2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしで自炊している人のためのスレ224日目

370 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/20(土) 22:29:51.43 ID:AZjyEEXT.net
>>362
メインのおかずに良さそう
肉でも合うのは知らなかった。教えてくれてありがとう!
>>368
少量の甘い物なら大丈夫だよ。糖尿には引っかかってないが一応気をつけてる

371 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 03:46:31.66 ID:GU9evsdD.net
ラーメン食べながらビール飲むって滅茶苦茶難易度高いな
水分の比率が高すぎる
一体何でこんなスタイルが流行ってるんだ

372 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 06:04:41.08 ID:gttJUbFW.net
>>369
じゃあ殆ど何も食えねえじゃんか

肉に、酢掛けるしかない

373 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 06:43:04.42 ID:diGEZZt4.net
>>371
流行ってないだろ

374 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 13:10:18.14 ID:nOJBffQQ.net
焼きラーメンとビールは合うよ

375 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 13:13:04.26 ID:R6SadJdy.net
俺は寿司食いながらビールが駄目だ

376 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 15:21:51.69 ID:YRg8WdFs.net
なんだここビールが飲める大人だらけなんだな、裏山

飲めないのにスーパーで試飲缶貰ってしまったから
手羽先か手羽中で中華の酒鴨もどきでも作るわ

377 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 17:51:27.57 ID:w5V+cTBg.net
豚肉のビール煮でも作れ

378 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 17:59:39.78 ID:hi5k4tyI.net
>>361
クズだなお前
死ねよゴミ

379 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 18:01:10.51 ID:YRg8WdFs.net
ああ、ポトフにビール使うのが好きなフレンチの料理人さんがいたわ
でも三日前に豚トロ食べたばかりだから骨付き鶏にする

380 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 19:12:54.96 ID:r3r/wxbM.net
https://i.imgur.com/rwUfNFB.jpg

今日の夕飯
右手一番下から
新じゃがの粉チーズソテー
茄子の煮浸し
ピーマンの胡麻和え

381 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 19:40:56.60 ID:L//yfVAF.net
>>380
割れた皿捨てろよ

382 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 19:53:25.01 ID:r3r/wxbM.net
>>381
やだぴょん
一応、たち吉のシリーズものだからw

383 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 19:56:31.66 ID:u5aOJDSs.net
>>382
お仕事はしていらっしゃるの?収入はあるの?

384 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 20:01:36.31 ID:hi5k4tyI.net
>>380
しかしテーブルも皿もすごい昭和臭がするな
物持ち良すぎ

385 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 20:04:56.86 ID:TV/19C4y.net
八宝菜に入れるうずらの卵が美味すぎる

386 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 20:06:20.98 ID:r3r/wxbM.net
>>383
してますん
パートだけどw

>>384
テーブル(こたつをそのまま布団外して使用)は実家から貰ったw
実家がとても物持ちが良くて、これはたぶん昭和40年〜50年代くらいのもの
自分が実家に居たときに使ってたから、少なくてももう30年は経ってる
こたつの天板も当時のもの

387 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 20:14:20.17 ID:lYBwjAPe.net
横長で撮った写真を縦長で見せられると気持ち悪くなる
回転しとけよ

388 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 20:21:49.06 ID:hi5k4tyI.net
>>386
そのくらいだと思ったわw
懐かしい

389 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 20:43:25.10 ID:u5aOJDSs.net
>>386
そうなんですか

いつもの画像を貼る人とは違う方のようですが合ってますか?

390 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 21:14:17.09 ID:DRHNKxYe.net
いつもの人って>>1-5と同一人物?
ならこのスレの正義はいつもの人にあり
だって自分で自分のために立てたスレなんだから

391 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 21:16:11.14 ID:2L120+0L.net
>>386
自分所と同じでワロタw
ひっくり返すと麻雀卓になる?

392 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 21:17:39.85 ID:DRHNKxYe.net
このスレはテンプレも過去スレもないし、何書いてもスレ違いにならないから気楽でいいね

393 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 21:23:56.03 ID:r3r/wxbM.net
>>389
はい
自分もたまに写真アップしますが
別人ですん
いつもアップする人は布団の上ですもんw
自分はそんなことはしません

この天板、裏返すと麻雀板になりますw
ザ・昭和です

394 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 21:28:04.01 ID:8qH/NhXP.net
銀のさら・釜寅の実態
・シャリは寿司ロボが作っている
・魚はみんな冷凍で外国産を使用している
だからくそまずいそのうえ高い
・従業員には50%の割引にしているがそれでも儲けが出る
だからこんなことやってても利益が出てつぶれない
・釜飯の容器は洗い方が雑なので食べた残りがついている
そのうえにまた新しいのを作る
・銀座店青木のように他県の人は田舎もんと見下して馬鹿にしている奴が
作っている こいつの服こそ田舎もん臭いが でも持っていくときは愛想振りまいている
・銀座店副店長佐藤みたいに女性に平気で下ネタ言ってる奴が作って配達している 女性は気をつけろ
・銀座店塚原のように竜の柄の服着てえばりくさっているチンピラもどきが
デリバリーをしている
・常に求人を出している しかし誰も来ないし来てもすぐやめる
働いているのは行き場のないくずしかいない 
アホの青木のように30歳でフリーター チンピラもどき塚原 60近いのに全身竜のはいった服
・まかないは賞味期限切れの魚か血合い 誰が食べるんだ インチキだよ  食中毒になるだろ
・遠い配達で安いの頼むと銀座店あほの青木信男が文句言う
常識あるなら2000円で一人で頼まねーだろってね
・青木信男や塚原伊津和のような底辺のクズが文句言いながらデリバリーしている
・副店長佐藤は女のとこ行って帰ってくるとブスだのかわいいだの胸でかいだの話をする

まかないありますって賞味期限切れの魚だよ それと血合い ありえんよな
これだけで銀のさらがやばいのわかるだろ
仕事は糞 人もクソ いいとこ無いよ銀のさら
早くつぶれろ インチキ寿司

395 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 21:28:32.49 ID:8qH/NhXP.net
銀のさら銀座店 アホの青木信男 30歳 フリーター 彼女いない暦年齢 底辺大学中退
正社員経験なし ため口で言うことは偉そうなことばかり 否定しかしない人間のクズ

副店長の佐藤 Fラン卒 28歳位 彼女いない暦年齢 顔が気持ち悪い 犯罪者顔
ねずみ男そっくり 趣味無し つまらん人生 負け組 底辺のクズ 下ネタしかしない

塚原 老害 チンピラ気取り 60近いのにいまだにこんなことやってる馬鹿
まともな仕事はできない こんなくだらないことやっているのにえばりくさっている
私服が超絶にダサい 青木と同じセンス 今の時代に竜の柄 人間のクズ

榊原 佐藤と同じくらいの年齢 アホの青木と同じく正社員経験なし
未だにフリーターでこんな仕事 こいつら時給1300円 毎日12時間
雨 風 夏は暑く冬は寒い クソみたいな環境でこんなゴミ為でした仕事がない
まともなところでは雇ってくれないからな

396 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 21:29:00.06 ID:8qH/NhXP.net
クズの巣窟銀のさら 銀座店の超絶バカ 青木信男
30歳でアルバイト 女いない暦年齢 バカ面でかい顔 ダサい服
副店長佐藤孝李も同じ こいつは正社員だけど女がいないボッチ
榊原も同じ ここの連中はもてないボッチの集まり 社会から外れているクズ集団
クソじじいの塚原 頭がおかしい連中 まともな連中などいやしない
常識なんてない 偉そうにしていきってるクソガキの屑の集まり
アホの青木は銀座から遠い注文 ドーム付近の注文で安いのはいると文句言っている
電話ではぺこぺこしているが陰では客の文句ばっかり言っている

397 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 22:33:40.80 ID:u5aOJDSs.net
>>393
ですよねー
あなたの書き込みけっこう好きかもです

398 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 00:04:40.17 ID:Ro//Jzju.net
>>382
金継ぎとかで直せないのかな?
その状態で使い続けてるのは何かちょっともにょる

399 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 00:22:24.70 ID:n4ihrrpq.net
>>397
ありがとん


>>398
どうなんだろ?
この皿5枚セットであるんだけど、この1枚だけぶつけて欠かしてしまったんだよね
まぁ使わなきゃ良いんだけど、つい使ってしまうw

もう30年くらい前に今は亡き千趣会で頒布会でぼちぼち貯めてたセットなんだ。
だからもう新たに買おうとしても、たち吉ですら売ってないから
新しいのは中々入手出来なくてね
個人的に何となく思い入れがあるから捨てるにも忍びなくて

400 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 00:37:55.96 ID:r0gSAUQQ.net
>>399
たち吉くらいの(量産型で全国の産地を下請けにして酷使してる)ものじゃ
金継ぎするほどのもんでもないな
潔く捨てろ

401 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 00:45:30.08 ID:n4ihrrpq.net
>>400
ごめん
ノリタケだったwww

ノリタケって洋柄がメインで、こういう和柄は少ないんだよね
ノリタケも幾らでもアウトレットだの安いのはあるけど
こういう和風柄って珍しいと思うのよ
ぽちぽち集めた思い出があるから、余計に捨てにくくてね

金継ぎってのがあるの初めて知った。
メーカーに聞いてみようかなぁ

402 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 00:52:10.89 ID:r0gSAUQQ.net
>>401
オールドノリタケ持ってるわ
ティーカップ&ソーサー
なんとか西洋(の価値観)に追い付こうとしていた頃のやつ
ま、思い入れあるなら金継ぎに出せばいいよ
そのまま使い続けるのは寿命を削る
東急ハンズにも金継ぎキットがあるし
そのキットを買うのすら惜しいと思うかどうかだろうね

403 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 00:55:10.98 ID:r0gSAUQQ.net
ちなみに金継ぎの依頼は陶芸家は受けない
彼らは焼いて描いて売ったらそれで終わり
買った小売店に相談すると異様にぼったくられる
陶磁器の金継ぎは漆芸家や漆器職人がやってるから

404 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 00:56:52.84 ID:UpdX1PJd.net
欠けたヤツは弁当箱の蓋だと思ってた

405 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 01:21:32.24 ID:n4ihrrpq.net
>>403
オールドノリタケを持ってるのは凄い
今は貴重になったもんね

金継ぎ、教えてくれてありがとう
近いところでやってるか調べてみる

406 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 05:03:36.10 ID:9ZwdswjP.net
セーブルのアンティークをを持ってるよ
セーブルの現代作は逆に入手が不能

407 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 05:51:23.55 ID:uvLmt9pD.net
>>335
ニンジン千切り玉ねぎ櫛切りにしてレンチンし水気切りツナを混ぜ酢、塩、胡椒で味付けしたサラダ

408 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 06:33:06.26 ID:sYF88GI3.net
欠けた皿使ってる可愛そうな人がいますね
自分は欠けたらすぐ捨てるのでそういうのは一切ないです
怪我したら危ないですし早めに捨てた方がいいとアドバイスしておきます
https://i.imgur.com/3KcR4iK.jpg

409 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 06:51:14.01 ID:+f8IjPTJ.net
なんか変な流れになってるな

410 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 10:03:35.48 ID:MNODmgSU.net
>>390
あいつは単純な単品しか作れないからカレーなんか作らないし
健康がどうのこうの言ってるからチキンラーメンも食わないだろ

411 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 12:19:11.35 ID:n4ihrrpq.net
なんか自分のせいで陶磁器スレになってもうて悪かったw

さて、明日は友人宅でホームパーティみたいなのやるので
幾つか作って持って行こうかと。
・タマネギの酢漬け(これはもう作ってある)
・タマネギときゅうりのサラダ
・ラタトュイユ

このぐらいでどうかな?

412 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 12:25:15.47 ID:xVxcKtTT.net
そんなん友達に聞いてくださいな

413 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 15:47:23.59 ID:m0/aHKNd.net
確かに、このステタイの他のは、料理蘊蓄でつまらないな
ここは下手かろうが不味かろうが、
自炊の話だから有意義で、影響を受けて作ろうという衝動が起きる

414 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 15:47:44.67 ID:m0/aHKNd.net
スレタイ

415 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 16:11:54.72 ID:MyaOuc73.net
一人暮らしだけど友人宅でホムパしてもいいじゃない。ラタトゥイユつくってもいいじゃない。パリピ最高

416 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 17:15:01.44 ID:JH7ro+QT.net
じゃーわしもひとつ知恵を借りたいんだけど
豚のウデブロックが激安のときがあるんだけど、なんかいい料理ない?
圧力鍋も低温調理器も持ってるけど、ウデは煮込んだら固くなるし、低温厚切りスライスして使うのはもうやったが大したことなかった
常時ザワークラウト漬けてるんで、パンチェッタというか塩漬けにしてシュラハトプラットは作ろうかなと思ってるんだけど

417 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 17:19:47.04 ID:PWzfR1B8.net
>>416
チャーシュー(煮豚)みたいに煮て、細切りして冷やし中華とかサラダうどんとかのトッピング。
脂が少ないから、冷たい料理に使ってもニチャっとしないのがいい。

418 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 17:26:33.20 ID:JH7ro+QT.net
そうねー
コールドポークはやってもいいか
(冷やし中華は好きじゃないのでパストラミっぽくスライスしてソースで食べることにするヨ

419 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 17:27:13.45 ID:n4ihrrpq.net
>>416
ローストポークは?

フライパンで焼き目を付けたあと
ビニール袋二重くらいにして熱湯にドボンするだけ
時間を見計らってお湯から出せば出来上がり

420 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 17:33:10.44 ID:8i42Q9lG.net
俺なら、塩コショウして一晩冷蔵庫に寝かせ、
タコ糸でしっかり縛って、ラプでぐるぐる巻きにした上にさらにアルミホイルで巻いて、
圧力鍋にコップ半分くらいの水を入れて、鋲が上がったら10分蒸し焼きにする。

421 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 18:01:16.46 ID:JH7ro+QT.net
>>420
それタコ糸で縛る意味あるの?
というか料理としては何に似るんだ
煮豚?
はじめて聞いた調理法だからちょっと気になる

422 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 18:05:15.28 ID:8i42Q9lG.net
>>421
縛るのは丸く整形するため
鶏の胸肉のハムを作るときの手法
多分だけど、ドイツ料理のアイスバインみたいなものができる

423 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 18:08:07.88 ID:PWzfR1B8.net
あーそうだ、クリームシチューの肉と言えば鶏が定番だけど、
脂の少ない豚肉を使っても美味い。

424 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 18:40:31.87 ID:3YvSko1R.net
アイスバイン的なやつがパサつかなくてうまいかもね

425 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 18:45:27.90 ID:JH7ro+QT.net
>>422
あーなるほど
じゃダメよ
ウデはアイスバインみたいに煮て柔らかくなるほど結合組織無いもの。固くなっちゃうわ

426 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 20:24:49.89 ID:Sr9ijnxX.net
>>401 ノリラケに勤めてる友達に聞いてみた
新しいの買えって、、、そらメーカーはそういうわなっておもたw

427 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 21:48:40.37 ID:N1A3W5zr.net
>>1
了解です!
まかせてください!

428 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 21:49:41.13 ID:N1A3W5zr.net
>>2
素敵です!

429 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 21:51:22.15 ID:N1A3W5zr.net
>>3
僕もチキンラーメン大好きです!
もっとチキンラーメンについて語りあいましょう!

430 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 22:09:32.01 ID:n4ihrrpq.net
>>426
え〜、そうなんだwww
聞いてみてくれてありがとん

431 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 23:00:11.94 ID:PTPeyGvN.net
最近プルドポークにハマってるからおすすめしとくわ
ウデって脂身少なそうな気がするから

432 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 23:34:30.34 ID:lCUA2MPS.net
プルドポークか
ああいうチャンキーなものってビーフでポットローストではやったことあるけど、ポークで試したことはなかったかも
ちょっとやってみようかな
ちなみにハマってるっていうけど、どのへんが気に入ってる?やっぱ、あのサバサバした食感がいいのか?

433 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 23:42:01.91 ID:AwKp3v7n.net
>>380のノリタケは割れてないんじゃない?どこが割れてる?

434 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 02:52:12.34 ID:5dbJCJaf.net
>>432
一回にけっこうな量できるから、あまりしょっちゅう作るものではないけど、味付けや香辛料を変えて自分好みに工夫するのが楽しいのよ
ちなみにソース煮詰めてからめるのでパサパサしないよ
パンにはさむのが好きだけどそのままでも、肉が食べたい!って時にモリモリいける

435 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 03:09:14.80 ID:0g/BlBc1.net
下側の皿の左端が少し欠けてるな

436 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 04:49:35.75 ID:4ZUJmIOO.net
角煮もバラすとうまいのかね

437 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 05:47:32.08 ID:q5ajhHLI.net
>>435
右もだ

438 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 06:57:29.05 ID:+TKqE152.net
朝はオートミールとスクランブルエッグです
オートミールはGI値が低いことだけが注目されがちですが、実は炎症や病気に対抗できる作用を持つファイトケミカルが豊富に含まれているんですよね
https://i.imgur.com/bms2ij8.jpg

439 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 07:19:55.46 ID:798gJ4yX.net
食い続けても基地は治らないのよね

440 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 08:12:35.72 ID:0S/oM/zR.net
毎日同じ事を繰り返し変化を嫌うのは知的障害者によく見られる
軽い知的障害があるのだろう

441 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 09:10:44.11 ID:/RVEoKy0.net
>>434
ドライラブ→BBQソースで煮込むって面白い料理だよね
ラブもソースも自家製があるから試してみるわ
センキュー

442 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 12:46:05.46 ID:cLu0Di04.net
あと「**を食べると、**にイイ!」を鵜呑みにするのも池沼とはいわんが
定型行動だったり依存症だったり単なる科学コンプだったり

443 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 12:57:49.33 ID:A96tbKJ8.net
食事はバランスが大事なのになぁ

444 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 12:57:57.03 ID:urdts5sI.net
>>1
遠慮せずに何でも聞いてください

445 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 12:59:31.90 ID:urdts5sI.net
チキンラーメン食べたい

446 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 13:25:47.98 ID:BloQ4I3e.net
>>440
これ良く目にするけど俺がまさにそれなんだよなぁ……
変化嫌い……
これはこっちの方が絶対効率いいよなとか分かってても頑なに自分がずっとやり慣れてるやり方を続けたりとか
損得を越えた感覚なんだけど軽い池沼なんかな俺

447 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 14:01:41.17 ID:Sdh1m00n.net
どうやら僕のことをバカにしている方がちらほらいますね笑
バリエーションなんて暇人がこだわることであり、僕のような忙しい人間は簡単に作れるものを食べるのが大事なのです
それと>>442さんの意見は単なる偏見ですよね
なにかそれを証明するエビデンスはありますか?
人をバカにしたいために根拠のない発言をするのはよくないですよ
https://i.imgur.com/MQkIA7X.jpg

448 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 14:04:50.73 ID:4zosK2YW.net
>>447
やーいバーカバーカ

449 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 14:24:45.69 ID:XU2Rx1Xu.net
むっちりだのう

450 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 14:25:07.37 ID:XU2Rx1Xu.net
すまん誤爆した

451 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 14:56:06.14 ID:l1UMkoKk.net
餃子が完全栄養食ときいたからせっせと一時間かけて90個つくったんだがスーパーで20個200円とかで材料になにはいってんだかわからない謎餃子売ってるから自炊するにはコスパわるいのかなあ(;_;)
餃子好きだからだれか俺を肯定してくれ(;_;)

材料費
牛ぶたひき肉300g 半額割引で200円
キャベツ1/2カット 70円
皮90枚 300円
ニラ1束 100円
ゴマ油、塩、片栗粉、こしょうなんか

肉すくなかったからかパッサパサだったわ…

452 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 15:01:30.23 ID:l1UMkoKk.net
ちなみに同居人リクエストでニンニク無し

453 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 15:02:15.28 ID:vIoOgu90.net
餃子は味の素の冷凍餃子158円一択
あれを超えられるものが作れないorz

454 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 15:02:51.91 ID:l1UMkoKk.net
同居人じゃなくて同僚な
寮住まい

わりとどうでもいいはなしだが

455 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 15:04:22.93 ID:l1UMkoKk.net
>>453
何個いりでその値段なん?
なんかつつむの時間かかるし、大量につくるとくっつかないように片栗粉つけてトレイにはなしておいたりてまだらけでさあ

456 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 15:06:31.74 ID:l1UMkoKk.net
12個いりだった
7倍して84個でも1000円くらいか

自炊する意味ね〜なあ(;_;)

457 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 15:55:29.48 ID:mB4vcidV.net
棒餃子とかなら作るの簡単そう

458 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 16:06:46.20 ID:P3fBFmYl.net
>>447
嫌がらせで荒らしてるんだと思ってたけどガチだったのか…

459 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 16:10:59.19 ID:nUaTtKiO.net
エビデンスってなぁに?

460 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 16:13:16.58 ID:mB4vcidV.net
イージードゥダンス
イージードゥダンス
踊るエビを見てーいるー

461 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 16:36:02.70 ID:s4SAUxxQ.net
焼き餃子は一部の業務スーパーに売ってる味の素の業務用の「ジューシー餃子」みたいな名前のやつがスゴい
水餃子は自作がいいけど、焼き餃子はこれでいいかもみたいな気になる

462 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 16:41:19.29 ID:3apuf+yq.net
>>459
高校の英語の先生が生徒に「単語とその意味をゴロにせよ」
っていうお題を毎回出してきて、ある女子が
「エビがダンスする{証拠}」って言ってたのを思い出した

463 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 16:52:09.35 ID:gBZO48ty.net
>>447がアスペなのは事実

464 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 17:28:18.77 ID:9S/X1STl.net
生餃子焼くだけでも十分めんどくさいし自炊だと思うけどな。
極端に安いスーパー餃子は皮も中身もちょっとアレかもだけど
それだって焼きたてなら普通に旨いから完全手作りは
悪いわけはないけど趣味やこだわりのの領域かなと思う。

埼玉県民なら特売日の餃子の満州がコスパ最高。
入手しやすさと安さならBIG-Aの半生。
BIG-Aは店舗に置く商品は産地とか原材料とか
ある程度最低限は吟味してるっぽい。
そのかわり総菜とか貧弱なの多いんだけどw

465 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 17:58:17.11 ID:4JUhsUAt.net
自分はスーパーで出来合いの餃子の具を買って巻いている
実家が食堂で子供の頃に餃子巻きを手伝っていたので巻くのは得意
巻き方が違うと味も変わるので、出来合いの餃子よりははるかに美味い

466 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 18:02:19.09 ID:XU2Rx1Xu.net
手作り餃子は野菜を多くしたりして
アレンジしたらダイエットにもなる気がす
健康にもいい

467 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 18:24:55.54 ID:CBYfX2FY.net
チーズ入れると美味い

468 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 18:39:24.07 ID:5MKdaFKN.net
このスレは「一人暮らしで自炊している人のためのスレ」の「224日目」じゃなくて
「一人暮らしで自炊している人のためのスレ224日目」っていうタイトルの1番目のスレだよね?
テンプレも過去スレの参照もないし

じゃあ次スレは「一人暮らしで自炊している人のためのスレ224日目 2日目」でいいのかな?
もう立てておこうか?

469 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 18:45:41.19 ID:D9aYWEMP.net
>>468
どーでもいい事に異常に拘るんだな
アスペか?

470 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 18:46:36.79 ID:5MKdaFKN.net
「一人暮らしで自炊している人のためのスレ224日目 ★2」とかの方が分かりやすい?

471 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 20:47:47.70 ID:cLu0Di04.net
「個人の感想です」とでも書いておけば満足なのかねえ
その個人てのが自分を除く全員でも「で、でもっ えびでんすが、ないからっ いいんだもん!!」とか思い込めるアレならまあ別にいいが

472 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 21:47:05.89 ID:EaA1bR/z.net
長らく続いた「一人暮らしで自炊している人のためのスレ」も209日目を最後に消滅かー
誰も要らないってことだから仕方ないね

473 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 21:47:34.60 ID:X5X1LJjA.net
エビデンスがないのなら素直に謝罪してください
人を依存症呼ばわりしておいて、逆ギレなんてみっともないですよ

474 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 22:22:16.70 ID:wQ73fVIA.net
エンドレス

475 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 22:30:46.86 ID:ZSRnaiu1.net
>>456
たった300円差でも塵も積もれば山となるだ
手作りでも冷凍すれば日持ちするし良いよね

476 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:23.86 ID:o1lzR03V.net
カツヲのサクが時間セールで200g150円だた
安いと思う?

477 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 22:55:31.44 ID:FjaSaZ3Z.net
>>451
パッサパサって焼き方どうしてる?

478 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 23:28:57.67 ID:fDYdI5IH.net
>>451
コネコネした?
かき混ぜただけだと具材がばらばらのままだよ

479 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 23:46:41.78 ID:l1UMkoKk.net
反応もらえてうれしいよ
>>475
ありがとうw
時間かかるは、たいしてやすくないわで激萎えしてたからうれしいよ
>>477
まず中火で焼いてから、水さして五分やいて最後にごま油さしたよ
>>478
こねこねしたけど、肉少ないからか粘り気でなかったんだよね
パサパサしてた

そのせいかなあ…

こねこねしたときの粘りは肉のあぶら?野菜のすいぶん?

480 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 23:49:28.44 ID:l1UMkoKk.net
まず中火でやいて
水さしてふたして五分蒸し焼きにして水分とんだら、ごま油さして焼いた

481 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 00:08:11.03 ID:fg/vuQGy.net
自分は中火で水入れて蓋して8分、最後は強火で水分飛ばして焦げ目が付いたら完成
何で推薦レシピだと中火で焼き目付けてから蒸すんだろう?最初から蒸し焼きで上手く焼けるのに

482 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 00:21:10.40 ID:fg/vuQGy.net
>>479
もちろん肉の油
粘りが足りない時は片栗粉多目に入れると野菜と肉がまとまるよ
とにかく具材がバラバラは駄目だ

483 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 00:43:17.97 ID:D8iX2U1b.net
>>479
@まず肉だけを調味してコネまくり粘りを出す。その際出来るだけ手は冷たく冷やす(肉の脂が溶け出すため)
A野菜は刻んだ後塩をして水分を出し、よく絞る。その後片栗粉を全体に纏わせる
@とAを合わせてざっくりと混ぜ、皮に包む

こうすればパサパサはかなり防げるとおもうよ

484 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 00:52:29.57 ID:pzuFjReg.net
俺は最初に餃子並べて水入れて蓋してから火(中火)を着けてる
適当に様子見て皮の表面の潤い感というか薄皮だったら透けた感じとか確認してから蓋取って水分飛ばしきる辺りでゴマ油入れて強火で底パリパリにして完成
母親がよく作ってた下味無しパサパサ餃子も焼き方変えてパサパサにはならなくなったけど不味いもんは不味かった

485 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 01:22:55.56 ID:hEGOtmj6.net
>>481
ステーキやくときと同じく外側をやいて肉汁こぼれ防止とか?
はじめに焼かなくていいなら、はじめから蒸し焼きにしたいなあ
>>482
具材バラバラはだめやったんか…
いま、夜ご飯にまたやいてたべたけどやっぱりボソボソやったなあ
市販の皮の出来がいいから、カリカリには焼けるから食えるはくえるんだけど
>>483
手をひやして油とけだし防止はわかるんだが、
野菜をよくもんで水気をきるのはなんでなんだろう
よくいろんなレシピにある順序なんだけど、水気をきると、逆にパサパサする原因になる気もするんだけど

片栗粉は野菜にまとわせるの?
なぜだろうか
つなぎの役目なのかなあ

486 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 01:39:29.60 ID:D8iX2U1b.net
>>485
野菜の水切りは肉の旨みを野菜に吸わせるため、まあ具材の一体感を増すためだね
片栗粉を野菜にまぶすのは野菜の水分を閉じ込めて皮にうつらないようにするため

あと思ったんだけど、醤油は入れないの?タネに
自分は肉捏ねる時に塩、胡椒、生姜、酒、醤油、中華スープを入れて捏ねるから大雑把に「調味」でまとめちゃったけど

487 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 01:50:56.77 ID:AQj0HyYW.net
今の中高生は可愛そう
同級生のブルマに包まれた尻を網膜に焼き付けて自宅でシコった経験がないんだよね?
俺は大きな声じゃ言えないが放課後パトロールして
同級生が持ち帰り忘れたブルマをかぶってねぶって
トイレでぶっこぬいてこっそり返した事あるよw

あの時のザーメンの飛距離はハンパなかったなw
便所の個室の壁にへばりついちゃったから

488 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 02:27:17.71 ID:OlaSnDFs.net
俺は水入れる前提なら最初から最後まで強火でやってるなw
いかに手早く餃子並べるかが勝負w
あっという間に焼け目付いたなって感じになるから水投入。
いかに高温蒸気を瞬時に作りだすかがカギだと思うから
俺のやり方だと強火でないと火力が水に負ける。
即フタしてフタを押えてフライパンを揺らしまくり
高温の鍋底に餃子と水を滑らせまくる。
羽根とかこだわらないし見た目も行儀よく焼く店のみたいにはならないけど
皮も身もシッカリ火が通って美味しく焼けてるよ。
水が多すぎると茶色いブヨブヨな感じになるけどそれもまたよしw
皮がしわのとこまで半透明以上に火が通ってれば問題なし!

489 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 05:12:44.52 ID:jYSv0IxG.net
チキンラーメンは鍋で茹でるよりお湯かけて3分の方が美味しい

490 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 07:40:20.22 ID:xGWNn8I5.net
おはようございます
今日の朝ごはんです
油はオリーブオイルを使っています
https://i.imgur.com/RCpEpHq.jpg

491 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 07:40:31.07 ID:IZ/Untrr.net
うわ〜!おいしそう!

492 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 07:40:53.44 ID:K1X7y9xG.net
オリーブオイルいいですね!
僕も今度使ってみようと思います!

493 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 07:41:34.88 ID:gEO5VQSG.net
たんぱく質、脂質、炭水化物のバランスがいいですね!

494 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 08:48:39.49 ID:STp1vdlB.net
白菜の時期になると親戚からもらうから
買う方が安いとしても豚ひき肉買って餃子は作る
皮は売ってるの買うけど

495 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 09:15:03.32 ID:6owAlIZ4.net
なんかつまらんスレになったな

496 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 09:38:44.61 ID:hEGOtmj6.net
>>486
ありがとう
なるほどなあ、そんな意味があったんやね
皮が中からビタビタしてこないのも大事やしね

醤油もみりんもいれなかったなあ
創味シャンタンあるから、次回はいれてみるかな…
>>488
なるほどなあ
水おおくいれないと焦げるから気持ち多くいれたけど、もちもちしてるから店の餃子みたくからっと焼きたいんだよなあ

こげをおそれず強火でやってみるかなあ

497 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 09:46:09.93 ID:h2xwMa9/.net
売ってる餃子でにんにくガツンと効いてるのないから自分で作ろうと思うけどなかなか踏み出せない

498 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 10:11:43.78 ID:xbmhkdzK.net
タレのほうにニンニクがツンと効かせればだいたいおk

499 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 10:16:53.34 ID:h2xwMa9/.net
>>498
その手があったか目からウロコだわサンキューな

500 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 11:11:37.98 ID:OlaSnDFs.net
カリッとしたのがいいなら最初の焼きをシッカリつけるのと
(蒸すから多少コゲ目でも柔らかくなる)
投入する水分を少な目から始めて
調整で自分のベストを見つけるといいよ。
使うフライパンと火力と餃子の数を一定にすると
自分のベストを見つけやすい。

水少な目な分にはあっという間に水分無くなっちゃったら
フタと鍋の隙間から追い水を入れるという調整も出来る。(少な目にね)
多少皮が半生かもと思っても水が無くなった最後の仕上げ焼きはシッカリ。
ガラスフタでも中がほぼ見えなくなるけど、焼け具合の判断は
焼け・蒸発する音で。炊飯と一緒で途中でフタ開けて見たらダメと思う。
市販の安い半生素材で毎日のように作ってれば110ccがベストだなとか
自分なりのベストかベターがが見つかると思う。
市販の餃子だと皮がプラスチックみたいなのとフニャフニャのとがあって
フニャフニャのはめっちゃ破けやすくて手間だけど、
フニャフニャの方が上手く焼きが決まった時はキレイに焼けると思う。
手作りネタに近いのも羽根を作りやすいのもフニャフニャの方だと思うし。

501 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 11:21:06.64 ID:55WLdUFG.net
結局フニャだと、最後に焼き目入れると鍋底にくっつくから破れたりフニャ止まりなったりだから
途中で揺すっておくと焼き目で失敗しない

502 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 12:12:35.89 ID:OlaSnDFs.net
そこが分かれ道なのよ。

フニャでくっつかないように役には肉と一緒で
最初のフライパンの十二分な過熱と油引きが重要なの。
低温だったり油が少なすぎたりしたらくっついて崩れて大惨事になる。
だから失敗したくないならプラスチックの方だけど
テクやタイミングや加減を習得したいなら
くっつきやすく破けやすい安物のフニャは逆にいいよw

具体的にはBIG-Aにある二種類の半生餃子に
典型的なフニャとプラがあるよw

503 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 12:16:20.12 ID:OlaSnDFs.net
ただあれ、プラ容器から取り出す時に破けるほど柔らかいんだよねw
特に製造後時間が経ったお値引き品は特に柔らかい気がするw
アレ使うならパックから取り出す時は雑にやらず慎重にねw
まぁ、最初の焼きをシッカリキメれば多少破けても大丈夫だけど。

504 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 12:27:17.51 ID:2oJz/XXh.net
確かに自分の家だと決まる餃子がひとん家だと無理ゲーだったりするからなー
コンロもフライパンも餃子もいつもと違う場合はむずかしー

505 :484:2019/07/24(水) 12:31:59.86 ID:2xl+XBG7.net
鉄の厚底フライパンで焼いてるけどくっついて皮剥がれる事はないや
ネチョネチョの水気が飛ぶタイミングでゴマ油入れてしっかり焼き目作るとヘラ入れなくても揺すれば剥がれる
焼く前に皮がしっとりし過ぎな奴は薄力粉まぶしとくよ

506 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 12:38:19.98 ID:OlaSnDFs.net
厚底は素材投入の温度低下に負けず高温が持続するから
餃子に限らず温度が重要な肉なんか焼くにもいいよね。
俺も厚底好き。フライパンは普通の安物テフロンだけどw
上手く焼けないって人は一度に焼く量を
半分くらいに減らして試してみるといいかも。
野菜炒めとかもベチャッとなる人はたいていの場合
フライパンの大きさや加熱・火加減に対して
野菜一度にたくさん入れすぎなことが多いしw

507 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 12:50:17.16 ID:L0kwBVQF.net
>>495
何でもありのスーパーフリーダムスレに変貌したからな

508 :484:2019/07/24(水) 13:10:46.79 ID:2xl+XBG7.net
>>506
俺は餃子はあくまでも先に中まで火を通す事を意識してるから安物テフロンでもやりかた同じだけどな
途中で蓋開けて様子見るし最後の焼きも端持ち上げて焼き色確認もする

509 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 14:05:35.09 ID:FTewio3z.net
>>495
なったって何が?
ここは最初から100%クソスレだけど別のスレと勘違いしてないか

510 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 14:59:15.64 ID:55WLdUFG.net
>>508
生餃子で無ければ、
ほんとはそれほど火の通りは気にしなくていいんだよな
生なら煮て焼く訳だが
加熱調理済なら、
最後に揚げ餃子になっていれば、おつまみ風にパリッと仕上げるだけでいい

511 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 17:19:00.47 ID:hEGOtmj6.net
>>500
ありがとう!
最初にしっかり焼くのか

うちのフライパンは、真ん中とはじで火力ちがうから真ん中がよく焼けてはじがまだまだだったりするから、なんか調整が難しい…
カラっとした餃子目指して作り置きの冷凍餃子また焼いてみるわ

512 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 18:22:42.76 ID:OlaSnDFs.net
だからこそフライパンを揺するんだよ。
中でひっくり返って転がってようが
お店みたいな美しい焼け目にならなくても気にしないw
揺すり続けることで水も餃子もフライパンの
熱い所とぬるい所に満遍なく触るからムラが和らぐ。
揺すると水が熱い所に移動してジュワー!って
激しい音がするからそれで中の焼け具合や水の残り具合もわかる。
自分の加減が見つかるまでは延々揺すり続けるくらいでいいと思うよ。

513 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 18:25:24.67 ID:r1ubhnpl.net
餃子の焼き方は2通りあるよ
薄皮で比較的火が通りやすい餃子は焼いてから少量の水を入れて蒸す方法
厚い皮で大きめの餃子は水を多めに入れて煮てからお湯を捨てて多めの油でカリッと揚げるように焼く方法
自分は後者の方が好き

514 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 21:38:03.88 ID:pzuFjReg.net
>>513
地元で有名な餃子専門店は皮がモランボンの厚め大判の倍ぐらいあるけど
最初にガッツリ焼いてからたっぷりの湯で煮てる

515 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 22:04:50.60 ID:xbmhkdzK.net
餃子をオーブンで焼いたらどうなるのん?

516 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 22:10:57.61 ID:zahAFa51.net
意外とPMがうまく作ってたな

517 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 22:20:06.63 ID:I1i/hJul.net
誰だよピーターモッリシーって

518 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 23:10:37.75 ID:wnkIGKzZ.net
>>514
鉄のフライパンの場合はくっ付いて取れなくならないように最初に焼いてから煮てお湯を捨ててまた焼く
フッ素加工のくっ付かないフライパンは最初から煮る

519 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 23:48:26.10 ID:rdwKBdLQ.net
部屋でラムステーキ焼いたら腐った雑巾みたいなニオイがする
よく焼きで美味しく食べたけどまた同じ肉買うかはわからん

520 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 17:38:55.49 ID:xYTmYUfo.net
>>519
においに慣れてないとそんなもんだよ

521 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 18:45:06.87 ID:mao5Qs/u.net
スーパーで牛ステーキ300g880円が3割引になってた
計算すると600円ちょっとか
いきなりステーキはワイルドステーキランチ(サラダ、スープ、ライス付き)が1500円くらいか
味を含めどっちがええのかのう

522 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 19:08:02.47 ID:UeOCctXU.net
豚コマでも200円/100gのあるくらいなんだから
肉自体が旨そうと思うなら買えばいいんじゃ?
でも俺の経験上スーパーの安いステーキ肉が
薄切り豚バラより旨いと思ったこと一度もないけどなw

523 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 19:19:26.84 ID:toxu839B.net
>>521
ステーキの味は期待できないから、味噌漬けはどうだ?

524 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 20:08:42.73 ID:rF/btK29.net
玉ねぎ擦ってシャリアピンステーキがおぬぬめ
仕上げは味ぽんで十分

525 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 20:29:33.93 ID:fuWp2eXp.net
グラム698円の半額シールにさらにおつとめ品値下げしてた肉買ったが
どう考えても698円の風格はなく味はいいが筋張って固かった
これ絶対半額詐欺だろ

526 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 20:32:29.87 ID:MiR7icNp.net
外れだから売れ残って半額になったんじゃないの

527 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 21:00:26.32 ID:Iv7udyUZ.net
豚こまは国産でも200円/100gは高すぎだろ
100円は切って欲しい
鶏ももで70円
鶏むねで40円
これが買いライン

528 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 21:03:41.24 ID:gMtZTBvr.net
100g1000円切ってる牛に旨さは求めない

529 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 21:06:52.80 ID:mao5Qs/u.net
食ったことないのだが
高級なサーロインステーキとか
ヒレステーキは
感動するほど旨いのか
生きてるうちに一度体験してみたいな

530 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 22:35:13.41 ID:Hu2fta7F.net
>>512
ゆすりつづけてみよう…
音はまだよくわからんが、水いれた瞬間のジュワッパチパチがだんだんと小さくなっていくなあ、たしかに
>>513
もしかしたら後者をめざしたいのかもしれないなあ
水捨てたところに油いれたらめっちゃ飛びはねそうだが大丈夫なのだろうか

531 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 22:40:01.02 ID:kG/Zz3v2.net
そのための
防具:おなべのふた

532 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 22:43:19.18 ID:oQc1vOFD.net
>>521
ワイルドステーキなんてクソ不味いだろ
スーパーでまともな肉買ってきて自分で焼いた方がずっと美味い

533 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 22:47:10.65 ID:hY73bYJz.net
>>529
ヒレステーキ食うならロッシーニ風で。
「そんなに美味いか?」と聞かれると、「店による」としか言えない。

534 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 22:58:34.38 ID:UeOCctXU.net
ステーキだけは有名な専門店で外食した方が
絶対肉食いたい欲を満足させられるし逆にコスパいいと思うよ。
高い店でもレギュラーメニューは3千から5千でしょ。
スーパーとかのは最高級でもないと食えたもんじゃないけど
ちゃんとした専門店のメニューは一番安いのでもちゃんと旨いよ。
値段の安さや量を売り物にしてるチェーン店じゃない方の専門店ねw

535 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 23:21:07.55 ID:hY73bYJz.net
>>534
>高い店でもレギュラーメニューは3千から5千でしょ。

それ単位は日本の円?
それとも中国の元?

後者ならまぁ理解できん事もない。

536 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 23:36:54.96 ID:c+oDuwFH.net
>>534
輸入牛のステーキハウスかな?それはそれで悪くはないし楽しいけど
一枚3000円の和牛のステーキ肉を家で焼くほうが高級なお肉が食べれる

537 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 23:40:50.12 ID:g5VhzxHI.net
>高い店でもレギュラーメニューは3千から5千でしょ。

は?

538 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 00:15:33.96 ID:iiT0Bvm3.net
まあ本当に「美味いステーキ」を食いたいならそりゃお店の方がいいに決まってる
素材よりも技術料だよありゃ

でも5000円じゃ東京では食えないなー

539 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 00:35:01.46 ID:AQhJ5RQ6.net
>>538
鳥や魚は火の扱い方が上手い人のお店だと本当に違うけど
ビーフステーキやポークチョップ程度なら簡単に慣れるよ

540 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 00:39:04.87 ID:yBRE13zk.net
あら?俺の価格情報古すぎるのかなw
近所で旨いと評判のステーキ屋のメニューが
(安いのは)そんなもんだったと思うけどw
うちの地元で一皿万なんて外食屋は即潰れるよw

541 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 00:44:54.43 ID:yBRE13zk.net
俺はステーキ肉より薄切り肉の方が好きだから
自分一人でステーキ屋行こうって全く思わないんだけど
まぁ、これも何かに機会だから今度行ってみるよw

542 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 01:17:40.74 ID:fUYOAyHF.net
>>540
君の地元、23区内なん?

543 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 02:17:31.67 ID:f08J33Kc.net
むしろ東京の方が、地方より安くないか?
だって、都内の飲食店なんか競争厳しいだろ

544 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 06:55:31.89 ID:gmDx+3in.net
>>540
麤皮でランチでも食っとけ。

545 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 06:56:44.92 ID:vGHkeIP+.net
皆さんお待ちかねの朝ごはん紹介です
https://i.imgur.com/aMPlPKW.jpg

546 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 06:56:55.42 ID:ITgYKd3w.net
待ってましたぁ!!

547 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 06:57:05.85 ID:rJp5kpZv.net
いよっ!料理上手!

548 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 06:57:21.46 ID:KWwToRUW.net
朝からいいもん見せてくれるねぇ〜w

549 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 06:57:28.54 ID:VbZWvf2u.net
美味しそうな豚足

550 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 06:57:48.72 ID:ThRIrW7/.net
吐瀉物定食

551 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 07:22:33.43 ID:WEppr0gl.net
荒らしにかまうなよ

552 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 07:52:05.78 ID:A8wCcpAD.net
ところで、
冷やし中華に何をのせる?
はどうなった?
何もハムから玉子焼きからきゅうりから千切りにしなくてもいいよね
炒り玉子やハムはそのまま、カニカマにコーンにマヨネーズ付けてからし付けて青のりとゴマをパラッと

553 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 08:54:55.87 ID:lWiMb/rM.net
スライスハムはそのままぺらっと載せてもいいかも
きゅうりはどうせ切るんだから麺に合わせて千切りにすれば混ぜられる

徒歩圏内ではないけど近所のステーキハウスのランチセット(ヒレ)は
¥2,500からあったな

554 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 09:01:46.79 ID:m7bxKrEm.net
シーチキンかな

555 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 09:59:16.68 ID:+yTZoZRT.net
ほいwアツアツの白米ねw
https://i.imgur.com/u74jAwC.jpg

556 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 10:10:17.02 ID:2Vk2TkB8.net
>>446
柳沢教授みたいでかっこいいじゃん

定型好き=低知能 って凡人が言っているだけよ

557 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 11:38:19.78 ID:UyQLrqh8.net
>>552
棒々鶏
キュウリ
茹でもやし
紅生姜

558 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 11:59:56.72 ID:gVL/jWev.net
毎回違うやり方ができる自由があるって素晴らしい事
自由を行使しようぜ

559 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 12:41:25.22 ID:HHr/F5Hp.net
>>552
全て千切りでなくてもいいんだろうけど、麺に混ぜ込みながら食えないとめんどくさいってのはあるんじゃないかね
とはいえラーメンのチャーシューもメンマも「麺に混ぜて食べる」にはなってないんで、混ぜなきゃイカンてもんでもないかもしれんが

560 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 12:53:59.21 ID:nftvqMu2.net
あ、間違えた
こっちは荒らしが立てたニセスレか
どおりで人がいないはずだ
紛らわしい

561 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 13:02:36.60 ID:A8wCcpAD.net
>>559
薄焼き玉子や薄ハムとかなら、箸捌きでどうにでも

562 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 13:21:22.49 ID:t7uHVPMJ.net
作りおきの冷凍餃子を今日は両面やいてみたら、ジューシーさがましたようにかんじる

なぜだ…

563 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 13:22:53.31 ID:t7uHVPMJ.net
前やいてたぼそぼそ餃子は冷蔵してた
今日焼いたのは冷凍してた

両面やきのおかげで肉のあぶらがしっかりとけたんかなた

564 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 19:53:13.35 ID:4FwIPf30.net
初めていきなりステーキ、調味料が多くて迷った
色々試すうちに何がいいかわからず終わってしまた
家で食う時はわさび醤油かな

565 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 19:56:09.04 ID:yFy0pdiE.net
スレチ

566 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 21:31:11.23 ID:y3Iy/oXe.net
今日は夜ご飯にぺぺロンチーノを作った
お店の味にはほど遠かったわ
乳化ってのをしっかりさせなかったからぽい

567 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 21:57:14.06 ID:y3Iy/oXe.net
いま、作りなおしてみたけど、なんかちがうなあ〜

めっちゃかきまぜてみたんだが、なんか違うわ
なんなんだろなあ

568 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 21:59:32.60 ID:eqTBcdvq.net
風邪ひいて食欲がない
タマネギを鶏ガラだしの素で圧力鍋、スープにして飲んだ。

569 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 22:00:43.84 ID:mzmYkTCF.net
最初ににんにくを弱火でじっくり火を通して香りを引き出すのもポイント

570 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 22:16:27.11 ID:jsuOWoE4.net
>>567
スパゲティの茹で汁、ちゃんと使ったか?

571 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 22:19:59.94 ID:A8wCcpAD.net
スパゲティには白ワインか料理酒使わないと嫌だ

572 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 22:20:16.60 ID:y3Iy/oXe.net
>>569
弱火でやるんだけど、みじんきりしたニンニクの細かい部分は火が通り過ぎるからかすぐきつね色になるから焦がさないように大きい破片がきつね色になる前にパスタ煮汁いれちゃうなあ

今日二回目はこのパスタ王のレシピみて作ったんだけど、うまくいかんかった
https://youtu.be/4YGFzqlgB_Q

573 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 22:23:45.10 ID:y3Iy/oXe.net
動画だとスパゆでたあとにソースとからめたあとに混ぜながら何度も煮汁追加してるんだよね
乳化90%〜だか100%〜だかいいながらフライパンかたむけると、黄色いソースがフライパンのすみにみえるんだが、
俺の作ったやつはフライパン傾けてもソースが見えない
なんなんだろなあ〜

574 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 22:27:26.59 ID:y3Iy/oXe.net
>>570
もちろん

動画みたく、なんども追加したよ

575 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 22:42:02.13 ID:iiT0Bvm3.net
フライパン火にかけてない?
乳化作業に入ったらもう火を止めないとダメだよ

576 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 22:57:07.84 ID:/4nYf/kO.net
本日ブルセラサイトで購入したバスケ部が使用するような短パンの下に履くテッカテカの二分丈スパッツを履いて一日中仕事して過ごしてた
はき心地は最高だけどめちゃくちゃ暑くてびっくりだよ
こんなの履いてるJKはムレムレマンコかくていやな...
エッチすぎて病みつきになりそうや

577 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 23:09:15.31 ID:kMx3SoU0.net
>>566
>乳化ってのをしっかりさせなかったからぽい

どうなっていたら乳化しているのか、ゴールは見えてるか?
>>574でもそうだが、よく分からないけど動画でやってたからやりました、を感じる。

勝手なアドバイスとしては
・オリーブオイルと塩はケチるな
・茹で汁はかき混ぜてから使え

578 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/27(土) 01:38:29.39 ID:k4aAPMQM.net
油と水は分離するからその二つを混ぜただけじゃ絶対にくっつかない

パスタの茹で汁にはパスタから出るデンプン、グルテンが含まれていて、それが油、水を繋ぎ合わせる成分となる

つまり、にんにくや唐辛子の香りが付いた油と塩味の水がパスタのデンプン成分で繋がりとろとろになったものがペペロンチーノのソースとなる

579 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/27(土) 03:35:37.72 ID:4splYMaJ.net
ペペロンチーノは素材の味に左右されるからにんにくとかケチらないで国産使ったほうがいいな

580 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/27(土) 04:14:38.79 ID:qOzbKbuN.net
パスタ王のシンプルな材料で旨くなるのか!?
入念に乳化してたな

581 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/27(土) 09:18:36.49 ID:plzVg7MX.net
ピーマンを弱火でじーっくり焼いてツユか醤油で味付け
*勝利*

582 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/27(土) 10:20:26.04 ID:7e7q0ifF.net
たった一人前茹でた茹で汁で無理やり乳化させるのは難しい
小麦粉一掴み入れたら簡単

583 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/27(土) 13:51:32.33 ID:q7itI7NS.net
うむ。乳化が上手くできないならトロみつけたらいいんじゃ
油の量も減らせてヘルシーでもあるしな
(というか素人が乳化できないのは99%油の量が足りてないからだ。想定の倍入れろ)

ちなみにパスタやグレイビーのソースづくりにはコーンスターチがよい
パスタの場合はお玉1のスープに対してコーンスターチ小さじ1強くらいを目安にしてみたらいい
それでフライパンで具と麺を炒め煮てったらいい感じになるだろう

584 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/27(土) 14:06:27.59 ID:yWw7t2Vt.net
乳化は麺をフライパンで茹でて茹で上がる手前に湯の量減らして茹で汁の濃度濃くすると楽
レンチンはもっと楽

585 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/27(土) 14:08:49.97 ID:plzVg7MX.net
そんなに油入れるもんなん?
一人前おおさじ4杯くらい入れて油の海にしちゃうな

586 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/27(土) 14:27:22.27 ID:+H7r/nh8.net
初めて餃子手作りした手間はかかったがなかなかうまいのできたチルドとか冷凍には戻れない

587 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/27(土) 14:48:42.06 ID:jGHqmBUU.net
味の素のギョーザ変に味が濃くて好みじゃなかった
道民だからみよしのがいいです
でも久しぶりに自作もやってみたいな

588 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/27(土) 16:15:33.61 ID:yD0uRdgJ.net
そうよ
市販のこの前の水餃子の皮は餅みたいに分厚かったし
最初に買ったのは焼き餃子よりちょい分厚目で、焼くには丁度だった
いろいろあるな

589 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/27(土) 20:30:33.47 ID:cqmiUiWS.net
>>582
そんな粉臭いもの食えるか!
乳化にこだわってまずいもの作るな

590 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/27(土) 21:13:56.34 ID:FHxTATzR.net
キッチンが狭くて不便
契約更新しないでもっと広いとこ探そう

591 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/27(土) 21:59:18.95 ID:yWw7t2Vt.net
夕飯は1980円の鰻の蒲焼き(浜名湖産)買ってきてうな丼にして食ったよ
一回り大きい1680円の中国産にしなくてよかった

592 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/28(日) 01:18:18.57 ID:h+AtHsZE.net
>>591
浜名湖産なら、蒸し焼き? 地焼き?
竹串刺しだった? 串なし長焼きだった?

1980円なら、半匹分ぐらい? 相当小さな鰻の1匹分?

593 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/28(日) 06:34:32.20 ID:P1APuDJg.net
>>592
串無しの長焼きだよ、一匹だけど気持ち小ぶり
隣に並んでた鹿児島産は2380円だった

594 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/28(日) 08:53:41.87 ID:h+AtHsZE.net
>>593
買った地域は地焼き地帯なんだろうね

595 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/28(日) 09:00:46.83 ID:1xceaX+s.net
餃子の話題を見たら食べたくなって、今日は朝から餃子を食べた
具と焼き方は話題になるけど、巻き方が話題にならないのが少し残念
文章で説明するのは難しいけど、正しい巻き方で具を限界まで詰めた餃子はひと味もふた味も違うぞ

596 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/28(日) 09:49:43.44 ID:07H+7iGR.net
>>575
火はとめてなかったなあ
とめてみる
>>577
乳化がまだなんだかいまいちよくわからん
油と水が微粒子になってまざりあって白っぽく粘性をもった状態?

597 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/28(日) 09:51:05.40 ID:07H+7iGR.net
>>578
なるほどなあ
>>579
今回の失敗原因それかもなんだよなあ
味がしない場合はにんにくが少ないってのもよくある原因らしい

598 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/28(日) 10:06:32.79 ID:P1APuDJg.net
>>594
いや、蒸しもするよ
ただ会社が加工工場ももってる鰻問屋なんで財布にやさしい

599 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/28(日) 10:08:14.76 ID:Ykrdr1BX.net
乳化してないパスタはドレッシングの上っ面の油でサラダくってるようなもんだからな
ドレッシングはかける前によく振って油と調味料を繋げてる

600 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/28(日) 11:59:49.79 ID:WY+zHMjt.net
パスタは白ワインか料理酒掛けとけば美味いからそれでいい
天ぷらパスタにもならないし

601 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/28(日) 19:32:16.39 ID:G+GKiNoq.net
>>600
天ぷらパスタって何ですか?

602 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/28(日) 19:57:39.95 ID:rdTlQYAc.net
俺は、今日ちょっと贅沢して、フレッシュネスバーガーの
クラシックWW食ったよ
900円もしたけど、やっぱり肉がジューシーで旨いわ
カードの有効期限が切れる1年に1回は食いたいな

603 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/28(日) 20:09:13.73 ID:WY+zHMjt.net
>>601
油が多すぎると揚がってしまうから

604 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/28(日) 23:22:31.98 ID:smOEjeUI.net
そんなんはじめて聞いたわ
どんだけ料理下手なんだ

605 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/29(月) 00:32:32.16 ID:LPWadpqR.net
気付いてないだけだろ

606 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/29(月) 00:57:21.63 ID:yjYexWbV.net
揚げ油に焦げが出てきたからはじめての油こししたけど
インスタントコーヒーの空き瓶に漏斗乗っけてティッシュかまして油注いでで割と簡単にいけるもんだな
普通はどうするもんだっけ

607 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/29(月) 01:22:42.23 ID:WHI53lGZ.net
パスタって炒めたらダメじゃね?和えるだけが鉄則だったような…

608 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/29(月) 08:35:22.82 ID:irlYEPZ8.net
>>607
犯罪ではない

609 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/29(月) 08:45:18.07 ID:U/KSgaAW.net
炒めたパスタも美味いけどな

610 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/29(月) 10:16:17.75 ID:NsvDuUVT.net
パスタ炒めたらそれは焼きそばです

611 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/29(月) 12:27:26.02 ID:CtwBbDeg.net
麺がモチモチじゃなくアルデンテで炒めたナポリタン好きだ

612 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/29(月) 14:54:44.73 ID:LPWadpqR.net
じゃがスパゲティが好き

613 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/29(月) 16:26:57.99 ID:45b7ETPA.net
コンビーフ(ニューコンミートで十分)と、茹でほうれん草と、顆粒コンソメと
スパゲティを炒めたのが大好き

614 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/29(月) 17:22:00.63 ID:3QeR+qTI.net
>>606
オイルポットのフィルターの上に油濾しペーパー乗っけて注ぐ

615 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/29(月) 20:57:02.63 ID:veQLnNU3.net
>>613
似てるけど少し違う
ニューコンミート、キャベツ、塩
コンミートとキャベツからダシが出るから塩でいい

616 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/29(月) 22:58:46.73 ID:iaoi9kjP.net
炊飯器に残ったご飯、毎回冷凍するのに小分けにするの面倒で1日置いてしまうけどこの時期は流石に怖いな

617 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/29(月) 23:00:22.49 ID:7uVDqGt4.net
わざわざ冷凍なんてしないよね
1日くらいならチャーハンに最適じゃないかと

618 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/29(月) 23:08:48.69 ID:jlw7PKDE.net
しまったご飯あるの忘れてたw
もうダメだw
蓋開けたくねぇw

619 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/29(月) 23:10:00.30 ID:taXPgaB+.net
今日、冷凍庫に入れてたご飯食べた自分はセーフw

620 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/29(月) 23:27:36.66 ID:JzxE4DNg.net
炊飯器に入れたまま保温にしておくと
ご飯は腐らない

621 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/29(月) 23:29:49.30 ID:7uVDqGt4.net
ごはん空っぽのまま保温し続けたことはある
あれ保温スイッチ切るの忘れるよね?

622 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/29(月) 23:44:41.18 ID:jlw7PKDE.net
最近のだと空焚きすると自動オフになったような気が?
空でなくても乾燥しきると切れてた気がする。

623 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/30(火) 08:41:00.19 ID:kzoArT0T.net
電気の湯沸かしポットがほんとに空炊き自動オフできるか不安で未だに使えない

624 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/30(火) 15:44:07.03 ID:6PYg6Ihk.net
>>623
なんで購入直後に試さないの?
空焚きオフ機能が働かなかったら即返品すれば良いんだし

625 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/30(火) 22:05:11.25 ID:0Fm3oITE.net
冬場は毎日フル稼働だった電気ポット
今は所在無げに佇んでる
夏場の電気ポットの活用法なんてあるのかしら?

626 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/30(火) 22:35:05.64 ID:ZO4QsrU4.net
>>618
結局どうなってた?乾いてガビガビ?

627 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/31(水) 00:03:45.65 ID:5r32+iHx.net
まだ開けてないw 台所まで確認にも行きたくないw

確か最後の一食レトルトで食べようって感じで電源切ったと思ったから
グジュグジュかカビカビかと思うんだよなぁ…。
暑い台所でカビの臭い取れるまで分解清掃すんのかと思うとついw

628 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/31(水) 09:13:10.22 ID:BHbD3OWX.net
>>627
炊いてから一度もふたを開けていなければ、高温で殺菌されるので
夏1ヵ月忘れていても腐らず乾燥していただけだったよ

629 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/31(水) 20:40:46.68 ID:A07aajfM.net
野菜炒めのうまいつくりかたおしえてください。
特に調味料などのいれるタイミング

630 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/31(水) 20:44:42.68 ID:ZrbTwXLX.net
塩胡椒 最初の方
醤油 あとの方

631 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/31(水) 21:26:19.24 ID:g+47V5n8.net
>>629
野菜炒め難しいよ
確実に水分出まくりベチャベチャになる

632 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/31(水) 21:34:57.82 ID:rRH1GkOi.net
野菜の大きさをそろえて、高温短時間加熱

633 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/31(水) 21:44:14.29 ID:zlaSOVv6.net
何か釜の飯を放置とかするような奴が自炊スレにいるっていう事が結構衝撃なんだけどそんなもんなのか?

634 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/31(水) 22:23:23.77 ID:j4GmR6Yj.net
>>629
油通し

635 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/31(水) 22:25:56.22 ID:48B1uIw1.net
>>631
中華みたいに油通しみたいな
面倒な事してんのかな

636 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/31(水) 22:47:18.70 ID:yX/tyQKq.net
>>629
味付けは最後
味付けしたら、味がムラにならないように混ぜるだけで、それ以上火を通さない

637 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/31(水) 23:46:54.96 ID:ptdKD6tS.net
ベチャの救世主、天カス様を投入だ

638 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/01(木) 01:00:18.35 ID:TuiC80kl.net
べつに水分が出てもいいじゃないか
水くさくないだけの味をつけとけばつゆだくみたいでうまい

639 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/01(木) 05:04:39.66 ID:dBMlWIty.net
低温でじっくり炒めるやり方があった気がする

640 :629:2019/08/01(木) 07:59:51.82 ID:kKCDm2nb.net
2人前くらい一度につくるのですが、
肉軽く焼いたあと野菜れるとなべの温度が下がってしまいます。たぶんここでさがらないと随分ぱりっとにやるかなと。
私は塩、胡椒、味覇、ほんの少し醤油いれてます。
味覇、醤油は最後の方、あとは適当です。
みなさんはどんなかんじですか?

話変わりますが鍋とか買うときって店頭?
ネットどっちです?合羽橋まで1時間近くかかるので
なかなか踏ん切りがつかない。

641 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/01(木) 08:01:09.92 ID:pNsL2aaE.net
レンジで野菜を下茹でというか加熱して水分出してから炒めるといいよ

642 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/01(木) 08:08:15.89 ID:rctqu9P2.net
今の季節は甜麺醤

643 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/01(木) 08:36:04.53 ID:55ndV8hy.net
そうめんの袋がキッチリすぎて保存クリップが使えない
お前ら余った分どうしてるん?

644 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/01(木) 08:37:38.16 ID:luDvLdrp.net
先に野菜をフライパンで炒めていったんとりだし、肉をいれて色がかわったら野菜をいれる。
薄切りの肉なら軽く炒める程度で十分

645 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/01(木) 08:39:24.46 ID:pNsL2aaE.net
>>643
縦に開いて使ったやつの入ってたところを巻いて輪ゴムで留める

646 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/01(木) 09:04:46.40 ID:luDvLdrp.net
>>643
そば、そうめん、棒ラーメンを1つのレジ袋にいれてる

647 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/01(木) 09:15:56.72 ID:QyDYew6c.net
火を強くして、油多めに
俺は創味シャンタンで味付けしたりする

648 :629:2019/08/01(木) 09:20:32.84 ID:kKCDm2nb.net
ありがとございます。事前に野菜をレンチンですね。
居酒屋で焼きそばの麺をレンチンしてるの思い出しました。

649 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/01(木) 09:40:33.15 ID:AhfV8Oi5.net
>>643
https://www.oxo.com/categories/cooking-and-baking/food-containers/pop-containers.html

これ

650 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/01(木) 10:32:39.40 ID:0KEjSTFx.net
>>643
>>645だな。
図解 https://369s.org/wp-content/uploads/kanmen.jpg

651 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/01(木) 10:47:18.30 ID:8udyRbhN.net
冷凍保存用の大根の下ゆでしてたら暑くてピノ食う以外何もする気なくなったピノうめえ

652 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/01(木) 12:14:15.72 ID:Sv+CDsr6.net
下ゆでした大根冷凍しとけば次はそれを食う気に・・・・ ならんな、すまん。

653 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/01(木) 12:22:02.99 ID:luDvLdrp.net
自作アイスクリームうまい。牛乳に砂糖をまぜてとかし冷凍庫で固める。
固まったところに少量の牛乳(砂糖をとかしたもの)をいれて表面をスプーンでこそげとる。
よく練り続けるといい感じのアイスクリームになる。バナナを入れて凍らせるのがおすすめ

654 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/01(木) 12:37:41.41 ID:zYkhjJyy.net
>>643
乾物ストッカーってのを使ってる

655 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/01(木) 18:05:26.32 ID:bL0vpKMG.net
>>653
それだと「アイスクリーム」は作れなくて、ほとんどが「ラクトアイス」か、
よっぽど高額な牛乳を使ってもせいぜいが「アイスミルク」。

656 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/01(木) 19:13:24.68 ID:Sv+CDsr6.net
君、生きにくいでしょ

657 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/01(木) 19:31:24.56 ID:/Orhi+sr.net
>>653
卵の黄身を足そうぜ

658 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/01(木) 19:39:05.89 ID:CFQRlOP4.net
星乃珈琲の影響でガパオライス作ってみた
ナンプラーがなかったが
辛味・酸味・甘味・旨味の調味料でエスニック風にはなった

659 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/01(木) 21:27:00.08 ID:tasr9tiD.net
>>658
ガパオは入手できたのか

660 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 01:23:32.71 ID:YiDIhz6B.net
バジルで十分でしょ

661 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 02:00:01.87 ID:BwwIPQf7.net
全然味が違う
ガパオに関してはホーリーバジルの入ったペースト使うのが最適解
普通のバジルしかないなら入れないほうがマシ

662 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 07:32:09.87 ID:KLpuHfWq.net
>>655
好みで生クリームでもなんでも加えればいいんじゃね?

663 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 08:06:22.25 ID:oxp8Q2T6.net
台所の天井の換気扇を自分で交換したいが、
あれはプロペラじゃなくてロータリーみたいなので少し高いし、
電源がわからん
まだはずしてないけどできるかな?
プロペラ式は穴さえあれば簡単そうだけど

664 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 08:47:53.06 ID:CSDZRQDs.net
シロッコファンは難しそう

665 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 09:15:14.44 ID:czl+25X1.net
GOPANで焼いたお米パンと生ハムときゅうりと玉ねぎでサンドイッチ

夕食にサンドイッチなんて一人暮らしじゃないとありえないメニューだな
ノンアルビールがうまかったです

666 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 10:07:00.23 ID:9K9GWRF/.net
>>663
もしコンセントじゃないなら電気工事士の免許居るやつだから
素人がいじるもんじゃないで

667 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 10:44:21.98 ID:TrOvCsvD.net
>>629
野菜入れたら蓋して弱火か弱めの中火で時折かき混ぜて
火が通ったら、オイスター、醤油、みりんあたりを大さじ1、砂糖が欲しけりゃ小さじ1も
全体に馴染ませたら火を止めて、水溶き片栗粉を入れて熱して餡掛けにしてしまう

そう、餡掛けにしてしまうんです
失敗なんてないんです
全て楽しいアクシデントなんですよ

668 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 11:02:10.23 ID:YESDyobm.net
このクソ暑いのに餡掛け食いたくねえー!!

669 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 11:05:35.98 ID:oxp8Q2T6.net
確かに、冬温まりに天津飯や中華丼食いに行ってたわ

670 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 11:36:29.10 ID:XXivNhga.net
>>629
野菜は湯通しして味付けしたら合える位に

671 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 12:10:25.64 ID:TrOvCsvD.net
最近、冷たいものばかり飲みすぎてダルい
あまり手がかからず喉を潤せて体調も整えられるっていうと
白湯やお茶のほかあるん?

672 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 12:23:27.77 ID:WNxYp9gP.net
常温の水

673 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 12:47:19.47 ID:TrOvCsvD.net
じょーおんじょのいこ(えなりかずき

674 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 12:57:51.41 ID:mGVTTIfp.net
>>667
八宝菜やんか

675 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 18:48:19.79 ID:Q8ibkcxS.net
>>671
OS1

676 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 19:02:32.72 ID:XXivNhga.net
ほうじ茶

677 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 19:08:35.87 ID:QrgHekx/.net
>>671
汗をかいたらハイポトニック
手っ取り早いのはポカリを水で半分に薄める
そうでないときの水分補給はカフェインのないものならまあ何でもいい

678 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 19:08:58.73 ID:QrgHekx/.net
>>676
カフェインあるから駄目

679 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 19:14:19.79 ID:XXivNhga.net
>>678
カフェインが少ないよ

680 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 22:03:32.92 ID:zdURF2sX.net
生姜シロップの水割りとか
冷たくしてもあったまるかもしれない

681 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 22:25:14.46 ID:qcAVotnO.net
>>671
ハーブティーとか
無印で水出しのがあるよ

682 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 22:27:32.98 ID:TVvaKq0N.net
自分が家で飲んでいる飲物は1年中ほぼ
煎茶(温・冷)と、カフェオレ(温・冷、低脂肪乳と液パルスィートで)ばっかり

水物はあとは料理の汁物・スープ類だけで、考えたら家で水その物を飲んでいない
ほかの飲物では、たま〜に気が向いたら
抹茶・紅茶・ココア・昆布茶・ハーブティー・カルピス・トマトジュース・ドリンクヨーグルトなんかぐらい

水や麦茶やほうじ茶やスポーツドリンクやジュースや酒類も、家で飲んだ方がいいのかな

683 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 22:37:50.77 ID:qcAVotnO.net
自分はうちではカフェオレ・お茶がメインだが
会社には水出しのハーブティをポットに入れて持って行く

夏場はポカリを薄めたものとカルピスが仲間入りするかな
あと、最近はアイスティに果汁100のジュースとオリゴ糖を加えたものにはまってるw

684 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 22:49:21.28 ID:qcAVotnO.net
体調が気になるなら飲む酢なんてどう?
牛乳や豆乳、炭酸水など色々好きなもので割って飲むと良いよ

685 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/02(金) 23:06:19.06 ID:QkfQX1L+.net
炭酸水って実際どうやって飲むんだろ?
酒とか飲まんからいまいちピンと来ないわ

686 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 00:12:19.92 ID:kYinQe+v.net
炭酸水は水代わりに飲んでる
そのまま飲んでも良いし、カルピスとか割材としても有能

風呂上がりによく冷やした炭酸水をごくごく飲むと至福w

687 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 00:15:30.01 ID:UkHKXUEF.net
>>685
水代わりに炭酸水だけを飲む人が、たまにいるみたいだけど
俺も、甘みの無い炭酸水の飲物なんて飲めないな

外の店での酒なら水割りは飲むけど、ビールは元々好きじゃないしな

688 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 00:27:14.48 ID:VAxTGXNT.net
甘い炭酸だと逆に喉渇くように感じて、でも炭酸飲みたい気分の時はいいよ炭酸水
慣れてくると甘みが無い方がゴクゴク飲めていいって思えてくるw

689 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 00:33:35.87 ID:ejk8nznv.net
炭酸の酸味は甘みがないと苦手だわ
ウィスキーの炭酸割りとか気持ち悪くなる 甘い梅酒の炭酸割りは抵抗ない

690 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 00:53:44.94 ID:kYinQe+v.net
甘さが無いと、という人はフレーバー付きのから
飲んでみたら?

自分のオススメはクオスのラムネとアップル
ほんとはペリエライムが好きなんだがペリエは高杉

691 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 01:04:03.80 ID:lK6ZcZQw.net
去年あったメッツザビター無糖好みだったのに
ワンシーズンで消えた。代わりになるものがない……
フレーバー炭酸では「苦味」が足りなくて。

リモンチェッロの要領でシロップ作って炭酸で割るしか無いか
微糖になるけど

692 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 01:30:31.19 ID:LAILrl26.net
炭酸飲料で一番好きなのは、シュウェップスのトニックウォーター。
店頭販売はまず見かけないのが残念。

693 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 01:50:52.12 ID:JjEtKxmA.net
よく飲めるな

694 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 07:14:57.01 ID:O7tPa7fP.net
皆さんお待ちかねのメシテロのお時間ですよ〜
https://i.imgur.com/XfP1kvt.jpg

695 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 07:40:53.57 ID:0sz87vwr.net
>>692
俺もトニックウォーター大好き

696 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 08:08:15.11 ID:WDsMBd+F.net
>>685
やや糖分が気になるけど、蜂蜜+レモン果汁orリンゴ酢が美味しいし、体に良さそう

697 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 12:37:41.33 ID:lFs6GQJ9.net
辛子漬けの素を買って作ったんだけど水っぽくなってしまいます、何かアドバイスもらえると嬉しいです

698 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 12:58:16.33 ID:5dF3p+7s.net
友達がボトルに水入れて炭酸吹き込むやつ持ってて、水代わりに飲んでる
俺は水そのものばっかり飲んでるが(しかも水道水だ)

699 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 13:01:10.71 ID:7RnMtDt4.net
カナダ産豚肉ってパッサバサなんだけどうまくトンカツにする方法ある?

700 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 13:27:36.46 ID:rA5GPSRL.net
>>699
ミルフィーユ状にする
要するに2,3枚重ねてパネして揚げる

701 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 14:26:29.19 ID:7RnMtDt4.net
>>700
それは認めたくない

702 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 14:41:12.06 ID:LAILrl26.net
>>699
・タンパク質分解酵素を使う
 塩糀や潰したキウイなどに漬け込んでおく
・ミートテンダーライザーを使う
 要するに細かい切込みをたくさん入れる
・火を通し過ぎない
 ジューシーさを失わないギリギリの火入れを見極める
・事前に低温調理で柔らかくしておく
 揚げるのは衣に火を通すだけの高温短時間

こんな感じかな。

703 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 15:01:25.32 ID:ejk8nznv.net
>>699
低温調理で中まで火を通す
衣をつけて高温油で短時間で表面をカラッと揚げる

704 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 15:01:46.15 ID:7RnMtDt4.net
>>702
塩麹に漬けて穴開けてみますありがとうございます

705 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 15:47:49.90 ID:kYinQe+v.net
https://i.imgur.com/zM3hgPe.jpg


こんなの買ってみたんだけど
炒めにするしかないかな?

706 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 15:49:08.49 ID:OWGKImn7.net
>>705
筋っぽそうだな

707 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 15:59:35.88 ID:bre8nXvE.net
>>705
都会にすんでる自慢ならいらないんで帰ってください

708 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 16:09:19.57 ID:smjasmWH.net
足立区とかあれなとこだよ 

709 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 16:12:15.38 ID:1J/Kihh+.net
スレの流れがなんか変だと思ったらなんだこれ >>1

710 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 17:21:58.53 ID:i97ZGTYi.net
穂先がないのが不気味だけどあれだけ入って50円てw

711 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 18:08:00.26 ID:kmxXMCGc.net
木化しきったアスパラは何しても食えないでな…
アスパラの見切り品はわりとギャンブルなとこある

712 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 18:17:46.31 ID:nMtH+hmK.net
下の方は皮削ぎ落とせばいけるんじゃね?

713 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 18:49:33.25 ID:fGKWe3Cb.net
アスパラは普通下1/3はピーラーで皮剥きますよ
それにこのアスパラは安いけど、驚くほどではないというか、普段からスーパー行ってる人からすると何とも思わないかな

714 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 18:52:19.60 ID:Pz/zingd.net
>>707
カッペのコンプレックスすげーなw

715 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 18:58:42.90 ID:aZrq7RJD.net
アスパラ買うくらいならニンニクの芽を買う、よね?

716 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 19:10:30.02 ID:kYinQe+v.net
https://i.imgur.com/FI8qfyb.jpg

バターレモンソテーにしてみた。
やっぱり筋が気になるけど、食べられないことはないw

717 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 19:15:22.74 ID:nMtH+hmK.net
炊き込みご飯でもよかったんじゃね

718 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 19:17:53.31 ID:EyqJSmdx.net
市販の炊き込みご飯の素を使ったが
胸焼けするのう

719 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 19:39:53.94 ID:2ndHGDvg.net
>>714
(かっこわる・・・)

720 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 19:45:18.85 ID:Pz/zingd.net
>>719
お前がな

721 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 20:03:07.81 ID:DIZ1gyIM.net
>>697 最初に塩で水分抜かなきゃ
たくあんなんかも最初干して大根の水分減らしてから漬ける
漬物の基本やで

722 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 20:04:30.38 ID:DIZ1gyIM.net
>>718 自分で具材作ったほうが自分好みの炊き込みにできるで
出汁酒みりん醤油あたりで調整すればいいだけなので、慣れれば簡単だ

723 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 20:06:00.87 ID:1J/Kihh+.net
あらしが偽装スレを延ばして必死で既成事実化を企んでるのか
これまで何度かトライしてたみたいだが、やっと念願が叶った? >>1-5

巨大な釣り堀になってるな

724 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 20:10:14.76 ID:9fdAj5rv.net
ルイボスティーうまい

欠点は、パックが高い
慣れるとほかのお茶が飲みたくなくなる

725 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 20:28:19.06 ID:/ctq3Sx/.net
>>723
誰が立てたスレだとか
どーーーでもいいんだよ
自分が気に入らない流れだからって荒らすな屑
ウザイから消えろゴミ

726 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 20:33:08.79 ID:VAxTGXNT.net
アスパラは生のうちに手でポキンと折れば美味しいとこだけ食べられるらしい

727 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 20:35:11.56 ID:1J/Kihh+.net
>>725
あらしにだまされて加担する人もあらしと同類です
ってかお前が首謀者?

728 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 20:42:33.86 ID:EyqJSmdx.net
>>722
餃子もそうだが
やっぱ自分でやるのがいいな
やってみるわ

729 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 20:43:39.71 ID:T6o/WS10.net
>>726
ジェイミーオリバーがそれやってたわ
1/3以上捨てる感じ

730 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 20:44:54.55 ID:aZrq7RJD.net
あれ、ニンニクの芽って人気ないのか?

731 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 20:45:02.41 ID:Pz/zingd.net
>>727
お前が涙目でいくら騒いだって無駄
諦めろ

732 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 20:48:37.73 ID:1J/Kihh+.net
>>731

おまえ>>1だろw

733 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 20:57:53.01 ID:nMtH+hmK.net
>>730
ニンニクの芽好きだよ
たまに薹が立ち過ぎなの混じってて見分けつかなくてイラっとするw

734 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 21:07:07.43 ID:Pz/zingd.net
>>732
違うけど?w
このスレでお前、マジョリティーだと思う?
マイノリティーだと思う?

馬鹿じゃねえのこいつw

735 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 21:09:21.88 ID:YRa4wzwS.net
おいしくなさそうなアスパラ料理をあげて嫌がらせしている方がいますね
ここは私が目の保養飯を貼って皆さんを癒してさしあげます
https://i.imgur.com/4lhqh2w.jpg

736 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 21:09:53.96 ID:hPH6a+Xo.net
ありがとうございます!
あなたの飯画像は日頃の疲れを吹き飛ばすのに最高です

737 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 21:10:15.21 ID:Lbr3uxQH.net
いつもありがとうございます
これからもずっと貼ってくれると嬉しいです

738 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 21:10:32.81 ID:V4RQKZlg.net
あなたの飯画像が私のいきる希望です
感謝しかないです

739 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 21:29:42.25 ID:smjasmWH.net
うんこ美味しそうですね!

740 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 22:40:01.62 ID:2ndHGDvg.net
>>734
なにいってんのこいつwww

741 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 22:54:45.65 ID:Pz/zingd.net
>>740
反論できないなら黙ってろ雑魚

742 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 23:00:24.92 ID:w18/T8Cj.net
オーブンレンジが届いたんだけど初心者にもできるおすすめオーブンレンジ料理っって何かありますか?

743 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 23:13:30.73 ID:YNNsE5EB.net
>>742
その手の商品にはレシピ本が付いてないか?
輸入物だったら読めないかもしらんけど日本製や日本向けのなら付いてると思うが?

744 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 23:16:15.62 ID:9NY6xd7c.net
>>742
グラタン

745 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/03(土) 23:18:52.72 ID:0JFbPPtR.net
ヨーグルトポムポム

746 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/04(日) 00:41:37.59 ID:NcNPMcMD.net
>>742
ピザ

747 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/04(日) 05:59:27.61 ID:fxzgu1yB.net
こちらと163日目ってどっちが本スレなんだ

>>742
耐熱皿にナスとベーコンにチーズ乗せて焼こう

748 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/04(日) 07:59:16.16 ID:NByeKUi6.net
そういえばオーブンって全く使わないな
一回使ったきりかも
冷蔵庫から出したものをチンするだけだわ

749 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/04(日) 08:47:47.66 ID:DY0xY9rb.net
ゆで卵を刻んでマヨネーズであえてスライス玉ねぎも混ぜて
トマトを添えて卵サラダだと主張
値引きでつい買っちゃった市販のパンケーキをあっためてマーマレード
カフェモカっぽいものも作ってあさごはん

粉末インスタントコーヒーが湿って使用不可能になりかけて焦った
熱湯少量で溶かしてアイスカフェオレの素にしようとして、ふと
思い立って明治純ココアもどさっと入れてみた。案外使える。

750 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/04(日) 09:36:36.73 ID:H5fupy18.net
>>747
ここは荒しスレ、163日目は全てスレ
本スレはこの世から消滅したよ

751 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/04(日) 15:46:45.68 ID:j1X+TyFd.net
オーブンとトースターの違いがわからないのは俺だけ?

752 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/04(日) 15:51:26.03 ID:tiNMkzCC.net
>>751
たいして違わん俺はトースターでハンバーグ作ってるし

753 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/04(日) 16:06:59.47 ID:WIQ4pdHE.net
>>750
ああ、やっとわかったw
なんでこのスレが脈絡もなく「224日目」なのかと思ったら、スレが立てられたのが2/24だから「224日目」なんだなw

本スレはもうなくなってて、2/24に立てられた単発のスレだったんだな
了解

754 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/04(日) 17:13:47.21 ID:UQXabIHC.net
>>750>>753
やっと納得した

755 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 06:38:30.02 ID:uKsYu6hj.net
>>751
オーブントースターは熱源から出る熱で表面を焼く

オーブンは空間の温度を上げて全体を加熱

というのが基本的なイメージ
オーブントースターも予熱をすることである程度オーブン的に使える

756 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 07:34:52.18 ID:wqvZwbHp.net
お弁当作った
困った時のサンドイッチ

757 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 08:55:36.73 ID:0uPKKhk8.net
トースターっつったら普通はポップアップトースターでしょ。
オーブンていうのがいま一番範囲と意味が違い過ぎて判断しにくいカテゴリ分け。
特性の違い毎に大きく分けると

・オーブントースター
・オーブンレンジ
・蒸気加熱オーブン)
・オーブン(ガスor電子)

ということになるのかな、今は。
オーブントースターとオーブンレンジは簡易オーブン。
特にオーブントースターは筐体やパーツが
オーブンとして最低限の耐熱性を持ってないから
5分とか10分以上の連続過熱に対応できない。
あの手の商品のタイマーの時間が短いのは
コスト削減尾ためというより長いタイマーに意味が無いから。
5分くらいで低温に設定されたサーモスタットが働いて
熱源のスイッチが切れるから対流する庫内温度で焼く
ということも出来ない。熱対流で焼くためには
熱源が過熱し続けてい折ることが前提なので
オーブンレンジ等ではファンを付けて熱風で対流させてるけど
それは輻射熱と熱対流で焼く仕組みとは全然違う。
天日干しの干物と工場で熱風で作る干物ぐらい違う。
だから十分に加熱したオーブンなら食パンも美味しく焼けるけど
オーブンレンジじゃ美味しく焼くことは出来ない。
むしろ直近から輻射熱で焼くポップアップトースターの方が上手く焼ける。
もちろん、オーブンの庫内を十分に加熱するには時間も電気代もかかるから
これはあくまでコスパを無視した原理上の話ね。

758 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 09:14:24.28 ID:+F2dBtPE.net
ポップアップトースターはダブルソフトみたいな厚切りは入らないんじゃね
丸いパンを焼いたりとかもできないしトースターで作る料理も色々あるから
たいていは金網に載せて焼く奴を買うのが普通
ポップアップトースターは趣味で買うもので普通っていう認識は無いな

759 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 09:36:43.13 ID:KP/Z/zUD.net
ポップアップトースターを横倒しにすればオーブントースターになる・・・ってジェイミーがいってた

760 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 09:37:40.94 ID:AoGKJZGJ.net
4枚切りまで焼けるポップアップもある
米国の朝食のイメージ

761 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 09:38:03.64 ID:UsJmtqv7.net
トースターといえばポップアップな人と
ポップアップ知らずオーブントースターをトースターと呼ぶ人と
オーブントースターをオーブンと呼んじゃう人がいて余計混乱

762 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 11:30:15.85 ID:uKsYu6hj.net
知らん人のありがちな間違いを一々指摘するよりも
汲んであげた方が話が早い

763 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 11:55:16.40 ID:kZjhzbwv.net
ポップアップでハンバーグ焼いてたらそれはそれですげー技だしなw

オーブン料理をガツンとやりたい時はオーブントースターじゃ不足だが、
オーブンでトースト焼くのはあまりにかったるいんで、
うちはオーブン+ガステーブルのグリルでトースト

764 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 12:25:16.77 ID:YOzSP3S3.net
トースターといえば天板で卵やウインナー焼いて横でコーヒーも沸かせるヤツ、
自分は要らないけど商品自体はなんか好きで店で見かけるとつい脳内朝食作りやってしまう

765 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 12:37:42.30 ID:uKsYu6hj.net
なにそれkwsk

766 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 12:52:12.45 ID:kZjhzbwv.net
これかw
https://www.lettuceclub.net/news/article/130935/i729349/

767 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 13:01:38.23 ID:FbtNX9Kk.net
>>764
バカが買いそうなヤツな

768 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 13:46:49.34 ID:kO+pN+G5.net
>>764
イイねこれ

769 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 15:18:55.49 ID:KP/Z/zUD.net
>>764
電化製品がではじめたころの昔の映像でも見たころあるw1つの熱源から効率よく同時に料理するのはロマンだな

770 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 17:02:15.94 ID:wKEUonjI.net
うちにあるのは2代目のオープンレンジだけど、やきいも2本作るのに説明書に従って作ったけどオープン250度で50分とか・・・レンジ温めで15分くらいで作った方が柔らかく出来た・・

771 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 17:29:50.46 ID:LAPjVGLe.net
>>769
これか?
オーブントースターで焼いたマロン
https://i.imgur.com/BBiSdp3.jpg

772 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 18:44:51.28 ID:9snNjWn1.net
ガパオライス作ったが
鶏ミンチは豚や牛より
ちょっとパサつきやすいね

773 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 20:20:19.42 ID:2qdSX0KB.net
ミートスパゲティの発想を換えて、
ミートハンバーグをスパゲティの上で分解しながら食べる

774 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 20:23:22.35 ID:xa14SFLb.net
>>772
ガパオってミンチだっけ?

775 :764:2019/08/05(月) 20:47:32.39 ID:dndsdh8c.net
>>766
そうそう、そんなヤツ
子供の玩具みたいで可愛い
宝くじ当たって軽のキャンピングカー買えたらキッチンに置きたいわ

776 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 21:25:04.28 ID:uKsYu6hj.net
>>770
焼き芋って真面目に作ろうとするとたいへんだからなあ
水分飛ばしつつじっくり糖化させるみたいな?

今時の汁べちゃ芋やレンチンでいい人にとっては手間でしかないわな。。

777 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 21:30:32.24 ID:wKEUonjI.net
炊飯器で作る焼き芋もいいみたい、低温でゆっくり火を入れるのが、柔らかく美味しく出来るみたいだ、スロークッカー も持ってるけど冬になったら試してみよう・・

778 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 21:37:27.84 ID:uKsYu6hj.net
>>774
買って来たひき肉よりも、包丁でたたいた方が雰囲気は出る気がする

779 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/05(月) 23:05:48.77 ID:+F2dBtPE.net
>>776
まずは石を買いにいくところからだな

780 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/06(火) 08:30:23.77 ID:Pcdrp64g.net
>>779
通販で売ってるけどな。結局、鍋と石の組み合わせも、簡易オーブンみたいなもんなんじゃないかねえ?
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B001HC9E66


https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/satumaimo2.htm
https://dailyportalz.jp/kiji/140207163226

781 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/06(火) 08:41:20.95 ID:cKRstLw0.net
焼き芋は時間かかるけど
アルミホイルで包んでトースター160度で裏表45分づつ というのが完璧な仕上がり
小さいやつとかヒョロヒョロした芋でも出来るかは知らん

782 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/06(火) 08:41:38.07 ID:PX59xTvW.net
さつまいも蒸すのはレンチンが一番「不味い」とかなんとか
炊飯器でやってオーブントースターで表面こんがりがうまいかな

783 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/06(火) 09:07:37.79 ID:92dUzBQo.net
レンチンもワット数低く200Wや解凍で30分とか時間掛ければ甘く作れるよ
ただ最近のさつまいもねっとり甘すぎて芋餡食べてるみたい

784 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/06(火) 09:20:24.32 ID:/Kca50KQ.net
炊飯器の保温で糖化させてオーブンなり網なりで一気に焦げ目つけるのでもいいんじゃね

785 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/06(火) 09:22:37.50 ID:Yd35U+Xk.net
ノンオイルフライヤーだと、ほっとけばできるけどな
カラーラ便利だよ

786 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/06(火) 09:32:56.41 ID:Te4ROLeK.net
庭で焼き芋焼こうと石焼き芋の鍋と石買ったはいいが一人で芋食うためにだけにめんどくさい準備をしなければならんと思うと腰が重い

787 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/06(火) 11:29:03.76 ID:U/CcoSb6.net
昔は焚き火に放り込んで作ってたがな
今もキャンプで焚き火の隅にホイルで巻いたジャガイモ転がしといて焼くけど

788 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/06(火) 13:35:26.80 ID:E4xgorKR.net
>>784
70℃前後ってデンプンが糖化するけどペクチンも硬化するから仕上がり固くなるんやで
最初から最後まで高温処理したほうがよいよ

789 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/06(火) 14:44:30.97 ID:/Kca50KQ.net
http://yashoku.hate
nablog.com/entry/2015/03/15/170625
低温調理の芋の実験書いてたわ

790 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/06(火) 14:46:56.98 ID:Pcdrp64g.net
>>785
ノンオイルフライヤーって、オーブンの一種だからな

791 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/06(火) 14:47:59.02 ID:Pcdrp64g.net
>>783
ちゃんと品種表示してほくほく系も売って欲しいな
鳴門金時ほしい

792 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/06(火) 17:40:20.38 ID:eO+GlovE.net
>>780
そういう作り物のセラミックじゃダメらしい
ちゃんとした焼きイモの店のは石から違う
なんか電磁波みたいなのが出てるんだろう
和歌山にいい黒石があるらしいので買いに行きたい

793 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/06(火) 17:49:10.07 ID:I7gl8+ek.net
>>792は騙されて水素水とか買ってそう

794 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/06(火) 17:53:08.49 ID:KSm3gmMp.net
>>790
安いコンベクションオーブン買ったけど、結局ノンフライの揚げ物作ってない。
この前仕込んだ蟹クリームコロッケを揚げる代わりに焼いてみようかな。

795 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/06(火) 17:57:44.70 ID:KSm3gmMp.net
>>792
和歌山で黒石って言ったら那智黒かな?
現在の産出は三重県だけど、名前は和歌山を示す那智が使われてる。
碁石の黒の最上級が那智黒。

796 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/06(火) 18:07:24.14 ID:hyk1zvIz.net
>>786
ご近所に嫌ってほど配ってやれwww

797 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/08(木) 15:08:18.09 ID:b8HQQMu1.net
今宵挑むは「塩唐揚げ」

なんだかんだで塩なじませておきゃいいんだろ(余裕

798 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/09(金) 16:10:35.60 ID:uTdaik9G.net
堅くならんか

799 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/09(金) 16:16:32.92 ID:shE929X5.net
那智黒って万城目学か

800 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/09(金) 16:30:20.34 ID:RzK7R699.net
鳥の唐揚げって中のムワッとした臭いが苦手なんだが
あれどうにか消せないん?
油新品、生姜やニンニクもイン
醤油や胡椒につけこんで味は良いけど臭いムワッ

801 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/09(金) 19:12:06.53 ID:5b3jCE+z.net
もともとの鶏肉があれなんじゃないの

802 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/09(金) 19:24:24.64 ID:K+C40e3S.net
匂いムワッの意味が分からんけど、市販品や店のでもダメなら
単純に鶏のから揚げが嫌いなんじゃないの

あるいは単にニンニクの匂いだったりしてなw

803 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/09(金) 19:30:50.24 ID:zUhDN4gK.net
他人が理解できないムワッをどうにかしろといわれても難しいな
とりあえずか豚のから揚げとかにして肉を変えてみるか

804 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/09(金) 19:32:26.21 ID:wPqiuEPN.net
鶏肉の匂い、鶏の脂の匂いが嫌ってことかな
肉そのものの匂いを完全に消すのは難しいと思うが・・・・ ミンチにして完全に香辛料と混ぜ込んでしまうか

805 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/09(金) 20:00:42.83 ID:shE929X5.net
余分な脂取ってる?

806 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/09(金) 20:08:22.77 ID:F9tkqJHj.net
フォークでブツブツ突き刺して、酒とみりんに付け込めば、鶏臭さは消える
二度揚げすることで中の水蒸気を発散させることができるので、軽減できる

しらんけど

807 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/09(金) 21:11:53.53 ID:jzM0n/KE.net
原因がどこかを探るために先ずはササミを唐揚げにしてみてくれ

それでムワっがこないなら原因は鳥の皮や脂だ
来たならもう鶏肉そのものがダメってことだ

808 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/09(金) 21:30:37.80 ID:5b3jCE+z.net
そうそう、脂を徹底的に取り除くのが良いね
皮も剥いで間のぐずぐずの若干黄色い脂を削ぎ落として皮を元に戻す

809 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/09(金) 21:45:45.93 ID:tVvidrrt.net
良いお肉屋さんの鶏でダメなら脂がダメなのかもな

810 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/09(金) 22:15:17.75 ID:xds6doNo.net
鶏胸肉で唐揚げしたらいいんじゃないかな、もも肉よりかなり鶏の臭いは少ないと思う

811 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/10(土) 00:53:31.30 ID:YPh0FA2a.net
自炊では揚げ物はしないけど、鶏の唐揚げは
外食や弁当や持ち帰り惣菜なんかでの登場率は、非常に高いよね

皮無し鶏肉の唐揚げや、ササミの唐揚げを
1度食べてみたいものだけど、売ってはいないな
ササミはなぜかフライオンリーで

812 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/10(土) 01:15:31.84 ID:m12luHWa.net
近所のスーパーでは稀にササミスティックという名前でササミの唐揚げ的なものは売ってることがある
皮を剥いだ唐揚げはまず見ないな

鶏皮嫌いなんで唐揚げは皮も脂も剥ぎまくったやつで自作するしかない

813 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/10(土) 09:54:50.79 ID:i+jmhfBO.net
うまいのにな、鶏皮。パリパリに焼くか揚げるかとろっとろに煮っとろかす
油は勝手に分離するから楽に取り除ける
嫌いなら仕方ないか

814 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/10(土) 14:00:38.48 ID:3kZeaoGJ.net
ブラももで作ると国産にはないエグい臭いってのは感じることがある
切ってブライン液に1日浸けときゃとれるんじゃね

815 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/10(土) 17:22:01.46 ID:YPBaltDU.net
>>811-812
自分も鶏肉の皮部分は苦手な方だな。
豚肉の脂身部分ほど、はっきりと大嫌いなわけではないんだけどね。

鶏肉では手羽類は一切買わないし、胸肉でもモモ肉でも皮と脂を切り捨ててから調理してる。
あんまり好きじゃない肉類よりも、大好きな魚介類のおかずの方がずっと多くなってるな。

816 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/10(土) 17:39:21.26 ID:DWy2T2g4.net
https://imgur.com/ErAw3Ob.jpg
タンドリーチキンに使ってみようかな

817 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/11(日) 03:08:34.90 ID:4AZ3XpKS.net
>>815
残留の抗生物質の臭くて嫌な味は皮や脂身に一番出るからな
自分もそうだったけど、幼少期にそれを食べると嫌いになる
でも一生嫌いなままだと人生損で勿体ないので、抗生物質を使用しないで育てたブランド物を試しに食べてみるのをお勧めする

818 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/11(日) 07:56:51.78 ID:JnHB69Kd.net
ささみのてんぷらたべたい

819 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/11(日) 10:45:16.45 ID:46KRx7HH.net
>>815
蛋白質を同量ぐらい摂取するのなら
肉からよりも魚からの方が体にいいんだろうな
蛋白質以外の面からしたら

820 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/11(日) 17:03:57.74 ID:aT5eNgxq.net
>>817
>>815と同じで鶏皮や肉の脂身が大っ嫌いなタイプなんだけど、もはや臭み云々より食感が無理なんだよね
グニュっとヌルっとしてるとこ全般あかん
なので自分はコラーゲン的な部位も全部あかん。魚だと目玉とか唇とか
野菜のヌルヌルはOKなんだけどなー

もう好みだと思って諦めてるわ

821 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/11(日) 17:57:23.70 ID:9voQ6FTO.net
>>814
ブラももはたしかに臭みがあるし、ぎゅっと締まっていて歯ごたえがある

822 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/11(日) 17:59:40.92 ID:9voQ6FTO.net
>>815
筋や骨の周りの肉は旨味があるのでぜひ、皮もかりかりになるまで火を入れると臭いもあまり気にならなくなると思う

823 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/11(日) 18:16:50.43 ID:SsGwE+uE.net
加熱が半端だと不味いよね鶏皮
やるなら徹底的にカリカリかとろとろに。

824 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/11(日) 20:26:33.10 ID:JnHB69Kd.net
子供の頃、牛ステーキの脂身は好物だった
固いけど噛むほど味が出るんよね

825 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/11(日) 20:59:11.91 ID:f2QaJqZH.net
近くのスーパーで俺の買いたい食材が外国人労働者に買い占められて残ってない…
プレーンヨーグルト→インド人集団が買い占め
鳥や豚の内臓系と手羽先→ベトナム人集団が買い占め

826 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/11(日) 21:40:11.14 ID:JnHB69Kd.net
どういう土地だよ
行ってみたくなるわ

まず普通のスーパーに内臓系置いてあることがすげーわ
プレーンヨーグルトなんて普通、かなりいっぱい置いてあるだろ
それを買い占めとかどんだけー

827 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/11(日) 21:51:57.01 ID:SsGwE+uE.net
レバーや砂肝、玉ひものことじゃねーの?>鶏内臓
最近は豚モツも見かける

828 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/11(日) 22:09:27.09 ID:JnHB69Kd.net
玉ひも、見ないnaa

829 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/11(日) 22:16:33.62 ID:f2QaJqZH.net
>>827
その通りです!
手羽先は分かるがレバーや砂肝そんなに食うとは…
でも鳥ハートは食わないらしい

830 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/12(月) 00:05:01.54 ID:cSml09uW.net
モツ類や変わった部位の肉って
大人になるまではほぼ見る事もなかったからなぁ

飲みに行くと少数の西日本出身者が張り切って
モツ類なんかをやたらと多く注文して勧めるので
その場の殆どみんなは内心では辟易してる

831 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/12(月) 03:36:33.92 ID:h2lLkb6B.net
ここ数年スーパーでイイダコを全く見かけなくなったんだが何故だろう
無いとなると増々食いたくなって困る
ちなみに関東圏なんだが地方的な問題なのか全国的な問題なのか気になってる

832 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/12(月) 04:38:47.18 ID:hCdmYoYB.net
どうせ乱獲でいなくなっただけだろ
あとは温暖化とか
と思ったがググってもなかなかそういう話が見つからないな
2018の話として1つ見つかったところでは、香川県の高松市というところでは水揚げ量が5年で1割まで減ったらしい

833 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/12(月) 05:03:39.36 ID:U8Xi06YH.net
>>831
世界的な問題


爆買い、乱獲…悪魔の魚、仁義なき争奪戦 庶民の味タコの輸入価格が高騰、官民で対策も
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180430/mca1804300500001-n1.htm

834 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/12(月) 06:57:14.19 ID:BUt1azrq.net
人間の方がよっぽど悪魔だな

835 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/12(月) 13:45:14.05 ID:brszF1XN.net
イイダコは日本およびその近所だと思うけど(東アジアにしかいないし)
まあ採りすぎだろうかね

836 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/12(月) 13:59:09.41 ID:KnQdSu8w.net
タコなんて、タコ以外で代用したほうがうまくなるほうが多いんだからどうでもいいな

837 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/12(月) 14:56:13.38 ID:kHa0xSYa.net
このスレにはタコ嫌いがいてタコの話が出る度に否定してて笑える

838 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/12(月) 15:12:50.04 ID:brszF1XN.net
>>836なんて>>836以外で代用した方がおもしろくなるほうが多いんだからどうでもいいな

839 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/12(月) 15:13:25.16 ID:gmYWxs3D.net
タコわさはタコじゃないと

840 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/12(月) 15:16:03.73 ID:KnQdSu8w.net
>>838
うわつまんね

841 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/12(月) 20:38:11.47 ID:wIO/UUNL.net
タコ酢とタコキュウは、いかにも夏らしさを感じさせてくれるお惣菜

842 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/12(月) 20:39:32.14 ID:68zxcMRK.net
タコと昆布の酢の物好き

843 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/12(月) 21:07:28.25 ID:gUNLkRww.net
タコの酢の物好きだけどなんか酢ダコは好きになれない

844 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/13(火) 03:12:35.48 ID:bRtQ6JdD.net
真っ赤に染まった酢ダコとチョロギは、
少なくとも首都圏では欠かせないおせち料理。

845 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/13(火) 03:43:10.52 ID:yWKkfw/F.net
たこ焼きには代わりに何入れたらいいかな
ナスとかもわりとうまそう

846 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/13(火) 03:44:07.37 ID:RwDKRIkn.net
ミンチこってりしてうまいよ

847 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/13(火) 03:50:10.80 ID:p0c8gsIp.net
大昔に変わりたこ焼きを出す店でいくつか買ってみた事あるけど、
砂肝・チーズ・牛筋こんにゃくが美味かった。

848 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/13(火) 10:50:38.15 ID:smuYrtky.net
絶対中国のせいにしたがってるんだろうなと思ったけど案の定でワロタ

849 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/13(火) 12:29:20.94 ID:gVJc4FkM.net
>>840
いいから涙ふいてたこ焼きの中にでも入ってこいよ

850 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/13(火) 12:37:23.60 ID:TrcQCa4j.net
>>849
よっぽど悔しかったんだろうなぁ 翌日まで引きずるなんて

851 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/13(火) 19:37:22.38 ID:gVJc4FkM.net
まだイキってるとか悔しくて眠れなかったの?
タコに親でも殺されたの?
www

852 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/14(水) 08:10:47.07 ID:4lPzzJla.net
タコの圧倒的な旨みは存在感ありすぎ

853 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/14(水) 08:19:36.67 ID:ikYOqJS4.net
俺が一番心の底から「タコうめぇ〜」と思うのは
おでんの底に沈んでグズグズに煮崩れかかった
柔らかいタコの破片を食べた時くらいかなw
おでん出汁自体がタコ味になるから本当は入れたくないんだけど
あの煮崩れたタコの旨さは時々味わいたくなる。

854 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/14(水) 08:44:22.07 ID:41gw6+Ro.net
小さい頃、親父がしょっちゅう素潜りで捕ってきたマダコを甘辛く煮付けにしてくれたヤツが旨かったなぁ
大きいアルミ鍋見るとタコ茹での様子を思い出す
そーいや手頃なサイズの生タコ一匹って普通のスーパーじゃ見かけないな
頭つかんで足をちょいちょい湯に浸けながら丸くしてくのやりたいw

855 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/14(水) 08:48:04.87 ID:bUJ5zokE.net
素材をストレートに調味すると美味しいね 祖父の家でしいたけ採れるから炭でバター醤油焼きにして食べたわ あれは美味かった

856 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/14(水) 09:35:37.05 ID:rb+qRZTd.net
梅茶漬け食べまーす
飲み物感覚ですw
https://i.imgur.com/33hG1HY.jpg

857 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/14(水) 10:40:09.86 ID:xWsy6jSR.net
>>855
椎茸を醤油にバターまで使ったのなら
素材をストレートに調味している感は無いと思うけど

858 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/14(水) 17:33:59.83 ID:Ijajbdko.net
>>854
それ最高に美味そうだな
一度だけ獲れたてのタコを刺身で食べた事あるけど、別格の美味さだった

859 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/15(木) 00:55:12.11 ID:JBofsFra.net
>>854
神奈川県民?

860 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/15(木) 12:28:12.21 ID:m4CNUXso.net
>>859
伊豆の方

861 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/15(木) 17:49:10.66 ID:JBofsFra.net
タコよくとれるよね
美味しいよね

862 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/15(木) 20:57:02.62 ID:WJdQc9Ce.net
俺はイイダコが食いてえんだよおぉぉぉ
普通のタコならいつでも買えるしそれじゃあダメなんだよぉぉぉ

863 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/15(木) 21:09:29.35 ID:hLOqtEib.net
イイダコの干物たまんねぇな

864 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/16(金) 21:12:50.81 ID:itrKDSIm.net
そんだけ食べたいなら近隣の鮮魚店やスーパーにかたっぱしから電話して問い合わせたらどうだ?
水揚げ量が多い地域に問い合わせた上で旅行って手もある

865 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 15:19:44.32 ID:Eb275SxG.net
カリカリにした鶏皮が好きで1Kgくらい買ってきて連休中に作って食べていたら揚げ物ができるくらい油ができた
その油でアジフライを作ったら、油のくせがなくてサクサクでとっても美味しかった

866 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 15:22:14.06 ID:vn3OdIei.net
何kg太ったよw

867 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 16:21:28.23 ID:/VtJNAOV.net
わかる
カリカリにしようとするとどえらく脂出るし
その脂で揚げ物炒め物したら結構うまいんだよね鶏皮
ただ加熱が中途半端だと美味しくないわ脂っこいわで
調理に結構時間いる そしてかさが減る

868 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 16:38:24.60 ID:dtbCm3xA.net
大量の鶏皮とネギとニンニクで香油作り置きしとくとよいよ
色々に使える

869 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 17:10:08.68 ID:0sk1GjZT.net
鶏皮からの油は、他の油よりも
何か体にいいものがあるの?

870 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 17:44:33.90 ID:H7PpmZyJ.net
多分ない。つかラードやバターと同程度には
体に悪い。
しかしそこはそれ、取りすぎ注意と野菜(特に緑黄色)を
意識して摂取することでカバーできるかと

871 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 17:45:23.03 ID:Eb275SxG.net
以前はコレステロールは悪者扱いされていたけど、最近、サラダ油(リノール酸)の方が体に悪いと言われている

872 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 18:26:57.06 ID:Uu4syP+M.net
マーガリンください

873 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 18:39:10.41 ID:+XCMWvnO.net
味の素って意味あるか?

874 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 18:49:28.13 ID:QZZ5KYBJ.net
和食には味の素は必要ない
中華を自炊する時は鶏ガラスープはシャンタンとか粉末の中華だしだと思うから
グルタミン酸やイノシン酸をプラスしたい

875 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 18:56:40.36 ID:8xjhG6cW.net
なんで中華だとその2者をプラスしたいの?

876 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 18:58:00.54 ID:+XCMWvnO.net
なんで和食だと必要ないんだ?

877 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 19:05:51.88 ID:QZZ5KYBJ.net
和食は昆布と鰹節で旨味に関しては十分だから
濃い味薄い味の好みは塩分の問題

中華料理のレシピは味の素の旨味を足すのが前提だから
イノシン酸は肉メインの料理だとそんなに必要ないけど

878 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 19:10:25.86 ID:+XCMWvnO.net
いやいやw
和食だからと言って常にそれで味付けしてるわけじゃないからw

和食だろうがなんだろうがシンプルな味付けには際立つと思うけどな味の素

879 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 19:25:52.29 ID:xQcJQAJc.net
味の素はきゅうりの漬け物にはマストじゃないか?

880 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 19:27:10.38 ID:+ZnxZ7dW.net
おれは使わない、なら誰も文句ないが、他人が使ってるものを「必要ない」と上から目線で云うのはどうかと。

881 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 19:40:21.38 ID:Eb275SxG.net
昔、実家の食堂で冷奴や湯豆腐の薬味と一緒に出していたな

882 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 20:13:11.43 ID:XK1Vog7Y.net
>中華料理のレシピは味の素の旨味を足すのが前提だから

何言ってるんだこの人は

883 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 20:17:26.78 ID:+XCMWvnO.net
>>880
まあまあ
それも1つの意見だしええやん

>>879
マストだな

>>882
w

884 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 21:52:13.24 ID:0HRMnHju.net
中華料理で味の素使ったことないんだが

885 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 22:08:15.33 ID:FTmnlaUZ.net
むかし厨房の仕事してた時は炒飯に味の素を使ってた
自炊だと味覇のほうをよく使う

886 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 00:56:24.96 ID:RXkWAOZi.net
昔からある大衆中華料理店の炒飯は、化調を使ってる店は少なくないと思う。

ちなみに福岡のとんこつラーメン屋で古くからある店も、化調を使っていることが多い。
自分が働いていたラーメン屋も使ってたし、食べに行くラーメン屋も使っていた。
ラーメン一杯にマドラースプーン山盛り一杯(小さじ山盛り一杯程度)入れていた。

今ではすっかり有名店の「一蘭」が人気店になった理由の一つに、「無化調」がある。
上記の通り昔は化調を入れるのが当たり前だったので、
初代店主が無化調で作って、それをセールスポイントにした。
昔の福岡のグルメ情報本「美味本(おいしんぼん)」にも、その広告があった。

今の一蘭は無化調だと言ってないので、化調入りだと思う。

887 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 02:44:24.93 ID:ZcicozWC.net
味の素かどうかはともかくうま味調味料は少量だけ入れるのが普通だな

888 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 03:05:38.83 ID:kZkzbCc4.net
チャーハンのためだけに味の素買ってある

889 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 03:23:19.50 ID:MEoArQGs.net
俺は主に味噌汁用

890 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 03:36:20.03 ID:jX/M5za5.net
ほうれん草のおひたしになぜかいっぱいかけたい

891 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 07:19:38.20 ID:JRsAAd/7.net
>>882
そういう中華しか食べたことない(知らない)んでしょ。

892 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 07:32:14.95 ID:P2dnP/Bx.net
休み中はアマプラで孤独のグルメとメシバナ刑事タチバナを見まくったので何作ろうか問題が全く起きなかった

893 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 08:02:18.98 ID:56vsodpv.net
>>889
顆粒だしは使わないの?

894 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 08:28:31.01 ID:SOHXExDZ.net
TKG用に買ってる

895 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 09:27:39.26 ID:g/X2o4Pw.net
TKGには鰹節でしょ

896 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 10:29:04.09 ID:XbzbPaYc.net
野菜炒めに味の素いれるおれはおかしいのか?

897 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 11:26:59.57 ID:iuZYLfVT.net
>>874
知り合いのある日本旅館では、鰹節でちゃんと取っただし汁に味の素をプラスして
合わせだしとして使っていて、昆布のだし取り作業は省略しているとの事

昆布のだし分風味は味の素だけで十分にごまかせるが、
鰹節のだし分風味はインスタント物ではごまかせない、らしい

898 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 11:47:48.68 ID:P2dnP/Bx.net
なんとなくホットケーキ食いたくなったんでバナナ入りを焼いてる
生地に牛乳じゃなくココナッツジュース使ったヤツは旨いんだろうか?

899 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 12:58:06.90 ID:+fLn0/OF.net
>>896
おかしくないよ

900 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 12:59:53.28 ID:+fLn0/OF.net
>>898
またしゃれた材料を…
ココナッツジュースなんて俺の家には上がり込んだ事ない素材だ

901 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 13:26:49.15 ID:/hdm2R27.net
ココナッツミルクじゃねーの?

902 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 13:48:59.72 ID:jX/M5za5.net
昨日テレビで的場が、玉子無しで牛乳とホットケーキミックスだけのが、おふくろの味だそうだが
どんな感じ?
自分は、牛乳無しで玉子とミックス粉だけ派なんだが

903 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 14:24:06.86 ID:Jr0Yh+vE.net
こっちのスレは違和感ないな
せやからこっちにレスしよか

ダイエット中のカレーって危険よな
自分に都合の良い言い訳して「あ、ルーが少ないから足そう。あ、今度はご飯が!」これのループになりよる。

挙句、もう一杯おかわりしてんのやから苦笑い出るわw


家カレーは止まらんのう。旨すぎるわ

904 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 14:25:52.16 ID:Jr0Yh+vE.net
レトルトやなしに市販のルーでも素材さえあれば一人前から電子レンジで5分で出来る方法知ってから頻度も上がったしなw

905 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 14:59:03.63 ID:wqSxsuX2.net
>>903-904
自分の経験をなぞった書き込みに笑ってしまった 

906 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 15:14:59.66 ID:5FQhCOYV.net
>>795
那智の滝のところにぎょうさん売っとるよな
店には偽物と本物が置いてあって値段が雲泥の差
あれで焼き芋とかまるで万札をトイレットペーパーに使うようなもんやわw

907 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 15:23:53.25 ID:xZbKagUB.net
>>903
ダイエット中に家でカレーを作る選択肢自体ないわ
コンニャク麺のカレー麺でもカロリーオーバーしそうだな

908 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 16:02:41.23 ID:XE3xXgKT.net
カレーは油控えめでスパイスで作るカレーのみ低カロリー
あとは全部高カロリー

909 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 19:31:21.47 ID:vrhXZQhm.net
コンソメで野菜煮てS&Bのカレー粉(スパイスだけのやつ)
入れて我慢するしかないわな
皮なし鶏胸肉とかも入れてさっと煮で。

910 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 19:37:19.50 ID:Jr0Yh+vE.net
そんなのカレーじゃねーよ

911 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 19:45:36.97 ID:5HylLnil.net
エスビーのカレー粉は優秀だよ
市販のルー無しで同様のカレー作れる

まあ時間は倍くらい掛かるけど

912 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 23:49:05.31 ID:SJlQ1WJ3.net
S&Bのカレー粉でしっかりカレー作れる人は多くないだろうな
バターや油と小麦粉で文字通りのカレールーを作る必要あるし

913 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 00:03:12.40 ID:ynLh+2mD.net
適当キーマカレー作るよ
挽き肉の脂ティッシュで吸わせるからカロリーも少な目と思う

914 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 03:17:02.68 ID:e182V+aW.net
>>912
少々手間が増えるだけでさほど難しいもんじゃないよ。
ルウを作るのはホワイトソースやカスタードクリームと似たようなもんだし。
面倒ならブールマニエでもいいし。

915 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 08:55:44.68 ID:4deV+Jj6.net
南インド式でいいじゃん
全然美味い

916 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 09:09:38.88 ID:JQQCk4hq.net
大きめ牛肉がゴロンゴロンで、ルーがモッタリとしている
辛過ぎない欧風ビーフカレーが、一番美味い

917 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 09:40:18.02 ID:4deV+Jj6.net
それはカロリーがなあ、という流れでしょ?

918 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 21:47:41.90 ID:Ex1C7lB4.net
気に入った美味しい焼肉のタレさえあれば、下手な味付け要らないわ
何焼いても美味い

919 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 01:53:45.51 ID:Di48pJ5r.net
ホーチミンに住んでた頃あったけど、
通勤地獄は東京の比じゃなかったぞ

半端ない数のバイクが車と車の間を縫うように突っ走って、
ちょっとでもスペースが空くと割り込み
車道はおろか、歩道にもバイクが突進してるような有様だった

毎日毎日死地に赴く戦士のような心持で通勤してるんじゃないかと思った
あんなのに比べたら、東京の満員電車なんて可愛いもんだよ

920 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 06:31:24.98 ID:Pj+Fr2Rt.net
にんにくが好きなのですが多量だとかわをむくのがたいへん。
なにか簡単にむく方法ありますか?

921 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 06:56:52.11 ID:Di4gUwow.net
>>920
ボウルの中ににんにくを入れてまな板などで蓋をしてシャカシャカ上下左右にゆする
大き目のどんぶりとかでも可

922 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 07:10:16.54 ID:rzifOcDr.net
ぬるま湯につけて水の中で揉むと簡単とか見たことある

923 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 08:14:08.99 ID:S1fdtNL6.net
>>920
・ガーリックピーラーを使う
 https://www.youtube.com/watch?v=dhXgqsKWUnc

・ガムテープを引き出して粘着面を上にして、
 その片側にバラしたニンニクを並べる。
 ガムテープを折り返して挟んだら、ガムテープを開く。
 皮の大半が取れてるので、残りの皮を手で取る

 https://i.imgur.com/ruWB0ht.png
 こう並べで下半分を上に折り返してニンニクを挟む

・コンプレッサとエアガンで吹き飛ばす
 https://youtu.be/P_h6F9g1SiY

・粒をばらさずに剥く
 https://twitter.com/VPestilenZ/status/1140437217619390465
(deleted an unsolicited ad)

924 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 08:47:10.46 ID:Eo9NrhOx.net
あ、外側の皮と内側の薄皮がこんざいしてしまいましたね。

925 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 08:48:07.60 ID:Eo9NrhOx.net
>>923
ガーリックピラーあじめてしりました

926 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 08:55:27.57 ID:piC69Z9T.net
丸一日冷凍庫半ドアで冷凍食品死亡orz
それもさることながら、電気代いくら来るんだろう

927 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 08:56:14.81 ID:piC69Z9T.net
ちなみに、400Lの大型冷蔵庫

928 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 09:14:00.72 ID:O5QOhe0v.net
どうよこの白米
うまそうだろ?
https://i.imgur.com/Gm9dlNw.jpg

929 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 11:03:38.57 ID:QV8a61C4.net
>>926
>>927
うち470Lだけど1Lの狭い冷蔵庫置場の部屋に合わせて買ったやつだし
大型の部類だなんてまさか一度も思ったことないし電気代は安いよ

930 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 12:25:06.55 ID:Cpg53l9k.net
>>929
> 1L

1LDKなんでしょ

現代の一人暮らしの自炊者は、1LDKはおろか1DKにも手が届きにくくて
1Kか1ルーム住みが多いんだよ

931 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 13:06:46.31 ID:vy+Meu2V.net
>>929
じゃ、冷凍室を一日開放してみれば?

932 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 13:59:05.76 ID:S1fdtNL6.net
>>930
そりゃ地域によるだろ。

東京23区やその辺りへのアクセスがいい地域ならあなたの言う通りだろうが、
地方都市やその周辺地域なら安い物件が数多くあるぞ。

東京の家賃しか知らない奴が福岡辺りで部屋探ししたら結構驚く。

933 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 17:07:21.50 ID:AaVV81dN.net
県庁所在市の中心駅が最寄駅となる物件は、どこでもまぁ高い。

934 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 17:35:46.43 ID:vy+Meu2V.net
うち、2LDKのマンション駐車場込で月4.5万だよ
県庁所在地の中心駅から徒歩15分
田舎の県だけどね

935 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 18:41:03.90 ID:Roo41Ird.net
群馬に転勤で住んだ時は高崎市内で1LDK5万駐車場無料
2台目の駐車場借りるなら月2000円だった

936 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 18:56:15.66 ID:AaVV81dN.net
>>934
>徒歩15分

937 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 19:04:20.23 ID:vyBWxuXt.net
健康診断の次はマンションの話題で自演して1人で会話して気を引こう気を引こうとしております

938 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 22:13:26.56 ID:0QqognSJ.net
>>934
地方ならそんなもんだろ
つか驚くほどは安くないし
徒歩15分の間に店は何軒あるの?

939 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 22:31:19.71 ID:kxEjAGq4.net
ほうほう。
これがいつもの自演して1人で会話して興味引こうとする池沼クンの自演タイムか

自炊のスレで駐車場の話ナイスなギャグだな
自演バレたからもうヤケクソだなw

940 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 11:23:58.04 ID:Zr4W0NSn.net
知り合いの1人暮らし連中は、現在は車を所持していないのが多いな
中には運転免許を取った事のないやつもいるし……
大都会暮らしで酒好きだと大体そんなもんだよ

941 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 11:46:28.56 ID:Hs1yQLr1.net
維持費がハンパじゃないからね
車なんて要らないし必要な時はレンタカーで充分よ

942 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 13:43:52.79 ID:AGtrLXl8.net
定期もらえるから終電逃した時だけタクシー使うのが安いね

943 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 14:25:13.22 ID:SBHIBnGK.net
でも自転車の経費で購入、維持できるなら乗るだろ。
要らないじゃなくて、乗れないなんだよな。

944 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 14:32:25.29 ID:AGtrLXl8.net
でも事故ったら嫌だしなぁ 田舎の一本道と違って色々トラップあるし

945 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 15:12:47.35 ID:aXuVKFk4.net
駐車場代借りるだけで青空で3万円超えるからなぁ

946 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 16:25:40.44 ID:DRI0HKnF.net
東京で暮らすなら特にいらない
田舎行くとないと生きてられない

947 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 16:40:18.94 ID:NUJcojZG.net
どの程度が(田舎)によるわな

948 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 16:52:52.54 ID:QnlAz1Ap.net
車(バイク)がないと生きていけないのが田舎

949 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 20:08:17.55 ID:+nk63hmW.net
地方都市でも人口順トップ10くらいまでなら自転車と公共交通機関で大丈夫そうだけど、
職種や収入や家族構成なんかにもよるよな。
一人暮らしだと車なくても平気な度合いが上がるよね。
学生ならなおさらだろう。

950 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 20:15:53.61 ID:QRjTpGQn.net
地下鉄走ってるレベルの都市ならチャリ、原付、徒歩で十分
そういう都市は結婚して家族出来ると少し郊外に離れて車を持つ

951 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 20:20:34.28 ID:Psvlw18U.net
久しぶりに牛モツ鍋中
ハイボールが進むぜ

952 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 21:53:37.97 ID:KuKgdUFv.net
クルマがあって困ることはないし
維持費がどうのこうのと「乗らない」理由を挙げるのって
突き詰めれば「乗れない」なんだよね

953 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 22:12:30.18 ID:+nk63hmW.net
まあ車持ってるけど乗らないっていう層もいるけどな

954 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 22:33:15.41 ID:OtjwFi6c.net
公共交通機関だけでも生活できるけど好きだから持っている
クルマ2台、大型バイク2台250が1台、維持費だけで鼻血出るよ
自転車も沢山持ってる
とにかく乗り物が好きな人間もいるんだよ

955 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/22(木) 01:10:36.96 ID:et2j4DDT.net
休日なら出先で昼下がりでも、
ビールぐらいは飲みたいもんだしな。

956 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/22(木) 07:48:42.38 ID:WQlhFiAd.net
>>952
乗らないと乗れなくなるからな

957 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/22(木) 08:10:16.09 ID:QAticEAi.net
>>955
同意
ランチデートでもビールやワインでも軽く飲みたい

958 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/22(木) 08:19:22.18 ID:t/8txYTV.net
>>952
家の近所だと駐車場2万に維持費含めたら月5万
タイムズでいいやってなる

959 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/22(木) 11:30:42.38 ID:zJ8CMHEy.net
>>929
1Lなのか1Rなのか?
1Lだとキッチンないけどもどんな部屋た?

960 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/22(木) 12:03:50.09 ID:ZHJF5nuZ.net
>>957
オロナミンセーキやろ

961 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/22(木) 12:05:51.71 ID:NeOoH6SX.net
それ言い出すと車1台しかなくて別荘なくて贅沢してないやつは「できないだけだろ〜〜〜ww」になるわけだが

962 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/22(木) 12:11:04.77 ID:YGJk0jKu.net
順調でっか?w
ここでは向こうと逆で自演して1人でスレチな会話して荒らそう荒らそうとしてもう1つのスレに導くというw

で、向こうでは自演して1人で会話して興味引こう興味引こうとレス乞食する池沼クンw


もう少し自然に出来ませんかね?w
むり?w

963 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/22(木) 12:34:12.50 ID:m2xRxyTc.net
>>960
クソ懐かしいな
そういや昔、地元の駄菓子屋でミルクソーダ水ってのがあって夏は大好評だった
フレーバーシロップかけたかき氷に牛乳とプレーンソーダ入れた感じ

964 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/22(木) 15:31:34.03 ID:A1s33aIO.net
>>956
たしかに、ずっと乗ってなくて久しぶりに運転するとめっちゃ怖い

965 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/22(木) 15:40:07.13 ID:WQlhFiAd.net
教習所の一番初めみたいな感じに戻る
このデッカイ鉄の塊動かしてるんだ…、当たったら痛いだろな 壊れるんだろな…
みたいな

966 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/22(木) 15:45:36.01 ID:YGJk0jKu.net
と、>>962でバレてヤケクソで荒らしておりますw
まだ続きますのでもう暫くお付き合い下さいませw

967 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/22(木) 19:51:00.19 ID:NeOoH6SX.net
エセ関西弁も十分気色悪いわ
どっちも失せてくれ

968 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/22(木) 20:00:49.31 ID:YGJk0jKu.net
自炊のスレで車の話しかしてへん子が吐くセリフかいw

969 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/22(木) 20:34:03.88 ID:XWqLQMEg.net
>>958
だからそれが「乗れない」貧乏人の言い訳

970 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/22(木) 20:41:26.87 ID:t/8txYTV.net
>>969
無駄なものに金使うより不必要な物に浪費しない方が賢い
それは金持ち、貧乏の話じゃなくてライフスタイル
こんなとこいるんだから貧乏人って見下してるけど良くて年収1000万くらいだろ?

971 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/22(木) 21:08:57.76 ID:Csc4SMrG.net
0が2個多いです

972 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 05:41:57.01 ID:JqGJ4z+q.net
都会住みの割合が多い一人暮らしスレで、車が必要な郊外型の大規模店や
田舎の産直店なんかの話を書き込まれてもなぁ、って感じになるよな

973 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 09:42:46.16 ID:9Ra1GTVo.net
週末しか乗らないけど便利だよ
百貨店の駐車場はプラチナカード持ってれば何時間でも無料だし
近くの家電量販店で買い物したり
買いだめしても手で持って歩いて帰るのはつらいなー
デートや旅行も気軽に行ける
暑い中を歩くこともないし雨の日も楽

まさしくライフスタイルによるし
不要な人は不要なんだろうけど
無駄とか馬鹿とかいわれるのはちょっとねぇ

974 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 09:53:54.60 ID:UF/WDXra.net
かっこいいー防

975 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 11:23:56.77 ID:S9EQt38q.net
ちょっと涼しくなったな
夏の終わりに何を作るか

976 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 11:27:11.50 ID:Ai0BeI75.net
高野豆腐

977 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 11:28:24.48 ID:iFOuKIIj.net
よく冷えたシャキシャキのコールスローにシーザードレッシングをかけて食べると幸せ

978 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 11:31:28.10 ID:zdpwXfH/.net
放射性廃棄物の味といわれる豆腐よう作れ

979 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 11:41:17.59 ID:3/+3N0FT.net
>>975
https://www.youtube.com/watch?v=Tatr4uSXcmw
これ聞きながらなら何作ってもおk

980 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 11:51:06.49 ID:tQq+xEGT.net
研ナオコもなかなかいいな

981 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 12:40:09.19 ID:S9EQt38q.net
>>976
・・・高野豆腐を料理するのか、豆腐を凍らせて高野豆腐にするのか、どっちかによって判定が変わるぞ・・・

982 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 15:01:52.84 ID:PpMhlOGk.net
一人暮らしスレだからって都会住みの割合が多いって決め付ける>>972はバカなんだろうな

983 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 15:17:30.32 ID:23EnDgfO.net
日本中鉄道が網羅されてるから
車買うのはバカげてるとかとも思っている

984 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 15:23:19.18 ID:PpMhlOGk.net
無知なら黙っていたほうがいいぞ>>983
鉄道の不便さを知らない視野の狭さ

985 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 15:37:05.79 ID:yenCx8Jb.net
次スレお願いします

986 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 15:52:29.33 ID:3/+3N0FT.net
225日目でいいの?
テンプレは、
-------------
一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

次スレは>>980が宣言してから立てましょう

※前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ224日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1550988616/
-------------
でいい?

987 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 16:07:52.27 ID:3/+3N0FT.net
もう立てるよ!

988 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 16:09:22.20 ID:3/+3N0FT.net
もう立てたよ!

一人暮らしで自炊している人のためのスレ225日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1566544120/

989 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 16:46:24.41 ID:yenCx8Jb.net
>>988
ありがとー

990 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 16:49:45.21 ID:Ai0BeI75.net
ナスがいいわ

3回もイッちゃった

991 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 18:20:15.23 ID:9Ra1GTVo.net
>>983
東京都心ですらクルマがあると便利なんだけど?

992 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 18:54:17.65 ID:lqt5iXQP.net
都心がどこまでかはしらんが
環七の外にでれば戸建には駐車場が増えてくるな
田舎みたいに一人一台だから数台置けるのがデフォとまではいかないが
一台分のスペースは確保してあるところが多い

993 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 19:01:02.11 ID:9Ra1GTVo.net
>>992
23区で人口あたりの所有率は千代田区が最多
ひとり1台以上
最低は中野区で5人で1台
都心になればなるほどクルマの所有率は高いんだよねー

994 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 19:03:13.16 ID:AV0MKLGc.net
うめ

995 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 19:03:22.33 ID:AV0MKLGc.net
ます

996 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 19:03:28.73 ID:AV0MKLGc.net


997 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 19:03:36.11 ID:D10fkwv/.net
休日・オフタイム・外出・自由時間・デートには、車よりも酒。

998 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 19:17:09.52 ID:AV0MKLGc.net
あらしスレはおしまい

999 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 19:17:19.75 ID:AV0MKLGc.net
です

1000 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/23(金) 19:17:26.34 ID:AV0MKLGc.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★