2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家庭用】包丁の選び方 75丁目【業務用】

1 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/01(木) 20:57:18.38 ID:P1xuGEwq.net
家庭用・業務用を問わず包丁と、その選び方について意見交換するためのスレッドです。

■前スレ
【家庭用】包丁の選び方 74丁目【業務用】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1558014374/

266 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/14(水) 02:52:28.75 ID:4nxH4b3S.net
>>264
それはもう、包丁を使うのを止めるか、
長ズボンに安全靴で料理するしかねーわ

267 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/14(水) 03:14:20.16 ID:x9oATbGv.net
包丁を落としても、先が丸ければ安全というわけじゃなかろう。

268 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/14(水) 05:03:03.49 ID:U+NzOoFj.net
>>251
このレス見ただけで金輪際和包丁を買うのはやめようって思っちゃう

269 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/14(水) 09:32:11.70 ID:h6x3zqF9.net
桂?きするとか、どうしても出刃が必要って人以外は和包丁は要らないよね
料理人のような特殊な職業なら別だけど

270 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/14(水) 13:06:59.84 ID:RO85fxi2.net
>>268
包丁自体を買うのやめろよ

271 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/14(水) 14:09:56.46 ID:7lxe5dkK.net
ご本人降臨か
自分のレス読み返して反省とかしねえのかな

272 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/14(水) 20:53:06.87 ID:C9TiNjIL.net
千葉にある正次郎って包丁はどうかな?
さっきさわってみた感じ霞包丁としてはかなり良いものだと思ったけど
見た目はすごいが

273 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/14(水) 21:48:59.32 ID:bw1oz98s.net
>>272
藤次郎の弟

274 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/15(木) 16:33:26.91 ID:nem3ItWr.net
>>269
桂剥きは、包丁を使う練習にはなるが、板場のショーでしかない
https://youtu.be/3HDro-KP9Wo
https://youtu.be/HOx0jyre_ls

板場の職人芸
https://youtu.be/Qm3oEqutOf0

>料理人のような特殊な職業
今や洋包丁が使われている
https://youtu.be/0U-H2J7fuy0
https://youtu.be/-1fblyH5z4k

欠けにくいステンレスなら最早出刃も要らない
https://youtu.be/BoPeDnPECyw
https://youtu.be/JZB13bV6kwc

魚屋御用達のダイソーGalaxy
https://youtu.be/UjLEuPW6Dlg
https://youtu.be/Z6HA_zjMcPg
砥げば切れる
https://youtu.be/0P6klz6BTek

275 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/15(木) 21:35:45.55 ID:G/hbA6+h.net
何度も包丁落としたことがある人なんて実在するのか
刃物扱うのには根本的に向いてない

276 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/15(木) 21:36:32.40 ID:G/hbA6+h.net
>>261
包丁スレだよ

277 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/15(木) 22:00:14.96 ID:nem3ItWr.net
>>276
刃紋を美しく出す美術品的包丁も存在する

278 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/15(木) 22:07:14.19 ID:nkklHkyN.net
日本刀では刃文が正しくて刃紋は間違いだけど
包丁では誤記の刃紋で構わないのだとしたらスレチではないのかもしれんね
知らんけど

279 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/15(木) 22:09:56.57 ID:U/H0WMRN.net
漢字の当て程度で正しいとか間違いとか自閉症の偏執狂みたいなこと言うな

280 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/15(木) 22:12:32.94 ID:chRW4uq2.net
人造でも曇りをつけられるからどーでもいい

281 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/15(木) 22:15:01.38 ID:mOxUnhyq.net
刃紋をつけるとそこがもう一つの刃として働くから切れ味二倍
ダマスカスなら33倍だから大したことないけど

282 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/15(木) 22:20:44.88 ID:ZuU3ImDn.net
ノコギリじゃねえんだから、そんな事あるもんか

283 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/15(木) 23:16:09.01 ID:nhSxGR//.net
ダマスカス模様の一つ一つに刃がついてる構造想像して謎の笑いが出た

284 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/15(木) 23:17:45.35 ID:vSHWfMiw.net
昔るろうに剣心で見た

285 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/16(金) 00:56:32.65 ID:oE+n83Ll.net
選び方の話しろよ

286 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/16(金) 01:09:57.50 ID:88Xd3z6m.net
鏡面の出刃には萌えない

287 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/16(金) 01:16:48.81 ID:giU0so8/.net
料理人には有次がステータスみたいな感じだね
板前を目指してたころ親っさんに
有次って良いですか?
って聞いたら
よく解らんって言ってた

288 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/16(金) 03:23:59.99 ID:w9njXnHv.net
>>277
だからなに?
元々「よく切れる」話を「波紋」にすり替えてるし、「家庭用」や「業務用」には波紋が云々とか無関係だけど
ブロ用とやらや観賞用は、刃物板か別スレ立てでやれよ

289 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/16(金) 03:28:36.39 ID:w9njXnHv.net
>>277
蛇足だが日本刀は「刃文」だ

290 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/16(金) 03:30:08.33 ID:w9njXnHv.net
>>289
あぼんになったから誰か既に書いたか

291 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 19:16:32.00 ID:bA626koy.net

https://bl og-imgs-110.fc2.com/e/d/o/edomitsu/DSCF1683.jpg

刃紋
https://thebase.in/mag/70seeds/2017/06/13/134338

292 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 22:41:48.16 ID:87pfp9a2.net
>>291
グロ

293 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 23:29:06.70 ID:nFu7FB5X.net
食洗機OKのものを探してるんだけどオールステンレスなら基本OKなのかな?

294 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/17(土) 23:45:37.13 ID:ZwFL8fla.net
マジでグロ?怖くて踏めないぞ

295 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 00:32:35.45 ID:lz6asDth.net
>>293
有名どころはFAQになってるから
ホームページ見りゃわかるぞ

296 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 03:07:32.32 ID:4DMhE6jk.net
>>293
製品のよるとしか、、、 何らかの理由でメーカーが推奨していない可能性を排除できない

297 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 04:00:24.99 ID:TzMOAPbT.net
包丁くらい洗えばいいとら思うの

298 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 09:35:58.82 ID:4J86wYJd.net
>>292 >>294
弥生時代からの日本の伝統文化の否定をするのか?

漁師が土左衛門に成った時、人定が出来ないから刺青をしていた
「魏志倭人伝」にすら出てくる

転じて、いつでも死ぬ覚悟は出来ている、というのが刺青
ヤッチャンの象徴になってしまった

谷崎潤一郎の「刺青」は読んだのか?

おまえら、無教養の橋下徹か?

299 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 09:53:31.70 ID:jXVjb34W.net
>>293
高温で切れ味が鈍る定期

300 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 09:55:55.99 ID:6GSRVmbA.net
>>297
それは同意
でも吊るしなんかは「食洗機対応」と書いてあるものがあるのでニーズあるんだろう

301 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 10:57:22.34 ID:BDR5/fsR.net
食洗機だと150℃ぐらいは逝くから、
刃物が痛むとは言われてる

302 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 12:18:59.00 ID:tAaEhcMW.net
ほんとに柳宗理買ってこられたわ
18cm

303 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 12:21:37.66 ID:tAaEhcMW.net
食洗機OKかは書いてない

304 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 12:50:46.10 ID:UZ0SGDpc.net
>>301
水蒸気爆発しないか?

305 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 12:57:38.08 ID:jXVjb34W.net
乾燥時かね

306 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 13:01:35.12 ID:jXVjb34W.net
>>300
食材適当に切るのに包丁にこだわる必要ないからな
洗剤で手が荒れるのイヤとかの層に少しは需要あるだろう
切れ味にこだわらなけりゃ記載なくてもほぼ全包丁食洗機可だろうがねw

307 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 16:33:05.02 ID:UZ0SGDpc.net
積層強化木の鋲留めハンドル包丁を食洗機に入れてると鋲留めの部分が腐食してきて隙間ができて雑菌が繁殖のパターンになるよ

308 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 16:49:10.83 ID:BDR5/fsR.net
もうさあ、
無菌室で暮らせよ

309 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 17:29:48.50 ID:4V5nMd8G.net
歯ブラシとか使い捨てなんだろうね

310 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 19:35:10.80 ID:jXVjb34W.net
>>307
腐食なんてする前に買い替える

311 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 21:23:54.54 ID:6GSRVmbA.net
>>310
いやいや洋包丁の柄が錆で破裂(膨らんで壊れる)するまでってわなきゃ
柄の溶接交換に出したことあるわ

312 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 21:24:38.10 ID:6GSRVmbA.net
>>306
和包丁の柄は水吸って大変そう

313 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 21:26:57.54 ID:DIPdKurj.net
和包丁は洗剤も不可
熱湯かけてよく拭く

314 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 21:58:37.81 ID:yyolQVBe.net
熱湯かけるとタンパク質が
拭き取りにくそうだが

315 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/18(日) 23:48:08.30 ID:qk5yaYkz.net
たんぱく質ってより魚の脂に注目するとお湯ってなるのかな

普通に洗剤で洗ってた

316 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 00:08:13.82 ID:HTOwuuUO.net
柄?

317 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 00:09:46.16 ID:0I/Hrndw.net
あれ?洗剤で洗うよな
駄目なのか

318 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 01:22:03.58 ID:LJauxMps.net
いや洗剤で洗うよ
お湯だけのとこなんてどんな高級割烹料理屋でも客としては行かん

319 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 02:36:30.69 ID:wkuFtr1v.net
俺が働らいてる給食施設だと包丁はアゴ付近に汚れが溜まりやすくて洗いにくいから
一度サッと洗ってから洗浄機に入れてちゃんと洗うことになってる
洗い終わったら乾燥させて紫外線の殺菌包丁ケースに入れている

320 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 05:54:32.36 ID:Gt5i9ejS.net
和包丁に熱湯って柄の中を乾かす為かなと思ってるけど
いつも忘れるw
魚捌くときしか使わないからなぁ

321 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 08:03:28.88 ID:4EjcbiUz.net
「包丁洗いに熱湯」は、そもそも仕上げ濯ぎの話、最初から全部熱湯だけでやれとか、
曲解して難癖付けたい馬鹿以外誰も意図していない

刃を温めて乾燥させる補助にするのが目的だ、水で濯いで冷やしたら、拭いても即結露で全く乾かんが
確実に気温より刃が高温にできてれば、すぐ乾くというだけの話。

322 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 08:07:59.45 ID:sMy6fQdZ.net
普通に拭けばキレイになるで

323 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 09:17:17.52 ID:FDGe0cmO.net
パストリーゼでしゅっしゅじゃ駄目なん

324 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 11:45:24.60 ID:nxAFWnPS.net
>>291

富士に月の本焼きな、山脇刃物だから
玄海か。(戸愚呂弟の口調で)

325 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 17:44:28.42 ID:hsHrsINs.net
統失の妹がまな板を使わず食事をするカウンターで食材を切ります
牛乳パックを敷いてやってるから平気、と言って続けていますがカウンターに傷が沢山付いてきました
警告をするためのポストイットみたいな気の利いたグッズはないものでしょうか?

326 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 18:01:13.71 ID:n3ljokju.net
>>325
糖質に関わるとお前が加害者扱いされるだけだろ

327 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 19:11:18.82 ID:0I/Hrndw.net
>>325
そもそもそいつに刃物持たせないように病院とかで指導入るはずだけどね

まともなとこにはハサミでやるよう言われる

328 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 19:26:14.74 ID:TmN8P/De.net
ペティナイフてみなさんつかってますか?

329 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 19:36:40.13 ID:kNOJXpaw.net
>>325
書き込む前にスレタイ読めよ

330 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 21:11:36.30 ID:69sv4Sqn.net
>>328
俺は全部ペティナイフでやる!
あとは趣味じゃね?

っていうペティナイフ男子ってのが
居る

お前が全部ペティナイフでやるのがまず趣味だろ
っていう

331 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/19(月) 23:25:58.57 ID:LJauxMps.net
>>328
4本持ってるけど殆ど牛刀しか使ってないな

332 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 00:02:20.05 ID:Xe9bysEx.net
>>330
おもろい

333 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 00:13:31.36 ID:Pj+Fr2Rt.net
果物ナイフとペティナイフてどうちがうのですか?

334 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 00:17:16.04 ID:310Q9E86.net
買っちゃった

http://imgur.com/pSyRGzK.jpg

特鋼な

335 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 00:50:52.07 ID:B9JY+Qy3.net
>>334
指毛長くね?

336 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 00:58:34.99 ID:A0qYHsGx.net


337 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 01:24:05.63 ID:D7XmuhWL.net
>>333
同じ
因みに俺もペティ男子(36)だ
https://i.imgur.com/Jc6MlvB.jpg
お気に入りは1番手前の婆さんの形見の種子島包丁

338 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 01:25:51.27 ID:uw4VANec.net
自分は、三徳と菜切り
最初は三徳一本だったが菜切りを買ってみた
打ち物の菜切りは、薄くて根菜も割れずによく切れて、刃幅も広いし軽くて使い易さに目覚めた

339 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 01:27:50.19 ID:2Gl05kTd.net
>>337
使っていない包丁を並べて何がしたいんだ?

340 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 01:31:18.00 ID:D7XmuhWL.net
>>339
観賞用にきまってんだろう
種子島包丁は使ってるぞ

341 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 01:52:16.09 ID:fGweSYJk.net
種子包丁うらやましい
魚に使うのかね?
両刃だしいろいろ出来たりする?

342 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 09:35:33.27 ID:ipUPuFqe.net
観賞用はスレ立てろよ
家庭用でも業務用でもねーよ

343 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 10:17:06.13 ID:ku4IInAZ.net
>>342
包丁総合でいいじゃん
乱立させんな

344 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 11:12:09.82 ID:9u8z++/z.net
>>334
特鋼だと、何年か前は高橋刃物の牛刀だったが、
在庫の最後かもしれない。

345 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/20(火) 14:22:16.76 ID:kNJ86skI.net
包丁とか気にして無くて、ただの穴あきステン包丁だった学生時代。
大人になって割り込みとかあることを知って、最初に手にしたのが
TojiroProの3徳だったなぁ。
以前、国内向けがTojiroProを廃止して藤次郎に変わるとか聞いて
値が上る前に菜切りとペティも買ったものの、使いこなせてないよ。
上を見るときりが無いから、このまま、と思っていたのに、
このスレ見つけたら、またいろいろ気になってしまう罠に・・・

346 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 08:08:59.43 ID:lMo+QH0v.net
>>341
小魚捌いたりする時に重宝してるよ
多分白紙だから欠けても研ぎやすいし
婆さまの形見だけどガンガン使った方が婆さまも喜ぶと思ってコレばっかり使ってるわ
包丁って形見にもなるからいいよね

347 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 08:36:18.79 ID:VvUxVRd4.net
包丁に対して食材がでかすぎる事が無い限り(一人暮らしで自炊始めた〜核家族の調理でカボチャだの丸ごと買う事が量的にありえんパターン)
「ペティ一つでどうとでもできる」と言うレベルにまず至れ、それはそもそもそんな高水準の話じゃねえ

というのがそもそもの話、難癖付けてペティの存在そのもの否定にかかる馬鹿やらに向けられたその言葉を
「ペティ一つで何でもするその他全否定馬鹿」扱いしてる煽り基地外がしつこい内容捏造の蒸し返しを繰り返す

348 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 08:41:56.03 ID:Ywtv+FSj.net
カッターナイフでやっとけ

349 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 08:53:33.01 ID:lMo+QH0v.net
>>347
どうしたいきなり
発作か?

350 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 08:56:41.57 ID:06VGFDpJ.net
ペティと三徳て大きさ以外どこがちがうの?

351 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 08:58:19.22 ID:lMo+QH0v.net
三徳じゃなくて牛刀の小さいのがペティだな

352 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 09:12:12.17 ID:3TRYtB6V.net
今、三徳包丁を使っていて、簡単に魚をさばいたり野菜の皮を剥く時に
「もしかしたらもう少し細くて肉厚の刃の方がやりやすいんじゃないだろうか」と思い始めている。
だから牛刀にしようかと思っているんだけど、どう思いますか?
自分は料理の技術的には「たいしたことない」と思っている。
逆に、三徳のメリットってなんなんだろう?

353 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 09:19:25.92 ID:lMo+QH0v.net
三徳からだったら安い出刃包丁にすれば?
それで鯛でも捌いて野菜と魚と肉で三徳と使い分けてみれば次に使いたくなる包丁も決めやすいと思うよ
三徳からいきなり牛刀だとあまり差を感じないかもしれない

354 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 09:43:04.86 ID:Z9iSu5oY.net
https://i.imgur.com/EmpwcII.jpg

関孫六8000ST 120mmペティ
ヨーカドーで型落ちだからか?3480円で売ってたから買ってきた
元は6800円で売ってたみたいたけど、WEBで調べても情報が殆ど無い

刃の構造は10000CLと同じコンポジットで梨地と鏡面の合わせ
切羽の素材はVG10だからダマスカスシリーズと同じ?
口金は溶接でハンドルはくじゃくと同じ形
積層木はくじゃくより安っぽい
量販店用のコスパモデルなのかな?

3480円ならお勧めだから近くのヨーカドー覗いてみたら良いと思う
元の値段でヨーカドーでこれ買う奴なんかいないから売れ残ってる所多いと思う

355 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 09:46:39.82 ID:nwvpvpfZ.net
>>352
牛刀に比べて刃身の幅が広いので野菜調理がしやすいこと
できるできないではなくし易さ

356 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 10:21:31.65 ID:iEBRg+Ha.net
>>346
うらやましいわ
黒打ちってお洒落だし
お祖母さんも喜んでおられることだろう

357 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 11:19:47.49 ID:9a4Bymbh.net
魚を下ろしたり刺身にするのが趣味なので良い包丁が欲しいのですが、有次、正本等有名なのは分かるのですが、その辺よりマイナーではあるけど質や値段コスパの良いおススメメーカーとかありましたら教えて頂きたいのですがどこかありますでしょうか?

358 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 11:35:44.48 ID:iEBRg+Ha.net
出刃ってこと?

359 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 11:41:51.00 ID:PMU8z+2+.net
いい包丁の製造元教えてくれって人だいたい種類をはっきり指定しない傾向にあるけど何でなのかね
揃えるつもりなのかな
文章見れば多分出刃が欲しいとわかるけど

要は簡単に馬鹿にされないブランド教えてよってことなんだよね
でも結局リアルで馬鹿にされるかどうかなんて包丁じゃなくて腕だよね

いい包丁買ってもネットの向こうにしか威張れないなら意味ないけど

360 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 11:58:35.97 ID:PMU8z+2+.net
揃いも揃って「よく知りもしないくせにマイナー志向」なのもおばさんちょっと気になるわ?
人知れず…ってのは
自分が知っててこそなのよ

知らないなら知らないなりに見に行ったり有名メーカーの包丁を買って使えばいいのにネットの向こうの人にこれ持ってたらちょっと渋い趣味だねって言われるよ!って進められたやつを通販で買うの?
そんな行為のどこがお洒落なのかしら

さっさと電車乗って合羽橋にでも行きなさいよ
最近は教えてくれるのよ

361 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 13:13:25.05 ID:gtdD8pjh.net
説明不足でした、柳刃、アジ切りです。
合羽橋は行きたいのですが東北の田舎の為中々行けません。

362 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 13:29:34.74 ID:dhHCXDpT.net
>>357
まずは有次や正本みたいな有名どころ4ブランドx3グレードくらい買い比べてみてください
大体15本くらい買って研いで使えば見る目が養えます
そして目を養ってからマイナーに手を出しましょう
目を養えば通販の商品写真でも良し悪しを見極められるようになります
見る目もないのにマイナーに手を出すのは愚策です

363 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 15:08:21.90 ID:oRkn+Qlq.net
>>361

近場なら、燕三条にいくか、福井県の越前かな?
見に行って決めたらいいと思う。
関西なら大阪の堺行けというけど。

364 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 16:15:20.53 ID:5BdYFVzm.net
新潟や福井行っても大したものないぞ
特に和包丁は

365 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 16:21:54.67 ID:CH/C0pQz.net
和包丁はやっぱ堺とかのイメージだね
燕とかは庶民派

調理道具って実は製造元とか型が何十年続くかどうかも大事だったりするんだけど他の人はそうでもない感じ?

366 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 16:58:56.34 ID:/7wl+ZML.net
実際のところ高コスパ無銘包丁探すよりも有名問屋の割引品のほうが信頼できるし安い
通販で割引率高い有名問屋の包丁探して買えばいい
無銘品は博打だから通販で買うようなものじゃないし目利きができないと良い物かも分からん
堺刃物まつりに毎年通って掘り出し物を探しているが毎年欲しい物に出会えているわけではない
買ってみたが失敗だったと思った経験も少なくない
結局分かるようになるには何十万円も使って色々買ってみる必要がある
俺自身はそれをしてしまった人間だが人には勧めない

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200