2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フライパン総合スレ 6枚目

1 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 23:39:22.32 ID:TFDYfRAc.net
フライパン全般についての情報交換スレです
材質、加工による特徴・違いや料理への応用、購入相談など
関連スレッドがあるものはそちらで質問すると良いかも


■関連スレッド
鉄のフライパンって可愛いね 58
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1502088865/
【Turk】タークのフライパンを語るスレ1
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1447495476/
【テフロン】樹脂フライパン総合スレ5【マーブル】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1461628114/
陶製+セラミックコート鍋フライパン総合
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1442706929/
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 14鍋目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1480656152/

■前スレ
フライパン総合スレ 4枚目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1496590719/
フライパン総合スレ 5枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1509634416/

2 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 23:56:00.39 ID:UzTBhIS0.net
>>1


3 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/31(火) 23:56:44.12 ID:HofOhnuW.net
>>1
ありがとう。

4 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 09:42:12.52 ID:0jYSQVzA.net
>>1
おつ、銅パンも仲間にいれてあげて

銅鍋・銅フライパンって総合どうよ?
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1171426157/

5 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 11:37:45.18 ID:LxTyEIIZ.net
鉄フライパンデビューしたがもっと早くすれば良かった、ティファールだと煮物になってしまうが鉄だとちゃんと焼ける

6 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 12:30:03.96 ID:8u7bXEPT.net
焦げ付かないというメリットの為に、シャキシャキ、カリふわといった食感の旨さを捨ててるからね。
得意不得意あるから使い分けるといいよ。

7 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 15:50:36.65 ID:Cvcq/IeG.net
テフロン加工はすぐ剥げてしまう。
ディンプル加工の中華鍋が意外にも焦げ付かずに作れる。

8 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 15:57:17.30 ID:pl8eyhyQ.net
>>5
この人モデルのティファールは良さそうだけどな…
https://youtu.be/9BvO6IGintg

9 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 17:52:26.91 ID:XlJuKti+.net
下手くそはテッパン使って悦に入ってればいいんじゃねーの

10 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 19:45:32.72 ID:8u7bXEPT.net
テフロンパンをちゃんと使えるのはかなりの上級者だね

11 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 20:03:58.45 ID:LxTyEIIZ.net
なんだなんだ

12 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 20:47:11.07 ID:UyANSOxO.net
>>5
> 鉄フライパンデビューしたがもっと早くすれば良かった、ティファールだと煮物になってしまうが鉄だとちゃんと焼ける

炒め料理よね? こういうのよく見るけど、なにをどうやったらそんなことになっちゃうのって思うわ。

13 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 20:53:18.49 ID:iTdMcdML.net
>>12
お前、鉄フライパンを使ったことある?

14 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 22:02:31.86 ID:UyANSOxO.net
>>13
なんだ、君も炒め物できないのか。

野菜から水が出るのは、単純な話で火を通しすぎ。もともとシャキっとした野菜をグズグズに
なるまで火を通したか、その手前でやめたかの違い。
鉄で見極めができるなら、テフロンだってできるはずなんだがな。

15 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 22:06:29.65 ID:iTdMcdML.net
>>14
俺はお前が鉄フライパンを使ったこと
かあるのかしか聞いていないが?

で、どうよ?

16 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 22:18:37.04 ID:1aoI+s/s.net
俺は奥さんのつくるクタクタな炒め物も好きだなあ

17 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 22:45:16.72 ID:UyANSOxO.net
>>15
そういう不思議な発想は 炒め物がつくれない からだよな。

18 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 22:48:24.71 ID:UyANSOxO.net
>>16
「おかんの焼き飯」みたいなもんで、あれはあれでいい気がするな。

中国料理の「炒」とは別モンだけど。

19 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 23:15:48.53 ID:8+b8H4qW.net
実家の母の作る野菜炒めは蓋して蒸し焼きだから、あれはあれでうまいんだけど、外食の野菜炒めとは別物だった。
一人暮らしして自宅でもシャキシャキの野菜炒め作れることを知ったときは感動したもんだ。

20 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 23:26:34.86 ID:iTdMcdML.net
>>17
で、どうよ?

どうせないんだろw

21 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 23:30:42.36 ID:pl8eyhyQ.net
>>14
ティファールには分かりやすい適温サインがあるはずなんだがねw

22 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 23:32:45.06 ID:pl8eyhyQ.net
>>14
ちょっと違くね?
クタクタになる低い温度でのんびり調理するか、高温でクタクタになる前に火を通して仕上げられるかどうかだろ

23 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 23:34:34.07 ID:UyANSOxO.net
>>21
料理以前に知能が足らないんだと思うぞ。

24 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 23:45:45.10 ID:57n1y29M.net
中華の場合は油通しして水分を閉じ込めるからシャキシャキ

25 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/01(水) 23:49:13.01 ID:+B3CpD9G.net
何だか気持ち悪いスレだなあ

26 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 00:13:22.49 ID:DkJQqTlX.net
>>24
そんな器用なことができるはずがない。

27 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 00:25:31.26 ID:CPbBN7Na.net
>>24
むかしジャーレン買った時うれしくて、鶏のカシューナッツ炒めや青梗菜炒めばかり作ったなぁ。
野菜炒めでいうと中華鍋より鋳鉄鍋のほうが旨いんだけどね。

28 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 00:39:24.95 ID:8REL76lq.net
>>27
炒めものは家庭用こんろなら中華鍋より板厚のある鉄フライパンのほうが作りやすいな

29 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 01:20:21.41 ID:QKJWsR2K.net
>>26
じゃあこの程度なら出来るんじゃない?

野菜の油通しを家庭で簡単に!レンジで時短、シャキシャキ!
https://hibinote.net/1773.html

30 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 03:09:18.72 ID:DkJQqTlX.net
>>29
知能が…

31 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 05:14:05.14 ID:sOwMcIXk.net
油通しって何?

鉄パンよく使うけどオイルポットで油返しとかでさえ酸化は気になるわ、少し気分悪い
油返し、なんか良い方法ないかな?

いや鉄パンスレで聞く。後半無視してくれ

32 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 11:17:03.61 ID:dTUmsegV.net
ざっくり言うと素揚げ←油通し

テフロンでジューってしたいなら油を割としっかり使うのが一番手軽ではないかな。
うちは焼き物はセラミックと使い分けていて回避しとります。

33 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 11:32:54.71 ID:0HEc1LP/.net
違うわ!
その論理でいくと 湯通しも茹でるってなるでしょ。

34 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 11:38:02.49 ID:4Z594Y8S.net
油通しは食材を適切な温度の油に通す事
湯通しは食材を適切な温度の湯に通す事
読んで字の如く

35 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 11:43:08.54 ID:xqZc6fLW.net
鉄板焼きってフレーズの飲食店はあるけど、美味テフロン焼き!みたいなフレーズはないもんな
>>32
お前がテフロン謳ったお好み焼きでもやればこ

36 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 11:45:43.94 ID:dTUmsegV.net
>>33
すまぬ。ちょっと大ざっぱ過ぎた。
あくまでも下処理でだけでしたね。

37 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 12:01:54.07 ID:sOwMcIXk.net
野菜の水分次第でめちゃくちゃ油飛び跳ねそうなんだが…

38 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 13:48:35.77 ID:CPbBN7Na.net
洗って表面に水分があるものと、内部に水分があるものを同一視してるようじゃね
あなた天ぷらで派手に油を飛び散らせるタイプでしょ
わたしゃ指でつまんだまま鍋に投入してるけど跳ねたりしないよ

39 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 14:18:46.39 ID:dTUmsegV.net
>>37
野菜は洗ったらちゃんと水切りしましょう。
ベチャベチャの元だし、熱した油だと大惨事だよー。

40 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 16:08:03.54 ID:vkhNmAh4.net
そもそも質問のレスからして頭弱そうだし礼すら言えないクズ

41 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 19:15:01.22 ID:sOwMcIXk.net
>>38-39
なるほどね、ありがとう

42 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 19:15:53.37 ID:sOwMcIXk.net
>>38
天ぷらは家ではやらないな
素揚げが限度…

43 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 20:31:21.78 ID:cfsxTm2W.net
揚げ物いっさいやらない家は珍しくないけど、素揚げはやるのに天麩羅やらないのはちょっと不思議
深めの鉄パンや中華鍋は少量の揚げ物に向いてるから、どんどん試したら
うちも最初は下手くそだったけど、今は蕎麦茹でてる横で天麩羅揚げられるくらいになったよ
スレチなのでこのへんで

44 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 21:42:40.33 ID:zvZyOlRZ.net
スレ違いを認識しながら我慢出来ず書き込んで最後に分別にあるかのような素振りをするのってクソ

45 :sage:2018/08/02(木) 22:32:23.22 ID:4mBXvAL9.net
でお前のレスにはなんの情報が?

46 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 22:36:42.95 ID:sOwMcIXk.net
>>43
素揚げっていっても油に半分浸かる程度なのよw
油くさくなったり換気扇汚れるから家族がうるさい…

47 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 22:40:34.00 ID:sOwMcIXk.net
鉄パン、ターク24と山田26しか持ってないし…
あとのメインパンは琺瑯24ソテーパン…
ステンレスの片手鍋18は汁物、スープ等、ステン両手パン24はラザニア作りたくて買ったけどいまいち出番なしw

48 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 22:47:34.14 ID:8REL76lq.net
やっぱりタークを買ってる奴は頭が悪いんだな
はっきりしたよw

49 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 22:58:55.92 ID:QKJWsR2K.net
まあ一番頭悪いのは何でもカテゴライズしてレッテル貼らないと安心できない奴だな

A型は几帳面でー!
フランス人は気取っててー!
タークを買ってる奴はー!

50 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 23:48:19.15 ID:JdMySyiq.net
>>46
揚げ物で周囲に飛び散る油の量とフライパンでソテーして周囲に飛び散る油の量は変わらないけどね。調理後に軽く拭き取ればおしまい。
むしろ中華鍋であおったりすると油以外の具材も飛び散って後で大変。

51 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/02(木) 23:59:17.49 ID:QKJWsR2K.net
掃除が厄介なのは気化油だねえ

52 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 13:35:39.43 ID:XJe3mZmH.net
天麩羅屋みたいな専門職だと大変だろうが、家庭だったら徹底して焼き物に油を使わない調理しない限り誤差の範囲じゃないかな
実際に胆嚢摘出で半年ほど揚げ物自粛したけど、換気扇の汚れとか変わりなかったよ

53 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 15:19:58.44 ID:VdbHOdlc.net
>>52
俺、胆嚢ない母親向けの料理にオリーブオイル盛り過ぎかな、油返しの時点で…?

54 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/03(金) 15:51:34.93 ID:aY3PDIKZ.net
マジレスするが、こんなとこで聞かず医者に相談しろ

55 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 09:29:34.49 ID:M7X66V4l.net
>>52
焼き物程は無いけど煮たり茹でたりでも油出る食材含むと油汚れが廻りますよ。
水蒸気で乳化して換気扇の掃除大変だし。

56 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 13:46:02.23 ID:vnTC3sq8.net
お買い得(宣伝)
Mauviel
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g274221845

57 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 14:02:58.31 ID:orxlWZwl.net
オーバルフライパンってのがなぁ
用途が思いつかない

58 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 14:12:57.61 ID:bYxXlm1n.net
前日に1サイズ大きな奴が中古8000円で入札0だったし

59 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 16:34:38.44 ID:u6Ts/jMX.net
最近はプロでもテフロンでオムレツ作る時代だからな

60 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 17:07:35.63 ID:chUoznje.net
鉄のオーバルパン持ってるけど魚とオーブンに特化してる

61 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 17:33:01.65 ID:xs9651AI.net
>>59
Kichikichiのこと?

62 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 17:34:08.77 ID:5wVs5i9n.net
肉、鶏、うさぎ、魚料理のテーブルサーブ用だから家庭では縁のない製品だな

63 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 17:46:18.03 ID:xs9651AI.net
>>62
おもてなし に最高やんw

64 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 22:29:09.51 ID:f1xoKxtv.net
クジ+5の日で25%ポイントバックだったので最低価格で入札したら落札してしまったw
嘘じゃない証拠な
https://i.imgur.com/oTR1j15.png

片手オーバルって使いづらそうだけど、ここの書き込み参考に使ってみるわ

65 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 23:13:24.96 ID:uf68SsaH.net
見た目がダサい

66 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 23:36:22.81 ID:vnTC3sq8.net
>>65
釣られて本当に買っちゃう人いるんだなと思った
本当にコンロで調理に使うんだと思ってるようで頭おかしい
こうやって使うテーブルサーブ用と言ってるのにw
https://image.rakuten.co.jp/chubo-sohonke/cabinet/tkg/1200-1499-2/73-1311-14a.jpg
http://buyee.jp/item/yahoo/auction/x540249815

67 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 23:49:39.03 ID:orxlWZwl.net
>>66
こんな使い方が前提なんね
手を出さなくて正解だったわ

68 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/05(日) 23:59:50.09 ID:5wVs5i9n.net
>>66
>>59みたいにオムレツ用と思ってるのもいるしな

69 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 00:15:46.06 ID:sDrG/voz.net
>>66
典型的な安物買いの銭失いだよな
ブランド名だけで飛び付いたw

70 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 00:19:57.00 ID:04eGaS6T.net
>>67
本体の板厚も薄いし柄なんて短くてすぐ熱くなるし飾りでしかない
あれは客前でフランベしたり温めたまま取り分けたりするためのもの
落札したとかいってるサイズは小さいから写真のようにスイーツとかで使う
料理乗せるものはもう2回りほど大きいサイズがある

71 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 00:28:01.50 ID:04eGaS6T.net
ちなみにデバイヤーとかに実際調理するためのオーバル/楕円とかレクタングル/長方形がある

72 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 00:51:19.09 ID:g9auecRY.net
>>70
確かに画像みて板厚が薄いなとも思った
色々参考になりますわ

73 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 01:05:58.55 ID:04eGaS6T.net
頭の弱そうな奴が落札して画像まで貼ってたから笑ったよ
業務用品を個人が買ってドヤ顔してたから
和食でいうなら刺身の船盛り用の船を個人が家庭用に買うみたいな話

74 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 01:15:42.08 ID:D1I46ZR3.net
>>72
オクに6525って品番書いてあるじゃん
これは1.5mm厚

で熱伝導率の良い銅やアルミは温める時だけじゃなく冷やす時にも効果を発揮する
つまり氷で冷やして冷たいデザートやフルーツ等もテーブルサーブできる

ちょっと話が逸れるがイタリアンでガーリックバターを作る時はアルミフライパン弱火でバターを溶かし刻んだニンニクを投入し
頃合いを見て火から下ろしそのまま用意しといた大量の氷に乗せシリコンベラでかき混ぜながら冷やして固めて冷蔵保存する

この方法で自分の好みのアレンジバターを家庭で簡単に作ることができる
まあわざわざ銅やアルミの小鍋やフライパンを買わなくてもアルミ雪平でも問題なく作れるがね

75 :sage:2018/08/06(月) 05:40:22.74 ID:j4Sudz41.net
6725が1.5mm厚なのは間違いないが、6525は2mm厚でなかったか?

76 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/09(木) 17:08:20.83 ID:K5RCENfV.net
https://www.biccamera.com/bc/item/3434897/
ほんとだ、テーブルサーブに最適って書いてある

77 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/09(木) 20:40:15.12 ID:ICuySRN7.net
北斗晶て白いフライパン良く使ってるの見るけど契約上の都合なんか、あんなの直ぐ禿げそう

78 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/10(金) 00:22:42.75 ID:pzZVXHBX.net
2L〜3Lのステンレス鍋探してます
ビタクラフトって米Amazonでレビューがないんだけど、アメリカじゃ一般的じゃないのかな?

all-cladはどの通販サイトでも送料高いからWFMかフィスラーかビタクラフトで悩んでる

79 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/10(金) 00:47:17.46 ID:cDX/kxMX.net
>>78
スレチ

80 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/10(金) 04:37:00.60 ID:GcnFZVe8.net
>>78
まぁジオなら間違いない
服部が絡んでるのが気になりさえしなければw

81 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/10(金) 05:49:20.67 ID:zTni2keG.net
ステンレス鍋の性能的にはジオで十分。
ビタクラフトは母国アメリカでは全く売れてないから評価も無いんじゃないすか。ちなみにビタクラフトは全面〇層!他社とは違います!と推してますが、三層あれば十分です。
ジオもビタもWMFもフィスラーもステンレス鍋の性能に大きな差は無いです。見た目と、好きなブランドで買えばいいと思います。

82 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/10(金) 14:07:08.33 ID:Td6EMPlC.net
>>80-81
鬱陶しい
スレチと言われてるだろ

鍋なべ総合 4 行平(雪平鍋)・ダッチ・スキレット他
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1524319752/

>>81← こいつ無知で馬鹿過ぎる

83 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/13(月) 17:45:15.24 ID:57cYB0W8.net
>>78
ビタクラフトはどちらかというとフィスラー同様
高級調理器具にはいるので、アマゾン等では
それほど数は出ません。
日本での人気は
ビタクラフト>フィスラー>WFM

WFMはマイナーですがビタクラフトやフィスラーと甲乙つけがた性能です。
パンや鍋ならビタクラフト
圧力鍋ならフィスラーという感じでかね。
WFMはこだわりさんという所でしょう。

日本ではブランドステンレスパンならビタクラフト一択といったとこでしょうか。

84 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/13(月) 17:52:35.62 ID:57cYB0W8.net
それからステンレス多層ですが、上級モデルの7層と最上級モデルの9層では
熱伝導率 熱効率とも9層の方が上です。これはデータ的にはっきり出ていますが
体感出来るかどうかは、微妙なところもあります。

このあたりはビタクラフト多層を使った事が無い人では解らないところであり
フィスラーの場合そこだけ多層なので、サイドの熱電動は全面多層のビタクラフトの方が上です。

高額で使うのが難しいステンレス多層モデルを使っている人は少ないでしょうけど。

85 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/13(月) 18:03:36.42 ID:CWmj4cHl.net
と、馬鹿が「WFM」なんて書いて喜んでる
スレチ長文荒らしをしているぐらいだから当然だが、アホのレベルが極限に達している
生きていて恥ずかしくないのかな、この手の馬鹿って

86 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/14(火) 15:36:45.84 ID:Je/+Aoek.net
まあお盆デビューにイチイチ目くじら立てなさんなw

ヨーロッパは200vで電熱(非IH)が主流、ガスは1割前後なんでフライパンは底厚タイプが一般的
ZWILLING,Fissler,WMFはクラスが同じなら性能はほぼ同じ(日本の上代ではない)なんで、好みで選べばいい
予算が潤沢ならdemeyereおすすめ

87 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/14(火) 19:12:04.96 ID:hq2L0DCe.net
>そもそも質問のレスからして頭弱そうだし礼すら言えないクズ
>スレ違いを認識しながら我慢出来ず書き込んで最後に分別にあるかのような素振りをするのってクソ
>やっぱりタークを買ってる奴は頭が悪いんだな
>はっきりしたよw
>>81← こいつ無知で馬鹿過ぎる
>馬鹿が「WFM」なんて書いて喜んでる
>アホのレベルが極限に達している
>生きていて恥ずかしくないのかな、この手の馬鹿って

クズ クソ  頭が悪い 無知で馬鹿過ぎる アホのレベルが この手の馬鹿

フライパン如きで、顔を真っ赤にして、暴言吐いてキレまくってヒスおこしてるやつの方が
一般的に頭が逝かれてると思われるのだが
男に嫁を寝取られ逃げられ、独りぽっちになって、料理でも始めた口か(笑)

そんなんじゃネットでもリアルでも嫌われる

88 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/14(火) 20:51:41.57 ID:nQuUYmzm.net
>>87
>キレまくってヒスおこしてるやつのおこしてるやつの方が一般的に頭が逝かれてる
まさかの自己紹介w
やはりアホのレベルが極限に達している

89 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 10:39:02.36 ID:zpub3jOs.net
Fissler プロコレクションのフライパンは持ってるんだけど
demeyere のフライパンも試してみたくなってきた

90 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 11:36:46.70 ID:DBgbIcM2.net
>>89
なんかやたら高いけど、ジオでも良くねw?
大して違いなさそう…

91 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 13:45:02.25 ID:nH0mDIZx.net
>>90
車と同じで走ればいいという人から乗り心地にこだわる人までいろいろ

geoはいかにも日本的というか、コスパは良いし○×表だと上位なんだが細かい部分で詰めの甘さを感じる
うちのdemeyereはお安い5-PLYだけど、届いてすぐgeoは処分したw
もちろんgeoもホムセン安物とは雲泥の差だし、正直いって焼き上がり等に違いはないよ

ドイツやフランスの上位モデル(イタリアの上位モデルは使ったことないのでw)は焼き加減云々じゃなく、スペックに出ない火の回り具合とかハンドル角度とか重量バランスとかが絶妙なの
(demeyereはベルギーだという突っ込みはなしで)

人生折り返し過ぎたなぁと感じ、あと何万回調理できるんだろうと考えたら調理器具くらいストレスなく自分の好きなもので揃えたいと思う

92 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 16:03:12.63 ID:xDN/kvxq.net
古びたテフロンでも火加減次第でくっつかないらしい

93 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 16:16:09.80 ID:DBgbIcM2.net
Demeyereってのが一生モノなら欲しいな
IH非対応のアルミパン代わりにも使えそうだし

94 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 16:47:13.67 ID:DBgbIcM2.net
ちょっと調べたらオリーブオイルNGって本当?
それじゃ使い物にならんぞ…

95 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 16:51:43.02 ID:+e1EAqar.net
>>93
予算がどうとか、一生モノとか、必死でのたまうほど高いもんじゃないよ
https://www.zwillingonline.com/25624.html
所詮安い材質をサンドイッチしただけだから
この手の多層モノは蓋付きで無水調理できるのがミソだからソテーパン一択だよ
https://www.zwillingonline.com/41424a-41524.html

96 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 18:35:55.62 ID:TOW5Tybo.net
>>94
ちょっとじゃなくてちゃんと調べよう
シーズニングには亜麻仁油やココナッツオイルがおすすめで、オリーブオイルは不向きだよという話でしょ

97 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 18:48:48.11 ID:DBgbIcM2.net
>>96
ここの2ってのはシーズニングの話?
https://www.aoitori.be/shopping/traiteur/656-demeyere.html

98 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 18:50:22.91 ID:DBgbIcM2.net
>>95
これ見るとアマゾンの定価に近い値段では買いたくないなw
欲しいけど…

99 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 20:34:18.20 ID:ngCTy1Ao.net
>>97
エクストラバージンオリーブオイル って書いてあるだろ。
製品によるが、香り高いものは総じて精製度が低くて発煙点が150〜160度なんてのもある。
発煙点以上になると、油の変質はもとより、パンにこびりついたりしてよろしくないが、
エクストラバージンオリーブオイルだと、普通の調理温度で発煙点に達してしまうことがあるってこと。

精製度の高い(ピュア)オリーブオイルなら200度ちょっとまで使える。

100 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 20:50:28.96 ID:+e1EAqar.net
>>98
米アマゾンはツヴィ公式と価格は一緒だから安いまま買えるよ
送料はそれぞれ20/40ドル
https://www.amazon.com/Demeyere-Atlantis-Proline-Stainless-Steel/dp/B076NK5S34
https://www.amazon.com/Demeyere-Atlantis-2-6-Quart-Saut%C3%A9-Pan/dp/B000GT6BNK
7層のモデルの方でこの値段だから、高い値段で買う奴いないよ

101 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 20:54:55.54 ID:TOW5Tybo.net
>>97
ページみたけどさ、使うなって書いてるのは「エクストラ」ヴァージン・オイルでしょ
教科書的には加熱用には精製したピュア・オリーブオイルを使うもの
まあ使い訳面倒なんで自分も加熱にもエクストラ・ヴァージン・オイル使ってるけど、揚げ物するとくっきり跡が残るのがわかる
そもそもdemeyere限定の話じゃないからw

あとアマゾンって日本だけじゃなくドイツや米国にもあるの知ってる?

102 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 21:08:30.30 ID:TOW5Tybo.net
あ、ポチポチ打ってる間に被ってしまった
上2人のほうが丁寧なんで自分のはスルーでw

103 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 21:22:17.28 ID:DBgbIcM2.net
>>100
おう、サンクス
そっちで買うわw

日本だと安物オリーブオイルでもエクストラヴァージンって書いてあるからなぁ…
まぁ鉄パンと同じ使い方でいいなら無問題よ

104 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 21:34:44.59 ID:ngCTy1Ao.net
>>103
一般的に、ステンレス多層は鉄よりはるかに使いづらい。

105 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 22:17:44.69 ID:ytr2Ln/5.net
>>103
届いたらレポよろしくお願いします
ちょっと調べてみたけど、ソテーパンとかはつなぎ目のない全面多層ではないんだね

106 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 22:47:54.06 ID:w8GTopxY.net
>>103
>>105
demeyereのステンレス多層は全面多層(7-Ply/5-Ply)と底面多層(InductoSeal/InductoBase)がある
上のフライパンは7-Ply(18-10+アルミコア3層+TriplInduc3層)の全面多層で、Prolineだから厚さ4.8mm
下のソテーパンはInductoSealで18-10単層+底面(銀/銅コア2mm/銀の3層+TriplInduc3層)貼り付け

Atlantisは基本InductoSealで、コニカルのみ7-ply(全面多層)
たぶん側面の熱伝導率を考慮してと想像する

107 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 22:52:05.21 ID:+e1EAqar.net
>>104
それは君が単に料理がヘタなだけw
多層使う奴の大半は、難関の焼きそ等の貼りつき系調理でさえツルンツルンで焼くスキルあるからw

108 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 22:52:44.93 ID:+e1EAqar.net
焼きそ等 → 焼きそば等

109 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 23:00:39.98 ID:FYv5DjBD.net
料理上手は一般の枠を超えてるから扱いにくいのは真でしょ
ステン鍋は使ってるけどステンパンは使う気しないわ

110 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 23:04:41.55 ID:w8GTopxY.net
>>107
多層使う奴→多層使いこなせる奴 じゃないか?

焼きそば焼けと言われればたぶん出来るけど、普通に鉄パン使うなw
堅焼きそばならありかな、今度やってみるか

111 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 23:10:56.19 ID:ngCTy1Ao.net
>>107
おいおいw 何言ってんだww

で、どんな料理作れるの? 写真張ってみてよ。

鍋はともかく、一般的にステン多層パンは使いづらいが見た目重視で選ぶ道具。
見た目重視も別に悪いとは思わんけど。

112 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 23:37:54.42 ID:+e1EAqar.net
>>111
語るに落ちる、とはまさにだなw
多層パンが使いづらい?無知で馬鹿丸出しって感じだね

113 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/15(水) 23:51:58.58 ID:ngCTy1Ao.net
>>112
レスみるとボクにはめっちゃヘタとしか思えないけど、料理上手なんでしょ?

どんな料理作れるの? 写真張ってみてよ。

114 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/16(木) 00:10:38.01 ID:NPFec/Ez.net
まず日本語の勉強しろよw
俺は >君が単に料理がヘタなだけ、と言ったまで
なのになぜ俺の設定が料理上手になるんだ? 
俺は自分が料理上手などとどこにもそんなこと書いてないが?
もし日本語が読めるのならよく読み返すんだなw
世の中には料理がとても上手な人がいる、そこそこの人もいるし、大して上手じゃない人も、下手くそもいる
いろんな人がいるのだよ
そしてお前の書き込みから、俺にはお前が料理が下手ということがわかる、と言ったまで
さらに、多層パンが使いづらい/目重視で選ぶ道具とか言ってるから、無知で馬鹿だなと言ったまで

115 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/16(木) 00:16:49.16 ID:jRLV/E2s.net
>>114
お互いにマウント取りたいならメルアドでも交換してやってくれませんかね
あなたが出てくると毎回毎回喧嘩風味になるんですよ
あなたが食べるわけじゃなかろうに、ステンパンで焼きそばがくっつこうが関係ないじゃないですか
銅鍋スレでも暴れてらっしゃいますが、いい加減NGしたいんでコテでもつけてくれませんかね?

116 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/16(木) 00:17:53.90 ID:NPFec/Ez.net
>>113
俺は心優しいから「多層パンが使いづらい理由を書いてみなよ」と言わなかった
何故かわかるか?
お前がこれ以上赤恥をかかないためだ
その優しさぐらい気が付け

117 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/16(木) 00:25:10.40 ID:MJQfEvUS.net
>>114
つまり、君は料理がド下手で人に見せられるようなものは作れないって理解でよろしいか?

そんなにド下手なら、フライパンの使い勝手なんかわからないんじゃないの。
ましてや他人が上手いか下手なんて、理解が及び要素がないだろ。

118 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/16(木) 01:15:43.86 ID:clO/dIbx.net
>>105
買いましたよ〜
ティファールのジェイミーオリヴァーモデルもやすかったから一緒に(24)
後者の方が使い勝手良いのは明らかだと思うが、まぁステンレスパンも研究して頑張るわ〜

119 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/16(木) 01:18:13.53 ID:clO/dIbx.net
ってか>>100のフライパン9.4インチ?デカいな
ま、いいやw

120 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/16(木) 01:51:54.72 ID:Nsk0PMDs.net
24cmだから一緒だろw
フライパンの24cmはあまり大きさを感じないが、ソテーパンの24cmはでかいぞ

121 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/16(木) 22:42:27.25 ID:oCn0BCPu.net
>>104
後学のためどう使いづらいのか具体的かつ簡潔にご教示願いたい。

122 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/16(木) 23:01:15.52 ID:clO/dIbx.net
俺も知りたい。
デメなんとかのフライパン、amazon usで買ってしまったのでw

123 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/16(木) 23:17:13.95 ID:AykfLgdI.net
オリーブオイルがNGだからじゃないのw

124 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/16(木) 23:46:11.87 ID:B48p+G9U.net
無臭のココナッツオイルを調理油として使ってる我が家に死角はなかったな
まぁ、冬は固まるが、、、
予熱さえしっかりしてやれば、強火も使えてガシガシ洗えて手入れも簡単なステンレス多層は使い勝手いいと思うけどな

125 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 00:18:22.66 ID:3AMrB8G/.net
>>121
そっとしておいてやれ

126 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 01:10:50.78 ID:tSbWoFh4.net
お料理初心者さんたちが路頭に迷わないように、スレ立ての時にははっておかないとね。

以下

127 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 01:11:11.85 ID:tSbWoFh4.net
フライパンの材質別特徴

●テフロン加工等、樹脂加工アルミベースフライパン
アルミベースで表面加工により食材がくっつきにくく、温度や油脂の種類・量が自由に設定でき、
たいていの調理法に対応できる。家庭でもプロでも今や主力のフライパン。
寿命が短いのがデメリット。最高250℃程度まで使えるが、高温は寿命を縮めるので200℃強くらい
までにした方が良い。基材のアルミが薄いと表面の熱ムラが発生しやすく表面加工を早く傷める
原因にもなる。厚みがあると、寿命ものびるうえ、火の当たりがやわらかくなる。

●鉄フライパン
1.6o厚前後の鉄板を加工したフライパン。鋳鉄のものもある。高温に焼いて黒錆(四酸化三鉄)を
表面につけて使用する。販売時には防錆のためラッカーやシリコンで塗装されていることが多い。
使用時には一度200℃以上に予熱してから油をなじませる必要がある。熱伝導は中庸、油なじみは
比較的よく、高温にも強い。酸で簡単に黒錆がはがれてしまうため、酢やトマトなどを使う料理には
注意が必要である。
的確な手入れをしないと、料理を不味くしたりフライパンを痛める原因になる。「一生モノ」などと
よくいわれるが、変形させて使えなくなることも少なくない。ポワレ等、塊の食材を置いて調理する
場合は厚手がよく、炒め調理には薄手がよい。

●アルミフライパン
表面加工のないアルミフライパン。3-4o厚程度で共柄のプロ仕様のものが多い。
アルミは熱伝導がよく、温度が上がりにくいため、熱ムラが少ない材質。表面はくっつきやすく、酸や
アルカリに弱く、味移りも出やすいため、使いやすい材質とはいえない。イタリア料理店では大半が
樹脂加工フライパンに置き換わったものの、いまだかなり使われている。ソテーでは大量に油脂を
使うことが多いためくっつきやすさもあまり問題にはならず、料理の色の見やすい白っぽい色彩や、
軽くて丈夫で安価というメリットもあって、今でも使われている。

128 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 01:11:35.99 ID:tSbWoFh4.net
●銅フライパン(スズ引き)
銅板を加工し、内面にスズをひいたフライパン。銅は熱伝導がよくやわらかい火入れができる。
スズ引きは油なじみが良いが、200℃ちょっとで溶けてしまうため、高温で使用できず汎用性は
ない。低温でじわじわ火入れする料理、例えばムニエルのような古風なフランス料理には適した
フライパン。今ではフライパンとしてはほとんど使われていないが、高温にしない鍋としてなら
優秀であり、フランス料理店や製菓を中心に今でも使われている。

●ステンレス多層フライパン
ステンレスは一般的な調理器具素材の中で熱伝導、油なじみがともに最悪であり、単板では使い
物にならないため、熱伝導のよいアルミや銅をはさんだり張り合わせたりして補ったフライパン。
使いづらく、目玉焼き一つつくるのに難儀するフライパンである。時間をかけて十分に予熱し、
しっかり油を使うことで回避できる。酸やアルカリに強く、味移りも少ないなどの特性は、鍋としては
優秀で実際に普及率も高いが、フライパンとしては使いづく、あまり使われていない。

●その他
チタンや陶器、耐熱ガラス、などの素材がある。
表面コーティングには、ホーロー(ガラス)、セラミックなどがある。

129 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 01:20:37.15 ID:tSbWoFh4.net
>>121-122

とりあえず >>127-128 を読もうか。

まだ不足ならなんなりと。

130 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 01:58:57.46 ID:3AMrB8G/.net
豆腐の角に頭ぶつけて5回死んでも治らないお馬鹿さん(>>104 >>111)が長文と連投ひっさげ再登場!
爆笑したい方どうぞ!

>●ステンレス多層フライパン
>実際に普及率も高いが
>あまり使われていない  

はぁ?wwwwwwwwww

131 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 02:18:41.01 ID:o+c/1WMG.net
鍋としては普及率も高いが、
フライパンとしてはあまり使われていない

132 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 02:44:51.33 ID:tSbWoFh4.net
>>128
フライパンとしては使いづく → フライパンとしては使いづらく

ですね。

次スレ立てる人はなおしておいてね。

133 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 02:52:47.55 ID:3AMrB8G/.net
>●鉄フライパン
>1.6o厚前後の鉄板を加工したフライパン

これも嘘八百

日本
EBM ブルーテンパー フライパン 2mm
遠藤商事 2.3mm
島本製作所 2.3mm

欧米
マトファー 2.5mm
ムヴィエール 2.5mm
デバイヤー 2.5-3mm
ターク 2.5mm
ロッジ 2mm

134 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 02:54:52.97 ID:tSbWoFh4.net
>>130
文章というのは書いてある順に連続して読むんだよ。
飛ばして読んだら意味がつながらないからね。


しかし君は、、、ある意味すごいな。 きっと脳内がこうなっちゃってるんだね。

135 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 03:04:37.10 ID:3AMrB8G/.net
>●鉄フライパン
>熱伝導は中庸

これもウソ
ステンと共に熱伝導に劣るのが鉄パン、中庸ですらない
銅370>>>>>>>>>>>アルミ200、>>>>>>黄銅106>>>>>鋼50、ステン23 (数値は凡そ)

136 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 03:10:24.59 ID:3AMrB8G/.net
>●銅フライパン(スズ引き)
>200℃ちょっとで

これもウソ
231度

しかもスズ引きwww
スズ引きの銅フライパン? 頭の中昭和か?
今はライニングは基本ステン張りで作る
マトファー、ムヴィエール、FALK、デバイヤーなど…
今時スズ引なんて売っていない

137 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 03:26:19.19 ID:3AMrB8G/.net
>●銅フライパン(スズ引き)
>銅は熱伝導がよくやわらかい火入れができる。

これもウソ

熱伝導は火の当たっている場所とそうでない場所の熱ムラの有無に関係する
やわらかい火入れとは関係がない
焦げにくいとかについては板の厚みの話

138 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 03:40:28.24 ID:3AMrB8G/.net
>●銅フライパン(スズ引き)
>高温にしない鍋としてなら 製菓を中心に今でも使われている

製菓で使う鍋はスズなんか引かない
ポエロンも卵白泡立てるのも無垢の銅、さわり鍋も同様

139 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 03:42:50.59 ID:3AMrB8G/.net
>●アルミフライパン
>大半が樹脂加工フライパンに置き換わった
>いまだかなり使われている
はぁ?

140 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 04:00:46.75 ID:eLxd0i64.net
>>127は銅鍋スレで暴れてる長文おじさんですので無視してください
ある程度の知識はあるようですが、経年と共に頭が凝り固まったようで、自分の思いに固執し議論ができない可哀想なおじさんなんです。

最初の方はアドバイスと思わしきことをしますが、少しでも意見がつくと「語るに落ちるだな」「日本語読めないのか?」などと喧嘩を始めるおかしい人なんです。

特徴は上から目線と、調子乗ってきた時に出る単芝です。

141 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 05:38:09.83 ID:3AMrB8G/.net
>>140
この認定厨たまに沸くなwww
このオッサンいったい誰を相手に戦っているんだ?しかもネットの世界でww

142 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 06:30:14.23 ID:uNYd4/NB.net
単芝に釘を刺されたのが悔しくて半端に芝をはやすスタイル
分かりやすくていいと思うようん

143 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 06:43:35.62 ID:3AMrB8G/.net
>>142
デスマルおじさん(>>140)の仲間か?w
「です。」「です。」「です。」w

144 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 07:49:08.97 ID:izLUQg3c.net
あのテンプレもどきは、わざと半可通が書いた風にしていて、偉い人が釣られるの生温かく見守るものじゃないの?
見事に文意を読めず単語レベルに突っ込む人が来たんで狙い通り?

テンプレ含めあえてのツッコミをさせていただくなら、
・ノンスティックの主流はアルミ合金だろうけど、ステンレスや鉄にもノンスティックはあるので忘れないであげてほしい。セラミックコートもあるよ
・ステンレス多層って一括りにするのは違和感がある。ステンレス単層(柳宗理・業務用)、単層+底貼り(ヨーロッパ系)、クラッド(アルミコアが主流)で特性はかなり異なる
・数字を出すなら「熱伝導」じゃなく「熱伝導率」って記してほしい
・鉄の熱伝導率は中庸ではないかもしれないが、長く使われてるので基準になってる(アルミは鉄より熱伝導が良く、ステンレスは悪い等)
・銅鍋マニアの基準(Mauvie等l)ではステン貼りが標準でも、国産は未だ業務用・一般用とも錫引き(ニッケルメッキ含)が主流


あと熱伝導率等の数値はサイトによりバラツキあるので、自分は本間製作所のカタログを参考にしてる
他では公開してないステンレス多層(アルミクラッド)の数値があるので

鍋の材質・板厚による熱伝導性と熱容量での大きな違い
www.koinu-honma.co.jp/wp-content/uploads/2016/03/Vol14P01-02.pdf

145 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 08:36:42.15 ID:3AMrB8G/.net
>●ステンレス多層フライパン
>あまり使われていない。

さて本題のステンレスフライパンについてもウソ八百であるので書いておく
どこでもフッ素加工パンが主流というのは容易に想像できる
ではステンレスパンが本当にあまり使われていないのか?
米アマゾンあたりでレヴュー数見ると趨勢とまでは言わないがある程度は予想できる
ティファールのテフロン加工パン レヴュー数は6千 T-fal Nonstick Fry Pan, Professional
ロッジ スキレット レヴュー数は3千 Lodge Cast Iron Skillet
クイジナートのステンパン レヴュー数は1千 Cuisinart 422-20 Contour
マトファーブウジャ炭素鋼/鉄パン レヴュー数は1千 Matfer Bourgeat 062004 Black Steel
ムヴィエール銅フライパン レヴュー数は47 Mauviel M'Heritage Copper M150S
ちなみにティファールのステンレスのCopper-Bottomクックセットはレヴュー数3千越えている
調理器具は海外ではセット買も多く、そこではステンレス製が主流
それも考慮するとステンレスパンが「あまり使われていない」のはウソだということがよくわかる
銅フライパンやアルミパンがあまり使われていないという表現ならわかるがステンレスパンが「あまり使われていない」ということはありえない
ドイツではトップセールスはt-falフッ素加工が1位-6位独占だが、ステンパンのWMFが7位に入りt-falに続く

146 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 09:29:50.73 ID:3AMrB8G/.net
>>144
>銅鍋マニアの基準(Mauvie等l)ではステン貼りが標準でも、国産は未だ業務用・一般用とも錫引き(ニッケルメッキ含)が主流

銅鍋は世界の有名処が寡占状態で世界中のマーケットの大半を牛耳っている
どこも主流はステンレス張りでそれが主軸
一部の特殊なもの以外スズ引きからは手を引いて久しい
日本の会社や個人規模の工場の製品なんて物の数にも入らないよ
例外なのは銅の玉子焼き器ぐらい
ところで突然ニッケルメッキって何?
話題として挙ってもいないもの含むって何?

147 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 10:20:38.72 ID:3AMrB8G/.net
>>144
>ノンスティックの主流はアルミ合金だろうけど
>銅鍋マニアの基準(Mauvie等l)ではステン貼りが標準でも
何が言いたいのかわからんが「〇〇は主流、〇〇は標準、だけど…」とそのあとにいくら反論書いても
お前自身が、既に文頭で自分で先に認めているのだから全くもって意味がないだろ

>鉄の熱伝導率は中庸ではないかもしれないが、
「かもしれない」? かも?
鉄パン(鋼)の伝導率が悪いのは事実であり科学的に数値でも明らかなことだが「かも」って何だ?
調べりゃ誰でもわかるとおり、金属の中でも全く中庸じゃないのも事実だ
また、その話がどうやったら、熱伝導率の基準、という発想の飛躍につながるんだ?

>長く使われてるので基準になってる
どんなに鉄パンが長く使われても、鉄の熱伝導の数値は変化することはないし、
どんなに長く使われても、最も多く使われているとことと同義にはならない
大半の人が使っていなければ基準と呼べるわけもない
日本含め世界中でフッ素加工系パン使用者が大半を占めるしコアもアルミが大半だ
それが基準というなら理解もするが、鉄パンの熱伝導など基準になるわけもない

>ステンレス多層って一括りにするのは違和感がある
多層でもいろいろとあると言いたいのは解るところだが、
>ステンレス単層(柳宗理・業務用)、単層+底貼り(ヨーロッパ系)、クラッド(アルミコアが主流)
??? 最初の「単層」のことは一切関係ないだろ、多層の中でも色々とあるという話しているんだろ?

148 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 10:40:38.86 ID:XVass6l1.net
実は私長文はスルー体質なんです

149 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 10:50:45.52 ID:YkZnUSZT.net
家庭で使う場合ステンレス多層パンの用途が思いつかないんだよな
鉄フライパンと中華鍋、フッ素加工パンの三つでほぼ賄えるよな
これにステン多層フライパンが入る余地あるか?

150 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 12:37:45.78 ID:2slGu8gW.net
うちはステン多層パンがサイズ違いで4枚と鉄の卵焼き器1枚のみだな
フッ素系は何使っても結局少しずつ剥がれてこびりつくようになるし、体内に入るのも気持ち悪い
鉄は手入れに気を使うのが面倒
しっかり予熱さえすれば火加減も洗浄もズボラに使えるステン多層が楽でいいわ

151 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 13:32:02.62 ID:l+4u8Jkz.net
ひょっとして海外にお住まいですか?
単語に脊髄反射され文意を理解できないのも日本語が不自由だからでしょうか?

米アマゾンやドイツを引き合いに出す前に日本のアマゾンのベストセラーを参考にするのが一般的だと思うのですが。
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/13938591/

おぉ、ビタクラフトのソフィアのエッグパン(卵焼き)が4位に入ってます。ステンレス多層は売れてるようですね。

152 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 14:30:25.80 ID:BDvKVPxX.net
>>150
虹色みたいの出るの少しイヤじゃない?

153 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 15:18:37.69 ID:gLx0ObHa.net
>>152
虹色みたいのってなんだろ??

154 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 15:40:42.35 ID:vwbOtouI.net
>>149
グローバルな視点を持った人wとか、マーサさんのような綺麗なキッチンを目指す人にはステンレス多層は魅力的なんじゃないのかな?

冗談はさておき、キッチンがIHかガスで違うと思う
IHだと実質ステンレス一択で、ステンレス多層かステン貼りのテフロンパンしかない
ガスだと性能的にステンレス多層パンはいらない子かもしれないが、ホムセンのテフロンパン以上を求めるという層の選択肢としてありじゃない?

日本人は三徳包丁大好きだしw、失敗が極端に少ないテフロンパンの一歩上を目指したとき、見た目が綺麗で頑丈(酸に強い、サビにくい、割れない、金属器具が使える等)なステンレス多層パンは魅力的な選択肢だと思う

自分はガスだけど卓上IHもあるのし、比較が楽しいのでステンレス多層系も一通り持ってる
地色が明るくて酸に強いのでトマトソース煮やクリーム煮には向いてると感じてる
(もちろん肉も美味しく焼けるけど、そっちは鋳鉄スキレット使う)

155 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 15:49:07.92 ID:vwbOtouI.net
あれ? なぜかID変わってるけど144=154=自分ね

ついでだけど >>127-128のテンプレ(候補)は個人的にも突っ込みどころ満載だけど、スレのテンプレ(基準)だったらスレ住民の基準(認識)とあってれば別にいいと思う
視点が違えば正しいも異なるし、もとより正しいのが正義じゃない
会話が成り立たない人にメッセージするよりチラウラの方がましw

156 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 15:56:26.83 ID:YkZnUSZT.net
> トマトソース煮やクリーム煮

うちはそういうのをホーローやステンレス多層の"鍋"でやるんだけどこういう調理にはステンレス多層は向いてると思う
でもフライパンはねえ

157 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 16:01:50.69 ID:QHNeivFB.net
>>152
薄い焦げが取れてないから干渉模様が出る。重曹とラップで擦ると取れると思う。

158 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 16:06:33.19 ID:QHNeivFB.net
>>156
トマトソースパスタやクリームパスタでも鍋使うんすか?

159 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 16:15:16.45 ID:YkZnUSZT.net
>>158
パスタはフッ素加工フライパンを使うよ
北アのアルミフライパンもあるけどほとんど使ってないな
持ち手が熱くなるしメンドクサイ

あと余談だけどパスタならアルミの鍋でもいいと思う。雪平とか
深くて案外使いやすいよ

160 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 16:35:58.17 ID:EIXckyOC.net
パスタソースみたいな色が見えた方が良いものやカレーみたいなトマト使うものはall-cladのステンレスパン、ステンレス鍋使ってるわ

161 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 16:46:57.80 ID:vwbOtouI.net
>>156
トマト「煮込み」はウチだとストウブを使ってる
トマト「ソース煮」は肉(豚とか鶏)を焼いた後にデグラッセして、炒めた茸類やソースとからめちょいブレゼるんで、底浅のフライパン(ステンレス)を使う
塊でオーブンにいれる場合はソトワール(ソテーパン)だし、汁気が多い場合はソトーズ(コニカルパン、洋風の行平)を使うこともある
パスタはアルミパン、ステンレス多層は重いんで、ソースをあえるには軽さが正義
行平とか一部の木柄を除いて、全て金属柄で統一してるんで持ち手が熱いの気にならない

162 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 17:21:58.71 ID:YkZnUSZT.net
そういう凝ったフランス料理を作ったりする人には必要なんだろうね>ステンレス多層パン
うちは一般的な普通の家庭料理しか作らないからなぁ

163 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 17:45:26.39 ID:vwbOtouI.net
>>162
ちょっと誤解があるようで

ガチにフレンチ作るときはステンレス多層パンなんか使わない
ステンレス多層は趣味というか、154で書いたようにいろんな鍋・フライパンで作って比較するのが楽しいから使ってる
そもそも白いコートのフッ素樹脂加工パンがダメになったとき(アルミ以外の)明るい地のフライパンが欲しくてステンレス多層パン買った
マルチパーパスに使えるけど無くても良いさいたるものw

164 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 19:30:03.62 ID:BDvKVPxX.net
>>163
>ガチにフレンチ作るときはステンレス多層パンなんか使わない

何使うの?銅?

165 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 20:03:46.21 ID:vwbOtouI.net
>>164
料理によるとしか

普段は三徳包丁で、気合い入れて調理するときは出刃や柳刃使うようなもので
銅も鉄(鋳鉄)もアルミも使う
フライパン限定だと銅はホットケーキ専用に近い

166 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 21:03:41.64 ID:tSbWoFh4.net
さて、有意な意見、指摘もないようなので、次スレ立てには2-3あたりに

>>127-128 一箇所修正 >>132

をくってけてお願いしますよ。

167 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 21:06:59.74 ID:tSbWoFh4.net
>ID:vwbOtouI

いろいろと驚くが、どんな料理つくるの? 写真張ってみてくれないか?

168 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 23:38:24.37 ID:vwbOtouI.net
>>167
ついトトロ見てしまった。BD持ってるのにw

趣味とは言え、フライパンだけで20枚以上あるのは普通じゃないと自覚はしてる
ただ道具の種類が多いだけで、料理は普通だと思ってる
つぶやく趣味ないんで、わざわざ写真は撮ってない

今日は週末でワインを飲む予定だったので、メインは西友のUS牛肩ロースステーキ厚切り(グラム200円未満)
鋳鉄スキレットで両面じっくり焼いただけ
ソースは煮詰めた赤ワイン+濾した肉汁
付け合せはナス、ズッキーニ、エリンギをソテー
それだけだと単調なので半分は賽の目にして素揚げしてソースと

169 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/17(金) 23:59:36.39 ID:tSbWoFh4.net
>>168

このままだと ID:3AMrB8G/ と同類だった と結論。

170 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/18(土) 00:45:36.27 ID:2aYIzLsA.net
>>149
普通の家庭料理ならあえてステンレスに手を出す意味はないかな
ステンレスでお好み焼きとか難しいでしょ

171 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/18(土) 01:54:19.04 ID:vdDwgnD5.net
だし巻き玉子は卵焼き器でオムレツは小さめのフライパンでとなるし一般家庭ではその通りなんだが
プロはその調理環境に合わせて柔軟に工夫し何でも作る
要はどんな道具でも慣れてと創造力

鉄板でだし巻き玉子
https://www.youtube.com/watch?v=E-OPvcGir8E
鉄板でオムレツ
https://www.youtube.com/watch?v=xS0CIdu4S6k

172 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/20(月) 09:03:31.99 ID:mFw3Y/hZ.net
>>171
友人がお弁当のおかずは玉子焼き器で全部作る(ソーセージ炒めからフライ揚げるまで)と言われて感心したのを思い出した

173 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/21(火) 23:08:39.37 ID:PHGEAnXs.net
初28cm炒め鍋(深型)
北陸アルミのやつ、なかなかいい
鋳造?鋳物を挟み込んだタイプなのでせり上がった部分もしっかり熱が伝わってる
しかも軽い

174 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/22(水) 11:26:36.34 ID:DKbapcFh.net
>>173
これのことなら挟み込むも何もなくアルミを型に流し込んだ鋳造(キャスト)
底厚も3.3mmと極厚ではないが、ホムセンのプレス物とは雲泥の差だと思う

北陸アルミ いため鍋 キャストスタイル 26cm
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CLMGJUA

175 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/22(水) 20:11:20.95 ID:FoNk8i2b.net
鉄パンで手軽にホットケーキとかシュールだねw

176 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/24(金) 03:29:37.54 ID:lNQ1DF6y.net
>>174
それも最初見たんだけど、買ったのはこっち
外側も黒いamazon限定、軽量タイプ
底厚4.7mmか、じゃまぁまぁいいの選んだな
若干悔しいのは自分が買った直後に700円くらい突然安くなったこと

北陸アルミ いため鍋 IHハイキャスト 28cm ブラック 「軽量化実現! オール熱源対応」 【Amazon.co.jp限定】

https://www.amazon.co.jp/dp/B01LYMR0TV

リンク飛ばなかったらごめん

177 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/24(金) 11:05:57.86 ID:ObGnByQl.net
>>176
あ、こんなのあるんだ
硬質アルマイトじゃなく塗装で黒なんだね

教えてくれてありがとう

178 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/24(金) 14:47:36.83 ID:lNQ1DF6y.net
>>177
いまいち詰めが甘くて塗装だと汚れ落としがゴシゴシできないことに気づいてなかった()
外側も綺麗にしておきたいのだが、注いだ時の油が熱で固着してる
メラミンで擦るか検討中

ま、でもとても使い勝手良いですよ

179 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/26(日) 06:27:52.35 ID:QwEYDOZr.net
岩鋳のオムレツパン、最初は洗って放置してもシリコンのおかげで錆知らずだったが
半年経ったあたりから突然、一晩でサビだらけになっちまった
今までリバーライトしか使ってなかったせいか異様に管理が面倒く感じる

180 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/26(日) 09:19:18.41 ID:/kFTj1He.net
>>179
それがホントなら何の前兆もなかったフライパンを一晩でサビだらけにする技量に感心する。
とりあえずペーパーで磨き直して皮膜張ったら。詳細は鉄パンスレ行けば親切な人が教えてくれると思う。

181 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/26(日) 09:32:01.50 ID:RhPVZuaY.net
>>171
卵焼き器というか四角い奴でハンバーグ焼いたら割と便利だった。深いので煮込みタイプも出来るし。


うっかりハンズメッセ行くと必要無いフライパン買いそうになっちゃう…。

182 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/26(日) 09:39:25.63 ID:9jtITp/l.net
〜経ったあたりから突然〜

何だこの日本語

183 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/26(日) 15:48:34.72 ID:whdKIAe9.net
>>179
うちの岩鋳は6年くらいですが元気です。
使用頻度はあまり高くなく。
最初2年くらいは油塗ってたけど今はしてません。
毎日使用ではないので変わらずやってるのは新聞でくるんで保管。
湿気吸ってくれるかなと思い。
一晩てホラー(゚ω゚)

184 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 05:40:50.93 ID:VdMxHpkH.net
>>174
以前、こちらのレス頂いたのですが、ご存知であれば教えてください。
鋳造の場合、単にテフロンのティファールと比べた時にいちばん違うのは熱伝導でしょうか?

185 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 07:59:53.72 ID:u53NZlbP.net
>>184
アルミの熱伝導率237に対し、鋳造アルミ(アルミキャスト)の熱伝導率は100前後と約半分です。
http://www.diecasting.or.jp/diecast/pdf/book/pdf_set023-0.pdf

アマゾンのこの説明を見ての質問でしたら、外側と内側の対比であって、
アルミキャストが熱伝導率に秀でている意味ではありません。
https://i.imgur.com/SFAOtnu.jpg

ティファールと比較すると
・熱容量(熱保有力)が高いので、熱ムラが少ない(ホットケーキが綺麗に焼ける)
・同様の理由で、フライパンが冷めにくい(炒めものがシャキッと仕上がる)
・逆に予熱が少しかかる(数十秒程度)
が違いかなと思われます。

186 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 13:03:24.65 ID:VdMxHpkH.net
>>185
レスありがとうございます!
アマゾンからではなかったのですが、手持ちのティファールは小さい径で比較しにくく、
次買うものの参考にしたいと思いまして。

温まるのに時間を少し要しつつも冷めにくい、ですね。
単に湯を沸かして終わりなら雪平の方がいいけど、その後調理をある程度の時間するなら熱保有力高い方が良いでしょう。
こんな感じですよね。
豆乳使った調理で焦げつかないとなるとテフロンの大鍋だなぁと検討してまして。
ありがとうございました!

187 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 13:26:21.36 ID:u53NZlbP.net
>>186
あえて突っ込ませていただくと、雪平も湯沸かし向きのペラペラのやつから
ステンレス多層よりムラなく焦げつかない3mm厚のものまで色々あります。

188 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 18:55:33.52 ID:VdMxHpkH.net
>>187
ですね
有次、浅草銅銀、中村銅器、なかなか二の足踏みますが憧れます。釜浅で見たり。
テフロンはしばらく避けていたのですが大量に炒めつつも煮込むカレーやら豆乳スープやらと用途が変わってきて、テフロンを再度見直した次第です。となったら断然北アとなりました。
雪平のカレー鍋両手蓋つきも見ましたが、長時間調理であえて使わなくてもいいのかな?と。
うちは多層構造の重たい鍋が多かったのですが、雪平はそのうちひとつ手に入れたいです。

189 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 19:26:05.53 ID:u53NZlbP.net
>>188
> 有次、浅草銅銀、中村銅器、なかなか二の足踏みますが憧れます。釜浅で見たり。

お金持ちさんなんですね。
ウチは貧乏なんで、このあたりで必用十二分だと思ってます。
どちらも板厚3mmです。

ナカオ アルミ打出 ヤットコ雪平鍋 18cm 価格:¥ 3,577
http://amzn.asia/d/hWa0J2S

アルミ 打出 ヤットコ鍋(目盛付)18cm 価格:¥ 2,339
http://amzn.asia/d/apw3IO8

ウチは収納の関係でヤットコ(手無し)を使ってますが、
通常は両口のヤットコ雪平鍋が使いやすいと思います。

190 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 19:42:28.39 ID:VdMxHpkH.net
>>189
あはは、とんでもないですよ。
一生ものだと思ってまだ眺めてるだけです。
中間層の良いものが分からず、でも近所のスーパーの雪平に手を出してはならぬと未だに雪平なし。
ナカオ、早速Amazon見ました。
お値段お手頃、ヤットコは不慣れなので柄つきのこれ買います。
こういう身近で秀逸なもの教えて頂けるの本当にありがたいです。
フライパンスレでスレチなのに…感謝します。

191 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 11:22:26.58 ID:oj7NPT/s.net
https://youtu.be/-av6cz9upO0
2:10くらいに出てくるフライパンはどこのでしょうか?
取っ手はなんか見覚えがあるデザインなんだけども…。

192 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 12:31:38.93 ID:a+WC/V66.net
>>191
まんまですがGordon Ramsay panですかね?

↓全編で使用のフライパンと同じですか?
https://youtu.be/6YHfEnEcxGs

だとしたらGordon Ramsay panでググれば画像出てくると思います。

また同一商品か似通ったものかわかりませんが
Gondon Ramsayクレジットはなし、ですが柄がほぼ一致です
https://www.amazon.co.uk/Vogue-S343-Aluminium-Non-Stick-Diameter/dp/B004EEKTJU

https://www.chowhound.com/post/gordon-ramsay-pans-770222?page=2

193 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 13:47:06.53 ID:oj7NPT/s.net
>>192
De Buyerですね、どうもありがとうございます。
色々な動画でノンスティックと言ってるので、De Buyerの厚めのアルミテフロン加工ですね、たぶん。
オーブンにもそのまま入れられるようです。

194 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 14:14:42.64 ID:a+WC/V66.net
>>193
ごめんね
そこまで詰められなかった
deBUYERっいうのね
まず
gordon ramsay nonstick pan
でググった

アルミノンスティック
日本だと5千円弱か いいね

https://www.amazon.co.jp/deBUYER-%E3%83%87%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%B3-8180-28/dp/B0015YKHHG

195 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 14:35:08.60 ID:1wXWUvvr.net
>>193
deBUYERは底面が狭め=サイドカーブが緩やかだから>>192が正解だと思うよ

196 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 14:52:21.52 ID:a+WC/V66.net
>>195
なんだかぴったり同じの見つからないね
外側周りが黒くて底面がシルバーでノンスティックで柄が黒
仕様変更かなぁ

周りがシルバーならあるんだけどね
https://www.cocoacoutureinc.com/gordon-ramsey-pans.html

197 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 15:57:47.79 ID:haucBATN.net
来週のタモリ倶楽部のテーマはフライパン

198 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 16:22:17.23 ID:rr5JQpoP.net
>>197
かなり前に山田の中華鍋取り上げてたな、こんどはどんなネタ?

199 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 16:44:53.36 ID:haucBATN.net
>>198
タモリ倶楽部9月7日
「知らない間に超進化 春ならぬ…秋のフライパンまつり」テフロン加工、窒化加工、アルミ、鉄、チタン、セラミック、銅素材、近未来(他)最新フライパン集合!No.1はどれか

200 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 18:49:42.50 ID:rr5JQpoP.net
>>199
サンクス、予約した

201 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 23:22:55.37 ID:Y8lPHno2.net
やってねぇじゃん

202 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 22:29:59.82 ID:lsJ7vE/n.net
デバイヤーのクレープパン、アルミのノンスティック加工の買ってみたけど
熱のまわりがスゴく良くて全体に綺麗な焼き目が付いて満足できてる
フライパンひとつでお菓子作りの腕が確実に上がるんだから道具選びって大事だねえ

203 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 01:00:14.36 ID:0l2yqZbH.net
>>202
じゃーアルミノンスティックも買いかな?
26cm 尼で4300円くらい

204 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 01:11:57.35 ID:EfFt0OYf.net
>>202
先日のレス見てデバイヤー買ったの?

205 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 09:34:00.40 ID:fyDaIuvh.net
ホーローのフライパンってあるのかな?って調べたらけっこうたくさんあった
使ってる人いますか?

206 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 12:09:57.82 ID:PDIjDvVW.net
>>204
そう、ここで色々オススメしてもらって楽天でデバイヤー30cmのを買いましたよ
大きいから焼きムラできるかもと思ったけど全然そんなことなくて
クレープ好きの家族にさりげなくドヤできて嬉しい

トンボも一緒に買ったけど後からミニサイズを買い直したのは内緒です…
「くれぐれもミニサイズを買うんだぞ!」とレスもらってたのに気付かず

207 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 14:29:12.06 ID:EfFt0OYf.net
>>206
ほうほう、厚めの良質テフロン加工アルミパンでデザインも良いから俺も欲しかったんだけど、底がアルミだとIH対応じゃなさそうだから見送ったよ…残念。

208 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 14:52:02.73 ID:i55Ppo9j.net
>>205
ル・クルーゼのスキレットでいいなら持ってるよ
もともと岩鋳のフライパン(鋳鉄スキレット)17cmを使ってて、一回り大きいのが欲しくて入手した
使い勝手はいいが、ぶっちゃけ岩鋳との違い(琺瑯加工のメリット)がわからない

209 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 15:44:49.38 ID:fyDaIuvh.net
>>208
どうもありがとう
私自身は鉄フライパンで無問題なんですが
同居人がコーティングが必要な人なので…

210 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 17:15:29.43 ID:fymAJsgC.net
>>208
ホーローならトマトもレモンも無問題で使えるじゃん

211 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 17:57:49.67 ID:i55Ppo9j.net
>>210
確かにそうだね
トマト煮込みは琺瑯鍋を使うしトマトソース作りはアルミのフライパンでやってるので、頭から抜け落ちてたよ

212 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 18:22:55.82 ID:w5AiEDQm.net
ホーローのフライパンなんて泣きをみるだけ

213 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 19:12:36.44 ID:0l2yqZbH.net
>>209
普通にテフロン加工を使う方が早そうだけど

214 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 19:31:30.40 ID:oCuO/wsp.net
>>209
ストウブとかクルーゼのスキレットは鋳物ホーローつながりだが、普通の鉄パンにホーローはシラルガン(シリット)くらいしか思い付かん

フッ素樹脂でないノンスティックが欲しいなだけなら、セラミックコートはどうかな?
ちょうどセラミックコートも含めた新スレになってる

【フッ素樹脂】コーティングフライパン総合スレ1【セラミック】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1535899432/

215 :209:2018/09/04(火) 05:53:57.20 ID:6Y92g7YK.net
>>210-214
じつはセラミックコートで揃えちゃったんですけど
たまに使いにくい場合があるんですよ

216 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 08:02:43.89 ID:Y7Inx+55.net
>>215
どんなところが使いにくいの

217 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 09:35:41.74 ID:6Y92g7YK.net
>>216
鉄と比べて温度調整がし辛い って言えばよいかな…そんなかんじ

218 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 10:09:53.26 ID:EPKcH0yD.net
>>217
そりゃ余分なコートがついてんだからしゃーないでしょ

219 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 23:36:59.18 ID:xupjaVOs.net
多層パンでは目玉焼きを焼くにも難儀し、コーティングパンでは温度調整に手こずる。家庭用のコンロで鍋振って調理に余計な時間をかける。 鉄パン脳は大変ですなぁ。

220 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 12:37:06.83 ID:nidtIZyZ.net
タモリ倶楽部でやってた温度計つきフライパンを無駄遣いと分かってて試してみたい気持ちが抑えられず注文したわ

http://www.vitacraft.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=900

221 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 12:40:18.61 ID:3yWHTF0q.net
あーこれすぐダメになるやつだ

> 価格 ¥20,000(税抜)

>耐久性が高く、焦げ付きにくい

>高密度4層フッ素樹脂コーティングと超硬質セラミックスダブル配合のマジックコート加工を採用。耐摩耗テストを200万回クリアしており、耐久性にすぐれています。

>PFOA(水溶性界面活性剤)は不使用。焦げ付きにくく、お手入れも簡単です。

222 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 12:44:37.19 ID:JOme6826.net
電池式で温度表示ができる・・・
なんだかハイテクな鍋だなぁ

223 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 13:28:35.37 ID:JC4hGnyP.net
耐摩耗テストは信用できない

224 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 14:00:48.32 ID:NP7rFtJS.net
>>220
誰もが考えるみたいで10年位前に同様のがあった
https://gigazine.net/news/20090914_digital_thermometer_pan/

フッ素樹脂コーティングなしのがあれば興味あったんだが、調理中に手元を一々見るかと考えると微妙
どうせならフライパンでセットした温度に自動的に火力調整するくらいまでハイテクになってほしい

今回のタモリ倶楽部は思ったよりマトモというか普通だった
紹介フライパンの元ネタはここからかな
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1062745/040200043/

225 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 14:56:45.90 ID:4x6sNrUh.net
>>224
マグパン面白そう
高いから買わないけど

226 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 16:32:35.93 ID:NP7rFtJS.net
>>225
マグネシウムの熱伝導率は156でアルミ237の2/3、かなり良いほう
密度(比重)がアルミの2/3で軽いぶん熱容量も2/3だから、その分厚くないと熱ムラが心配

実際にかさいのサイトでアルミと熱の伝達速度を比較してるが、むしろ温度が上がりすぎてテフロンヤバイだろってレベル
https://eurokitchen.jp/SHOP/MUBMF28.html
https://eurokitchen.jp/pic-labo/MUBMF28_3.jpg

ちなみにマグパンは韓国製なので最初から検討外

227 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 22:11:18.30 ID:zJRYxUvu.net
料理は食材の中心温度考えないといけないから
結局経験頼みになるんだよな
料理のレシピには炒めるときの温度なんて書いてないしな

温度の可視化自体は重要にしても無駄に高すぎだな

228 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 22:52:46.49 ID:5B3XmUEO.net
ハンバーグが上手く焼けないという後輩にポップアップタイマーをあげたらコツがつかめたようですごく喜ばれた

229 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 23:34:18.76 ID:Q3aqSGzj.net
>>227
結局は勘と経験なんだよね
フライバンが悪かろうが調整できる

230 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 23:35:07.86 ID:Q3aqSGzj.net
ちなみに理屈だけはおさえといた方が良いのは当然だけどね

231 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 09:40:31.84 ID:gmzKbLW2.net
俺は感覚派で音や匂いで適当にやってるが、知り合いは自分はセンスがないからと毎回火加減・調理時間を記録してる
フライパンを新しくすると全部記録しなおすので大変と言ってた
そいつの料理はプロ並みに安定してる

232 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 14:26:19.58 ID:g+OtzNmD.net
料理は科学だから至極真っ当

233 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 19:32:04.95 ID:54I+AwKV.net
さっきタモリ倶楽部見たけど飯田屋だったか
ビタのはギフトには良いかもな

234 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 20:20:16.39 ID:OS1vfPik.net
>>233
自分では使わないってことね
タモリ倶楽部でも言ってたけど電池の持ちってどれくらいかね
公式サイトみても記載がない
てっきりボタン電池だと思ってたら単4電池2本なのね

235 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 22:54:30.00 ID:wxpD00+r.net
>>233
それ多分だけど料理のうまい人には贈らないよな
プレゼントされたら火加減もできない料理ベタと思われてるということか

236 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 17:36:32.48 ID:7dKVgM2C.net
そんなひねくれた考えしないわ
プレゼントされても使う気はしないけど

237 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 20:23:21.92 ID:PME+DQ8w.net
>>220
ビタ2万のハイテクテフロンパンか、かなり高級品だな。
あのTV見たら欲しくなるわな。

分厚いハンバーグは火加減が超絶難しいから、オーブンレンジの
ハンバーグモードお任せだわ。
過熱水蒸気⇒オーブン⇒グリル 重量・熱センサー感知でやってくれるから
肉汁たっぷりのハンバーグが簡単にできる。
表面焦げた生焼けから脱出した。

ビタの四層コーティングは高温で焦がしたり、急冷しなければ2〜3年は持つよ。

238 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/20(木) 10:47:13.42 ID:MFbja6DC.net
空焚きせず丁寧に使っても2-3年しか持たないの?
うちのはテフロンプラチナだけど5年目でつるつる

239 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/21(金) 08:45:38.36 ID:dr6s5qgv.net
そんなもん使う頻度による

240 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/21(金) 21:26:59.85 ID:5LO1rOc+.net
>>239
だな

241 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/21(金) 23:22:48.94 ID:+4ZlB3VQ.net
1280円で買ったティファール27cmを毎日朝昼夕に焼き物煮物蒸し物でフル活用し8年目、コーティングの剥がれもなく、くっつく気配もない

242 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/21(金) 23:24:15.11 ID:OaWm+oCA.net
んじゃコーティングが何年持つとかいうこと自体が意味ないんだな

243 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/21(金) 23:59:02.89 ID:iBWR03va.net
同一条件なら意味あるんでないかな
たとえば>>237がソフィアだと1年持たなかったがマジックコートなら4年というなら当社比較って奴になる

244 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/22(土) 09:32:46.81 ID:FhXZYV+6.net
コーティングフライパンならおれに任せとけってイキッテル池沼か

245 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/22(土) 23:21:07.58 ID:pA62uMbJ.net
コーティング材の耐熱温度を守れば長持ちする
数か月で駄目になりましたというレビューは恥を晒しているだけ

246 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/22(土) 23:25:12.13 ID:UwWw3BP3.net
そして安物フライパンを傍若無人に使い捨てていくのがベストだよねという結論に至る

247 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/23(日) 07:15:34.58 ID:nC1L1syv.net
そうなると100均の樹脂フライパンがうってつけだな

248 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/23(日) 10:54:06.09 ID:UuXO5rRp.net
あんまり安くて薄いのだと熱ムラひどくてな
ハンドル接合部に汚れが貯まらないから着脱ハンドルタイプが好きでいろいろ試してるけど
定番だけあって熱ムラのなさはティファールが一番良かったかなセットのコーティング無し鍋が気に入ったのもあってインジニオネオステンレスは別のセット2回買った
コーティングの持ちはevercookが良かった気がするけど正直どれもそこまで大差ないとは思ってる
まあ最近は安くて単品で買えるルクスパン買ってるけどねコーティングされた鍋いらないから…

249 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/23(日) 11:33:48.24 ID:TmKWoVnX.net
ハンドル着脱タイプは取り付け部分が大きいので調理のときに引っかかりませんか

70代の母は手を傷めており、今年の正月に取っ手の取れるティファールのセットに買い替えました
夏に帰省すると、取っ手を嵌めるのに力がいる(握力が落ちてるのでパチンとセットするのが辛い)、炒めものすると取っ手部分にヘラが引っかかる、裏のカシメ(ディンプル)に汚れがたまると不満たらたらでした
自分でこれが良いと選んだろうと思いつつ、うちで使っていたWMFのテフロンパンセットをあげたら満足してます
WMFやフィスラーは安い中国製の安モデルでもフライパン側にリベットがないのが良い点です

250 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/23(日) 15:02:55.96 ID:dLRWi3s3.net
中華鍋が良いなフライパン壊れない限り買う事ないが

251 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/25(火) 16:07:40.94 ID:GPlgh76F.net
>>224
> どうせならフライパンでセットした温度に自動的に火力調整するくらいまでハイテクになってほしい

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1143784.html
Precision Cookingが普及へ
今回のIFAでは、調理中の食材の状態をセンサーで把握しながら、自動で正確に火加減をコントロールする「Precision Cooking」のできる調理機器が多く出ていることが印象的でした。
火加減が自動化されることで、調理経験がない人でも失敗せずに美味しい料理を作れる点が特徴です。
また自動調理があれば、傍らで並行して別の料理も作れるようになります。

252 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/06(土) 13:53:12.29 ID:qCXE7H/9.net
安いフライパン
1000円以上2000円前後の24、6cmのフライパンを何個かしばらく買ったのですが全然熱が伝わらず生焼けっぽくなる
長時間焼いても全然一向に火が通った感じがせず炒まらないのですが
安いのだと26cm程度の大きめだと熱ムラ等で全く温まらないのでしょうか?一回り小さいと大丈夫なのでしょうか
ティファールは何個か買ったことがあり、分厚いので少量の具材と汁が跳ねまくる感じがありましたが。
テフロン剥がれるなら安いのをスパン短く買い換えた方が良いと見ましたが安いのは使いようがないのか、上手い使い方はあるんでしょうか
テフロンにダメージを与えない温度でこのフライパンで火を通す感覚が全然想像できません

253 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/06(土) 17:32:39.93 ID:hswCdz1A.net
グリルがないコンロを買ったんですけど、
魚焼いたり焼き鳥焼いたりするので何かお勧めないですか

大きさはサンマが焼けるようなので手入れが楽なのがいいです

254 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/06(土) 17:51:57.65 ID:P+RnCHfJ.net
>>253
正直横に長いトースター買うのが一番近道だと思います。
それかホットプレートとかもオススメ←デパートの物産展で試食は大概コレでやる。

255 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/06(土) 18:36:34.09 ID:G973zJ4d.net
>>253
自分の知人は魚焼き専用のオーブントースター買って、毎年買い替えてる

256 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/07(日) 00:03:08.89 ID:2cZEBEyT.net
>>252
熱源はIH?IHならIH対応フライパンでないと温まらないよ。

257 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/07(日) 01:13:14.86 ID:IZEeubCP.net
テフロンのフライパン使ったら鉄のフライパンがめんどくさくなってしまった
くっつかないってほんと良いよね、洗うのも簡単だし

258 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/07(日) 04:09:15.07 ID:tvfSZUtX.net
暇潰しに26cmの買ってみたらでかすぎて笑った
フライパンというよりホットプレートだな
ちょっと傾けて油が流れるようにしておけば独り焼き肉パーリーできそう

259 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/07(日) 11:45:05.68 ID:1nKELDoX.net
暇潰しにフライパンを買うなんて斬新だな

260 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/07(日) 12:34:50.30 ID:FQreHphP.net
うちには30センチのフライパンがあって普通に使っている
家庭によって必要なサイズは違うからいろんなサイズのフライパンが売っている

261 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/07(日) 12:35:28.08 ID:7tLX+dnW.net
暇だからフライパンを買うって理屈がわからんw
関係ないけど、何もない部屋で長時間過ごさせて電話帳を渡したら1ページ目から読み始めたって実験結果を思い出した。

262 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/07(日) 16:08:28.18 ID:CIYbfELk.net
暇だからここに書き込む俺らより経済に貢献してるだけマシかね

263 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/07(日) 16:22:29.09 ID:LcygxKT2.net
資源を浪費してる

264 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/07(日) 19:23:26.33 ID:2G+/CCab.net
浪費ではないと思うが

265 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/08(月) 23:00:04.69 ID:qmxe/rxy.net
toggetterで和平フレイズのフライパンがすげえと話題にしてた奴ら全員死ね

266 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/09(火) 07:46:08.83 ID:nIKoS3yZ.net
なんだそれと思ったらこれか
https://togetter.com/li/1272603
別に粗悪品だとは言わないけど取り立てて驚くほど良いものでもねえわな…コメントでも盛り過ぎちゃう?って突っ込まれてるけど
そしてコーティングパンの性能の話ししてるとこに鉄の方がーってトンチンカンなの湧くのはどこも一緒と

267 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/09(火) 08:29:26.51 ID:lJ+/Fqk5.net
というか1年使えたら話題になるという時点で、みんなどれだけテフロンパンをダメにしてんのよと思う
経済活性化にはいいのか?

268 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/09(火) 09:04:28.11 ID:+D6lmtfp.net
安いテフロンパンはだいたい韓国製だからなぁ…
あまり日本の経済活性化にはなりそうにない。

269 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/09(火) 13:41:08.49 ID:GI+x/mMx.net
フライパンごときで経済活性化とかw

270 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/09(火) 14:38:00.32 ID:KtY8N3eV.net
塵も積もれば山となる
少なくともオレを含めこんなスレに駄文書き込んでるより生産性がある

271 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/10(水) 01:12:53.17 ID:6IH+4OuF.net
中国製、韓国製、ベトナム製のフライパンだとどれ選ぶ?

272 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/10(水) 08:13:14.99 ID:WN+7np8F.net
>>271
韓国NG、中国メーカーによる、ベトナムいまのとこOK

ビタクラフトプロ(ベトナム製)の蓋だけ持ってるけど、ムヴィエールやデバイヤー(フランス製)パデルノ(イタリア製)より出来がいい

273 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/10(水) 11:30:58.10 ID:IIopL6rF.net
テフロンで炒めるとシャキシャキしないから、窒化鉄のリバーライト極を1年くらい使ったけど、役に立ったのはポテトなんかを揚げる用途で他はテフロンのほうがよっぽどましだってのが結論
そもそも鉄でも水分多かったりグザイ多いとべたべたになるし、テフロンでも大差ないと思う

鉄を使う必要あるのか?揚げ物以外で。長持ちするとかいうが、10回も揚げてりゃすぐに油膜で真っ黒になっていくし手入れがほんとめんどい。
その洗浄コストをティファールとかの頑丈モデル買い替えに充てるほうがよっぽど経済的。

そう悟った俺はパール金属とかホーローみたいなわけのわからんステマフライパンを横目にティファールの高グレードウォックパンを買った。
チタン加工のやつな。金属ヘラなんかでがりがりもできるし上部で長持ち、価格も3千円台。
油も少量でするする炒められてヘルシー。揚げるときだけ鉄パンの出番。

購入にあたってはググって調べつくした。
検証サイト、アマ損レビュー.etc

monomaniaってはステマサイトと違ってかなり凝ってて参考にすべき。
参考サイト
1.テフロンでもダイヤモンドでもない! 3万回削ってわかった最強のフライパン24選
2.比較2018' ブランド別!28点の高性能フライパンの強度とおすすめ:T-fal・テフロン・セラミック・鉄製

ガスならグランブルー プレミア(チタンプレミア)みたいなのが100g軽くてコスパ最高。
IH使うならチタンエクセレンスシリーズ。これはIH用に蓄熱素材のっけて100g重いがフチもコーティングされてる利点もある。
ほかにNitoriとか国産のなんたらってのも候補にあがるが情報みるとティファールが最良っぽい。

274 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/10(水) 14:47:54.40 ID:qKKLiZ9G.net
日本語でおK

275 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/10(水) 15:50:43.85 ID:81SXVtKk.net
テフロンならスキャンパンがいいよ
10年保証だし

276 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/10(水) 16:17:07.61 ID:A1zqhIKD.net
IH対応してなきゃ話にならん

277 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/10(水) 16:42:40.06 ID:IIopL6rF.net
ティファールの「IHカリブエクセレンス」と「IHルビーエクセレンス」シリーズ。

これがIH対応コーティングパンならコスパ最高っぽい。値段は3000〜4000円
金属ヘラ上等で毎日使っても1〜2年は使える。欠点は重いこと。

ちなみに俺が買ったのはこのIHルビーEX。28cm炒め鍋。4千円くらいしたかな

278 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/10(水) 17:25:25.23 ID:kxLIDDrG.net
>>275
アナロン ヌーヴェルカッパー
非の打ち所のない厨二病最強スペックのフライパン

硬質アルマイト2.5mm+底面ディスク5.1mm
コーティングはデュポン最高のオートグラフ2
フラットリベット、ステンレスキャストハンドル
https://i.imgur.com/9UbCZii.jpg

279 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/11(木) 00:44:43.57 ID:CZ1p1kcd.net
>>273
monomaniaみたいな「使ったことないけどおすすめ比較」ってクソも参考にならないなぁ。使用感は書かずスペック書いてアフィリンク貼ってるだけだね。

残念ながら俺もリバーライトのフライパンは殆ど使ってないが、炒め鍋は炒め物だけでなく煮物に酸性を加えて鉄分を摂るなど重宝してるよ。
油膜は鉄分の溶出の邪魔になるが、窒化鉄だから洗剤で油膜剥がして放置しても錆びないからね。
後は板厚が5.0mm近い物で、持ち前の蓄熱性を生かして揚げ物や焼き物がいい感じにできる気がするな。

鉄ではソースづくりとか甘ダレが微妙だからその辺りはテフロンと使い分け。
一つ言えるのは、板厚1.6mmの鉄フライパンはいまいち利点が分からない。

280 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/11(木) 11:46:48.91 ID:OPEg2ZyH.net
板厚5mmとかすごく重そう

281 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/11(木) 11:53:07.41 ID:JzX7L8ex.net
よくわからないけどリバーライト 極持ってる用途はほぼ揚げ物
今週末燻製にチャレンジするのだ
((o(´∀`)o))ワクワク

ビタクラフトプロも持ってるけど用途はほぼゆで卵…

282 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/11(木) 11:55:26.85 ID:JzX7L8ex.net
>>280
リバーライト重い
ビタクラフトもそれなりに重い
ダッジのチビスキレットを足の上に落としてしまい骨が折れたから重い物には気をつけなくてはいけない

283 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/11(木) 11:58:36.07 ID:JzX7L8ex.net
スキレットは調べたらロッヂだった///
ハンバーグを二回焼いてその後ケガをしお飾りと化してる
みんなスキレットで何使ってるの?

284 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/11(木) 12:18:38.51 ID:L7EsJZ/R.net
>>279
> 一つ言えるのは、板厚1.6mmの鉄フライパンはいまいち利点が分からない。

ほどほどの重さ、熱容量、扱いやすさじゃないか

285 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/11(木) 14:38:18.88 ID:XnGtJaVC.net
これ耐久テスト結果でもレビューでも最高評価なんだがだめなのか?

ティファール フライパン 28cm IH対応 「 IHルビー・エクセレンス フライパン 」 チタン エクセレンス 6層コーティング

IH使わないならもっと軽い他シリーズのほうがいいようだが、コスパ耐久力共に最高だと随所で書いてある
みんなはなぜティファールのチタン加工使わないんだ?

重いから?

286 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 08:16:26.16 ID:4y9z/WaZ.net
フライパンマニアは別として普通は現在使っているのより重いのは買わないだろう
価格が2倍なら耐久力も2倍でやっと同等だし
ホームセンターの売れ筋と比べてみりゃわかる

287 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 09:11:55.16 ID:4S+S7XU+.net
>>286
スーパーの特価品買ったら軽すぎて中身がないとハンドルの重みで倒れた
調理してもムラがあって、テフロンも輪っかのように焦げ付き出した
それにこりて次回はしっかり思いのを買った

288 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 09:21:56.56 ID:6qKdrExl.net
ティファールは冬場にアラジンのストーブの上に水入れて乗せて加湿用にしてます
要するになにが言いたいかというとタライですよティファールはということです

289 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 10:12:12.95 ID:aFPufVGY.net
\3,000ぐらいのコーティングパンを毎年買い換えるぐらいなら多少高くてもステン多層とかステン貼りの銅パン買った方が満足できると思うな
フライパン振るような使い方しなければ重さも大して気にならん
今使っているもので一番重いのが2.5kgぐらいあるわ

290 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 11:07:06.98 ID:cWekG40v.net
ステン多層って焦げ付きやすいから炒め系だと油結構要るじゃん
餃子、焼きそばとか。あと揚げ物ができない。
ビタとかドイツのステン多層持ってるけど、予熱に時間かかりすぎるのもアウト

使えるのは蒸したり無水調理か。どっちにしても他のパンも用意する必要ある

291 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 11:12:18.71 ID:2CrVhC4L.net
うちも一番重いのは2.5キロ超
調理中はいいんだが出すときと洗うとき、あと料理を皿に盛ろうと傾けようとした時はウッとなるw

292 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 11:18:20.11 ID:cWekG40v.net
>>289
その買い替え期間を延ばすのが高耐久のチタンコート(ティファールとか)
半年〜1年でだめになるところを2〜3倍延ばせるらしい

金属ヘラでがりがりやっても大丈夫なんだと
そういう耐久テストがある。

テフロンでもダイヤモンドでもない! 3万回削ってわかった最強のフライパン24選
http://the360.life/U1301.doit?id=401

293 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 11:20:51.33 ID:2CrVhC4L.net
>>290
そんなに料理ベタをアピールしなくてもw
無理にステン多層持ってますアピールしなくていいからテフロンパン使ってな
ちなみにうちのテフロンパンはアナロンっていうやつだけど同サイズのルクのスキレットと同じ予熱時間かかるから、そんなの買っちゃダメだよ

---
ステン多層って【料理が下手だと火加減ができず】焦げ付きやすいから炒め系だと油結構要るじゃん
餃子、焼きそばとか。あと揚げ物が【料理が下手だと怖くて】できない。
ビタとかドイツのステン多層持ってるけど、【料理が下手だと適切な予熱がわからず】予熱に時間かかりすぎるのもアウト

【料理が下手でも】使えるのは蒸したり無水調理か。
---

294 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 11:22:37.74 ID:cWekG40v.net
ただこれはぶ厚いから予熱に倍時間かかるんでそこは判断が分かれよう
ステン多層ほどはかからんとは思うが

295 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 11:30:20.34 ID:px4Bj8bp.net
>>290
なんで揚げ物が出来ないの?

296 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 12:05:54.61 ID:cWekG40v.net
ステン多層で揚げ物つくるとかネタだよな?

297 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 12:26:49.93 ID:tc/Cx3LC.net
>>293
こういうこと言うやつほど下手くそなんだよな

298 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 18:12:21.85 ID:RX4f4rpV.net
近所の街中華の70位の親父は素手で中華鍋を振ってるわ、重いとか言ってるの聞いた事ないわ

299 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 19:52:23.35 ID:3f3FOZQg.net
調理するときは重くてと振り方知ってれば問題ない
洗うときは辛い

300 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 20:34:11.65 ID:2CrVhC4L.net
>>297
俺は自分が料理上手だと思ったことも、ましてや書き込んだこともない
それと無関係に ID:cWekG40v が料理が出来ない低能なことは事実

301 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 20:49:25.76 ID:V1BHMaeo.net
揚げ物なんかどんな鍋でも素材でもできる
フライパン、雪平、中華鍋etc
イマドキのステン多層は無水調理対応リムでドリップレスだからオイルポットに戻す際に油滴れない

302 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 20:59:48.77 ID:RX4f4rpV.net
キリッ

303 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:44.00 ID:OnGdNXnm.net
the360.life はブロック推奨

304 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 23:37:50.56 ID:CfNXP3L+.net
>>290
せっかち過ぎ。シズルテストして水が球状になるくらい予熱すれば、油は少なくとも油返しする鉄パン程度で十分。
揚げ物出来ないとかビタ本当に持ってる?
http://www.vitacraft.co.jp/shop/user_data/howto/tempura/

305 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/13(土) 00:32:42.88 ID:vfqfxLhQ.net
中華鍋は五徳の上を滑らせるだけで持ち上げて振らないのでは?

306 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/13(土) 01:05:28.85 ID:Aok7BHdL.net
そだね

307 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/13(土) 02:38:12.67 ID:jbuJxcx2.net
久々に覗いてみたけど相変わらず不愉快な物言いする奴まだいるんだな
他に居場所ないんかい

308 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/13(土) 08:27:52.45 ID:roYapXC1.net
>>307
https://media.tenor.com/images/e72c2a1cbee0749551c73b7bc33527a0/tenor.gif

309 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/13(土) 09:02:38.06 ID:szkgvlHS.net
不愉快な場所には近づかないほうがいいよ

310 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/13(土) 19:56:40.08 ID:rdGbgGbe.net
チタンプレミアみたいな5,6層の最高クラスコーティングを1,2年使うか
3層程度の廉価コーティングを数か月間隔で乗り換える

どっちがほんとはいいんだ?
数百円とかのはさすがにあほだと思うが1500円くらいのを焦げ付きだしたら捨てて乗り換えていくほうが経済的だったりして

311 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/13(土) 19:58:34.80 ID:rdGbgGbe.net
一見、多層長持ちパン=経済的にみえて重さと予熱時間の問題があるからな

軽い、すぐ調理できる、ただ低寿命って廉価パンを乗り捨てていくほうがほんとは合理的だったりして

312 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/13(土) 20:00:14.22 ID:rdGbgGbe.net
プロの料理人もやっすいの買って使いつぶしていく方がいいとかいってるからな

最近はやっすいのでも半年くらいはもつのもあるし

313 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/13(土) 20:33:26.75 ID:zfsOlLNU.net
お前みたいな低脳は最高クラスのコーティングでも空焚きしてすぐダメにするからなに買っても同じ

314 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/13(土) 20:44:17.93 ID:rdGbgGbe.net
むしろ空焚きしても大丈夫なのが最高クラスのコーティングなんだけど頭大丈夫?

315 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/13(土) 20:49:32.13 ID:vDdSXPvW.net
から焼きしても大丈夫なやつ教えてもらえませんか?

316 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/13(土) 21:07:03.40 ID:szkgvlHS.net
>>314
どうして低脳ってこう自分がいかにバカかを的確にアピールできるんだろう

>>315
文脈からテフロン(PTFE)前提なのはわかるが、バカは後ででもでも言うからきちんとしなきゃ

317 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/13(土) 21:14:30.28 ID:FzXpCrmM.net
少し前に銅鍋スレに出たデグラッセ君なみの低脳だなw
リアルでこんなの係わらにゃならん奴等に同情するわww

318 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/13(土) 21:14:32.77 ID:vDdSXPvW.net
>>316
多分この人は耐熱500℃ぐらいのテフロンを知ってるっぽいから教えてほしくて

319 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/13(土) 21:20:35.83 ID:szkgvlHS.net
>>318
チタンの融点(1700℃弱)だと思い込んでるとか?

320 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/13(土) 21:28:10.14 ID:zfsOlLNU.net
>>319
エスパーかw
じゃあ自分もチタンに一票

321 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/14(日) 07:30:47.22 ID:FiaTSdFP.net
先にネタばらしたら面白くないじゃんw

322 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/14(日) 17:45:37.48 ID:/R1Gtjl7.net
ちなみにティファールのチタン最高グレードのルビーエクセレンスウォックパンとグランブループレミア(ちょっと格落ち)のそれは内側平面の面積がぜんぜん違うから
後者買う場合注意。あと細かな違いは前者はヘリから外面までコーティングしてある。
前者はIH対応の分10%くらい重い。
グランブルーいまでもアマゾンでベストセラー一位、ガスコンロなら確かにあっちのがいい。
予熱時間が短縮されるのと10%軽いだけで結構違う。

323 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/14(日) 18:52:04.62 ID:bzzsk+fp.net
まさかと思うが、Wokパンと普通のフライパンを比較して底面積が〜とか言ってないよな
同じシリーズで比べての話だよな

324 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/14(日) 19:01:15.22 ID:/R1Gtjl7.net
グランブループレミアの28cmウォックパンってまじで床面積小さいんだよ
餃子とか調理するとき悲しい気分になってくる

325 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/14(日) 20:08:24.14 ID:bzzsk+fp.net
Wokって中華鍋のことだから底面積が小さいのは当たり前なんだが...

326 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/15(月) 05:52:41.95 ID:W94V68CX.net
俺鉄の中華鍋持ってるけど、チャーハンとか炒めものには最高だけど餃子とかステーキ焼きたい人は注意な。
底まで丸くて平らな場所が無いからな。

327 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/15(月) 08:00:37.79 ID:UoOwRi/A.net
ステーキも揚げ焼きにするならあの形状は使える

328 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/15(月) 10:41:43.23 ID:Ah68Pa81.net
鉄のフライパンはテフロンパンの身代わりに揚げ物だけ
他は炒める用途でおいしくつくれるけど、油いっぱいいるんで不健康
しゃきしゃき感がでるから鉄のほうがおいしいんだけどね
テフロンはべたっとして炒める料理だと食感が気持ち悪い

329 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/15(月) 10:52:18.74 ID:0/vVufqB.net
水分多い野菜をテフロンで炒めるといつの間にか野菜汁で煮てるよね

330 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/15(月) 11:00:25.34 ID:k9uUUX0R.net
うちの母ちゃんとかご丁寧に蓋までして蒸し焼きにしてるからな
まああれはあれでいいものだ、親父は歯が弱ってるんで硬いと文句いうらしいし

331 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/15(月) 11:54:35.60 ID:UoOwRi/A.net
>>328
むしろ200度以上にならず調理後の油ふき取りも楽なテフロンの方が揚げ物に向いてない?
トンカツとか唐揚げにテフロンパン使いやすいよ

332 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/15(月) 12:00:25.03 ID:2ivU30i3.net
炒めものはある程度油使わないと水分出る場合も有りますからねぇ。
最近は焼く用途はセラミックと使い分けしてる。

333 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/15(月) 14:29:06.99 ID:Ah68Pa81.net
油たっぷりで鉄パンか少量でテフロンか
餃子で鉄はかなりひっつくからテフロン一択
肉焼くのもテフロンのがいい
焼きそば、野菜炒めなんかは一長一短


>>331
油たっぷりで揚げるとテフロンが傷むんだよ
特にTfalは劣化著しくなる

334 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/15(月) 15:09:17.29 ID:BUi6gZry.net
鉄の油馴染みは本当に炒め物に良い
油が不健康だと気になるなら、ラードやピュアオリーブ油辺り使えばいいのでは

335 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/15(月) 15:43:11.26 ID:fvrXNwM+.net
健康オタクの叔母もラードが健康にいいって力説してたなぁ。いまいち納得できなかったけど。

336 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/15(月) 16:21:41.28 ID:k9uUUX0R.net
>>335
飽和脂肪酸とトランス脂肪酸のどちらがって話だろうが、どちらにせよ取り過ぎは体に悪い
カロリーゼロだからとダイエットコークをリットル単位で飲むのが健康にいいかって話

ちなみに俺は炒め物にはラードを使うことが多い

337 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/15(月) 19:40:32.20 ID:XzNwSMsB.net
ステンレスパンがextra virginオリーブ油ダメなのはなぜ?

338 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/15(月) 19:42:53.60 ID:XzNwSMsB.net
>>335
オリーブオイルとかより動物性油の方が身体にいいってのは最近聞くね
日野原とかいう爺さんがオリーブオイル飲んでたのは何だったのかw

339 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/15(月) 19:46:41.27 ID:k9uUUX0R.net
>>337
ステンレスパンに限らず、エクストラヴァージンオリーブオイルは精製度が低いから避けたほうがいい
ピュアオリーブオイルに比べて焦げ付いたりこびり付きやすい

340 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/15(月) 20:04:58.21 ID:XzNwSMsB.net
あー、やっぱりこびり付きとかの問題か
鉄パンなら目立たないけどステンレスはピカピカがいいわなぁ
パスタ用アルミパンはそこまで高温にしないからまったく無問題というわけね

341 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/15(月) 21:25:34.94 ID:dUGVOEoL.net
そもそもエクストラヴァージンは加熱するようじゃない

342 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/15(月) 22:56:34.73 ID:ZCkNZs/g.net
>>285
ガス火で使ってるけど、確かにコーティング良いと感じるよ。気のせいかもしれんが。

343 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/15(月) 23:54:56.24 ID:W94V68CX.net
ガス火なら北陸のセンレンキャスト1択だ。
他の良いやつは使ったことないので知らん。

344 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/16(火) 00:34:30.40 ID:4FVAfkaq.net
>>341
加熱したって別にいいだろw

345 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/16(火) 07:51:29.79 ID:V5ClffTT.net
スーツで農作業するような違和感があるだけなんで好きにすればいい

346 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/16(火) 08:36:28.81 ID:J1o6Agji.net
北陸のセンレンキャストよりTfalのがよくね?
軽さ、予熱はセンレンだけど、コーティングのはがれやすさが大マイナス。
まあ優れたパンではあるが
耐久性とるか軽さ予熱とるかって選択

347 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/16(火) 12:25:47.89 ID:CnMhPZN0.net
>>346
セレン3年使ってるがまだまだ余裕だぞ?
放置空焼きとかは1度も無いけど
コーティング鍋は使い方で大幅に差が出るからな難しいな
赤尾のテフロンは8年超えてるがまだ現役だw

348 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/16(火) 12:54:01.26 ID:J1o6Agji.net
北陸のセンレンキャストのコーティング、木の箸でも焼きそばとか炒め物つくってりゃ1年くらいでテフロンはがれてくるはずだぞ
ぜんぜん平気ってどれだけ丁寧に使ってるんだって話

349 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/16(火) 14:12:11.97 ID:Zz0tzNBT.net
>>347
やっぱり「セレンキャスト」って読んじゃうよねw
正しくは「センレンキャスト」。洗練をカタカナ表記してるんだろうか。
自分も気づいたのは購入後しばらくしてからだ。

>>348
買って2年目、一人暮らしで他に鉄パンとか中華鍋も併用してるからあまり使用頻度は高くないが
剥がれは無いけどコーティングが薄くなった感じはするね。
tfalはもっと強い?次はそっちを試してみようかな。

350 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/16(火) 14:16:45.04 ID:ciO4Mfuv.net
>>348
テフロンはがれって焦げ付き出すとかじゃんく、物理的に剥がれるの?
おれテフロンプラチナのフライパンで3年使ってやや引っかかり始めたけど剥がれとか全くないよ
調理は竹べらでコシコシ、洗うのは亀の子たわしでゴシゴシだけど、どうやったらテフロンプラチナプラスを剥がせるのよ

351 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/16(火) 16:11:31.22 ID:XbAnsH7A.net
>>348
俺も木の箸で焼きそば作ってるけど
1年程度で剥がれ出すってどんだけガサツに扱ってるんだよて話w

352 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/16(火) 17:15:54.17 ID:gNf++gpT.net
コーティング短命のやつって火が強いか空焚き気味の時間が多いのが原因

353 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/16(火) 17:47:47.92 ID:AVpJqwBQ.net
今朝のNHKでやってたけど強火ってのはガス全開じゃなく鍋底をはみ出さない火加減
ガス全開ではみ出す火はガスの無駄だけじゃなく鍋やコーティングの寿命短縮にもなるそうな

354 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/16(火) 17:51:40.37 ID:AVpJqwBQ.net
TEFALのチタンがセンレンキャストのコートを1年でダメにする>>348が使っても大丈夫なくらい強ければ>>314みたいなゆとり低能が出るのかも
まあ長時間空焚きしたらコートの強度無関係にお亡くなりになるけどな

355 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/16(火) 21:08:27.98 ID:cl7EfH4s.net
TEFALのフライパンの取っ手が緩んでたから増し締めしようと見たらまさかのトルクスボルト
こんなの締めるレンチ普通のご家庭に無いだろ、どうするんだこれ
DIY好きのうちにはあったけど

356 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/16(火) 23:45:21.70 ID:iuKg9luw.net
>>350-352
コーティングが剥がれてるんじゃなくて薄い焦げが落とせてないだけだろう。予熱もほとんどせず食材投入すんだろうさ。>>311みたいなのが典型例

357 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/17(水) 12:41:26.54 ID:+79cengK.net
>>355
うちにもあったから、意外にあるんじゃね?

ってか、ティファールはFAQのページにちゃんとトルクスのサイズまで書いてあって、むしろその方がびっくりする。家でユーザーが触ることを想定しているのかと。

358 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/17(水) 13:18:26.41 ID:ED+86upP.net
>>357
文字通りのFAQだから、このネジどうしたらいいのという問い合わせが多かったのでは?

359 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/17(水) 16:05:51.61 ID:NeRhjdWn.net
>>312
そのプロ三流だろ…

360 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/17(水) 16:19:45.47 ID:ED+86upP.net
>>359
プロと呼ばれる連中はルーチンワークの技術には優れてるが、理屈を語らすと9割が師匠あたりからのトンデモ理論を振りかざすからなぁ

361 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/17(水) 20:52:21.54 ID:Qu3ZHi/T.net
>>359
定食屋の調理師免許を持っていないパートのおばちゃんもプロはプロだからね

362 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/17(水) 22:55:47.54 ID:FQ5A7qVw.net
オーナーさんやお得意さんの要望を勘案しつつうまくやるのがプロだからさ
挙げ足取りみたいなことはしてやりなさんな

363 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/18(木) 00:28:14.43 ID:Gp5zxqyR.net
ダイソーで300円くらいで売ってるフライパンってどう?
変な物質とか出てくるの?

364 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/18(木) 06:35:45.03 ID:83FRQdFA.net
昔の100スキは悪くなかった

365 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/18(木) 23:36:27.82 ID:A1CL5E2D.net
鉄フライパンの AGやSWは、
どういう意味ですか?
ググってもわかりません
どなたかご教授お願いします

366 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/19(金) 00:02:06.78 ID:IFv8zTcI.net
>>365
イミフ

367 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/19(金) 00:13:11.09 ID:TCy73uU0.net
SW 鉄フライパン
AG 鉄フライパン で、ググって
もらえれば意味わかると思うのですが…
一体、何の略名なのかな?

368 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/19(金) 06:56:58.92 ID:Yj4OYQYE.net
TKGやEBMとおなじくブランド名

369 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/19(金) 07:29:44.90 ID:pVYsB1Hv.net
SW 和田助製作所
AG 赤川器物製作所
TKG 遠藤商事(Total Kitchen Goods)
EBM 江部松商事

てか、ググったら普通わかるだろ
想像力のないやつ

370 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/19(金) 08:40:09.49 ID:aWrb/0PP.net
た、たまごかけごはん

371 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/19(金) 13:19:31.62 ID:44UTYbg9.net
>>341>>345
その辺って誰も明確に説明できないよねw
イタリアンシェフでさえコスト的にピュアで十分ですって感じで。

372 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/19(金) 13:22:11.50 ID:76q/svmE.net
>>371

see >>360

373 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/19(金) 13:25:24.87 ID:7QoBxzAp.net
料理なんて大半は経験則で十分だからな
いちいち化学反応のレベルで理解する必要はないし解明されてない現象も多い
その分経験値は半端ないのでそれなりの蓄積はあるだろう
もちろん創意工夫に余念のない料理人に限るが

374 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/19(金) 13:41:00.34 ID:44UTYbg9.net
>>372
まさにそれw

375 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/19(金) 13:46:26.50 ID:44UTYbg9.net
>>373
家庭ならね
最近はもはや化学の実験レベルの器材使ってる有名レストラン多くて笑えるレベル
肉の温度とかもギリで食える温度管理で旨み追求するのは家庭まで普及し出してるな、真空調理とか。

376 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/19(金) 13:51:48.28 ID:44UTYbg9.net
まぁエルブリとかからなのかな、料理の創作が実験とかパフォーマンスチックになってきたのは。
家庭では関係ないレベルだけど、趣味としてはおもしろそうだよね

377 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/19(金) 14:05:17.35 ID:NzkcyoAT.net
30代の若手の方が勉強熱心でこちらが感心させられることが多い
マジメな若手は情報をきちんと取捨選択して調理に反映させてるかなぁ
ベテランはベテランなりの味があるんで、ウンチクを語ってもらうのもそれはそれで楽しい

378 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/19(金) 14:14:15.08 ID:NzkcyoAT.net
>>376
ぶっちゃけビストロあたりが使ってる食材なら普通に入手できるからね
staubオーバルあたりにブロック肉いれてドヤ顔で出してくるビストロに行ったら殺意が湧いてくるw

「均一に」「手際よく」を除けば、調味料(塩・オイル)の質をあげられる家庭で作るほうが美味いものが作れる
腹をふくらませる外食は別として、星うんぬんをいうなら自分にはできない(やる気がしない)技術を見せてくれる店でないと価値がない

379 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/19(金) 14:58:34.95 ID:44UTYbg9.net
>>378
同意

380 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/19(金) 21:26:37.31 ID:TCy73uU0.net
>>368
>>369
ありがとうございましたー!

381 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/20(土) 00:38:43.95 ID:4xITCV7a.net
美味い不味いをぬきにして道具の使い方なら工場で働いているような人にかなわんわ

382 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/21(日) 20:28:35.71 ID:m3zy4Fuh.net
こんな記事ありましたわ
http://the360.life/U1301.doit?id=5291

383 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:42:55.49 ID:PmSEtFpd.net
>>382
夏に実家にいったらそのアフィサイト推しのソフィア2があった
コートボロボロ外側も茶色だったんで重曹クリーニングごしごししたら肉は綺麗に焼けるようになった
卵はくっつくなぁと思ったが、アフィサイトの実演と同じくらいだな

384 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/25(木) 23:22:35.79 ID:vbMibpng.net
くっつかないのがウリだったアルテンバッハ
ガビガビにこびりつく重た〜いフライパン

385 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/27(土) 11:55:21.97 ID:lAIbHWTI.net
t-falのエクスペリエンス フライパンとリザーブ フライパンで迷ってる
どっかにレビューみたいなのない??

386 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/07(水) 10:39:08.93 ID:wgMfbzaO.net
筋トレも兼ねてめちゃくちゃ重いフライパンがほしいんだけどおすすめない?

387 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/07(水) 10:48:35.44 ID:am0erqaR.net
>>386
筋トレは筋トレで別にやったほうが効率いいぞ。
力仕事すれば筋トレも出来て一石二鳥というのは素人考え。
筋肥大や筋力アップのトレーニングと、重い物を扱う作業は全くの別物。
むしろ仕事で体力使って疲労すると、肝心のトレーニング時の追い込みに支障が出るからボディビルダーは肉体労働を嫌う人が大多数。

388 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/07(水) 12:13:08.97 ID:A4Dujgu4.net
>>386
2.7kgでどうよ?
https://www.amazon.co.jp/dp/B000KENPSU/

389 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/07(水) 12:41:25.73 ID:ajKT0aLL.net
>>387
ズバリ使えない筋肉ってやつだなw

390 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/07(水) 14:40:20.14 ID:CLz1G/U7.net
筋トレは空いた時間にでもグリコの角度でバンザイすると上半身のかなりの筋肉を鍛えられる
15分もやると死ぬ

391 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/10(土) 19:26:34.24 ID:GcPnevL2.net
なんだかフッ素加工だと有毒な物質が出るとかで外国だと規制されてるとこ多いみたいたけど何で日本は規制せんの?

392 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/10(土) 19:38:39.12 ID:yZ6fgiGi.net
有害物質が出るような使い方をするあなたみたいなバカがいないから

393 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/10(土) 20:14:06.10 ID:z+csiY8c.net
まっとうなメーカーのフッ素樹脂は既にPFOAフリーだから

394 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/11(日) 00:12:27.08 ID:xr1mooRd.net
そんなの健康被害が無いからに決まってるだろ…

395 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/11(日) 00:31:40.81 ID:X3aveggY.net
>>391
ヨーロッパには意識高い系の人がたくさんいるから

396 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/11(日) 07:41:31.17 ID:zIi5BUvM.net
>>395
そだね
日本は意識が高くも低くもない人ばかりだもんね
ふんどしプレイ

397 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/11(日) 16:49:30.10 ID:5uCAzY5O.net
金属タワシで焦げゴシゴシ取るとテフロン加工だと表面の加工が剥がれて次に使う時って有害物質が出てくる?

398 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/11(日) 18:00:39.41 ID:CteeQBSi.net
頭悪そう

399 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/11(日) 18:01:39.52 ID:S6eBTR0E.net
>>397
ネタで書いてるんじゃなかったら少しはググれ

400 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/18(日) 22:43:49.55 ID:z52Fkght.net
>>363  フッ素加工がペラペラだぞ!観て分からんか?
 コーナンチラシの常連PB最安フッ素フライパンと同じくらい、直ぐ焦げ付く銭のムダ。
 それならダイソー500円中華鍋の方がマシ(料理すると油が沢山必要になりヘルシーでないが)

マックスバリュ500円くらいコーナで、型落ちダイヤモンド3層が売ってたら予備購入するが、只のフッ素なら買わない。

401 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/25(日) 17:06:03.65 ID:M/PjVsgL.net
激安でフライパン買うならダイソーよりもホームセンターやディスカウントストアみたいなとこで安くなってるの探すかな。

402 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/27(火) 01:55:23.49 ID:u0J5dhCp.net
ダイソーのは無理だなぁ。
ワゴンセール品でハンズやスーパーの方が一般的なメーカーのが出ているし、それこそ百貨店の型落ちセール品はかなり狙い目だと思いますが。

403 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/27(火) 03:45:38.24 ID:yX9uGjhE.net
最近、安くて手に入りやすいのっていうとマーブルばっかりなのは本当に勘弁してほしい。
見た目好きじゃないし外側のコーティングは火が直接当たって変なもの出そうで嫌。

404 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/27(火) 09:55:09.34 ID:iNtApHpV.net
>>403
安物に文句言うぐらいなら多少高くても一生使えそうなフライパン買えば良いんじゃね?
コーティング無し系で選ぶとしても窒化鉄やステン多層、ステン張りの銅など素材も好きなの選べば良いし
そもそもコーティングから変なの出そうだと気にするなら素材の金属に何が含まれてるかわからない安物フライパンは買わないほうがいいんじゃないかね

405 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/28(水) 13:54:52.85 ID:2dT3xpEW.net
ホームセンターやディスカウントストア、総合スーパーのワゴンコーナーあたりで1000円以下のものを買うことが多い
ホームセンターと言ってもコーナンやDCMみたいな自社PBが多いお店はお買い得品が少ない
好き嫌いあるだろうけどドンキホーテとか結構安いね

406 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/28(水) 19:31:43.56 ID:FT265c5i.net
鈍器で輸送中の横凹み500円のダイアモンドパン買った
凹みは布充てペンチですぐ直った
お買い得

407 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/04(火) 10:35:57.35 ID:BZhSQNCC.net
マイヤーのフライパンて使ってる人いる?
使い心地が知りたい

408 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/04(火) 15:00:22.96 ID:dr0UdOaI.net
前の赤い奴使ってた
板厚は結構あって丈夫
でもシリーズによって使い勝手は違うから

409 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/04(火) 15:24:20.13 ID:BZhSQNCC.net
>>408
ありがとうございます
マキシムssの購入を検討しています
T-falをすぐダメにしてしまうので買うからには使い方に注意せねば

410 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/04(火) 16:02:25.58 ID:nHTzGHtV.net
>>407
アナロンのヌーヴェルカッパーを使ってる
硬質アルマイト2.5+底5.8mmの弩級スペックで予熱時間が鋳鉄4mmと同じだけかかるw

コーティングもデュポン最高のAutograph2なんだが、購入前にサポートに問い合わせたら「どんな高耐久コーティングでもふっそ樹脂加工なので空焚きしたら傷みます。クレーム返却された9割が空焚きが原因です」と言われた
ティファールをすぐダメにするならマイヤーも同じじゃないかな。

411 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/06(木) 20:41:52.10 ID:a43tj+iO.net
テフロンは半年で性能落ちちゃうね、ご家庭で簡単の再コーティングできれば良いのに
このフライパン捨てるにも面倒なんだよな

412 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/06(木) 20:57:01.70 ID:BFyKmVra.net
>>411
鉄フライパンなら簡単に再コーティング出来るよ

413 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/06(木) 22:02:15.67 ID:+n2ncUpd.net
馬鹿だな

414 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/06(木) 23:50:06.69 ID:YN7WFuV6.net
また予熱もろくすぽしないせっかち登場

415 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/07(金) 07:31:15.43 ID:/ZzBzSiN.net
テフロンパン専用の回収経路があってもよさそうな気はするね。

アルミ缶、電池、牛乳パック、みたいな感じで。

416 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/07(金) 07:36:30.27 ID:+Gvy6pfP.net
やめてくれよめんどくさい

417 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/12(水) 01:21:21.42 ID:RLQStbY6.net
>>407
マイヤーのステンレスコーティングパン使ってる
ティファールのアルミコーティングパンや
ビタクラフトステンレスコーティングパンを使ってきたが
取り分け大きな差異はない。
大事に使っても、毎日のように使えば
1〜2年の間にテフロンは傷んでくる。

418 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/12(水) 08:53:37.17 ID:/6mJfdeS.net
きょうの料理で使ってるフライパンがマイヤーの普及価格帯のやつだよね。
水色のホーローがかわいい。

ああいうデザイン路線のフライパンが増えるといいのになー。

419 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/14(金) 20:28:25.62 ID:WKiicBT/.net
約2年使ってるテフロン加工のフライパン(2000円弱の安物)がぼちぼち焦げ付くようになってきてそろそろ買い換え検討中
次のやつお高めの買うか、また安いの買って使い捨てみたいにするか悩んでるんだけど、高いのってやっぱ全然違うもん?

420 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/14(金) 23:42:38.08 ID:K2OzoXTM.net
>>419
セスキ炭酸ソーダか重曹を入れた水沸かして一晩置いてみれ

421 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/14(金) 23:52:43.70 ID:hTtqBalr.net
>>420
どういう意味だろって色々調べてみたら手入れとか扱い方ひとつでこんなにこと細かくあるんだね
自分には無理そうだ…

422 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/15(土) 00:00:11.26 ID:6Ruuk5AW.net
100均で買える重曹をテキトーに入れてテキトーにコトコトすることすら無理なのか
白痴も極まれリだな

423 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/15(土) 00:19:29.10 ID:Ldhdjq3Z.net
面倒でやれそうにないって言っただけで白痴呼ばわり(笑)

424 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/15(土) 04:50:32.67 ID:wdduTPri.net
毎日やるとかは面倒だろうけど、どうせ捨てるつもりならちょっと試してみてもいいだろ。

あと、高いのって言っても、実際いいやつって3000円程度だと思うぞ。
ティファールでもテフロンでもコーティング最上位のやつがそれくらいで買える。
コーティング以外の部分の作りもそれくらい出せばしっかりしてる。
それ以上のは趣味の領域かと。

425 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/15(土) 11:18:40.48 ID:HvSPSmhB.net
テフロン加工のフライパンは安かろうが高かろうが所詮使い捨てなんだから鉄フライパンにすればいいのに
普通に使えば焦げ付かないし何十年も使えるから

426 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/15(土) 11:40:52.07 ID:iLuzkTRK.net
目安としては底がカシメ板貼り付けでないこと
底が汚れやすく熱効率も悪い
製造コストが安いだけの使い捨て

427 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/15(土) 11:44:19.55 ID:iLuzkTRK.net
>>425
適材適所だろ
鉄も鋳鉄もステン多層も銅もアルミもテフロン加工も持っていて使い分けてる
鉄じゃないとダメーというのは、テフロンしか使えないのと同じレベル

428 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/15(土) 12:38:53.47 ID:QO04umKp.net
>>425
何十年も使えるというのは料理作る上ではなんのメリットにもならない。

429 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/15(土) 16:26:09.83 ID:z+jUEzzC.net
>>428
料理作る上では無関係でも家計的には10年もつ1万円のフライパンと1年もつ1千円のフライパンならってのは判断基準ではあるね
それより千円のフライパンはコーティングよりもペラペラアルミで熱ムラがひどかったり持ちての作りが甘かったりの安物道具なのが問題

かくいう自分も和平やパールの千円以下をこんなもんだろうと使ってたが、WMFの代理店切替の際の投げ売りで高級品を買ってみたら性能差に唖然とした
同じ手順でホットケーキ焼き比べたら、マダラ輪っかと全面均一なキツネ色で全く違うのね
いまはそのWMFを使ってるが、次もそれなりのを買おうと思ってる

430 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/15(土) 18:07:20.12 ID:J7uZYTEI.net
安物道具が使いづらいのは安物だからであって、耐久性とは関係ない。

431 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/15(土) 19:17:38.89 ID:wdduTPri.net
ホットケーキはホットプレートがいいんじゃないかと思っている

432 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/15(土) 21:14:43.62 ID:cWgrEmml.net
Windows Metafile

433 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/15(土) 23:58:42.09 ID:mycnV2ZA.net
二ツ星の料理人という映画をamazon primeで観た
鉄フライパンはMouviel M'Steel、ノンスティックはM'Pure non stick 他色々
銅に関しては厨房に沢山あるものの小さめのソースパンや賄いでテーブルサーブ用の真鍮ハンドルの両手鍋なんかが出てきたな
Le Creusetが協力してるみたいだけど出てきたか記憶にない

434 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/16(日) 11:30:06.46 ID:MU5ccMek.net
フッ素樹脂系のフライパンについて、最近は軽量さを謳った製品ばかりみるけど、むしろ重い(厚い)製品というのはあるのだろうか?

そういう製品を選びたい。

435 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/16(日) 11:32:08.94 ID:MU5ccMek.net
ruhruはいいんだろうけど、消耗品にしちゃちょっと高い

436 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/16(日) 12:04:57.30 ID:pT/nTkF5.net
>>434

>>410に書いたけどアナロンのヌーヴェルカッパー、24cmで実測1.2Kg
厚さは硬質アルマイト2.5mm+底張り51mm(日本のカスタマーセンターでは5.8mmと回答)
https://i.imgur.com/9UbCZii.jpg

うちは鋳鉄スキレット主なのでさほど重く感じないが、一般基準では重いはずw
予熱もスキレットとほぼ同じ時間が必要で、気軽に使うには向いてない

437 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/16(日) 13:34:26.45 ID:iMHtNPoE.net
>>436
ヌーヴェルカッパーはコーティングパンの最上位として
激安パンしか使った事が無い人は、一度人気ブランドの
ステンレスコーティングパンとかの上位パンを使ってみる
事をお勧めする。

それでも、気に入らなければまた激安パンに戻ればいい。
一度良質のパンを使えば、もう戻れないだろうけどね。

438 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/16(日) 13:37:55.77 ID:8lz/6XOy.net
>>437
>ヌーヴェルカッパーはコーティングパンの最上位として

いくらか知らんけど、結局コーティングがダメになるのにそこまでこだわらなくてもよくないか?
使うのもったいなくて使わなくなりそう

439 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/16(日) 13:41:56.60 ID:MU5ccMek.net
>>436

さんきゅ

でも、探していたのはアルミで分厚いやつ

用途的に銅はオーバースペック

(卵焼き用には銅を使っているけど)

440 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/16(日) 13:42:55.38 ID:iMHtNPoE.net
>>429
ドイツメーカーの価格はぼったくりだからね。
投げ売りならいいけどまともな値段で買うのは馬鹿らしい。

唯一良いとされる、フィスラーの圧力鍋でさえ
ティファールに押されて選ぶのはマニアくらい。

441 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/16(日) 13:52:02.92 ID:iMHtNPoE.net
>>438
ヌーヴェルカッパーは、オートグラフ2というデュポン社最高レベルのコーティングが施してあるが
それでも他のブランド上位コーティングパンより、半年長くもてば良い程度なんだが。

コーティングうんうんは別にして、パンとして火の通りがよく
むらが無い。
いい仕事をしてくれるのは間違いない。
後は、価格の問題であって、ブランドの問題ではないしね。

高い金を出して、2年前後毎日良い仕事をするパンを選ぶか、
使憎い安物パンで適当にやり過ごすかは、出せる金額の問題。

良いも悪いも、値段次第。

442 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/16(日) 14:08:39.63 ID:pT/nTkF5.net
>>439
俺もニワカだからこのサイトのEVEN-HEATINGに感心してDemeyereのProlineとセットで買った
https://www.centurylife.org/cookware-even-heating-rankings-butane-propane-natural-gas-etc/
あとMauvielのM250cも持ってるけど、いずれも満足できるよ
普段使いはCREUSETのスキレットだけどね

アルミの厚いのが欲しければ、ホクアのセンレンキャスト買ってみれば
それでもっと上が欲しくなるかこれで十分か判断すればいい

443 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/16(日) 14:15:18.17 ID:QjgXPBVJ.net
>>439
ヌーヴェルカッパーは底面に銅を使ってるだけでフライパンの素材としてはアルミ(硬質アルマイト)だよ
しかし底面5cmってフィスラーよりすごいな

444 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/16(日) 14:22:45.41 ID:MU5ccMek.net
>>443

いや、それは理解した上で・・・>底だけ河童

445 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/16(日) 14:23:14.59 ID:3T7zfm/e.net
>>443
予熱にどれだけ時間が掛かるんだろうなw

446 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/16(日) 14:47:34.98 ID:pT/nTkF5.net
>>445
さっきも書いてるけど鋳鉄4mmとほぼ同じ

具体的に書くと3つ口コンロの中サイズ中火でライデンフロスト状態までが平均で
ヌーヴェルカッパー24 (2.5+5.1mm) 2'20"
クルーゼ スキレット23 (鋳鉄4mm) 2'40"
demeyere proline 24 (ステン多層4.8mm) 2'30"
Mauviel M250c 30 (銅+ステン2.5mm) 2'00"
くらい

うちでは重いフライパンは予熱2分タイマーにして、消えたら再度着火して調理開始という手順
テフロンは空焚き防止に事前に油を引いてる

447 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/16(日) 14:59:30.86 ID:dQSWjDC4.net
>>446
> >>445
> さっきも書いてるけど鋳鉄4mmとほぼ同じ

5センチもあるのにか?  って話だろw

448 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/16(日) 15:28:31.00 ID:pT/nTkF5.net
>>447
5センチ?
ああ単位を書き間違えてたか、それは失礼した

449 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/16(日) 15:32:18.71 ID:iMHtNPoE.net
>>443
ヌーヴェルカッパーがステンだったらw
屈強な男専用になっちまうな(笑)

450 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/16(日) 16:59:02.33 ID:iMHtNPoE.net
>>446
何気なくみてたけど、ヌーヴェルカッパー最速じゃないかな

5.1mm×24cmという体積に対して2'20

4mm×23cmという体積に対して2'30

寧ろステン多層4.8mm 2'30が秀逸といえる

2.5mmは論外として余熱時間に関しては
ヌーヴェルカッパー>デメイエレ>クルーゼ
となるね。

451 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/17(月) 01:06:41.28 ID:7fat4JeS.net
>>450
2.5mmは直径30cmだぞ、論外じゃないだろ

452 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/18(火) 20:25:22.03 ID:tIrk8ISD.net
>>434
ウルシヤマ金属
http://umic-all.com/products/takumi/index.html

453 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/18(火) 21:08:05.44 ID:uWxbzJxI.net
ウルシヤマもよく見るね
アルミ鋳物とステンレス多層のどちらも扱ってるけどオススメはどっち?

454 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/18(火) 22:22:54.90 ID:3aOl+2mo.net
ステンレス多層の鍋を愛用してるプロを見たことがない
使ってみないと分からない本当の使い勝手

455 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/18(火) 22:39:15.33 ID:uWxbzJxI.net
>>454
ここはフライパンスレだけどな

テフロンパンを愛用というか使い潰してるプロは掃いて捨てるほどいる
業務用IH環境でステン単相フライパンを使ってるのも、アルミパンを使ってるのもいる
わざわざステン多層を使う理由がないだけで使い勝手とはまた違う

456 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/18(火) 22:43:40.46 ID:ownfzTI5.net
○○を愛用してるプロを見たことがないと言うヤツは大概妄想の中で生きている定期

457 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/18(火) 22:59:10.29 ID:ag5OWGrm.net
>>456
こら、ホントのことなら何言ってもいいわけじゃないぞ
妄想世界の住民はやさしくスルーしてやれよ

458 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/19(水) 07:27:25.21 ID:aNAFBDdy.net
つーか、厚みがウリの製品はないのかって434の質問に対して
452が具体的に該当しそうな製品のページのURLを貼ってくれてるのに
453がトンチンカンなこと言いすぎ

459 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/19(水) 07:30:53.66 ID:aNAFBDdy.net
底が厚くて側面薄いのはホクアのセンレンキャストもそうだけど
具体的な底の厚みの数字がわからんな
どっかに書いてないかな

460 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/19(水) 08:29:02.90 ID:NTb5flDb.net
>>459
https://hokua.com/item/202
メーカーページに3mmとあるが検索できないくん?

461 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/19(水) 15:35:57.56 ID:KG1YVGBM.net
>>460
全角英数さんですよ

462 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/20(木) 04:48:38.29 ID:EqrOmx5b.net
マジか。検索したんだけどなw
見つけきれなかったわ。ありがとう。

上に貼ってあるウルシヤマのは4ミリって書いてあるから、ウルシヤマのほうが厚いね。

そういや京セラのセラミックコートのやつで、古いやつが厚みがあるとかでAmazonで人気あったような気がするな。

463 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/20(木) 17:50:46.52 ID:0Hg/Ukxh.net
ガス専用のかな?←京セラ

そーいやイオンかヨーカ堂だかで京セラお買い得セットがチラシに乗ってた。ティファールも何かセットが有ったな。

464 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/20(木) 21:50:46.63 ID:+bSe0zzi.net
スペックだけで判断せずに実際に使ってみろよ
レビューが嘘だらけだと気付けよ

465 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/20(木) 21:56:58.69 ID:9fnFB87f.net
>>453
テフロンにステンレス使うのは「IHの為」だから。
IHにはアルミは発熱しない。
要は「ガス専用=アルミ」「IHも使う=ステンレス」。

466 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/20(木) 22:20:53.62 ID:9fnFB87f.net
【北陸アルミ GAS】マイスタープレミアム
https://hokua.com/item/4049

467 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/21(金) 06:00:31.99 ID:Vn5dQyLM.net
新製品?

468 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/21(金) 17:15:15.91 ID:RZHgweNm.net
深型フライパンとかディープパンが便利だなあと思い始めた。
スープとか作りやすいし。

469 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/21(金) 18:46:49.64 ID:jF/lYmEp.net
ソテーパンもお勧めやで

470 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/23(日) 00:35:05.46 ID:xMOtaLqM.net
ニトリのこれシンプルだね
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/8943891s?rc=set&ptr=item

471 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/24(月) 21:24:56.84 ID:9c+Ux2wU.net
セラミックとテフロンのハイブリッドじゃないのね・・・
紛らわしいなw

472 : :2019/01/01(火) 00:07:45.85 ID:6jf2+OfA.net
フライパンを振り回しながら、ことしも宜しく
あけおめ

473 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/01(火) 04:00:44.83 ID:nXXAe07f.net
ティファールのレモネード27センチって使い勝手どうですか?

浅くて使いにくい?

474 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/02(水) 16:19:45.06 ID:rxs6QWzN.net
用途は主にパスタ仕上げたりでオススメのフライパンってなんやろ
コンロはIH

475 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/02(水) 20:48:37.04 ID:g++/WA0O.net
Zwilling カラーラ プラス

476 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/02(水) 22:54:36.02 ID:qpQbI4t5.net
>>474
ソースを作るなら色合いが見やすい475のオススメや中尾のシルクウェアのような調理面が明るいフライパン
そこまでこだわりないなら安いのでいいけど、柄の角度があるほうが和えるのがやりやすい

477 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/02(水) 23:13:18.33 ID:+/T/RAv3.net
>>474
1,2人前で26cmくらいのでかいやつ
IHはあおらないからぐるぐるかき回せて鍋底がみえると火の通りや水分量が確認できて良い
カルボとかめっちゃ作りやすい

1000円未満の安物しか使わないから質の善し悪しはわからん

478 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/02(水) 23:23:52.55 ID:g++/WA0O.net
26cmでIH対応で1000円未満って、けっこう限られそうだな。

479 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/02(水) 23:50:22.93 ID:nlJ7PkTC.net
IHでパスタなら変形しづらい底面3層のステンレスパン
きっちり予熱したらあえるのは余熱だけで十分
ステーキも旨く焼ける

480 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/02(水) 23:52:48.88 ID:g++/WA0O.net
全く必要のないスペックの気がするんだが気のせいか

481 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/03(木) 00:26:09.62 ID:VKF2FDMZ.net
>>474
どんなフライパンだろうとそれなりには仕上がる
いまどんなフライパンを持っていてどこに不満があるの?

482 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/04(金) 10:26:08.60 ID:SOPcycZZ.net
今週のカンブリア宮殿は
魔法のフライパン | 錦見鋳造株式会社

483 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/04(金) 13:42:56.14 ID:mmM102Wi.net
>>482
くれるって言われても断る駄品

484 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/04(金) 23:04:11.59 ID:hH8MeI/C.net
>>483
もらえるなら2-3回使ってみたいね
そんでオクで売るw

485 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/05(土) 21:59:32.72 ID:5nE7RLaB.net
料理好きでIHを選ぶ奴の気が知れん
プロパンガス地域の田舎なら仕方がないが

486 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/05(土) 22:26:24.35 ID:8aWsJEiw.net
>>485
理想はガス+IHだと思うけどね
鍋が形状・素材で特徴あるように熱源も複数あると使い分けができる

487 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/05(土) 23:25:36.39 ID:j55UsTgY.net
>>485
プロパンガス高いんだよね…。
都内なのに借家だから仕方ないが。火力もイマイチだからIHでも構わないのかなと思ってしまうよ。

488 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/07(月) 13:44:32.19 ID:m9zy+X3k.net
>>475
>>476
>>477

ありがとう、参考にする
うっまうまパスタ作ってデブ一直線するわ

489 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/07(月) 13:57:58.92 ID:m9zy+X3k.net
>>485
家建てたときにオール電化にしたんだよなあ
料理に関して火>IHなのは同意だわ
光熱費は相当いいからまあなんとも

490 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/07(月) 14:01:11.40 ID:sLAbQx9H.net
>>487
家の前にガス管通ってるなら値引き交渉応じてくれるところは多いよ
新規顧客の拡大が難しいプロパン業者は都市ガスへの切り替えを阻止したいところ多いし

491 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/07(月) 18:19:31.15 ID:QUcJ+quu.net
>>479
ありがとう、見落としてた
ステンレスね

492 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/07(月) 18:27:33.97 ID:QUcJ+quu.net
>>481
鉄のフライパンが2枚と安物のテフロンかなんかでコーティングされたフライパンが3枚やね
鉄のフライパンで料理したら思いがけず美味しくなったからパスタと相性の良いフライパンがあれば知りたかったんだよ

493 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/07(月) 19:13:08.45 ID:O6JZwIwC.net
>>492
鉄パンはトマト系のソースには相性が悪いので避けたほうがいいね
理想はアルミパン
・熱伝導が良いので火加減をコントロールしやすい
・軽いのであおりやすく、パスタとソースを絡めやすい
・地が明るいのでソース(オイル)の色がわかりやすい

なんだけどIHだと純アルミパンは使えないし、そもそもあおりが向いてない

ソースの色をみる前提なら白系のコーティングパンかステンレス(ノンコート)
コンロに置きっぱでソースと絡めるだけならフライパンの重さは関係ないので手持ちにないステンレスパンとか試してみれば
アイリスオーヤマなら1000円台で買える

494 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/07(月) 19:33:58.40 ID:icq1nps7.net
>>493
トマトソース料理にはセラミックコーティングフライパンが向いている。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/kitchen/product/series/frying_pan/light/light003.html

495 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/07(月) 21:25:24.85 ID:RTd4fdud.net
>>488
うちは専ら京セラのセラミックパン使用です。かけるソースもコレの小さめので作っているよ。

>>490
そうなんだ…。
一応管は目の前来てるんだよね、隣が都市ガス入れてるし。

496 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/07(月) 22:11:45.91 ID:ag5urVsm.net
鉄のフライパンでトマトソース使ってるけどなんも問題ないけどなあ
洋食屋は鉄のフライパンでナポリタン作ってるし避けるほどのことじゃないと思うんだけど

497 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/07(月) 22:42:04.79 ID:ocAdeVur.net
鉄は酸味で錆びると思い込んでる特殊学級の池沼

498 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/07(月) 22:45:25.32 ID:379VB7tq.net
>>497
その特殊学級の生徒はお前だけだよ
ガイジちゃんw

499 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/07(月) 22:55:01.54 ID:U/LJPQw1.net
相性が悪い=錆びるという解釈は日本語か頭のどちらかが不自由なんだね

500 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/07(月) 23:12:05.18 ID:QUcJ+quu.net
ありがたい、色々参考になるわ
ステンレスとセラミックね
なんとなくのイメージなんやけど分厚いフライパの方が美味しく作れたりするんやろか

501 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/07(月) 23:32:25.43 ID:xvTiXIW/.net
>>500
重要なのはサイドのアールだぜっていうイタリア人シェフの動画
https://www.youtube.com/watch?v=p2XTSW9LQkE

502 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/07(月) 23:55:38.70 ID:O6JZwIwC.net
>>500
厚くて熱容量がありすぎるのも扱いづらい
程々がいいのよ

うちはガスなので中尾の打ち出しアルミパン
素材で選んだが使い始めてからハンドル角度の絶妙さに感激
パスタとトンカツ揚げ専用パンになってる

503 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/08(火) 00:49:59.24 ID:hr+V34/O.net
俺はイタリアでの定番Pentole Agnelliの5mm厚のアルミパン

504 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/08(火) 14:45:55.13 ID:a2+d8BCr.net
隙あらば自分語り

505 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/10(木) 07:58:36.98 ID:u9xpSGS4.net
>>500
パスタあえるならコーティングされてる丸みのあるフライパンでいいだろう
こだわるなら色が白や銀のもののほうがソースの色がよく見えていいって言われてるから
そういうのをどうぞって感じ

プロはアルミのフライパンなのかな?
パスタ用には白いのがいいって言われるのもそれでだと思う

要するに普通のフッ素樹脂のフライパンでいいと思うよ
こんがり焼いたりする必要がないわけだし
こびりつきにくく洗いやすいほうがいいでしょう

506 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/11(金) 08:22:23.02 ID:Z3UPqSPQ.net
>こんがり焼いたりする必要がないわけだし

いやあるよ

ソース用のフライパンと
具材用のフライパンは分けた方がいい

明らかに温度や加熱時間が異なるからな

カルボナーラなんかもボウル使うくらいならフライパン2つ使ったほうが無駄がない

507 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/11(金) 15:03:29.00 ID:mnZJm4Jb.net
ボウル使うのは湯煎か余熱のためだろうから、フライパン2つ使うケースって??ボウル代わりにフライパン使うなら無駄なのは変わらないし、火器で加熱するならフライパン1つで済むし。

508 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/11(金) 23:03:44.57 ID:jMU41CjH.net
>>493
現代ではアルミベースのテフロン加工フライパンが全盛なのは明らか
耐久性以外では欠点が無い
鉄フライパンの蓄熱性といっても、厚手のアルミフライパンなら遜色ない

ステンレスは安物買いの銭失い

509 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/11(金) 23:19:21.63 ID:Lr3D01I+.net
>>508
コーティングのせいで最終的な熱電導率が悪いという致命的な欠陥があるけどね

510 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/11(金) 23:55:12.65 ID:Hti+bqAD.net
プロのシェフや普通の家庭が使えてるって事は致命的ではないって事ではないかな?

511 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/12(土) 13:30:02.75 ID:rMSDtr5H.net
>>508
元の質問がIHでパスタなんでその前提の回答ね

ステンレス多層パン、ちゃんとしたの使ったことある?
アルミパンもステン多層パンもスキレットもテフロンパンも使ってるけど、各々の特徴がある
全部揃える必要はないが使ってもないのにディスるのはどうかね

512 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/12(土) 15:08:25.19 ID:n4c24Imz.net
ステンレスは安くないぞ。

513 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/12(土) 15:29:39.19 ID:ZSx+CJCh.net
>>512
アイリスのは安い

514 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/12(土) 15:30:31.59 ID:ZSx+CJCh.net
>>512
はり底3層だけどな

515 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/12(土) 15:59:37.10 ID:1rzw2NIT.net
>>514
フィスラーとかの高級ステンレスパンと文字通り1桁違うのな
造りが甘いとかあるだろうけど性能が半分ってことはないから、置き場さえあれば高温ステーキ専用と考えてもいいな

516 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/12(土) 18:46:15.30 ID:xXpA2v79.net
ステンレス張りならこれもいいで
https://www.amazon.co.jp/dp/B000KENPSU

517 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/12(土) 18:53:09.34 ID:IZb+Oafm.net
>>516
持ってるけどちょっと底径が足りない
同じメーカーのソテーパン24cmの方が使いやすい。

518 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/13(日) 00:48:55.92 ID:4nxCJAoI.net
「肉を焼くこと」の価値観を塗り替えるほどおいしい肉を焼ける「おもいのフライパン」を実際に使ってみた - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190112-omo-pan/

519 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/13(日) 10:15:09.88 ID:/aiW2a/n.net
下手くそでもそれなりに美味しく焼ける鉄パン最高ってことですな。

520 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/13(日) 10:34:39.87 ID:pVkXQAzQ.net
窒化加工の鉄フライパンが最強

521 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/13(日) 10:36:16.84 ID:eFOJpDa7.net
>>518
表面の温度差はロッジのほうが分厚いからだろうけど焼き上がりの差はよくわからん
コンロの左右で火力差があるのが理由だったら笑うしか無いが
同じサイズのロッジなら3000円以下ですぐ買えるからそっちで十二分

522 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/13(日) 18:18:14.72 ID:3ls5OWTT.net
スプリング使ってる人いる?

523 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/13(日) 18:32:37.99 ID:cj4k45ua.net
ステンレスはすごく興味あるけど扱い難しいんやね
選ぶの大変そうだ

524 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/13(日) 19:12:01.26 ID:BHWfG4aw.net
ステンレスの利点は雑に扱える一点だと思う。
煮たり蒸したりする鍋ならいいけど(実はこちらの用途でもアルミに劣るが)
フライパンには不向きな素材だと思う

525 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/13(日) 20:13:15.08 ID:eFOJpDa7.net
>>524
ステンレスの利点は錆び、酸、腐食に強く頑丈なだけで調理器具としての特性は最低なのは常識以前
このスレ住民に常識なことをドヤ顔で力説されてもね

526 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/13(日) 21:05:23.28 ID:BHWfG4aw.net
何でも自分が一番じゃないと気が済まなくて他人がちょっと発言しただけでムカつくなら
掲示板やめて自分の個人サイトやってればいいんじゃない?

527 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/13(日) 22:37:08.86 ID:lI4p8YrW.net
ステンレスってそういう位置付けなんやね
アルミも使ってみたいけどうちがIHだからなあ
ステンレスの中で吟味して満足できるの探すわ

528 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/14(月) 02:29:47.82 ID:tg4Xf5YC.net
多層でアルミ挟めば大幅に改善するっしょ

529 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/14(月) 09:36:10.17 ID:ti0XRJ20.net
>>528
あれは材質比でいうとアルミ鍋の表裏を頑丈なステンレスで挟んでるものだからなぁ

530 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/14(月) 10:21:44.89 ID:GJMP+AxD.net
ホクアとかアカオのアルミ鍋、シンプルで使いで良くなにより安い
IHで同等レベルのステン多層のお高さにはげんなりする

531 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/14(月) 12:35:33.06 ID:tg4Xf5YC.net
>>529

多層フライパンでも、今どきの製品はアルミ層だけで1.5mm以上はあるでしょ

だから、鉄の1.6mmよりは確実に熱の拡散は早い

532 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/14(月) 12:53:20.32 ID:ti0XRJ20.net
>>531
うん? 熱性能については問題にしてないよ
ステンレスよりアルミの量の方が多いのにステンレス多層パンというのもな、と書いただけ

533 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/14(月) 13:06:37.98 ID:GJMP+AxD.net
516みたいなステン張りの銅パン同様、ステン張りのアルミパン呼称にすべきと?
正しいかも知れんがどちらが高級感あるかというマーケット事情だからしゃーない

534 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/14(月) 13:18:32.70 ID:etf+1CNo.net
もしかしてステンレスを批判してるのは
低学歴で使いこなせないから?
アマゾンのステンレスパン評価を見ると
いかにも頭悪そうな書き込みばかりだよな。

ここで批判してる奴もエアプだろ。

535 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/14(月) 16:07:15.90 ID:qHCZnhBL.net
>>534
自分を基準に考えるとそういう結論になんのか?
誰もステンレス批判してない
ただあるがままを論じてるだけ

536 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/14(月) 22:00:21.26 ID:upOiBdqd.net
知らないってのは悲しいね。

537 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/15(火) 00:21:19.44 ID:sGW/X38U.net
伝わる文章を学ぼう

538 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/15(火) 00:22:24.08 ID:QR2tcPbE.net
使ったこともないのにあるがまま

539 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/15(火) 00:22:58.25 ID:sGW/X38U.net
アルミコア多層パンとかカッパーコア多層パンって呼べばよかったのにね

ステンレスパンだけじゃ、チープなステン単層か、しっかり設計された多層パンなのか区別がつかない

540 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/15(火) 01:16:25.20 ID:JsiuyURJ.net
スティールコア(三層鋼)鍋とかアルミコアのステンレス多層パン、ディスクタイプ(底面三層)のステンレスパンはあるな
きちんと使えばどれもそれなり、まあ他に選択肢があれば無理に買う必要はない

ステンレス単相パンは持ってないから業務用のキングデンジとかモリブデンジとかあるんで、ビルトインIHにすることがあったら試してみたい

541 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/15(火) 09:50:44.10 ID:JG/q1svz.net
>>535
ここにも低脳が。
>誰もステンレスを
節穴かよ。過去ログはいっさい読めませんてか。

542 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/15(火) 11:10:21.59 ID:NB1Cheqx.net
>>541
批判でもなんでもないステンレスの特性への正しい評価ではないかな
日本語は読めても理解はできないんだね

543 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/15(火) 13:34:46.11 ID:Sa7vjhWZ.net
>>482
録画したのをやっと見た
努力と技術は評価したいが、1.6mmの鉄パンと比較して何が良いのか理解できん。俺みたいなのはお呼びでないんだろうが。

マスコミマンセーはスルーしようとしたが「熱電導率が高い」というだけはどうにもムズムズするw

544 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/15(火) 13:53:45.41 ID:U4Tk537h.net
厚くなるけど厚いなりのよさがあるよっていうのが鋳物だと思ってたら
薄い鋳物だからな
もちろん違いはあるんだろうけど、わからんよね

545 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/15(火) 14:12:34.71 ID:JG/q1svz.net
>>542
どこかの国の言い分とおなじものをかんじる。
とても気持ち悪い

546 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/15(火) 15:14:46.93 ID:7+i1PIAL.net
>>545
低脳と日本語が不自由なもの同士でお似合いだね
何処が他でやってくれ

547 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/15(火) 16:12:43.69 ID:JG/q1svz.net
>>546
なにからんできてんだよ。
ひつこんでろハゲ

548 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/15(火) 21:48:07.26 ID:R3rnl8XQ.net
ステンレス多層のフライパンって中々高価なんやね
40,000円のとかあってちびりそうになった
でもまあ無水調理できるとか書いてあるし性能ええんやろうけど、せめて15,000円ぐらいまでがええなあ

549 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/15(火) 22:00:13.14 ID:Lqf6cDhI.net
>>548
それは実売でか?
ステンレスとアルミだからたかがしれてる
Mauvielとかの銅パンはマジ汗かくお値段、中古が1万台であったら安!と即ポチレベル

550 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 01:10:28.66 ID:VCsxz707.net
>>548

ステンレス多層で一番リーズナブルなのは、宮崎のアルミコア(例えばOJ-55)じゃないのかな?
5千円ちょっとくらいで手にはいるよね。デザインはともかく、機能的にはあれで十分だと思う。

底厚が公開されていないのがちょっと気になるけど。


おれは今日、ビタクラフトのプロを専用フタと一緒に買った。フライパンが1万2千円弱。底圧は2.5mmで、アルミ層はトータルで1.5mm。

551 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 01:19:05.28 ID:Qd5uELr6.net
>>550
ビタプロはリベットがなければ購入しても良かったんだけどな
ステンとアルミの比率は知らなかったよ、教えてくれてありがとう

フタはしっかり重くていい出来
deBuyer、Mauviel、Padernoのステンフタと比較して一番良かった
いまdemeyereのフライパンに使ってる

552 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 01:23:26.56 ID:VCsxz707.net
>>551

パスタ用に普通のアルミパン使っているせいか、リベットはまぁいいやと思えた。
普通の管理でクリーンに保てるし。

まぁ、無いにこしたことはないとは思うが。

553 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 09:28:32.51 ID:QunYaiJO.net
>>549
まだそこまで掘り下げて調べてないんやけど、
ステンレス 多層 フライパンで検索したらビタクラフト ウルトラ 参考価格45,000円って出てきて震えた
銅も使ってみたいけどやっぱり高価なんやね

554 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 10:13:47.32 ID:FHKaGBtd.net
>>553
銅パンだと予熱もすぐだし、肉も旨く焼ける、飴色玉ねぎなんかも弱火で放置しつつたまにかき混ぜる程度で作れたりと色々捗る
重いのと高いのが玉に瑕かな
個人的に、どうせ重くて振れないならフライパンよりソテーパンの方が万能で良いと思う

555 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 10:47:53.43 ID:QunYaiJO.net
>>554
銅パン調べたら価格跳ね上がって草
軽く調べただけなのに欲しくなったわ
うちにある鉄パンですら振れてないからソテーパンいい気がする

556 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 11:04:17.07 ID:bgt3qlZy.net
日本のフライパンは三徳(焼く、炒める、揚げる)扱いだけど、Mauvielの銅パンは調理法に特化してる
フライパンはポワレ(置き焼き)用なので縁が浅く、知らずに買うと油や材料が飛び散って悲惨
通常のフライパン用途には、554が書いてるようにソテーパン(炒め煮、用)が適してる
ただ縁が垂直なので同じ直径でフライパンよりデカくて重い、ついでに値段も高いw


銅パン、ステンレス多層パン、鋳鉄スキレットは一通り揃えてるが、銅パンは予算が許す限り大きなサイズを買うべき
銅の熱伝導率と熱容量の良さは大口径ほど実感できる

557 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 15:40:58.67 ID:Y7eMJTcy.net
スーパーに行ったらステンレス―アルミ―ステンレス―アルミ―テフロンの
4層構造フライパンが2000円ほどで売っていたので買ってきたんだがまだ使っていない

558 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 15:48:35.25 ID:sqhesMwt.net
>>557
そのパターンは珍しいね、どこの?

559 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 16:12:41.66 ID:Y7eMJTcy.net
韓国製だね輸入元はナンセンジャパン

560 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 16:59:03.17 ID:KZRIn6HI.net
銅はカーボンの処理がな、ソーダでやるのがな

561 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 19:06:43.46 ID:NMNYclPP.net
>>553
それビタクラフト ウルトラカパーでしょ
アルミ ステン9層の内 1層に銅が挟み込んである
多層ステンパンでは、最上位のパン。

銅を挟んでいないウルトラなら4割引きであるよ。
ウルトラカパー買うどうか悩んだけど、ウルトラ
ですら滅多に使ってないから買うのやめた。
使ってみたいとは思うけど。

562 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:56.35 ID:VCsxz707.net
いくら銅でも、9層のうちのひとつじゃ、薄すぎて効果もたかが知れていると思うけどなー

まぁ商品としての付加価値は高まるんだろうけど

563 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 20:43:14.71 ID:bgt3qlZy.net
>>562
All-Cladのカッパーコア、Analonのヌーヴェルカッパー、T-Falのカッパーボトム等は付加価値として見せ銅にしてるけど、ビタのは隠してるだけマジメかも
ただ外装がSUS304でなくなってる時点でウルトラの価値なし

カッパーコアで個人的に欲しいのはdemeyereのInductoSealシリーズ
ディスクタイプだけどコアの銅が2.0mmと笑う厚さに上下を銀で挟んでる
キッチンをIHに変更したらら買いたい

564 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 21:06:09.05 ID:NMNYclPP.net
>>563
内側は304だけどな。
外側は電磁性ステンレスとかよくわからん。

この間、某一流ホテルのディナーに行ったんだが
目の前で、ローストビーフ切ったり、砕いたライチとストロベリーに
液体窒素窒素を流し込んでデザート作ったり、ガラス張りの厨房で
パンでリゾット作ったり、パフォーマンスが中々だったのな。
使ってる火はIH。
業務用の400V3φだから家庭用とは火力が大幅に違うが
電磁用に外側を作るのは今の時代重要だと感じたよ。
家もIHのシステムキッチンだからな、ステンが主流。
アルミは殆ど選択に入らない。

565 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 21:30:55.18 ID:bgt3qlZy.net
>>564
電磁製ステンレスはIHに最適化したものだろうね、そのぶん耐久性とかを犠牲にしてる
上にあげたdemeyereもTriplInducという名称で3割効率アップとうたってる

IH対応だと外側を430とかのクローム系にせざるを得ないけど、ガスユーザーには高くなって悪くなってるだけw
いっそ業務用ハイパワーだとキングデンジとかモリブデンジとか使えて楽しそうと思わんでもない

566 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 21:37:59.00 ID:QqSvHyqI.net
なにこのスレ
めっちゃ勉強になる

567 :562:2019/01/16(水) 21:42:41.04 ID:VCsxz707.net
>>563

304は、耐食性に優れるけど磁石につかない材料だから、IHで使う前提ならボトムには使えないね

実際Copperコアってどうなんだろうね。重量無視ならともかく、同じ重さなら、アルミの方が厚くできる分、熱の拡散が良い可能性も考えている。

568 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 22:19:32.31 ID:bgt3qlZy.net
>>567
数値上はアルミと銅/ステンの熱容量比は2:3なんで、1.5倍の厚みで同等の蓄熱性
比重は1:3なので厚みを倍にしても軽さは半分と

使った感覚でいうとカッパーコアは気分の問題
家庭で24cm以下のフライパンだと銅の良さを引き出せないと思う
個性の違いはあってもステン多層パンと銅パンで圧倒的な差は感じられない

30cmの銅パンを使ってはじめて銅の良さを実感できた
あとレンチンの今川焼きの表面をしっとり焼くには銅パン最高
鉄パンやオーブントースターだとどうしてもパリパリになる

569 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 22:40:55.29 ID:es1+SyUr.net
>>567
いまどきのフライパンやナベなら18-8でも冷間鍛造(常温下でのプレス成型・圧延)で
電磁調理器対応にしてあるほうが多いのかとおもってたわ
うちの全面三層は18-8でIH対応だよ
30年ちかく前から使ってる18-8ステンレス製ピーピーケトルは非対応…(磁石につかない)

570 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 22:44:47.04 ID:TXt0cTW1.net
>>569
それ全面三層鋼(スティールコア)というオチじゃない?

571 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 23:07:35.64 ID:VCsxz707.net
>>568

蓄熱性、つまり熱容量って同じ重さに対して規格化されるものじゃないの?

572 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 23:19:14.09 ID:bgt3qlZy.net
>>571
重さに対する熱容量は比熱でしょう。それだとアルミはステンの倍になる
鍋の比較の場合は同じ厚み(体積)で比較しないと意味ない

比重×比熱=熱容量(体積あたり)
ステンとアルミだったら、比熱は1:2、比重が3:1
なので同じ1mm厚のステンとアルミでの熱容量比は3:2(約1.5倍)

メーカーのカタログでわかりやすくまとめたものがある
鍋の材質による加熱性能の違い(本間製作所カタログ)
http://www.koinu-honma.co.jp/wp-content/uploads/2016/03/Vol14P01-02.pdf

573 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 23:44:57.08 ID:VCsxz707.net
>>572

比熱が正しいね。そこは訂正。


しかし、現実にはアルミ製のフライパンは厚く、鉄やステンレスのフライパンは薄い。

具体的には、20〜30cmくらいの総アルミパンは底厚が3〜3.5mmが普通

それに対し、一般的な鉄フライパンは1.6mmが普通

アルミパンと鉄パンの厚さは、ざっくり2:1
比重は、ざっくり 1 : 2.9
比熱は 0.83 : 1

これより、蓄熱性については、一般的なアルミパンを1とすると、一般的な鉄パンは1.75という計算になる。


もちろん、蓄熱性は用途に応じた妥当なレベルというものがあると理解している。

574 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 23:52:01.13 ID:bgt3qlZy.net
>>573
だから厚さ=体積だから重さじゃないよね
あなたも厚さを基準に比較してるじゃない

体積を基準に比較するなら、比重(Kg/m3)×比熱(kJ/kg・K)=KJ/m3・Kってだけ

575 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/17(木) 03:30:02.82 ID:/wOg+0v8.net
テフロンのフライパンのこびりついたコゲ取りには重曹で煮るって書いてあったから
鍋にフライパン入れて、まだ入りそうだったからアルミの雪平鍋も入れて煮たのよ
フライパンはきれいになったんだけど雪平鍋が黒ずんじゃって、なんなのこれ死ぬの

576 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/17(木) 04:41:12.18 ID:d/Ha8U+S.net
>>575
クエン酸入れてた煮ろ

577 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/17(木) 08:13:29.54 ID:MfG93o4I.net
>>575
アルミに重曹はあかんよ。俺もやってから知ったけど
表面が剥がれて食材にアルミ臭移るようになって捨てた。

578 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/17(木) 12:58:28.54 ID:t/1RBi59.net
>>575
トマト缶とレモン汁入れて煮込めばアルミの黒ずみは取れるよ

579 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/17(木) 13:13:36.07 ID:cgHkgAhy.net
>>578
鍋を綺麗にするためだけにトマト缶とか食材はもったいない

クエン酸でも酢でも手元にある酸の強い(PHの低い)ものでコトコトすればいいだけ
その後、米の研ぎ汁で再度コトコトして簡易コーティングすればなおよし

580 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/17(木) 13:18:08.84 ID:t/1RBi59.net
そだね

581 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/17(木) 14:12:12.23 ID:t42U9Kj0.net
>>568
> あとレンチンの今川焼きの表面をしっとり焼くには銅パン最高
> 鉄パンやオーブントースターだとどうしてもパリパリになる
それは和菓子なんかじゃ有るみたいだよ。今川焼きだけじゃ無くどら焼きの皮やさくら餅の皮とか。
クレープやホットケーキで端や焼けたとこをカリカリにしたく無い場合に良いみたいだけど。

582 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/17(木) 22:15:21.62 ID:8+ugYs40.net
ここ最近の君らの会話見て、初めて5ちゃん覗いててよかったって思ったわ

583 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/17(木) 22:37:06.79 ID:1/ZkRHOE.net
>>579
トマトソース系のパスタ作ればアルミパンの黒ずみ取れるのはイタリアンの知恵だよ

584 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/17(木) 22:40:20.44 ID:1/ZkRHOE.net
米のとぎ汁って、米研いでる人と無洗米の使用比率を知りたいね
ウチは米とぐの面倒だからもう少なくとも10年以上は無洗米だわ
新潟魚沼産コシヒカリでも無洗米あるし
ホンモノかは知らんよw

585 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/17(木) 22:53:00.31 ID:J5KfjQqL.net
米の研ぎ汁のかわりに、野菜くずでもOK

586 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/17(木) 23:35:31.95 ID:cgHkgAhy.net
>>583
わざわざトマトソースにしなくても白ワインで乳化させるあたりで汚れは落ちてないか

あと米のとぎ汁だが、最近のスーパーでのビニール袋で売ってる米は普通のも精製されすぎ
研ぐのじゃなくて洗う感覚(そういう意味では無洗米という表記は正しい)
親戚から自家栽培の米を送ってもらうが、こちらはまるで違う
鋲がゆるんで火が入るとゆっくり水漏れする鍋があるが、この米のとぎ汁でグツグツしたら水漏れしなくなる

587 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/18(金) 00:24:03.12 ID:bd4fy7II.net
>>586
ああ、米の糊効果ってことか
どんな米糠が出るのか知らんがそりゃ凝りすぎでしょw

まぁ俺は同じアルミパンで色んなパスタ作るから黒くなったことないんだよねw
一回、たまたま炒め物して焦がしたときはボンスターだっけ?で磨いたくらい

588 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/18(金) 02:00:20.60 ID:dHTAlZj+.net
アルミパンを食洗機にかけたらどうなるんだろう?
と思って試したら、見事に灰色になった。

レモン果汁で戻したけど。

589 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/18(金) 17:23:27.50 ID:XeoSncYt.net
ここ最近のこのやり取りを見せられた上で、「このフライパンがおすすめや、買え」って言われたら多分買うわ

590 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/18(金) 19:55:03.60 ID:dHTAlZj+.net
結局、1枚あればなんでもというのはないから、使い分けるしかない

ただ、鉄の場合は窒化処理されたものが絶対いい

あと、ステン単層はゴミ

591 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/18(金) 20:13:27.54 ID:nLGWgBLy.net
まとめてみた。

https://pbs.twimg.com/media/DxMF_vZUYAAOc5S.jpg:large

それぞれ合金になると、特性が多少違ってくることは覚えておいてください。
なお、圧延鋼材はSPCCのデータです。

592 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/18(金) 20:32:20.95 ID:dHTAlZj+.net
大絶賛中の某魔法系の製品の説明は、ツッコミどころが多すぎて苦笑いが止まらないレベルだわ。

しかも買った人の大半が絶賛ときたもんだ。


科学を勉強しておいて、ホント良かったと思う。


                    

593 :591:2019/01/18(金) 20:35:12.75 ID:nLGWgBLy.net
単位はお察しください。

594 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/18(金) 21:41:16.55 ID:bjgSojg4.net
>>591
まとめThxだが、体積比熱ってのが比重×比熱ならアルミおかしいぞ
参考までに俺のメモからのコピペ、細かな数値の差異は参照元の違い

>>592
魔法は初期のインタビューでは社長は「土鍋より熱伝導率が良い」って言ってた
それをマスコミが「良い」ってとこだけ切り出して、今じゃ引っ込みつかなくなってるみたい
まあ俺は使ったこと無くて数値比較だけなので、お金と時間が有り余ったら試してみたいとは思ってる
使ったこと無いモノの悪口は書きたくないので

素材 熱伝導率 比重 比熱 熱容量 熱容量比(アルミ基準)
SUS304 16.3 7.93 0.50 3.98 1.61
SUS430 26.0 7.70 0.46 3.54 1.44
アルミ 239.0 2.69 0.92 2.47 1.00
鉄 80.4 7.87 0.44 3.46 1.40
銅 393.0 8.93 0.39 3.45 1.40
クラッド 144.0 5.30 0.67 3.55 1.44
チタン 22.0 4.51 0.53 0.82 0.33
鋳鉄FC 42.8 7.32 0.50 3.68 1.49
鋳鉄FCD 20.1 7.00 0.48 3.38 1.37
陶器 1.0 2.20 1.05 2.30 0.93

595 :591:2019/01/18(金) 22:02:51.55 ID:dHTAlZj+.net
>>594

修正版です。

https://pbs.twimg.com/media/DxMffEYU8AE2E8l.jpg:large

よく気付きましたね。指摘さんきゅ

それぞれ降順にする作業で、計算を含むセルの設定にミスがありました。

596 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/18(金) 22:21:13.17 ID:bjgSojg4.net
>>595
>よく気付きましたね

熱容量はアルミ基準で他がほぼ1.5倍(アルミ3mmあれば他の1.5mmと同等以上)と認識してるんで一目でわかったw
チタンは逆に俺のエクセルミスがあったのに気づけたのでThx

597 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/18(金) 22:39:28.33 ID:5U9+o+/Y.net
頭悪そうw

598 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/18(金) 23:10:45.05 ID:5U9+o+/Y.net
あれ? どうした??

599 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/18(金) 23:45:38.53 ID:kFUPKDLF.net
入院してたもんで亀だけど呼んだ?
https://i.imgur.com/udbj6ot.jpg

600 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/18(金) 23:47:36.44 ID:kFUPKDLF.net
安価忘れた

>>522
>>599

601 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/19(土) 00:16:22.13 ID:EdBkTham.net
フライパン民の本気が凄すぎて知能が追いつかないけどステンレス単層があかんのは理解した

602 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/19(土) 00:20:57.73 ID:EdBkTham.net
>>595
保存せざるを得ない

603 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/19(土) 00:29:29.19 ID:3NJPXEwx.net
>>601
あくまで家庭環境での安物ペラステンレスな
業務用のハイパワーIH用にモリブデンステンレス(SUS445M2)等を使った厚さ2.5mmの単相ステンレスパンも存在する。

604 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/19(土) 01:57:54.15 ID:v17mMhWp.net
>>600

わざわざありがとう。

海外Amazonで24cmを買おうと思ったら、どこの国でも、その製品は日本への発送は
できませんで全滅だったから、ビタクラフトプロで妥協してしまいました。

605 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/19(土) 05:06:34.37 ID:2DP9No4z.net
肉厚アルミダイキャストの底面鉄板鋳込みがよさげ

606 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/19(土) 07:21:44.98 ID:gUN0AHyT.net
>>604
ああそっか
俺は鉄しか持ってないや

607 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/19(土) 09:46:26.97 ID:yXI2+7st.net
>>604
これのこと? 当たり前だけど安いのは売り切れてるw
https://item.mercari.com/jp/m83644434260/
https://item.mercari.com/jp/m23602842116/
https://item.mercari.com/jp/m40869875634/
https://item.mercari.com/jp/m25247738474/

中山福が取り扱ってたのね
銅パンはアルミコアのボッタクリでスルーしてたけど、ステン多層は5層2.5mmでリベットレスはいいね

608 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/19(土) 15:40:56.39 ID:FDXtkPei.net
プラシーボ含めて、安価なテフロンフライパンとは良い意味で違いが実感できるステンレスフライパン教えて
独断と偏見にまみれててもいいの

609 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/19(土) 16:55:24.07 ID:xWZYDl0o.net
多層でコアがアルミなら、レイヤー数によらず、どの製品でも大同小異じゃないの?

ただ、底厚の違いははっきりとした影響があると思う。

コスパ最強は宮崎のアルミコア25cmかな。

610 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/19(土) 17:29:46.95 ID:605aFwTR.net
>>608
IHなら底面3層、ガスなら全面多層タイプをすすめるかな

テフロンパンが空焚き禁止で中火前提なのに対してステンレスパンは予熱がっつり高温で一気にというのが得意技
だからステーキとかは得意だけど焼きそばチャーハンは鬼門
フィスラーも2Panクッキングと称して使い分けをすすめてる
https://www.fissler.jp/jp/cooking_tips_culinary_trends/study_of_pans/brief_study_of_pans.html

個人的にオススメしたいのはアイリスオーヤマかな、使ったこと無いので無責任だけど何より安いのでお試しに騙されてもいいだろw
https://www.amazon.co.jp/dp/B01L85ZMM6/

本気で使ってみたいならdemeyer
国内では親会社のZwillingセンセーションブランドだけど、これが1万までならビタプロよりはオススメできる
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c710481567
でもこれに1万以上だすならUS尼で上位モデルが$100+送料でセール中なのでそちらをすすめる
https://www.amazon.com/gp/product/B076NK5S34/

アイリスオーヤマの10倍の値段だけど性能は10倍じゃないので、あとは自己満足の世界

611 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/19(土) 17:36:41.73 ID:605aFwTR.net
>>609
宮崎のアルミコアってオブジェか
スティールコアしか使ったこと無いけど、あれは良い鍋だね
アルミコアの板厚(底厚)ってどこかに記述ある?
geoが7層2.4mmだし、各社2.3-2.5の範囲内だとは思うが

612 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/19(土) 19:50:07.16 ID:v17mMhWp.net
>>610

そのdemeyerの上位機種の低評価レビューワロタ

いつものように、コゲつくだのなんだのと使い方を知らない連中による言いがかりかと思ったら、
柄が取れたとか、最初から付いていないとかwww

613 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/19(土) 20:14:37.17 ID:605aFwTR.net
>>612
おぉそれは見てなかったw
同様のスポット付けステンハンドルはいくつか持ってるが、このハンドルは本当に熱くならない
その分耐久性が低いのかもね

614 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/19(土) 20:44:32.75 ID:v17mMhWp.net
>>613

ただの品質管理かと思われ

615 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 00:55:48.81 ID:ipwtEFsw.net
>>609
>>610
>>611
>>612
メモにコピペするほど参考になった
ありがとう
君らが半永久的にこのスレに居座ってくれる事を切に願うわ

616 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 01:01:14.12 ID:AQBkIRoN.net
ビタクラフト・プロの5層フライパンを買ったんだけど、なにこれ、使いやすい!

十数年間、プロ用のアルミフライパンを使っていたけど、初回ですら、それより
ずっとソースの状態をコントロールしやすい。

現代の多層パンって、良く出来ているんだなぁと感心しまくり。

また、アルミフライパンよりも、底面が広いのもよい。ソースを広げられるので、
煮詰めやすい。

ハンドルは熱くなることもないし、握りやすく、重量バランスもグッド。

明日、ソフリットと焼き物に使ってみよう。

617 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 03:27:06.61 ID:C+THTnXM.net
そりゃアルミは難しいよ

618 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 10:16:39.83 ID:pFZRsM8Z.net
>>616
やっぱソースは2.5mm厚くらいが使いやすそうだね
ユキヒラはそのうち買ってみようかなと思ってる

いま使ってるdemeyereとFisslerは厚さ5mm前後で蓄熱量が高すぎるのか、デグラッセしようとワインを入れても一瞬で煮詰まるのでちょっと苦労する
アルミパンはパスタ以外は銅パンに切り替えてしまったが、表面が同じステンレスでも銅パンの熱コントロールのやりやすさとは違うんだよな


>>608
ZwillingのセンセーションだがUS尼の方で扱ってた、送料込み$80程度
ただZwillingはそっくりのディフュージョンラインを出すことがあるので、仕様は自分で確認な
https://www.amazon.com/dp/B00P6T006Y/

619 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 11:17:14.47 ID:v1zMO7M0.net
>>608
Fisslerが良いよ。

620 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 14:33:02.65 ID:AQBkIRoN.net
Amazonで大量に売っているトリガータイプの放射温度計は、キッチンに欠かせない


https://www.amazon.co.jp/dp/B07869BG6T/ref=sspa_dk_crr_aax_0?psc=1

物体の放射率を正しく設定しないと計測温度が変わるが、水と油ではそう
違いがなく、フライパンに薄くでも油がひいてあれば、概ね正しく測定が可能。

621 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 15:08:08.43 ID:t9ZFEUbc.net
>>620
トリガータイプは高いと思ってたけどこんなに安いのか

622 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 15:35:31.08 ID:DF0PGqmd.net
>>620
いや欠かせるよ
フライパン表面と一定の距離で手をかざして予熱の適温を覚えてしまえば銅だろうが鉄だろうが素材が変わっても対応できる
いちいち温度なんか測ってたらそれがない状況じゃモタつくだけ

623 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 15:39:36.00 ID:pFZRsM8Z.net
>>620
今は安くなってるね
わかってるだろうが放射率設定できないとアルミ・ステン等の明るい面は正しく計測できない
放射率もあるけど、火にかけてる側で片手を塞いでピッというのは面倒で結局使わなくなった

フライパンは購入したら予熱時間を確認して控えておくくらいだな
いつものコンロなら油の粘度や手をかざした感覚でわかってしまうし、不安なら水玉コロコロすればいい

624 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 15:42:16.12 ID:AQBkIRoN.net
>>622

おれは体調や室温、鍋、フライパンの違いがあっても、±5度以内の誤差で温度を測定できる能力を持ち合わせていないので、欠かせない。

手元においてあれば、測定も一瞬だから、自分の場合は、むしろ手感覚よりも早い。

625 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 15:57:36.72 ID:5qQnTobE.net
パティシエには多そう

626 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 16:05:52.30 ID:1TbC/X5p.net
ようつべの料理動画でたまにみるやつか

627 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 16:06:59.27 ID:pFZRsM8Z.net
>>624
人それぞれだから自分になじんだ使い方でいいんじゃない
アドバイスはWelcomeだけど他人に押し付けるものでもない

俺の感覚ではフライパンの予熱に秒単位の精度はいらないので、フライパンに応じて1分〜3分の予熱タイマーかけて放置
予熱完了しtら再着火して軽く確認、材料投入の流れ
温度計使うのは温泉卵のときくらいだな、それもパターン決まってるので途中までは放置だし

628 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 16:44:07.84 ID:0rRYPTd1.net
>>620
かなり昔に売っていたカシオの腕時計にこの機能が付いている奴があった
シーパスファインダー
今も使っている
http://livedoor.blogimg.jp/gourmetdrive/imgs/b/c/bc58c243.jpg

629 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 16:46:05.04 ID:C+THTnXM.net
水滴コロコロ派のおれ

630 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 17:17:54.04 ID:AQBkIRoN.net
>>627

「欠かせない」を額面通りに受け取られたのかな・・・

631 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 17:34:36.46 ID:MN6tYCV8.net
>>620
赤外線温度計は持ってるが精度が悪くてオモチャでしかない
最近のは精度いいのか教えてもらえないか

具体的には、ステン鍋(アルミでも可)のお湯の温度と油(揚げ物)の温度がきちんと計測できるか
いまのはTANITAの棒温度計と比較して10-20度低い数値しか表示されない

フライパンの予熱で表面温度はかるだけなら別にいらない

632 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 17:37:16.63 ID:MN6tYCV8.net
>>630
額面通りの意味が不明だが自分は「必須」ととらえたよ

あると便利、とかオマイラが思ってる適温と実際は違うんだぜ測ってみ、っていう風には思えなかった

633 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 17:44:08.25 ID:AQBkIRoN.net
>>631

自分がいま使っているのはとっくに廃盤なので、現状でどれがおすすめかはなんとも。
いまから15年くらい前に秋葉原で購入した、3〜4千円くらいのやつ。

手持ちのやつは、タニタの中心温度計をお湯や油に漬けて測定した場合と比較テストを
しており、条件さえ問題なければ誤差は1度以内。

放射温度計は、測定サークルがエイミングレーザーより下にあるとか、距離を離すと
急速に測定範囲が広がるとか、被測定材料で(放射率の違いによる)計測値のずれが
でるとか、いろいろ把握した上で使う必要がある。

お湯や油相手に10〜20度の誤差というのは、測定器そのものか、測定条件になにか
問題があると思う・・・・。

634 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 17:46:07.92 ID:AQBkIRoN.net
>>632

そうですか 拡大解釈乙

635 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 17:57:14.51 ID:UjJNMTK6.net
>>620
便利だよね

636 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 17:58:34.82 ID:UjJNMTK6.net
>>628
これは逆に何に使うんだ?

637 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 18:03:33.76 ID:0rRYPTd1.net
>>636
釣りをするときに、水面の温度を測るんやで

638 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 18:05:30.89 ID:UjJNMTK6.net
ほう

639 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 18:10:37.56 ID:0rRYPTd1.net
でも俺は釣りをしないから、本来の機能の宝の持ち腐れで
口の中に照射して体温を測ったり、色々な物の表面温度を測っている
それがどうしたって言われると、ぐうのねも出ない
ただ興味本位に温度を測れる時計として所有している
所謂自己満

640 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 18:12:37.99 ID:UjJNMTK6.net
いいんじゃないか

641 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 18:39:28.20 ID:MN6tYCV8.net
>>633
ありがとう、人肌は普通に計測できてるけど、買い替えを検討するわ

642 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 19:19:40.35 ID:hXEUkhGU.net
放射温度計は安いのは安いし、一個あると何かと便利だな
スレチだけど、ワインやビールの温度計ったり

643 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/20(日) 23:50:48.58 ID:AQBkIRoN.net
>>641

放射率を設定できるやつがいいと思う

644 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/21(月) 03:57:52.74 ID:gc9GPJ/x.net
ちょっと値が張るけどこれにした
https://www.amazon.co.jp/dp/B004S8N5V6

645 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/21(月) 10:33:38.63 ID:K/ZimzWE.net
それは放射線量だろ

646 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/21(月) 12:41:08.10 ID:wyvltj/f.net
つまらんネタにツッコミNG

647 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/22(火) 23:32:57.57 ID:W/bGC587.net
https://pbs.twimg.com/media/DxMffEYU8AE2E8l.jpg:large

鍋底(調理面側)の熱まわり性について
・同じ材料であれば、厚さがある方が、より均一な温度分布になる
・同じ厚さであれば、熱伝導率の高い材料の方が、より均一な温度分布になる


蓄熱性について
・同じ材料であれば、厚さがある方が、より熱を蓄える
・同じ重さなら、比熱が大きな材料の方が、より熱を蓄える
・同じ厚さなら、体積比熱が大きな材料の方が、より熱を蓄える

加温効率について(鍋底の温度の上がりやすさ)
・蓄熱性と相反する
※ 熱まわり性が低い場合、局所加熱によりピンポイントで温度が上昇することになるが、これを加温効率の良さとして謳っているケースがみられる

648 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/22(火) 23:39:44.36 ID:W/bGC587.net
鍋やフライパンについては、物理的に相反する特性を、両立させていることを謳う製品が非常に多い。

どういった魔法を使ったんだろう? 謎は深まるばかり。

649 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/22(火) 23:57:17.12 ID:CYL9NM+U.net
熱伝導率をはじめとした数値は理想モデルを前提にしてるからね
空気や水を相手にするだけでも鍋の材質の影響なんてしれたもの

650 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/23(水) 01:09:23.39 ID:Nx2YKJCq.net
>>649

いやいやいや

651 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/23(水) 19:36:42.20 ID:V3et2Csq.net
我流の似非科学より、実際に使ったそのものが良かったらそれでいい

652 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/23(水) 23:40:38.02 ID:dYnk5Fc+.net
>>648
嘘も方便

言ったもん勝ちで検証資料も有るのか?無いのか?
比較対象が無いか!その都度変える

653 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/24(木) 00:49:55.07 ID:Y40lb+Ao.net
>>651

人間は騙されやすいんだよ。科学的エビデンスがないのに、
ブルーライトカットメガネを自腹を切って買ってかけると、目が
疲れないと思いこむ。

本人は幸せなのかもしれないが、おれはそういったことに
金を使いたくない。

654 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/24(木) 15:09:56.48 ID:MlohJfiS.net
>>651
良かったもの

ビタクラフト ステンレス多層
フィスラー 圧力鍋
ビタクラフト 窒化鉄フライパン
アナロン ヌーベルカッパー
ティファール コーティングパン
(取っ手が取れて使い易くそこそこ性能、消耗品としては最適)

二度と買わないゴミ
ホームセンター2000円以下のコーティングパン

655 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/24(木) 16:35:49.90 ID:Mm5pAXmY.net
Amazonで、鉄、多層、アルミフライパンのレビューをみると「くっつく!」と☆1つ付けてる奴が
ゴロゴロいるけど、おバカなんじゃないかと思う。

そういうやつは、一生フッ素樹脂パンだけ買い続けていればいいのに。

656 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/24(木) 18:22:55.33 ID:RdVWomKv.net
仔犬印本間製作所 Vol14.pdf p.1-2
https://i.imgur.com/N7qJdjl.png

657 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/24(木) 19:05:08.72 ID:Rv0PfCaL.net
>>656
572と同じ人?

658 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/24(木) 21:36:17.17 ID:Mm5pAXmY.net
>>656

定量的な実験なしで、印象で書いている部分も多いと思う。

659 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/25(金) 18:41:00.01 ID:WNxP1d8H.net
>>655
そう言う奴はフッ素コーティングフライパンを強火で予熱して、コーティングを剥がして
レビューにすぐ?げると☆1つ付ける
何をやっても駄目な奴は駄目

660 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/25(金) 19:43:32.05 ID:s17YVQPg.net
ドヤ顔で写真上げてるレビューでパンの外周にすごい焼き色ついてて異常な火勢で使ってるのわかったりする

661 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/26(土) 04:49:34.69 ID:gJXRBnYM.net
  <━━━━━━━>
   \フライパン/
    └ーーー‐┘

>━━━━━━━━━━<
 \  フライパン  /
  └ーーーーーー‐┘

下のフライパンの方が一見、長く見えますね。
これが目の錯覚です。

662 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/26(土) 14:30:37.42 ID:pM2+CUkB.net
くっつくようになっただけでコーティングが剥がれたっていう奴も同類

663 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/26(土) 16:34:33.93 ID:+w7Nd/1+.net
鉄フライパンのコーティングが剥げました!

節子、それは錆止め保護コートや....

664 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/26(土) 17:36:42.47 ID:In06MwkB.net
シリコンコート剥がしたくてもはげなくて厄介

665 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/26(土) 17:54:19.03 ID:yGLCMaKR.net
ステンレスたわしで剥がした

666 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/26(土) 18:12:07.11 ID:X4aei3lb.net
数年前までコーティング物はすぐ駄目になるので予備を買っておいて対処していたが某料理家の弱火調理法をするようになってからず〜と保ってる
だから予備の出番がなくシンク下に何年も寝てる

667 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/26(土) 18:19:47.00 ID:cPrrRjcl.net
>>666
× 駄目になる
◯ 駄目にする

668 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/26(土) 23:47:25.31 ID:Tvmwfj4i.net
コーティングのパンと弱火調理法は相性良さそうだね。
鉄パンだとくっつきやすいけど

669 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/26(土) 23:53:32.26 ID:K7fUoW69.net
>>668
鉄パンもきちんと予熱したら後は弱火〜中火で十分
ガンガン強火とか頭の悪い証拠

670 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/26(土) 23:59:39.52 ID:Tvmwfj4i.net
>>669
それは普段やってることなんだけど、弱火調理法とは違うんじゃない?
あれは初めから弱火でやるものだと思うんだが。
鉄パンでそんなことしたら加熱の過程で固着する

671 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 00:08:48.53 ID:js2JI8DQ.net
>>670
あぁコールドスタートか
それはコートパン+IHの得意技だね

672 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 02:36:51.87 ID:pgpMpWYq.net
zwillingのフライパンあるのですが
CREAN HALOGEN
ELECTRO INDUCTION
GAS
18/10 STAINLESS STEAL
と表記されてるんですが、鉄フライパンかテフロン加工かこれだけで判別できますか?

673 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 03:05:43.94 ID:97+62OKs.net
手元にあるなら一目瞭然なんじゃないの?

674 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 03:08:41.86 ID:IVbfGD33.net
まあ少なくとも、ステンレスと書いてあるのに鉄である可能性はないわなw

675 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 03:16:13.05 ID:pgpMpWYq.net
>>673
全然違いわからなくて
見た目テフロン加工のような気もするけど今まで気にしたことなかったです
>>674
ありがとうございます

676 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 03:18:37.19 ID:97+62OKs.net
テフロンとステンレスの区別がつかないってのは理解できないが、画像とかアップできる?

677 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 03:30:49.61 ID:IVbfGD33.net
ヘンケルスの公式サイトを見てみたが、現行モデルに限るとしても、
ステンレスボディでコーティングあるのも無いのも売ってるから、
その情報じゃどっちかわからんね。

673が言う通り、フライパンの実物の内側を見るか触るかで判断するほうが確実だわな。


余談だが、公式サイト見たことによって、ヘンケルスがセラミックコートらしい内側が白いフライパンも売ってるのを知った。
そのへんの店じゃ見かけないが、値段も(半額になってるからだが)手頃だ。
送料がかかるのがネックだな
サーモロンコート(グリーンパンのやつ)のフライパンもある

678 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 03:53:53.30 ID:pgpMpWYq.net
>>676
http://imgur.com/5Zb8v5d.jpg
http://imgur.com/1Y8ZA11.jpg
どうですかね?
ほこりかぶってたから水にさらしてみました

679 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 04:15:57.33 ID:97+62OKs.net
>>678

フッ素樹脂コーティングですな

基材がステンレスで表面がその色なら、他に例はないでしょ

つーか、油ぬればすぐわかるよ。フッ素樹脂コーティングされた面は、油を塗るとはじく。
ステンレスとか鉄に油をぬると均一に濡れるので、ひと目でわかる。

680 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 04:18:04.55 ID:IVbfGD33.net
なるほど。ひょっとしてあなたが視覚障碍者なのかもしれないと思ったが、
(裏の刻印は触れば読めそうだから)
黒いから鉄かもしれないと思ったんだね。

普通にフッ素樹脂コートだね。
水のはじき具合を見ると、新品ぴかぴかではなさそうかな。裏も使用感あるし。

681 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 04:36:38.06 ID:pgpMpWYq.net
>>679
>>680
ありがとうございます。
炒飯用に鉄フライパン買おうと思ってたのですが、もしやこれが鉄では?
と思ったので
ありがとうございました。大人しく鉄フライパン買います

682 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 09:47:12.79 ID:IVbfGD33.net
チャーハン用なのに中華鍋じゃなくてフライパン?

683 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 12:09:41.11 ID:yLAncszb.net
フライパンで作るとチャーハンと言うよりも焼き飯みたいな感じかな
でも俺も時々、山田のフライパンでチャーハン作っている

684 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 12:12:24.79 ID:G8hL+Gas.net
>>681
まずそのフッ素樹脂コートのフライパンでちゃんと炒飯作れるようになろうな
その上で物足りなさを感じたら鉄パンなり中華鍋なり買えばよい

685 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 12:19:02.38 ID:IVbfGD33.net
立派なものだから、あるのに使わないのはもったいないね

686 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 13:15:38.93 ID:yaI07Rog.net
でもステンレス単層かぁ

687 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 13:18:57.98 ID:ddIxFCSP.net
スキャンパンってどうなの?

688 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 13:54:13.26 ID:LkXp7Ru8.net
召喚の呪文だなw

689 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 14:36:08.79 ID:pgpMpWYq.net
>>684
>>685
色々ありがうございました。
そうすることにします。

690 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 15:59:11.92 ID:eXAVJNlx.net
チャーハンとコーティングパンは相性悪いと思うけどね。

いろいろ試したけど、家庭用コンロレベルだと最大加熱で、茶碗一杯分ちょいの白米で
1人前がようやくだけど、それはコーティングパンにとっては過酷な条件だから。

691 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 16:20:39.15 ID:G8hL+Gas.net
フッ素樹脂加工のフライパンを最大火力で使う時点でセンスがない
玉子でご飯をコーティングしてからじっくり炒めればパラパラにできる
まあ店の炒飯とは別物だが下手くそが中華鍋でご飯を飛び散らせるよりマシなものができる

692 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 16:25:04.58 ID:xeWGvm12.net
他人にちゃんと炒飯作れるようになろうな、なんて上から言ってる奴がちゃんと作れていない件について

693 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 16:32:46.73 ID:eXAVJNlx.net
>>691

パラパラにするだけならフッ素樹脂加工のフライパンでもできるんだよ。
それはわかっている。

”別物”を作りたいわけじゃなくて、中華屋の炒飯独特の香ばしさを出すには、
強い火力が必要だって話。

ちなみに炒飯は(メンテが楽だから)リバーライトの中華鍋を使っている。

694 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 16:36:06.88 ID:gNDDDvOf.net
うまいチャーハンは焼けた油の香りが不可欠

695 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 16:41:55.65 ID:XK4Sbx7s.net
頭の悪い俺には最後の一行が理解できない。誰か解説おなしゃす

696 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 18:17:27.44 ID:CoxtcAbo.net
ちがうちがうw
飯炊きの時点で失敗してるからダメなの
炒飯に適した飯を炊けばカンタンだよ

697 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 18:59:20.20 ID:eXAVJNlx.net
>>696

炒飯に適した炊飯をすれば、低温で調理しても白米のメイラード反応が進むと?
不可能とは言わないが、実用レベルの調理時間にならないか、先に水分が飛んでしまう

卵投入から3〜4分で香ばしい香りの炒飯は、弱い火力では厳しいと俺は思う。


多分、君とは目指していたゴールが違うんだと思う。これ以上は平行線になると思うから今日は土俵から降りるわ。

698 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 19:06:32.78 ID:G8hL+Gas.net
>>693
家庭用の強い火力って、内炎式だろうがたかがしれてる
知人が業務用のコンロいれてるのを使わせてもらったが大人と子供

リバーライトはわからないが、家庭用のガス火力で炒飯なら中華鍋より鋳物鉄パンの方が蓄熱性があって良いと思うね

あと696は自分じゃないんで、念の為

699 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 21:11:57.51 ID:IVbfGD33.net
つーか家でチャーハン作る必要あるかー?
かしわ飯作れよ。うまいぞー

700 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 21:13:50.62 ID:2oEAmwwL.net
お菓子と中華は材料見ただけで気分が悪くなるから自分で作らないほうがいいな

701 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 21:17:41.84 ID:NqESiJno.net
>>698
家庭でチャーハンつくるのに鋳物鉄パン出してくるのは変態道具マニアくらいでしょ
少ない量ならカテコン+1.6厚パンで十分よ

702 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 23:05:42.25 ID:Hbf3n1Tj.net
大人が話し合ってるときに子供が割り込んじゃダメだよ

703 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 23:47:02.59 ID:eXAVJNlx.net
>>702
おじいちゃん、夜更かししていないで寝なさい

704 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 23:50:20.53 ID:eXAVJNlx.net
プロのイタリアン料理人ってパスタを前側上方に器用にくるくると浮かべるけど、あれなにげに難しいね。

フライパンの形にも寄るらしいけど。

705 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 23:55:09.69 ID:Q7bCieQE.net
>>697
むしろカセットコンロなら割とよくできるぞ

706 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 00:01:02.66 ID:VZkebZcD.net
>>704
アルミパンとかの根元持って塩とかで振る練習すれば割とすぐできるようになるよ
振り始めに中身外に寄せ気味にしたうえで、少しパン下に傾けて素早く引くのがコツかな

707 :704:2019/01/28(月) 00:07:00.58 ID:77nlVr4f.net
>>706

なるほど、やってみます。>塩

708 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 00:08:13.01 ID:77nlVr4f.net
まぁ、必ずしもあんなふうに振る必要はなく、フライパンを置いたままトングで
かき混ぜても結果は変わらないらしいのだけど、見た目カッコいいしね。

709 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 00:44:45.34 ID:K+5eSV6/.net
振る練習は布巾でいいんやで

710 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 08:52:41.78 ID:8+WG1mZ9.net
ステンレスの平鍋で懸念してたホットケーキが無事焼けた
これなら餃子も多分大丈夫、フライパン買わなくて済むヒャホー
と思ったけどチャーハンという手ごわい相手がいた
こびりつきまくるんかな

711 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 08:54:06.57 ID:VZkebZcD.net
>>708
パスタだとやっぱり乳化とか全然しやすくなるよ
上下ひっくり返る訳だから
トングでグルグルも当然やるけど、全体にソース絡ませるには何回か振った方がいい

712 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 10:06:23.87 ID:CaeBzzXC.net
そういうのは食べるときでいいんだよ
これに完成したパスタ入れて箸で縦にぐるぐる混ぜながら食ってみ
皿+フォークがいかに原始的で非効率な食い方だったかを思い知るだろう
https://image.enuchi.jp/upload/images/DSC01095_1.jpg

713 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 14:00:42.59 ID:elgJjWXH.net
その安っぽい容器の是非には触れないがパスタでもボウル形状の食器に盛るほうが俺も好き
冷めやすいんだよな平たいプレートに入れると

714 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 14:24:50.60 ID:3wBGuJmJ.net
最近はパスタを湯切りせずトングでつかんでフライパンの上でボトボト・乳化の手抜きパターン

715 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 14:28:50.27 ID:3wBGuJmJ.net
>>713
パスタ・スープ用の皿は盛り付けやすいが、冷めにくさは意識しなかったな
確かにそうかも

716 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 19:24:06.58 ID:3ioE7TKX.net
>>713
手間だけどこの時期はパスタ盛る前に皿をトースターで温めとくな

717 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 21:05:52.01 ID:VZkebZcD.net
>>714
俺もいつもそうよ、普通でしょw
そのあとはきちんと乳化させるけど。
アルミパンはパスタ以外にあまり使い道なくてもったいない…

718 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 21:20:18.46 ID:3wBGuJmJ.net
>>717
パスタ以外だとトンカツ揚げるくらいだな

719 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 21:27:47.40 ID:mantluuc.net
アルミパンは煮付け、煮魚で大活躍だけどな
鍋底に厚みがあって火の当たりが柔らかいので魚の身をしっとりと仕上げることが出来る

720 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 21:44:13.68 ID:3wBGuJmJ.net
>>719
うちはそこらへんは銅パン(ソトワ、キャセ)なんだわ

721 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 23:18:10.56 ID:D+wYucUg.net
>>719
行平や外輪ならわかるけどフライパンで?

722 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 23:44:30.10 ID:z5rVUedU.net
人それぞれで良いじゃん

723 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 23:52:27.82 ID:mantluuc.net
馬鹿な人間は融通が利かないんだよなw

724 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 10:47:15.81 ID:y6lqCi8L.net
ビタプロの多層フライパン買ったら、十年使っていたアルミパンはお役御免になった

重さ以外のあらゆる面で優れている

725 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 12:18:44.41 ID:0hHZTSdw.net
まあそりゃ無垢のアルミはフライパンとしては使いにくいやろね
だからフッ素コートするわけで

726 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 12:40:58.41 ID:0FqnDrPL.net
>>724
フライパンとしてなら、ステン多層>アルミパン(ノンコート)
鍋としてなら、ステン多層<アルミパン

727 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 16:11:41.03 ID:0FqnDrPL.net
>>723
調理法には各々適した形状の調理器具がある
腕自慢のつもりかもしれないがマヌケだね

728 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 16:16:18.52 ID:lROSocQ9.net
ちょっとおたずねしたい
鉄フライパンで北京鍋っぽい感じでできれば取手が熱くならないやつ
一生モノ
メイドインジャパン
これに該当するのある?
いまはタークとXOXのフライパンつかってる

729 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 16:20:48.50 ID:w1Xl6g1/.net
>>728
山田の中華鍋、木製の取って付きでいいんじゃないの?一生木の取っ手が持つかどうかはわからないが、
まあ付け替えくらいは出来るだろ。(交換用木柄が売ってるから)

730 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 16:22:56.59 ID:3+DAMTiV.net
>>727
ブーメラン刺さってますよ

731 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 16:29:16.68 ID:y6lqCi8L.net
窒化層が一生もつかどうかわからんけど、俺ならメンテが楽な窒化鉄中華鍋を買うかな

油塗ったまま何日も放置するのも嫌だし

732 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 17:56:54.08 ID:FrXc3r2C.net
>>728
HANAKO+a

733 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 19:16:49.57 ID:8FZ8oHGB.net
>>728
日本製という時点で木柄だな
リバーライトの炒め鍋は?

もしくはビタクラフトの打ち出しフライパン
鉄鍋は山田製、ステンレスハンドルがベトナム製

734 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 22:32:53.20 ID:lROSocQ9.net
レスくれた皆さんありがとう
それぞれ調べてみた
そして関連で面白いのみつけた
不思議なフライパンだかそんな名前で納期待ちのやつ使ってる人いる?

735 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 22:48:24.55 ID:lROSocQ9.net
間違えた
魔法のフライパンだわwこれってどうなんだろ
ビタークラフトの気に入った

736 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 22:50:42.62 ID:IjwvBnl7.net
>>735
錦見鋳造株式会社
https://www.nisikimi.co.jp/

737 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 22:54:54.98 ID:y6lqCi8L.net
>>734
そうきたか>魔法

使ったことはないけど、物理を超越した魔法でもかけられていない限り、
謳われているような特性は得られないと考えている。

鋳鉄パンってのは、厚いからメリットが出せるもんだ。

738 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 23:00:01.07 ID:y6lqCi8L.net
サーモグラフィーの絵とか出しているけど、細かい条件が書いてないだろ?

往々にしてあの手の広告の解説は、売りたい製品にもっとも都合がよく
なるような製品を持ってきて、比較テストをしている。

温度上昇がが早いってのは、蓄熱性が低いことの裏返しだし。

739 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 23:14:36.13 ID:RJKDzhPI.net
まぁだいたいはこんなことだわ
ttps://mazelog.net/magic-frying-pan/

740 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 23:25:16.52 ID:8FZ8oHGB.net
>>735
魔法は1000円くらいならどんな幻覚魔法か味わってみたい

741 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 23:26:50.84 ID:y6lqCi8L.net
>>739
ブログの人、まだ魔法にかかっているようにみえる。

742 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 23:31:43.43 ID:I3EhZboU.net
ブログの人はテフロンと比較してだから間違ってないと思う
持ってないけど悪いフライパンじゃないと思う

ただ自身が>>543で書いたことの繰り返しになるが、それこそ1000円台で買える同じ1.6mmの鉄パンと比較してどんな魔法があるのかわからん

743 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 23:57:59.88 ID:RJKDzhPI.net
普通のスキレットに比べて蓄熱生はないし熱むらあるだろうけどそれは鉄パンとまあ同じ感じだと思う
ただ鋳物だから油の馴染みがいいし鉄パンよりはこびりつきにくいパンにしやすいとは思う

744 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/30(水) 00:03:11.81 ID:fYlwyAcN.net
そういえば、鉄パンも使っていたけど、使う度に洗剤できれいに洗って空焚きして
しまうので、油なじみというのがどういうものか、未だに理解していない。

肉や野菜を調理する分には、特に焦げ付いて困ったということもないけど、
やきそばをくっつけてしまうことはあったな。

745 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/30(水) 00:10:12.67 ID:znVkYps+.net
湯洗いだけのフライパンより、お前らが素手で撫でまわしているスマホの画面のほうがよっぽど不潔だっちゅうの

746 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/30(水) 00:15:45.40 ID:1g3KodAL.net
>>744
予熱した鉄フライパンに油を入れて拡げると艶消しの鍋肌が黒く艶やかになるだろ
それが油馴染み
テフロン等のノンスティックだと油は弾かれて片寄り溜まるだけ

747 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/30(水) 00:20:53.37 ID:fYlwyAcN.net
>>745
消毒用エタノール常備で、台所以外は、スマフォとかマウスとかキーボードとかをときどき消毒しちゃう性質なのよ


>>746
>予熱した鉄フライパンに油を入れて拡げると艶消しの鍋肌が黒く艶やかになるだろ

それって、油を塗って保管していないフライパンでも、同じように濡れるよね?
さもなきゃ肉がくっつくし

748 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/30(水) 00:42:55.72 ID:znVkYps+.net
油を塗って保管するフライパンなんて在りえない
何そのおまじない

749 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/30(水) 00:45:31.69 ID:1g3KodAL.net
>>747
だからそれが油馴染み

750 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/30(水) 10:40:05.25 ID:nvYfjwnm.net
油馴染みは鍋に水入れた時が分かりやすい。
水付けてベッタリくっついた感じだと馴染んでない状態で、馴染んでるときはテフロンのように水を弾く。
洗剤は使っても問題ないけど最低限油塗るのは必要だね。
フライパン業者が口を揃えて洗剤必要ないって言うのは、サビらせにくいように鉄を知らない人に対する簡単なクレーム対策かと。

751 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/30(水) 22:56:11.53 ID:+CN//jsO.net
>>748
鉄フライパンだとメーカーも推奨してたりする、ごくごく普通のメンテナンスだね

別にやらんでもまず問題にならないけど

752 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/30(水) 23:01:48.58 ID:7MiqHktP.net
>>748
油を塗るなんて使わずに月単位で保管するとき以外は必要無いよ

753 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/30(水) 23:59:43.32 ID:4tGADBds.net
ちゃんと水分を切って新聞紙に包んで保存すれば大丈夫

754 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/31(木) 00:16:03.90 ID:yab9gGYO.net
>>752
油塗らなくても月単位で使ってないやつあるけどどうもない
どうなんこれ?

755 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/31(木) 00:59:21.76 ID:TZlrDrSN.net
油は簡単に酸化して異臭放つでしょ

756 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/31(木) 01:15:18.50 ID:yab9gGYO.net
>>755
しかもゴキホイホイ
収納全部臭くなるし

757 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/31(木) 15:06:01.32 ID:Lfbs0m8s.net
鉄フライパンは最初に油をやきつけりゃいいだけ
あとは適当でも大丈夫

758 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/01(金) 20:06:46.86 ID:MWmFJeGE.net
ステンレスフライパンってこのスレで良いの?

759 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/01(金) 21:31:31.80 ID:HJGhNgUP.net
フライパンならなんでもいいんじゃない?

魔法のやつは隔離スレあるけど

760 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/01(金) 22:19:24.60 ID:w2EGMKaI.net
>>759
魔法のどこ?

761 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 07:42:46.30 ID:sqkA9V6u.net
ステンレスフライパンって使ってる人少ないね
最初テフロンから鉄そしてステンレスって変えてきたけど
ステンレスは最初だけ面倒くさいけど
調理に掛かれば油も少なめで焦げ付きも少なくて良いと思う
餃子とかお好み焼きは油断すると焦げるけど
ずっと蕎麦で見てれば良いし

762 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 08:28:00.71 ID:XZqTZ677.net
じっくり読んでたのに蕎麦で笑わすな

763 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 09:20:12.56 ID:+31I2km/.net
>>761
全面三層26cmフッ素加工をメインで使って5年目
コンロに置きっぱになってたら蕎麦を茹でるのにも使ったりする

追加で全面三層22cmをポチって到着待ち
20cmか24cmのほうが使いでがありそうな気もするが
22cmサイズのが値引率大きかったし
22なら使いまわせる鍋蓋持ってるけど20や24の蓋は持っていないんで…

764 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 09:38:06.16 ID:pRxpi8yl.net
テフロンも鉄もステンレスも銅もアルミも使ってるけど何?

765 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 11:16:05.96 ID:ifduvTjA.net
魔法のやつは、薄いので熱容量が小さく、かつ、鋼板よりも熱伝導率に若干劣り、かつ、薄いので、温度が局所的に急上昇する。
それを、熱効率が高いとか、熱伝導率に優れるとか表現している。

レビューをみているとほぼ絶賛されているが、おそらく高価な製品を自分の判断で買ったことにより、魔法にかかっているんだと思う。

766 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 11:27:01.96 ID:jag2p+fJ.net
サーモスのはどうなのかな?

767 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 11:44:23.60 ID:hQAhQ8Fc.net
時々餃子、焼きそば、お好み焼きあたりは
焦げ付くと書き込みあるけど焦げないよな?
目玉焼き以外はステンレス最高だと思う。
目玉焼きは時間かかりすぎで鉄の方がいい。

768 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 12:37:40.34 ID:cVTLlT8c.net
>>761
全く同感。

769 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 12:48:22.56 ID:ifduvTjA.net
ビタプロのフライパンはとても良かった。

これで焦げ付くとかレビューしてる奴って、どうかしてると思う。恥さらし。

770 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 14:41:51.02 ID:GwJa3ecp.net
鉄パンって安くても関係なくいい?
ニトリの買ってみようかと思うんだけど

771 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 15:19:18.40 ID:ifduvTjA.net
口に入るものに関わる道具が、○○産でも構わなければ

772 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 16:08:31.60 ID:pSnepJiM.net
鋳鉄とか琺瑯鍋なら割れたりカドミウムがーとかで心配になるのもわかるが、鉄パンなら料理いれっぱにするんじゃなければ気にしすぎ
ただ安かろう悪かろうとお値段以上の境目は微妙なんで、使いこなせなかったときの言い訳になる可能性は高いね

773 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 16:50:25.70 ID:oOm/0jOb.net
>>765
ほぼ絶賛?
正しい日本語使いましょう
◯ほぼほぼ絶賛
×ほぼ絶賛

774 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 17:32:41.25 ID:GwJa3ecp.net
>>772
やっぱり安いと使いにくいというか性能低いんですか?
薄い同タイプの奴と比べて

775 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 17:34:38.50 ID:GwJa3ecp.net
ちなみにネットだとパール金属のフライパンもめちゃくちゃ安いですけど
これもニトリと差はない?

776 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 18:00:50.73 ID:pSnepJiM.net
100均の商品でも使うだけなら十分使える
一部の例外はあるが、一般的に安いのよりは高いほうが性能は良い
ただブランド(のれん)・広告宣伝費等が含まれてるんで、価格が倍でも性能は倍ではない

そこらへんが自己判断できないならデパートや専門店で店員にすすめられるの買っとけ
そういった相談料も価格の内

777 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 18:15:12.37 ID:GwJa3ecp.net
>>776
ありがとう
さすがに100均のより駄目なのって普通に売ってるのならないよね?
それ聞いて安心しました
700円位のテフロンはがれた奴ずっと使ってたら健康に悪いからやめろって言われたから
買ってみたい
健康には鉄がいいんだよね?

778 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 18:22:27.35 ID:hQAhQ8Fc.net
>>777
ホームセンターで買えばいいと思うよ。
使い方は酸化皮膜でググって使えばいい。
鉄パンは育てるとか言うアホに引っかからないように。

779 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 18:55:23.81 ID:uFpPb+pn.net
>>777
油使う量増えるから健康にはよくないよ。

780 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 19:05:52.11 ID:Mf9pwupR.net
>>779
それは使い方が下手なだけ

781 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 19:09:54.42 ID:uFpPb+pn.net
テフロンだとほとんど油使わなくて料理できるけど、油使わなくていい鉄パンあれば教えてくれ。

782 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 19:37:50.12 ID:pSnepJiM.net
>>777
健康のため、って理由で鉄パン買うとたぶん挫折すると思う
技術は後からついてくるが、旨い料理が食いたいという気持ちは最低限必要

定番のティファールでもセンレンキャストでもいいから、ちゃんとしたテフロンパンを買うことをおすすめする
その上で料理に興味を持ったなら安価で良いので鉄パン購入を考えよう

>>781
テフロンパンで油をひかないと空焚き状態で寿命を縮めるよ
鉄パンでもステンレスパンでも適切な予熱をすれば、最低限の油をひくだけで焦げ付いたりしない
むしろ肉からの油のほうが多いよ、最近和牛とか気持ち悪くて食えない

783 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 20:05:28.74 ID:uFpPb+pn.net
テフロンだと空焚きになるような温度にあげなくても調理できるし、最低限の油っていっても現代の食生活なら少ないにこした事ない。たまにしか使わないなら気にならないだろうけどね。

784 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 20:06:29.51 ID:DcrfsV6Z.net
>>769
実家がIHになって使えなくなった昔の5層のビタクラフトのフライパンを持ってるが、ソテーパンタイプで無水もできるしとても使いやすい
実家含めると20年位になるがちっともへたらない

樹脂ハンドルは好きじゃないけど、定番タイプなので補修部品は今でも簡単に入手できるし、無水調理、リベットレス、米製造と今の安っぽい派生モデルより出来がいいと思う

ビタはフラグシップのウルトラと普及モデルの5層(今はスーパーファイブ?)で十分
ただそれだと誰も買い替えないんで、売り場の要望でいろいろ迷走してんだろうな

785 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/03(日) 00:30:17.02 ID:6vpjl8pm.net
サラダオイルを大量に摂るのは確かに健康に悪いと思うが、炒め油としてオメガ9を多く含む
改良型紅花油や米ぬか油、オリーブオイルなどをそれなりに摂る分には、全然問題ないと思うよ。

一番下のグラフを参照
http://kumamoto.lin.gr.jp/shokuniku/eiyochisiki/nihon_ichi/index.html

ちなみに内臓脂肪になっちゃう支配的な栄養素は糖質。

786 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/03(日) 00:47:09.62 ID:Y1aeu1f+.net
俺のなかでは健康の為に油の取り過ぎに…とか言ってる奴とダイエットコークのラージサイズを頼むやつが重なる
オイルポットをコンロの近くにおいてたりな

787 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/03(日) 01:10:20.07 ID:6vpjl8pm.net
>>784

確かにビタはラインナップが多すぎだよね。
トヨタ車みたいなことになっている。

丈夫さが売りなんだろうけど、なまじ長持ち
するだけに、買い替え需要が期待できない
ところはジレンマだろうね。

788 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/03(日) 03:18:08.96 ID:Gv1KU0d5.net
宗教で守るべきは自分の健康じゃなく教義だからな

信仰上の理由から予防接種をしていない信徒の多い宗教団体で麻疹の大量感染 | スラド
https://srad.jp/story/19/01/28/0843248/

789 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/03(日) 11:11:13.67 ID:dWdxI5jY.net
そうだね。鉄パンはテフロンより全てにおいて優れてないとならないからね。

790 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/03(日) 12:55:36.62 ID:m+5WoNqd.net
アイリスオーヤマのフライパン使ってる
安いからだけど
高いの使ったこと無いからわからないけど普通に使える

791 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/03(日) 17:19:42.59 ID:mlVKGydH.net
おみゃあら聞いてくれぇ〜
家庭用コンロは火力弱いし安全装置で熱するの難しいから
ガス溶接ので熱したら真っ赤っかにwこれって酸化皮膜できてる?

792 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/03(日) 17:27:03.50 ID:UCaAI6WG.net
>>791
いや酸化皮膜作るの目的じゃ無いから。酸化皮膜なんて後から調理してりゃ自然に出来るよ。
最初に焼くのは酸化防止被膜焼き切るだけ。

793 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/03(日) 17:59:13.82 ID:y9F3ideA.net
>>791
とりあえずそのまま使ってok

794 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/03(日) 18:57:02.98 ID:mlVKGydH.net
ああお二方安心したわw

795 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/04(月) 05:28:35.42 ID:HDh+nm/b.net
アイリスオーヤマのステンレスフライパンってすごく安いですけど
製品自体はどうですか?

796 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/04(月) 09:18:44.70 ID:s8GdnoxR.net
>>792
無知

797 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/04(月) 10:01:39.23 ID:cr4cwPcZ.net
あ、おれもアイリスオーヤマの感想聞きたい
ステンレスのやつだよね?

798 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/04(月) 12:04:42.95 ID:GWSkqc4F.net
サーモスもフライパン出したんだな

799 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/04(月) 15:20:49.44 ID:IjDhlJ+q.net
>>795
コーティングなしを半年前に買ったけど、リベットが邪魔なこと以外は特に不満なし。

800 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/04(月) 15:21:53.21 ID:IjDhlJ+q.net
>>795
コーティングなし26cmを去年の春頃に買ったけど、リベットが邪魔なこと以外は特に不満なし。

801 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/04(月) 16:44:18.73 ID:mRf+Mdrg.net
>>795
ベトナム産だが問題なし。ステン高級品へのおためしにもよい。

802 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/04(月) 17:20:39.84 ID:/B3K2FWd.net
現行シリーズは貼り底なんだよね
多層ステンレスパンの使い方をおぼえることはできるけど
高級品とくらべるのはさすがに…

803 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/04(月) 17:36:17.82 ID:lbS2gx4E.net
>>802
俺のFisslerに喧嘩売ってんのかw
ステンパン、特に大口径は置き焼きが主体だから底面3層の蓄熱量が効くよ
まあ鋳鉄なみに熱が抜けづらいのは欠点ではある

20cmあたりの小口径はあおりもするので、ステン多層の方が使いやすいと思う
ただステン多層でなくても同じ程度の仕上がりにはなるんで趣味ならいいけどCPはいくない

804 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/04(月) 18:15:07.33 ID:Te9R/VK8.net
>>798
取っ手が取れる奴のセット内容が面白いな

805 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/04(月) 21:26:02.60 ID:C9dqb9H0.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14 ※ハゲたこ絶倫スッポン親父 

806 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/04(月) 23:58:46.71 ID:xwL59zj6.net
ちょっとヨドバシ見た時にビタベルデって名前のセラミックコートのが並んでいたのですが、お使いの方とかこちらの使い勝手とかどうなんだろ?
評判とか聞きたいです。

807 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/05(火) 03:39:11.99 ID:k0QFU7fn.net
アイリスのステンレスコーティングなし26cm来た
圧力鍋でステンレスは慣れてるけど
結構良いね

808 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/05(火) 11:10:50.07 ID:sAzJhSls.net
>>804
保温カバーはほっこりするねw
取っ手のとれるフライパンはティファールでこりた
深鍋はいいけど、フライパンは炒めもの等で取っ手部分に激しくあたるのがイヤ

809 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/05(火) 16:07:10.66 ID:zNJJsnwQ.net
サーモスにティファールの取手つかえないかなぁ

810 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/05(火) 18:25:41.28 ID:RU9cyO+n.net
>>809
安定するかは不明だがフライパン抑えるくらいならできるでしょ

811 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/05(火) 18:46:28.13 ID:+cA/0vdN.net
>>806
フッ素加工鍋の熱を遮断する感じがないので快適
リベットないから洗いやすい
ちょっと軽すぎて安定感はない
色綺麗
セラミック特有の制約が色々あるからそれが面倒でなければ

812 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/05(火) 19:46:06.29 ID:gifG4J09.net
セラミックは半年もたずにこびりつくようになるってホント?

813 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/05(火) 20:12:21.12 ID:tM4XJ78z.net
グリーンパンをはじめとしたサーモロンは韓国が特許・商標もってるからな

814 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/05(火) 21:04:11.07 ID:OLMB2+x1.net
>>812
ウソ

815 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/06(水) 06:28:25.23 ID:1HaosK3m.net
ビタの鉄パン(ウォック)28cm買ったんだけど他のフライパンと比べてすごい小さく感じる
失敗したかも

816 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/06(水) 08:39:01.14 ID:NOH8MBOU.net
>>815
山田コラボのやつか
そりゃ28cmじゃ小さいな
wokなら最低30cmから

817 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/06(水) 09:36:51.87 ID:dXuJYsCY.net
>>813
マジで?何でそうなったの?もともと北欧じゃなかった?

818 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/06(水) 10:43:12.10 ID:WFlzJaR1.net
>>817
いいように騙されてる
グリーンパンはうまく出自を隠してるなw

サーモロンは韓国のパテンだよト、疑うなら特許・商標をググってみ
グリーンパンはそのパテントの会社ごと買った
だからZwillingとか以前はサーモロンと称してたのがセラフォースに変わった

グリーンパンはベルギー人がおこした会社(クックウェアカンパニー)だけど実態は中華
たしか香港で起業してテフロン訴訟でPFOAフリーの波にのって拡大
製造部門(ブルーカラー)は中華に売っぱらって、ベルギー人だけグリーンパンって会社に移動

だからグリーンパンがベルギーの会社というのはウソじゃないww
韓国のセラミックコード技術で中華製なだけ
上で出てるビタベルデ、グリーンライフ、グリーンシェフとかもグリーンパンの関連会社


したけど製造は中国まかせ
製造部門は中国に売っぱらってHQ部門だけグリーンパンにして今はベルギー企業

819 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/06(水) 10:45:26.19 ID:WFlzJaR1.net
あ、ゴミが残ってた
下の方は無視してな

820 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/06(水) 12:16:28.64 ID:dXuJYsCY.net
いつの間にか製造国変わってんなとは思ってたが部門ごと売り払ってたのか

821 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/06(水) 14:37:34.37 ID:WFlzJaR1.net
確認したけどグループ会社という扱いみたいね
売っぱらったは微妙かもしれんので訂正しておく

https://www.cookware-co.com/
https://www.anotech-intl.com/company.html

822 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/06(水) 15:05:30.79 ID:dXuJYsCY.net
まあどっちみち高すぎて買わないと思ってたし
セラミックコートの性能の微妙さは他社の製品によって示されてしまったので、いいんだけどね

グリーンパンの以前のデザインはわりと好きだったな

823 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/07(木) 23:23:45.60 ID:vg8iU1vF.net
予算2万円以内でフライパン3枚
この条件でおすすめ教えて
消耗品なんだからなんでもいいと頭では理解してるんだけど小市民だから目移りしてもうパンパン

824 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/07(木) 23:25:00.90 ID:vg8iU1vF.net
なぜかNG、なんでだろう

825 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/07(木) 23:30:00.74 ID:+p41Pgm0.net
>>823
2万円で3枚なら何でもとは言わんがそれなりのモノは買えるよ
何でも好きなの買ったら

そもそもサイズ違い(20/24/28)で3枚ほしいのか形状違いかとかテフロンとステンレスの組み合わせで欲しいのかとか
最低限の要求仕様もなしにアドバイスを求められてもね

826 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/07(木) 23:45:28.55 ID:F3lLuQ2D.net
選ぶプロセスが楽しいのに

能力に応じた結果が得られるし

827 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/07(木) 23:51:43.52 ID:Jv2zNa0g.net
自分で選べないならデパート行ってオススメを買う
親切な店員さんとの会話でいいもの買った気分にさせてもらえるぞ

828 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/07(木) 23:56:23.15 ID:BJLhYz3x.net
21〜24cmの深底パン
26〜28cmの浅底パン
30cmの炒め鍋

829 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/08(金) 00:21:02.37 ID:LhC6hCOI.net
>>763の全面三層 遠藤商事 トリノ フライパン 22cm(フッ素加工なし)
定価(参考価格)9k円のを4k円+400ポイントで買ったからまあいいかっていう程度の作りであまりよくなかった
板厚2.0mmだけどアルミの層が割合的に薄いのか底面全体が均等に温まらない
貼り底の多層パンを買ったほうがよかったかも

830 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/08(金) 02:03:39.22 ID:y/Lj3q0V.net
性能が伴っていれば半額で売られたりはしないだろうしね

831 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/08(金) 09:04:01.60 ID:V7dW8VlA.net
>>825
炒め用のフライパンサイズ違い1枚ずつ、鍋型1枚の3枚で考えてた
何見てもいい事しか書いてなくて困るんだよなあ
多層で厚めなの買えば幸せになれる?
重さは力持ちなので少しは大丈夫

832 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/08(金) 09:07:51.80 ID:V7dW8VlA.net
シリット見た目素敵なんだけどなあ
シラルガンって頑丈なだけなんやろか

833 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/08(金) 09:11:21.68 ID:mHnjvsK8.net
>>831
材質だけでも最低決めてから

834 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/08(金) 09:16:28.94 ID:LhC6hCOI.net
22cmのが他のサイズより値引率が大きいのは20cmや24cmよりも不人気だからなんだとおもってた
https://www.yodobashi.com/category/162842/?word=%E9%81%A0%E8%97%A4%E5%95%86%E4%BA%8B+%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8E+%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%B3
https://www.amazon.co.jp/dp/B001U01T7W
リベット3点止めだけどパン内側にはでっぱりがなくてナイロンタワシや銅タワシが痛まないってところだけは悪くない
あと業務用鉄パンっぽいデザインだけどフチが広げられていてハンドルの取り付け位置も低いからツバのある鍋ブタが使える
一応このシリーズでも26cm以上のフライパンなら板厚2.3mmのようだから大きいサイズのなら使い勝手も違うかも

遠藤商事の銅価格帯の全面三層フライパンで22cmだとエオリアっていうのもあったがデザイン的に手持ちの鍋ブタが使えなさそうなのでトリノにした
エオリアシリーズだと全サイズ底厚2mmだがアルミ層の比率が大きいらしい
https://www.amazon.co.jp/dp/B001U039S4

835 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/08(金) 09:18:52.01 ID:V7dW8VlA.net
>>833
テフロンっぽいのイメージしてたから材質って言われるとハッとするね
鉄はフライパンとすき焼き鍋があるから除外、あとは予算内に収まればって感じ

836 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/08(金) 09:21:36.45 ID:V7dW8VlA.net
>>834
自分に対してじゃなかったかもだけど情報ありがとう!
さすがフライパンスレ民

837 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/08(金) 09:25:52.95 ID:1kyyx6zT.net
魔法のフライパン注文したんだけど承りのメールはきたが
納期の目安のメールこないなあ
ちなみに魔法のフライパン使ってる人レビューおしえてp

838 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/08(金) 09:43:22.44 ID:awDZ6Mjw.net
>>834
タワシの傷みを気にします?

839 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/08(金) 10:15:38.24 ID:lQ8AUt7o.net
>>832
シリットは個人的にはすすめんが、日本の取扱が終わるんで欲しいならもう少し待って投げ売りを買え
鉄は除外ってことは、ステン多層がほしいの? それともノンスティック?

840 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/08(金) 11:46:01.56 ID:3erPRqXR.net
>>811
>>813
ありがとう。
取り敢えずセラミックは京セラので慣れたからサイズ違うので考えていたのです。肉焼いたりがメインだから多分大丈夫とは思う。

店頭に有ったパンフを見たら確かにグリーンパンが販売大元って書いて有りました。

841 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/08(金) 11:56:50.71 ID:lQ8AUt7o.net
>>840
Vita Verde
イタリア語で緑の生活=Green Life ベタやねー

842 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/08(金) 15:24:01.06 ID:CSW4zYSW.net
>>829
フライパンでは側面からの熱の恩恵があまりないからなぁ。クラッド鋼のメリットが薄れる

843 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/08(金) 15:43:44.83 ID:lQ8AUt7o.net
>>842
パスタとかオムレツとか側面で調理するならクラッドのメリットがある
IHで置き焼き主体なら底張りの方が蓄熱性も高くて使いやすい

炒め煮の場合はフライパンよりソテーパン(浅型片手鍋)やソーシエ(カーブドパン、コニカルソテーパン、炒め鍋)が向いてる
こちらはクラッド(全面多層)が向いてるとおもう

844 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/08(金) 19:23:14.34 ID:5iYWR8tj.net
>>839
両方!!だけどそれは予算別で考えてて、今欲しいのはノンスティックフライパン
ていうかノンスティックって呼ぶ事を知らなかったよ

845 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/08(金) 19:30:21.70 ID:5yCXeCrd.net
深型のフライパンて底面積狭いのな
値段変わらんから危うく買いそうになっちまった

846 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 00:29:04.82 ID:7SBqKGct.net
そこは買ってから何を作ろうか考えようぜw

847 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 02:07:49.66 ID:SN+3NCSY.net
このスレにくるような人でも魔法に手を出すんだ・・・・

848 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 03:34:00.99 ID:YrA6nrAQ.net
金銭感覚は人によって違うからね。

849 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 03:41:34.57 ID:x/bFkjWR.net
前にセールやってたからアイリスのセラミックのロックス加工?のやつ買ったけど悪くなかった
厚みがしっかりあってIHでも餃子とかの焼き色がしっかり端まで付く
あとよくあるフライパンみたいに裏側のプレートの金属が露出してなくて側面と同じに塗装されてて洗いやすい
アイリスとセラミックパンにはあんまり良い印象なかったので少し見直したわ
この仕様で着脱式とか両手パンとかオーブンに入れられるやつほしいなぁ

850 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 11:03:51.21 ID:WrWa4+33.net
>>849
アイリスキッチンシェフブランドで現行のステンレス+(セラミックコート)+貼り底のシリーズの前から
アルミ+貼り底でマルチハンドル(着脱式)のシリーズを売ってる
内面は 白のセラミックコート ← グレーのマーブルコート ← 黒のダイヤモンドコート だったかな
外側は塗装かアルマイトで年代やシリーズによってカラーは色々
アイリスプラザで特価セールになっているから実質廃盤(製造打ち切り)なのかも?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KRTW98A
https://www.irisohyama.co.jp/kitchenchef/products/
https://www.irisplaza.co.jp/Index.php?KB=KAISO&CID=7794

それに先行/並行して全面三層のステンレス無加水パンシリーズがあったが
現行の貼り底+セラミックコートのシリーズが出てから大特価で投げ売りされたので現在はほぼ完全な絶版状態
フライパンのみダイヤコート(フッ素加工)で片手ナベと両手ナベは内側がステンレス地だった
セット品の外箱や見出しに「ダイヤモンドコーティング」と書かれてたのでナベもフッ素コートだと勘違いした人が多かったらしい
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G2SEF8W
https://www.irisohyama.co.jp/kitchenchef/products/stainless_mukasuipan/

スレチだが両手ナベはアルミキャストの無加水鍋シリーズのみかも
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DQZJHS9
https://www.irisohyama.co.jp/products/cooking/mukasui/

上のいずれもオーブン可だったとおもうがマルチハンドルシリーズの一部はIH不可のものがあったかも

851 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 11:17:35.85 ID:/53o+teh.net
>>847
魔法ってよくないの?
北京鍋注文中なんじゃが
取っての中さびないか心配

852 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 11:27:01.47 ID:VpgQd9Kq.net
>>851
価値観は人それぞれ
俺だと1000円台なら買ってもいいかなくらいだけど、日本の技術とか頑張る下請けとか付加価値で1万円の価値を見出す人もいるだけ

853 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 12:25:32.50 ID:9V6N83/y.net
魔法は技術者のオナニー製品
鋳鉄の優越性である厚みを捨て去ってどうなるw

854 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 12:40:22.79 ID:VpgQd9Kq.net
>>853
それをいったら薄い銅パンも同じくらい価値ないけど、あちらはあまり非難されないw

魔法は鋳鉄なんで同じ厚みのプレス鉄より油馴染みはいいはず
それで10倍の価格を支払って気にならないならいいと思う

855 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 13:48:58.27 ID:SN+3NCSY.net
>>851
鋳鉄は、鋼板り熱伝導率や蓄熱性に劣るので、鋼板並の薄さに仕上げた場合、メリットとしては
表面の凹凸くらいしかない。

すぐに温度が上がるというのも、上の2つの劣る特性の裏返し。チタン鍋もすぐに温度があがる
でしょ?それといっしょ。

そもそも鋳鉄の調理道具って、厚みがあることにメリットがあるんだよね。

魔法は、調理道具というよりは工芸品の類。


これがせいぜい2千円くらいなら、コレクションのひとつとして買うのも悪くないと思うけど、これに
1万円出せるとか、お金持ちですねーって感じ。

856 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 14:09:54.57 ID:+eas9FcK.net
レミパン最高だな

857 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 14:19:54.65 ID:VpgQd9Kq.net
てか売り方の問題でもある

町工場の親父が独自の技術で頑張ってつくってるフライパンなんで応援しよう!
ということなら全然オッケー
でもミスリードと売り手の都合が重なって「料理が美味しくなる」「抜群の熱効率の良さ」とかやるんで全うな奴らからは嫌われる

まあ俺は持ってないけどガラスのフライパンってあるじゃない
あんな感じでキワモノの一種として持つには面白かなと思うよ

858 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 15:17:30.64 ID:NVSVvvQr.net
>>845
考えてみたら、鍋じゃないんだからフライパンはフチの直径より底の直径が表記されるべきだね
30cmのフライパンでは30cmの物が焼けないもんね

859 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 15:42:38.27 ID:2MVgwUG0.net
>>851
売り文句そのままに過度な期待したらいかんが、端から何としてでも腐してやる前提でよく知らん物にヘリクツでディスる、5ch世論を真に受けることの方が愚かしい
ユーザーが正しく評価してやりな

860 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 15:55:27.02 ID:ER6hFaML.net
そしてそんなクズをけなすことしかできないクズのクズも5chにはいると

861 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 16:17:42.70 ID:2MVgwUG0.net
アホクサ・・・

862 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 16:30:52.50 ID:/53o+teh.net
俺は魔法のフライパンいいなて思ったのは取ってと鍋部分がシームレスなのが気に入ったんだ
フライパンてか北京鍋ね
選択肢が消去法で魔法の北京鍋になったてのもある
鉄製で一体型のリベットなしが条件だったから

863 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 16:41:14.63 ID:aduO6NdX.net
えっ中華鍋なんてみんなシームレスじゃないの?

864 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 18:04:26.59 ID:9V6N83/y.net
>>863
シッー!
まあ北京鍋でも山田以外だと溶接が多いかな

865 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 18:18:05.02 ID:SN+3NCSY.net
調理面と柄は、それぞれ求められる特性が異なるのだから、別素材の方が合理的だと考えている。

柄を掴むのにミトンや布巾を使う覚悟があれば、話は別だが。

866 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 18:58:53.30 ID:7liFXcGI.net
>>863
安物以外は大抵一体型だな

867 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 19:04:27.12 ID:oL1quxEq.net
北京鍋はもともと薄いものだし、納得済みなら良いんでない

868 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 20:45:43.46 ID:/53o+teh.net
魔法の北京鍋や山田北京鍋で心配なのは
取っての中錆びたときなんだよな

869 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 21:40:04.52 ID:Tm4sx+e8.net
ステンレス厚底鍋で薄切り肉がくっついちゃった
熱く熱して油たっぷりめ、弄らずしばらく放置したんだけど
薄切り肉は苦手なんかな

870 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 21:46:30.22 ID:SN+3NCSY.net
ビタプロのフライパンだけど、生姜焼きとかの薄肉を普通に調理できているけど?

いっぺんに入れすぎたんじゃないの?

871 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 22:12:00.87 ID:BaOnF5od.net
そういやシリットの片手フライパンを8年くらい?前に買って数回使って放置してた
コツあるんだよね?すっかり忘れてしまってるわ
そもそもまだ使えるんだろうか
見た目は綺麗だし平気なのだとは思うけど

872 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 00:03:36.90 ID:OFjuliLW.net
シリットだったら琺瑯の鋼板フライパンだね
あんまし強火は向いてないぐらいかな

873 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 00:57:35.62 ID:4IQ7XeO2.net
>>870
そうなのか
油少なかったかな・・・

874 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 01:36:05.00 ID:5a0v+qyx.net
>>873
まずライデンフロストが起きる程熱してないと見た
その上冷蔵庫から出したての肉を大量投入したって感じか

875 :873:2019/02/10(日) 01:46:34.34 ID:PRfvJ2nl.net
>>873

生姜焼きの際には、24cmフライパンに10cc程度の油は入れている。
(ちなみに米油使用)

フライパンの温度は、油をひいた状態で放射温度計で測定している。
(放射率の関係で、ステンレスのままだと正確に温度が測れない)

876 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 02:05:37.34 ID:4IQ7XeO2.net
ありがと
次は気を付けてがんばってみる

877 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 02:35:04.75 ID:b+PsVL2j.net
ステンレスのフライパンでもやしと卵炒め作ると
卵だけ焦げてくっつくね
別に作ればくっつかないけど

878 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 03:21:40.15 ID:LlPs2fYk.net
>>872
そうなんだありがとう
もっとクセがあってコツのあるイメージだったんだけど、強火不可くらいならせっかくだし使ってみる

879 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 14:57:18.52 ID:SriXRJMD.net
>>876
ステンレスパンは表面加工にもよるが熱凝着しやすい
予熱たっぷりで素早く熱凝固させるか油でコートして浮かすかもしくは両方
予熱しすぎで炭化させないようにな

880 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 17:02:02.43 ID:b+PsVL2j.net
>>879
最近は少しの油で先に玉子焼き作っておいて
その後油なしで野菜炒めて後で混ぜてる
ひと手間掛かるけど焦げない

881 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/11(月) 15:47:46.39 ID:tIouErDv.net
レミパン買ったよ:-)

882 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/11(月) 17:06:38.55 ID:0aVix9A/.net
レミパンは値段とコートが貧弱なことをのぞけは良いパン

883 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/11(月) 17:38:57.48 ID:1SNIFoxi.net
その2大弱点を除いた代わりのパンはございませんか?

884 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/11(月) 21:04:15.19 ID:LoaY8yfs.net
https://blogs.yahoo.co.jp/xx_moontears_xx/48676963.html
こういうの見るとやっぱレミパン弱そう
フッ素樹脂の再加工だけで4000円以上かかるなら、ここでオススメされてるセンレンキャストの炒め鍋とか買えるじゃん

885 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/12(火) 00:32:44.65 ID:UIs22bzm.net
>>884
加工先のアルファ技研のサイト見たけど
>弊社では、フッ素再加工20年の経験を活かし、お客様にアドバイス。その後、契約工場で加工して、お届けします。
ってあるから、契約工場と直接やりとりできればもっと安くあがるかもね
まぁリンク先の人は北海道だったから送料が高いというのもあるかな

886 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/12(火) 04:39:43.76 ID:rDuU8QrG.net
レミパンはマルチな機能がウリだけど
煮炊き用の鍋と焼き用のフライパンは分けてたほうが
消耗しやすいフライパンを買い替えるだけで済むってことやね

887 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/12(火) 08:25:06.22 ID:VwPtyEk8.net
>>885
正味の作業料は1ランク上げて1600円とのことだから、個人がフライパン1つ持ち込んでもそんな安くならんのやない?
付き合いの長い会社が毎回大量に依頼するわけだからむしろ安いかも。

>>886
センレンキャストを焼きにも煮炊きにも使ってるけど長持ちしてるよー
まあ煙が出るほどの高温焼きは鉄パンだから使い分けてるといえばそうか。

888 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/12(火) 14:29:55.94 ID:4f99115w.net
>>886
焼きに鉄パン、それ以外をテフロンパンにした方が幸せな気がする
ペラペラの鉄パン15年以上使ってるけどへたらない
肉とか両面焼いて魚焼きグリルをオーブンかわりでうまー

889 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/12(火) 14:54:37.55 ID:bf4fwkRH.net
>>888
魚焼きグリル嫌いだわ。
魚を焼かないならまだしも。

890 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/12(火) 15:09:18.69 ID:l9onXQTa.net
我が家の魚焼きグリルはトースター専用だな

891 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/16(土) 20:33:38.44 ID:GxwSWQ7r.net
ヨドバシ等の通販でフライパンを購入された方いますか?
ポイント消費目当てでヨドバシで購入予定ですが(26cm予定)
どのくらいの大きさの箱で送られてきますか?
宅配ボックスは有るけど奥行きは余り無いので入らないくらいの大きさなら
受け取りを考えなくてはならないので

892 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/16(土) 21:07:21.97 ID:68j6Z7yP.net
>>891
> ヨドバシの通販

宅配ボックスないんで不在配達票を持って配達局に受け取りにいった(ゆうパック便)
>>763,829の22cmのフライパンの梱包は44×31.5×12cmの箱だった
遠藤商事の業務用フライパンだからメーカー梱包なしで
フライパン本体ははアマゾンと同じように中のもう1枚のダンボール紙にビニルラップ固定されていた
うちの26cmのフライパンはこの箱にぎりぎり収まるけどフライパンのフチが箱と接触気味になるから
多分もうひとまわり大きい箱で届くんじゃないかな?

ブランドもののパンだとメーカーの梱包もあるだろうし
そのうえにヨドバシの梱包がかかるのかどうかもわからんね

893 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/16(土) 21:30:24.47 ID:GxwSWQ7r.net
>>892
ありがとう
やっぱりボックスには入らない様なので最短ではなく
受け取れる日の指定で注文しようと思います

894 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/16(土) 21:47:58.32 ID:DAIprPJp.net
>>892
白地のダンボール箱でサイズは商品によるとしか
発送予定日が1週間になっていた商品を購入したらゆうパックで即日発送されたけど、1週間後に到着指定していてずっと保管されてた
ボックスに入らないなら持ち帰りになって、不在票再配達になるだけ

895 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/19(火) 10:09:01.56 ID:purzJ1df.net
鉄フライパンでパスタ炒めるよって人いる?
くっつかないかい?

896 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/19(火) 11:22:43.65 ID:2U5Nc6aA.net
>>895
何がしたいのかよくわからんけど
やきそばみたいに蒸し麺にすると良いよ

897 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/19(火) 13:30:22.38 ID:dinZf0z1.net
>>895
和風の具沢山パスタのときは鉄パン使うけどくっついたりしない

898 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/19(火) 17:43:48.23 ID:9OXtcHxT.net
パスタ炒めるのはナポリタンつくるときくらいだけど、くっついて困ったことはないなぁ

焼そばではやらかしたことあるけど

899 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/19(火) 17:44:05.41 ID:9OXtcHxT.net
↑中華鍋

900 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 00:26:07.71 ID:Lp/ScLEf.net
あさイチ鉄鍋特集では、鉄フライパンをいくつも持ってる主婦が
料理を焦げ付かせていた

901 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 01:11:27.84 ID:KwSedYrU.net
>>900
これか
https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/190218/1.html

しまうときに油引くって解説するなら、使う前に洗い流すのもいわないと……酸化してばっちいぞ。

902 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 06:48:33.04 ID:+0r/Pkqg.net
油焼き付けるみたいなことも言ってたなあ

903 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 08:49:01.00 ID:vxqVTyVk.net
鉄鍋から溶出する鉄って体に吸収されにくい二価鉄じゃなかったっけか

904 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 19:29:32.59 ID:81q/cuyo.net
>>900-903
「鉄分を上手にとるコツ」というタイトルだから仕方ないとはいえ、いかにもNHKらしい偏見に満ちた番組だった
前半で鋳物琺瑯は鉄分が取れないから注意としつつ、後半で唐突に鋳物琺瑯(STAUB)は無水調理ができるから素晴らしいとアピール

905 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 20:26:28.33 ID:Dn3ISfeR.net
いかにもNHKらしいって思うのも偏見w

906 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 20:51:06.83 ID:/Q4yPPMq.net
プレゼントでフライパンあげようと思ってるんだけど、なにがいい?
予算は3万くらい。
俺は料理とかしないから、なにがいいとかは知らん。

907 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 20:53:42.85 ID:TPIoOnGh.net
>>906
フライパンじゃないが22センチくらいのル・クルーゼかな

908 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 21:07:27.31 ID:/Q4yPPMq.net
>>907
すごいオシャレな感じ!
後出しで申し訳ないけど、機能面?を重視したいかなと。
ざっくりで悪いけど。

909 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 21:08:38.44 ID:s7dWpOXz.net
>>906
スキャンパンのCTXシリーズにしよう

910 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 21:14:43.00 ID:ZGZqtSCY.net
一緒にデパートか専門店に行って選ぶ
こだわりがない人には(゚Д゚)ハァ?なプレゼントだし、ある人には勝手なもの贈るなとお怒りになる

あくまで自分で選びたいなら、せめて
コート(ノンスティック)
ステンレス(
鋳鉄スキレット(ルクとかストウブのオシャレ琺瑯か、無骨な鋳鉄のみか)
銅・アルミなど
くらいは出してほしいね

911 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 21:22:57.04 ID:/Q4yPPMq.net
>>910
フライパンが欲しい!とは言われてるから、あげようと思ってる。
種類とかよくわからんけど、女性の1人暮らしで自炊をしてる時に使いやすいもの。
料理は別に変わったものを作るとかじゃなく、普通に炒め物とか焼き物とか一般的。

そういえば、油を引かなくてもくっつかないやつがいいと言ってた!

912 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 21:36:28.92 ID:BPgRn2VT.net
>>911
大きさとか重さとか、もしかしたら色とかも個人の好みがあるので、一緒にお店に行って選ぶのがいいです
詳しくない人が選んでも、これじゃない感が出る
サプライズは狙わず、好きなものを選ばせてあげてほしい

913 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 21:42:33.71 ID:it4RJDfe.net
>>911
ティファールあたりのテフロンパンが無難。

914 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 21:55:25.90 ID:AIBNBYXX.net
>>911
レミパンだなw

915 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 22:00:48.93 ID:sQT5m8k0.net
>>912
田舎というのもあって店舗だと数が限られるので、いくつかおすすめがあればその中から一緒に選ぼうかなと思ってけど、厳しいかな。

916 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 22:21:43.41 ID:ZGZqtSCY.net
>>915
レミパンだろ
あれはネタにされるがたしかに良いぞ

917 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 22:30:20.96 ID:rW8QtiXU.net
間違っても魔法は贈るなよ

918 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 22:34:11.08 ID:berwvLiF.net
>>915
一人暮らしで自炊と言っても、たとえば
手持ちでどういう調理器具を持ってるのか
どのくらい収納の高さと奥行きがあるのか
何日分かを一気に作りたいから大きいのがいいとか、一食ずつ作るから小さい方が使いやすいとか
その辺を考えると大きさとか形、数が決まってくると思う

油を引かなくてもくっつかないのはテフロンとかのコーティング系
ティファールだと、フライパンと鍋がいくつかセットになってて重ねて収納できるのがある
レミパンも割といいんじゃないかな
ただ、コーティングされてるフライパンは焼き物とか揚げ物にはあまり向かないです
あとコーティングの寿命は半年から3年くらい

カリッとした焼き物向きのフライパンは、ある程度分厚さがあってコーティングされてない金属のやつ
かなり重いし油を引かないとくっつくので扱いにくい
こだわりがなければテフロンが使い勝手良いと思う

919 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 22:41:04.77 ID:qo6z4UEp.net
>>911
そういう女子にはティファールしかないやん
ネームバリューもあるし目的も達成できるしセットで色々あるし収納楽だし

920 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 22:56:27.62 ID:sQT5m8k0.net
とりあえず、レミパンとT-falの2つで検討してみることにする!
ありがとうございました!

921 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/21(木) 00:02:36.56 ID:/XIZJRy1.net
男なら黙ってmauvielの24cmソテーパンだろ
3kg近くあるけどな

922 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/21(木) 00:09:40.64 ID:6oQG0vIr.net
女だろ

923 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/21(木) 00:12:26.66 ID:Dsp1RO/l.net
>>921
いまのMauiel買うならMatfer買え、もしくはエトール

924 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/21(木) 11:22:28.39 ID:D633Rr9i.net
>>920
テフロン加工のフライパンなんて結局は使い捨てだけどな
まぁ予算の1/3くらいで済むんだからよいのか知らんが。

925 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/21(木) 12:31:10.02 ID:q3CLFZGH.net
使い捨てでいいじゃん。現代の普通の生活してれば日用品とか使い捨て商品使いまくってるわけだから。

926 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/21(木) 12:36:28.31 ID:E6dcLw3G.net
使い捨てというのは一度使ってそのまま捨てることを言うのだ

927 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/21(木) 17:23:53.97 ID:OLnRvUwo.net
人にあげるならティファールが無難だよな

928 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/21(木) 19:43:12.72 ID:mb4H/N00.net
転売しても値が付くしね

929 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/24(日) 11:56:52.22 ID:XaAEwaJ8.net
テフロンフライパンは空焼きしないと相当持つよね
コーティングを直ぐに剥がす馬鹿は鉄板使えよ

930 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/24(日) 13:06:41.95 ID:pc6HDXoU.net
ステンレス多層パンの方が見栄えもいいし錆びなくていいんじゃないか
鉄パン使いこなせない層には厳しいだろうが飾っておくこともできるしw

931 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/24(日) 14:25:59.57 ID:icnKqcJG.net
値が張るけどな

932 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/24(日) 14:27:14.94 ID:/d/3FDsH.net
いろいろ買ったけどステン多層パンに落ち着いているわ

なんのかんの言って、表面つるつるの方が扱いが楽。

Amazon低評価レビューで見るようなネガティブな印象はゼロ

933 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/24(日) 15:57:33.96 ID:XHffstPi.net
>>930
鉄パン振り回してる俺かっけーでしょ?

934 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/28(木) 18:25:29.77 ID:MPLFegEN.net
俺もステンレ多層(ビタプロ)使ってるけどラムステーキ焼いたらコゲつくわ
もちろん余熱はバッチリ
こんな感じ
https://i.imgur.com/xsXpy3k.jpg

金属で擦らないとなかなか取れないやつ

935 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/28(木) 18:36:30.89 ID:MPLFegEN.net
あと、水道水を蒸発させた跡みたいな白い紋様は擦っても取れない
茂木和哉使うしかない

936 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/28(木) 18:43:48.42 ID:csHhHKGQ.net
クエン酸→洗う→クレンザー

937 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/28(木) 19:02:41.02 ID:gSbAnfyF.net
>>934
これがメイラード反応による旨味の素だから油を捨ててスュックをデグラッセするんだよ
これが綺麗に出来るのが銅パンとかステンパンの良さなのにアホか

白い斑点はクエン酸

938 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/28(木) 20:56:52.13 ID:MPLFegEN.net
>>937
フレンチは作らんのよ
すまんな

939 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/28(木) 21:34:41.83 ID:CuQydmaL.net
別にフレンチ以外でフレンチの技法を使ったっていいのよ

940 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/28(木) 21:44:36.32 ID:gSbAnfyF.net
>>938
わるかったw 馬鹿にもわかりやすく言わないといかんのな
ハンバーグ焼いた後にソース・ケチャップ・赤ワインとかいれましょうとか聞いたことくらいあるだろ

941 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/28(木) 21:57:18.97 ID:2UWVrgOZ.net
すき焼きならやるんじゃねえかなあ。最初に砂糖、醤油で肉を焼いて、うまみを野菜と一緒に煮込んで食う。

942 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/01(金) 07:28:53.95 ID:F/Kh32f8.net
>>937
>>940
性格の悪い奴代表

943 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/01(金) 08:41:07.85 ID:ciXCLB5Y.net
>>942
料理板なんて ID:gSbAnfyFみたいな奴らばっかでしょ
まともな人はどっか別の場所に移動してるよ

944 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/01(金) 10:43:24.85 ID:3Gcq4W5+.net
おれもビタプロで肉焼くと、同じような感じになるけど、亀の子束子で落ちるよ。

裏技で、食洗機用の洗剤(触るなよ)を入れておくと1時間ほどで溶ける。

945 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/01(金) 10:44:20.53 ID:3Gcq4W5+.net
まぁ基本、シリコーンターナーでデグラッセしてあらかた落とすけど

946 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/01(金) 13:29:48.09 ID:9T3tt0OP.net
2chの頃から性格の良いやつが集うスレじゃない
優しい言葉をかけてほしければビタのサポートに問い合わせればいい
内心どうあれ丁寧に回答してくれるよ

馬鹿が馬鹿って言ってもらえるのは学生か社会人はじめの頃まで
ありがたいことだと思わなきゃw

947 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/01(金) 14:18:09.32 ID:Gz3OgZNe.net
>>946
わかったから死ね

948 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/01(金) 15:05:04.80 ID:E0PkkJb8.net
基本、中学生だな

949 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/01(金) 16:38:08.66 ID:nTYTa85g.net
小学生だろ
ストレートに「死ね」とか恥ずかしくてムリだな

950 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/01(金) 18:12:37.87 ID:+jN3nkdG.net
     
フライパンの油汚れをきれいにするには
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551410189/
   

951 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/04(月) 16:36:10.32 ID:xID3i2Gs.net
まんさんのロジハラだの理屈っぽいだの、マンスプレイニングだのの不満も分かった気もするけど
専門板くらい知識自慢マウント合戦があっても傍観してる側は勉強になることもあるかもと

952 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/07(木) 15:38:26.34 ID:tG5fkNJc.net
一人暮らしの自炊の話です
一本で済ませられるように、そして面倒なメンテしたくないから24cmステンレスソテーパン買ったのに、
使ってみるとどうにも取り回しが悪いので小さめのフライパンも欲しくなってしまった⋯

買い足すのなら面倒を承知で20〜22cmくらいの鉄パンかなと思ってるんですが、ステンパン1本で何とかなってる方います?
またはステンと鉄を併用されている方、どう使い分けているか良かったら教えてください
本当は「追加のフライパンはコーティングがお勧め」ってどのサイトにも載ってるんですけど
ステンじゃ不可能な強火使いたいし10年は買い換えたくないので鉄かなと

953 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/07(木) 15:52:45.77 ID:11gqhdN1.net
>>952
27cmあたりの中華鍋を買うことをおすすめする
もしくはテフロン加工の26-28cmの炒め鍋(底が平らな中華鍋)

あとステンレス多層パンはガンガン高温で使えるのがメリット
せっかくの良い道具なんでもう少し使い方を勉強しようね

954 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/07(木) 15:54:06.60 ID:T2r6qhph.net
1本でなんとかするのなら中華鍋だと思うけどな。焼く揚げる煮る蒸す炒めるほぼ何でも出来るから。
まあメンテ面倒ってんなら、メンテの手間考えりゃ別にテフロンでいいジャンとは思う。毎年買い換えでもいいでしょ。

955 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/07(木) 16:04:43.10 ID:FFnUerlR.net
>>952
ステンレスパンはキッチリ予熱が必要
朝とか慌ただしいときにはこれはキツイよ

手軽でそれなりに仕上がるテフロンパン買ったほうが幸せだと思うが、もしくは予熱が早い薄めの鉄パンだね
20cm程度のパエリアパンだとさっと使えるしオーブントースターにも突っ込める

中華鍋なんて調理したら熱いままざっと水かけてタワシで擦ってまた火にかけて水とばせば終わりだから、無茶メンテ楽だけどな

956 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/07(木) 16:36:24.40 ID:E3ciQrd1.net
おすすめのフランスパンは何ですか?

957 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/07(木) 16:58:12.89 ID:FFnUerlR.net
メゾンカイザーかな

958 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/07(木) 19:30:00.37 ID:tG5fkNJc.net
皆さんありがとうございます!

>>953
ソテーパンはビタプロのものなのですが、取説に火は予熱で中火まで、材料乗せてからは弱火で、と注意書きがありました
メーカー推奨外ですが強火でもいいんですかね?蓄熱性が高いので強火にすると調整難しいとかそういう理由なのでしょうか
中華鍋ですか⋯鍋は持ってますしソテーパンは鍋にもなるので、追加するならステーキなど肉をメインに焼くフライパンなのかなと思っていました

>>954
なるほど⋯でももうソテーパン買っちゃいましたw
手放す気は無いし、中華鍋追加したらせっかくのソテーパン使わなくなっちゃいそうですw

>>955
そうなんです、朝チャチャっと目玉焼き作ったりしたいんです
パエリアパン良さそうですね、調べてみます!
ちなみに購入しようか迷っているのは山田工業所の22cmフライパンでした

959 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/07(木) 20:47:31.40 ID:5CDZ5Tg9.net
ステーキならステンパンでちゃんと焼けるから、ちゃちゃっと目玉焼き作りたいならテフロンが無難。鉄パン欲しいなら鉄のほうがステンよりは扱い楽だけど。

960 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/07(木) 21:04:30.34 ID:tG5fkNJc.net
>>959
ありがとうございます!
そしたらステーキはステンパンにしよかな

この間野菜炒め作ってみたら水分だらけで、野菜炒めってよりは野菜蒸しみたくなってしまいました
美味かったけどw

961 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/07(木) 21:33:52.81 ID:wS0y5xxn.net
>>958
ステンパンといえばステーキ焼くためのものといっても過言ではない
うちはフライパン一通り揃ってるが、ステーキは銅パンかステンパンだな
デグラッセてソースつくるんが楽
焼き方の参考にな
https://i.imgur.com/mgthLW3.jpg

山田の22cmって厚さ2.3mmあるやつ?
だったらアホかと
同じようなの買ってどうする

ビタのソテーパンなら定番の形状の樹脂ハンドルの奴か
あれは蒸し焼きにしたり炒めて軽く煮込むとかに向いてる
ちゃっちゃと野菜炒めたいなら中華鍋
朝とか手軽に卵料理とかするならテフロンパン

962 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/07(木) 21:38:35.84 ID:wS0y5xxn.net
あぁ失礼、ビタプロって書いてるね
あれのフタだけ使ってるが、重くてしっかりしていてオススメ
Vita=Fissler>deBuyer>Mauviel>Paderno って感じで後ろ2つは処分した

963 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/07(木) 21:42:46.20 ID:NY2vYGjL.net
>>952
Fisslerのコニカルパンなんか良いのでは?

964 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/07(木) 21:59:38.73 ID:11gqhdN1.net
>>959
鉄パンの方がステン多層パンより扱いが楽なのは間違いない
よくテフロンパンがAT鉄パンがMTと喩えられるけど、俺の感覚だと鉄がATステン多層がMTだと思う
テフロンは焦げ付きにくいという点はすぐれてるけど、薄いアルミベースだと焼きムラでるしコーティング傷つけないかドキドキだしで別の意味で扱いづらい

>>963
底面三層タイプのコニカルパンすすめるとかイジメかw
ビタプロが気に入ってるならユキヒラでいいんじゃない
ガスならちゃんとしたアルミの雪平すすめるが

965 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/07(木) 22:41:45.52 ID:tG5fkNJc.net
めっちゃ参考になります
質問して本当に良かったです

966 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/07(木) 23:07:58.72 ID:wS0y5xxn.net
いろんな意見が出てるが、まずは優先順位をきめようや
うちみたいに趣味wでフライパン20枚も揃える気はないでしょ

ソテーパン(ソテーは材料が跳びはねるように炒める調理法)なんだから野菜炒めもちゃんと調理できる
ただ鉄パンの方が気楽(手抜き)に作れるのは否定しない

だからステンパンはステーキとか鶏肉炒めて煮込む(トマト煮)とかに特化させて、中華鍋を炒め鍋として買うのはアリ
山田の打ち出しフライパンは961と同様オススメしない

サブとして朝とかちゃっちゃと調理したいなら、やはりテフロンパンを1つは持っていたほうが便利
ティファールとかのそこそこの買っておけばそこそこ使える
パスタを和えるのにもテフロンパンだね(アルミパン買うほどじゃないでしょ)

967 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/07(木) 23:58:43.25 ID:tG5fkNJc.net
>>966
今回の一本で済まそう購入計画にあたり、最終的に鉄かステンか迷ってたんですが、
結構トマト系ソース作るのが多いのと、ズボラなのが決め手となりステンに決めたんです
ステンレスなら今まで使っていたテフロン(が完全に剥げて結果ただの鉄の)フライパンと同様に洗剤で洗って
でも鉄の方が実はメンテが楽、パスタ和えるのも向いてない(?)とこちらで伺い、今まで必死で調べまくった情報は何だったんだと、狐につままれた気持ちになっていますw

今は、やっぱり先人の教え通り大人しく3年交換くらいで小さめのルビーエクセレンスとか買った方がいいのかなと思い始めてます
でもテフロン買うとそっちばっか使いちゃいそうで哀しいんですよねw
中華鍋も本気で気になってきてますが場所取るのがネックです

968 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/08(金) 00:14:31.02 ID:TiIVQEHo.net
>>967
それなら955ですすめたように騙されたと思ってパエリアパン買ってみな

EBM 鉄ブルーテンパー パエリア鍋 20cm
https://www.amazon.co.jp/dp/B004D2CWHU/

ちなみに10年以上使った状態がこれ
https://i.imgur.com/v3YoQSe.jpg
洗剤ゴシゴシ、スチールウールでゴシゴシで手荒に扱っても気にならない
朝のベーコンエッグ、ちょとした付け合せはじめ、豚ロースをさっと焼いてチーズのせてそのまま魚焼きグリルに放り込めばメインの一品にもなる

969 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/08(金) 13:26:22.84 ID:lnpBkjMo.net
>>967
うちでもメインは中華鍋と鉄フライパンの鉄コンビだけど、トマトソースに関しては不向きだから
アルミパン追加で買ってるよ。だって、トマト煮込むと毎回鉄フライパンがピッカピカになるんだもん
やってられねえわ。
中華のトマトと卵の炒め物とか、酢豚くらいならなんともないんだがな。

だからフライパンに関しちゃどーやっても1枚で済ませたいのなら、実質テフロンしかないよ。
あれが家庭に浸透してるのは伊達じゃないから。器用貧乏の典型みたいなもんだけど、とりあえず
何にでも使えてメンテ楽なのは大きい。

970 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/08(金) 14:58:28.32 ID:YD4SEuw3.net
>>969
うちも同じような流れだな
中華と鉄パン(スキレット大小)で不満はないけど、パスタとトマトソース作りにアルミパンを追加で買った
テフロンパンは嫁さん専用なんで手出しも口出しもしない

971 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/08(金) 15:37:01.51 ID:yGeWIAp8.net
>>968
パエリアパンそんな高くないし本当に買うかもです!
ルビーエクセレンスかパエリアパンどちらかにします

>>969
なんでも1本で済ませたいのではなく、ステン多層との2本で済ませたいんです

972 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/08(金) 21:48:45.82 ID:8AXh+ezO.net
うちのはトマトやってもサラサラになるだけだな
次油ひけばなんの問題もないから気にせず使ってるけど
ツヤツヤに固執しすぎなんじゃない

973 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/09(土) 00:17:51.78 ID:HtHLSmr3.net
>>971
少し変化球でセラミックとかどう?
ベタに京セラの奴が有ると意外に便利よ。勿論他メーカーでも良いけど。

974 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/09(土) 02:09:50.07 ID:Qza/lsyM.net
>>971
すでにステンレスのソテーパンという斜め上の変化球投げてるので、セラミックとかこれ以上の変化球はやめとけ

あらためて考えてみたが、使いこなせれば24cmのステンレス多層ソテーパンは最強
底経が28cmフライパンと同程度あるので、炒め鍋はなしでいける
ただ中華鍋と比べて重い(2Kg)ので取り回しがキツイし、1人分の肉焼くとかにはデカすぎ
うちだと塊肉か鶏ももだと2-3枚で使ってる

材質にこだわってるようだけど、それ以上にサイズと形状を重視すべき
24のソテーパン=28のフライパンなので、卵1個で目玉焼きにはオーバーサイズだし、縁があるのでターナー使う調理には向いてない
だから次の選択は20-22cmの縁が浅いフライパン、材質はお好きに

ちなみに昨日すすめたパエリアパンは20cmじゃなく22cm(実測内径21cm)だった
オススメとして、24のソテーパン・22のパエリアパンに20のステンレスフライパン、17の鋳鉄スキレットを重ねてみた
https://i.imgur.com/eIUj4TT.jpg

975 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/09(土) 14:22:05.97 ID:IXhzOem5.net
>>974
まあ変化球好きなら一度暴投覚悟で一通り投げてみるのもいい。自分もパエリア鍋/卵焼き鍋/20cm小型フライパン
とかいろいろ専用の物は買って結局数回使って諦めたし。

976 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/12(火) 22:35:30.74 ID:0oLSv1VT.net
土曜日にニトリネットからフライパン、その他諸々が届くから楽しみだ。

977 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 09:01:23.79 ID:X7gJAMqn.net
相談です

ステン多層に興味があるのですが
使用感や仕上がりが鉄パン等とどう違うのかを教えて下さい
買うとすれば24cm又は26cmで熱源はIHです
メーカー等による違いなども教えていただけたら幸いです

978 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 11:11:29.94 ID:lmQSQSSv.net
>>977
ステン多層は底面3層タイプと全面多層タイプがあるが、IHなら底面3層タイプが良いかな
鉄パン同様に予熱が必須、鉄ほど油のノリはよくない

少し前に書き込みあるから参考にしたら

979 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 12:22:40.12 ID:UZaZnZ46.net
>>977
これ見れば一目瞭然 鉄vs多層ステン
https://www.youtube.com/watch?v=hs-UBxSbj3k

多層ステンは基本的に、ふた付き無水調理可のソテーパン型が主流
万能で煮る・茹でるなどにも使うことが多くなる
恩恵の大きい全面多層から探せばいい
底面だけ多層のなんちゃって商品は無視していい

980 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 16:39:50.53 ID:X7gJAMqn.net
>>978
底面のみ多層ってのもあるんですね参考になりました

>>979
ソテーパン良さそうですね
初心者なのでとりあえずジオのソテーパンを買おうかな
値段も手ごろだし

ありがとうございました。

981 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 16:54:04.24 ID:lmQSQSSv.net
ジオはいかにも日本的な欠点の少ない鍋だけど
ソテーパン買うなら外輪鍋にしておけ
25cmならロングパスタを茹でるのにも便利


宮崎製作所 ジオ 両手鍋 浅型 22cm
https://www.amazon.co.jp/dp/B0000DIJ3Z/
宮崎製作所 ジオ 両手鍋 浅型 25cm
https://www.amazon.co.jp/dp/B0000DIJ42/

宮崎製作所 ジオ ソテーパン 21cm
https://www.amazon.co.jp/dp/B001CZCQ40/
宮崎製作所 ジオ ソテーパン25cm
https://www.amazon.co.jp/dp/B0000DIJ43/

982 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 18:09:45.48 ID:h6duO1RR.net
無水調理とかやるんだったり浅い煮炊きの鍋として使うんだったら
フッ素加工の普通のフライパンが安いし軽いし楽だけどな。

983 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 19:18:41.00 ID:mBhqKB6D.net
無水調理が出来る普通の安いフッ素加工フライパンってどれのこと?

984 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 19:21:16.09 ID:UZaZnZ46.net
>>980
深さで選択肢のあるビタクラフトプロがお勧め
ビタクラフトプロ・ソテーパンは8.5cmと結構深さがあって無双
浅めが欲しいならフライパンが深さ5cm(別途蓋2500円)
フライパンと外輪(蓋付き)をセットで揃えるという手もある

985 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 20:16:58.82 ID:lmQSQSSv.net
ジオはリベットレスだが、ビタプロはリベットがひどい
ビタなら昔からのUS産の5層、6層にしとけ

俺は樹脂ハンドルは基本使わないけど、ビタの基本モデルは20年たってもパーツ供給してるのは立派
ビタプロは単体ならわからないが比較すると仕上げは粗い
ビタプロマンセーな奴らは何と比較してんの

986 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 21:02:45.25 ID:h6duO1RR.net
>>983
無水カレーなんてトマト缶を汁ごとぶち込むんだから
まともな蓋のある鍋なら何でもできる

987 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 21:26:27.76 ID:dD1ehwBd.net
>>986
なんでいきなりカレーの話になったの?

988 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 21:38:42.82 ID:h6duO1RR.net
無水鍋のサイトに代表的なレシピみたいな顔して載ってるから

989 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 22:03:40.09 ID:ZVg9eiwf.net
無水調理って野菜の水分利用する蒸し煮みたいなものがほとんどだから蓋あるフライパン使えば火加減調整できる人ならたいていのフライパンでできるよね。

990 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 22:07:05.95 ID:h6duO1RR.net
そうそしてもうちょっとよく考えると別に無水でやる意味はないと気づく

991 :980:2019/03/13(水) 23:07:16.55 ID:/t1RmBdK.net
>>981
外輪鍋は考えもしませんでした便利そうですね
パスタよくやるので25cmは良いですね
参考になりました ありがとうございました

>>984
ビタクラフトも選択にありました
目盛りが付いているのがいいですね
今回は値段が安いジオにします
回答ありがとうございました

992 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/14(木) 14:28:10.07 ID:/mkKuB7j.net
>>991
洋鍋は調理法にあわせて浅い順からポワレ、ソトワール、キャセロール
ポワレはいわゆるフライパン(スキレット)、置き焼きで素材をひっくり返しやすいよう縁は殆どない(直径の1/6程度の深さ)
ソトワール(ソテーパン)は、具材を激しく炒めるので縁があるが、水分が蒸発しやすいよう縁は浅い(直径の1/3程度の深さ)
キャセロールは煮込むので水分が蒸発しにくいよう縁が深め(直径の1/2程度の深さ)

もうわかったと思うけど、ソトワールが日本に入ってきて外輪鍋(そとわなべ)になった
そのときに何故か片手→両手になったが、北京鍋と広東鍋みたいなもので同じ用途に使える

ジオはヘルパーハンドルがあるからいいけど、ソテーパンはフライパン以上にフロントヘビーで取り回しし辛い
IHだとそもそも鍋を動かして調理しないから両手鍋の方が楽かなとは思う

余談だが日本のフライパンは焼く、炒める、揚げると三徳包丁扱いなので、深めに作られてる(直径の1/4程度の深さ)
なので伝統的な海外のフライパンを買うと浅さに驚き、いつのまにかホットケーキ用になるw

993 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/14(木) 14:37:29.30 ID:/mkKuB7j.net
気づいたら990超えてたので新スレ建てといた
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1552541754/

関連スレは最新にしたつもり
あと980が新スレ立てるように注記いれといた

994 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/14(木) 15:20:51.29 ID:6ttfUfCj.net
>>991
結論が出てるようなので余計なお世話かもしれんが
ビタクラフトプロのソテーパンは同社の通常シリーズやジオプロダクトと異なり底が狭い
いわゆるソーシエ、カーブドソテーパン、深型炒め鍋という奴だからな

カーブしてるので炒めものや撹拌でゴムヘラが扱いやすい

995 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/14(木) 16:03:48.60 ID:6QTi7/wH.net
>>992
日本のフライパンの欠点がその深めってやつだからなあ。餃子作る時にフライ返し入れにくいんや。
だから何かしら浅めのを持っておくといろいろ助かるのは事実。

まあこうやってフライパンが用途ごとに増えていく訳なんだが。

996 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/14(木) 16:39:54.46 ID:/mkKuB7j.net
>>995
そうなると海外製の鋳鉄スキレットが欲しくなる
ホットケーキだけじゃなくて餃子やスパニッシュオムレツもウマー

997 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/14(木) 23:48:40.07 ID:uUh7ABor.net
フライパンとフランスパンってお使い頼まれると間違えるよね

998 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/15(金) 00:09:50.36 ID:NDUb6AlL.net
そんなネタで1000スレはやめてくれ

999 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/15(金) 00:33:52.44 ID:t8kHwOff.net
パンはパンでも食べられないパンは?

1000 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/15(金) 01:27:54.97 ID:zQ6oIL9D.net
お前が焼いたパン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★