2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家庭用】包丁の選び方 76丁目【業務用】

1 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/28(土) 08:13:23.65 ID:ijIKOUVa.net
家庭用・業務用を問わず包丁と、その選び方について意見交換するためのスレッドです。

■前スレ
【家庭用】包丁の選び方 75丁目【業務用】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1564660638/

■姉妹スレ
【片刃】包丁の研ぎ方【両刃】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1558786763/

31 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 07:28:57.38 ID:bbTqyAGm.net
>>30
本物の蛤刃とはこうも違うのかと驚いた
流石江戸研ぎを謳ってるだけあるなと、使えば使う程思ってきたよ

32 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 08:55:27.31 ID:IfIjKfd8.net
蛤って切れ味が落ちた時は研ぎ依頼するの?

33 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 09:03:39.53 ID:5PqlDdNY.net
ハマグリは刃体の問題で刃先だけ研ぐような普段の研ぎでは関係ない
研ぎおろし段階だと多少関係あるけどそれほど気にしなくていい

34 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 14:54:22.59 ID:VFbM0vt6.net
>>30
ほう

35 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 17:14:29.51 ID:u1I0neWX.net
今日用事のついでに百貨店でコスミック団十郎の鎌形購入しようとしたら鎌形は入荷未定と言う事だったので購入せずに帰ってきた。牛刀は在庫あったけどやっぱり鎌形だよなぁ

36 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 20:23:57.76 ID:WqUYj7ln.net
みんなどんな包丁つかってるの?

37 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 20:31:06.60 ID:9as0vdAc.net
京都有次の牛刀とペティ

38 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 20:49:15.01 ID:u1I0neWX.net
ペティって使い道ある?どんな時に使ってるの?

39 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 20:53:49.14 ID:sP9TyDdQ.net
俺は二本
・京都有次の平常一品18センチ牛刀
・スーパーの安物出刃
牛刀は長くなったペティって感じで使いやすい
出刃はたまに魚買ってきた時の骨切り用って感じ

40 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 21:02:41.67 ID:s1uex3z8.net
>>38
amazonから届いた箱を開けるとき

41 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 21:08:28.90 ID:BmHZNQVk.net
ペティめっちゃ使うわ
ちょっとした朝飯程度なら全部ペティ使う

42 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 21:24:58.19 ID:AUvURWpU.net
刃がバインバイン曲がるくらい柔いペティ好きなんだけどあれなんて材なんだろ

牛刀でもめちゃ柔いの持ってて使いやすかったんだよなー

43 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 21:37:25.09 ID:rMlgcoJU.net
ペティはめちゃくちゃ使うわ
デカいモノ硬いモノと魚以外は全部ペティ使う
なぜペティかというと、取り回しが良くて洗うのが楽だから

44 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 21:52:38.74 ID:u1I0neWX.net
ペティってみんな何センチの使っているの? 9センチとか12センチ15センチとかいろいろあるけど何センチのが使いやすい?

45 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 22:12:34.42 ID:UrufIbI6.net
圧倒的に15センチがオススメ
15センチじゃないとまな板に向かって使いにくいよ

46 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 22:15:24.82 ID:BmHZNQVk.net
13cm

何故ならお気に入りのグローバルのペティが
この長さしかないから
マジで見た目が気に入ってる

47 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 22:19:14.28 ID:Y9eRpLGs.net
18センチかな
俺は21センチの筋引をペティとして使ってるけど

48 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 22:28:21.88 ID:dfudjJ7f.net
ハイスのペティめっちゃ切れるわ
150最高

49 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 22:32:31.93 ID:BmHZNQVk.net
>>47

ガイジやん

50 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 22:38:36.32 ID:s1uex3z8.net
オレは24cmのペティ使ってる

51 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 22:47:10.36 ID:rMlgcoJU.net
俺のは16cmだな
良くしなるよ

52 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/30(月) 23:13:13.79 ID:g8+2OxOE.net
24とか外人並みだなw

53 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/01(火) 00:02:24.38 ID:11+cr0yT.net
毎日使うのは、野菜は菜切、肉は牛刀/魚は出刃(どっちか)、
フルーツ専用に小さなVG10の三得。

あとニンニクショウガは専用のペティを使うがこれは週2回くらい。
野菜用と肉/魚用、果物用、ニンニクショウガ用はまな板も別。

54 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/01(火) 00:21:57.01 ID:pWG/62Ij.net
あぼんしかない、、、

55 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/01(火) 01:54:12.10 ID:M4mGQHh7.net
俺のペティは出刃並みだぜ

56 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/01(火) 20:28:12.84 ID:eZ7u9NxV.net
ダイヤモンドヤスリ最高!

57 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/02(水) 00:46:01.15 ID:pF3D3i2G.net
>>56
刃がガジャガシャになっちゃう

超硬キサゲ研ぐような微粒も機械があってこそだしなぁ

58 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/02(水) 07:00:52.52 ID:9YCkFv7i.net
ステンレスならダイヤモンドでゴリゴリ研ぐけど
鋼には使いたくない

59 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/02(水) 17:25:57.31 ID:1bV/Q56I.net
マサヒロのHP見てたらマサヒロにも孫六の10000CCのようなステンレスで鋼を挟み込んだ複合材の包丁あるんだね。知らなかった

60 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/02(水) 19:02:47.83 ID:kHxRkI90.net
よく切れる刃を顕微鏡で見るとノコギリのようになっている

61 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/03(木) 03:15:44.29 ID:Mfx5Ivot.net
>>38
果物

62 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/03(木) 10:04:04.94 ID:G5UMI5gm.net
>>60
日本刀も試斬は白研ぎだからなぁ

63 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/04(金) 08:28:58.65 ID:109T4pih.net
藤次郎の粉末ハイス注文した。届くのが楽しみだ。

64 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/04(金) 22:47:05.70 ID:ByiaZDG7.net
自演乙

65 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/04(金) 23:13:52.69 ID:heTQ3fFl.net
ペティでもリンゴが甘くなるやつとならないやつがあるよね
包丁で果物の味ってみごとに変わるよね
440系はなぜか不味くなる
それと7:3の刃付けより5:5の両刃のほうが甘くなる
それと背厚はなるべく薄いやつじゃないとダメ

鋼材が食べ物に嫌な味を付けているのか、刃付けなのか、厚みなのか、いまだにわからん

66 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/04(金) 23:19:38.30 ID:ByiaZDG7.net
キチガイさんおひさしぶり

67 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/04(金) 23:23:13.11 ID:sBobT1pP.net
>>65
ABXテストしてからまた来てください

68 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/04(金) 23:28:04.65 ID:heTQ3fFl.net
逆に、刺身は柳刃じゃないと旨く感じない
刺身だけは片刃じゃないとダメ。
両刃の牛刀やフィレナイフや筋引きをどんなに研いでから引いても旨くならない
角が立たないんだよ

ぶ厚い背厚で片刃の鋼の柳刃で引くと、角が立って驚くほど味が変わる
角を立たせるには硬度も高くないとダメなんだと思う
牛刀、フィレ、筋引きはステンレスだからだ
筋引きやフィレナイフで寿司ネタを引いてる動画もあるがあれは不味いと思う

69 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/04(金) 23:35:16.37 ID:cXAWQ+bs.net
こういう馬鹿に
ブラインドテストしてみたいw

70 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/04(金) 23:49:29.51 ID:heTQ3fFl.net
ブラインドテストしても不味いと感じるものは不味いからね
よくトマトが潰れずに切れる包丁は美味しいって宣伝してるが、トマトなんて研げばどれでも
潰れずに切れるだろって思う
野菜や果物の場合は、ある程度繊維を潰して切ったほうが旨みがでる気がする…
ミネラルウォーターでも味の違いを大きく感じるので、不味い水は買わないようにしてる

71 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/05(土) 00:07:49.99 ID:ixyVPzLR.net
>>65
果物の糖度が一定だとでも思ってんのか?w
刃物以前に一般常識が足りてないよ君は

72 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/05(土) 00:14:34.17 ID:eQpVTdTb.net
なんか変な宗教とか
詐欺師に騙されて
金取られんように気をつけれよ

73 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/05(土) 00:57:37.00 ID:KpP9Mpfi.net
のれんに腕押し

74 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/05(土) 01:10:36.09 ID:3tSJmOQh.net
>>71
同じリンゴで切り比べて味が違うという話だよ
否定はいいんだが、なるほどと思わせてくれ

75 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/05(土) 01:21:27.05 ID:ixyVPzLR.net
>>74
同じリンゴでも部位によって糖度は違うし食べ続けてれば甘みは感じにくくなる
刃物で糖度に違いが出ると分かるほど鋭敏な舌持ってる人に言うのも野暮だけどね

76 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/05(土) 01:41:48.72 ID:ivMM1eZv.net
部位によって包丁を使い分ける

77 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/05(土) 02:22:58.05 ID:kUbRS1Cp.net
鯛なんかで裏返しから切って皮目が下なら、
最後刃を起こして引く感じで角がたち、
上から切るなら、垂直に切って
右になすり付けるような動作で角がたつんじゃないのか。
卸すなら断然出刃だが、サク切りなんか三徳でも可能。

78 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/05(土) 06:29:45.85 ID:eUETAifY.net
VG10全鋼の三徳を一本使いしてます
これが一番やろ

79 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/05(土) 06:52:34.67 ID:dzawFLCf.net
>>74
桃とか部位であからさまに違うよね
下の外側だけ食いたい

80 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/05(土) 10:17:06.51 ID:tT3S+yFJ.net
大根は上が甘くて下が辛いんだったっけか?

81 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/05(土) 13:27:35.27 ID:PpiSKsm+.net
鋼材以前に筋引でないと不便

82 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/05(土) 16:34:43.38 ID:UoMA6F3x.net
微妙なことを否定する奴が微妙な差について語ってるのでクスッときた

83 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/05(土) 19:16:41.74 ID:cMyfdCSw.net
>>68
>角が立たないんだよ
砥ぎ方によっては角が立つ

変な魚おじさんはダイソーGalaxyでも時々角が立っている
https://www.youtube.com/channel/UCDJ_L7aJsijdUKXQgy7GXhA/videos?disable_polymer=1
料亭
https://youtu.be/-1fblyH5z4k
魚屋
https://youtu.be/ZBG8ySNc0Do

刺身の味は切って直ぐならそれほど切れ味で違いは無い
30分も経つと大きく違う

84 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/05(土) 22:27:28.16 ID:cMyfdCSw.net
>>70
ネギを0.8mmで切ってみろ
砥ぐ腕が無いと繊維がグチャグチャになる
切った直後でも豆腐に乗せると味は大きく違う
玉葱を切った時、切れる包丁だと涙が出ない

>>77
腕があり、鯛や平目でも砥げばダイソーGALAXYで十分捌ける
https://youtu.be/Ua-t8rXd3CI
https://youtu.be/YkupAJpclEo
但し、刃持ちは良くない

>>78
VG10は理容師のハサミのスタンダードで、魚だと刃の掛かりが悪い
そんな理由で砥ぎ易く刃の掛かりが良い銀三が好まれる

85 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/05(土) 22:42:16.39 ID:cYw0iaBU.net
これは全部あなたが撮ってアップした動画?

86 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/05(土) 23:30:45.95 ID:gVwKAeXf.net
>>85
その人さわっちゃ駄目 包丁関連スレの有名人
延々とダイソー包丁研げばいいって言い続けて
他人の動画リンク張り続ける人

自分も他の人に注意されてあきらめました

87 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/05(土) 23:46:06.68 ID:eQpVTdTb.net
だいたい大袈裟な奴は
大したことない

88 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/06(日) 19:31:54.18 ID:J6y+SJ8j.net
野菜切る用に包丁買おうと思ってるんだけど
VG10と10Aではどっちが優れた鋼材なの?

89 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/06(日) 19:43:02.66 ID:LEBYv+1q.net
    _____
  _r"――――ミ\
 ///三~ヾリリノノΛ
ノ//ミ三ヲ" ̄ ̄ヽリヘ
i//ミ三ヲ"    Yソ
|/ミ三彡 __  _ Yソ
|ミヾ_/ ヽこラ イこラリ
|ミニ(ヘ    ̄  |  |
ヾミ人 、_ `=イ_ノ
 ヽヽ  -<三= /
  | \  ⌒ /
  |_ >―-イ
   ̄\___/
ググレカス[gugurecus]
 西暦一世紀前半〜
 没年不明

90 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/06(日) 20:44:26.47 ID:cIGsEzQo.net
ステンレスの柳刃で刺身の角は立ちますか?
銀三は高いのでそれ意外のステンレスで

91 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/06(日) 21:16:10.06 ID:p3M5H3J9.net
またか

92 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/06(日) 21:17:55.29 ID:KXnV8ViG.net
角が立つかどうかは切れ味と切り方なので道具の構造や材質はあまり関係ないかと
照りに関しては切断面への適度な圧迫が必要なので柳刃が有利かと

93 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/07(月) 02:27:42.11 ID:N+63HjwY.net
>>88
鋼材選ぶ前に自分の研ぎの腕磨け

94 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/07(月) 04:29:26.38 ID:Qn4mIhWP.net
ほぼ全てのことは18センチの三徳か牛刀有ればできるんで、まずこの一本を研ぎながら三年使い込んでみてよ

その内にあの食材は切りにくいとか、研ぎ方は先をしっかり研いだ方が好みだとか、長さがあった方がやりやすいとか、短い方がやりやすいとか、諸々のことが大体わかってくる

そしたら次の一本買えば良い
とにかく台所に立ちまくるのが一番大事だわ

95 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/07(月) 04:30:42.22 ID:Qn4mIhWP.net
ただ、趣味としてならそこまでガチガチにならなくても、鋼材があーだこーだ言いながら何本も買い集めて鑑賞するのも良いと思います

我々は料理人ではないし趣味のあり方は自由だからね

96 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/07(月) 15:49:06.38 ID:eTIGY394.net
角が立つと言いながらへぎ造りを語ってるのはどうなんだ?
平造りで語ってくれよ

97 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/07(月) 19:57:32.88 ID:ZDF3ojdP.net
平常一品届いた。やはり鋼は一味違うな

98 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/07(月) 20:52:17.73 ID:1EahZaE2.net
左手の中指の第一関節を包丁の腹に当てて(いわゆる猫の手)切るのが正しいフォームとされてるけど、牛刀の前半分くらいで切るときとか、指を当てる場所もほぼないし危なくないですか?

牛刀の後ろ半分(あごに近い方)できゅうりとか切る時は猫の手を包丁につけられるけど、牛刀くらい幅が細い包丁のだと必ずしも左手の指を包丁に当てなくても良さそうに思える場面が多いけど、細い包丁の時左手どうすればいいんでしょうか?

99 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/07(月) 20:53:51.44 ID:1EahZaE2.net
ちなみに自分の使ってるのは牛刀の180mmです

刃の前半分の方が付け根側に比べて使用率が高いんですが、前半分使うときに左手を包丁に添えるとたまに刃がかする感触がしていつか大怪我しそうで怖いです

100 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/07(月) 20:55:42.50 ID:KYbjAIN4.net
>>97
「ハガネの切れ味が一番!」
そう思ってた時期が俺にもありました…

101 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/07(月) 20:56:36.20 ID:+79KwlTD.net
鋼使うなら10Aでいい

102 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/07(月) 21:25:06.62 ID:M4waE25y.net
>>98
だったら第二関節で
調整すればいい

103 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/07(月) 22:45:30.64 ID:nVV7I9vD.net
>>99
切り方とか詳しくないけど、危ないと感じる切り方は絶対怪我するし、自分に合ってない
長年料理してれば危ないな、と感じること自体少なくなる

104 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/07(月) 23:41:06.25 ID:9e3oejk+.net
>>96
へぎ-そぎ切りには立つ角がないと思ってるのか?
そんな訳があると思ってるのか?

105 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/08(火) 00:54:09.78 ID:rJQqwDTg.net
>>65
単純に厚みの問題では?
7:3とか5:5は同じように研がれてんのかも疑問。

106 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/08(火) 00:56:58.29 ID:8NUMAnuV.net
>>103
そこで事故がおこるんですよ
危なくない、怖くない、慣れたから余裕と思ってる時が一番危ない

107 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/08(火) 01:34:03.23 ID:IfykR2GK.net
9日には藤次郎の粉末ハイスが届くから今日届いた平常一品と切り比べするのが楽しみだ

108 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/08(火) 01:51:59.30 ID:vjIwvuxg.net
初期の刃付けで
良し悪し判断しそう

109 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/08(火) 01:56:15.43 ID:+FxIUprK.net
すぐ飽きそう

110 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/08(火) 02:55:02.27 ID:IfykR2GK.net
みんな心配性ですね。初期の刃付けも当然ながら比較します。その後自分で研いで比較します。皆さんは初期刃付けでは 1度も試し切りせずにいきなり研いじゃうのかな?
料理は毎日のことだから飽きる飽きないとかの問題じゃ無いですよね

111 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/08(火) 14:42:20.46 ID:bBxagSV8.net
関孫六ペティは一回だけ料理に使ってすぐ研いじゃったな
ずっと使ってるミソノの果物包丁より切れなかったから

研いだら当たり前だけど同じくらい切れたわw

112 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/08(火) 18:00:48.87 ID:S7ZTMSuq.net
ミソノのux10てむちゃくちゃ錆びやすくない?

113 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/08(火) 18:02:57.41 ID:nwEwNFAx.net
仕事で使って、濡れたまま8時間だとね。

114 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/08(火) 20:55:07.83 ID:lqqqo23j.net
業務用って7対3の刃付けに必ずなってるよね
あれがウザイ。洋出刃まであの刃付けにしてるから5対5になるまでに何年かかるのか・・・

115 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/08(火) 21:56:38.49 ID:9fLB1QsU.net
なんで?
肉とか切るの?

116 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/09(水) 02:28:49.08 ID:RT8QwcPo.net
別に方刃になっても良いと思ってるわ

117 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/09(水) 02:52:16.89 ID:VLiDV0HD.net
店の誰のか分からん一番切れないステンレスの穴開き三徳
シルバーエッジというのを頑張って研いでみたが、
刃先が丸くなってて尖りにくく、
せいぜいラップ切るぐらいにしかならなかった。ゴミだ
後日、気がついたが下の階の100均で売っていたorzなんで厨房にこんなのが

118 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/09(水) 10:42:53.89 ID:KqJmemFq.net
藤次郎の粉末ハイス届いた。箱出し状態で同じく箱出しの有次・平常一品と同じ位よく切れる。これから研ぐのが楽しみだ。手にもしっかりくるしちょっと重めの感じがとても良い。どちらも購入して良かったと思う

119 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/09(水) 10:43:24.63 ID:22CQ4WQs.net
ux10結構頻繁に拭いてたけどポツポツ錆がういてきた。
青スーパーの他の包丁は錆浮いてきてないなの。でもux10すぱすぱ切れるね

120 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/09(水) 11:24:03.46 ID:rksefqeK.net
大同1kって安い割に切れるな
ただ点サビがすごいから公表してるよりクロム少ないのかも

121 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/09(水) 11:42:21.60 ID:WezyyjfO.net
>>118
>>119
写真見せてー

122 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/09(水) 11:46:58.02 ID:7yT4xMxW.net
無茶いうなよw

123 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/09(水) 17:08:59.43 ID:VGcAK2Zx.net
藤次郎って漢字で書いてるやつと藤次郎プロローマ字とでは
やっぱプロの方が切れ味いい?
15センチのペティ買おうかと思ってる

124 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/09(水) 18:39:57.01 ID:ye2m1IgF.net
材質同じなら安い方でいいよ

125 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/09(水) 19:22:13.26 ID:Wpy4HK5e.net
漢字の方は藤寅だった
どちらも18-8 DPコバルト合金鋼と書いてある
藤寅の方が安い

126 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/09(水) 19:41:56.57 ID:2Sq7gMiL.net
>>120
大同の1Kには刃物用として6と8がある
お察しの通り炭素が0.6か0.8%ということ
製鋼業界的に言えば6Aまたは8A相当
ナイフ業界的に言えば6Aまたは8Aの互換鋼材

127 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/10(木) 00:20:38.11 ID:pS2fzUru.net
マスターコックの柳刃って材質はAUS8ですかね?
牛刀とかよりも高いからAUS6Mってことはないと思うんだが…。

128 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/10(木) 04:26:55.19 ID:fPWg8RYq.net
藤次郎の包丁が評判いいみたいだからレビューも読んで150cmのペテョ包丁注文してみた
4000円と地味に高いが一生モノならこんなもんか

129 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/10(木) 04:57:32.47 ID:fEpamett.net
切れ味だけはいいけど玩具みたいなもんだよ
ただの使い捨て包丁の一つ

130 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/10(木) 05:58:05.50 ID:WQLcekTL.net
>>127
マスターコックはBrietoと鋼材同じと言われているので8Aでしょう
ただ実際に研いでみるとBrietoの方が硬いので焼き入れが違うように思う
鋼材同じという情報がなければ6Aかそれ以下だと思ってしまう柔らかさ
とにかく砥石によく乗るしデカいカエリができるタイプの刃だから

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200