2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日テレ】キユーピー3分クッキング 9【CBC】

1 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/17(水) 10:03:42.01 ID:UF6sn04N.net
キユーピー3分クッキング
http://www.kewpie.co.jp/3min_cooking/
日本テレビ系列「キユーピー3分クッキング」
http://www.ntv.co.jp/3min/
キユーピー3分クッキング | CBCテレビ
http://hicbc.com/tv/kewpie/

前スレ
【日テレ】キユーピー3分クッキング 7【CBC】(実質8)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1521242135/

463 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 17:57:19.77 ID:yb6yNJw7.net
女子アナが普段料理してなくてもいいやろ
テレビ欄見てみろ アナウンサーは聞き手って書いてある

464 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 21:01:19 ID:8jKphV7L.net
男子若手の手抜き感
寺島の鬱陶しさ

465 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/02(火) 23:09:18 ID:n+v0YVlq.net
寺島はハゲとるね

466 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/03(水) 17:49:06 ID:IX6o7mVo.net
寺島はハゲてるのに短髪でお辞儀するたびに薄毛が目立つ
フットボールアワーの岩尾か

467 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/08(月) 03:48:27 ID:iiSMidqO.net
お菓子の若山先生がTBSの5分番組に6月リモート出演中
よく見ると江藤愛アナに似ていた

468 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/11(木) 11:55:31 ID:mNziahF2.net
CBCの若い男性の先生(村上先生の孫ではないほう)がよく手袋して材料混ぜたりしてるけど
いつも清潔でいいなと思ってたけど
藤井先生のはちょっとオーバーなような気がする

469 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/12(金) 02:03:59.27 ID:pOnUbg7m.net
家庭料理に手袋って使い方わかってやっとんかねw
用途別に使い分けてもないしさ

470 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/12(金) 03:06:28.53 ID:TkutmidQ.net
この時期に何いちゃもん付けているんだ

おまえは手袋無しだと無しでと文句いいそう

471 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/12(金) 08:21:26.34 ID:R8/JM9jU.net
藤井のまずそうなのばっかり

472 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/12(金) 08:32:15.89 ID:/JDTEW84.net
収録後どうせ食べないで捨てちゃうんだから手袋とか気を使わなくてもいいのにねw

473 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/12(金) 14:15:26.09 ID:HzfTjbZQ.net
やっとオモニ週が終わったか
ほんとろくなのがなかったな

474 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/12(金) 14:22:45 ID:+8iwKSFd.net
コロナになってからつくづく感じるが、3分クッキングの料理は「きれいごと」で済ませているな。
愛が感じられない。
これだったら金払って外食した方がいい、って感じの料理。

475 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/12(金) 14:45:09 ID:pOnUbg7m.net
ドレッシングの発音が独特なんだけどどこで育ったんだろう
キユーピーの人に合わせたら良いのに

476 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/12(金) 22:15:37 ID:MTp90rPQ.net
藤井先生のレシピ気持ち悪い〜

477 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/13(土) 08:17:44 ID:g2AUeOrt.net
葛西麗子先生の動画が某所に残っていて涙。CBC版だからかなり老けてるけど。

478 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/13(土) 14:26:58 ID:1ctgfN7H.net
温水がいれば冷水もいるか

479 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/13(土) 23:11:25 ID:xMJtQ7CT.net
3分関連スレッド

【風俗】渡部建、トイレでキスから性行為して別れるまで3分★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592032537/

480 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/14(日) 08:59:04 ID:VWaVwrHI.net
3分ファッキング やな

481 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/14(日) 09:26:47 ID:ExtzYQXz.net
藤井先生
似非科学で腸内環境を語っちゃうw

482 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/14(日) 12:43:40 ID:C/x4ysXL.net
アクアパッツァあれ火通しすぎだろ
どんだけ煮出すんだよ

483 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/15(月) 22:23:46 ID:sqe7J05R.net
なんでアナウンサーが画面の半分占めてんだよw
アナの声なんて後付けでいいだろ

484 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/15(月) 23:13:20 ID:9wGR1Oap.net
今日の寺島淳司なんか、感情ゼロで正面のカンペだかモニターだかから視線を外さなくて
料理番組で何やってんだよバカ、ってつくづく思った。
単にアナウンサーとして無能なだけかもしれないが。

485 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/16(火) 13:18:47 ID:0Zh1tg3R.net
昔のテラシマンはもっと溌剌として元気だった
いつの頃からか死んだ魚のような目に変わってしまった
鬱病じゃないかと思う 可哀想だからそっとしておいて

486 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/16(火) 22:06:45 ID:jmur+x3n.net
料理人より声張らないのなら邪魔なだけだわ
異動申し出て新人にやらせとけ

487 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/17(水) 01:01:32 ID:H9pWK85d.net
補佐役だから料理人より声張らないぐらいでいいけど

488 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/17(水) 02:22:41.25 ID:5kbZKgr9.net
料理人の喋りを補佐するのがアナのお仕事

489 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/17(水) 03:12:16.80 ID:NJT4nuFA.net
あの若い男子アナはハゲる

490 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/17(水) 06:59:24 ID:31eHyhMs.net
補佐役は、せめてメイン何やってる仕事に興味持てよ

寺島はまじで鬱病かもしれない。

491 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/22(月) 15:39:28 ID:Bi6IxWlE.net
石原先生はリモート出演なんだ
初めてのパターンw

492 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/22(月) 16:22:40 ID:jubwKp6R.net
婆さんだから仕方ないね

493 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/22(月) 16:32:09 ID:IUre/888.net
逆に言えば石原 洋子がコンピューターおばあちゃんか
この三分クッキングの視聴者にとって
まったくリモート環境にとって無知な料理のできる老婆を
スタッフが自宅へ行き
それに長けた人間が環境を整え
進行にある程度の遊びまで許容して支障が無いように映像にのせるという
手間をかける価値があるってことだよな

494 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/22(月) 17:30:11.74 ID:pccCc4U3.net
スタジオの手は誰だよw

495 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/22(月) 17:37:59.99 ID:IUre/888.net
調理 荻田尚子
アシスタント

496 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/22(月) 18:48:54 ID:VPbjDspk.net
読売新聞の夕刊にコラム載ってるので
読める方はどうぞ

497 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/22(月) 23:08:42 ID:6XNUlaGx.net
冒頭の雰囲気だと杉上アナが石原さんの指示を受けながら調理するのかと思ったんだけど
さすがに違ったねw
石原さんらしいレシピだったというか、ベーコン以外は自分の母親がやりそうなものだった。

498 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/26(金) 07:30:33 ID:9oMCPfzH.net
石原先生はリモートだと若々しく見える

499 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/26(金) 10:36:15 ID:KrJP4iv6.net
>>498
乳を机に載せてアピールしてるからね・・・

500 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/27(土) 11:51:58 ID:dEt96BYE.net
中継画面が大きくなった時がっつり乗せてたね
きっと需要があるんだよ

501 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/27(土) 12:11:01 ID:q3Rf9pDk.net
きもいしね

502 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/27(土) 15:05:38 ID:hWhBYlKU.net
豚肉とみょうがって相性いいんだ〜
しかし酢豚にみょうがって味の想像がつかない

503 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/05(日) 17:31:30 ID:tB1eD7+Y.net
アナウンサー邪魔くさい
近くにいるな不快

504 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/08(水) 12:42:45.78 ID:q5Otxnal.net
手怪我したのか
包丁使い雑いからいつかこうなる気がしてた

505 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/08(水) 12:49:28.98 ID:5BSiXvdo.net
先月も手袋してたよな藤井

506 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/08(水) 13:03:55 ID:Qq/dxnLY.net
片平なぎさかと思ったわ!

507 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/08(水) 15:00:42.73 ID:X6UyhgjD.net
藤井さんて何であんなに喋りがたどたどしいの?
初登場ならわかるけどさ

508 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/08(水) 15:02:35.50 ID:wB5LAdzU.net
推して知るべし

509 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/11(土) 07:45:46 ID:J8Q/gxM7.net
毎日「指を痛めているので手袋をしています」と強調されるとどんな見苦しいけがしたのかと気になってしまう

510 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/11(土) 07:52:24 ID:bfaReN1S.net
NHKひるまえほっとの木曜日にVで料理していたが手袋していなかったぞ

511 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/11(土) 08:03:59.45 ID:pQvHBG3B.net
それは録画と生放送のタイムラグなのでは

512 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/11(土) 09:27:47 ID:lHGObWKP.net
>>509
怪我した手で調理をすると黄色ブドウ球菌による食中毒を引き起こすから手袋必須というだけの話

513 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/12(日) 07:13:02.74 ID:BJN44N8u.net
>>512
いや半透明の手袋の人もいるのに色手袋しないと見えちゃうくらい酷いケガなのかな?と思ったの

514 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/12(日) 22:26:30.50 ID:4L9Nghkd.net
色のついた手袋をすれば、万一破れて食品に混入しても視認しやすい。
青い手袋はそういう目的で着色されている。

515 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/12(日) 22:56:58 ID:GuSNXrvI.net
食品扱うなら当たり前だね

516 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/12(日) 23:38:05 ID:Lt5TVaI7.net
料理板に相応しいレスが続いているだと・・・

517 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/30(木) 15:56:06 ID:ZxYuWkl5.net
ルーロー飯か
たしか前回やったときは年1を争うレベルの時間がかかるレシピだった
あれみてから丼たれに五香粉入れただけのお手軽レシピをネットでみつけてリピートしてる

518 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/31(金) 20:57:22.91 ID:qjEIj/zV.net
https://www.ntv.co.jp/3min/articles/skrri2byls6velef/
家で過ごす時間が増えている今、8月の土曜日は、
子どもと一緒に料理を楽しめる「夏の親子クッキング」をお届けします!


わぁ・・・ほりえ登場しちゃうよ
息子の顔売り用か

519 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/01(土) 11:02:42 ID:tMmrahrR.net
魯肉飯、今回はめちゃ簡単なレシピなんだね
これならうちでも普通に作れそう

520 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/01(土) 13:18:01 ID:Lc/Zh7cl.net
沼口さんのは手間のかかるレシピだったね

521 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/01(土) 23:33:55.70 ID:Vyleafob.net
普通に豚の角煮を作って切り刻んで飯と合わせればルーローハンもどきの完成です

522 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 07:30:49 ID:6yVCmfbA.net
土曜日完全に迷走してるな

523 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 07:36:40 ID:KLjFcK8L.net
>>518
母とババはあまり好きじゃないけど息子は好感持てた

524 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 08:53:24.81 ID:IrZCX2ul.net
土曜日は昔から迷走

525 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 10:22:31 ID:ty0LSXCr.net
なんかもう

526 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 10:46:27 ID:UEDcR/aA.net
土曜はお菓子限定にして欲しい

527 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/03(月) 00:15:49 ID:dT87R4+4.net
今回の土曜特集うざー
あんなの見たくもないわ
土曜はお菓子とかパンがいい

528 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/03(月) 18:43:07 ID:3+XdobhF.net
藤井先生の料理はとても不味そう

529 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/03(月) 18:53:58 ID:B1OYtlzb.net
そうなんです

530 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/03(月) 23:32:30 ID:cMVCnscs.net
元日テレ小熊美香アナが第2子妊娠「小熊が兄熊に」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202008030000977.html

531 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 00:25:12.97 ID:HjapjYrK.net
グレート小熊

532 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 04:09:16 ID:vwC6RhBW.net
>>528
藤井週はなんの役にも立たないので見ずに消している

533 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 10:21:38 ID:pafGsF9h.net
昔のオモニはそれなりに役立つのがあったんだけどなぁ
どうしてこうなったかなぁ

534 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 17:44:34 ID:R5jbIKkV.net
レギュラー長過ぎ
ネタ切れ

535 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 17:56:44 ID:b4V8rJdT.net
藤井恵、おかしいと思ってたけど、やっぱりおかしいのか〜
「人と違うことをしよう」という意識が強すぎて、なんか変。

536 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 19:49:04.54 ID:qGP88A6P.net
この3-4年で明らかに変な料理が増えたよね

537 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 20:20:01 ID:ekINW462.net
何年もしてネタ切れ
そろそろ人変えろ

538 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 21:38:35.96 ID:vwC6RhBW.net
入れ替える時は
調理師免許
管理栄養士
最低限この2つの資格保持者にして欲しい

539 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 23:40:04 ID:N4TmNAAf.net
管理栄養士の藤井さんが
変なのばっか作るんだけど

540 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/06(木) 14:41:49 ID:2XByj+6t.net
ふわとろたこ焼きって…何?怖すぎる

541 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/06(木) 23:28:59 ID:PDsMXBNS.net
謎の料理だったね

542 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/07(金) 05:08:58.22 ID:eY1Pqtgh.net
でも美味しそうだった
粉を使ってないからヘルシーだし

543 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/07(金) 08:35:28 ID:jIsE3sv/.net
こういうヘルシーバカいるよね

544 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/07(金) 09:12:24.19 ID:AdL2Zgad.net
ヘルシーヘルシー言ってる奴は水だけ飲んどけって思うことあるわ。
小麦アレルギーだから粉が入らないのが嬉しい、とか言うならわかるけど。
糖質のこと言いたいなら大和芋はいいのかよ?

545 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/07(金) 10:19:58 ID:JS46MJMx.net
どうせグルテンだろ

546 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/07(金) 11:00:51.08 ID:mnbhDhq5.net
https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0806/81173.html
藤井さんの料理に突っ込みの嵐だって

547 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/07(金) 12:14:17 ID:Kec+HcpV.net
水キムチも全く食欲をそそらないし
もう藤井先生ムリ

548 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/07(金) 14:42:18 ID:z0hH6wIV.net
水キムチを常温で一晩放置で笑ったわ
食中毒にならないと良いね

549 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/07(金) 16:02:06.03 ID:D0yq1yGn.net
一回は韓国料理入れないと気が済まない

550 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/07(金) 16:23:57.26 ID:zq8mn36b.net
>>548
常温じゃないと発酵しないじゃんw

551 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 11:54:14 ID:OaV6dv6X.net
藤井の韓国料理は、4月のプルコギ以来実に4か月ぶりだぞ
自分も何となく藤井=韓国ってイメージがついてたけどなぜだろう

ところで藤井のレシピ履歴見てて思い出したけど、ドレスドオムライスあったじゃん
チキンライスに菜箸で卵を捻って乗せるやつ
アレ去年だか韓国のネット民が「トルネードオムライス」という名前で韓国発祥だと広げよう運動してたぞ

あっ・・・・

552 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 13:15:27 ID:tmACqNm5.net
子供の手際見たいわけじゃないんですけど
子供の感想とかいちいちうざい
土曜クソすぎる

553 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 13:37:23 ID:YSND+zvx.net
アナウンサーが心こもってない質問を子供に投げかけて台本通り読む子供

554 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 14:05:22.11 ID:ciUa5l6d.net
今日の料理は全く美味しそうには見えなかった。

555 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 15:14:42 ID:x/dKfvQ7.net
>>552
無理に見なくてエエんやで

556 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 19:53:05 ID:tmACqNm5.net
>>555
あげまんくずやな

557 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/09(日) 00:03:47 ID:1hXt09xk.net
子供が猫手してなくて指を切り落としそうではらはらした
この企画、マジ必要?

558 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/09(日) 02:38:21 ID:+7D5XFER.net
せめて子供の好きそうなもの作れよ
ド定番で良いんだよ

559 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/09(日) 17:17:57 ID:AsLMdXRE.net
YouTubeみたいな事はいらない

560 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/11(火) 17:36:22.47 ID:aSJWVvCNP
ホットサンドクッカーでハッシュドポテト outdoor cooking
https://www.youtube.com/watch?v=yJPoTDUNIJo
暖かいキャンプお菓子 Hot Sweets
https://www.youtube.com/watch?v=zfYBLxcpeSw
【簡単レシピ】サバ缶で低糖質ホットサンド // Low Carb Mackerel Hot Sand
https://www.youtube.com/watch?v=bCLu2p06QhQ
【キャンプ飯】ホットサンドメーカーで作る絶品「チーズとベーコン焼き」
https://www.youtube.com/watch?v=1OWm7CVKSsE
【一人暮らしの日常】本を出版します/ホットサンド/気持ちの整理は花で/合羽橋道具街 vlog#94
https://www.youtube.com/watch?v=MAEHjaKz7ZI
バウルーでチーズ オニオン&コンビーフ ホットサンド
https://www.youtube.com/watch?v=0rH6P71-PDQ
バウルーでツナマヨ&チェダーチーズ ホットサンド
https://www.youtube.com/watch?v=vyftubtOXnQ

561 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/11(火) 17:41:03.21 ID:aSJWVvCNP
【バウルーでホットサンド】#01 マルゲリータ バウゲリータ (キャンプ アウトドア BBQ バーベキュー)
https://www.youtube.com/watch?v=lLAiYsIYilY
【キャンプめし】ななめ焼き目のホットサンドメーカーで分厚いカツサンドを作る|手抜きメシ【VLOG#077】
https://www.youtube.com/watch?v=zUagXWWGW1w

562 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/12(水) 23:08:18 ID:xRud37a7.net
サラダチキンはアボカドとトマトでなんとかカラフルにしてたけど、その汁で炊いてサラダチキンと乾燥バジル振りかけたご飯はある意味インスタ映えしそう。

563 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/13(木) 03:56:05.07 ID:y5E9OWj2.net
まさみの料理は勉強になる

家庭菜園で取れすぎたキュウリ
1年前まさみ紹介ののキュウリのパリパリ漬けと塩漬けを作った

総レス数 1010
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200