2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日テレ】キユーピー3分クッキング 9【CBC】

1 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/17(水) 10:03:42.01 ID:UF6sn04N.net
キユーピー3分クッキング
http://www.kewpie.co.jp/3min_cooking/
日本テレビ系列「キユーピー3分クッキング」
http://www.ntv.co.jp/3min/
キユーピー3分クッキング | CBCテレビ
http://hicbc.com/tv/kewpie/

前スレ
【日テレ】キユーピー3分クッキング 7【CBC】(実質8)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1521242135/

519 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/01(土) 11:02:42 ID:tMmrahrR.net
魯肉飯、今回はめちゃ簡単なレシピなんだね
これならうちでも普通に作れそう

520 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/01(土) 13:18:01 ID:Lc/Zh7cl.net
沼口さんのは手間のかかるレシピだったね

521 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/01(土) 23:33:55.70 ID:Vyleafob.net
普通に豚の角煮を作って切り刻んで飯と合わせればルーローハンもどきの完成です

522 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 07:30:49 ID:6yVCmfbA.net
土曜日完全に迷走してるな

523 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 07:36:40 ID:KLjFcK8L.net
>>518
母とババはあまり好きじゃないけど息子は好感持てた

524 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 08:53:24.81 ID:IrZCX2ul.net
土曜日は昔から迷走

525 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 10:22:31 ID:ty0LSXCr.net
なんかもう

526 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 10:46:27 ID:UEDcR/aA.net
土曜はお菓子限定にして欲しい

527 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/03(月) 00:15:49 ID:dT87R4+4.net
今回の土曜特集うざー
あんなの見たくもないわ
土曜はお菓子とかパンがいい

528 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/03(月) 18:43:07 ID:3+XdobhF.net
藤井先生の料理はとても不味そう

529 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/03(月) 18:53:58 ID:B1OYtlzb.net
そうなんです

530 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/03(月) 23:32:30 ID:cMVCnscs.net
元日テレ小熊美香アナが第2子妊娠「小熊が兄熊に」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202008030000977.html

531 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 00:25:12.97 ID:HjapjYrK.net
グレート小熊

532 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 04:09:16 ID:vwC6RhBW.net
>>528
藤井週はなんの役にも立たないので見ずに消している

533 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 10:21:38 ID:pafGsF9h.net
昔のオモニはそれなりに役立つのがあったんだけどなぁ
どうしてこうなったかなぁ

534 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 17:44:34 ID:R5jbIKkV.net
レギュラー長過ぎ
ネタ切れ

535 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 17:56:44 ID:b4V8rJdT.net
藤井恵、おかしいと思ってたけど、やっぱりおかしいのか〜
「人と違うことをしよう」という意識が強すぎて、なんか変。

536 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 19:49:04.54 ID:qGP88A6P.net
この3-4年で明らかに変な料理が増えたよね

537 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 20:20:01 ID:ekINW462.net
何年もしてネタ切れ
そろそろ人変えろ

538 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 21:38:35.96 ID:vwC6RhBW.net
入れ替える時は
調理師免許
管理栄養士
最低限この2つの資格保持者にして欲しい

539 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 23:40:04 ID:N4TmNAAf.net
管理栄養士の藤井さんが
変なのばっか作るんだけど

540 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/06(木) 14:41:49 ID:2XByj+6t.net
ふわとろたこ焼きって…何?怖すぎる

541 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/06(木) 23:28:59 ID:PDsMXBNS.net
謎の料理だったね

542 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/07(金) 05:08:58.22 ID:eY1Pqtgh.net
でも美味しそうだった
粉を使ってないからヘルシーだし

543 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/07(金) 08:35:28 ID:jIsE3sv/.net
こういうヘルシーバカいるよね

544 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/07(金) 09:12:24.19 ID:AdL2Zgad.net
ヘルシーヘルシー言ってる奴は水だけ飲んどけって思うことあるわ。
小麦アレルギーだから粉が入らないのが嬉しい、とか言うならわかるけど。
糖質のこと言いたいなら大和芋はいいのかよ?

545 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/07(金) 10:19:58 ID:JS46MJMx.net
どうせグルテンだろ

546 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/07(金) 11:00:51.08 ID:mnbhDhq5.net
https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0806/81173.html
藤井さんの料理に突っ込みの嵐だって

547 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/07(金) 12:14:17 ID:Kec+HcpV.net
水キムチも全く食欲をそそらないし
もう藤井先生ムリ

548 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/07(金) 14:42:18 ID:z0hH6wIV.net
水キムチを常温で一晩放置で笑ったわ
食中毒にならないと良いね

549 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/07(金) 16:02:06.03 ID:D0yq1yGn.net
一回は韓国料理入れないと気が済まない

550 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/07(金) 16:23:57.26 ID:zq8mn36b.net
>>548
常温じゃないと発酵しないじゃんw

551 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 11:54:14 ID:OaV6dv6X.net
藤井の韓国料理は、4月のプルコギ以来実に4か月ぶりだぞ
自分も何となく藤井=韓国ってイメージがついてたけどなぜだろう

ところで藤井のレシピ履歴見てて思い出したけど、ドレスドオムライスあったじゃん
チキンライスに菜箸で卵を捻って乗せるやつ
アレ去年だか韓国のネット民が「トルネードオムライス」という名前で韓国発祥だと広げよう運動してたぞ

あっ・・・・

552 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 13:15:27 ID:tmACqNm5.net
子供の手際見たいわけじゃないんですけど
子供の感想とかいちいちうざい
土曜クソすぎる

553 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 13:37:23 ID:YSND+zvx.net
アナウンサーが心こもってない質問を子供に投げかけて台本通り読む子供

554 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 14:05:22.11 ID:ciUa5l6d.net
今日の料理は全く美味しそうには見えなかった。

555 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 15:14:42 ID:x/dKfvQ7.net
>>552
無理に見なくてエエんやで

556 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 19:53:05 ID:tmACqNm5.net
>>555
あげまんくずやな

557 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/09(日) 00:03:47 ID:1hXt09xk.net
子供が猫手してなくて指を切り落としそうではらはらした
この企画、マジ必要?

558 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/09(日) 02:38:21 ID:+7D5XFER.net
せめて子供の好きそうなもの作れよ
ド定番で良いんだよ

559 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/09(日) 17:17:57 ID:AsLMdXRE.net
YouTubeみたいな事はいらない

560 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/11(火) 17:36:22.47 ID:aSJWVvCNP
ホットサンドクッカーでハッシュドポテト outdoor cooking
https://www.youtube.com/watch?v=yJPoTDUNIJo
暖かいキャンプお菓子 Hot Sweets
https://www.youtube.com/watch?v=zfYBLxcpeSw
【簡単レシピ】サバ缶で低糖質ホットサンド // Low Carb Mackerel Hot Sand
https://www.youtube.com/watch?v=bCLu2p06QhQ
【キャンプ飯】ホットサンドメーカーで作る絶品「チーズとベーコン焼き」
https://www.youtube.com/watch?v=1OWm7CVKSsE
【一人暮らしの日常】本を出版します/ホットサンド/気持ちの整理は花で/合羽橋道具街 vlog#94
https://www.youtube.com/watch?v=MAEHjaKz7ZI
バウルーでチーズ オニオン&コンビーフ ホットサンド
https://www.youtube.com/watch?v=0rH6P71-PDQ
バウルーでツナマヨ&チェダーチーズ ホットサンド
https://www.youtube.com/watch?v=vyftubtOXnQ

561 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/11(火) 17:41:03.21 ID:aSJWVvCNP
【バウルーでホットサンド】#01 マルゲリータ バウゲリータ (キャンプ アウトドア BBQ バーベキュー)
https://www.youtube.com/watch?v=lLAiYsIYilY
【キャンプめし】ななめ焼き目のホットサンドメーカーで分厚いカツサンドを作る|手抜きメシ【VLOG#077】
https://www.youtube.com/watch?v=zUagXWWGW1w

562 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/12(水) 23:08:18 ID:xRud37a7.net
サラダチキンはアボカドとトマトでなんとかカラフルにしてたけど、その汁で炊いてサラダチキンと乾燥バジル振りかけたご飯はある意味インスタ映えしそう。

563 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/13(木) 03:56:05.07 ID:y5E9OWj2.net
まさみの料理は勉強になる

家庭菜園で取れすぎたキュウリ
1年前まさみ紹介ののキュウリのパリパリ漬けと塩漬けを作った

564 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/13(木) 10:11:57 ID:MIDpAaxd.net
恵はネタ切れなのに、まさみは大丈夫なんかw

565 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/13(木) 18:43:45 ID:ruhYm63U.net
久々にドレッシング見た気がする
ちゃんとツナやマッシュルームとかのパック包装の自社商品以外も紹介するんだねぇ
いつだったかコブサラダドレッシングのCMをガンガンうってる時期にコブサラダを紹介して、ドレッシングを手作りしはじめたたときは戦慄を覚えたものだ

566 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/13(木) 22:04:18 ID:8S0T8Dnd.net
舅が健在のうちはなんとかなるよ

567 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 12:45:34 ID:naARp+IW.net
だし巻き卵ぐちゃぐちゃだったし
この土曜日企画なんなんだ
オナニー臭半端ない

568 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 13:12:26.90 ID:Sv2Z/Ndz.net
>>564
バックに義父が付いている

569 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 14:10:47.65 ID:cjSyTJqFe
株式のプロ集団が富子株て億様・株レシピの銘柄利用してます。
ここが出してくる銘柄がすごい。とりあえずマネしておけば資産1億もはやく貯まるでしょ。

570 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 13:53:02 ID:bdA+y8o8.net
油でつるつる滑る卵
表面も断面も汚い

571 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 19:29:16 ID:15UDytsZ.net
だし巻き玉子ってあんなにチャーハンぐらい油入れるものなの?

572 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 20:11:24 ID:6T1oLJ94.net
>>571
フッ素樹脂加工(テフロンとか)じゃく銅や鉄の卵焼き器なら、けっこう油を使うねぇ。

573 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 20:16:28 ID:0zAdwqiW.net
✕じゃく
◯じゃなく

574 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 22:18:14 ID:gUSi+fML.net
出汁巻き卵は油使ってないようで実はかなり使う料理
その都度油を薄く塗る形式でもトータルだと結構な量になってたりする

575 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 00:18:38.64 ID:X42jD8NY.net
でもそれがうまい
味覚の五味から脂肪味が入って6味になった
https://dm-net.co.jp/calendar/2019/028900.php

素うどんに揚げ物入れたらうまく感じる人いっぱいいるだろう
そういうことだ

576 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 03:08:45 ID:RZbTHDbP.net
キューピーも酷なことをする
料理素人の高1に藤井先生のプライドをズタズタにさせるなんて

577 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 05:16:03 ID:y8AaIpuP.net
>>575
これ、マジレスするとまだ確立されていない。
さらにカルシウム味(石膏味)を加えるという研究もある。
最終的には5味という概念がなくなるとは思うが、まだ十分ではない状態。

578 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 08:34:34 ID:Oo0yDCvc.net
卵焼きが油料理なのは常識だろ

579 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 18:00:00 ID:72hUffZX.net
土曜つまんねえな

580 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 18:46:55.42 ID:ZfIixYJZ.net
あと2回の辛抱

もう土曜はお菓子作りに固定してくれ

581 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 18:50:03.39 ID:fXC4hWum.net
史上最高の迷企画だったね

582 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 19:28:46.23 ID:ZaR9dhoI.net
子どもが料理始めるハードルが少し下がるかな
ワシもだし巻き卵うまく作れないし

583 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 21:27:18 ID:Tkt4Vy/P.net
huluで見るのにハマってるんだけど事故的な意味でおすすめ回ある?
石原先生が間違えたって小声で漏らす回は可愛くて笑った

584 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 21:39:55.92 ID:X42jD8NY.net
やっぱり藤井先生の卵焼きはトップ
ニコ動でもみれる

石原先生の半年かかるニンニクチャーハンだっけか
ニンニク醤油に半年かかるってインパクトがすごい

この2つはレジェンド

585 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 23:00:50 ID:tvsj0sbz.net
土曜日企画はるか昔に見たNHKの子供クッキングよりはマシ
料理研究家とその娘(誰かは覚えてない)と娘と同世代の子供2人くらいが出てきて料理研究家の指導のもと調理
自分の子への依怙贔屓が凄まじくかなり嫌だった
残りの子へは冷たい対応

586 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 23:16:09.26 ID:+NCcEp1r.net
Huluって何年前まで見れるの?

587 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/19(水) 02:20:07.00 ID:OoIyOKVB.net
>>583
どの回か忘れたけど数年前に田口先生がありがとうって言った時に
関西のイントネーションで笑ったことがある 関西の人なんかな
事故的かはわからんけど清水千代美さんのオニオンリングとレンガで鳥の丸焼きはおもしろい
ちょ、大丈夫かよ?!!てはらはらできる

588 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/19(水) 04:56:19 ID:UYM7WGuu.net
現在のソーシャルディスタンス収録なってから、
後から声をかぶせたり時間のジャンプが多くなった

589 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/20(木) 07:16:54 ID:5TU3tfsw.net
>>588
ノー編集が目玉だったのに、あっさり止めちゃったね
今や編集しまくりで

590 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/20(木) 08:06:18.19 ID:tyHEU6Gg.net
編集した方がテンポ良くて好き

591 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/21(金) 23:53:45 ID:DFMzIF1W.net
そういえば編集が増えたね
石原とアシスタントの会話から介護感が消えたのはそのせいか

592 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/22(土) 03:45:16 ID:SZ3Nfqa1.net
料理家にしてテレビ局にねじ込もうとしているのに、子供が左利きって
頭悪すぎる

593 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/22(土) 08:23:38 ID:w4jv+syk.net
そもそも生でもないのにノー編集なのが意味不明だった

594 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/22(土) 09:10:16 ID:3oqZ02iq.net
NHKのきょうの料理がノー編集だから

595 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/22(土) 11:01:45.61 ID:CMAbF042.net
徹子の部屋もノー編集

596 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/22(土) 13:41:01 ID:Gv28b828.net
池沼は知らないようだが双子はどちらか一方が左利きになる確率が高い
それと料理家というキモい用語は二度と使うな

597 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/22(土) 13:57:12 ID:9Q7oD3Mf.net
>>592
料理家にするのに子供が左利きだと何がどう頭が悪いんだか、ちょっと説明して欲しい。

598 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/22(土) 14:48:28 ID:SpXT0ikZ.net
利き手うぜー

599 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/23(日) 21:26:39 ID:n8/gG5YU.net
料理を仕事にするなら右で包丁使うのは常識

600 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/24(月) 08:17:00 ID:UimrDjJ8.net
100万歩譲って雇われ飲食店の従業員になるって話ならそれでもいいだろう
料理研究家の左包丁で何の不自由があるんだよ 精神病院行けキチガイ

601 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/24(月) 10:04:51 ID:KLa3iuqa.net
このキチガイは精神病院から書き込んでるのか

602 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/24(月) 11:36:13.77 ID:gx1EgyoR.net
大原千鶴さんも左利きだが
586よりは遙かに頭が良さそうだ

603 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/24(月) 11:52:28.50 ID:R2r6KBOX.net
>>602
大原千鶴は左利きを忘れるくらい、料理も喋り方も大嫌い。
いずれにしたってそ左利きであることはどうでもいい。

604 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/24(月) 11:56:49.75 ID:MhuEhuNi.net
飛田和緒先生も左利きだよね

605 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/24(月) 14:03:40 ID:SNpwfSgL.net
コウケンテツもね

606 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/24(月) 14:37:37 ID:c5WYhCnA.net
料理研究家だよねw

607 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/24(月) 20:23:20 ID:YbuFPc/o.net
個人的には寺島アナの週が面白い。
終始渋い表情でテンション低く「ええ」「はい」「はぁい」「うーん」「〇〇ですね〜」

608 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/25(火) 13:48:26 ID:TGLKABjl.net
テラシマンはシルキーあたりからおかしくなった

609 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/26(水) 01:44:05 ID:Q8jMjVO4.net
表情が乏しいよね

610 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/26(水) 02:19:28 ID:IJbgvic/.net
>>607
あいつ嫌なら後輩に譲れば良いのに
先生が喋りかかったところで何喋ってるのかわかんないくらい
テンション低い声で被せやがって超不快

611 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/26(水) 10:02:58 ID:0taJyCcl.net
こら鬱病の人をイジメるのはやめなさい

612 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/26(水) 10:08:44 ID:FgpMoPy2.net
それを言うなら小林先生かも。
もともとのお顔がそうなのかしら、いつも疲れ切って嫌々なクタクタな印象。

613 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/26(水) 14:40:19 ID:6eiqXSo8.net
勘違いした義父が原因

614 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/26(水) 22:34:25.07 ID:AtTyYgmy.net
義父のお守というか介護なんじゃないの?
お年寄りの相手をするのは想像以上にエネルギー消耗するよ
それより最近おいしそうなものがないな
前はこれ作ろう!みたいなテンションが上がる料理が多かったのに
寺島アナがワクワクしてたような料理が減っちまった

615 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/27(木) 11:28:44.00 ID:baUKgKdP.net
パリパリピーマン・・・味噌作っただけやんw

616 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/02(水) 14:24:10 ID:MRvjUFfn.net
グレーヘアの柳瀬さん
56とはびっくり

617 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/04(金) 12:59:36 ID:zzivQ3BJ.net
>>616
https://pbs.twimg.com/media/DehuMq1VAAA4B7O.jpg

618 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/06(日) 23:43:05 ID:VmwcrTWU.net
この番組に出てる先生は、
計量された調味料を使う時に、
ゴムベラで綺麗に取らずに調理を進めていきますが、
誤差の範囲という事でよいのでしょうか?
味が薄くなるのではないかとちょっと気になります。

総レス数 1010
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200