2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家庭用】包丁の選び方 74丁目【業務用】

1 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/16(木) 22:46:14.89 ID:SSWdfUSj.net
家庭用・業務用を問わず包丁と、その選び方について意見交換するためのスレッドです。

■前スレ
【家庭用】包丁の選び方 73丁目【業務用】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1553083315/

775 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 04:00:29.69 ID:Q6NTfBZU.net
包丁の選び方の話をしてよ

776 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 05:32:16.88 ID:OHFasGTM.net
>>763
金寿の刺身包丁持ってるけど値段考えれば別に悪くはないと思う
さすがに鋼の包丁と比べるのは違うと思うわ

777 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 08:52:54.08 ID:07iGo2VI.net
>SK鋼の安物刺身包丁
アタリを引いただけ

778 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 09:33:17.23 ID:7qyJgGv0.net
>>763
銀寿STの鋼材が何かは知らないけど
普及品レベルのSK5でも8Cr14系より硬くて研ぎやすい
耐磨耗性はステンレスのほうがよいかもしれんが
柵をお造りにするだけなら炭素鋼のほうが切れると感じるだろうね

研ぎの腕前も何をもって切れ味って言ってるのかもわからんが
SK7を使ってるようなハズレ包丁でないならそんなもんじゃないの

その銀寿STは小刃をつぶして本刃付けしてあるのか?

779 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 09:45:43.04 ID:Z+iGkrl0.net
>>730
黒幕荒砥。

粉末鋼のお約束。

780 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 11:03:09.29 ID:YQ3fRDOx.net
黒崎優の冷間鍛造SPG2の文化包丁をポチってしまった。
まあ割高なのはわかってはいるんだけど、
この形状で粉末ハイス鋼でというとあんまり選択肢が見当たらなかった。
(もっと刃がカーブしていていいなら他をえらんでたな。錆びない博多包丁なんてのもあったら欲しかったかな。)

当たり前な感もあるけど、研ぎ仕事の仕上がりは丁寧だね。
軽量で重量バランスも良いから、指先の力の落ちてきている実家のお婆ちゃんへのプレゼント向きかなと思った。

781 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 11:12:01.41 ID:RdfFWiBh.net
黒沢優ってアイドルいたなー

782 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 11:37:50.01 ID:O5Eb3EhP.net
粉末ハイスを冷間鍛造って
なんの冗談なの?
霊感違いか?w

783 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 11:41:45.27 ID:iEB3cyk+.net
>>781

早見?

784 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 12:29:57.96 ID:bP5W0G68.net
プレゼントって文字にびくっとしてしまう自分がいる

785 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 17:06:50.07 ID:07iGo2VI.net
ああ、おばあちゃんは、まだ自分で飯の支度をしてるのか。
おまえあほだろ、包丁よりも、ディサービスをプレゼントするんだなw

786 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 17:11:23.98 ID:6W5V0rVl.net
主婦に包丁プレゼントマジでやめとけ
プレッシャー与えるだけだからな
毎日料理してるのに包丁が下手なのが大半の主婦の悩みだ

787 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 17:16:43.87 ID:ZHPgt5MN.net
切れすぎる包丁なんか主婦仕事には使いづらいだけだよ
トマトが滑らずに切れれば十分
刃先が触れただけで指が切れるような包丁使って
毎日食う飯ごときを作る必要が無い

788 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 17:21:46.20 ID:o3ptS+0N.net
まったく意味の無いケンカ腰

789 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 17:41:22.82 ID:zKop3f/k.net
家族に調理器具プレゼントするなら高い包丁より高い鍋かなと思う
厚底の三層鍋なんかは焦げ付きにくいし凹まないし経年劣化も少ないしですごくいい

790 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 17:48:10.40 ID:ZHPgt5MN.net
>>789
それも必要か聞いた方が良いぞ
ティファール系使ってる人は焦げ付かないとか熱効率だとかはどうでもいいんだ
食洗器に入れられるとか、洗うときにこびり付かなくて楽とか
重ねられるから収納スペースが減るとか
どちらかというと後片付けをメインに考えてる

どう使い洗いしまうか、ルーティーン自体全部決まってる
そこを変えてまで使うメリットが無いと迷惑なだけ

791 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 17:51:42.49 ID:6W5V0rVl.net
家では洗濯担当のお父さんがいたとして誕生日に洗濯機もらって嬉しいか?
主婦に包丁贈るってそういう事だからな

792 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 17:51:50.07 ID:bP5W0G68.net
確かに女性に包丁をプレゼントするくらいなら代わりに切ってやるのもいいよね

おばあちゃんやお母さんなら
俺のモリブデンバナジウムが火を吹くぜ!みたいな感じで果物剥くだけだってきっと喜んでもらえるから

ペティナイフ男子の面目躍如じゃん

793 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 18:28:59.34 ID:Amp/Zq4O.net
>>790
だね

794 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 19:13:51.75 ID:TfI1hCLE.net
お、俺のはペティじゃないぞ!

795 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 19:17:05.31 ID:IGzeg49f.net
貝印のフルーツナイフですね
わかります

796 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 20:12:51.89 ID:TC3s7djm.net
お、俺ペティナイフ一本でなんでもできるから!
と言ってお婆ちゃんの梨とかむくのか

まあ普通は粉末ハイスだけどね

797 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 20:17:26.15 ID:IBrwodGh.net
俺は21センチペティでなんでもやるよ

798 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 20:39:26.02 ID:EG4YHIAU.net
硬度は凄いんだぞ硬度は

799 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 21:08:37.58 ID:uzFnOtzV.net
刃持ちが悪いんですね
わかります

800 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 22:25:53.76 ID:Q6NTfBZU.net
鞘付きは良い包丁の証だぜ

801 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 22:35:02.55 ID:Z+iGkrl0.net
その鞘の中は竹光なんだろ?知ってるぜ。

802 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/22(月) 23:39:34.28 ID:TdyXCe8l.net
ペティは15センチまで
三徳より長いペティなんて認めん
それはすでに筋引だろう

803 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 00:31:57.80 ID:XN1v7K/n.net
>>789
高い鍋は重いか変な機能付き。差し上げるご家族の年齢にもよるが、中年以降には不向き。

804 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 00:32:31.11 ID:KuC88v2c.net
>>763
古い安物の柳刃包丁で関孫六の鋼(桂が金属製)のと
関孫六のステンレス(JAPAN刺身の印字あり)ので
それぞれ刃先を黒幕#12000、切り刃を合砥で霞に仕上げて
刺身のそぎ切り、引き切りとソーセージのそぎ切りを試したけど
切れ味の差を感じられなかった

銀寿STも堺源吉も知らないけれど永切れ性をべつとして考えてよいなら
実勢価格3000円クラスの柳刃をわざわざ#8000まで研いで
笑えるほど切れ味の差がでてしまうというのはいろんな意味で失笑ものだとおもうよ

805 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 00:34:16.06 ID:XN1v7K/n.net
>>801
竹光でも火を吹くぜ!

806 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 00:35:46.39 ID:ChxenOHG.net
そんなに吹き出すほど面白くはないけど

807 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 00:38:36.01 ID:e9LqDq7/.net
ステンレス鋼にはステンレス鋼用の刃付けがあるわけで鋼の包丁と同じように研いで切れ味悪いなんて言うのは無知すぎる

808 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 00:38:46.65 ID:XN1v7K/n.net
>>804
#12000で研げば、研ぎたては何でも同じ。100円でも。
包丁を多く使う料理を1食作ると差が出てくる。多めのミネストローネでも作ってみたら?

809 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 00:53:23.04 ID:1FyJZltS.net
>>768
分かる。

810 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 00:54:31.30 ID:1FyJZltS.net
>>773
どれもこれもがみな同じみたいな感じかな?

811 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 01:01:49.80 ID:6XP+Y3qc.net
ペティってプチってことじゃないの?

あと俺は柳刃だから

812 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 01:10:19.91 ID:dR5+Te1h.net
>>809
分からん
乾拭きしてすぐしまえばいいのに

813 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 01:14:36.68 ID:6XP+Y3qc.net
最近近所に和包丁に見せかけたそうじゃないやつが売ってて真っ黒な出刃に見える三徳とか誰が得するんだと思うけど絵本とかマンガみたいだし欲しくなるのかな

814 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 01:18:07.20 ID:6XP+Y3qc.net
本物の土佐包丁とかは値段のわりに見た目が良くて好きだけど

815 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 01:30:59.76 ID:Vbg3YeoV.net
>黒幕#12000、切り刃を合砥で霞に仕上げて
黒幕も合砥だろ、使い分けがわからない

816 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 07:17:05.34 ID:Jy70Q0pK.net
>>815
黒幕を発掘できるようになったんだよ
だから合成じゃない

817 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 08:08:55.28 ID:ZLif+Xyi.net
埋めて三日もすれば、
もうそれは天然だからな

818 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 16:10:39.64 ID:Vbg3YeoV.net
スーパーの鮮魚コーナーで、研ぎ減った使い古しのような柳で
ブリやシイラ、何でもおろしているのを見ると、ちょっと感動する。
出刃2本、柳にタコ、骨スキ、牛刀と何本もあるけど、
使い古しの柳使いのお兄さんには足元にも

819 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 16:27:33.88 ID:jixVBCWe.net
>>813
【誰得包丁】と呼べばいいのかw

土佐包丁とか種子包丁とか、キレ味は良さそうだけど錆びやすそうでもあるんだよな。
庭で草刈ってる薄刃鎌だったら白紙二号の鎌が実に良い感じなんだけど、
錆びにくい包丁に慣れてしまうと錆びる包丁には戻りづらいね。

820 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 19:18:01.70 ID:KuC88v2c.net
>>808, >>815
刺身包丁の話にミネストローネとか
黒幕が合砥だろとか
ギャグ?釣り?

821 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 19:21:13.48 ID:BbOKshcC.net
いろんな意味で爆笑出来たならそれでいいじゃん
多く笑った方が人生豊かになるよ

822 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 19:47:39.07 ID:d2k/CGHp.net
ええ話しやないかーい

823 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 22:27:44.98 ID:oJcTN3tA.net
鋼の包丁は、事実上、砥易い事以外に有意性は無い
ZDP189は回転砥石で砥ぎ下しが可能
究極の切れ味は青紙スーパーと同等
白紙の方が刃の掛かりが良いが、一瞬しか保たない

824 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 22:29:17.71 ID:7TDSLm5d.net
青スで刃持ちは8Aくらいだぞ
炭素鋼はマジで刃持ちに関してはクズ

825 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:37.29 ID:7TDSLm5d.net
それとZDPはコンベックスにしとかないと欠けやすい
フラットですでにヤバい
だから切れ味の追求はやめとけ

826 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 00:22:21.47 ID:ZD4MC4TN.net
究極の切れ味って必用?

827 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 00:35:11.00 ID:acmyDwMg.net
あわせど、じんぞうといしは聞いたことあるけれど
最近は合成砥石を「合砥」って言うのか?

828 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 01:21:20.27 ID:XThUpkWr.net
包丁にやたら硬度とか強靭性求める人って男が多いんだよなやっぱり

包丁に究極の切れ味求める人は包丁の切れ味で自信つけたいんだよ
必要かどうかとかじゃないけど
そういう意味では必要なんじゃん

829 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 01:22:35.61 ID:XThUpkWr.net
研いだらとりあえず人参で切れ味試すよねやっぱり

830 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 02:06:49.69 ID:+U41jhE9.net
小出刃って必要かな?
16.5p1本でアジとかに対応できますか?

831 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 03:11:50.35 ID:kd0V3PLc.net
13.5cmの本出刃で味さばいてます

832 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 08:14:49.92 ID:5JbSSzoE.net
小魚たまにしか捌かないんだったらなくてもいいよ。
舟行とか出刃でいいんじゃない?

833 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 09:02:13.40 ID:8vjG8wMl.net
>>830
自分は出刃より小出刃のほうが出番多い
小鯵なら柔らかいので 出刃使わないことも
出刃は60p以上の魚扱う時だけかな...
ようは良く扱うサイズの魚に合わせるのが一番かと

他の人の意見のように他にもう1本魚おろせる包丁あるなら
それと別なサイズでカバーという考え方も

834 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 10:04:04.67 ID:AY2QBhi7.net
皆さんこだわりが強く、結構専門的な内容が多いけど、結局家庭用で1万円くらいで買えるオススメ包丁はどれですか?ご教示願います。

835 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 10:09:49.89 ID:NhRu24VF.net
魚はだいたいグレステンの刃渡り110ミリ小出刃で対応できちゃってるな

現代の台所においてはむしろ小出刃一本あればいいのかもしれない
そりゃあ、ごくたまに貰ったりする鰹とか大鯛は165くらいの出刃でさばいてるけど

836 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 10:18:37.21 ID:ZD4MC4TN.net
鰹とか鯖とか出刃で捌いたら
身が割れるから牛刀でやるもんやで

837 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 11:04:02.11 ID:5JbSSzoE.net
>>834

聞いたことないような名前の割込みの180三徳か牛刀でいいよ。
有名なとこより若干いいもので作られてるから。

838 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 11:13:38.92 ID:AY2QBhi7.net
>>837
なにか具体的な商品はありますか?

839 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 12:23:59.12 ID:qJj/DYqW.net
>>829
試切はトマトか葱
刺身包丁で薄切は蒟蒻
どちらも(1mm未満で切る)

840 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 12:30:11.59 ID:5JbSSzoE.net
>>838

ここに上がってないような名前かな。
ちょっといい刃物屋、金物屋で埃被ってたりするやつ。
昔の鋼材は同じ値段で同じ銘柄でも材料の質がいいので。
あとは刃物屋でおすすめ聞いてみるとか。
店によっては定価の掛売りをしてもらえる。
店によってはぼってるとこもあるけど西なら堺打ち刃物取り扱いしてるとこで。

841 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 13:01:00.38 ID:E3a0l6Ns.net
>>840
こだわりが強いよw

842 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 13:03:19.25 ID:c0Z3T6WL.net
>>834
ミソノかグレステン

843 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 14:57:11.01 ID:5JbSSzoE.net
>>841

そんなにおすすめされても困るんだよ。
1万以下なら型抜きじゃないとまず無理やし

844 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 15:26:58.80 ID:qJj/DYqW.net
>>834
片岡製作所牛刀Brieto-M11pro 180mm
https://www.ama zon.co.jp/dp/B002LW7ASK/

845 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 15:28:58.03 ID:E3a0l6Ns.net
>>843
本人こだわりがないんだろうから
アマゾンで一万くらいの高評価三徳 買わせときゃいいんじゃないのって話

846 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 15:53:06.15 ID:XThUpkWr.net
150の出刃で全部やるけど
鯵切りちょっとほしい

847 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 16:12:51.43 ID:E3a0l6Ns.net
楽天で投げ売りしてる十三秀の小出刃、鍔無しステンレス9.5cm 1836円
かわいくてフラフラと買っちゃったけど必要十分
お薦めデス

848 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 17:12:35.48 ID:NhRu24VF.net
アマゾンの評価はこと家庭用包丁に関してはあんまり意味が無いんじゃないかなw
なんせ大勢が包丁をろくに使い比べてなくてもじゃんじゃん評価書いちゃう
使い始めたばかりなのに「一生物」なんて書いちゃう調子のいい野郎もいるし

アマゾンに並んでいるもん(割に大量に生産される製品)をぱーっと眺めたら
関孫六10000CLは結構買い得な気がするな
素人の台所用としては、ミソノの素人用シリーズよりはこっちの方が良さそうな予感がする

849 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 17:24:42.54 ID:E3a0l6Ns.net
>>848
関孫六10000CLに異議はないんだけど
大きめの包丁がいいのか小さめがいいのか
ステンレスがいいのか鋼でも平気なのか
自分で砥げるのかもわからない人に何を薦めていいのやら
>>834こそ調子のいい野郎なんじゃないかと思ってるわけです

850 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 17:32:44.98 ID:AY2QBhi7.net
グレステン 牛刀 210mmの評価はいかがでしょうか?

851 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 17:37:14.78 ID:AY2QBhi7.net
>>849
調子のいいように聞こえてしまったかもしれません、申し訳ございません。
家庭用ですので、野菜が切れてお肉が切れれば大丈夫です。
ステンレスがいいのか、鋼がいいのかもわからず、
大きいのがいいのか小さいのがいいのかもよくわかりません。

100均の包丁研ぎ器みたいなのは、所有しております。

852 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 17:46:03.71 ID:NhRu24VF.net
確かに
よくわからない他人用ということになると、具体的にどれと言って薦められるもんじゃないよね

853 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 17:48:14.01 ID:h/mlP4T8.net
牛刀か三徳か決めた方がいいかな

854 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 17:50:15.04 ID:E3a0l6Ns.net
>>851
なーんだ、スレ見てるんじゃない
レスくれてる人一杯いるよ
情報が出てれば皆さんちょうどいいのを見繕ってくれるでしょ
普段どんなものを作ってるとか料理の経験年数とかさ
でも野菜が切れてお肉が切れればいいなら一万円の物はいらなそうだけどな

855 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 18:22:38.62 ID:WHyw3tHG.net
>>846
15cmでも充分小回りきくけど
10cmクラスのステンレス小出刃があると
かなり出番が減っちゃう

856 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 19:00:45.92 ID:VFbZvUOm.net
こだわりが強い×

嘘八百でマウント取りたいシッタカ90%(マッチポンプ狙いの教えてクン自演含む)
とツッコミ9%と我関せず1%ぐらいが実情

857 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 19:23:56.72 ID:baNF7Pxz.net
>>827
「人造〜」は戦前のネーミングセンス
人絹だって今はレイヨンと言うんだよ

858 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 20:09:25.15 ID:JWhvKnLt.net
>>850
グレステン27cm牛刀使ってるけど
適度に重みがある堅牢性のある作りで砥げば切れ味もいい
でもミソノも同じくらいにいいよ

859 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 20:17:34.34 ID:vXVZl4JE.net
>>851
2週間しか使ってない210mm牛刀低下34000円を格安の19800円でこれからメルカリに出品するからそれ買いなよ
めちゃくちゃ切れるよホント。

860 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 20:42:07.52 ID:E3a0l6Ns.net
押し売りまで出てきちゃったよw

861 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 20:55:54.83 ID:Z+NAqzBr.net
>>844
片岡のブライトは今一番コスパがいい包丁だとオレも思う

862 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 20:56:57.16 ID:5JbSSzoE.net
>>850

黙って買っとけ。
なんならすべてぐrステンで揃えてしまえ

863 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 21:04:59.34 ID:cNQTstB+.net
包丁と鍋に関しては
大は小を兼ねないなあと思う

例えば三徳とかなんとなく165の高いのを買ったのに圧倒的に150が使いやすいので150も購入して
その差しかない三徳が二本とか
不経済極まりなかった

864 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 21:14:33.46 ID:cNQTstB+.net
なので初心者がよくわからないで
買ってみても別に大丈夫で
量販店でもどこでも買える安いやつすすめてくれる人って凄い良心的なんだよ
なんかちょっと包丁詳しくなった人がいいやつ使ってるね!なんて唸るようなもんじゃなくて良い

865 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 21:20:48.85 ID:nd8sW8Oj.net
とある包丁の部品買いに行ったら
包丁持ってこいと言われ
困っている
きょうびリュックに21cmの包丁なんて入れていくのかよ

866 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 21:21:24.96 ID:JWhvKnLt.net
そうかな?
逆に長い包丁の方が使いやすいと思うこと多いけど
21cmの牛刀をオススメとして宣伝してるアフィサイトとか見ると頭叩き割りたくなるな

867 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 21:24:58.29 ID:9Vd7aG/+.net
210mm使っているけどやっぱりちと短い
せめて240mmがいいけど買いたいところのがずっと製作中止中

868 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 21:40:19.64 ID:cNQTstB+.net
そうだね
確かに牛刀は大きいのが良いよね24とか

まあ三徳は自分は150が好きなんだよなあ165もすごく使うけど

869 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/24(水) 22:39:35.63 ID:NhRu24VF.net
同感だけど
ついでに大きなまな板も欲しいし、広い台所も欲しいw

870 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 00:01:05.43 ID:Zr5IWSd7.net
24の牛刀は大きくない
標準

871 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 00:03:10.58 ID:V5QZRQ47.net
そう
本当は270mmが欲しい

872 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 02:08:11.84 ID:NNkvJ4c4.net
>>871
27なら意外と家庭でも問題なく使えるよ
ただ都心の狭小アパートみたいな場合はきついだろうけど

873 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 02:24:08.53 ID:w+WeEJse.net
>>820
柳刃で何でもできる人じゃないの?
ここでは柳刃は万能で何でもできないとバカにされるよ

874 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 09:50:55.93 ID:vzjyzhKP.net
家でローストポークの1キロくらいのを焼いた時なんかには包丁が長いほうがいいのは実感はするな
まあ実際にウチでそういう料理するのは極偶で
なかなか切り甲斐のある大きさの塊をスライスすることはないんだけど

875 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/25(木) 11:06:46.31 ID:uqLCxQ/7.net
>>874
デカイ西瓜を切るなら40cmの両刃が欲しい

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200