2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家庭用】包丁の選び方 73丁目【業務用】

1 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/20(水) 21:01:55.65 ID:hV0NKCQP.net
家庭用、業務用を問わず包丁と、その選び方について意見交換するための料理板のスレッドです。
本職用はスレチです。

■前スレ
【家庭用】包丁の選び方 72丁目【業務用】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1549367423/

371 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/08(月) 17:55:17.39 ID:OefwRYWw.net
黒打菜切は大雑把な管理でもそうそう錆びないでしょ

372 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/08(月) 21:34:02.79 ID:EISzAF73.net
>>371
毎日普通に使ってれば、刃は錆びないわな。ただ、柄のとこはちやんと乾かさないと、錆びて膨れる。

373 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 00:10:09.81 ID:MosJ3JrO.net
オクで、クロモリ、マンガン、バナのステンレス牛刀27cmがなぜか安く落ちた。楽しんでみようと思う。

374 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 00:40:35.38 ID:UAdbIyJq.net
>>361
こういう奴って実際ステンしか使ったことないんだろうなw

375 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 00:41:11.95 ID:WNeZnNls.net
一般人は27p買わないからな
結構な頻度で安売りあるよ

376 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 04:25:42.26 ID:NC8wi/H5.net
>>374
なんで分かったんだ?
そんなわけないからな

377 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 06:00:41.29 ID:34k1KXbn.net
27センチはさすがにデカい
24なら家庭でも使えないことないけど

378 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 07:31:36.10 ID:WNeZnNls.net
最初の包丁が鋼だったから
錆びるのは当たり前と思ってる
でも常に清潔にしてると錆びることはない
ステンしか使ったことない奴は使いっぱなしで
そのまま平気で別の食材を切るからビックリする

379 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 10:30:58.85 ID:tPWqDJdp.net
12日までのpringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

登録は後でを選択してから、上記の招待コードを登録するべし。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入るよ。

380 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 10:51:37.75 ID:Wrk9gTIB.net
揚げ油保存ポットを買うか悩んでる
揚げ物は月に2回するかしないかなので結局毎回捨てている
捨てる時、毎回もったいないなぁと思うけど、
先月使った揚げ油使うのも気が引けるし
みなさんどうしてるんだろう

381 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 10:52:51.14 ID:Wrk9gTIB.net
スレまちがいました

382 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 10:52:51.72 ID:Wrk9gTIB.net
スレまちがいました

383 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 12:19:15.47 ID:cKZ782HG.net
>>377
スイカ切ったり、キャベツ切るのには27cmが良い
27cmになると重い

https://youtu.be/l-bew_cvFwM

384 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 12:59:29.27 ID:34k1KXbn.net
>>383
サンドガイジさん乙ですw

385 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 15:00:45.90 ID:cShJfYqD.net
ダイソーで刺身包丁買うてきた。ダイソー商品でもやっぱり片刃なんだ

386 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 19:58:14.87 ID:GjjBwcHM.net
>>378
清潔にするのと錆びる錆びないは、全く別の話だけど。
食材によって包丁の洗浄(特に肉類と他のもの)なんて、調理のいろはのいだと思う。鋼だろうがステンレスだろうが、関係ない。

387 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 19:59:25.73 ID:GjjBwcHM.net
>>379
詐欺。どっかいけ。

388 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 20:00:15.65 ID:GjjBwcHM.net
>>385
ん? 何買った? 片刃の包丁なんかダイソーにあったか?

389 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 20:14:57.45 ID:06297zWh.net
>>380
遅かったかw
中華に凝ればいいよて言おうと思ったのに
だけどこのスレじゃ包丁といいながら中華包丁の話題もなさそうだしほんとスレ違いだったようですな

390 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 20:29:32.61 ID:c45Xph6f.net
>>388
刺身包丁。置いてない店舗多いんだよね。出刃はある店多いけど

391 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 20:57:15.66 ID:AEQ9PHOm.net
>>390
ほぉ、柳刃あるのかぁ。

392 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 21:13:33.66 ID:Yp6xNDXe.net
>>389
スレチってことはないと思うけど、使ってる絶対数が少ないんじゃないか? 何かのきっかけでも無いと、なかなか買わないし。あと、コツをつかまないと重くてね。

393 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 21:14:50.26 ID:wKkX/cp/.net
中華包丁は使うとうるさいので躊躇

394 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 21:17:59.48 ID:KFTCVKIE.net
酔心イノックス本焼と割込みの青だったらどっちがオススメ?
用途は家庭用です
切れ味と永切れがどっちが良いのか気になってる

395 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 22:14:31.12 ID:ZWO6k7qc.net
>>394
家庭用には両方ともオーバースペック
道楽で買うなら別にいいけど
両方買ってみたら?

396 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 22:16:28.46 ID:PhmkV5NO.net
>>395
道楽だけど二本はいらないから聞いてるんや

397 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 22:18:55.55 ID:a30DoNGv.net
>>396
割込の青なんて時代錯誤だしありきたりだよ
どうせ買うなら醉心INOX本焼がいいよ

398 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 22:50:28.19 ID:Q4SOtLCY.net
>>396
二本はいらんなら両方買ってダメな方捨てればええやん

399 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 22:53:21.86 ID:PhmkV5NO.net
>>398
どう違うのか聞いてるんであって分からんならレスせんでええで

>>397
俺の頭の中を読むんじゃない

400 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/09(火) 22:56:56.08 ID:8pvXPpJm.net
ステンレスを上手に研げるようになったら青はいらんなった
長切れでステンに負けるからな青は

401 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/10(水) 01:08:33.06 ID:mIQelJmj.net
>>399
決まってんなら聞かなくても、、

402 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/10(水) 01:59:14.93 ID:qypBirgj.net
>>401
バーカ!

403 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/10(水) 08:02:52.57 ID:OtCFANTP.net
青二柳使ってて銀三柳に替えた時は長切れ具合に感動した
けど研ぎにくさも比例してて楽になるわけじゃないんだ

404 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/10(水) 08:50:14.20 ID:HYi1u53B.net
ステンレスが長切れだなんて、5ちゃん以外では、全く聞かないんだが。
研ぎにくい、切れ味悪い、すぐ切れ止む、の三重苦がステンレスだろ。

405 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/10(水) 08:57:38.21 ID:Y2inDY6a.net
包丁なんて切れればいいんだよ

406 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/10(水) 09:41:24.63 ID:mIQelJmj.net
>>402
ここで聞くバカw

407 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/10(水) 09:49:55.05 ID:2LJt94fR.net
ダイソー
https://40sfile.com/wp-content/uploads/2018/03/daiso_houtyou1.jpg
簡単に砥げて、一瞬だけよく切れる

408 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/10(水) 11:18:07.55 ID:hTXJb55C.net
>>407
この店どこ?刺身包丁は置いてない店多い

409 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/10(水) 15:19:39.91 ID:yfcuzanX.net
銀三で研ぎにくいなんて言ってたら銀二銀一はもっと研ぎにくいぞ

410 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/10(水) 15:52:45.97 ID:rP7u/CFS.net
>>404
少なくともプラまな板との相性は鋼の包丁よりいいよ
クロームの粘りが耐摩耗性能向上に役立ってる

411 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/10(水) 18:05:14.42 ID:5CrlbRM/.net
片刃の包丁、左利きでも使えるかな?

あと、刺身を三枚下ろしから引きたいんだけど柳刃じゃないとやっぱダメ?

とりあえず一本手間考えてステンレスの貝印かなんかの片刃の包丁買おうかなと思ってるが、誰か助言ください

412 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/10(水) 18:07:33.80 ID:5CrlbRM/.net
あ、あとやっぱ鋼の方がどうせならよいかな?

413 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/10(水) 18:11:05.83 ID:Y2inDY6a.net
片刃の和包丁は左利きは左利き用買わないと悲惨だぞ

414 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/10(水) 18:20:43.87 ID:5CrlbRM/.net
>>413
やっぱりそうなんだ

ありがとうございます、ちょっとまた調べてみますね

415 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/10(水) 23:39:14.22 ID:aisR4hmL.net
>>373
もしかして、これけ? 中の人が最低限落札入れてくるから、極端にに安くはならないんよ。この中の最低価格くらいがペイラインなんだろう。
しかし改めて見ると、倍くらい違うんだな。高く落とした人は涙目だな。

https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=送料無料%21%21+27cm牛刀+ドイツステンレス包丁+黒パッカ柄強化木&va=送料無料%21%21+27cm牛刀+ドイツステンレス包丁+黒パッカ柄強化木

416 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/10(水) 23:47:43.07 ID:P3rBrmFL.net
>>383
お前は黙ってサンドか巻き寿司切ってろや

417 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 00:30:38.42 ID:1CVi/2/k.net
片刃の包丁を自分で研いで左利き用に反対側に刃付けること出来ますか?

418 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 00:32:53.24 ID:yFiNJ7Aa.net
>>417
それは無理やハガネなくなってしまう

419 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 00:36:55.17 ID:zKKgrFis.net
全鋼で裏スキが無いならあるいは…

420 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 01:53:25.61 ID:Hndb59HS.net
銀三の和包丁使ったことないから興味はあるが5000円以上は出したくない

421 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 03:13:36.95 ID:+gSKXxYa.net
>>411
両刃の筋引きにすれば良いと思う
https://www.amazon.co.jp/dp/B06X3Y2QMH
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WLNJ9ND
薄切以外は問題なく切れるし、両刃の方が使いやすい

422 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 10:37:44.68 ID:rZD2DZoL.net
>>417

和包丁って、かまぼこと一緒なんやで?
板の部分が鋼な。
かまぼこの部分が模様とかあるやつ

423 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 18:25:52.12 ID:WAx12G55.net
>>417
それはお前が右利きに変わるより難しいやろな
金で解決したほうが楽やで

424 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 18:42:08.85 ID:GJzQKL5X.net
>>422
それ、ちくわと勘違いしてない?

425 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 18:50:31.97 ID:a3hhtfWE.net
左利き用和包丁は数を打たないからか上手に作れてないのが多いんだよ
右利き用だったらハズレとして安売りになるレベルのが普通に売られてる

426 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 19:13:35.81 ID:Aph0W4jI.net
>>425
よくお分かりで
ほんで大体値段も1.5倍やしな

427 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 19:17:40.04 ID:phoQfSLR.net
団地の台所なら16.5の三得で十分

428 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 19:24:41.80 ID:6o0dbJGD.net
>>425
左利きの板前はどうしてんの?
ハズレを買って使うの?

429 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 19:35:56.13 ID:a3hhtfWE.net
>>428
板前に左利きはほとんど存在しない
修行以前の段階で右利きに矯正させられる
それが嫌なら洋食か中華かうるさく言われないところに移る
まあ高めの居酒屋みたいなとこの板さんなら左利きもいるかもしれないが
ただそういう人は和包丁使わないからな

430 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 19:45:58.55 ID:6o0dbJGD.net
>>429
それ人権侵害で憲法違反でしょ
左きき差別で訴えるぞ

431 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 19:48:26.13 ID:035fzdAX.net
>>430
先ず憲法は国家と国民の間のものだからな
私人間には原則適用しません

432 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 19:57:16.66 ID:SRu6AGVo.net
>>430
差別と区別の違いくらいはわかるようになりましょうね

433 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 20:00:06.83 ID:GJzQKL5X.net
厨房の構造、配置が右利き用だからなあ

434 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 20:03:37.99 ID:yFiNJ7Aa.net
最近は左きき用の包丁おおいぞ

435 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 20:05:11.53 ID:mGcc1bbY.net
俺、地元の鍛冶さんに左利き用小出刃打ってもらった
右利き用の2割増しだった

436 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 20:07:19.70 ID:GJzQKL5X.net
逆に言うと、なんで割り増しなの?w

437 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 20:59:23.52 ID:a3hhtfWE.net
>>430
和食の造りなんかは四角四面に切るわけじゃないから左利きが切ると同じにならない
剥き物にしても左利きが剥いたねじり梅は逆向きになる
技術に高いお金を払ってもらってる店だとそういうのは通用しない
左利きの人間はいつか右に矯正しないと日本料理の世界でキャリアを登っていくことができない
だから最初の段階で矯正させるしそれを嫌がるなら四角四面に切る料理の世界に移ったほうがいいよとなる

438 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 21:30:35.60 ID:yFiNJ7Aa.net
>>436
鍛冶屋と刃付け屋の技術料

439 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 22:50:50.93 ID:Mm/gn8Yo.net
男女平等って右利き用と左利き用を同数作ることを強制するようなものなのか

440 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 23:03:06.64 ID:XdFy3CO3.net
普段は左利きの人だったけど包丁と箸だけは右手で使ってたな

441 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 23:06:30.95 ID:JT99vJiF.net
誰が?

442 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 23:26:12.59 ID:GJzQKL5X.net
>>438
だから、
なんで技術料が割り増しなんだって話よw

443 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 23:29:08.62 ID:fbwq5xih.net
>>442
作り慣れてないからじゃね

444 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 23:32:38.62 ID:+aUR2GFS.net
単純に売れないから特注扱いって事でしょ。

左利きやめますか?
板前やめますか?

ってなんかかわいそうだね。

445 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 23:33:20.37 ID:GJzQKL5X.net
>>443
それ、技術が低いってことだろ?
なら、割引ならともかく、割り増しってなんだよw

446 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 23:46:17.72 ID:+aUR2GFS.net
どうしても欲しいなら作ってやるよって事よ。
少数派は損やな。

447 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 00:31:45.15 ID:/jj/9GIa.net
>>441
ハシモトさん

448 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 01:46:10.83 ID:CJ4oYoA3.net
お前が左利き専門の鍛冶屋になればいいんじゃね?

449 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 02:04:02.43 ID:omNee73n.net
和食が左利きを矯正しようとするのは
刺身の切付が変わると盛り込みに難が出るってのが1番の理由
他は些細な事なのでどうでもいいのだけれども
華の1つである刺身に問題が出るのは困るからだよ

450 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 02:09:23.69 ID:JhnO6hSh.net
ゆとり世代になると、
右利きに矯正とかしねーからなあ

451 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 03:37:05.10 ID:Twpnoj8g.net
>>445
世間の常識が通じないって、生きるのツライね。スペクトラムかな? 頑張れ。

452 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 03:41:48.61 ID:Twpnoj8g.net
>>449
まぁ、盛り込みも右利き向けだね。取りやすさが。
左利きもとなると、左右に振らず(前後に?)に重ねるか、重ねないくらいしか思いつかない。見栄えは、恐ろしく悪いね、、、

453 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 09:14:39.94 ID:wAqv3CAN.net
>>436
右手用に比較して、量産効果が出にくいから
打つ技術や刃付けの技術は同じ

柄を右手でしか持って砥げない人が多いが、オレは左手でも砥げる、右利き

新体操の選手は、まず、左手(普段とは逆の手)で箸を持つ事から始めるらしい
左手で箸を使って食べると、何故か美味しくない

書道も右手で書くように出来ている

454 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 09:42:15.69 ID:mU20O0c4.net
左利き用ハサミがダイソーで売ってないようなもんか

455 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 10:44:17.60 ID:H+wwRcbO.net
右利きの人が左で箸を使う練習はしない方がいいんだけどね

456 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 14:15:53.68 ID:Kl8KvAXO.net
ダマスカス模様はあまり好きじゃないんだけど、
気まぐれで買った堺孝行の33層ダマスカス牛刀が思いのほか使いやすい。

457 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 15:48:08.61 ID:eKnZGmQ5.net
27センチ牛刀届いた。普段24センチ使ってるで大丈夫だろうと高をくくっていたが、思った以上にデカイ! 結構違うね。
たまに「ひと回り長いといいな」という時があり、長いの欲しかったから嬉しい。ちょっと使ってみたけど、このくらいなら慣れそうだ。

458 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 16:00:21.41 ID:wAqv3CAN.net
https://youtu.be/5d1DorsIQRk
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XKB5PBJ

459 :411:2019/04/12(金) 16:41:40.30 ID:w9z7AcNs.net
成る程、良さそうですね他ちょっとみてなければそれ候補にします

460 :411:2019/04/12(金) 16:42:21.39 ID:w9z7AcNs.net
>>459
安価わすれた、>>421あてです

461 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 16:44:20.24 ID:w9z7AcNs.net
>>430
左利きだけどんな事思ったことないわw

迷惑だからやめてくれ

462 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 16:54:52.38 ID:w9z7AcNs.net
余談だがテニスは両手ともフォアハンドで打てますw

箸は右オンリー、習字は右だけど下手癖、やきうは左投げ右打ちですw

463 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 16:56:21.10 ID:mU20O0c4.net
左利きだけど普通の三徳しか使ったことないから片刃の不便さを実感したことなかった
ダイソーの刺身包丁で不便さを実感してみるか

464 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 17:49:54.80 ID:C94iLVVs.net
実感するほどの包丁使いでもなさそうだけど・・・
ダイソーの片刃で・・・・
片刃使ったことないのに、右左の差がすぐにわかればチミ天才w

テニスがどうこうも、頭いかれてるw

465 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 17:55:10.36 ID:hNZsIyJj.net
>>461
あるときは「それが経済、それが民主主義」と少数を切り、あるときは「人権侵害」と憲法かざすダブスタ野郎だから放っておけばいい。

466 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 18:15:18.39 ID:zcvNag6h.net
>>464
片刃使ったことない人が初めて使うと不便さに気づかないものなのか?ほーほーじゃあ特に問題はないんじゃん

467 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 19:39:22.00 ID:wAqv3CAN.net
http://www.tojiro-japan.co.jp/jp/guide/part_edge.html
https://youtu.be/cL8eb68alXI
https://youtu.be/VyiMxTUjTnQ

468 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 20:00:19.20 ID:g8iXaEMD.net
>>464
厚みのあるもの切れば、誰でもすぐわかるだろ。

469 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 23:00:44.84 ID:w9z7AcNs.net
>>464
死ねよカス

470 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 23:39:49.95 ID:/jj/9GIa.net
オレは右利きなんだけど
かつらむきするのに左利き用の片刃の方が
やりやすいんじゃないかと思うことがある

471 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 23:50:18.05 ID:wAqv3CAN.net
両刃の出刃もある
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WGS57JL/
https://www.amazon.co.jp/dp/B007BHYPMO/

魚の兜割りなら、牛刀の方が薄くてやりやすい
https://youtu.be/9Ras8r71Z8c
https://youtu.be/YrcHuc1Xkgw
左手は軍手を使ったほうが滑りにくくて安全

刃毀れしない様に、糸刃の角度をを大きめに付けておく

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200