2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 193日目

1 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/30(木) 18:47:37.84 ID:5+QgUN+r.net
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

次スレは>>980が宣言してから立てましょう

※前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 192日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1533680985/

2 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/30(木) 19:16:01.03 ID:tTlkrgPp.net
いちょつ保守

3 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/30(木) 20:24:00.32 ID:9T1tT7mq.net
>>1
サッポロ塩

4 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/30(木) 20:29:06.65 ID:9g7vlXyG.net
立て乙

5 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/30(木) 20:41:41.41 ID:496vfcsb.net
>1
乙そうさまです。

6 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/30(木) 21:53:30.67 ID:MLY7W978.net
>>1
ビンビンにおっ立て乙

7 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/30(木) 23:33:36.59 ID:SL6H5gqh.net
ネギ余ったどうしよ(´・ω・`)

8 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/30(木) 23:49:56.79 ID:qehWyd6d.net
刻め

9 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 00:10:11.06 ID:SzH3pLr0.net
味噌が至高だと何度言えば分かる

10 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 01:42:50.49 ID:3jBchzT8.net
業務スーパーの冷凍刻みネギ
業務スーパーの冷凍ひき肉
ジャスコのやっすい豆腐
チューブ入り創味シャンタン
チューブ入り豆板醤
チューブ入り甜麺醤

を使っていつも麻婆豆腐を作っている。可もなく不可もない味。
だれか麻婆豆腐のちょー美味い作り方知ってたら教えて。

11 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 01:54:59.98 ID:LPJgmNEu.net
シャンタン使ってるなら味覚障害になってるからまず使わないで味覚をリセットするとこから始めた方がいいよ

12 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 04:50:02.05 ID:B91SE7SU.net
>>10
材料ほとんどいっしょ

自分はそれに花椒(なければ山椒)とトウチを加える
花椒の余りは密封して冷凍しておくと風味が飛ぶのを抑えられる

あと業スーの冷凍挽き肉はラードで増量していて脂マシマシな感じになるので、他のスーパーで混ぜ物なしのを買ってる

13 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 05:01:28.78 ID:kuY7VBbA.net
食う前にホアジャオをワッサワサ振ったらええねん。

14 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 07:59:04.07 ID:G7fBtsrC.net
まだまだ暑いね
トマトとオクラの冷たいスープが美味い。

15 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 08:59:37.90 ID:W7tinEJY.net
>>10
豆腐、挽肉、ネギ
にんにく、しょうが
豆板醤、豆鼓醤、花椒、五香粉
中華スープ

辛さは豆板醤(唐辛子)
痺れは花椒(胡椒)
しょっぱさは中華スープ
で調整
とろみはあまりつけない方が四川風っぽいよ

16 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 09:18:30.60 ID:u3R7kQ7s.net
生サンマ1匹198円
98円になったら買おう

17 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 11:06:22.95 ID:YgdxehsJ.net
流通的に、週明けぐらいには各地でも安くなってると思う。
ただし来週半ばの台風襲来でまた値上がりするだろうから、スキマを狙って買いに行く。

18 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 11:08:50.86 ID:uDhARnuZ.net
冷凍しとった方がいいのか?安いときに
まああまり長期の冷凍は味落ちると言うが

19 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 11:38:32.14 ID:iN9sfGgW.net
>>10
にんにくと生姜入れようぜ

20 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 13:06:27.09 ID:m4wdHLfe.net
>>14
とろろを出汁で割ってオクラ浮かべたの好き

21 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 16:35:14.55 ID:Sok1Rkyv.net
風邪引いちゃったのですが俺はこういうときこれ食べるぜ!ってのあります?

22 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 16:40:12.71 ID:uDhARnuZ.net
高熱の時のヨーグルト
セオリーからは外れるとは思うんだが…

23 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 16:40:44.80 ID:aooyCPS0.net
豆腐と卵をレンチンしてめんつゆを
かけて食べる

24 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 16:50:21.64 ID:W7tinEJY.net
風邪ひいたときはお粥食べたい
鳥だしで卵とネギと生姜利かしたやつ

25 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 16:52:37.01 ID:3gsSVH6M.net
>>21
冷蔵庫から取り出してそのまま飲食するような冷たい飲食物は避けるように、って医者から言われた事がある

26 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 16:56:53.75 ID:pSzSjClr.net
悪寒がするなら生姜葛湯
葛粉は常備してないから片栗粉とチューブの生姜だけど

27 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 17:00:45.93 ID:KjEjDxfr.net
焼きプリンとか雑炊とかくたくたにしたうどん
雑炊とうどんは冷蔵庫にある野菜や肉をぶち込んでめんつゆか市販の素入れてくったくたに煮る
最後にとき卵加えて完成
風邪ならできれば大根とか根菜類がいいぞ

28 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 17:07:26.28 ID:3gsSVH6M.net
>>21
夏風邪ではピンと来ないけど、冬場の風邪だったら実家時代から牡蠣・ニラ・玉子・生姜入りのにゅう麺
お粥・おじや・雑炊・リゾットのたぐいが嫌いだったので

29 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 17:25:35.03 ID:EW62N51A.net
>>21
ピルクル(乳酸菌飲料)でうがいする
吐き出して捨てるのはもったいないので「ガラガラゴックン」

30 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 17:35:31.63 ID:kbKTxzIt.net
>>21
やっすい鯉の餌のよなうどんをショウガ効かせたおだしで食べる
冬場はカタクリでとろみつけるけど、夏場は暑いだろう
ネギも忘れず

31 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 17:49:05.71 ID:m4wdHLfe.net
やっぱり、うどんとプリンと雑炊はみんな定番なんだな
風邪ひきかけてる? まだ無事? みたいな状況だとカレー食って追い払ったりもするんだけど

32 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 18:32:13.30 ID:iN9sfGgW.net
セブン系列のスーパーで最近カナダポークゴリ押ししてくると思ったらついにひき肉に混ぜ出した反省するまでこのスーパーで買うのやめよう

33 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 19:04:55.63 ID:36rehGvY.net
セブン系列って
ヨーカドーは元々外国産豚肉を扱ってる
でも意外と旨いよ
三元豚とか

34 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 19:05:10.05 ID:XP9YR5ce.net
風邪ひいたときはうどんかプリンだな
被るけど

雨の日サービスで野菜が安かったからなすとトマトとニンニクでパスタ作った
レンジでチンするパスタめちゃくちゃ楽で助かってるわ

35 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 19:15:58.37 ID:sf2p/Ig0.net
訂正→レンジでチンするパスタ「ケース」

36 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 19:31:41.64 ID:Q+5p8m9I.net
近所で珍しく宿儺かぼちゃ売ってたから買った
レンチンしてミルサーで豆乳とブイヨンと胡椒混ぜただけのスープ美味い
でも具が多すぎて実質ピューレ

37 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 19:54:01.85 ID:zfvnGVKm.net
>>21
高熱が出て寝込んでるときはウィダーインとポカリ

38 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 20:27:14.55 ID:e5/vzPtf.net
頭部は冷やすべきだけど内臓は冷やすべきではない。
だから液状ゼリー状なのはいいけど冷たい飲み物はアウト。
単に酔っぱらった時とはそこが違う。

39 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 21:06:36.65 ID:sf2p/Ig0.net
ネギをケツに挿す!

40 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 21:31:27.20 ID:5exLdzrk.net
カップスープのトマトにご飯を入れる

41 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 22:04:34.57 ID:yiSj7pY8.net
ごはんに顆粒だしと酢、塩をふってお湯かけて刻み海苔をのせる
食欲ないときでもこれは食べられた

42 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 22:08:36.21 ID:2f53y9A6.net
>>41
酢?
お寿司みたいだね

43 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/31(金) 22:16:34.51 ID:aooyCPS0.net
>>40
パンを浸けて食べる人もいるね
酸味がいいよね

44 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 00:16:39.10 ID:QiO/pMmF.net
ジャスコのやっすいソース焼きそば(蒸し麺)
業務スーパーの冷凍豚肉切り落とし
残り物の野菜
チューブ入り創味シャンタン

を使っていつも塩焼きそば作ってる。可も不可もない味。
だれか焼きそば(ソース味以外)のちょー美味い作り方知ってたら教えて。

45 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 00:29:27.38 ID:2rC93n5s.net
>>44
水野仁輔や水野美紀で見かけた

46 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 02:26:55.32 ID:2G7jJLQ0.net
風邪で食欲ない、もしくは喉が痛い時は冷たいポタージュが食べやすいね。
カボチャでもそら豆でも。
そうじゃないならカレーかな?多少具合悪くても案外平気。

47 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 03:04:00.51 ID:kFMYoIGz.net
>>44
コチュジャン加えると超美味い

48 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 03:21:15.16 ID:wStLV6Jr.net
>>44
スープ焼きそば。
オイスターソースとイタリアンドレッシングがあるのなら大田汐焼きそば。

49 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 03:45:58.44 ID:I/lr+H09.net
パスタを茹でて焼きそばソースかお好みソースとマヨで食らう
カップ焼きそばよりなぜか胸焼けしにくい 味はまぁまぁ

50 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 03:53:54.49 ID:Bu3VGRbW.net
>>49
ペヤングのソースが別売りしてたから
うどんにかけたら思ったよりいけた

51 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 07:01:41.08 ID:UqZG9TtR.net
ソース焼きそばのソースを減らして、カレー粉を入れる

52 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 08:17:58.99 ID:QyvvCM7X.net
>>51
カレー粉を加えるにしてもカレー粉には塩分がないのだから
ソースは減らさずにカレー粉を加えるようにしないと
麺を食べ進める為の塩分の味付け具合が薄くなってしまう

53 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 08:54:22.17 ID:C6ucRNBW.net
1人分のレシピって意外と少ないのう

54 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 08:58:25.91 ID:NUIBKPyh.net
>>44
まずお前は前回の書き込みにつけられたレスに対応しろ
スクリプトかボンクラ

55 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 09:01:35.82 ID:i8NLaJrd.net
ソース焼きそば以外の焼きそば食べた事ないわ

56 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 09:05:21.70 ID:Ey5RRAbu.net
そいつはソースかん(総スカン)だな!

57 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 09:07:01.54 ID:D5C3zCkW.net
シーフードミックスと野菜を炒めて鶏ガラスープとごま油と胡椒で味を整えて、
水溶き片栗粉でとろみを付けて、焼いた麺の上に乗せて海鮮あんかけ焼きそば。

58 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 09:18:28.22 ID:lkSWge1w.net
シャンタンでおなじみの創味から
塩ダレってのがでててこれでつくる塩焼きそばは美味いぞ
ただ1kgパックで売ってるので量が多い
そしてあんまり売ってる店が無い

59 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 09:37:15.83 ID:C6ucRNBW.net
白ごはん.comの焼きそばは醤油味だったのう

60 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 10:41:54.23 ID:2rC93n5s.net
スープ入り焼きそばってのもあるね
味の想像が出来ない

61 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 11:29:27.49 ID:VPyla+tb.net
魚捌くの初めてだからやり方見てたんだが、築地お魚くらぶの動画分かりやすいな
最初料理学校?出身者らしきブログ読んでたらやたら細かく順序だってて「うわ」ってなったけど
築地の方は簡略化されてるのか見てて分かりやすい

62 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 12:55:06.43 ID:OVoKd+sb.net
>60
初期のバゴーンはおまけにスープがついてたが
(麺を戻したお湯で作る。評判悪かったのかすぐ消えた)
できた焼きそばにスープかけるの?)

63 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 13:01:37.99 ID:MX7CbS2u.net
昨日風邪で聞いたモノです
色々教えてもらってありがとうございました

今回身を持って知ったのはスポドリ常備したほう

64 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 13:02:00.82 ID:zeih/bL8.net
ID:3jBchzT8
ID:QiO/pMmF

タチが悪いんで晒しage
簡単な内容で済むレスを大量に書き込ませるネタだけ投下して完全無視する手法
以前も同じ方法でスレを荒らしてたやつがアチコチにいたけど、まだ生き延びてたのか
ゴキブリのようにしつこいな

65 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 13:03:23.13 ID:MX7CbS2u.net
途中で打ち込んでしまった
今回で身を持って知ったのはスポドリは常備した方がいいってこと
知り合いにはスポドリの粉のやつだったら保管楽でいいよって教えてもらった

66 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 13:11:00.47 ID:D5C3zCkW.net
>>62
マルちゃん「やきそば弁当」は今でもスープ付き。

67 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 13:18:34.51 ID:sDuw6lWA.net
バゴーンは今でもスープ付いてますけど

68 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 13:22:13.71 ID:2rC93n5s.net
>>62
そうでなくて
那須のスープ入り焼きそばでググって

69 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 13:31:26.37 ID:4X9wI2jV.net
ペヤングにもスープ入り焼きそばあったよ
スープ付きもあったと思うけど今でもあるかは知らない

70 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 13:33:17.11 ID:Q6V5a0aC.net
昭和30年代のうちの家の焼きそばは、数玉分とキャベツを味無しで油炒めして大皿に盛り
各自が小皿にとって、卓上の醤油かウスターソースかを掛けて食べるものだったよ

71 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 13:39:01.04 ID:sDuw6lWA.net
>>70
独居老人乙

72 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 14:22:56.66 ID:zpi27BpN.net
60超えても5chやるんだな
これからもっと年齢層上がりそう

73 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 14:30:44.64 ID:MiDT7yaU.net
むしろ爺さんおっさんが主力

74 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 15:44:13.89 ID:Ey5RRAbu.net
ちょっと待って!俺がなんか言ってる!

75 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 16:57:13.02 ID:VPyla+tb.net
>>74
夏休みの宿題は終わったか?
自分で自分の言動を取り上げて構ってちゃんするのはとてもとても痛々しいからさっさと気付こうな

76 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 17:21:17.75 ID:qAKHChGZ.net
前スレでホットもやしにハマったやつだけど、その後、一風堂のホットもやしソースが近所のスーパーにあったから買ってきた
ラベルにはもやし1袋あたり大さじ3と書いてあるが、大さじ2杯でも十分いけた

もやしは熱湯に10〜30秒くぐらす程度にしておくと(冷水は不要)、作り置きして翌日に食べてもシャキシャキとした食感が楽しめる
調理師の再現レシピの90秒は長すぎた

味そのものは再現レシピとたいして変わらなかったから、わざわざソースを買うほどじゃない
しいていえば材料表示に鰹と昆布のエキスがあったんで、再現レシピに顆粒のカツオ出汁と昆布出汁(または昆布茶)をプラスするとより本物に近づくかも

77 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 17:40:18.64 ID:PtxaF+p2.net
ハイミーでエエやろ

78 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 17:55:16.07 ID:uG9YFCY1.net
>>75
おまえが構うからつまらなくなるんだよ。徹底的にスルーの方がおもしろいのに( ´Д`)=3

79 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 18:33:50.61 ID:OVoKd+sb.net
GOPANで焼いたお米パンとインスタントの枝豆スープ
てきとう野菜炒め(キャベツ・ニンジン・玉ねぎで仕上げにお湯ときホタテ粉末出汁)
スーパーの出入り口付近で売ってた焼き鳥で晩御飯

野菜炒めに安売りスライスベーコン入れるつもりだったけど
焼き鳥買ったからベーコンはまた今度。
自炊と出来合いのミックスだなこりゃ

80 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 18:49:02.89 ID:2rC93n5s.net
スーパーに来る屋台の焼き鳥好きだ
注文して買い物してる間に出来上がってる
たれに七味が合う

81 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 18:51:31.33 ID:iPxv3Le3.net
ドライカレー作ろうと思って下ごしらえ中、
米砥いでるうちに洗い物フライパン一個で済ましたくなり
結果ピラフに化けてしまった
パエリアみたいなお焦げも出来て満足
ガラス蓋あると鍋やフライパンで米炊くの楽だね

82 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 19:04:40.02 ID:mtIU/e23.net
トマトあんな好きじゃなかったんだが
カレーの水分替わりにしたらまあまあいけんなこれなら食えそうだ

83 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 19:09:26.41 ID:1GKYonuD.net
スレで顔文字久しぶりに見たわ
気温下がってきたしカレーとかシチューいいな

84 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 21:16:09.03 ID:LLqISVLs.net
涼しくなって来たから久しぶりに豚汁とサンマ塩焼きの予定
サンマは130円ぐらいになって来た

85 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 21:25:12.07 ID:uG9YFCY1.net
うおおお!サンマ食いてえ( ;∀;)
こんなときばかりは夜勤仕事という普通じゃない生活サイクルを恨むわ…

86 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 21:26:22.83 ID:uG9YFCY1.net
仕事終わってから(深夜2時頃)ビッグエー行っても売ってへんやろなorz

87 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 21:42:22.15 ID:2rC93n5s.net
ビッグエーでは見かけないな
その時間じゃ市場の方がいいかも

88 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/01(土) 22:18:23.15 ID:6Dgctm8j.net
さんま買おうと思ったけど198円もしやがったー
もうちょっと待つ

89 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 00:47:24.44 ID:yExViTZR.net
さんま豊漁でスーパーで持ち帰り自由とかやってたニュース見ると
198円はクソ高く感じるな

90 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 06:47:56.29 ID:yLMr/Tlf.net
さんま先週は198円だったのが今朝のちらしでは160円
どうしよう

91 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 06:51:28.30 ID:P77clSxS.net
>>81
ビリヤニ風もいいよ
フライパンで水分少なめなカレー作って、ご飯投入して炒め煮る
おいしいよ

92 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 07:25:48.87 ID:fZcxVoHO.net
100切るまで我慢

93 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 08:31:12.29 ID:nkCxDqPu.net
ってやってるうちに旬が過ぎたりして・・・

株や為替と感覚は同じだな

94 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 08:33:01.01 ID:fZcxVoHO.net
まあそしたら今年は縁が無かったってことで

95 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 10:52:02.32 ID:lTEkVrZg.net
さんまうまい!

96 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 12:36:43.12 ID:FYNGO8B7.net
150円だったから3匹買った
1匹焼いて残りはオイルサーディン
台風来る前にもっと買っといたほうがいいかな

97 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 13:31:20.29 ID:NqRhoI7J.net
サンマの油漬け作ったのか?

98 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 14:07:45.46 ID:lnX8OZcM.net
ひとりじゃ3匹いちどに食べきれないんだし保存食にしとくのはテクニックだろ
俺も安いうちに仕入れてきてトマト煮にしとくよ
塩焼き用の冷凍もしとこ
ホントは開いて干したいけど雨ばっかりで湿気すごいから無理だ

99 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 15:09:48.68 ID:DlNb2DxA.net
塩サンマでもなくて冷凍品の解凍でもない生のままのサンマは、関西ではまだなのかな

100 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 15:13:30.73 ID:NqRhoI7J.net
>>98
いや確認しただけだ それがどうと言ってるわけじゃない
オイル漬けか、うまそうだが1切れでいい(笑

101 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 15:45:48.69 ID:ZJN7uN3C.net
子供の頃、魚のおかずはガッカリしたもんだがサンマの時は「お、おう」くらいで
それなりに美味しく食べてたなぁ。サンマて子供にも割りと人気あるよね。
なんでやろ。

102 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 15:49:05.76 ID:yExViTZR.net
そういう時のカレーってスープカレーぐらいのサラっとしたヤツ?
一般的なトロみがあるルーだと焦げそうなイメージ

サンマの話を見てミニロースターを買おうか迷ってる
焼き立てに大根おろし乗せてポン酢かけた奴を
炊き立てご飯で食うのを想像するだけでヨダレが・・・・

103 :102:2018/09/02(日) 15:50:39.61 ID:yExViTZR.net
あ、レス番忘れた
冒頭の>>91充て

104 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 16:19:19.92 ID:E566xQ3G.net
つかぬこと聞くけど
みんな調味料はどのくらいのサイズのもの買ってる?
一人だと醤油なんかでも1Lじゃ消費しきれなくて。

105 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 16:33:33.57 ID:gu+B1mXP.net
醤油1L買うよ
煮物に使うし

106 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 16:35:05.64 ID:ET0CVQ5c.net
小容量のがいくらでも売ってる
味の素とガーリックパウダーは使いきれない

107 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 16:42:09.04 ID:E566xQ3G.net
なるほど、ありがとう

108 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 16:46:37.47 ID:yExViTZR.net
>>104
万能調味料は1L買ってるけど後は小さいのばかり
その人の使用頻度で変わるんじゃないかな

109 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 16:53:35.33 ID:fZcxVoHO.net
醤油もみりん料理酒も全部1Lサイズ買ってる
小さいのは割高過ぎる

110 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 16:59:03.30 ID:0pmZtnRC.net
さっさと使いたいなら
うどんダシを手作りすれば1杯大さじ2だからうどん33杯で1リットル消費
劣化を防ぐなら、三杯酢とか作っとけば酢のおかげで劣化しにくい
めったに使わないなら小さい刺し身じょうゆとかでいんじゃね

111 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 17:07:48.87 ID:ET0CVQ5c.net
醤油はかえしを作れば足りないくらい

112 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 17:15:47.52 ID:NqRhoI7J.net
醤油と酢とみりんは結構使っちゃうなー
油は全然減らん

113 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 17:31:32.87 ID:FYNGO8B7.net
醤油はすぐに劣化するから密封ボトルのを買ってる
キッコーマンなら450ml、ヤマサの600mlが消費できる限界
油はけっこうどしどし使うな
特にこの時期はナスに吸わせまくってるし

114 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 17:31:52.50 ID:VvpnF8/z.net
醤油は500くらいの柔らかいボトルのやつ
最後まで味が劣化しないのでうれしい
料理でたくさん使うときはコスパは決して良くないんだろうけどね

115 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 17:56:05.64 ID:Zomrk3B3.net
醤油、料理用は1リットルを使い刺し身や食卓でのかけ醤油は柔らかボトルのキッコーマン使ってますな

白ボトルのやや減塩でもしっかり旨味あって刺し身が美味しい

116 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 18:59:15.56 ID:+iY89CJe.net
>>102
ガスこんろで使う魚焼き器(ロースター)でも美味しく焼けるよ
魚の状態を直に見ながら焼けるので、ガスこんろの魚焼きグリルよりもむしろ上手く焼けるくらい
秋刀魚や鯖のような脂の乗った魚を焼くと時々火が上がるけどね
煙については換気扇を強で回せばあまり気にならないレベル

117 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 19:14:21.08 ID:kbkUV+HU.net
油あまり使わない茄子料理でオススメあります?
流石にこれだけ摂取してると身体が心配だ...

118 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 19:16:45.76 ID:ET0CVQ5c.net
浅漬や糠漬は油を使わない

119 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 19:17:29.69 ID:u+LfzIKO.net
ここ見てサンマ買いに行ったら98円で売ってた
今年のサンマは太ってて脂も乗ってて美味しいね
フライパンでもまあ美味しいんだけどグリルで焼いたらもっと美味しいだろうな

120 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 19:24:28.79 ID:nPjRnALU.net
110円でサンマ買って今食べた〜
わたも食べてみようとそのまま焼いたら血だらけだけど平気なんだろうか?
黒いとこは苦かったけどオレンジのとこはおいしかった

121 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 19:39:08.75 ID:RMEXzaR4.net
買いにいったら179円だった。トロ箱の氷もとけて残り二匹…。
買い物かご戻して馴染みの居酒屋に変更したわ。
もうすぐ刺しと焼きが来るやでゲヘヘ。
秋味飲んでええ夜や。

122 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 19:39:25.20 ID:jbM9WXrL.net
>>117
皮を剥いてラップでふんわり包んで
レンジでチンした焼きナス擬きいいよ

123 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 19:42:30.90 ID:ET0CVQ5c.net
秋刀魚を饅頭の皮で包んだ料理は贅沢だ

ラーメン鉢に海苔を敷いてからラーメンを入れる
確かにパリパリのままでは食べない

124 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 19:52:52.18 ID:RMEXzaR4.net
(誤爆かな…)

125 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 20:17:49.97 ID:yExViTZR.net
>>116
今いるアパートIH一口で換気扇も微妙なんよ
実家でロースター使って焼いてた時に煙ほとんど出なかったからサンマが丁度入るぐらいの小さいタイプ良いかなと思ってる
が、グリルパンが入るサイズも料理の幅が拡がりそうで悩むぜ

126 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 20:21:16.73 ID:0mFunNcr.net
秋刀魚がちょうど入るくらいって一番大きいのだと思うぞw
半切りなら小さいのでもイケるが。
秋刀魚一匹は焼き物家電のほぼ最大寸法だよ。

127 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 20:43:48.29 ID:yExViTZR.net
>>126
ググるとわかるが奥行が違うんよ
上下ヒーターと水はれる受け皿で元々嵩張るサイズだから一人用なら無駄なスペース無い方が良いなぐらいの感覚だ
細長いグリルパンを探してたらドンピシャサイズ見つけたがロースターより高いw

128 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 20:46:51.58 ID:u+LfzIKO.net
>>120
平気だよー
内臓好きだから丸ごと焼いて食べてる

サンマの炊き込みご飯食べたくなってきた

129 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 21:00:07.84 ID:RMEXzaR4.net
「塩焼きを越えるサンマの食い方は無い」と思ってるけど異論ある?

130 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 21:03:48.91 ID:E566xQ3G.net
サンマーメンというものは
焼いたサンマがラーメンの上に乗っかってる・・・と思ってたのは
私だけではないはずw

131 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 21:23:15.05 ID:DlNb2DxA.net
>>129
好みは人それぞれだからねぇ
自分が味付け全般で好きな順は、物によるけどおおよそは
味噌味 > 醤油味 > 洋食味 > カレー味 > 塩味 > 中華味 > 豚骨味 > 唐辛子系ピリ辛味

生サンマは魚焼きグリルで素焼きしてから、田楽か生醤油掛けで食べてる

132 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 21:26:36.54 ID:nPjRnALU.net
>>128
ありがとう!
生焼けかと思って警戒してしまった
焼いて醤油かけただけだがうまかった

133 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 21:59:35.32 ID:aNl8V/+/.net
>>129
圧力鍋で煮ると骨まで食えて美味いぞ

134 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 23:10:26.13 ID:0mFunNcr.net
>>127
あぁ、なる。レンジやオーブン類では
奥行きは確かに廉価版の騙しポイントだね。

135 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 23:18:53.81 ID:1gyUobgV.net
秋刀魚の焼き方に現代の調理環境や住宅事情が垣間見えて感慨深い
もはや七輪で焼くのは都市部の下町でさえ有得えず
地方の田舎でしか見られないのかな?

136 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 23:22:08.40 ID:5CdPjZWu.net
田舎でもダイオキシンだとか野焼きは禁止されてますみたいなのがワイドショーでずっとやってたせいか
ババァがキィキィ煩いんだよ
調理と野焼きの差もよくわかって無いから煙出しただけで文句いいにくるよ

137 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/02(日) 23:28:54.38 ID:P77clSxS.net
>>102
カレー粉で作るカレーは小麦粉でトロミつけてもベタベタまではいかないよ
まあいずれにせよ米が水分を全部吸うまでかき混ぜてたらリゾット程度の感じになる。お焦げはお好みで

ホントはビリヤニってそういう食いもんじゃないんだけど、本式のは釜が要るからね

138 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 00:27:29.21 ID:NISClBrx.net
カレーピラフって自分でつくるといまひとつなんだよな
業スーや100円ローソンの冷凍ピラフのほうがうまいと思うくらい

ご飯をコンソメで炊くくらいしたほうがいいんだろうか

139 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 00:34:48.34 ID:Gz4hk+O0.net
ドカベンのサッちゃんが長屋の表で七輪で焼いてるさんま
岩城が骨ごと食ってるシーンももはや夢のようなぜいたくか

140 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 01:06:50.83 ID:yXKJaPlh.net
内蔵食べない人でも内蔵取らずに焼いたほうが身が美味いよ

141 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 06:53:13.77 ID:+dgm/5vx.net
>>138
レシピ無しの自己流の目見当だとカレー粉に頼って、塩分不足になりやすいのでは

142 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 07:18:37.80 ID:Y3JbUmxe.net
自分はカレーの風味がするぐらいの方が好きだからベースはコンソメ味だ

143 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 09:35:10.28 ID:+dgm/5vx.net
顆粒コンソメ中の塩分だけで作らずに、別に塩もきっちりと使った方がいい
コンソメスープの場合なんかでもだけど

144 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 10:21:09.35 ID:zNuJZx92.net
仕上げに軽く塩をふって味が引き締めるとか言うもんね
生地に塩を練り込んだスナック菓子よりも表面に塩を振ったポテチの方が
塩が直接舌に触れるので塩辛く感じるっていうのと似たような原理かな

145 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 10:41:34.76 ID:PnhwPx72.net
料理教室やってるプロに聞くと
素人は塩と油を控えるから味気なくなりがちだっていうね

健康に良いかどうかはまた別の話

146 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 11:52:10.69 ID:BnqMOPC2.net
皆知ってる表面に塩理論
壊れた蓄音機

147 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 12:33:16.96 ID:M65GHfAG.net
自分はピラフとか米炊く系でコンソメスープ使ったら水分飛んで丁度良いから塩は使わないな
米炒める時に油使うけど挽き肉使う時は肉の脂だけでやっちゃう

148 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 12:39:54.74 ID:aw/Gjhb8.net
やっとサンマを買ったよ
昨日はガスコンロについてる魚焼きグリルで焼いたけど
やっぱり洗うのがちょっと面倒だ
今日はフライパンで焼いてみよう

149 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 13:04:14.77 ID:cOGjG2Va.net
やっぱりカレー粉からカレー作る際はコンソメ使うか…
あとは生姜とかニンニクも入れた方がいいんかしら

150 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 13:26:01.38 ID:zNuJZx92.net
最初に鍋に油敷いてニンニクのみじん切りをじっくり炒める際にホールのクミンをパラパラ入れてる
スタータースパイスっつって、他にローリエやカルダモンとか色々入れるといいみたい
骨付き肉やトマトの旨味があれば味付けは塩とハチミツだけでも自分はいいかなーという感じ

151 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 13:31:24.19 ID:cOGjG2Va.net
クミンはカレー粉の成分でもあるが追いクミンはよく聞くな

152 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 13:46:49.89 ID:uveSEIOb.net
タマネギ豚肉ナスをチャチャっと炒めてカレー粉かければ10分でカレーが出来る

153 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 14:20:53.08 ID:/fzEg9Du.net
昔、つぶれそうな汚い食堂でカレーライスを注文したら、爺さんが作る厨房がよく見えた。

玉葱のザク切りとほんの少々の豚コマをざっと炒めて、お湯と麺つゆ?とカレー粉と水溶き片栗をからめて出来上がり。
玉葱が不透明でシャリシャリで涙がポロポロ出たし、塩分が感じられないし、カレーライスと呼べるような代物じゃなかったな。

154 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 14:23:30.84 ID:WjybbCAA.net
??「カレーとは何だ、カレーの定義だ」

155 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 14:23:40.99 ID:LiZ+RorV.net
何故つぶれそうな汚い食堂に入ったのかが気になる

156 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 14:59:12.23 ID:zpjoyGDI.net
へー カレー粉を使ってるのか

157 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 15:00:00.68 ID:jOEFWJLV.net
カレーはフライパンで玉ねぎとひき肉炒めて(あと適当な野菜とか)
とカレールー1個で、一食分作ってる

158 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 15:02:36.26 ID:zpjoyGDI.net
実家で姉妹が作るカレーは炒めてなくて、
翌日は誰も食べない

159 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 15:16:47.14 ID:JVGgrhx4.net
猛暑も終わりにさしかかると、カレー板じゃなくてもカレー話が増えるのは、夏の名残を楽しむためだろうか

160 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 15:16:47.34 ID:/5ywhzzo.net
玉ねぎ人参じゃがいもにルー入れて作るカレーも、
スパイスあれこれで作るカレーも好きだな

161 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 16:37:47.61 ID:/fzEg9Du.net
>>155
関西の田舎駅から歩いて、有名でもないお寺に予約して仏像を拝観に行って、
周辺に食事ができそうな店がそこしかなかったから。

162 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 18:24:35.47 ID:b9VQtTqK.net
クミンてワキガ臭えよな

163 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 18:30:21.16 ID:HVsRvoyn.net
>>153
昔のカレーでそういうカレーもあるので、作り方はさほど間違ってない(玉ねぎの生はNGだけど、多少シャキシャキ感が残るのはあり)
ただ味付けが下手なんだろう

164 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 19:16:30.60 ID:Y3JbUmxe.net
蕎麦屋のカレーの不味いバージョンだな

165 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 19:25:05.94 ID:E6b90ry+.net
食わんでええやろ
一食抜いたら死ぬんか
オラ腹が減って力が出ないぞって倒れるんか

166 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 19:30:38.92 ID:zpjoyGDI.net
3日くらい抜いたってどうってことない

167 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 19:32:08.15 ID:XNz4ayNf.net
運動量もないのに一日三食食べてるのがおかしかったんだよ

168 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 20:10:21.65 ID:PnhwPx72.net
一般的に昼食が12時固定ってのが微妙なんだよな
朝5時に起きて少し腹空かせて6時に朝食食うとかなら12時頃いい感じに腹減るけど
7時起きとかだと空腹と食事のスケジュール詰めすぎ

169 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 20:16:22.72 ID:Y3JbUmxe.net
食べる量で調整すりゃいい

170 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 20:38:35.33 ID:jPcY9Kgp.net
朝食べない昼がっつり夜は美味しい肴で一杯

171 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 20:50:48.41 ID:uveSEIOb.net
6時に起きて9時に食べて昼は14時くらいがイイな~

172 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 21:22:28.70 ID:PnhwPx72.net
>>169
今はそうしてる
一日2.5食って感じだな

173 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 22:05:35.88 ID:8Ftu0d0P.net
>>161
旅行の醍醐味だね、勘で店を選ぶのは
定番のメニューでもとんでもない当たりがあったり凄まじい外れを引いたりして楽しい
美味しかったら自分の料理の参考になるし、不味くても土産話のネタになるしね

174 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 22:21:42.78 ID:Y3JbUmxe.net
井之頭五郎ごっこだ

175 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/03(月) 22:23:06.93 ID:BnqMOPC2.net
自炊じゃねえな

176 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 00:12:28.31 ID:IKMPtSSp.net
晩飯の炭水化物を抜く
その分おやつは食べ放題

177 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 02:26:08.77 ID:4yHxKArg.net
1日3食はエジソンが提唱したもので、当時というか19世紀以前は世界的にも1日だいたい2食程度が普通だった。
エジソンとしては自身の発明の電気トースターを売るプロモーションでしかなかったのだが、栄養摂取の改善などまさに素晴らしい功績の一つとなっている。

178 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 03:28:27.49 ID:1f4ivKcn.net
相撲部屋は2食じゃなかった?

179 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 04:01:37.14 ID:jOrdJ/AL.net
無職は朝晩の二食でいい

180 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 08:03:14.09 ID:x90kXExg.net
酒はストロングゼロがあればいい
肴は塩があればいい

181 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 08:05:09.26 ID:tryQlOyV.net
なぎらけんいちだっけ
酔っぱらってぶん殴られて
血がしょっぱくていい肴になったと

182 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 11:32:08.02 ID:IW2XMqEk.net
さんま、まだちょっと高いけど塩焼きにした
うまー

183 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 13:45:07.22 ID:oEJ2szkO.net
昨日のテレビでやってたカレーピラフの大食いに影響されて2合分でつくってみたけど完食無理だったわ

なんなら冷食のカツやフライでも乗せてやろうかと考えていたがやらなくてよかった

仕上がり的には先に具材とルウを炒め合わせてペースト状にしてからご飯を入れる方法でうまいこといった

184 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 14:07:32.19 ID:TO6wKHqh.net
>>183
夜は巨大味噌煮込みうどんだな

185 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 16:55:16.28 ID:1cro/ot4.net
見切り品のブリを照り焼きにしようと思ったら臭み強く感じたからカレーに変更
旨し

186 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 16:57:33.45 ID:WyL5DtEQ.net
>>182
我が家も今日の昼は七輪出してサンマだったわ〜
かぼすが思ったより高かったからレモンで妥協したけど(´;ω;`)

187 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 17:13:15.98 ID:R90ahyc7.net
>>185
鯖もそうだけど、魚の風味のあるカレーって美味いよね

188 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 17:21:48.45 ID:CA8i+wxu.net
だけど高級魚や高額魚介類をカレーやカレー味にするのはもったいないよ

189 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 17:26:11.65 ID:BEwomeFD.net
緊急回避でカレーにするのはあるあるだな
カレーの懐の広さよ

190 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 17:44:05.13 ID:PSrbjvTu.net
煮付け!

191 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 17:50:29.35 ID:1f4ivKcn.net
落ち浸け

192 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 17:50:48.87 ID:I3au2Up7.net
ブリを窓からぶん投げ捨ててカレーに変更したんだよ。

193 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 17:53:14.62 ID:TO6wKHqh.net
野良猫大喜び

194 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 18:08:53.20 ID:LhRYgiN6.net
魚で臭みを感じたのを使うのは怖いなぁ

195 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 18:13:12.31 ID:EHYPZGj/.net
>>187
マグロの中骨でとった出汁でカレー作った時は「カレーが負けたorz」だったぞ。

196 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 18:22:59.02 ID:ltZkWikT.net
味障ってなんでもカレーにするな

197 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 18:28:55.73 ID:2abKN+xn.net
料理ならカレー
菓子なら抹茶

198 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 18:30:41.37 ID:xsm9Q6wA.net
臭いがわからなくなるからこそ怖いと思うけどな

199 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 18:51:24.09 ID:i2Cf20Kx.net
刺し身以外の食い方はたいてい臭み消ししてるぞ
塩振りに霜降りに酒に生姜に

200 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 19:25:47.40 ID:78E4lrTZ.net
刺身も水や塩使うときもあるか

煮魚もネギや生姜、酒使うしね
上にある霜降り、湯通しもそうだし振り塩もする

そう考えると魚って生臭いんやなw

201 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 19:28:49.28 ID:NarxJv93.net
鯵の叩きは3枚下ろしを酢水くぐらせてから生姜と叩いてる

202 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 19:31:09.09 ID:mZkBxsXG.net
ぶりをカレーにしただけで袋叩きにされる殺伐スレ

203 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 19:31:31.46 ID:mZkBxsXG.net
ぶりをカレーにしただけで袋叩きにされる殺伐スレ

204 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 19:32:13.57 ID:NarxJv93.net
大事なことか?

205 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 19:33:50.62 ID:mZkBxsXG.net
大事なことだぞ

206 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 19:38:00.45 ID:NarxJv93.net
まあもちつけ

207 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 19:38:22.93 ID:I3au2Up7.net
ビッグエーに中から卵が溶け出すレトルトハンバーグ売ってるんだけど
湯煎して加熱してもなんで黄身が固まらんのや?

208 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 19:51:25.95 ID:i2Cf20Kx.net
>>207
よくわからんがそういう技術らしい
http://www.j-tokkyo.com/2000/A23L/JP2000-224973.shtml

209 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 20:01:26.66 ID:g2u5v07v.net
へぇ添加物とかじゃないんだね

210 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 20:04:16.44 ID:Y4ygfbqQ.net
鯖缶も生臭いなー

211 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 20:39:14.88 ID:gVTf/zl7.net
>>195
すごい興味深い
どんな感じ?まるで別物のシチューみたいなん?

212 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 20:40:50.38 ID:tryQlOyV.net
魚の風味が好きなおれはカレーにいつもナンプラー入れてる

213 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 20:41:19.22 ID:IW2XMqEk.net
呼吸を止めて1秒あなた新鮮だけど煮魚

214 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 20:42:53.84 ID:yNxRN/lt.net
>>206
年末まで待て

215 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 21:44:08.01 ID:G5w2XkWm.net
>ぶりをカレーにしただけで袋叩きにされる殺伐スレ

ざっと流れ読んだがどこが?
この程度で叩かれたとか泣き出すガラスのハートの持ち主は2ch向いてない

216 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 21:49:44.71 ID:pbjVms1L.net
カジキやブリのカレー粉焼は給食で知ってから
よく作る

217 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 22:10:21.31 ID:CteZkLka.net
揚げパン食べたいなぁソフト麺も

218 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 22:20:27.09 ID:jvr6uptc.net
こっちじゃビビンバという名の唐揚げ丼が人気だった
母ちゃんがメシマズだったから給食が天国だったわ

219 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 23:36:22.06 ID:51xoJyen.net
>>195
わかる。
マグロとかカツオは味わいが強烈で味が匂いに負けない。
なんつーか旨味と香りが別物って感じで口の中に広がるw
なんだろな、同じスパイスでも生姜単体なら仲良くまとまるのに。
同じアラでも脂っこい鯛なんかだと逆に洋風スパイスに馴染むんだけどなー。

220 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 23:51:46.04 ID:G5w2XkWm.net
マグロやカツオは血の気が多くて(鉄分が多く)血生臭く癖や主張の強い赤身だからでは?
タイは白身で血の気少なくマグロやカツオよりはあっさりと癖が少ないから
洋風スパイスにも合うんだと思う

221 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/04(火) 23:58:30.65 ID:+uS9hUdv.net
ガバガバ理論

222 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/05(水) 00:23:56.93 ID:GFT6nyr8.net
>>195
スリランカにも鰹節があって
鰹節カレーがあるらしいよ

223 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/05(水) 01:25:05.66 ID:8JrZMNxe.net
地元で人気のお気に入りのピザ屋のソースを目指していろいろ作ったんだけど、
その店の独特の風味がなぜか出せない
スパイス的なものも挑戦したけどダメで、たまたま近くにあったカレーパウダーを
入れたらなんと大成功。独特の風味がついて、その店の味になった

まーなんだ。バカと言われようがカレー粉は美味しいんだよ・・・
サッポロポテトバーベキュー味も実はカレー味だしな・・・

224 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/05(水) 01:55:46.95 ID:nAQG+DVX.net
>>70
洗い物は楽そうだな、香ばしさが欲しいから普段はソースで焼きたいけど1回真似してみよう
そぼろご飯に角切りズッキーニ入れたらとても美味で弁当含めて朝昼晩そぼろ
甘辛い肉は割と何にでも合うな

225 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/05(水) 08:47:11.31 ID:7ddB1KeH.net
そういや以前カレーの隠し味にA1ステーキソース入れてみたんだけど、あいつ全然隠れなくてびっくりした

226 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/05(水) 12:03:07.64 ID:vkSnVkkH.net
スリランカ人の知り合いがサンマそぼろのカレーをくれたことがあった
すげーうまかった

227 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/05(水) 12:42:07.60 ID:nAQG+DVX.net
>>226おいしそうだな
昔サンマを大量に貰って刺身や塩焼がキツくなった頃に親が生姜醤油に漬けて竜田揚げ風にしたのおいしかったなあ
お刺身が余ったらオリーブオイルで炒めてパスタにしても簡単でおいしい
グリルが無かったり面倒な時は衣付けてフライパンで焼いても悪くないしサンマは一人暮らしでも活躍するわ
安いなら今度と思ってたら台風…

228 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/05(水) 23:58:01.70 ID:RF9ALULm.net
朝飯食べた方がいいのはわかるからおにぎり握っておいて通勤中に食べようと思ってはいるんだけど素手で握ったのを一晩置いておくのは怖いからラップで頑張るか

229 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/06(木) 00:14:25.58 ID:+I3krsAb.net
怖いなら酢飯にしろよ

230 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/06(木) 00:41:06.19 ID:uF0/vJ8K.net
おいら好みのナオンが駅にいたから
パーナンしーのシータクつかまえーのテルホに直行しーのワーシャ浴びーので
さぁ一発コマしてやろうと思ってソイホーのシーアー開いたら
コーマンのオイニーがゴイスーのサイクーで、おまけにエーヘーまでするもんだからクリビツテンギョー
タダマンだからまぁいいかと最後までコマしーのプクイチしーので
ふとジョーカノの方見たらピースサインしてるから
おいらのトイフーのガイナーのナニに満足してくれたのかなと思って微笑み返したら
デーマン払えだってよ!
トーシロにデーマンも払えるかよ!
とはいえツーケーのナーアーのチャイチー男だと思われるのもイヤなんで
ツェーマンとタクチケ渡しけどさ

231 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/06(木) 06:45:04.53 ID:BddHVXeu.net
渡しけどさ だけ読んだ

232 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/06(木) 06:50:32.21 ID:zkva/l8y.net
ドイツ語がすごいと思った

233 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/06(木) 06:55:40.68 ID:Jp+AA0c5.net
見切り品のサルサソースの瓶詰め買ってタコライス作った。
あまり親しみの無い食材なので、次に何を作ろうか…f(^_^)
無難にパスタかな。サルサソースよく買うよ、作るよってカグシいる?

234 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/06(木) 07:09:04.03 ID:Y8ihwkhQ.net
サンドイッチにしたりエビやイカと和えたり豆と食べたりたりたりするぜアミーゴ

235 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/06(木) 07:30:28.82 ID:NH2vj4FC.net
そろそろ「サルサの意味は」警察が来る頃か?

確かに普段使わないな
ハリッサみたいにマヨネーズとケチャップのなんちゃってオーロラソースに混ぜて野菜スティックにつけたりとか?

236 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/06(木) 08:09:55.31 ID:D9hj8hQi.net
チゲ鍋は鍋鍋だしハングル文字は文字文字ニダ

237 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/06(木) 08:36:43.04 ID:fz/BT9+C.net
よく知らんけどサルサはチーズと合いそうなイメージ

238 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/06(木) 08:40:31.09 ID:oRZuxpIj.net
よくあるトマトベースの野菜ジュースと一緒にチーズ乗っかったパン食べると
サルサっぽい味になるわけわからん現象が起きる

239 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/06(木) 09:06:31.31 ID:kacVaPUY.net
ホットドッグやウインナー、ピザトーストはケチャップの代わりにサルサ
あそこに居るのはサルさ …コソコソ

240 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/06(木) 09:24:42.88 ID:Y8ihwkhQ.net
猿が去る

241 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/06(木) 09:30:37.41 ID:SgclJ+Tm.net
むしろメキシカン好きすぎてフレッシュサルサ(“サルサ味”のサラダ)作る派
ハラペーニョとコリアンダーと魚醤は欠かさない

242 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/06(木) 12:12:31.69 ID:zAFpIZh4.net
>>233
目玉焼きにかけるんだ
そしてウェボスランチュロスだと言い張るんだアミーゴ

魚のフライにかけてメキシコ湾の夢を見るとか、
ハンバーガーやフライドポテトにつけてテキサスを気取るとかでもいい

243 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/06(木) 12:30:11.14 ID:BddHVXeu.net
細切り人参にコーンフレーク足してサルサソースとマヨ系ドレッシングで和えればカラムーチョ人参サラダモドキになる

244 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 00:50:24.53 ID:WTAY+s9W.net
>>233
アジや白身魚のフライとかチキンカツにかける

身が淡白な感じのやつ

245 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 05:35:34.76 ID:L4BBndB9.net
サルサソースの者だがこれあると便利だね。今はハッシュドポテトに
乗っけて頂いてます。
揚げ物に、と進めてくれた方も多いけどこれはきっと合うと思いますわ。
レスくれたアミーゴ、シニョリータに…
つテキーラ

色々試したいことも出てきたので美味しい使い方発見したら報告させて
貰いますわ。
今は猛烈に朝食にホットドッグ作りたいけと俺は夜勤仕事orz

246 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 07:01:59.18 ID:rbBCDXlq.net
>>245
ニンニクを増やして鰹の刺身にもいいよ

247 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 07:43:28.11 ID:L4BBndB9.net
>>246
斬新ですね!お刺身にサルサかぁ。俺が知らないだけで割りと定番だったり
するのかな。
鰹のたたき、たまに買うから試してみますわ。
それではアディオス(おやすみなさい

248 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 07:44:58.64 ID:L4BBndB9.net
たたきじゃなくて刺身か(-.-)Zzz・・・・

249 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 08:31:05.30 ID:7QUR1Xng.net
ああ、なるほど
鰹のたたきでも旨そうだな

水で伸ばしたマヨネーズににんにくサルサ玉ねぎ入れて乗っけてみるか

250 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 09:03:49.52 ID:JCt+n20q.net
セビーチェまじ美味い

251 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 09:32:28.39 ID:QCZCvWX3.net
>>250
セビーチェ、以前作ったとかはイマイチだったんだよな
レシピ教えろください

252 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 10:14:31.85 ID:JCt+n20q.net
刻んだ玉ねぎ、トマト、きゅうり
一口大に切ったタコとか魚介
これをライム(レモン)汁、塩コショウ、オリーブオイルで揉んでしばらく置くだけよ
個人的にはtex-mexなのが好きなのでハラペーニョとコリアンダーとニンニクパウダーを足してタバスコかける
エビ入れてナンプラーを振るとタイ風になって、それはそれで美味しい

253 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 10:30:56.43 ID:i9D7CipJ.net
ポキにも近いものがあるな

254 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 13:26:49.33 ID:74dUg0jE.net
セビーチェうまいー
ペルー人に言わせると「ライムの酸で焼けて色が変わったから調理してある、生じゃない」ってことらしい

255 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 13:34:07.60 ID:3Beh3pNl.net
>>252
それはマリネじゃねーの?

256 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 13:44:20.75 ID:JCt+n20q.net
そうだよ

257 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 14:36:06.14 ID:qEr/rb/Z.net
野菜だけのものもあるとかむしろ白身の魚肉使うとか
結構地域差が大きい

258 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 17:22:39.74 ID:oS7oMoCb.net
居酒屋で豚もやし旨かったから
家でもやってみた
これいいね

259 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 17:40:28.70 ID:3Beh3pNl.net
なるほどw
マリネは色々便利そうだもんな

ところで
先日9/5にNHKの探検バクモンでやってたクックパッドの
作り置き料理のレシピを知りたいんだが・・・
探検のサイトにもクックパッドにも出てないんだよな
旨そうだったのに・・・

260 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 18:25:16.66 ID:3qxaWeqF.net
>>258
モヤシに豚でフタして蒸してポン酢で喰うやつ?

261 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 18:53:28.41 ID:mTd7kwM9.net
ちっさい土鍋にモヤシから適当に豚肉と重ねて層にした後醤油と日本酒ちょろっとかけて蓋乗っけて弱火で放置してたら勝手に閉じるやつ美味いな。モヤシからいい感じに汁出る。

262 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 19:04:36.47 ID:i9D7CipJ.net
やめろー
腹が減るーーーー

263 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 19:10:23.07 ID:3Beh3pNl.net
>>261
そのためだけに、以前、タジン鍋を買ったw
が、割れたので以降はフライパンでやってる

264 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 19:20:24.00 ID:K4l0O9zU.net
ニンニクいれてもおいしそうだな。ごま油とか
キノコとか白身魚とかどんどん贅沢になりそう

265 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 19:20:32.42 ID:oS7oMoCb.net
>>260
味は醤油、ニンニク、酒、砂糖を合わせた感じだった

266 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 19:21:35.02 ID:oS7oMoCb.net
それに溶き卵をあえてた

267 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 19:23:01.90 ID:i9D7CipJ.net
ポットデュオおすすめだぞ

268 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 19:23:48.47 ID:GEdx6LXe.net
>>261
白飯と一緒に食いたい
ポン酢でもいいよね

269 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 19:32:15.21 ID:sKWbv4tQ.net
涼しくなったら勇作鍋いいね
めんつゆで味付けしてる
今は肉豆腐美味しい
出来立てではなく冷めたやつ

270 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 20:33:09.37 ID:N+IKsyaj.net
蓋つきの丼が良いよ、一人用優作鍋

271 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 20:36:18.88 ID:I91wIhR7.net
豚バラ重ね鍋はモヤシや白菜もいいけど
キノコの盛合せが好きだ

272 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 20:43:24.11 ID:oiCJFKbf.net
秋っぽくていいねぇ

273 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 21:24:28.17 ID:bWMumpnz.net
白菜と豚ならコンソメ牛乳黒コショウでも美味いぞ

274 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 21:39:56.21 ID:5dY+VniZ.net
>>261
調理酒の代わりに日本酒使ってるってこと?
日本酒の方が美味しいんだろうか

275 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 21:40:44.96 ID:WTAY+s9W.net
キャベツ+ベーコン+コンソメスープが簡単でうまいよ

味を濃いめにすればスープパスタや洋風雑炊にもなる

276 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 21:43:54.19 ID:f0hcYaTM.net
秋刀魚198円でした
約50円跳ね上がった
もっと上がると思い買いました

277 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 21:45:24.73 ID:oiCJFKbf.net
>>274
料理酒って塩添して飲めなくした日本酒のことだからほぼ同じもの
飲めるほうの日本酒を料理に使うなら淡麗酒でなく旨みの強いものがおすすめ

278 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 23:30:06.67 ID:D0Hb416W.net
>>275
そんな既出ネタをドヤ顔で語られても

279 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 23:34:09.54 ID:K4l0O9zU.net
常に新参者の人はいるから、そういう人には役に立つ
自分が一般的な存在だと思わないほうがいいと思うよ

280 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 23:35:37.40 ID:I91wIhR7.net
>>275
チーズとトマトと玉ねぎを入れたのが
好きだ

281 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 23:39:45.17 ID:ArRQcyjb.net
役に立つネタはだいたい既出だからなあ
逆に新しいネタはあまり役に立たないことが多い
常に新境地を開拓していくスレじゃないしな

282 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 23:47:53.83 ID:ArRQcyjb.net
レンチンとミルサーだけでできるかぼちゃスープが最近の俺の流行
牛乳より豆乳のが合うのでこのためだけに豆乳買ってる
あとごはんとの相性が微妙なのでこのためだけにパン買ってる

283 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/07(金) 23:57:06.79 ID:lcq8V4UN.net
>>275
貧相な具のただのポトフですやん

284 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 10:46:31.11 ID:Nnebbxkz.net
https://i.imgur.com/o4e1H9r.jpg


こえええ
撮ってたならわかるけど、
対面で見てただけで、こんな晒され方するのかよ。。。

285 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 11:26:50.60 ID:VG3xdVY5.net
個人商店のお肉屋さんでツラミをちょい多めに買ってきた
煮込みがマジサイコーだけど炒め物でもまあ大丈夫
さて何作ろうかな
ちょっと上のモヤシと重ね煮にするやつよさそうだけど

286 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 11:37:47.39 ID:/mDhjApB.net
>>233
うちはタコライスかトルティーヤチップス食べるのにしか使わんけど
スパゲティソースには無難だよね

287 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 11:47:58.44 ID:/mDhjApB.net
ドンキでスパムのブラックペッパー300円だったから買ってみたら
粗びき胡椒たっぷりでしょっぱくて旨い

288 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 12:17:52.49 ID:/h0p3+/O.net
>>287
おお
うまそう

289 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 12:29:16.95 ID:GlXe8Llq.net
たまにスパムおにぎり食いたくなるけどスパム高い

290 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 12:41:21.98 ID:vh+GXqv8.net
業務スーパーのスパムもどきなら割と安い

291 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 12:48:19.08 ID:GlXe8Llq.net
いいな業務スーパー近くにねえんだよなあ

292 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 12:54:06.31 ID:q3I/sYy8.net
サバの味噌煮が美味しく作れた
オクラも一緒に煮付けてみたけどよく合うし幸せだ

293 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 12:55:11.39 ID:q3I/sYy8.net
スパムは個人的にゴーヤチャンプルー作るときは欠かせないな
主張の強い味がゴーヤの苦味を程よくマスクしてくれる

294 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 13:17:10.52 ID:Y55KOkjc.net
ポーク缶のスライスを両面こんがり焼いたのと
目玉焼きの丼に醤油とマヨと胡椒が好き

295 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 13:27:31.07 ID:JC4hGnyP.net
ゴーヤチャンプルーにナンプラー入れると美味いな

296 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 13:45:36.84 ID:VIA83ipY.net
ゴーヤは塩と砂糖で下処理すれば全然苦くなくなるから好き

297 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 13:57:17.83 ID:JC4hGnyP.net
苦いのが良いのに

298 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 14:02:54.50 ID:weRJCNoM.net
揚げ足取らないと死ぬ病

299 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 14:03:56.32 ID:VIA83ipY.net
ちょっと苦いくらい程度で丁度いいんだよ

300 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 14:08:13.47 ID:2tg1BXpB.net
沖縄のゴーヤはワタごと料理しても全然嫌な苦味なかったなぁ
また食いたい

301 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 14:09:53.32 ID:z/jmj/76.net
>>290
ギョムで今セールやってて鶏肉ベースの加工食品の缶詰が売ってたから買ってみたけど
どうやって食っていいのかがわからん

302 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 14:55:50.13 ID:/h0p3+/O.net
たいていのものはカレー味にしたら食べられる

303 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 15:08:33.70 ID:+5y9wgKp.net
>>298
ブーメラン刺さってるぞ

304 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 15:14:42.25 ID:/mDhjApB.net
>>301
厚めにスライスしてカリっと焼いてマヨ七味を付けながら とか

サンエーの通販以外だと、ドンキホーテがポークランチョンミート安い
近所のドンキではノザキポークとスパムブラックペッパーが300円くらいで
レギュラーと減塩が400円くらい、前はスパム照り焼きが300円だった
チューリップ好きな人ならたぶんサンエーの通販がいちばん安い
自分一人だと340g缶を3回に分けて使うから一食分100円くらいだな
開封時に小分けしてすぐ使わない分はラップして冷凍してる

305 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 17:45:54.02 ID:GMiSdTgL.net
https://i.imgur.com/YSqGJCO.jpg
豚もやし

306 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 17:52:25.77 ID:GpyBKRtY.net
ココはいつからビンボー料理のスレになった?
うまいもん食べようぜ 旬を味わおうぜ

307 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 17:58:08.71 ID:Bk8D3gqg.net
ならまずお前が語れ

308 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 18:02:22.47 ID:d0be7iAN.net
>306
…釣り?

309 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 18:02:39.64 ID:0PoyryiO.net
唐突にちゃんと作った牛丼が食べたくなったから帰ったら作ろうかな
削りたての鰹節と羅臼昆布で出汁をとって白ワインや良い醤油と合わせ
新鮮な玉ねぎと牛肉を丁寧に煮込む
しかも味が染みるように一晩おいて浮いた油を掬い取る
果たしてどのくらい美味しくなるのか(ならないのか)気になって仕方がない

310 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 18:03:06.05 ID:ORdImjtg.net
>>308
そうだこれから秋になる釣りの季節だ

311 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 18:08:49.35 ID:X4ZLKCm9.net
>>285 優作鍋にはだしが出る脂多めの薄切り肉が合うと思うんだが、カシラ肉(だよね?)は微妙かも。普通に炒めたほうが良くないかな

312 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 18:11:08.70 ID:H7u0kjhi.net
>>306
死ね

313 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 18:13:14.46 ID:QAZVvrIZ.net
なお今の旬はカーネル誕生祭だな
チキンウマー

314 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 18:16:35.39 ID:2ljZatAd.net
我が家はケンタの翌日はだいたい食べ残しの骨で出汁とったラーメンが出てくる

315 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 18:19:47.07 ID:5oJocMts.net
>>314
出てくるってw家族構成は?

316 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 18:26:46.42 ID:5oJocMts.net
>>314
骨になるまで食べてたら食べ残しとは言わないな
骨までシャブッたので出汁取ってラーメンって他人の使用済み歯ブラシ使う次くらいにハードル高いな
家族で誰も反対しないの?気持ち悪くない?

317 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 18:28:49.58 ID:iCYuxuIb.net
>>314
コテ付きで料理うpやめて次は釣りレスを日課にするの?働けば?

318 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 18:38:33.31 ID:TaVXrknj.net
>>315
当然、ひとり暮らしスレだから、自分の喰ったあとのゴミを誰かに調理してもらった妄想するだけで、自分で寂しく煮てるに違いない

319 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 19:17:30.50 ID:tEHkgIIh.net
料理法とかではなく食材自体の存在感として
旬が強く感じられる肉類ってスーパーで買える物で何かある?

320 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 19:20:03.24 ID:Y/mRjRNd.net
旬を感じるといったらジビエだけどスーパーでは無理じゃないかね
基本ベルトコンベア式に出荷されてる牛豚鳥だし

321 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 19:27:14.02 ID:/mDhjApB.net
>>319
魚でも良いならいまなら生鮭が出てるよ
イクラが出て来たら自分で漬けるとか

322 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 19:29:26.53 ID:/h0p3+/O.net
>>321
いいセンスしてるわ
秋鮭の切り身は安いし生鮭はこの時期ならでわだよね

323 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 19:33:47.61 ID:i1lEy9k6.net
ならでわ

324 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 19:37:22.83 ID:Y55KOkjc.net
成城石井みたいなスーパーだと
鴨やウサギが手にはいるのかな
行かないから分からないけど

325 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 19:40:22.27 ID:YMgRV2zM.net
>>319
家畜の肉でも脂のノリは季節差あるだろうけど
強く感じるのは無理というもの
その手の店の鹿肉とかも基本冷凍だからなあ

326 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 19:46:23.04 ID:hZ6WsFkJ.net
寄生虫の問題もあるからね

327 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 20:00:09.51 ID:4v5pB+W+.net
生鮭といくらで鮭はらこめし

宮城名物めっちゃうまい

328 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 20:22:00.58 ID:8+rVHkmv.net
>>309
牛丼のガチの自作か。興味あるな。そもそも牛鍋(すき焼き)を飯にぶっかけたものが
始まりと聞いているが、現在のスタンダードな牛丼というものの
パイオニアは吉野家になるんかね?

329 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 20:27:27.84 ID:pT5Y5W4k.net
うまい牛肉は煮るより薄切りを焼いたほうがいいな
甘辛いタレでガツガツいきたい

330 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 20:27:53.27 ID:i1lEy9k6.net
うむ

331 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 20:33:57.09 ID:iNoQOutK.net
いやいや塩胡椒もオツなもんよ

332 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 20:37:28.87 ID:0WsTDaBM.net
>>327
宮城名物とは言うが
そんなに宮城、仙台市内にあふれてる感じでもないのよな〜
コンビニおにぎりのはらこ飯が好きで、現地で本物を食べたかったのに

333 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 20:42:11.21 ID:EJCxGAAf.net
>>324
うちの近くのスーパーは鴨あるけど一年中あるから季節感はない。合鴨なんだろうけど。

334 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 22:09:27.56 ID:ETqPscvX.net
>>321
肉類と限定している質問に答える場合に、
魚でも良いわけがないだろ。

魚介類なら旬を感じるものは、
誰でも幾つでも思い浮かべる事ができるよ。

335 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 22:11:31.07 ID:GWWj5JSs.net
よだれ鶏作ったけど美味いなこれ。

336 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 22:26:02.59 ID:Soh27+70.net
>>334
魚「肉」ってことにしといてやれよ。
あんまり触ると発狂して荒らしかねんからな。

337 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 22:30:29.06 ID:Bk8D3gqg.net
むしろ旬といえば魚って感じだな
その次に野菜
野菜は不作で話題になることのが多いが

338 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 22:41:46.64 ID:kyK6tBhd.net
いつものネタフリ屋さんだと思うが、今日はえらく興奮していらっしゃるようだ
ID:tEHkgIIh、ID:ETqPscvX

339 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 22:58:23.15 ID:Yz9C911S.net
>>296
ニガミヲ取ると栄養もなくなるからそれは世界一栄養の無いキュウリ食ってるようなもんだけど
それでもゴーヤ食いたがる意味って何?
食感が好きとか?

340 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 23:00:29.65 ID:vl4w+Sg+.net
>>338
いつもの糖質さんこんばんは

341 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 23:13:34.14 ID:YMgRV2zM.net
>>339
食品の下処理なんてそんなもんでは
キュウリを塩でもんだり、薄切り玉ねぎ水に晒しても
栄養かなり失われてるでしょ

342 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 23:15:49.29 ID:Yz9C911S.net
>>341
だから人の健康なんて気にしない外食より自炊するんだよ

343 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 23:17:18.97 ID:8BSd1Xzt.net
>>335
ネーミングにちょっとモヤるが旨さに納得してしまうくやしさがあるw

344 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 23:24:07.20 ID:Yz9C911S.net
>>341
ああ ごめん外食のことを言ってる訳じゃないのか
同理由でウチは玉ねぎを水に晒すとかはしないね
食べやすさを重視するか栄養摂取を目的とするかの違いだけど
下処理てのは食べやすさを重視した行為がほとんどだから栄養面は軽視してる
だったらその食べ物を食べる意味があるのかってことを言いたい
食感が好きだっていうならいいけど

345 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 23:24:59.03 ID:+5y9wgKp.net
下処理で栄養が何割かは減少しても完全ゼロになるわけではあるまい
損失分を補填出来る以上の分量の野菜を下処理によって食べられるようになる・
食べやすくなる・美味しく食べられるならその下処理には意味がある

346 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 23:33:39.17 ID:Yz9C911S.net
>>345
その言い方だと0.01%でも残ってりゃあゼロ出はないけどね玉ねぎの辛味やゴーヤの苦味を消すってことは限りなく栄養0に近いわけさ
食物繊維は摂れるけども
だったら栄養を削ぐ下処理のいらない他の好みの野菜使えばと思うだけ

347 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 23:38:36.77 ID:SVUEpgfh.net
>>345
完全ゼロになるわけではあるまいw

348 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 23:39:24.11 ID:+5y9wgKp.net
>>346
そのとおり。正に下処理後の栄養の残存率が重要
そこをまず語らずにあれこれ言っても水掛け論だわさ
それで件のゴーヤや玉ねぎの下処理後の残存率は?

349 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 23:39:34.09 ID:RX0cxZSb.net
おまえらほぼ同じこと言ってると思うぞ
とりあえずもちつけ

350 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/08(土) 23:50:50.60 ID:Bk8D3gqg.net
苦味を抜いて食べやすくするという意味では栄養豊富な野菜の皮を剥くようなものだな
別に変わったことではない

351 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 00:25:41.38 ID:clqaldgu.net
ゴーヤは塩揉みとかしなくても生で食える

352 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 00:41:01.38 ID:0rKsRQLs.net
ポテサラの玉ねぎとキュウリは塩もみするなー
軽くだけどね
特に玉ねぎは余分な水分落としたいだけで
辛味は残したいから

353 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 00:46:58.85 ID:FfSEKxBE.net
おいしいとおもうものを食べる

354 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 01:07:50.12 ID:KedW375D.net
白っぽいゴーヤは見た目と裏腹に苦味が強い
薄切りにして水に晒しても結構

355 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 01:12:08.03 ID:nOFV3Zw2.net
>>346
身の回りの白米を食べている人にも毎回そうやって絡むの?

356 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 01:27:36.13 ID:lpKq+pVZ.net
>>346
玉ねぎの辛味を取るために晒した水で煮物・汁物を作れば栄養回収完了
こういう風に頭を使って料理しなくちゃね

357 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 01:36:20.07 ID:93NczspA.net
チーズもホエーとして水溶性の栄養分流出してるよね

358 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 01:41:10.61 ID:KedW375D.net
ほえ〜

359 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 02:09:45.64 ID:93NczspA.net
逆に麦茶なんかは大麦の水溶性成分が抽出されるけど
それでも栄養なんてないようなものだよね
まあ流出する栄養なんてその程度のもの

仮に切った生野菜浸しただけの汁で野菜のほぼすべての栄養取れるという話なら
かなり利用価値のある技術だけどまあ現実はそんなに甘くない

360 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 03:23:26.19 ID:3WlcdPmR.net
中華圏の国で食べる苦瓜は緑のも白いのも
歯ざわりをあまり感じないぐらい柔らかく調理されてて
おかげで苦味も殆ど感じない優しい味だったな

沖縄出身の人に教わったスパムと苦瓜のフリッターも
揚げることで苦味がマイルドになるのか美味しかった
自分で作る時は面倒だから天ぷら粉を重めに溶いて代用しちゃうけど
スパム無い時は海老や人参やトウモロコシとかとかき揚げにしてもイケる

361 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 06:29:52.36 ID:MuQ+0U67.net
麦茶の茶飯ってうまいかな

362 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 07:51:08.43 ID:PHeEG3xf.net
ときどき野菜の栄養ちゃんと取れてるのか不安になる
カレーはビタミンほぼ残ってないらしいし

363 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 08:12:05.38 ID:/GFJLObc.net
ID:tEHkgIIh
ID:ETqPscvX
ID:+5y9wgKp
ID:Yz9C911S
ID:93NczspA
ID:PHeEG3xf

消えろカス

364 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 08:36:30.17 ID:r0v6y8Tk.net
朝から肉じゃが作った
豚肉バージョンにするか牛肉バージョンにするか迷ったので両方投入した
プチ贅沢気分

365 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 09:05:34.40 ID:a7mnuUE9.net
>>343
口水鶏(コーシュイヂー)ならマシかな?

366 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 10:42:15.40 ID:CDFU4i7+.net
いきなり肉じゃが!

367 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 10:44:59.66 ID:aiwS0uoH.net
>>366
その店名でチェーン展開したら流行るかも

368 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 10:51:10.50 ID:OphuTUz5.net
自分にレスつけて楽しいか?

369 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 11:10:33.46 ID:LXLrgUr8.net
>>363
6人に消えて欲しいお前は1人なんだからお前が消えたほうがはやくね?

370 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 11:20:50.65 ID:aFU4cPPM.net
荒らすお馬鹿と触るお馬鹿

371 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 11:37:43.67 ID:Kwo4s1uR.net
こういう時は「スルー検定実施中」ってだけコメしとくんだよ律儀に絡むバカがいるか

野菜は蒸すのが栄養たくさん残りやすいらしいぞ
自分は野菜ジュースかサプリでとってるが
ニンジンとか食べたいけど、カレーや雑炊にぶっこむかバターで炒めるくらいしか分からん

372 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 11:40:19.06 ID:NtfWEWh4.net
野菜ジュースwwwサプリwww

373 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 11:52:22.80 ID:KedW375D.net
人参は炊飯時に炊いたのが甘くて美味しい
1本位食べてしまう

374 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 12:08:53.35 ID:nOFV3Zw2.net
>>371
グラッセ、ラペ、しりしり/三大人参料理
丸ごと蒸した人参やポトフも旨いよね
縦半分に切って数日漬けた糠漬けも好きだ

375 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 12:09:23.45 ID:r0v6y8Tk.net
はっはっはーっ、冷めた肉じゃが大変美味しくいただきました
モチロン人参も入ってたさ

376 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 12:11:17.79 ID:f/hthnbu.net
健康を気にし過ぎると逆にストレスが溜まって不健康になるよ

377 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 12:17:23.50 ID:FTDP9kmW.net
にんじんは加熱するとあまくなって大好きだわ
圧力鍋で15分とかが一番簡単かな

378 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 12:27:49.71 ID:Kwo4s1uR.net
おお色んな調理方法ありがとう
教えてくれたやつを一通り試してみるよ

379 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 12:36:07.64 ID:QNs8b7FM.net
硬い根菜は揚げると真価を発揮する気がすつ
フライド人参やごぼう大好き

380 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 12:45:48.55 ID:RJiZ/kng.net
子供の頃お惣菜のごぼうの天ぷら好きだったー。

しかしちゃんとした煮物はちょっと大変だし
うどん出汁で(ヒガシマル)さっと煮て天ぷらするかな

381 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 12:58:08.47 ID:so7fj9wh.net
もう遅いかもしれないけど
レンチンしたにんじんをマリネにするのも美味しいよ

382 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 13:10:51.72 ID:Sm4RtrT9.net
だが人参スティックだ

383 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 13:30:38.41 ID:Tvuh5CEj.net
揚げ物する人に質問です
油は再利用しますか?それとも揚げ物するときは大量に作ってしまいますか?
一人暮らしだとちょっとした量を料理するのに大量の油を使うのはかなり贅沢なので

384 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 13:32:42.37 ID:D3yDedoH.net
再利用するよ

385 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 13:33:40.33 ID:Tvuh5CEj.net
>>384
どのくらいの期間で換えます?

386 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 13:37:35.86 ID:D3yDedoH.net
2か3回くらいかなあ
色が変わってきたり煙が出るようになったら固めてポイ

387 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 13:39:52.75 ID:Tvuh5CEj.net
>>386
期間じゃなく回数って感じですか、あとは状態みてと

388 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 13:40:38.46 ID:aYm26dHD.net
オイルポットあれば真夏以外はなんとでもなるさ
我が家も2,3回で変える

389 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 13:45:36.10 ID:Tvuh5CEj.net
なるほど、食べるのは好きなのに揚げ物やるのは敬遠してたけれどやってみるかな

390 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 13:51:08.28 ID:07qz22sO.net
>>383
揚げ物をするのは野菜天が大半で油が汚れないから
炒め物に完全再利用してる
トンカツとかは一気に汚れるから、なるべく少ない油で
焼き揚げにしてこれも使いまわせるなら炒め物に
使い回す感じ

391 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 13:52:41.99 ID:aYm26dHD.net
油が汚れたら乾かした野菜くずとかティーパックに入れた茶殻を揚げるとある程度きれいになるよ
炒めものの油をオイルポットから取るのも経済的でいい
あと古い油捨てるときは紙ゴミ入れた紙パックにinすると楽

392 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 13:54:33.11 ID:aYm26dHD.net
あと魚は一発で油駄目にするからきれいな油で調理すると勿体無い

393 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 13:57:25.34 ID:KedW375D.net
ポテトもダメだ

394 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 14:00:55.97 ID:aYm26dHD.net
そうそうお芋もだよね
芋類は割と揚げ焼き気味でもおいしく仕上がるから、汚れて量減った油のもうひと頑張りってタイミングでよく使うなぁ

395 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 14:21:07.48 ID:ofkO7/yq.net
一人暮らしで揚げ物って…なんか尊敬するわ

396 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 14:21:24.34 ID:NoVmtkLr.net
殻付きの海老を揚げると油はすぐ
ダメになるね

397 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 14:40:13.91 ID:CDFU4i7+.net
https://i.imgur.com/ZJxZXS8.jpg
これ使ってるけど便利よ。そのままオイルポットとして使えるから
オイルを廃棄する必要がない。冷凍食品のトンカツも2枚くらいまで
揚げられる。
お弁当作って会社に持ってくんだけど主にその時に大活躍してくれる。

398 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 14:47:18.97 ID:zpbtr67K.net
ノンフライヤー使いは少なそう
一人暮らしだとすごく便利ですよ

399 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 14:49:17.60 ID:lpKq+pVZ.net
会社にフライヤー持ってって職場で揚げてるのかと思って想像してクスッときた

400 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 14:54:52.71 ID:zpbtr67K.net
すごい旨そうだなそれww

401 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 16:06:57.34 ID:CDFU4i7+.net
>>399
閃いた

402 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 16:08:21.54 ID:hsK9MIR+.net
通報した

403 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 17:04:04.61 ID:so7fj9wh.net
>>332
宮城(仙台)ははらこ飯より牛タンだよねw
仙台で食べた牛タン定食は美味しかったなぁ

404 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 17:17:14.08 ID:+24PPzZr.net
>>403
美味しいだろうなあ〜
SAのみやげのやたら高い牛タンジャーキーも
裏切らない旨さだった

405 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 17:27:18.51 ID:HHc2cslS.net
仙台牛のタンは特別な飼育法でタンが旨くなる

406 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 17:32:31.21 ID:NoVmtkLr.net
牛タンを両面焼くと怒る人がいるよね
好きに焼かせてくれよ

407 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 17:52:08.52 ID:6fzAFUCB.net
自炊じゃねえな

408 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 17:58:01.76 ID:NoVmtkLr.net
>>407
お前らは自炊の話題も食い物の話題も言わない
一番のクズだと気づきなさいよ

409 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 17:58:59.92 ID:zpbtr67K.net
え、普通に家で牛タン焼くだろ?

410 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 18:04:01.26 ID:a1TUbgiE.net
少なくとも今話してるのは牛タンを使った料理法やレシピではなく
単なる牛タン旨いとか店での食い方ネタだけだなw

411 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 18:07:42.58 ID:+24PPzZr.net
さんまが300円
200円の穴場を見つけたが目が黄色くなって来たから今日が潮時だろう
明日から何を楽しみに生きればいいのだろう

412 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 18:19:52.86 ID:LD4qXcaH.net
>>411
本当だよ。俺も今シーズンはサンマを食いまくるぞと意気込んでいたんだ。
┐(-。-;)┌

413 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 18:26:21.18 ID:so7fj9wh.net
今は持ち帰り用や通販でも牛タン売ってるから
あながちスレチでもない

414 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 18:39:51.82 ID:93NczspA.net
牛タンがスレチとは誰も言ってない

415 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 18:46:43.25 ID:KedW375D.net
よく焼肉に葱が乗ってるが、片面しか焼かないの?

416 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 18:53:29.97 ID:ZWUohe17.net
進駐軍が食べずにゴミとして捨てていた牛の舌としっぽを、牛タンとテールスープに
して、安い麦飯と一緒に出したのが牛タン定食のはじまりだった
原価はタダみたいなものなので利幅はでかく、大いに流行った

417 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 18:58:44.58 ID:+aoq6xeg.net
寒くなったら、テールスープ作るんだ……
時間かかるけど五日分にはなるからね。
とりあえず今日は薄切りツラミで肉野菜炒め。

418 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 19:20:12.42 ID:4ouhSkrb.net
今じゃテールもタンも結構高いぞ

419 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 19:20:15.56 ID:kzk9ouWv.net
>>411
北海道の地震と停電のせいで出荷が滞ってるんだとさ
サンマ、イカ、たまねぎ、じゃがいもとか
サンマそのものは捕れすぎぐらい捕れるらしいぞ

そのうちやってくるんじゃないか?

>>415
牛タンを半分に畳んで両面焼き(ネギがのってる側は蒸し焼き状態)にするのがポイントらしい

420 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 19:56:21.15 ID:xXVX8il4.net
>>418
たとえ以前はゴミ扱いされていても売れるものとなった途端に値段が釣り上がるのは、皆様ホルモンやマグロのトロでよく御存じ

421 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 19:59:19.76 ID:gm8N+JJB.net
>>390-398
揚げ物の油ネタ情報ありがとう
具材によって油の汚れ具合がずいぶん違うんですか、乾燥野菜や茶殻をあげるとリフレッシュとかすごいですね
あと炒め物で再利用というのもなるほどと思いました
みんなすごい知識だ

422 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 20:05:39.97 ID:j2zEIRMi.net
店ではこうやって食う、は十分な情報だな
スレチポリス気取りのクソ嵐はさっさと氏ね

423 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 20:10:24.89 ID:gKYquzDP.net
フライパンと災害時用に買ったカセットコンロで一人焼肉したら店の5分の1位の費用で済んだなー
コマ切れとか安い肉で充分だし店の炭火よりも焼野菜がおいしい、モヤシも焼けるし
水溜める無煙プレートが安いから買うか悩み中
家具にシーツ被せて焼肉後は即洗濯したから覚悟した程匂い残りも酷くなかった

424 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 20:14:19.84 ID:dGfKfihw.net
5分の1の貧乏クオリティで満足なら幸せなんじゃね

425 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 20:18:29.10 ID:a1TUbgiE.net
豚コマフライパンで焼くのは焼肉とは言わないと思うし
それを食卓でやったらテーブルが油の飛沫でギットギトになるから
普通にキッチンで焼いたの皿に盛って持ってきた方がいいで。
1人暮らしなんだからそんなに距離も離れてないだろ。

426 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 20:19:55.93 ID:8+5ShHle.net
焼肉するならアメリカ産肩ロース肉のブロックを買ってきて
自分で好きな厚さに切って食うよ
安い細切れとかありえない

427 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 20:21:40.47 ID:ycvi4CN0.net
肉野菜炒めを焼き肉と言い張るうちの母ちゃんみたいだな

428 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 20:29:44.58 ID:6fzAFUCB.net
>>422
指摘されて逆切れか

店ではこうやって食うだけではスレ趣旨には不十分
スレ的にはその情報を具体的にどう自炊に活用するのかが大事

どんな食べ物の話も大きくラフに見れば無関連などというのは少ない
それを逆手に取って少しでも関連さえあれば良いと言うならここはスレタイなど関係無いただの雑談スレ

429 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 20:31:02.12 ID:9tYxrghp.net
マジキチ

430 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 20:31:42.31 ID:zmmV4d8i.net
>>427
>現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

431 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 20:39:51.23 ID:+24PPzZr.net
焼肉用として、銀色のトレーで売ってるプルコギとかハラミのタレ漬けを、野菜を混ぜてフライパンで炒める
材料は同じでもウキウキ感はないな
家でテーブルで網焼きに憧れはある

432 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 20:43:45.23 ID:KedW375D.net
>>427
カーチャン優しい
焼肉はよく野菜も焼くから、纏めただけとかw
ジンギスカンも野菜が無かったら
ただの焼肉

433 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 20:47:12.44 ID:gj/s0Dlv.net
近所のラーメン屋さんで卓上七輪の上でノリとチャーシュー炙ってて凄いうまいんだよなぁ
行くたびに七輪欲しくなる

434 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 21:17:58.24 ID:AzBI78Ck.net
>>420
牛ハラミなんて昔は格安の内臓肉だったのに今じゃハラミ専門の焼肉店が出来るほどの人気部位になって馬鹿高くなったもんな

435 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 21:19:41.21 ID:gm8N+JJB.net
>>434
ウマいのが世間にバレテしまって俺は悲しかった
っていうか自炊と関係ないだろ

436 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 21:27:40.28 ID:aiwS0uoH.net
ハラミを焼肉のたれで揉んで玉ねぎとしめじでホイル焼きにするとうんまいぞ

437 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 21:28:25.72 ID:REMMslqo.net
近所の業スーでいつも牛豚のコマやバラの切り落としがお手頃価格で買えるから肉系の常備菜はしょっちゅう作ってる

レシピ本まで買っていろいろ試したけど、けっきょく甘辛生姜醤油か肉じゃが風の味つけが鉄板なんだなと思い知った

438 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 21:29:25.50 ID:AzBI78Ck.net
>>423
フッ素加工焼肉プレートより鉄鋳物製焼肉グリルのほうが肉の焼き上がりは美味いよ
焼肉プレートだと肉がぼんやりとした焼き上がりになるけど焼肉グリルだとパリッとした焼き目が着いて香ばしく焼き上がる
煙の量はフライパン焼きよりも少ない位だからお薦め

439 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 21:34:01.74 ID:AzBI78Ck.net
>>435
月に一、二度は鉄鋳物製焼肉グリルで自宅焼肉してるんだが?
自宅焼肉は自炊に入らないってか?

440 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 21:45:26.03 ID:4ouhSkrb.net
ハラミ旨いよな
が前は100g100円切るような肉だったのだが
結構高くなってきた
ホルモンに分類されることもあるが

441 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 21:51:16.14 ID:AzBI78Ck.net
>>440
ハラミは横隔膜だから内臓肉だよ
ぱっと見が赤身みたいに見えるから勘違いされがちだけどね

442 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 21:51:58.35 ID:has2iRkt.net
スレチ

443 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 22:00:32.01 ID:oHAKwSFM.net
しばらく前にTVでこれの特集やってて、それ見てからたまに家焼き肉で牛タン定食を堪能してる
https://www.tanya-zenjirou.jp/sp/images/shop/img_bento_discount_tokujoatsugiri.png
油や煙対策でこんな物まで買ってきて大盛り上がり中
http://www.yamakishi.jp/shop/item/estore/picture/goods/7507_1_expand.jpg

444 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 22:04:46.89 ID:YVK57TE/.net
ハラミって子宮だと思ってた

445 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 22:45:18.56 ID:xD7Ra5h9.net
ハラミは内臓肉だから関税安いとか以前聞いたな。ホントかどうかわからんけど。

446 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 22:46:04.75 ID:I2LYNLZy.net
ネットDE真実

447 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 23:05:17.62 ID:EngBepLI.net
>>444
孕み って聞こえるよねぇw

448 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 23:11:34.40 ID:so7fj9wh.net
ハラミ好きだけど高い!

449 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 23:11:54.80 ID:4ouhSkrb.net
例のエロネタ男が来るぞ…んなこというと

450 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 23:23:33.51 ID:AzBI78Ck.net
>>448
ハラミを含むホルモンや牛すじ肉も高くなったよな
正肉と比べても値上げ率が大きいから純粋に需要が上がったからだろうな

451 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 23:46:13.70 ID:11n6DXTW.net
砂肝も高くなったよね
ニンニクの茎とシンプルに炒めたの好きだったのに豚肉並みになってしまった

452 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 23:48:42.03 ID:gKYquzDP.net
>>438
パリッとするのは確かにおいしそうだなズボラなんで手入れとか考えつつ色々見比べてみます
一応コマ切れ以外のまともな焼肉用も買って食べたよ、コマ切れは弁当のおかず用の余りだけど炒めずに焼いたら案外イケたという事

453 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 23:55:31.70 ID:gKYquzDP.net
近所に焼肉用切り落としとホルモンが安い肉屋があって今までは台所で焼いてフライパンごと部屋に移してたけど、焼きながら食べる醍醐味は凄いな
もうちょっとしたら一人鍋もやろうと目論み中

454 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 23:57:12.07 ID:so7fj9wh.net
ここで一人焼き肉用の鍋が前に出てたけど
尼で見たら5千円くらいしたから辞めたw

455 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/09(日) 23:58:36.29 ID:HHc2cslS.net
>>453
http://www.thoho.co.jp/roaster.html

456 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 00:06:26.73 ID:MDmFgY8N.net
>>455
収納狭いし手持ちのカセットコンロで使えるやつ、と思ってるけどヤバいおいしそう
実家が家焼肉派で床ヌルヌル翌日大掃除が普通だったから平気だけど普通に壁やテーブルは汚れる(すぐ拭く)し人によっては駄目なのかもしれないなあ

457 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 00:26:13.02 ID:WKpZQyWL.net
ハラミが安かった頃はBBQでハラミの一本焼きとかしてたなぁ…
焼肉屋の切ってあるハラミしか知らない奴は見てびっくり、食べてびっくり。

458 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 00:28:54.25 ID:g57CnakN.net
>>452
手入れは100均で売ってるまな板ブラシという硬いブラシと洗剤でガシガシ洗うだけだよ
傷付きやすいフッ素プレートより気を使わないぶん楽なくらい
錆びさせないためには洗ったあと鋳物グリルの部分だけコンロの火に掛けて水分を完全に飛ばすこと、数ヶ月使う予定が無いのならキッチンペーパーなどで極薄く油を塗って新聞紙に包む
月一くらい使うのなら油は塗らなくてもまず錆びないよ

459 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 00:36:50.58 ID:GnpVtTz6.net
>>456
煙は抑えられる物は増えたけど油跳ねは変わらないからなぁ
換気扇近くを段ボールなんかのパーテーションで仕切って一人焼き肉空間作るのオススメ

460 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 00:41:19.55 ID:ar9F0s1l.net
まぁ、焼きたてをすぐ食うってのが美味しいのは確かだけどね

461 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 00:43:50.59 ID:eSb5DV+u.net
魚焼きグリルで焼き肉をやる人もいるね

462 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 00:54:23.84 ID:J+giDQYx.net
ハラミは横隔膜って意外に知られてないな

463 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 00:59:09.51 ID:MDmFgY8N.net
何の料理でも出来立てをすぐ食べられるのは自炊の大きなメリットだな、歩いて1分の店で持ち帰っても微妙に冷める

464 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 01:12:13.96 ID:8MFfZjpy.net
>>461
俺かな。
魚焼きグリルに目の細かい網をひいて、トングで焼く。脂が落ちていい感じ。蓋もあるし油はねもないしね。
ただ目の前では焼けないから、焼肉プレートもたまに使う。
休みで時間ある時は炭起こして七輪。これが一番うまい

465 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 01:20:06.23 ID:g57CnakN.net
>>453
一人鍋用の鍋ならパール金属のアルミ製湯豆腐鍋がお薦め
もちろん土鍋は保温性が良いし風情もあって素晴らしいんだけどカセットコンロを使うのならアルミ製湯豆腐鍋のほうが軽くて手入れも楽なので使いやすい
見た目も金色のシュウ酸アルマイトなのでレトロでいい感じだしね

466 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 11:33:06.18 ID:wdmgqowG.net
>>428
そうやって「す、すれち!! ぎゃ、ぎゃくぎれえええ!!」
とかつついちゃウヒウヒしてるゴミクズの方がよっぽど邪魔だよブタコマ脳

467 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 11:34:58.00 ID:BD+v/WC1.net
>>466
恥ずかしい奴だなぁ…

468 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 13:10:18.44 ID:nTcXgIPQ.net
和牛の方が高いっていう状況をそろそろ是正してほしい
日本なのになんでなの

469 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 13:16:04.55 ID:StQjC+T1.net
日本だからだよ…
豚も野菜もタコも

470 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 13:23:09.15 ID:gW0BZd3V.net
逆に日本のが安いものなんてあるか?

471 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 13:41:16.99 ID:nTcXgIPQ.net
そう言われると少ないかも
TPPの波で競争力が低下して否が応でも価格下げを迫られそうだが

472 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 13:46:51.77 ID:SVXaFbrX.net
いや北欧とか豪は相当高いぞ物価が

473 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 14:29:00.75 ID:/GYwc4mY.net
野菜もじわじわ半島産が入ってきてて怖い
和野菜でもちゃんと産地確認しないといけない時代だね

474 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 14:41:00.50 ID:d3NbWFxj.net
パプリカは相当前から韓国産だけど気にしないw

475 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 14:59:37.22 ID:StQjC+T1.net
>>474
ピーマンより肉厚で甘くて高く売れるんだからピーマン農家もパプリカ作ってくれと思うわ
韓国産パプリカ買って得するの韓国だけじゃんなあ

476 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 15:02:29.92 ID:PlEbwLmA.net
パプリカとズッキーニは買ってる

477 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 15:07:25.81 ID:nTcXgIPQ.net
パプリカの消費量が日本はまだ少ないからかもしれないね
海外だとドライパプリカが調味料として必須レベルだったりするし

478 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 15:10:24.88 ID:/GYwc4mY.net
和食にも全然行けるよね
ポテンシャル高いわ

479 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 15:11:56.79 ID:MDmFgY8N.net
宮崎とかピーマンの産地かな、たまに国産パプリカが百円台で特売してる
あとはオランダ

480 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 15:12:09.25 ID:k069ByCh.net
その国の料理の材料だったら現地産でも気にならんなぁ
中国料理韓国料理のマイナー食材とかはもう割り切って買ってる
国産のお高いのもあるけどね

481 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 15:18:27.04 ID:K2BwHhGP.net
みんなが自炊してるパプリカ料理を知りたい。

>>478
そのパプリカ使った和食レシピ希望。

482 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 15:44:58.92 ID:nTcXgIPQ.net
和食は知らないな、和え物とか?
洋食ならシチューみたいな煮込み系ソース、グラーシュとかでドライを使う
見た目粉唐辛子なんだが辛くないし独特の風味を醸し出すらしい(作ってもらったので良く知らない)
肉に下味ですり込んだりありとあらゆる場面で使うらしい

483 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 15:59:55.49 ID:ighDmQKo.net
フカヒレ、ナマコ、アワビ等は逆輸入すると高級品みたいだが

484 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 16:05:10.72 ID:StQjC+T1.net
パプリカは炒め物全般で使える
ピーマンと違って苦くないし
彩りよくなるし
問題は高い、その一点に尽きるw

485 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 16:11:05.81 ID:z6cFQJ30.net
パプリカは薄くスライスしてコールスローサラダに入れるのが大好物だな
一時期ベーコンエッグと一緒にイングリッシュマフィンに挟んで毎日のように食べてた

486 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 16:13:46.97 ID:6f+0SU+n.net
パプリカの肉詰めは大ぶりで詰めやすいし甘みもあって良い
逆に青椒肉絲はパプリカが主張しすぎてイマイチだった
あと個人的に料理に赤パプ黄パプピーマンいっぺんに使うと華やいで好きだなぁ

487 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 16:14:29.45 ID:WKpZQyWL.net
なんかの番組で見たけど、
欧州のどっかの国で日本人はパプリカを生(サラダ)で食べると言ったら、
思いっきり馬鹿にされてたな。

まぁ食文化の違いだからどんな事にイチイチ目くじら立てる気もないんだけど、
真っ黒になるまで焼いて黒焦げの皮を剥いて、デロデロになったパプリカはたしかに美味い。

488 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 16:59:54.19 ID:2VsRHhGc.net
なんかの
どっかで
日本人はw

489 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 17:12:50.24 ID:6agckU13.net
生で食べるとこもあるし、パプリカと言ったら香辛料を指すとこもある

490 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 17:20:53.94 ID:ZxVt0Wgs.net
>>484
おれも目的はこれ
目が喜ぶ

491 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 17:32:26.39 ID:93u2EIwF.net
パプリカはピーマンと違うあの甘さが邪魔になる時がたまにある

492 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 17:33:27.97 ID:xwp+vmWa.net
パプリカは鹿賀丈史がかじってるイメージ

493 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 17:49:44.66 ID:wc8GDrG1.net
スレチ

494 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 18:17:46.13 ID:ar9F0s1l.net
苦くないならピーマン使う意味ないな、俺の場合
だからわざわざ高くてデカ過ぎるパプリカ買う理由がない
彩り気にすることが全くないというのもあるw

495 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 18:31:04.25 ID:Vq7fnHka.net
たまに熟した赤ピーマン売ってるの見つけると買うんだけど
甘すぎてピーマンのように扱えずにオーブンで焼くだけという

496 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 18:35:37.11 ID:MZHB6D7z.net
近くのスーパーでは韓国産のパプリカしか売ってないんだけど日本の生産量って少ないのかなあ?

497 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 18:42:15.12 ID:9ZBxG3Kp.net
GIYF

498 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 18:53:01.09 ID:RW9uWvHR.net
赤ピーマンを知ってからはあまり買わないな
アクアパッツァに彩り目的で入れたりした

499 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 19:06:27.86 ID:g57CnakN.net
>>468
畜産なんて必要経費を除けば利益なんて時給換算すると最低時給を下回っているのに畜産農家に奴隷労働を強いるつもりなのかね?
それともそういう自分も奴隷なのかな?

500 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 19:26:00.48 ID:MHyxbI83.net
ID:6fzAFUCB
ID:zmmV4d8i
ID:has2iRkt
ID:BD+v/WC1
ID:2VsRHhGc
ID:wc8GDrG1

関係あっても関係ない判断で雑談は全て抹殺しないと死んでしまう病を患って数年目

501 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 19:57:06.02 ID:RW9uWvHR.net
数年目 目という漢字で思うのは
目黒の名物さんま祭り
年に一度は御目文字賜りてえものよと
集いたる衆目のいかなるものであったろうねえ

502 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 20:06:07.67 ID:K2BwHhGP.net
パプリカレスくれた人らサンクス

503 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 20:15:12.78 ID:dVcEKp1+.net
>>500
880 ぱくぱく名無しさん ▼ 2018/09/10(月) 20:09:08.34 ID:MHyxbI83 [1回目]
ID:HHc2cslS
ID:wdld0Ep5

常識が欠如した内容やレス返した相手からの返信にファビョったりキチガイ地味ている


こえぇよ

504 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 20:26:28.47 ID:StQjC+T1.net
たたり神じゃね?
さわっちゃダメなやつだと思われる

505 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 22:03:19.70 ID:oHVWWrL2.net
自炊用のパプリカは宮崎県産のがあった時しか買わないけど

プリッキーヌか韓国の青唐辛子で唐辛子味噌作ってみたいわ
ねぎしの青唐辛子味噌も好きだ

506 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 22:29:12.83 ID:d3NbWFxj.net
>>481
レンチンしてマリネ

以前ホームパーティでグリルをごちそうになったけど
それも美味しかった
(うちじゃオーブンが無いので出来ない)

507 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 22:29:19.42 ID:hNdUaLYi.net
パクリカ

508 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/10(月) 23:59:18.73 ID:IlMC1r2I.net
国産のパプリカは夏しか流通してないと思うよ
とはいえ同じように夏しかとれないはずの国産ピーマンは
年中手に入るし、国内では作ってる農家が少ないんだろう

オーブンはオーブンレンジでもいいから持ってると
オーブン料理にちょっとしたお菓子やパンも焼けて便利よ

509 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 00:02:33.93 ID:hod9Y8LF.net
うちのレンジは一応オーブンレンジなんだが、
オーブン機能を使ったことがないから、使い方が分からないという皮肉w

ところで
赤ピーマン黄色ピーマンって、パプリカのことじゃないの?
それとも、ピーマンで赤とか黄色のがあるの?
見たこと無い・・・

510 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 00:26:42.46 ID:6kZyj6lm.net
>>509
パプリカじゃなくても赤ピーマン黄ピーマンは売ってるよ。
半径100kmのスーパー・デパートで探してみるよろし。

511 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 00:28:13.89 ID:hod9Y8LF.net
>>510
半径100kmってw
でも、そういうのが売ってるんだ。
初めて知ったよ、ありがとう

512 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 00:40:02.35 ID:R8YggZyz.net
赤や黄ピーマンを未熟な状態で収穫したのが緑ピーマン
熟すと栄養価も上がって甘くなるけど日持ちしないし収穫にも時間がかかるのでのであまり流通しない

513 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 01:24:37.97 ID:sqiSLIr3.net
>>512
まあ原則的にはそうだけど、普通のピーマンの品種だと赤いのは
簡単にできるけど黄色は難しいんじゃないかなあ
売ってるカラーピーマンはカラーピーマン用の品種で作ってると思うよ

514 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 05:24:50.25 ID:eWGHdlEn.net
JAの直売所や道の駅なんかで変わった野菜とか置いてることがあるんで
チェックしておくといいよ

515 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 06:02:34.96 ID:6BTfIObx.net
無人直売のオーナーから緑色パプリカを貰ったことがある。
見た目は大きめなピーマンだった。
ところでピーマンとパプリカの差はなんだろう?
ピーマンが熟成したらパプリカなのかな?

516 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 07:19:00.31 ID:R8YggZyz.net
品種が違う、けど親戚のようなもの
ピーマンがフランス語呼びでパプリカがオランダ語呼び
英語だとペッパー、日本語だと唐辛子かな?

517 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 08:49:19.51 ID:hzhnBpXh.net
パプリカはハンガリー特産でタネや実の輸出禁止の時代もあったのに
いつのまにかオランダが大量輸出してそれが韓国に広まったな

518 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 09:22:25.47 ID:+PkHsulz.net
韓国パプリカは、韓国が対日貿易用にオランダから商法を丸ごとパッケージ買いしたのが下敷きだから
一般的なスーパーで100円くらいで売ってるメジャー流通モノはオランダ互換品として買って問題ない
中国産にんにくと青森のにんにく、みたいな差はない。韓国で作られてるオランダパプリカでしかないから
やっぱ韓国ものだからっつって避けてる人が多くてスーパーも困ってるけど

519 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 09:41:03.85 ID:OIJKkRdu.net
自炊してなさそう

520 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 10:53:52.00 ID:7Yjkii+L.net
国産があれば選ぶけど、海外産でもどこからかは気にしない。

521 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 11:49:11.22 ID:M1+90GrX.net
>>518
韓国ものは避けるわ
品種じゃなくて衛生環境だよ

韓国人は数ヶ月に一回、虫下し飲んでる
韓国の農産物には回虫やギョウ虫がいるんだよ
人糞を発酵させずにそのまま肥料にする国

そんな国のものは俺は食べられない

522 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 11:53:15.87 ID:hod9Y8LF.net
実際、うちの方じゃ韓国産しか売ってないから
選択肢が無い

523 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 12:10:27.89 ID:M1+90GrX.net
買わないとか、国産ピーマンで代用するという選択肢があるのに

524 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 12:14:14.93 ID:hod9Y8LF.net
あのさ
嫌韓も良いけど、人の買い物までケチ付けないでくれるかな
あなたに迷惑かけてることもないし、個人がどこで何を買うか自由でしょ

525 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 12:19:51.93 ID:M1+90GrX.net
嫌韓と誰が言った
衛生環境だと言ったはずだけど

ギョウ虫の卵がついたものを口にしたけりゃすれば良いんじゃない?

ただ選択肢が無いなんていう頭の悪いことは口に出して言わないほうがいいよ

526 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 12:24:02.14 ID:XYFwoyKB.net
まったくネットで真実のネトウヨはゴキブリみたいに何処でも湧くなw

527 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 13:01:31.96 ID:DPi61aGT.net
まあこういう人が結構いるからスーパーも「安いのになんであんまり売れないんだろう」ってなってるね(特売してるのに山積みのままの韓国産パプリカよく見る
カンのいい青果部はたまにオランダ産仕入れてきて安売りしてるから、俺はそういうとこで野菜を一通り買い揃えるようにしてる

パプリカ関しては味や鮮度に大差ないけどな

528 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 13:26:44.31 ID:DPi61aGT.net
そういやパプリカをマリネに入れるとき、焼けとか電子レンジで加熱しろとか書いてるレシピ散見するけど何の意味あるんだろ
別に焼かなくても漬けてれば柔らかくなるし、甘みが増すとかなのかな?

529 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 14:37:20.12 ID:fupd46XQ.net
>>524
マジ基地は存在自体が目障りだから消えて?

530 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 17:29:45.25 ID:HRzwxoIg.net
そもそもパプリカ自体がそんなばかすか売れる野菜じゃなくね
日本ではマイナーではないけどメジャーでもない微妙な立ち位置でしょ

531 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 17:51:24.83 ID:5irwLJTx.net
パプリカはズッキーニと同格

532 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 18:37:09.26 ID:v0x9cR+Y.net
どうもパプリカが香辛料ってのがピンとこない
専らパプリカ食ったのがサラだだからか…

533 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 18:39:13.68 ID:uH1gdp61.net
色合いが綺麗ってのもでかいよな

534 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 19:38:52.65 ID:R8YggZyz.net
ピーマンもパプリカも唐辛子も同じ仲間だし日本全国にいろんな品種あるけど
日本の料理だと甘味や酸味よりも辛味や苦味があった方が使う場面が多い気がするな

535 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 20:59:49.56 ID:VOEZww9k.net
もち麦が白米に合わなくて普通の押し麦は切らしてたから
今日はコストコクエーカーを混ぜて炊いたごはんに鯖缶だ
もち麦ってサラダかスープ向きな感じだね

536 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 21:00:16.18 ID:UlL8dGxA.net
ピーマンと似て、味は結構ちがうから緑・赤・黄色を同時に使ってもいいと思うな

537 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 21:26:39.88 ID:ce5xq5Uh.net
ID:hod9Y8LF
ID:XYFwoyKB

538 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 21:37:32.28 ID:SpQhmevB.net
ピーマンもパプリカも素揚げして
ポン酢が好きだ

539 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 22:53:40.11 ID:3N4j56NF.net
チョマイラまだパプリカで引っ張ってるのかしかも変な嫌韓まで呼び込んで

540 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 22:55:50.40 ID:VCRaYgLq.net
ピーマンは炒め物や揚げ物にする時は種も使うようになった

541 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 23:00:07.60 ID:AkiY3WLR.net
>>539
嫌韓も何も日本人で韓国好きなやつなんていないだろ

542 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 23:02:02.57 ID:3N4j56NF.net
ピーマソは種が栄養タプーリらしいな
でもどうしても食感がダメでワシは1度食べてやめたぞw

543 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 23:02:46.33 ID:dNyRMQ7V.net
もち麦の食感は白飯にはジャマというかあまり合わない気がするね

544 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 23:03:57.33 ID:3N4j56NF.net
麦ネタに横スレだが
ご飯のように炊いて食べるのに向いている麦の種類はナニ麦というんじゃ?
おしえてけろ

545 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 23:11:35.46 ID:VOEZww9k.net
>>544
もち大麦と書いてないほうの、普通の大麦の押し麦か切り麦かなあ
もち麦はファッロ(スペルト小麦)みたいな食感で白ご飯には合わなかった

546 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 23:24:03.23 ID:sqiSLIr3.net
もち麦も白米に合うと思うよ
胚芽米にもち麦混ぜて食べてるわ

547 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 23:24:34.75 ID:dNyRMQ7V.net
押し麦は麦の硬い外殻を潰してあるから
白飯とも馴染みやすい。それでも麦特有の
プリっとした食感が残ってジャマに感じるけどね。
もち麦はそのまんまだから柔らかい白飯と一緒だと
小さいカプセルがたくさん入ってるみたいになる。
無理やり噛もうとしないで飲み込むくらいのつもりなら
別にそれほど嫌なわけでもないけどね。
潰れてないから白飯を汚しにくいというのは良いところ。

548 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 23:27:46.14 ID:3N4j56NF.net
>>545
オオムギならよろしいかの?
無知でメンボクないが押し麦・切り麦というように加工されていないと食べられないということか?

549 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 23:38:32.21 ID:5gIrZVjs.net
>>535
オートミールと米を一緒に炊くの?
ちょっと試してみたいから割合と水加減を教えてちょーだい

550 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 23:38:48.42 ID:dNyRMQ7V.net
食べにくい・料理しにくいというのが正しいかな。
日本での麦のポピュラーな食べ方が
押し麦にしてご飯と一緒に炊くということ。

麦は米よりもタダの種に近い穀物なんだよ。
だから欧米では粉にしてパンにするのが普通の使い方なの。
押し麦ってのは「圧し潰した麦」という意味で麦の種別じゃない。
ビタバーレーとか色々な名前で薄くて平べったい麦を
お米コーナーの隣でよく売ってるでしょ。
あれらのほとんどは押し麦のはず。
興味あるなら商品説明読んでみることをお勧めするよ。

551 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 23:44:10.82 ID:3N4j56NF.net
つまりあれか、そのまんま東でもそのまんまムラしても食べられんということじゃな?
粉にする手間が米と違って大変じゃがそこをなんとか簡略化するには何がよかろうか

552 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 23:46:18.04 ID:FhLPrLk+.net
丸麦でも普通に炊いて食えるけどな

553 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 23:49:40.84 ID:VOEZww9k.net
>>548
麦飯用の麦を探すと押し麦が多いから自分はそれに慣れてるだけで
熱処理されてない大麦の丸麦は多分食べたことないからわからないスマソ
鳩麦入りのごはんやスープはたまに作るけど旨いね

>>549
押し麦が無くてえん麦入れたけど、出来上がりはまるきりポリッジだよww
自分一人だから黙々と食べたけど、家族いたらブーイングされたと思う
水やや多目で麦飯と同じに圧力鍋で加圧4分で普通に炊いた

554 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 23:52:48.79 ID:2XaYXgQe.net
ピーマンといえば
無限ピーマンだのう
ピーマンの千切りにシーチキン、
ウェイパー、塩こしょう、ごま油をまぜてレンジで…
旨いのう

555 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 23:53:02.70 ID:dNyRMQ7V.net
だから食べられないじゃなくて食べにくい料理しにくい
ただ煮炊きしてもあまり美味しくないってこと。
そもそもそのまま料理してみようと思ったって
押し麦でない形で流通してる麦なんてほとんど無いから
そんな心配する意味がない。無意味な机上の空論。
探し出してまで料理して食べるもんじゃないし
そこまでして食べたいのなら自分で好きなだけ
詳しく調べてみれば?としか。

556 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 23:59:13.78 ID:SpQhmevB.net
米3に麦7の麦飯に自然薯はいいじゃない
自然薯を掘るのが面倒だけど
むかごも採れるし山に行こうぜ
所有者に許可を取ってから

557 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 00:01:03.72 ID:WofHoEI2.net
ピーマンにはんぺんを詰めてチーズを乗せて、オーブントースターで焼いても美味しいよ。

ピーマンとパプリカの違いを教えてくれた方々、ありがとうございました。

558 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 00:05:30.79 ID:Xh7RsyO1.net
>>553 了
>>555 麦は作る予定じゃ、だから品種を訊ねたのじゃ

559 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 00:35:53.65 ID:SP66yrJs.net
>>555
なにいってんだこいつID:dNyRMQ7V
押し麦じゃない丸麦なんて普通にどこにでも売ってるわ
ドラッグストアにさえあるぞ

どこの田舎に住んでんだよID:dNyRMQ7V

560 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 00:47:51.98 ID:hzz7ysn6.net
売ってるもち麦は白米と混ぜて食べるのが前提の商品だから
混ぜて違和感ないように加工してあるよ
そんなに食べにくいんだとしたら歯でも悪いんじゃないのか

561 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 00:49:11.94 ID:FSyYhHc1.net
じゃぁお前が美味しい食べ方教えてやれよw
今からでも遅くないぜ?
思う存分披露してどうぞw

562 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 00:55:00.90 ID:FSyYhHc1.net
それと俺にレス付けてる奴はワザと自分に都合の良いよう
俺の言ってることを正確に受け取ってないとしか思えないんだけど
何度も言ってるように食べにくいと食べられないと食感がよくないを
ちゃんと使い分けて正確に理解できるようにしてねw

言葉尻だけを取り合げて難癖付けて論争吹っ掛けてる
いつものアレと同レベルになっちゃうぜw

563 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 00:58:53.91 ID:hzz7ysn6.net
使い方は商品の袋に書いてあるでしょ

564 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 01:02:48.85 ID:WofHoEI2.net
お釜でポンがあるよ。

565 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 01:32:46.82 ID:88THlWUQ.net
もち麦おいしいよ
セブンのもち麦おにぎりにはまって自分で似たようなの作ってみたらまあうまい旨い
ツルッともちもちプチプチたまらんー

566 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 02:00:17.22 ID:Ve1bMRwT.net
トロロや昆布のトロトロ系に合わせましょうぜ

567 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 02:32:23.39 ID:fGYGrG3R.net
>>545
切り麦って(切って作る)小麦の麺のことじゃね?うどんっぽいやつ。
もしかして米粒麦のことを言いたかったのかな?

568 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 07:34:54.53 ID:pgUDE4jJ.net
自衛隊の糧食班に5:5の麦飯があるんだけど、最近は白米より人気があるらしい

569 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 07:51:41.41 ID:PsPRFkcA.net
>>565
同じ。
セブンのおにぎりで旨かったのでネットで買ってもち麦たべてるわ。
米4合に1合のもち麦で炊いてる。

570 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 10:06:28.56 ID:wmGUk7Uw.net
おしむぎ買い忘れてた!
ありがとうですー。

571 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 10:10:11.42 ID:Ec9D5Cnn.net
最近知ったけど大麦は水溶性食物繊維が豊富なんだよな
野菜だと不溶性に偏ったものが多くて水溶性不足しがちだし
ウンコカチカチタイプの便秘の人におすすめ

572 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 10:13:56.09 ID:wmGUk7Uw.net
>>518
問題ないと思う人は買えば良いの。
衛生理念が違い過ぎる国の野菜をお金出して買いたくない。

青森にんにくと品にんにくはまるで違う。

あんた何の嘘をほざいてんの?

573 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 10:34:40.60 ID:g5Igha85.net
>>572
518は中国産と青森産のにんにくは差があるという書き方にみえるが…

574 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 10:45:56.17 ID:pCTKJP27.net
>>572
恥ずかしいやつ

575 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 10:50:44.92 ID:l4QAhEaX.net
>>572
来日何日目?

576 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 10:53:21.08 ID:El03/AjZ.net
>>572
早くごめんなさいしちゃいましょうよ

577 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 10:56:12.70 ID:uw05pJu/.net
もち麦とか雑穀御飯好きなんだけど今玄米食なんだよな
玄米発芽コースで5時間ほどかけて炊いてるんだけど、そこにもち麦とか入れても食感大丈夫かな?

578 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 12:02:12.91 ID:k40411WO.net
麦2割くらい混ぜて飯炊くのはよくやるなー
とろろご飯でなくてもちょっと目先が変わって好きだ

579 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 12:29:58.61 ID:pCTKJP27.net
意外と麦飯美味しいやんってなって、調子乗って麦の比率増やしすぎて後悔するとこまでがワンセット
米:麦=6.5:3.5くらいがギリギリかなあ個人的には

580 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 12:47:16.05 ID:ex3rkD5b.net
麦は米のように粘りが無いから麦比率を高め過ぎると食感がパサパサになる

581 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 13:06:32.01 ID:mrsPPGra.net
麦ご飯はスパイス効かせたカレーに合うな
十六穀米とかも素朴な味わいがいい感じにカレーと合う

582 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 13:36:57.87 ID:vu310pLH.net
カレーには白米が一番合うんじゃ

583 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 13:56:09.04 ID:ZFsyowK4.net
麦飯はチャーハンにしても良いな

584 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 15:49:04.92 ID:4WLtEIQP.net
風邪引いちゃったのですが俺はこういうときこれ食べるぜ!ってのあります?

585 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 15:54:39.92 ID:pL2Zhm21.net
>>584
鍋やきうどん

586 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 16:13:53.17 ID:M6YdGSA7.net
>>584
豚肉とねぎとしょうががたっぷり取れるもの
カレーとかしょうが焼きとか

587 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 16:16:59.64 ID:I40CgvRJ.net
>>560
麦飯は普段押し麦で通してるから、今更ゴツいもち麦なんかと合わせても
大納言とレッドキドニー(ジャークチキンについてる豆ごはんの赤い豆)
くらいの違和感があるから好みがわかれるんだよ
もち麦メインの料理ならいいけど自分は白米と一緒には食べたくない
>>560の言い方だと、もち米嫌いな人におこわを勧めてるような感じ
べつにもち麦好きな人に文句書いたわけでもないのに余計なお世話

588 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 16:44:25.74 ID:q0hU9haH.net
>>584
何故かヨーグルト

589 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 16:59:40.29 ID:zU+5EKtl.net
>>584
生姜たっぷり入れた野菜(ミックスベジタブル)スープかな
喉やられてる時はスピリタスをショットグラスでエイッ

590 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 17:23:07.83 ID:k40411WO.net
>>584
プリン

卵豆腐でもいいけど、こういう時こそプリン

591 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 17:52:00.57 ID:IesdTu67.net
久しぶりに玄米を精米してきたんで4合炊いてみたんだけど
おかずが無い
とりあえず握るか

592 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 17:56:52.99 ID:pL2Zhm21.net
醤油味と味噌味の焼きおにぎりを作る

593 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 17:57:38.73 ID:hBW2/RYg.net
今日の作り置き

きのこの塩昆布和え
キャベツときのこのお浸し
牛肉のトマトマリネ

594 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 17:59:36.26 ID:IesdTu67.net
焼おにぎりって作ったこと無いや
一時期冷凍食品の焼おにぎりはよく食ってたけど

595 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 18:04:18.84 ID:ZERDWUqp.net
>>584
いきなりステーキ!!

596 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 18:13:06.72 ID:98m3KZys.net
>>584
冷蔵庫から取り出してそのまま飲食するような冷たい飲食物は避けるように、って医者から言われた事がある

597 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 18:13:28.10 ID:98m3KZys.net
>>584
夏風邪ではピンと来ないけど、冬場の風邪だったら実家時代から牡蠣・ニラ・玉子・生姜入りのにゅう麺
お粥・おじや・雑炊・リゾットのたぐいが嫌いだったので

598 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 18:18:24.01 ID:5REKLqxr.net
>>534
江戸時代か明治か?ピーマンが日本に渡って来た時は赤と黄もあったんだってね
色が日本人の好みに合わなくて緑だけ残ったらしい、緑は獅子唐の食べ方を応用出来るしな
ちょっとづつ使えるから一人暮らしにも便利だよねピーマン、グリルで素焼きにして鰹節と醤油掛けたい

599 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 18:23:47.82 ID:0kschu2F.net
最近増えてきた品種で
肉厚で長いピーマンがうまいよ
水分が多くて火を通すと柔らかくなる

600 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 18:24:21.43 ID:5REKLqxr.net
チルドピザに野菜をちょい足しのつもりが載せすぎて生地がベチャベチャになりがち
宅配とか店のは玉葱もキノコも物足りないけど理由はあるんだな、と思いつつ毎回やってしまう
ピザの時は他にサラダとか1品作るのが面倒なんだよなー

601 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 18:25:24.06 ID:ZERDWUqp.net
>>596
なんかデジャヴww

602 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 18:30:38.90 ID:/rslO1AZ.net
>>584
>>21

603 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 18:31:29.82 ID:5REKLqxr.net
>>584
喉をやられて柔らかい物で栄養を採るしかない時は卵豆腐と胡麻豆腐にお世話になった
胡麻豆腐は数十円高くても葛で作った物の方が食欲不振でも優しく喉を通ります
胃が荒れてる場合にはこってり過ぎるかな

604 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 18:36:34.73 ID:FSyYhHc1.net
ゴマ豆腐は健康な時でも俺には
ゴマの油分というか味が重く感じるな。
安物しか食べてないからなのか知らんけど
美味しいとか優しい味と感じたことが無い。
ゴマ成分なら普通にすりごまでいいんじゃないの?

605 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 18:53:03.70 ID:M6YdGSA7.net
>>600
バットにあけて別でグリルして焼きあがったピザにのっけて食う、ってのはどう?

606 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 19:06:29.65 ID:it3DmS7K.net
>>603
>>21

607 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 19:07:29.22 ID:Kl95pVWh.net
>>584
ピルクル(乳酸菌飲料)でうがいする
吐き出して捨てるのはもったいないので「ガラガラゴックン」

608 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 19:08:04.92 ID:VtgiUn0r.net
>>584
やっすい鯉の餌のよなうどんをショウガ効かせたおだしで食べる
冬場はカタクリでとろみつけるけど、夏場は暑いだろう
ネギも忘れず

609 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 19:30:21.53 ID:Ec9D5Cnn.net
>>602
良かった、病気の>>584はいなかったのか

610 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 19:39:48.66 ID:5REKLqxr.net
>>606
胡麻豆腐以外は温めて食べても良いかと
後はとろろかな、常温でもイケる
とろろ芋と溶き卵を出汁に流し入れてポッテリするまで煮たのを温かいままお椀によそって食べるのもトロトロして優しい味でおいしい
インスタントじゃなく鰹や昆布で取った和風出汁に三つ葉が実家の病人食の鉄板、不思議と食欲が違うと母が言ってた

611 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 19:48:10.81 ID:5REKLqxr.net
>>605
おいしそうだけど野菜グリルで満足して缶詰とレンチンご飯で済ませるかもしれない、疲れて調理しんどい時にピザ、なゆるゆるメニューなので

612 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 20:24:40.85 ID:/tOMcqBF.net
ID:5REKLqxr

今日の「荒らしに構うお前も荒し」警告の意味がわからず激しいKYぶりを見せつけるやつはこいつか

613 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 20:50:21.98 ID:kSbhM9x0.net
>>612
流れを読まないおまえもな

614 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 20:51:14.09 ID:kSbhM9x0.net
あれ?俺にもブーメランが刺さってた

615 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/12(水) 21:24:20.15 ID:ex3rkD5b.net
毎日PCに張り付いてID追っかけてるID警察きもい
スレの治安維持のつもりか知らんがもはや私怨

616 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 00:30:30.15 ID:wMDza1Y5.net
よっぽどこのスレで恥をかかされたりして、
その私怨なんだろうな

617 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 07:02:38.54 ID:jE7qB2KA.net
皆、主菜でよく作る料理は何?
献立考えるのめんどくさい...

618 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 07:17:59.82 ID:pLhnwgcL.net
カレー

619 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 07:22:39.08 ID:my54ZzLl.net


620 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 07:26:13.79 ID:/c6EHGLR.net
野菜炒め

621 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 07:36:08.97 ID:l+bOaM+v.net
基本は何も考えず納豆と卵、あと野菜料理考えるだけ
面倒くさくない時に肉魚料理を考える

622 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 07:42:06.23 ID:prEClkKO.net
献立考えるのめんどい時は肉に焼肉のたれをぶっかけてジャーッ、よ。

623 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 09:02:56.46 ID:xzzUpMk1.net
汁物全般好きでよかった
野菜と、煮込んで美味しい肉類をコンソメで煮ます

624 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 09:29:59.29 ID:xaZ987nG.net
茅乃舎の出汁でお揚げと水菜を炊いただけでも旨い

625 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 10:02:50.66 ID:PsBRF55/.net
モヤシと肉を濃いめの中華味で炒めて水溶き片栗粉で伸ばすと安くて美味くて早いやつができる

626 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 13:23:12.02 ID:hlkxibKI.net
>>622
前はよく焼肉のたれ使ってた たれ買うのが面倒臭くなってからは塩
塩はいくら買っても痛まないから安心感あるし色々買って数が増えてく
大きい焼肉のたれも売ってるけど1.8Lもあるとデカすぎるんだよな

627 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 13:53:11.87 ID:UdwTN4r/.net
作るのも考えるのもめんどくさい時
野菜やキノコをざく切りして
その上に皮むいて塩コショーした鶏もも乗せて蒸してポン酢で食う
野菜も肉も一緒に出来る

628 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 14:07:55.98 ID:T2UPiUR6.net
めんどくさいときは鍋だな
白菜ねぎ豆腐鶏モモをぶつ切りにして
鍋で煮こんでポン酢で食べる

629 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 14:53:57.48 ID:yEla1Fa0.net
面倒な時の鍋は強い味方だな
問題は、夏だ

630 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 15:00:24.86 ID:AqWmNwiS.net
夏こそ鍋なり野菜炒めで飯をしっかり食った方がいいのだろうけど、なかなかね〜

631 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 15:12:45.56 ID:PsBRF55/.net
夏はラタトゥイユとかいいんじゃない
冷製トマト煮込みとして。日持ちするし、おすすめ

632 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 16:02:18.40 ID:hdBmuP+Y.net
無印のグリーンカレー食べた
ちと辛いが
また食べたくなる中毒性がある
自分でも作ってみたい

633 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 16:46:11.19 ID:3c+NExOs.net
秋刀魚豊漁の恩恵を受ける前に価格が高騰してしまった…
新物生秋刀魚一匹250円って。

634 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 17:26:54.99 ID:CBkIQy7T.net
台風で船が出せないんじゃね知らんけど

635 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 17:29:00.14 ID:xEaA8Lta.net
先月作ったラタトゥイユがまだ冷蔵庫で眠ってる・・・
いい加減捨てよう

636 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 17:48:05.66 ID:SKB+lffM.net
細々と少量づつ、比較的安値でさんまを売ってる店がある
独自のルートで仕入れてるんだろうか

637 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 18:48:23.93 ID:PEvEGibA.net
>>636
冷凍品や解凍品や塩さんまじゃなくて、生のさんまを?
今で一尾で大体何円ぐらい?

638 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 18:59:32.75 ID:r0FN5I3+.net
秋刀魚高くなったよね
キャベツが安いからお好み焼きが続いてるわ
白だし入れて作ると美味しい

639 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 19:29:22.73 ID:uCGAquzt.net
>>637
一尾で200円。安値じゃないじゃんという声が聞こえてきそうだが
周辺の他店は一尾で300円。同じ北海道産
若干目が黄ばんで血が滲んでるので在庫を少量づつ吐き出してるのかとも思ったけど
今日行ったらまた売ってて新鮮そうだったから流通ルートを確保して
細々と流れてきてはいるのかなあという感じ

640 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 19:34:45.75 ID:1gXz7YhH.net
高いと売れないし小売店は困っているだろうね

641 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 20:12:49.81 ID:dG4tDg9w.net
200円安いな
マルエツ→売ってない
三徳→250円
いなげやとかCOOPはわからん

642 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 20:21:42.57 ID:uCGAquzt.net
マルエツは未調査だで情報に感謝

643 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 20:22:11.09 ID:wCTAK2D0.net
ハンバーグを「生」「レア」で提供!? 加熱不十分で食中毒も

の記事を見た

実は俺レアハンバーグとか食ったことないし作ったこともない

644 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 21:07:15.57 ID:PO8EmpWI.net
いつも買う米を変えたらそれまでの米より自分に合ってるみたいで嬉しい
おかず無しで茶碗一杯さらりと食べてしまった

645 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 21:08:26.08 ID:wCTAK2D0.net
おう…

確かにゆめぴりかに変えたら炊くのに失敗しまくってんだが…

646 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 22:05:31.93 ID:hlkxibKI.net
秋田小町無洗米は食べやすいし扱いやすい
おむすび用に新潟産こしいぶき5kg買うか迷ってる

647 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 22:41:44.85 ID:xEaA8Lta.net
こしいぶきも美味しいけど
あきたこまちの方がワンランク上のおいしさ

九州の「ひのひかり」や「もりのくまさん」も中々うまい

648 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 23:00:08.76 ID:S3WmLzMD.net
ミルキークイーンの無洗米と押し麦を
水気多目で炊いて冷凍してる

649 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 23:10:58.56 ID:hlkxibKI.net
こしいぶきは冷めたら美味しいから弁当やつまみのおむすびに良いかと
さっぱりめのやつが好きなんだわ

650 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/13(木) 23:23:32.83 ID:PO8EmpWI.net
ずっとあきたこまちだったんだけど同じ価格帯のきらら397無洗米にした
どうやら自分はあっさり系が好みだったらしい
考えてみると婆ちゃんが生きてた中学の頃まで米はササニシキだった

651 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 03:35:13.86 ID:4oXxxTRD.net
>>639
北海道産とか気にするの意味ないよ
ようは水揚げされた場所を表記してるだけだから 農産物もそうだけど闇の部分
秋刀魚はもう日本近海では一切漁れなくてどこ産と言ってようが総じてロシア付近で漁ったもので同じ

近所のSEIYUは1尾250円だわ
まあSEIYUはコンビニ感覚だからよっぽどじゃないと買わんけど

652 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 04:02:29.65 ID:/spMdIKt.net
生の魚介類にはとりわけ強い(安い、品揃えが豊富)スーパーはいいね
うちの周辺にはないけどな

653 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 06:02:19.17 ID:uBMCjRee.net
>>651
どこで水揚げされたかで後の運送経路によって配送料分の値上げするって話に、水揚げ港は関係ないって何の話してるの

654 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 07:51:49.35 ID:5TT9Ibu2.net
七輪でサンマ、至福の食
でもサンマがお高いと苦悶の食

655 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 08:02:30.83 ID:Gl5tNeE4.net
海はつながっている

656 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 08:09:26.83 ID:VJI4lvB7.net
配送料で値上げなんて話だれかしてんのか?
だったら北海道のサンマなんてほとんどの人が一番遠いところから運ばれてくる魚だろうに
そもそも物流がどうなってんのかしら無いけれど関東で作られたものを
関東で買おうが関西で買おうが値段は同じ
関西工場でも作ってるものを関東工場からも関西に持ってくるとかも平気でやるし
送料はいったいどういう仕組みになってるのか謎だ

657 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 08:21:32.75 ID:gry6jR0W.net
配送だけに

はい、そうですね

なんちゃって\(^o^)/

658 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 08:29:19.83 ID:+04kp0ee.net
サンマの北海道産が有難がられるのは漁場に一番近いのが北海道の漁港でそこで水揚げされるのが一番早い=鮮度が良いだからだよ
だから他港で水揚げされた鮮度が落ちたサンマは脂の乗った時期に瞬間冷凍している解凍サンマと変わらんって話になる

659 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 08:40:05.53 ID:5TT9Ibu2.net
>>658
おーサンマ博士すばらしい
でも陸送距離が延びれば延びるほど鮮度も落ちるわけで
地元民しか恩恵を受けられないんだろうな

例えば関東民にとっては千葉沖まで南下してきた時期がベストと

660 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 08:44:54.72 ID:eor3bhFP.net
今日は冷えるな

661 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 08:49:34.94 ID:Q/wO/efm.net
カツ丼ってカツのサクサク感を損なわないように周りだけを卵でとじたほうが美味いよな
異論は尊重する言論の自由に則って

662 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 09:38:59.17 ID:+04kp0ee.net
>>659
可哀想に保冷車という文明の利器も知らない原始人か…

663 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 09:43:14.12 ID:4oXxxTRD.net
どうせ冷凍すんなら漁船で冷凍するからどこで水揚げ使用が関係ない

664 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 09:56:00.72 ID:WF/0d8iM.net
>>661
卵丼の上に揚げたてカツ載せればいいじゃん

665 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 10:00:24.67 ID:VZ3T9ZaC.net
>>664
その上下逆のかた焼きそば式はたまにやる

666 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 10:11:12.77 ID:+uqLQFpd.net
更に高コストではあるが魚生かしたまま輸送するパックもあるな
高級魚に限るだが

667 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 10:15:58.22 ID:+04kp0ee.net
>>663
サンマ漁船には冷凍設備がなく鮮度保持のためにせいぜい砕いた氷を魚倉にまく程度
http://www.samma.jp/_src/4312409/boukeship.png
冷凍サンマを作っているのは漁師ではなく外部の会社で水揚げ市場で買い付けしてから自社の工場で加工している
太洋産業株式会社のHP
http://www.taisan.co.jp/office/

668 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 10:18:50.94 ID:+04kp0ee.net
活魚トラック
https://img01.ecgo.jp/usr/fukurakusya/img/121126124812.jpg

669 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 10:51:28.74 ID:vaho1bil.net
サンマ程度のものをを活魚トラックで運んだら高くつきそうだなー
あと時期によって脂の乗りも違ってくるんよな

670 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 12:29:01.37 ID:1L5sxgdF.net
>>657
可愛いw

671 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 12:42:26.73 ID:LBSnpjwF.net
秋刀魚の洋上冷凍はかなり前に特集組まれてたような

672 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 12:50:41.37 ID:VU1MuNag.net
>>658
鮮度がよい?
海水温度が低いから北で漁れるほど脂が乗ってるんでなくて?
俺は大船渡産も普通に刺身にして食うがなあ

673 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 12:59:04.11 ID:vaho1bil.net
ゆーかサンマ自体が回遊してくるんで
まあその時期の群れに近いとこだと小型船でも鮮度のいいうちに運べる罠

674 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 17:43:06.55 ID:eh9Fy+lj.net
お前らサンマ詳しすぎだろw

675 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 17:49:07.98 ID:+GCYEa5f.net
秋刀魚は北の寒い海にいる早い時期が一番脂がのってる
刺身でばくばく喰ってると一気に飽きが来るぞ
秋だけに

676 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 18:23:32.43 ID:dW+NQ3Cc.net
なんかTOKIOのリーダみたいなのがいるな、好きだけど

677 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 18:52:34.21 ID:Q/wO/efm.net
>>664
いやカツの裏面はタレがしゅんでてほしい

678 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 19:03:27.17 ID:/dP58ejP.net
しゅんでる←方言?

679 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 19:06:13.60 ID:VU1MuNag.net
いや意味はわかるじゃん?

680 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 19:15:32.02 ID:/dP58ejP.net
うん、死んでるってことだろ。さすがに響きでわかるわ。

681 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 19:19:54.74 ID:PMzDfASw.net
>>680
脳に障害があると思うよ残念だけど

682 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 19:46:15.07 ID:DFTUFSAX.net
アボガド好きなんだけど今までは切って醤油かけてそのまま食ってた
それでも十分過ぎるくらい美味いんだけど他の料理に使うなら何がおすすめ?

683 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 19:49:34.07 ID:YwcGFVzZ.net
>>682
好きなら名前も覚えような
avocado

684 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 19:50:09.65 ID:RZBR82DW.net
トマトと一緒にクレイジーソルトで

685 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 19:53:42.27 ID:kpBbEgg2.net
>>682
マグロ(中落ちで良い)を醤油麹で和えて、アボカドと混ぜる
レモン絞っても良いかも
醤油麹が無ければヅケで

686 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 19:58:01.40 ID:9JRnuEAp.net
>>682
エビ・チーズと一緒に春巻。
初めて食べたときちょっと感動した。

687 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 19:59:21.70 ID:VJI4lvB7.net
久しぶりにジャガイモ使ったカレー作った
いつもはヤーコン入れてるけどやっぱジャガイモの方が美味いな

688 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 19:59:35.22 ID:QShHy4ri.net
カツにサンマにアボカド、マグロまで出てきたか
スレ見てるだけでたまらんな

689 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 20:03:57.55 ID:oZXE2FxD.net
>>677
関西?

690 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 20:06:46.90 ID:DxdNSVqn.net
https://i.imgur.com/POEU7XL.jpg

691 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 20:13:11.96 ID:LoyQaM0t.net
>しゅんでる
気持ち悪くじゅくじゅくふやけている
っていうようなマイナス語感だな

692 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 20:25:51.19 ID:qqiOUnjk.net
>>682
卵かけご飯にアボカド何気に美味しかったよ
海苔あればもっと美味しそうだけど残念ながらうちにはなかった

693 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 20:45:41.69 ID:HyYs16lQ.net
味がしゅんだおでん

694 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 20:45:45.86 ID:unjyOBZg.net
ココはいつからビンボー料理のスレになった?
うまいもん食べようぜ 旬を味わおうぜ

695 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 20:51:05.52 ID:G0NwE7dk.net
http://livedoor.blogimg.jp/lifehackmtm/imgs/d/9/d99c8d5f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/lifehackmtm/imgs/3/8/38653495.jpg
これが俺の夕飯だわ 半分だけ食べて残り捨てるから実質150円

696 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 20:59:01.03 ID:g7Q+vfty.net
URLくらい変えろよ情弱

697 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 21:51:34.24 ID:uBMCjRee.net
>>656
震災の影響によってとっとと値上げになったのは配送料と人件費がかかる品不足って話の流れを把握してからにして

>>663
な、だからシッタカを追加してゆくと後で出てこられなくなるだろ?

698 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 22:00:11.45 ID:JoBpFyKT.net
>>667
嘘乙

7月〜8月(北海道で秋刀魚漁業が始まる時期) ⇒ 脂:約10%
9月〜10月(関東付近で1番獲れる時期) ⇒ 脂:約20%

脂の乗りが多いのはむしろ秋の関東付近でとれるサンマな
北海道で採れるのが回遊ルートが太平洋からぐるっとまわって北海道を皮切りに
列島を南下していくからだ

699 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 22:06:23.56 ID:JoBpFyKT.net
ちなみにサンマを刺身で食べていたのは、三陸と紀伊のあたり
これは昔は日本人は脂が乗っているのを嫌っていたので、
回遊して脂がなくなった三陸沖あたりで採れたサンマと、
産卵して痩せたサンマを取った紀伊あたりのサンマは刺身で食べていた

当時の日本人は脂を嫌っていたので、その他の地域で採れたサンマについては、
刺身で食べることなく焼き魚で食べることが一般的

700 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 22:08:48.58 ID:lNrSMs/D.net
地震のせいでホッケも高くなるのか

701 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 22:12:34.13 ID:4oXxxTRD.net
>>697
ん 何 自分が知恵遅れっていう自己紹介か?
ブーメラン刺さってるぞ
https://goo.gl/257eDB.info

702 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 22:12:51.17 ID:ovTh6O8Q.net
>>698
美味しんぼ片手にニチャニチャ言ってそう

703 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 22:15:29.60 ID:Qu5gWxUq.net
ID:+04kp0ee
恥ずかしいなぁこいつw典型的なキュレーションメディアの被害者だわw

704 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 22:15:58.66 ID:JoBpFyKT.net
>>702
それ、ID:+04kp0eeがだろ?w
事実を述べているだけだ、美味しんぼ的情報はむしろID:+04kp0eeだろ
俺は嘘が嫌いなんでな

705 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 22:27:29.47 ID:rb3JgCT5.net
>>682
半分にカットして、種取って、そのくぼみに醤油とわさび入れてプリンのように食べる。

706 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 22:29:52.38 ID:t+Nj2S5c.net
みんな料理する時に参考にしてるサイトや本ある?
自分はキッコーマンやAJINOMOTO見たりしてるんだけど、ずっと前に買った料理本は全然使ってないことに気づいた

707 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 22:41:28.12 ID:+04kp0ee.net
ちなみにワシ元魚屋さんな

708 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 22:44:23.03 ID:+GI5eX7k.net
>>706
特定のサイトには拘らず検索で引っかかったのを適当に参考
しいて言えば持ってる調味料のメーカーHPを見るかな

本は「毎日食べたい基本のおかず 300」みたいなのを一冊
基本的な一冊が手元にあると便利
個人のレシピや某ククパ等アヤシイのは必ず本で確認を取ってる


>>699
横スマン。紀伊あたりの秋刀魚の脂の話、よく知ってるねえ

親父が三重県の太平洋岸沿い出身だがその辺では刺身じゃないが
回遊で戻って脂が落ちた秋刀魚で作った秋刀魚寿司が名物郷土料理

だが最近は紀伊沖で秋刀魚が獲れなくなってきて
他所の秋刀魚で作るから昔の秋刀魚寿司とは味が違うってさ

709 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 22:49:44.18 ID:pEDSVsxQ.net
>>707
匿名掲示板で肩書きくっつけて訴求力を高めようとする浅知恵はみっともないよ

710 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 22:51:30.02 ID:RZBR82DW.net
>>706
ここでは不評だけどクックパッド
あとアマゾンで買った料理のKIndke本

711 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 22:55:19.62 ID:Q/wO/efm.net
レシピよりなんでも濃いめに作ってまう

712 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 22:56:36.61 ID:lNrSMs/D.net
>>706
みんな馬鹿にするけど土井先生の
おかずのクッキング

713 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 23:02:36.83 ID:3QgKmRYS.net
グレイシーソルトにクックパッドか
お里が知れるな

714 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 23:06:40.43 ID:JoBpFyKT.net
>>706
鉄板なのはNHK今日の料理かな

人によって使用している調味料とか違うとおもうけど、そのあたりをバランスよくまとめている
メーカのレシピサイトは、メーカの製品を使うのが前提のことが多いので、
他の商品を使っていると難しいことが多いね

まずはNHKの今日の料理で探してみるのがいいと思う

715 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 23:14:50.24 ID:Q/wO/efm.net
ようつべの草Kの料理いいよ

716 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 23:21:32.80 ID:lAzKIIaN.net
企業やプロのレシピなら何でも
クックパッドとかいうゴミは検索の段階では弾くから見ることない

717 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 23:22:48.59 ID:+04kp0ee.net
-検索で「クックパッド」「楽天レシピ」を必ず入れて検索している

718 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 23:25:18.14 ID:9JRnuEAp.net
好き嫌いあるだろうけどケンタロウのレシピ。男子ご飯の本はよく使うわ。

719 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 23:26:45.01 ID:vlQCrlwl.net
>>706
白ごはん.comおすすめ
下ごしらえから丁寧にやるレシピなので、手順を覚えると他の料理にも応用がきく

あと、厚焼き玉子焦がしてネタにされがちだけどw3分クッキングの藤井恵先生のレシピは誰がつくっても合格点の味になるくらいよく練られている
テレビ受けを狙った極端なレシピじゃなく、基本9:オリジナルの工夫1に徹しているのもいい

逆に有名だけど今ひとつだと思ったのは飛田和緒(ひだかずを)先生
手順がシンプルなのはいいけど、自分にはひと味物足りない

料理研究家と自分との相性もあるので、まずはいろいろな先生のレシピを試していったらいいと思う

720 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 23:27:27.79 ID:7oJ9MpXg.net
偉そうにレシピ選り好みする人ほど大した料理作らないのよね(ボソッ)

721 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 23:32:39.78 ID:JoBpFyKT.net
>>720
そのたいした料理でもないのに、ごく一部のサイトのレシピで作ると
おかしなことになるから、こういう評価になってるんだろうなあ

722 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 23:43:25.63 ID:vlQCrlwl.net
えらそうに聞こえるかもしれないけど、ほんとプロの料理研究家のレシピをいろいろ試すと、相性のいい先生とそうじゃない先生がだんだん分かってくる
3分クッキングやみんなの料理はネットで無料で見られるし、ファミリー層が多い(=主婦の利用が多い)地域の図書館はレシピ本のラインナップがかなり充実している

すぐれたレシピというのは、誰がどんな調理器具や調味料を使ってもヒットが打てるようになっている
クックパッドとかにありがちなシロートのこだわりレシピが今ひとつなのは、人によって調理のクセやキッチンの環境、使っている調味料などが違っているため

プロのレシピは、人によって違うクセや環境の壁がなくなるように工夫されている

723 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 23:43:35.54 ID:RZBR82DW.net
料理研究家だと
亡くなったけどカツ代さんや、今日の料理の土井さんが鉄板かな
あと最近は作り置き料理の小田まきこさん

あと、うちにはもう30年くらい前に買ったレシピ本があるから
時々それを見ながら。

724 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 23:45:02.90 ID:RZBR82DW.net
平野レミさんも個性的だけど
参考になることはある

725 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 23:49:57.73 ID:JbdgItMc.net
>>713
お里の一族が強そう

726 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 23:50:28.69 ID:JdujFw+r.net
クックパッドにもプロのレシピ沢山あるんだけどね
ガワだけ見る味音痴の多いこと

727 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 23:51:40.17 ID:+04kp0ee.net
ネットに転がっているレシピもムラがあるから大抵は一回作って自分の好みに味加減を整えて自分レシピを作ってる

728 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 23:52:04.06 ID:2hawPi0W.net
ククパのなにがすごいってあのクオリティでプレミア厶とかいって金取ろうとするとこ

729 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/14(金) 23:58:23.66 ID:JoBpFyKT.net
>>726
100のノイズのなかから1のプロのレシピを探せなんて無駄すぎる

730 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 00:01:18.06 ID:DwGxw2l9.net
プロのレシピはクックパッド以外にもたくさんあるから、わざわざ素人レシピの中から探すのは手間だと思うけどなぁ。

731 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 00:02:56.23 ID:ZmVuSZbn.net
基本を知らない人ってクックパッド使いこなせないんだよね
かわいそうに

732 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 00:03:42.27 ID:YYyyuCRn.net
>>729
クックパッド見たことないの丸わかりw
トップにプロの料理のカテゴリがあるのに

733 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 00:05:55.03 ID:ZL3wWNc2.net
>>732
それ有料の月額100円だろw
お前こそ見たことないんじゃないのか?w

734 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 00:06:18.05 ID:J8T6O4ud.net
ハタハタが半額。
久しぶりに煮付けにしてみた。
ちいさな魚卵と白子があり、幸せな気分になった。

735 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 00:07:10.38 ID:dTf2R2EJ.net
昔はクックパッドしかなかったんだよなあ

736 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 00:08:01.96 ID:ZL3wWNc2.net
あ、クックパッド社員なら当然無料でみられますし、
当たり前で見られるから有料なの忘れちゃってますよね

737 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 00:15:25.02 ID:YYyyuCRn.net
大昔は千趣会だったかのレシピ本を使ってた記憶が
あの頃に基礎を覚えておいて良かった

738 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 00:21:22.93 ID:U68A37xX.net
>>682 とりあえずこれ。http://portal.nifty.com/kiji/180726203507_1.htm
オチになんじゃそりゃーとなると思うが、一番暑かった日にそれで喰ってみたら無茶苦茶美味かった。開高健「オーパ!」でもブラジルじゃ似たような喰い方してるって出てたけどね。

739 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 00:31:43.59 ID:J8T6O4ud.net
へー、きちんと基礎本を読むって偉いな。

740 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 00:40:50.32 ID:KvvD093x.net
706だが知らないやつとかもあってためになった、ありがとう
結構人によって使ってるの違うな
参考にするものも合う合わないがかなりあるっぽいのがおもしろかった

ちなみにクックパッドは「どんな料理か」を調べたい時に使ってる
同じ料理に対するたくさんのレシピ見て、共通部分探して「これがこうなってたらこの料理」みたいな

741 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 01:16:59.12 ID:J8T6O4ud.net
そのクックパッドでも自分好みになると何故か同じ人に当たる時が

742 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 01:50:34.26 ID:hZkHZARG.net
和食なら野崎洋光の本が分かりやすい

743 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 02:59:32.18 ID:M6PX4u8L.net
>>685,686,692,705
ありがとう
あんまり熱通す料理はないんかな

744 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 03:06:34.75 ID:6HTRDSvd.net
クックパッドでもつくれぽ多いレシピは特に問題なく美味しくできるよ
プロのレシピとかって材料が細かく多かったり工程が面倒だったりするのがちょくちょくあるのよね
適度に端折ってくれてる方が気軽に真似しやすい

あとはググってトップに来るやつを参考にしてる
白ごはん.comとか多いね

745 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 03:20:14.07 ID:AW12XBHa.net
災害でジャガイモ玉ねぎが高くなると痛い

746 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 06:10:49.96 ID:DXyRna6a.net
玉ねぎ高いね、3個で400円

747 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 06:37:25.81 ID:vRTvs33c.net
がっつんがっつんパラライカ
まぜまぜまぜまぜってぃんぐ
ばばんば伴忠太

748 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 07:04:09.03 ID:G0KuhQ3l.net
>>706
「完本料理大百科」(主婦と生活社) 「NHKきょうの料理大百科」

この二冊にはずいぶんお世話になってる。
古い本だから、今時の材料やレシピが載ってないとか、レシピが古いとかはあるけど。

あと、手元にないけど「non・no お料理基本大百科」にもお世話になった。
(一人暮らしする姪っ子が欲しいと言うのであげた)

こちらも上記同様内容が古いが、非常に丁寧に基礎から書いてある本。
当時は「嫁入り道具に必携」「新米主婦のバイブル」とまで言われた本だが、
一人暮らしの男にももちろん役に立つ。
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0035/9784083090035_2.jpg
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0035/9784083090035_3.jpg

いずれも基本的に食材毎にレシピが載っているタイプ。


「non・no−」の内容の古さを改めた、
「SHUEISYA クッキング基本大百科」が後を継いでると聞いたが、自分は読んでない。
古さを改めたと言っても初版が2001年だから、既に古いかもしれない。

749 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 09:19:29.54 ID:bl520zG/.net
>>706
「Quugle」が良い
ククパを除外したレシピサイトを検索してくれる

750 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 09:30:37.09 ID:dHstAL4E.net
COOKPADの中の味の素、マルミヤ、キッコーマンなんかのレシピは使うな
食品会社は大抵自分のメニューページを持っているから探すと色々出てくる

751 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 10:03:04.62 ID:l3IxZ/Fc.net
白ごはん.comの焼やそば(醤油味)がおもしろそうなので
やってみようと思う

752 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 11:55:04.41 ID:57Y0Ijih.net
基礎本じゃないけど、志麻さんのレシピがもし志麻さんの味付けに忠実なら
本買おうかな ありふれた料理ばかりだけど、味付けがすごく上手そう
テレビの三時間でワイン煮込みはちょっと無理押しだと思うけど
あの凄まじい手際の良さは見習いたい
同じ派遣会社にあと3人あんな人がいるんだよね 栄養士さんのは一度見た

753 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 12:39:49.68 ID:GqD6c+cQ.net
>>749
こんなのあったのか
ありがたい

754 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 13:13:33.85 ID:Co+wNqi2.net
見切り品キャベツ残ってるから豚バラ買いに行ったのに
買ったのは牛モモスライスだった……
(個人商店で、売り場に並んでるものは日替わり。いえば出してくれる)
チルドで3〜4日大丈夫だから味付け多種楽しめるか。

755 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 14:17:27.68 ID:YYyyuCRn.net
>>754
こないだ探検バクモンでやったつけ込みメニューが美味しかった
牛肉はゆででおく。トマト1個を輪切りにして肉に乗せる
その上に長ネギを斜めに薄く切ったのを乗せる
しょうゆ大さじ」2、酢おおさじ1,オリーブオイル大さじ1、マスタード大さじ1を合わせ
肉の上からかけて漬けるだけ。

自分は酢がだめなのでポッカレモンで代用して
マスタードも小さじ1、追加ではちみつ大さじ1にした

756 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 14:57:39.62 ID:8hYzSDMH.net
見切り品で里芋が安かったので、久しぶりに買ってきた
料理と呼べるレベルじゃないけど、泥を落として皮のまま茹でて、皮を剥いて醤油をちょっとつけて食べた
下手に料理するより美味しいし、皮といっしょに傷んだ部分もツルッと剥けて快感

757 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 15:23:16.37 ID:qZWOEwPv.net
なんかカボチャが猛烈に高いんだが…
ほうれん草や小松菜とかも

758 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 15:45:15.50 ID:YYyyuCRn.net
野菜は全般的に高い
通常レベルなのはキャベツ・レタス・じゃがいも・にんじんぐらいしかなくて
他はみんな高い

759 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 16:01:13.76 ID:FdxLdqfP.net
北海道が停電したからかなぁ…

760 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 16:06:29.10 ID:YYyyuCRn.net
西日本豪雨・関西台風・北海道地震
これだけ揃ってたらorz

761 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 16:19:50.25 ID:qZWOEwPv.net
実は肉食ってた方が安くなるとか怖い現象がおきてまう

762 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 16:21:22.72 ID:/sEv+WVk.net
今日のお昼はペンネアラビアータにベーコンを入れたの
シンプルだけどすごく好き

食材が尽きてきたしパンもないので
買い出し行くか

763 :754:2018/09/15(土) 16:45:12.21 ID:Ctsyh2M4.net
>754
茹でてからの漬け込みって初めてだな
さっと焼いて胡椒して塩/醤油/何か適当に
ぐらいしか考えてなかった
気力残ってたら挑戦してみるわ

764 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 17:27:00.39 ID:jApNM9gv.net
おお ご同類がいた 最近はイタリアンも実に身近になったね
オレもリングイネとプッタネスカ(市販品)だ お湯沸かすだけの簡単調理
風俗狂いだからちょうどいい

EUとのEPAが発効すればワインやこの種の食材が安く大量に入ってくるだろうな
たのしみにしている

765 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 19:10:45.77 ID:fPeUp+wM.net
自炊してるんだけど
最近ご飯炊いても食欲出なくて主食抜きで食べる事が増えた(´・ω・`)
昼ごはんはサンドイッチが多いから完全に主食抜きではないけど
ご飯抜きってよくないよね?
夜ご飯は根菜の炊いたんなど作って食べてる

766 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 19:12:33.46 ID:DwGxw2l9.net
>>760
時代が時代なら大飢饉なんだろうね。

767 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 19:29:35.45 ID:IbFANup3.net
>>765
うちも最近はご飯なしの時が多い
野菜・魚はよく摂るようになった
今日は一日中ご飯食べないのでさすがにきついな〜

768 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 19:30:24.74 ID:/sEv+WVk.net
風呂入ってたら暗くなっちゃったから
今日は買い出しやめ
MOWの抹茶アイス食べて和み中…

明日何買おうかゆっくり考えよ

769 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 19:31:36.69 ID:6HTRDSvd.net
アボガドをトマトソース、ウインナーと一緒に御飯にかけてチーズ乗せてオーブンで焼いてみた
めっちゃ美味いんだけど味がトマトソースやらウインナーに負けてアボガドはあんまり感じられなかった
魚介類と組み合わせると良いんだろうけど高いんだよなー

770 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 19:50:28.53 ID:16A1lpgD.net
>>765
食欲なくてってのがうらやましい
俺はメタボが気になって大好きなご飯が食べられない

771 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 19:54:05.59 ID:UWFKWLZf.net
ケトジェニックぽくてダイエッターにはいいんじゃね

772 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 20:25:03.00 ID:fPeUp+wM.net
>>767
分かる
塩麹で漬けた鶏胸肉とかも美味しい
野菜は生だと最近はトマトをカットして岩塩やバジル振りかけたのとかだな

>>770
白米じゃなくても土鍋で炊いた玄米も美味しいよ
噛む回数も増えるから満腹感は得られると思う

773 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 20:35:05.43 ID:16A1lpgD.net
>>772
おお…玄米か
玄米にもち麦に五穀米にマンナンヒカリとブレンドしてみっかな

774 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 20:44:51.85 ID:DwGxw2l9.net
>>769
アボカドと納豆でも美味いよ。

775 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 21:46:15.75 ID:T0WUdgz+.net
>>765
わかる
俺もダイエット成功したあと、夕飯のご飯を欠くことが多くなった
食べたくて色々作るんだけど、なんかそこで満足してしまう
米は土鍋炊きで小分け冷凍してるし、昼は必ず主食摂るんだけどね

776 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/15(土) 22:33:22.02 ID:69Tn0XH1.net
貧しいからこそ健康

777 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 00:20:25.93 ID:sjvhip56.net
一人暮らしでOisixってどうなんだろ?こだわりの食材だし健康に良さげだけどさすがに量が多いし高くつくんだろうか?

778 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 02:47:09.44 ID:A3mv3Sf1.net
ネットスーパーみたいなもんだから使い方次第じゃね基本スーパーで買うより高いのは間違いないけど
実家はヨシケイ使ってたけど買い出し行かなくていいから楽そうではあった
俺は値段安いし美味いから地元の直売所で野菜買ってる

779 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 06:09:22.74 ID:ArZXpH9q.net
>>777
価値観の問題だろ?安けりゃいいってヤツも無農薬食材にこだわるヤツも
外食でいいってヤツも、中食でかまわないってヤツも、自炊じゃないとダメだってヤツも
世の中には一杯いるだろ。自分で見つけりゃいいことだ。

780 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 08:37:37.66 ID:Cu1Rd+Zu.net
>>638を見て夕べルンルン気分でマックスバリュー行ったらキャベツ一玉198円で悲しくなった

781 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 08:42:59.28 ID:MHOmcTrh.net
スーパーまでの距離とか品揃えとか宅配ボックスの有無とか事情は色々

個人的には通販では輸入物の乾物をまとめ買いするだけだな
豆とかナッツとかハーブとか

782 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 08:43:58.43 ID:QtPM7mwz.net
オイシックス、お試しセット買ったことあるけど小ねぎ1本の果てまで個包装でなんかおそろしくゴミいっぱい出た

783 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 09:32:07.49 ID:bhggLhqG.net
近所に直売所あるんだけど日光あたってるから午前中に行かないと汁でドロドロの何かと化してて悲しい気持ちになるわ

784 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 09:43:18.57 ID:xRPfnQ5X.net
オイシックスじゃないけど
一時期、生協で野菜を買ってた。

が、朝9時半くらいに配達でこっちが帰るのが夕方なので
いくら保冷剤が入っててもモノによってはorzになってしまった

785 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 10:43:12.35 ID:K/21ZBq0.net
街中だけど道の駅みたいな形態のスーパーがあるんで野菜類はそこで買ってる。
不揃いなのや少量生産の変わった野菜が手に入る。
問題なのは近隣の農家が持ち込んでる奴だから季節で同じ種類の野菜がずらっと並ぶことだな。

786 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 10:49:06.50 ID:V5UMNUfX.net
まぁ旬の野菜がわかりやすくていいんじゃね

787 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 10:52:55.85 ID:ceso8LoI.net
今の旬野菜はなんだろ。夏野菜が食べ納め近づいてるから、どうしても
そっちに目がいくわ

788 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 11:04:52.13 ID:dyulhe2T.net
そりゃ嫁に入れるでおなじみの秋茄子だろ

789 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 11:10:20.25 ID:gEd4imfY.net
ゴーヤが体にいいと聞いた

790 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 11:23:14.69 ID:ceso8LoI.net
>>788
「嫁に食わすな」でんがな

byトマス・アクィナス

791 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 11:28:39.43 ID:B/dM+29R.net
つまんね

792 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 13:25:05.26 ID:vC4NxgZ9.net
麻婆茄子作ろうと
近所の直売所で小さな茄子8本くらいで190円なり
お安く買えました!

793 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 14:33:12.59 ID:vC4NxgZ9.net
ゴーヤは2本で120円!
やっぱり最後はチャンプルを作ろうかな?

794 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 14:44:26.87 ID:wMeIoGaZ.net
コンパクトフライヤー買ったこれは揚げ物捗るわ

795 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 14:52:47.14 ID:fU2ILwxP.net
あの使い勝手の悪いゴミね

796 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 14:57:03.81 ID:GSdmz+xE.net
サーモンの切り身とアボカドで丼作った旨い
酢飯とか久々

797 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 15:01:01.09 ID:B5cjJ1KR.net
鮭ハラスにパン粉つけて焼いたら
自分の脂で綺麗なフライになってくれたわ

798 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 17:06:26.49 ID:xaIKnC8w.net
>>795
使い方わかんなかったの?

799 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 17:12:08.45 ID:kGM8UWPS.net
鶏のヤゲンが200円で売ってた。塩で焼いて食べるヽ(´ー`)ノ
鮭の中骨が100円で売ってた。塩焼きにするか味噌鍋風の汁にするかまようヽ(´ー`)ノ

800 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 17:17:26.24 ID:0rFvU2JQ.net
>>794
オイルポットの形のやつ?

801 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 17:19:10.12 ID:z5YHo6L5.net
>>799
まだ居たの?粘着してないで巣に帰りなよ

802 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 17:45:15.31 ID:kGM8UWPS.net
>>801
誰かと間違えてるよヽ(´ー`)ノ

803 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 18:51:04.91 ID:rp4qim5e.net
>>788
入れるのはゴーヤでし

804 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 18:51:56.78 ID:0YAti22s.net
うちは今日はちょっと良い砂肝を入手してしまった
うーむ…やっぱ塩焼きなんかな
モツ鍋風がいいのかな

805 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 18:55:39.62 ID:/gZnJ+Xh.net
>>804
酒?おかず?
個人的にはスライスして茹でてポン酢が好き(酒呑み)

806 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 18:56:44.14 ID:TpNkfjZv.net
>>804
茹でてスライスしていろんな調味料でちょこちょこ食べる。

807 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 19:09:36.53 ID:V5UMNUfX.net
昨日の夜食ってそのまま置いてたカレーが腐敗してたorz
だいぶ涼しくなってきたのにまだだめか・・・

808 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 19:37:50.48 ID:Cu1Rd+Zu.net
先日米変えた者だけど炒飯作ったらこれまた米の食感とか自分好み
カレーとか汁物にも合うらしいから楽しみだ

809 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 19:37:51.29 ID:/7wNXLmP.net
俺は先月末に久々にやっちまったよ、カレー
残ってるカレーは三角コーナーに流しにくいから
めんどくさがって放置してたらここには書けないような
大惨事になってて更に後始末する気になれず
先日ようやく処理したところだw
まだ表の水道のところに水に浸けた鍋は置きっぱなしw
まだまだ使えたお気に入りの鍋だったけど
大きな傷が一か所付いてたし買い替えるかなぁ

810 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 19:49:22.94 ID:0YAti22s.net
>>805
うーんツマミかな
新作エビスビールもあるので

というか茹で2票とは思わなかった。やっぱ塩焼きでしょ的な流れかと

>>807
常温での半日以上の放置は室温20度切るくらいでギリギリよ?できれば15度以下がいいくらい

811 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 19:50:52.67 ID:0rFvU2JQ.net
>>807
もったいないことしたね。気の毒に。

812 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 20:08:51.46 ID:PguqAwfT.net
え!?腐らせたら鍋捨てちゃう人もいるんだね
カルチャーショックだ

813 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 20:18:59.79 ID:WAoC93jm.net
ここ何年か、煮物汁物は冷蔵庫に鍋ごと入れて
食べる分ずつ小鍋で加熱してる
一人暮らしでも冷蔵庫のサイズはある程度必要だね

814 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 20:19:44.25 ID:KWorpHFG.net
カレーはガラス容器に入れる
ポリ容器だと色がつく

815 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 20:27:36.67 ID:Cu1Rd+Zu.net
レンチンチータラをやってみたが何だこの旨さ…

816 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 20:32:47.87 ID:EnGeEUYw.net
スレタイ

817 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 20:49:05.99 ID:kGM8UWPS.net
>>816
自治は自治スレで

818 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 20:49:31.47 ID:0YAti22s.net
>>812
俺も一回経験あるけど、地獄の釜になるので
たとえきれいに洗ったところで二度とそれで料理したくなくなるのです

819 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 21:08:00.62 ID:LBZxihFW.net
悪い事は言わん、スカート逆さ撮りだけはやめとけ
今や、ミニスカの後ろに男が付いただけで怪しまれるレベルだぞ
いくら鞄や沓でカモフラージュしたところで、
どうしても、スカートの下に潜り込ませる必要があるから、
バレる可能性が高くなる
それに、今ミニスカ履いてる女なんて、殆どが、スパッツや見せパンでガードしてる

やるなら、トイレ盗撮にしておけ
「小型カメラ」「スパイカメラ」で検索すればいっぱい出てくるけど、
最近のカメラは凄いぞ
レンズは針の穴のようで、まず見つからないし、
遠隔でスイッチON/OFFが可能、wifiで映像の送受信が可能だから、
万が一バレたところで、「いつ誰が仕掛けたか?」の証拠が残りにくい
スマホ盗撮で逮捕されてる奴が馬鹿すぎて笑えるくらいだよ

820 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 21:10:10.03 ID:j7oe0dod.net
ちょっと痩せてたけど秋口のサンマを焼いてみた
すだちと大根おろしでさっぱりウマー
>>819
そっか今はカメラ回収するリスク侵さなくていいんだもんね

821 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 21:34:21.24 ID:rUhKltf4.net
触るな

822 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 21:55:09.55 ID:wZ08Hvoe.net
一人分を自炊すると高くつくよ。
節約したいならスーパーで惣菜やら弁当やら買う方が安上がり。
ご飯だってチンするご飯の方が安上がり。

823 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 21:58:03.57 ID:BE0Z4EWo.net
無能の戯言だなw

824 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 21:59:55.33 ID:uQPVtym8.net
>>807>>809
参考までに、なにをもとに腐敗していると判断したのかを教えてもらえると嬉しい

おれの場合も室温(28〜29℃)に放置、一日1回火を通す、で3〜4日かけて食べてるが
まだ腐敗を感じたことがないもので…

なお、今年の夏からはウェルシュ菌対策で、菌が最も活発化する45℃付近の時間を短くするため、
食事後は鍋をシンク入れて水をはり、直ぐに温度を下げるようにしてみた

参考
東京都福祉保健局 【ウェルシュ菌食中毒はこうやって予防!】より抜粋
 ・やむを得ず、調理後保存する場合は、食品がウェルシュ菌の増殖しやすい温度帯
 (12〜50℃。特に43〜45℃で活発)にある時間を短くしましょう。
 例えば、小さな容器に小分けするなどして、なるべく早く冷蔵庫に入れましょう。

 (2)増えたかもしれないウェルシュ菌を殺して減らす。
 ・ウェルシュ菌は、加熱後温度が下がった食品中では、通常、芽胞ではなく熱に弱い栄養体で生存しています。
 このため、加熱調理で菌の数を減らすことができます。菌の数が少なくなれば、食中毒のリスクも低くなります。

 ・一度保存したカレーなどを食べる前には、殺菌のため、グツグツするまで再加熱しましょう。
 また、全体に熱がいきわたるよう、よくかき混ぜながら加熱しましょう。
https://food-faq.jp.net/modules/faq/?action=Detail&faqid=106

いつも温め直しの際は最低でも30分、料が多いときは1時間半から2時間程は電磁調理器の弱で温めてるから
おそらくこれでおれは助かってるんだろう(と思ってる)

825 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 22:11:10.99 ID:kGM8UWPS.net
>>822
高くつく料理を一度に一人分だけ作る人なんていないよ
まとめて作って冷凍したり、冷蔵してるから一人でも安いのさ

ただ、レトルトが豊富にでてるカレー、パスタソース類の製品の特売を考えると、
まとめて作ってもギリギリかなあ。作る手間だけ面倒かも。

826 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 22:11:18.93 ID:Ifof7aWE.net
長文ガイジまた来たよw
だからカレーの話はやめろと

827 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 22:13:15.10 ID:PFB+Zx9e.net
一人分云々言う人はレトルトや作り置きの惣菜と手作りの料理のクオリティが同じっていう前提で話すから好きじゃない

828 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 22:13:41.39 ID:B5cjJ1KR.net
鮭ハラスをフライパンで炒めたら脂がすごいな
この脂、キッチンペーパーで拭き取って捨てるだけでは惜しい、さあどうしよう

829 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 22:23:43.38 ID:A3mv3Sf1.net
1万スレだけじゃなくこっちにも長文ガイジいるのか…

830 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 22:24:12.63 ID:ofC/TMqQ.net
今日の夕飯 計約260円
ごはん 約40円
胸肉とカシューナッツとピーマンの炒め物 約120円
ナスと玉ねぎとソーセージとひよこ豆のトマト煮 約100円

貧乏だからこれでも贅沢なほう
作るときは3食分以上作り置きする
レトルトは具が入っててそれなりに栄養あるのの選ぶと高くつくから買わない

831 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 22:35:19.53 ID:LBZxihFW.net
作り置きって、3日くらいは持つよな?

832 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 22:43:37.05 ID:PFB+Zx9e.net
お前喋れたのか…コピペ貼るだけのキチガイじゃなかったんだな

833 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 22:45:31.53 ID:rUhKltf4.net
触るな

834 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 22:45:40.13 ID:i4smL44Q.net
>>831
もっと置いておくこともあるけど
食中毒なんてなったこと無い

835 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 22:48:54.07 ID:LBZxihFW.net
>>834
マジで?俺は、なるべく2,3日で食うようにしてるわ
気にしすぎだったかな

836 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 22:50:02.10 ID:B5cjJ1KR.net
経過日数よりも、作るときにしっかり火を通すことが大事なんじゃない?
あと、あんまりいじくりまわすことなく冷蔵なり冷凍すること

837 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 22:53:02.31 ID:1+a5yYE0.net
>>831
ものによる

普通は2〜3日で食べきったほうがいいけど、牛肉のしぐれ煮みたいな濃い味付けで水分の少ない料理は4〜5日もつ

838 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 22:57:11.58 ID:1+a5yYE0.net
そういやタルタルソースを作り置きしたときは、翌日には味がすごく落ちてた
ピクルスの水分が出て若干水っぽくなったのと、酸味が飛んで味気なくなってた

作った当日に食べきったほうがいいケースもあるってことで

839 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 23:00:05.84 ID:ofC/TMqQ.net
極端な話、圧力鍋でボツリヌスもウエルシュも殺菌して無菌で瓶詰めすれば
レトルトパウチ食品と同じく常温で持つ

そこまでしなくても殺菌した容器に入れて速やかに粗熱取って冷蔵庫に入れるだけでもいい
あとは油や砂糖や塩や酢で菌の繁殖を防ぐとか色々

840 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 23:04:57.26 ID:1+a5yYE0.net
菌が気になる人は、保存容器をアルコール消毒するといいよ

ハンズとかで売ってるパストリーゼ(食品用アルコール)は使いやすくておすすめ

841 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 23:07:21.89 ID:1+a5yYE0.net
食品用アルコールは保存容器に噴霧したあと、キッチンペーパーで拭けばOK

吹きかけたまま料理を入れてしまうと、料理そのものがアルコール臭くなってしまう

842 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 23:09:37.39 ID:PNGK6VI+.net
>>812
ゆとりっぽいよね
よほどの馬鹿じゃない?

843 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 23:11:07.73 ID:/7wNXLmP.net
いやー、俺のは傷んでるとかいう次元をブッチしてたからさw
一度もふた開けて中も見てない。でももうダメってわかるw
最初の二〜三日はダメだろうな程度だったけどねw

844 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 23:11:22.80 ID:d/TnOJzH.net
ボツリヌス菌を忘れないでね。

845 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 23:14:08.66 ID:/7wNXLmP.net
俺はダメかもと思ってしまったらもう食えないんだよね。
もしかしたら大丈夫だったかもしれなくても
すぐに食べなかった自分が悪いと罰を課すように捨てちゃう

846 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 23:17:37.84 ID:BE0Z4EWo.net
>>845
お前自身もダメになってるから早めに処分したほうがいいよ

847 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 23:24:20.25 ID:4Fq2I9zy.net
鰹節マヨネーズポン酢ごはん美味い
贅沢したい人は冷凍の唐揚げ乗せてもいいお

848 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 23:30:07.26 ID:A3mv3Sf1.net
>>839
そこは唐揚げ作って乗せようぜ

849 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/16(日) 23:34:53.07 ID:ofC/TMqQ.net
それなら鶏肉マヨポンのが楽じゃね

850 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 00:25:15.34 ID:rfHgCYzC.net
>>828
ご飯とネギと醤油で焼き飯

851 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 00:49:58.94 ID:FU0l4axK.net
>>843
>>824だけど、中を見て判断したわけじゃないんだね、了解です。

> 一度もふた開けて中も見てない。でももうダメってわかるw
> 最初の二〜三日はダメだろうな程度だったけどねw
その気持ちはよ〜く分かる!

おれも学生の頃、2、3日たった肉じゃがの鍋をどうにもできなくて、結局1週間ほど放置することに…
中を見るのも嫌で、そのまま不燃ごみで出そうかと思ったが、おれの場合は気を取り直して洗ったわ

852 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 02:46:47.60 ID:x50y1c7D.net
ID:EnGeEUYw
ID:fU2ILwxP
ID:LBZxihFW
ID:wZ08Hvoe
ID:BE0Z4EWo

ID:uQPVtym8
D:FU0l4axK

853 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 06:13:52.25 ID:KGIv9tar.net
またこいつか
全部同一人物に見える病人

854 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 06:29:40.15 ID:qHrgFk76.net
実家暮らしで全自炊してる人は参加しちゃ駄目ですか?
今朝は久しぶりにフレンチトースト作りました

855 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 06:30:33.19 ID:AW/PfxKl.net
そのアピールいる?

856 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 07:59:31.25 ID:J5+UEJy2.net
>>854
このすねっかじりめ

857 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 08:20:34.93 ID:LF91BRvJ.net
カレーは作って食べたら寝る前には冷めてるからタッパーに移して冷凍庫へ
1箱8皿分作っておけば暫くはレンチンだけでカレーが楽しめる
ちなみに具は玉ねぎと肉だけ

858 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 08:25:01.13 ID:f803L+YS.net
>>790
自由律俳句に「トマス・アクィナスをQす」という名句があるが
それを踏まえたのかな?

アクィナスから秋茄子を連想し、秋茄子は嫁に食わすなから嫁に発想を飛ばし
Qすは丘すで、丘のうえで若い嫁をQのかたち(バック)で犯すという奥深い句だ
さらにトマスは富ますで、この性交で妊娠したことも表している

859 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 08:32:13.95 ID:5woeufWW.net
>>805
>>806
横からごめん
そういう食べ方もあるんだね
美味しそうって思ったw
ずっと藻塩とかで焼いて食べてたから今度試して見るわ
調味料はポン酢以外だと塩、柚子胡椒とか?

860 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 08:54:01.47 ID:xBhnWJE0.net
わさびマヨとかもいんじゃね

861 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 09:08:36.19 ID:kTQJ4WpX.net
>>858
深いな

862 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 09:23:57.31 ID:BpVTd62t.net
>>845
それはお前、自分が悪いと罰を課してるんじゃない
何の罪も無い鍋に責任転嫁そてるだけだ
使える鍋を捨てることこそが罪だ

資源の無駄はやめろ
迷惑なんだよ
荒いものさえできないそのだらけきって腐った心を入れ替えろ

863 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 09:24:08.07 ID:6FasDozv.net
ウスターソースに1日浸けて炒めるとうまい

864 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 09:25:20.03 ID:BpVTd62t.net
>>790
>>858
>>861

野暮ったさが同じ
同一人物が自演で説明・擁護してるようにしか見えない

わからないんじゃなくつまんないから流してるだけだよ

865 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 11:03:40.92 ID:VB54BdSM.net
いや858の解釈は深掘りしすぎ
790のbyトマスはすっげーー古いダジャレ「トマスとアクィナスは嫁に食わすな」からだろうが
何にしろ858超キモい超詳細な解説ヤバい

つか1日経って詳細にボケを(間違った)解説するとかなんの苦行?
本人でもどーでもいいがつまんないよ
クソつまらんダジャレをいつまで引っ張んの??

866 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 11:47:35.35 ID:rh3W/j9Y.net
ID:dyulhe2T
ID:ceso8LoI
ID:f803L+YS
ID:kTQJ4WpX
ID:BpVTd62t
ID:VB54BdSM

自分にレスして楽しいか?^

867 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 11:57:46.76 ID:VB54BdSM.net
>>866
残念ながら自分は別人なんだなぁ〜〜( ˘ω˘ )
つかお前じゃね?自分にレスしてんの

868 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 12:08:28.65 ID:/8x2WwC3.net
糖質ワラワラ

869 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 13:45:20.38 ID:H76A8D9A.net
今日の作り置き

にんじんとピーマンのきんぴら
キャベツとツナのホットサラダ
ジャーマンポテト
鶏肉と大根の煮物

870 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 14:27:08.51 ID:taQB7c8w.net
上の方で砂肝のレスがあったけど、砂肝って銀皮(白いとこ)外すのはわかるんだけど
たまに灰色の皮みたいなのがフチについてる状態で売ってるじゃん?あれも取り外すべきなの?

871 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 14:30:33.77 ID:ai5AXYUB.net
好み

872 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 15:00:11.17 ID:Sq6FT179.net
>>866
はよ死ねカス

873 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 18:30:35.46 ID:0fs+xUH+.net
腹減った

874 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 19:18:54.13 ID:apSutnnW.net
おかわりもいいぞ

875 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 21:30:18.61 ID:dbTRzQq1.net
さつま揚げ

876 :858:2018/09/17(月) 21:33:10.28 ID:f803L+YS.net
自演だとか擁護だとか何を言っているんだか
>>858の解釈は昔雑誌で読んだ記憶で書いただけのもの
それだけ

877 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 22:07:34.29 ID:XQVBk5Gl.net
きんぴらゴボウとか小松菜おひたしとか何だこれ?
急に食いたくなって作りおきしたがえらい渋いチョイスになってしまった

878 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 23:14:35.61 ID:xV2HmY7n.net
>>876
失せろ蛆虫

879 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 23:24:15.86 ID:rfHgCYzC.net
厚揚げと小松菜とジャコの炒め煮は
簡単だけど美味しくて好き

880 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/17(月) 23:49:42.46 ID:wMT4Ueoz.net
食べ比べてみたら、鯖缶より鰯缶のほうが口に合うみたいだ

881 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 05:24:57.74 ID:o1DITu04.net
ID:KGIv9tar
ID:f803L+YS
ID:BpVTd62t
ID:VB54BdSM
ID:rh3W/j9Y
ID:Sq6FT179
ID:xV2HmY7n

882 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 05:45:11.25 ID:1LNnFben.net
ID:o1DITu04

883 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 07:56:24.60 ID:p/l8ZyFL.net
大和芋をおろした奴を炊きたてご飯に乗せてその上になめ茸&卵の黄身を乗せたらご飯が瞬時に消えた

884 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 08:03:42.86 ID:ISQUNljs.net
>>883
やろう朝飯食いっぱぐれた自分になんたる飯テロ
なめ茸おいしいよな
無くなるの早いから高くつくけど

885 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 08:05:52.52 ID:SZ2tYNVb.net
>>883
そして残った大和芋となめ茸と卵の黄身を食べたのか…

886 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 08:08:38.36 ID:SZ2tYNVb.net
ん?まてよ…
白飯を腹いっぱい食った後に山芋となめ茸と卵の黄身を食えば、
胃の中のご飯が消えてしまう新しいダイエット方法になるか!?

887 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 08:17:35.57 ID:EbGtFjBK.net
山芋に焼秋刀魚の身とネギと赤味噌が
大好き

888 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 08:44:25.66 ID:biF6f/vS.net
ナスの味噌汁
ごま油で炒めてから作ったら好きになった

889 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 09:45:06.27 ID:9jTyOPqd.net
>>877
美味しいので何ら問題は無い

890 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 10:07:54.24 ID:MXwGjU8g.net
ナスの味噌汁は、色止めをする為に
炒めてから作るものだと、子供の頃から知っていた

891 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 10:47:27.80 ID:nUUFhYD6.net
茄子は油でこしらえると美味いけど、
油を吸い込むスポンジみたいなもんだから、普段食べる料理としてはかなりハイカロリーになっちゃうのよね

892 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 10:52:07.26 ID:EbGtFjBK.net
>>891
漬物もあるじゃないですか

893 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 11:12:15.40 ID:nUUFhYD6.net
だから、揚げ出し茄子なんかは美味いけど家では自粛して
レンジ茄子とかぬか漬けがメインになるのよね

894 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 11:15:29.77 ID:+6jvvIsz.net
>>893
オリーヴオイルで炒めるといいよ

895 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 11:33:24.79 ID:p5YlZv1h.net
煮浸しとかいいよ

896 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 11:54:40.08 ID:l9H3PDb2.net
ふつーに煮たってうまいし <なす

897 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 12:08:58.26 ID:F1biAr81.net
煮浸しはだし汁吸い込むな
でもスパゲティとかで油吸わせた奴がうまいんだよなあ

898 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 12:19:10.32 ID:fGO8u9Qv.net
自炊は油少なくなりがちだし少しぐらい油取ったほうがいい
ナスなんて旬終わったら食わなくなるから毎日油吸わせて食いまくってるよ
去年はそれで何故か体重減ったな

899 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 12:27:52.65 ID:dgWdvqn/.net
青柚子が出たんで柚子胡椒作った
5個で2瓶分ぐらいできた、冷蔵庫で寝かし中

900 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 12:36:03.82 ID:gLcsgoWC.net
>>898
>自炊は油少なくなりがちだし

そうだろうか
自炊のおかずは魚や直火焼き物や煮物や蒸し物よりも
肉やフライパンでの炒め物や焼き物が多くなりがちで
油は理想量よりも多く摂ってる人の方が多いんじゃないかな

901 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 12:37:25.11 ID:yjV0byFR.net
ついにフィッシュロースターをポチったぜ
夕方スーパーの鮮魚や干物コーナー覗いてワクテカするんだ

902 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 13:28:18.11 ID:fGO8u9Qv.net
>>900
イメージだけど、炒めものにしても油少なめな人が多いんじゃない?

食用油みたいな目に見えて嫌われやすい脂質は脂質摂取量全体の2割程度だって言うし
自分の場合は肉は脂身の少ないものばかりだし菓子類も全く食わないから
食用油はわりと大胆に使ってるよ

903 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 13:33:52.44 ID:L+ZXDq/u.net
自分は肉かなり食べるし炒め物揚げ物よく作るから油は多い気がするな
米と油の相性が良すぎるのが悪い

904 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 13:35:55.47 ID:HizOudLq.net
俺はガッツリ食いたいから自炊はじめたけどやがて痩せて
いまは色とりどりの作り置きやってる、両方の自炊を知ってるけど
多分油の量は料理するやつの目的と手癖によるから平行線だぞ

905 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 13:36:14.46 ID:1LNnFben.net
卵・大豆・大豆加工品・乳製品も重量当たりの脂質割合多い

906 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 13:42:16.43 ID:3vfT6OLh.net
マヨをモリモリ使えば脂質もカロリーもモリモリとれる

907 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 13:57:11.56 ID:QeuxmAsW.net
>>884
なめ茸は自作すればめちゃ安い
超簡単だからレシピぐぐってみ

908 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 13:59:14.13 ID:32i7KSbD.net
瓶のなめ茸が幾らか知らないけど
自分で作ればまあなめ茸1束60円くらいか

909 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 14:01:34.71 ID:/ZF0ibjq.net
アボカド
にんにくスライスを乗せわさび醤油
生姜スライスを乗せわさび醤油
ニンニクと生姜スライスを乗せわさび醤油これにベーコンなどを合わせるのも粗挽きコショウかけたりワサビをカラシに代えたり
マグロにはもちろん合うが鰹とともにニンニク生姜ねぎ、お好みで大葉や茗荷も合わせて
冷やし中華のトッピング
ワカメきゅうり苦瓜お麩とともに酢の物
トマトソース系のパスタに茄子と挽肉とともに
ペペロンチーノやカルボナーラにも

910 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 16:10:55.43 ID:LsBf0Id3.net
>>900
単にそういう人はメニューの内容を見直すべきだよね

しかし、実家で暮らしてたころでも、茶碗蒸しみたいな
蒸し物なんかそうそう出てこなかったけどなあ
うちは共働きだったし、あれ結構作るのはメンドクサイよね

911 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 16:47:10.81 ID:QeuxmAsW.net
茶碗蒸しは作ったこと無いけど蒸し物は結構する
肉、魚、貝と野菜
タンパク質と野菜が一度に出来るし火にかけて放置するだけだから簡単

912 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 16:49:58.34 ID:ihlHYNHI.net
焦げが好きだから焼くわ

913 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 17:03:13.38 ID:HizOudLq.net
>>911
何味にする?
たとえば鶏肉と野菜蒸したとして
やっぱ塩系振って食べる感じ?

914 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 17:21:32.14 ID:QeuxmAsW.net
肉や魚に下味として塩コショウぐらいはするけど
あとはポン酢や適当に作ったタレかな
アサリの酒蒸しに野菜を加える時は塩か醤油をほんの少しくらいでイケる

915 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 17:24:24.43 ID:l9H3PDb2.net
そうだタジンにしよう
クスクスもあることだし

916 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 17:34:29.50 ID:QeuxmAsW.net
蒸し物の仕上げにゴマ油かけるのよくやる
少量の油だけどいい香りがして満足感高い

917 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 17:39:51.71 ID:43z+usEn.net
キャベツ1玉買ったから
キャベツとわかめとツナのサラダを作った
これめちゃ好き

あとは広島焼きでも作ろうかなって考えてる

918 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 17:58:47.26 ID:ihlHYNHI.net
千切りにしてぺちゃんこになるまでレンチンして、ソースかけて食べるの好き

919 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 18:13:06.03 ID:HizOudLq.net
>>914
なるほど
参考にしますわ

キャベツはコールスローがすごい好きだから作りまくるわ
以外と日持ちするしオススメ

920 :901:2018/09/18(火) 19:39:01.64 ID:yjV0byFR.net
魚買う予定が良いの無かったから中落ちカルビ買ってロースターで焼き肉
煙と油飛び散りを気にせず焼ける喜び

921 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 19:50:39.71 ID:j6dF+RU6.net
>>912
わかる
むつ、えび、まいたけを天ぷらにして飲んだあとふと寂しさを感じ
炒飯作って食べました

922 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 20:05:21.97 ID:ihlHYNHI.net
>>921
いやまて
俺は蒸し野菜に対して言ったんであってだな
なんだ、その
てんぷらうまそうだなあw

923 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 20:26:03.65 ID:bTmQklYA.net
>>915
最近初めてイオンに行ったら、やまや(酒のディスカウント)で安く買ってるのと
同じくらいの値段で、カルディ?みたいな売り場にクスクスが何種類かあって
ちょっと嬉しかった

924 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 20:29:52.91 ID:j6dF+RU6.net
>>922
誤解があったようですみません
ぼてぼてのフリッターもどきに凹んだ後の
手慣れたやや焦げ炒飯の旨いこと

925 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 21:23:02.24 ID:WDpLBEMv.net
最近、鮭の切り身が安くて嬉しい
塩焼きとムニエルばかり食べていたけど、そろそろ飽きてきたので、何かオススメの料理ある?

926 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 21:44:39.16 ID:1LNnFben.net
ちゃんちゃん焼き
ホイル焼き
小麦粉か片栗粉つけて揚げ焼きにして南蛮酢漬け
鮭のクリームシチュー、鮭のクリームパスタ

927 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 22:00:56.30 ID:Mv2NT6kT.net
>>916
蒸し野菜にゴマ油いいねー
やってみよう

928 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 22:12:46.29 ID:3vfT6OLh.net
食器とスポンジもごま油臭くなるのが困りどころ

929 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 22:20:36.32 ID:a76M+sYK.net
>>925
自分も最近鮭まとめ買いして消費してる
マヨネーズベースにトッピングと味付け変えてホイル焼きするの簡単でおすすめ
出汁作ってお茶漬けも美味しい

930 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 22:26:42.10 ID:biF6f/vS.net
蒸し豚キャベツに味ぽん
たまにラー油をたらす

931 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/18(火) 23:39:40.69 ID:EbGtFjBK.net
>>925
炊き込みご飯

932 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 00:04:53.93 ID:a1y25Gon.net
>>925
アクアパッツァ

933 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 00:06:22.19 ID:pDS+iin9.net
>>925
西京焼き
ちゃんちゃん焼き
チャーハン
鮭と大葉のパスタ
南蛮漬け

934 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 00:35:59.84 ID:s/A3T12+.net
>>925
サーモンアンクルート、サーモンオゼイユ

935 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 01:17:15.68 ID:4kRQ5JXN.net
おまいら

ピロリ菌は除去してるか?

【格闘技】山本“KID”徳郁さん 胃ガンで死去「ルーツはレスリング」と…
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537276353/

936 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 08:06:10.18 ID:AQRu/PSm.net
>>925
ぶりの切身と玉ねぎ、しめじやえのきピーマン等をグリルパンで焼く
塩麹をかけて食す
うまー

937 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 08:07:39.57 ID:Iqh3qOgT.net
おめえらのせいでシャケ食いたくなったじゃめーか。
食べたくて食べたくて心が張りサケそう!


ナンチャッテ

938 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 09:00:34.04 ID:FQC7t7fX.net
みんなキャベツの千切りは包丁でやってる?上手にできないから専用のツール使いたいんだけどおすすめあったら教えてください!

939 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 09:02:28.63 ID:a1y25Gon.net
>>937
そんなサケばんでも

940 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 09:17:16.50 ID:s/A3T12+.net
>>938
ちゃんと切れる包丁が前提だけど、自分は切るのではなく削るイメージで切ってる。一人分くらいだと包丁の方が手早くできると思う。

941 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 09:17:44.02 ID:kI9QZcjM.net
アマノフーズのフリーズドライのみそ汁のクオリティが高すぎて自分で作るのアホらしい

942 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 09:41:55.63 ID:jXtHr885.net
茄子って冷凍できるんだな

943 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 11:14:21.36 ID:8loW+nqL.net
http://image.2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1537227454-0497-001.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1537227454-0497-003.jpg

944 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 11:44:05.48 ID:tifYBRJv.net
ラーメンとかコンソメとかのベースのスープ取るときによく乾燥唐辛子浮かべてるのってなんでなんだろ?
チゲスープとかが引っかかってうまくググれぬ

945 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 11:55:48.98 ID:ErAca3Vr.net
>>938
包丁が切れないんでしょ
あと刃が内向き(右利きなら左側)になってると思われる
内向きに切ると材料を手前からみて"フ"の形になって、次に切るときに上側が下にしなって切れなくなる

946 :925:2018/09/19(水) 12:10:07.61 ID:fWCjfeAx.net
レスくれた人、ありがとう
とりあえず、ホイル焼きから試してみる

947 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 12:27:15.38 ID:gykdV0pK.net
>>938
スライサーかピーラーでやってるよ

948 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 12:35:02.08 ID:l/R1Q9XD.net
>>944
臭み取り
ハーブと同じ

949 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 14:24:44.98 ID:ErAca3Vr.net
タケノコのあく抜きのときに米のとぎ汁と唐辛子をいれるけど、
その理由をぐぐってみるといいかもしれない

950 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 14:40:17.41 ID:e2YQrqHo.net
竹の子のアク抜きに米のとぎ汁は効果があるだろうと思うけど
ピリ辛味が嫌いな人間でも唐辛子は使わなきゃならないものなの?

951 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 14:42:50.84 ID:YzHQfRe1.net
>>950
アスペ

952 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 17:25:10.74 ID:2Rm8Cs9k.net
いろいろな炊き込みご飯を作るのが好き
最近は枝豆と鮭のとかしめじと豚肉をポン酢で炊くとか
ネットで炊き込みご飯のレシピもめちゃ多い
おすすめあったら教えて

953 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 17:32:31.53 ID:pDS+iin9.net
やっぱこの時期栗ご飯とさつまいもご飯でしょー

954 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 17:52:02.77 ID:mpGLlNfo.net
>>952
炊き込みご飯のイメージと言ったら、個人的には子供の頃から第一番にアサリのむき身。

やっぱ豪勢で気分がウキウキするのは、メインが魚介類の炊き込みご飯かな。
穴子、ウナギ、牡蠣、小柱、干し貝柱、カニ、海老、イクラ、雲丹、・・・・・・・・・。

955 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 18:02:53.33 ID:JlFq7DSz.net
炊き込みご飯って火入り過ぎになるから好かんな
イモ類は相性いいけど

956 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 18:08:44.47 ID:pDS+iin9.net
手羽元なんかも相性いいかもね
うちは手羽元あったら大根と煮ちゃうから炊き込んだことがないけども

957 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 18:09:14.70 ID:Di9bt3CB.net
>>952
鯛の塩焼きを炊飯器の米の上に乗せて炊く。
炊きあがったら骨などを取り除き身をほぐして飯に混ぜる。
面倒だけど美味い。

真鯛じゃなくて連子鯛とかでも十分美味い。

958 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 18:17:16.25 ID:O1+fUGiL.net
>>953
栗ご飯の栗どうすんの
湯がいて皮剥くところからはじめんの?

959 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 18:23:53.50 ID:pDS+iin9.net
>>958
素しか使ったことないやい

960 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 18:28:14.52 ID:O1+fUGiL.net
>>959
それなら季節あんまり関係ない気がすけど
まぁ気分的なもんか

961 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 18:30:43.95 ID:pDS+iin9.net
>>960
そそ
さつまいもはともかく栗ご飯は気分ですわすまんね
一人飯で栗から炊くほどのやる気は沸かない…

962 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 18:32:29.35 ID:2Rm8Cs9k.net
栗ご飯
素と生栗使うのとでは
全然風味が違うでしょ
やり直し!

963 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 18:34:23.88 ID:O1+fUGiL.net
>>962
いや、でも確かに栗は面倒だわ
炊き込みご飯の中でも一番めんどうだ

964 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 18:40:13.31 ID:Di9bt3CB.net
今の時期なら生の剥き栗がスーパーとかでも売ってるよ。
それ使えば簡単。

965 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 19:00:25.46 ID:pDS+iin9.net
>>964
マルエツプチとかまいばすけっととかミニピアゴだと無理だわー

966 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 19:06:03.73 ID:+wgKcA/G.net
>>952
粉末だしを入れて炊く
具無し炊き込みご飯が手軽でいいぞ

967 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 19:07:46.46 ID:2Rm8Cs9k.net
具無し炊き込みご飯て何だよW
食べたかないよ

968 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 19:14:15.87 ID:+wgKcA/G.net
https://cookpad.com/search/%E5%85%B7%E3%81%AA%E3%81%97%E7%82%8A%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%81%BF%E5%BE%A1%E9%A3%AF
クックパッドで調理法見てくればいいよ

969 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 19:15:32.72 ID:0Kxbg73z.net
荒らし方ワンパ過ぎない?

970 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 19:17:17.21 ID:MEVu5pVe.net
タラの炊き込みご飯オススメ
竹の子ご飯の要領で具はシンプルにタラのみ
土鍋で炊いて仕上げにネギをたっぷり散らす

971 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 19:26:55.94 ID:CM9TtB5e.net
混ぜご飯もいいぞ

972 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 19:27:46.56 ID:qslJ7p6n.net
>>967
さくらご飯もいいもんだよ

973 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 19:30:46.78 ID:WFGxD4JC.net
炊き込み飯は仕上げに柑橘絞るのがお気に入り
この時期はサンマのお供に買って余ったすだちなんかサッと絞ると旨いよ
お芋の炊き込み飯には合わんけど

974 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 19:34:56.92 ID:gCTRp+Qg.net
甘栗むいちゃいました使えば楽なんじゃねーかなと思った。甘すぎるかな。

975 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 19:41:47.69 ID:MEVu5pVe.net
栗の剥き方はYoutubeに簡単に剥ける方法の動画がいくつかあったよ
ぐるっと一周切り込みを入れてラップで包んで
レンジで数十秒〜数分(個数による)加熱して熱いうちに剥くと
渋皮まできれいに剥けるらしい

976 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 19:50:27.31 ID:jXtHr885.net
>>974
もち米の中華おこわにはすごく合うと思うよ

977 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 20:04:21.02 ID:NyNzEP0Z.net
具なしだけど醤油とだしの素の混ぜご飯がめちゃくちゃ好き
麺類続いてたからこの流れでお米食べたくなったー

978 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 20:08:29.63 ID:gykdV0pK.net
茶飯うまし

979 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 20:17:33.71 ID:pDS+iin9.net
なんか悪魔のご飯だかあるらしいよね
あれは作って食べてみたくはある

980 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 20:18:11.94 ID:Rss55xMe.net
今主流の甘くホクホクな西洋カボチャでなくて
水っぽく甘みの少ない日本カボチャはみんなどういう料理にしてるの?


次スレたてるよ

981 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 20:21:31.26 ID:Rss55xMe.net
駄目だ。次スレ立てられない
誰か代わりに立てて下さいお願いします

982 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 20:37:53.14 ID:WFGxD4JC.net
行ってくら

983 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 20:57:54.50 ID:jJF492l8.net
なんか居酒屋のメニューを自炊するのにハマってる
豚もやし炒め、山芋鉄板、エビマヨ、ポテトサラダとか

984 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 21:00:55.64 ID:CM9TtB5e.net
>>983
つまらん飲み会ではその事ばかり考えてる

985 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 21:15:18.94 ID:1AMWinqp.net
長芋のわさび漬け

986 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 21:29:11.14 ID:skTx5Nzo.net
j-pop

987 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 23:27:08.90 ID:7QF0OgRb.net
http://cloud.akibablog.net/2018/sep/19/mentsuyu-hitorimeshi/102a.jpg
http://cloud.akibablog.net/2018/sep/19/mentsuyu-hitorimeshi/102b.jpg
http://cloud.akibablog.net/2018/sep/19/mentsuyu-hitorimeshi/102c.jpg
http://cloud.akibablog.net/2018/sep/19/mentsuyu-hitorimeshi/103.jpg
http://cloud.akibablog.net/2018/sep/19/mentsuyu-hitorimeshi/103a.jpg
http://cloud.akibablog.net/2018/sep/19/mentsuyu-hitorimeshi/103b.jpg
http://cloud.akibablog.net/2018/sep/19/mentsuyu-hitorimeshi/107.jpg
http://cloud.akibablog.net/2018/sep/19/mentsuyu-hitorimeshi/108.jpg
http://cloud.akibablog.net/2018/sep/19/mentsuyu-hitorimeshi/109.jpg
http://cloud.akibablog.net/2018/sep/19/mentsuyu-hitorimeshi/110.jpg
http://cloud.akibablog.net/2018/sep/19/mentsuyu-hitorimeshi/111.jpg
http://cloud.akibablog.net/2018/sep/19/mentsuyu-hitorimeshi/112.jpg

988 :みぃーしゃ :2018/09/19(水) 23:40:49.29 ID:njp1mifz.net
お久しぶりにゃの!
鰹のタタキ、涼しくなってきたから2サク買い溜めしたにゃw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1646825.jpg
甲類焼酎で楽しんでまちゅにゃ!w

989 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 23:48:03.07 ID:HBFRSdhx.net
みーしゃキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おかえり!!

990 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 23:48:46.65 ID:9LyFE/Wh.net
おかえり〜美味しそうだね〜

991 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/19(水) 23:50:42.01 ID:5KLfKgnQ.net
薬味はわさびとにんにくかな?美味そう
みーしゃが居ない自炊スレなんて薬味の添えられてない刺し身みたいなもんだよ寂しかったおかえり(´・ω・`)

992 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/20(木) 00:05:10.52 ID:UgFUrzF7.net
これぞ正真正銘の自演

993 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/20(木) 00:46:50.19 ID:bRZzFJih.net
次スレ

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 194日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1537371964/

994 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/20(木) 01:14:44.83 ID:CYBQjBbp.net
>>988
4リットルを一週間で飲んだらあかんよ。

995 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/20(木) 01:21:28.37 ID:K8wVk8wo.net
>>988
生がある時期に解凍品を買うなよ

996 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/20(木) 02:08:04.93 ID:8kM39tau.net
江戸前風にカラシも試して

997 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/20(木) 06:40:27.69 ID:wkaqEcly.net
>>993
おつ

998 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/20(木) 06:59:06.91 ID:BL2rSOgv.net
>>993
980です。代わりに次スレ立ててくれてありがとう
助かりました

999 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/20(木) 08:09:16.44 ID:HHwFEDS4.net
普通のトーストに三温糖をまぶして焼くのが好き

1000 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/20(木) 08:50:55.01 ID:8Ra5PKdw.net
うんち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★