夏の名脇役になんか命名してあげて

851 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 22:41:11.49 ID:og1/50pV.net
>>850
「そうめんの友」としか浮かばない

852 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 22:51:18.74 ID:ai8E6T0P.net
じゃあそうめんずスリーでいいね

853 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 23:40:28.07 ID:TpNZ0iY2.net
>>832
まあ、お子様には昔の人は平たい鍋で雪のような塩を炊いてた位にしか言えないよね
松風・村雨姉妹だけが汐汲みしていたわけじゃないし、行平のが後付けかもだしww
(超テキトー)

854 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 23:45:54.76 ID:TpNZ0iY2.net
>>845
これはじめて見た。胡椒なしって意味?
豚バラ肉に素塩コショー振ってカリッと

あー豚バラ串食いてー

855 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 00:19:58.47 ID:Yo1fXIGy.net
>>847
天ぷらにしても美味しいトリオだね
生姜の天ぷらはメジャーじゃないけど
好きだ

856 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 00:37:07.92 ID:Xeb1UCjh.net
>>844
ラタトゥイユなんて如何?
冷凍保存も出来ます

857 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 01:13:24.92 ID:hr+R763S.net
>>844
チャック袋にぬか漬け

858 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 01:20:31.25 ID:eOpYA/zw.net
台風のせいでほうれん草があまりよくないそうだが
ゆでておくといろいろ使えて便利ですね

859 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 01:24:44.30 ID:aFSnd3Lh.net
ほうれん草は結石になったからなあ

860 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 01:27:26.49 ID:Cym2WTcs.net
そういやナスの常備菜っていったら揚げびたしくらいしか思いつかんな
麺類のつけ合わせにも便利だから夏場はよくつくる

他には味噌炒めが好きでたまに作り置きするけど、何にでも合う副菜というよりは、完結したメインのおかずって感じだしな

861 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 01:36:50.29 ID:CHNaRHlV.net
嫌いじゃないが栄養価的にあんま使う気にならん食材
まあ効率だけが食事でもないんだが

862 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 01:38:05.02 ID:KDq4jFoj.net
ナスの常備菜なら山形のダシ風にして漬けてる。
あとは、無限シソにレンチンしたナスに合わせてるかな。
お弁当に使うことを考えたら、ニンニクではなく、赤唐辛子かな。

863 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 01:51:54.66 ID:Yo1fXIGy.net
茄子はラードとニンニクで炒めて
ご飯にのせて醤油をかけるのが好き

864 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 02:10:08.25 ID:71rv6XOz.net
>>861
血や肉にはならんかもしれないけど
抗酸化作用が強いから体にはいいよ
紫の色素がいいらしいから皮を剥いたら駄目だけど

865 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 02:11:58.05 ID:eOpYA/zw.net
豆板醤とかで辛い炒めものとして保存しといて、食うときはマヨかけてトースターとか
やったことないけど

866 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 02:35:05.69 ID:KDq4jFoj.net
書き忘れてた。
南蛮漬けも日持ちするよ。

867 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 08:47:11.93 ID:fe0yT/Sb.net
なすって栄養あるイメージだったけどそんなことないのか
その点きゅうりは夏でも全然食べないなぁ

868 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 08:55:24.63 ID:ORLnw8je.net
言うことナス!

869 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 09:12:45.14 ID:1fC5aDCe.net
>>835
つ around fifteen

870 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 09:30:31.97 ID:o/8agdtb.net
http://momi.momi3.net/momi/src/1533514828780.jpg

871 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 09:38:04.41 ID:3Rs7qRmG.net
豆板醤買うか迷ったけど買っといて良かったわ
最近朝はいつもパスタ冷麺食ってる
あと業務スーパーで買ったサムジャンも色々なものに付けて食べると最高
夏はやっぱ冷たくて辛いものが美味いね

872 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 09:52:52.65 ID:huphMv/y.net
>>870
デブにしか見えない

873 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 10:38:20.24 ID:GmIH5bx7.net
賞味期限10日過ぎた納豆が4パックあるのに新たに6パック買ってきてしまった
とりあえずピーマンとナスを中華出汁と醤油と胡椒で炒めて納豆2パック和えて食った

874 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 10:40:07.97 ID:e93Aerqv.net
納豆は賞味期限過ぎたほうが旨い

875 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 11:27:50.02 ID:Mjcf8gQy.net
ナスはちょっと干してから使うと味が濃くなってうまいとか聞いた
マーボナスとか中華料理のナス天とかだが

876 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 11:31:42.51 ID:eL08c+Sp.net
全般的にそうらしいな、タマネギでも芋でも

877 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 11:32:33.62 ID:LSBbhiB/.net
ミャンマーの山ん中あたりじゃ納豆も炒めるらしいね

878 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 11:33:22.29 ID:ldJRlC1r.net
残ったナスが心配だったが安心した
今夜はオイスターソースで炒める
インゲンマメも使わなきゃだし

手の込んだものはしばらくお預け……

879 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 11:35:03.48 ID:3Rs7qRmG.net
ナス食いたいんだけど特売しないんだよなーなんでだろ

880 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 11:46:11.10 ID:CHNaRHlV.net
キャベツの値段の上下が激しい

881 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 12:01:38.97 ID:huphMv/y.net
キャベツは猛暑で干からびてる

882 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 12:07:19.96 ID:fA5Dh9jG.net
モンク言ってねえで野菜ぐれえ自分で作れや

883 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 12:12:17.73 ID:RND/GMfJ.net
キャベツは安いときにまとめ買いしてザワークラウトにしてる
まだ1ヵ月分のストックしかしたことないけどこう高くなることも考えると半年分や1年分のストックも考えるようになってくるね
ただ1週間以上の深漬けとなると褐色になるし酸味もまろやかにすぎる感
匂いもなんとなく不安になるのは一緒に入れてるローリエのせいか

884 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 12:21:56.47 ID:o0b0BzKP.net
キャベツはザワークラウトじゃなくて酢漬けにしてる。醗酵管理不要で失敗無く楽チン

余計な調味料や香辛料は一切入れずに単に酢だけ使用
こうしておくと日持ちするし調理時に後から調味料や香辛料足せば和洋中何でも応用が利く
他の夏野菜も安いときに買って同様の処理

>>875
それで思い出したがナスは塩揉みして水分抜いてから
調理するとよく味が染み込むって海外の動画でやってた

>>877
日本の納豆チャーハンはガン無視ですか?

885 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 12:34:52.55 ID:7/mYEquY.net
海外の動画w

886 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 12:57:59.28 ID:Yo1fXIGy.net
ザワークラウトは塩漬けなのに物凄く酸っぱい
やつがあるよね
乳酸菌はすごいね

887 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 13:06:10.93 ID:YAQtDyJC.net
家で着けるとどうしても色は悪くなるよね
まあ売り物がキレイすぎるんだろうきっと

888 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 13:34:56.37 ID:Mjcf8gQy.net
納豆つか豆がそのまま発酵してるようなのあるからな
炒めたり煮たり調味料的な使い方もするし
そういやアフリカにも発酵豆食品があって、とんでもねー臭いのを洗ってから煮込みに入れると聞いた

889 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 16:30:22.20 ID:trO0BLci.net
以前、紹介した矯正展が新宿でやってるので
行ってみた
http://www.e-capic.jp/event/2018/2018-fuchu-shinjuku08.jpg

米粉麺を入手したので夕飯で食べるつもり。
しかし、茹で時間7分は長いよ…

890 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 17:04:34.97 ID:3Rs7qRmG.net
重曹だといまいち美味しいパンが焼けないのでネットでサフのドライイースト500g買ってみた
これたぶん今年中には使いきれんやつやな…

891 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 17:41:12.24 ID:JUqvy/k/.net
サフのドライイースト500g買って常温保存で劣化させて失敗したので
125g買って冷凍庫に入れてるけど、たまにしかパン焼かないから使いにくくてしゃーない
薬包紙で1回分3gずつ小分けにして冷凍してみようかと思ってる

892 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 18:25:21.33 ID:ReG1aLeC.net
我が家も同じく駄目にしたわ
半分は米食だから意識してパンや洋の粉物作るようにしても全然減らないのよね

893 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 18:53:48.19 ID:3Rs7qRmG.net
俺も玄米メインだから正直使いきれん気がしてる
たまに無性にパン食べたくなるんだけどわりと飽きるんだよな
でもまとめ買いの安さに勝てなかった
殆どは冷凍して一部だけ冷蔵庫保存しようと思ってる

894 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 19:12:43.82 ID:3qC0OVeS.net
世界的フランス料理シェフ、ジョエル・ロブション氏死去 73歳
https://this.kiji.is/399138659510535265
ここで、フェラン・アドリアとアラン・デュカスとポール・ボキューズがひとこと

895 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 19:22:17.68 ID:DFSbluzR.net
米はあるんでGOPAN買って月2ぐらいで米パン焼いてる
ハムとかウインナー安く買える環境なんで
せっかくだから自分好みにサンドイッチ作ろうかと……
玄米だと全然膨らまんね

896 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 19:28:24.32 ID:Mjcf8gQy.net
うちの冷凍庫にもイーストがいるけど、ピザとかナンとかピタとか作る時しか使わんなー

897 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 19:48:50.90 ID:1fC5aDCe.net
>>894
バター、生クリーム等の動物性油脂が早死にさせたな

898 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 19:58:57.89 ID:dbNhI6ay.net
きゅうりって炒めてもいいんだな
この前肉と一緒に炒めたレシピあって作ったら普通に旨かった

899 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 20:25:26.31 ID:PVIJDgc4.net
小学生の時調理実習できゅうり使って炒め物作ったの思い出した
あれは不味かったなあ

900 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 20:55:02.08 ID:ReG1aLeC.net
小中高とカレーミートソーススパ親子丼だったな
まあオーソドックス

901 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 21:16:14.77 ID:w8gUjJxI.net
>>899
きみはもう少し小中学校で人間社会の常識というものを身に着けた方が良かったように思うな

902 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 21:20:32.67 ID:eOpYA/zw.net
その機会が奪われただけだろうな
上から目線が不愉快だな

903 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 21:56:38.54 ID:Fk76gWbO.net
どういう育ち方したら>>901のようなレスを思いつくのか

904 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 22:03:54.77 ID:q5G49FLF.net
???

905 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 22:09:10.68 ID:o0b0BzKP.net
ブーメランとマウンティング

906 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 22:10:17.29 ID:8wqK7JX+.net
>>901みたいな発言を現実社会でやったら一発で
キチガイ扱いだなw

907 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 22:10:22.84 ID:CMWY3Zkc.net
このスレには人が美味しく食べてたら否定しないと死んじゃう人が住んでるからね

908 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 22:13:50.34 ID:8wqK7JX+.net
うまいまずいは個人の味覚だろ
人間社会の常識?はぁ?異次元な言葉もってくるなよw日本語わからんの?

909 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 22:17:01.65 ID:8wqK7JX+.net
ちなみに自分は子供の頃はキュウリの炒め物とか許せなかったが
沖縄で似たようなものを食べてからアリだなと180度変わった

でも味覚に関して人間社会の常識とかほざいちゃうバカは
現実世界に居場所はないね

910 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 23:35:52.96 ID:ynuYjg8l.net
沖縄のヘチマ料理を食べても無いのに全否定する視野の狭い人間なんだろう

911 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 23:38:37.24 ID:ddBawkui.net
これぞと言うレスを待ち構えて悪態ついて反応を楽しんでる変態だからあまり餌を与えるな

912 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 00:29:15.89 ID:9DMuvZgn.net
>>164
お得意様のデリヘルオーナーからリスト買ったのですが、高い子だとRIOさんが120分本番ありエスコートで400万、希崎ジェシカさんが250万円、橋下ありなさんや鈴村あいりさんがASKとかでした。
天使もえさんは100でしたが、吉川蓮さんが120とか人気知名度よりも金額設定については本気希望もあるのでは?と感じます。

913 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 01:40:12.68 ID:9DPYU6ud.net
中国人向け日本買春ツアーの行程表
https://twitter.com/SonmiChina/status/1026472257399316480?s=19
https://i.imgur.com/yj06t83.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

914 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 05:11:33.72 ID:dJIKyN1W.net
中華のつまみにキュウリ炒めあるね
キュウリもキャベツもピーマンも凄い値上がりで
悲しい

915 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 06:30:58.81 ID:Fww6I4f9.net
親父(調理師)が作った酢豚にはキュウリが入っていたので、子供の頃は酢豚には普通にキュウリが入っているものと思っていた

916 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 09:21:53.30 ID:U/Z63Dlz.net
味覚障害ワラワラw

917 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 11:35:31.82 ID:ljXYVuJr.net
他人が「美味い、美味い」と食べているところにわざわざやってきて「俺、それ不味くて喰えない」と赤の他人に言ったら
それを見かけた第三者が「おまえ、そんなことしかできんようじゃ世の中を渡っていけんぞ」と叱ってみたところ
将来モンペになりそうな通りすがりが「他人にケチつけるのも自由だろw世の中とか知るかw」と何故か顔真っ赤でクレーム入れた

こうですか?

918 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 11:38:52.51 ID:Gfn+Qb7/.net
ムーンサルト級歪曲をするとそういう解釈になるっていう

919 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 11:39:06.24 ID:QOXvDP3X.net
https://i.imgur.com/jDhrDeK.jpg

920 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 13:03:25.21 ID:dDcKVK9F.net
>>919
普段食ってるものがひどいほど給食がうまい

921 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 13:09:39.23 ID:H419/AkX.net
>>919
公立校あるあるだよな

922 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 13:11:43.55 ID:dJIKyN1W.net
給食の話題でソフト麺が通じなくて
悲しくなった事がある
先割れスプーンも、もうないのね

923 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 13:19:08.16 ID:qQlQDulf.net
ミルメークもきなこパンも給食で出たことがない

924 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 13:20:16.85 ID:K9+Lfh4A.net
スレタイ

925 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 13:32:29.02 ID:moY0YOJ4.net
揚げパン好きだった
あとビビンバ(と言うなの唐揚げ丼)が一番人気で頻繁に出てきた思い出

926 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 13:38:59.62 ID:qQlQDulf.net
>>924
んじゃ給食絡みの自炊の話で。

家では知らずに給食に出て、それから自分ちでも作るようになって、
自炊でも作るようになったメニューってなにかある?

自分はミネストローネを給食で初めて食べた。
(歳は聞くなw)

927 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 13:55:48.06 ID:GR3PHYwS.net
>現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

928 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 14:01:11.73 ID:dJIKyN1W.net
>>926
カレー粉入りの竹輪の天ぷら

929 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 14:05:28.43 ID:8V45l8m5.net
>>926
揚げシシャモ

930 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 14:06:52.72 ID:TMq5F97Y.net
>>926
竜田揚げ

931 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 14:09:24.42 ID:j+ImQDi2.net
>>926
キーマカレー

932 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 14:49:05.78 ID:qDNJnjzt.net
給食のワカメご飯が異常に好きで一人暮らししてから大量に作って食ったことあるな。

933 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 14:51:26.89 ID:dDcKVK9F.net
>>926
牛乳

934 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 15:16:19.38 ID:MNuK63Jr.net
>>926
揚げパン

935 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 15:17:47.05 ID:3U7hWKA/.net
>>933
牛さん乙

936 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 15:23:33.74 ID:M287v85s.net
>>926
埼玉の小学校の高学年になってやっと給食では、
ミルク(ホット脱脂粉乳)から牛乳(テトラパック)に替わった。

 ・ ニンジン入りのおでん。 
 ・ ミートソースうどん。
 ・ キャベツともやし入りで全部ごちゃ混ぜの冷やし中華。
 ・ 呉汁。(自炊ではかなりたまに)
 ・ クジラのカレー醤油煮。(自炊ではかなりたまに)

937 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 15:30:02.67 ID:GISiCJc4.net
>>920
それは無いわさすがに

938 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 15:32:45.66 ID:rN9W6gvh.net
>現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

939 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 15:56:57.94 ID:dJIKyN1W.net
>>937
貧乏とか関係なしにメシマズの家庭は
酷いよ
びっくりする

940 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 16:06:12.71 ID:SJPipWYc.net
>>920
毎日レトルト「給食まっずwwwww」

941 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 16:30:30.59 ID:1QWqorL9.net
お前らが料理できるのも母ちゃんがまともな料理作ってくれたおかげだしなw

942 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 16:32:33.90 ID:uBSIMyU4.net
>>922
俺35だけど、ソフト麺なんか出なかったよ
ジャージャー麺みたいのはあったかな
コッペパンとか揚げパンとか

943 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 17:02:03.84 ID:3XmVd3Gw.net
メシマズのまとめ見てると悪霊でも取り憑いてるのかってレベルのがゴロゴロおるからな

944 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 17:09:46.60 ID:1YReUpXg.net
ソフト麺ないってマジか
ラーメンもスパゲティも焼きそばも共通のソフト麺だったわ
ソースやスープで差別化する感じ

945 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 17:39:08.16 ID:HJ7/Jdoz.net
揚げパン
クジラ肉
ソフト麺

946 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 17:45:52.78 ID:tBUoCLna.net
鯨は高い。下手な種類のマグロよりも高い値段で売ってる

947 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 17:48:22.16 ID:Fww6I4f9.net
俺はジジイなので、逆にソフト麺を知らない

948 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 18:10:22.31 ID:qDNJnjzt.net
俺37でソフト麺出てた

949 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 18:16:16.45 ID:K9+Lfh4A.net
揚げパンやソフト麺を自作するのか
すげーなお前ら

950 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 18:27:27.79 ID:dA4CZpOF.net
揚げパンは作れなくもないな
ソフト麺は強力粉で麺作って湯で置きすれば作れる
クジラ密漁してる奴は自首しろ

951 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 18:30:34.62 ID:HJ7/Jdoz.net
あー、ごめん
好きなメニューかとおもたw

952 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 18:33:43.46 ID:HJ7/Jdoz.net
給食じゃないけど
友達の弁当でツナサンドを生まれて初めて見た高校時代
それから自分で作るようになったけど
マヨネーズが嫌いなので四苦八苦するw

953 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 18:39:08.66 ID:SJPipWYc.net
>>952
脂質が嫌いなだけならチリソースを作る工程で酢を加える
酸味も嫌ならスイートチリソースとかホワイトソースで代用すれ

954 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 18:43:18.63 ID:n6G3nXCG.net
ソフト麺買って自分で適当に食ってみたがコシがなくてガッカリだったな
あの思い出の味はつゆとか具の良さ、給食のおばさんの腕前に拠るものだったのだなあ
沖縄のそばもコシがなくて骨つき肉とかの具で食べさせるイメージ

955 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 18:46:46.76 ID:4gMlwR1M.net
スレタイ

956 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 19:14:03.67 ID:ROxq9bEt.net
>>948
その歳で義務教育受けてたのか…?

957 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 19:16:15.86 ID:HJ7/Jdoz.net
>>953
チリソースは初耳だ
教えてくれてありがとう

今度やってみる

958 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 19:23:46.30 ID:owOSdnpz.net
スレタイ

959 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 19:47:42.63 ID:SJPipWYc.net
>>957
とりあえず粘性があって香りが残ってうまいから
スイートチリソースをパンにつけて食ったりしてる
脂質がほぼないので脂質70%のマヨつけるよりずいぶん健康的だ

960 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 20:58:26.69 ID:d1K2eOHP.net
ソフト麺は、地域によっては出ないよ。
関東と東海では馴染みがあるけど。

961 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 20:59:15.21 ID:ljQ7Y8dG.net
>>960
>現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

962 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/07(火) 21:27:25.20 ID:5dhZvg2V.net
仕事休みの日にいつも料理を冷凍しておいて
仕事ある日は朝に冷蔵庫に移して夜レンチンして食べる生活してるんだけど
最近はカレーばかりになってきてる気がする

963 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 00:05:53.06 ID:0BxsrYCQ.net
>>917
はい

964 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 00:08:27.75 ID:0BxsrYCQ.net
>>919
給食がうまい、まずいって何なんだろうな
味付け?

素材はそんなにひどいものは使ってないと思うんだ
たいてい地元の新鮮野菜とかのまともなもの使うでしょ?

ばら美味しいと思えたほうがいいよな

965 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 00:10:04.04 ID:S6RzcZMj.net
>>962
カレー以外を作ればいいじゃん

966 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 00:14:21.42 ID:zNugXpo+.net
カレーは冷凍するとスパイスの風味が飛んで味気なくなるから作り置きはやめた

今はレトルトで済ますか、個包装のルウを使って1〜2食分だけつくる
具材は最低限、玉ねぎと肉さえあればそれらしくなるしな

冷凍肉か挽き肉を常備しておくとカレー以外も含め、その日の思いつきで何かつくるのに便利

967 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 00:49:17.69 ID:KOWhi67B.net
>>964
大量調理だから焼き物や炒め物、和え物の仕上がりや味は落ちがちだね
逆に煮物や汁物は美味しく出来てる
少量を調理する一人暮らしの自炊とは真逆だな
ただ学校給食に対するネガティブなイメージは時々出される栄養士が考案した前衛的なメニューのインパクトが強いからじゃないかな?

968 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 01:21:28.68 ID:b7KJORje.net
給食で袋入りの細うどんのような物は出ていたが
「ソフト麺」という言葉はなかったな

「スパゲッティー・ハイ・パスタ」という商品名が
その袋にも献立表にも書いてあったので、当時はそう呼んでたよ

>>964
給食にはまず牛肉が出ないし
典型的な和風の魚料理が出なかったのでねぇ・・・

969 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 03:07:02.94 ID:OjStl1vk.net
ソフト麺はソフト麺だろ
昭和50年代の横浜市

970 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 03:08:48.08 ID:OjStl1vk.net
最近スーパーでソフト麺売ってるけど
今食うとあんまり美味いものじゃないな

971 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 03:11:05.48 ID:b7KJORje.net
>>969
ごめん、自分の話は昭和40年代の前半でした

972 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 05:51:18.15 ID:wXW8GS3a.net
>>964
東京23区でも?
栄養士がいるだけで、食材も味付けも微妙でしょ
高学年で献立の給食が不味そうな日だったので、その当日朝に小学校休みたいと母親にすがった日は25年ほど経った今でも覚えているよ
結局、その日は休んだね

973 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 05:52:47.00 ID:wXW8GS3a.net
>>966
冷凍しても、解凍して食う直前にガラムマサラとカイエンペッパー少し出せば香りはそこそこ復活するよ

974 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 05:54:15.66 ID:wXW8GS3a.net
あぁちなみに>>972は平成一桁台の話。

975 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 06:05:07.10 ID:o7WfK348.net
スレタイ

976 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 06:40:20.40 ID:wXW8GS3a.net
>>975
??
Ok 給食メニューを好んで自作したいとは思わないわ

977 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 07:01:18.16 ID:Vewqwo+Y.net
>>967
同意
社員食堂もそうだけど、大量調理で劣化した油で揚げた揚げ物の不味さのインパクトが強い

978 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 07:08:22.05 ID:L0QR6NsX.net
鯨の竜田揚げ食いたい

979 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 07:14:54.41 ID:Bpv4XdT1.net
給食ってぬるくなってたり揚げ物は湯気でしなしなになってたりでこれが美味しかったという記憶が無い
というか給食のせいで嫌いな物増えたまである

980 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 07:19:34.81 ID:cC1OPrVf.net
>>973
それは復活とは言わない

981 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 07:29:01.64 ID:o7WfK348.net
レタスもキャベツや白菜同様に外側から一枚ずつ剥がすと
意外と持つんだな

次スレ建てます

982 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 07:31:08.72 ID:o7WfK348.net
次スレ

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1533680985/l50
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 192日目

983 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 07:34:26.48 ID:L0QR6NsX.net
おつ

984 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 07:35:17.11 ID:2h6mC1DN.net
>>981
芯に爪楊枝刺せばなお良し

985 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 07:45:27.61 ID:1SdRFFs+.net

スレタイスレタイ言ってんのってキチガイさんじゃなかったんだな

986 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 09:44:36.14 ID:Ss9LeAuT.net
>>964
塩分は1食2g以下とか超薄め カップヌードルを倍の湯を入れて食うようなもん
脂質やうま味調味料、刺激物も無しor少なめ
そのぶん酸味とかスパイス系で調整しようとするも、前提が酷すぎて奇怪な味に

987 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 10:09:15.80 ID:f0xMlxcp.net
>>971
昭和40年代の鎌倉市もソフト麺あったよ

988 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 10:13:06.22 ID:ZzbhKIZ5.net
カレー汁とコッペパンの相性は良かった

989 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 10:16:46.18 ID:H9XU+RXo.net
給食食いてえなぁ

990 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 10:18:23.72 ID:YoO8e0OZ.net
近所の小学校が季節に一度給食を一般開放するんだけど整理券が出るくらいには人気

991 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 10:26:19.99 ID:0edtL9LQ.net
甘口のカレーにバターを入れると
給食のカレーっぽくなるよね

992 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 10:40:07.77 ID:QTTigIBm.net
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

993 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 10:43:53.16 ID:nHmVz++H.net
給食のフルーツサラダが苦手だった

994 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 10:48:04.83 ID:h7AgOf2/.net
ソフト麺自体は給食で1960年代から出ていたけど
その頃はまだソフト麺という言葉が各地では定着していなかったのかも

ソフト麺という統一された言葉・ネーミングの発祥は
もしかしたら神奈川県からなのかもしれないね

995 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 10:54:59.87 ID:jwHonC8w.net
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
外食や給食の思い出を語り合うスレッドです。

996 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 11:06:07.55 ID:1ITbzpgr.net
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

997 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 12:29:29.82 ID:Bpv4XdT1.net
業務スーパーでトルコ産のブイヨンが安く売ってたから買ってみた
コンソメ切らしてたから代わりにと思ったけど、ポトフ作ったら美味しかったからむしろこっちメインでいいな安いし

998 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 12:36:56.59 ID:5+Q/ibSx.net
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

999 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 12:37:11.71 ID:hYU6X2q+.net
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

1000 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/08(水) 12:37:39.45 ID:hYU6X2q+.net
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★