2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家庭用】包丁の選び方 78丁目【業務用】

1 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/25(月) 13:52:00 ID:qU/BzIZd.net
家庭用・業務用を問わず包丁と、その選び方について意見交換するためのスレッドです。

■前スレ
【家庭用】包丁の選び方 77丁目【業務用】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1572422646/

■関連スレ
【製品】包丁総合【研ぎ】 Part.2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1567675166/

476 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/05(木) 00:44:59.57 ID:peqApRo9.net
>>474
副垢じゃ誰も引っかからない

477 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/05(Thu) 01:11:33 ID:wo+lcXfQ.net
複垢か
もう寝よう。おやすみ

478 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/05(木) 10:43:14.22 ID:pshst7oF.net
包丁を選ばず 相手も選ばず喧嘩ばかり・・・・何処かで見つけた蘊蓄ばかり

包丁さえ持ってなく使えもせず 悲しいね

479 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/05(木) 12:08:47.35 ID:Om4fxhg3.net
実用と見た目を兼ね備えているのは子の日のIW
研げるし切れ味も良いし文句は値段以外に無いな

480 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/05(Thu) 13:14:22 ID:WcQaw96a.net
オールステンレス包丁で問題ないのはどれですか
グローバルはザコ
藤次郎は雑みたいなイメージなんで

481 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/05(木) 13:48:52.40 ID:6WMK9bUR.net
>>480
むかしからの有名どこ

482 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/05(Thu) 15:37:48 ID:rVEQPbbS.net
グレステンに1票

483 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/05(Thu) 16:19:03 ID:atdLfYtc.net
んじゃ俺はツインフィン2に1票
軽すぎて個人的には好きじゃないけど

484 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/05(木) 16:50:42.14 ID:6WMK9bUR.net
素人なら正広ネオステンレス剣型で十分
研ぐならBrieto-M9proとか

485 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/05(木) 16:58:42.22 ID:lc0vRZnF.net
>>451
ほとんどの果物ナイフはあんまり切れないからな

ダイソーは初期の砥がイマイチ
砥ぎ直すと十分切れるが刃持ちが悪い

>>453
キャンドゥーもダイソーと大きく違わない

>>480
>雑みたいなイメージ
980円以上には見えないが、砥げば十分切れるし刃持ちもまずまず
https://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000011716339/
藤次郎A-1三徳 F-301
デカダン包丁?

486 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/05(Thu) 18:25:19 ID:hSNIfSua.net
>>480
オールステン限定だとグレステンが一番かなあ
正広のオールステンも鋼材はグレステンと同等だけど構造がイマイチ
そういう意味では藤次郎と同列かな正広は
老舗の問屋が10Aあたりでオールステンレス作ってくれたらイチオシになるだろうな

487 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/05(木) 18:49:44.38 ID:vPUjRRdM.net
グローバルの牛刀3点セット13000円だから
買おうかなと思うけど
この値段なら良いかな?

デザイン良いし

488 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/05(木) 20:33:38.17 ID:46Znwefj.net
オールステンって何がいいんでしょう。
割り込みで真ん中にもステンレスのとどう違うんですか。

489 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/05(木) 20:46:51.53 ID:D92cp5jA.net
>>488
漂白とか手入れが楽?食洗機にぶちこめる?乾燥が楽?
その辺だろうか

490 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/05(木) 21:15:45.93 ID:46Znwefj.net
漂白出来んの?
というか、包丁漂白する必要あるかな。
溶けるよ。

491 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/05(木) 21:16:41.71 ID:g+1PaMEt.net
なんかNGIDとNG WORD多すぎ

492 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/05(Thu) 21:19:44 ID:g+1PaMEt.net
>>488
柄が木製だと菌が奥に入り込んだりする
木でなくても刃と柄の隙間にゴミや菌が入り込む
オールステンレスだと継ぎ目が無いので衛生的に使いやすい

らしい

493 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/05(Thu) 21:23:19 ID:g+1PaMEt.net
>>488
割込(複合材 クラッド材)は刃を作る構造のことなのでオールステンレスかどうかとは基本的には無関係
あえていうと割込は柄までの一体成型には向かない(割れたり接合剥がれしやすいから成型しにくい)

494 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/05(Thu) 21:42:22 ID:9jBDRRZ4.net
正広のネオステンレスが話題になってたけど、普通のMV鋼のシリーズが意外にもよく切れて使いやすい。

495 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/05(木) 22:55:42.37 ID:VjSSJHZ3.net
>>488
堺一文字の煌ってオールステンレスの牛刀使ってる。
v金1号で他のモリブデンクラスのオールステンよりかなり刃持ちする。

ハンドルちょっと薄い感じがするけどバランスも悪くないから結構オススメだよ。

496 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 01:34:29 ID:olmNBBfX.net
オールステンレスはある日突然金属アレルギー発症しそうで使えないわ
毎日スプーン使ってるけどそれは短時間だからね
アレルギーって毎日長時間触れているものがなるらしい

497 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 03:16:02 ID:Xbx4UoFK.net
>>496
そんな事言ってたら、米もパンも食えないよ

498 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 03:16:58 ID:a/nQNWPK.net
ステンレスって聞くとアクセサリーでも使われるくらいアレルギーがでにくいイメージだけどグリップで使われる18-1ステンレスとサージカルステンレス316Lでは全然違うものなのかな?

499 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 03:35:07 ID:Ns4iEZJV.net
>>497
DAYONE

500 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 07:03:31.18 ID:hvt7k+7J.net
>>496
アレルギーよりも柄の接合部の汚れによる食中毒気にした方が良いよ
包丁触った時間よりもスマホ触った時間の方が長いよ
気にしすぎ

501 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 08:15:42.87 ID:8H8s26kx.net
だんだん日常使いの包丁が切れる包丁に置き換わっていく中
三徳15cmだけが実家から持ち出した名も無き包丁でここをちょっと良くしたいので最近はぶらぶらと包丁屋を見ているんだけど

ダマスカスは嫌だし、オールステンレス持ってるけど結局木がいいんだよ

まあいいなあと思うやつはある
でも150が三徳のサイズとしてはあんまりないよな
170とかになりそうだ

502 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 08:18:02.98 ID:8H8s26kx.net
オールステンレスは持ってる感じが乾いてても気持ち悪いんだよね
個人の感想だけど

503 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 08:24:27.33 ID:8H8s26kx.net
堺菊守の切付三徳買おうかなと思ってるけど170なんだよな
曜biancoの小三徳だと小さいし
170でいいならつば屋の165の三徳のどれかでもいい気がして一回サイズ感確かめたいなと帰ってきちゃったんだよね

なお180の三徳っぽいのが既に家にあるがなまじ三徳を意識したデザインのせいでこれより長い牛刀よりもでかいと感じる
これがオールステンレス
まあ見た目が完全に堺菊守が好きだから結局堺菊守にすると思う

504 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 08:47:51.37 ID:QgAkVfsP.net
140から150くらいまでのペティでおすすは?
ハイス鋼が良いのかな。。。予算は2万前後で。

505 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 09:03:32.38 ID:JmQq09Iv.net
粉末ハイスで150ペティで予算二万だとわりと高級品買えるけど使うつもりなんだよね

506 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 10:00:46 ID:7XZ7mnsZ.net
>>504
ツインセルマ

507 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 10:39:55 ID:u5RaXS6D.net
「コスパ」なんぞあんまり気にせずそのくらいに贅沢できるんだったら
越前黒崎優でも買ったらええがな

もの自体は良い
拵えや刃の仕上げも良い
コスパとか、刃物識らない人や貧乏人にまでも分かりやすいブランドバリューとかは無いけど

508 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 12:38:03 ID:MvNe/J39.net
475 ぱくぱく名無しさん 2019/12/05(木) 00:40:15.62 ID:46Znwefj
ここは悪口しかないな
有益な情報はなさそう

ここから

488 ぱくぱく名無しさん 2019/12/05(木) 20:33:38.17 ID:46Znwefj
オールステンって何がいいんでしょう。
割り込みで真ん中にもステンレスのとどう違うんですか。

で、

490 ぱくぱく名無しさん 2019/12/05(木) 21:15:45.93 ID:46Znwefj
漂白出来んの?
というか、包丁漂白する必要あるかな。
溶けるよ。



スレのカキコの内容が一貫してなくてサイコの香りがする

509 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 13:21:59 ID:PkWqXFb2.net
飾っとく包丁なら粉末鋼がいいけど実用性優先だと硬すぎてトラブルが多いんだよねえ
やっぱ問屋やファクトリーの高級ラインがAUS10やVG10や19C27使ってるのには理由があるよね
単に硬いほどいいなら粉末鋼にするよね

510 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 15:11:54 ID:Xbx4UoFK.net
ネオステンレスって粉末鋼だよね
ハイスピード

511 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 16:21:54 ID:u5RaXS6D.net
一概に「実用性」だなんて言っちゃうのもどうかと思う。

下ごしらえ加工場とか給食センターでハイペースで大量の作業する場合には、
一日中濡らしっぱなしでも柄が傷まず細菌もわかない特性
刃こぼれしにくいとか刃こぼれしても微細で済むとかいう特性、
そういうのが「実用性」になるだろうが

ケースバイケースだよな。

512 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 16:46:26 ID:Ov+OTGl/.net
>>507
越前勢は黒崎はじめ、プロモーションでしょっちゅう海外行ってるよな。

外人に「超レアな手作り包丁」というイメージを刷り込んて、バカ高い値段で売ってる。

513 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 16:49:14 ID:LERV8NF3.net
黒崎は仕上げとかあんまよくないぞ
良い素材は使ってるけど良い技術ではない感じ
ナイフメーカー的だから包丁としての口金の処理とか鋲留めなんかがファクトリー製以下なんだよな

514 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 16:49:51 ID:Ov+OTGl/.net
>>509
俺もいろいろ使ったけど、結局バランス考えると、そのあたりの鋼材が使いやすいんだよね。炭素鋼だと青紙スーパー使ってる人が少ないのと同じか。

515 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 17:03:51 ID:Kgpi8Sh7.net
尼のサイバーマンデーセールで藤次郎プロが安くなってるぞ

516 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 17:59:22.95 ID:Tq11BHRX.net
青紙スーパーは作ってる所が少ない→販売店や持ってる人も少ない
e刃物.comの家庭用では何年も人気no1となってる
買うならヤフオクの方が安く買える

517 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 18:47:19 ID:DGcWZwCC.net
マサヒロのMC900は栗型ハンドルなのな。和包丁みたい、ん?もしかして和包丁なの?でも両刃だし洋包丁だよなあ?

518 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 18:53:28 ID:Xbx4UoFK.net
>>517
和包丁も洋包丁も区別がなくなってきたね
両刃の柳刃もあるし

519 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 19:04:35 ID:Tq11BHRX.net
MC900半中子ってなってるよ
他探した方がいいんじゃない

520 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 19:09:25 ID:DGcWZwCC.net
>>519 ?

521 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 19:27:59.77 ID:JmQq09Iv.net
ハイスは三徳だと贅沢だけどペティじゃよくある素材というかペティで是非おすすめ

522 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 19:41:06.74 ID:DGcWZwCC.net
あー半中子=和包丁と思ったのか…
半中子が和包丁とは限らないような?気がする

523 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 20:07:52.33 ID:iYAh9yEG.net
石鎚の文化包丁を使ってる
毎日使ってるけど乾かすからか特に錆びてもこないな(毎日使ってるからかえって錆びない?)
切れなくなったら使い終わってからチャチャッと研ぐだけ
慣れはあると思うが鋼のこの感じが好き
柄の中は錆びてるかもしらん

524 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 20:12:05.53 ID:OjmAPaob.net
>>523
SK鋼にあの値段は出せないかな
割り込みの芯材をSKにする真意は知りたいけど

525 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 20:14:53.89 ID:lFwuGdUO.net
>>518
ステンレスの刃物鋼の開発が進んで高級包丁にもステンレスが進出したからだろうかね
やはり普通錆びないのはメリットなんだろう
両刃の柳はカルチャーショックだった

526 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 20:17:20.37 ID:VQLovN+8.net
>>524
楽天の半額セールで買ったから
以前はもっと安くてしかも半額だった
近時あんな値付けで買う人がいるのかと心配になる

527 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 20:20:34.26 ID:OjmAPaob.net
両刃の柳は土佐の昔からの仕様だろう
ステンレス鋼との関連はない

528 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 20:30:27.39 ID:y8+bUlq1.net
ミソノ440PHが気になってるんだけど鋼材は何かな
440C?

529 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 21:04:16.42 ID:OjmAPaob.net
>>528
愛知製鋼のAUS118
グレステンのACUTO440に近い鋼材
440系の常で粘るので研ぎ初心者には薦めない

530 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 22:06:53.98 ID:fx68axyV.net
>>524
単に研ぎやすいからじゃないの?

531 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 22:12:34.84 ID:y8+bUlq1.net
>>529
ありがと!
Ausに3桁の型番あるんだ
研ぎにくいのはやめとこう

532 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 22:47:16 ID:lz4R7xJh.net
土佐包丁、魅力的だけど何に使うの?魚なら片刃の出刃もうあるし…
ってなって躊躇ってしまうわ。同じく種子とかも興味あるんだけどね
やっぱり黒打かっこいいし切欠があればなあ

両刃ならではの使い方がわからんのよね

533 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/06(金) 23:14:03 ID:lz4R7xJh.net
本当は見た目がお洒落な包丁凄い欲しいんだけど

お洒落包丁の持った感じとか長さとか重さがいまいち合わないしいま流行してるデザインが自分の趣味と微妙に合わないしで選択肢あまり無いんだよね

店内で見比べて持ったりしながら選んだりするうちに結局ツバついてる黒柄がしっくりしていいとかなってそれを買って帰ったりしててお洒落なラインアップはあきらめた…
ペティが粉末ハイス、三徳はVG10だよ
めっちゃ使いやすいわ

上で誰か言ってるけどステンレス三徳に栗型の和包丁の柄とかはシンプルで良さそうだなと思う

534 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/07(土) 08:08:18 ID:9GEakS9z.net
>>531
普通に砥ぎやすいし
良い包丁です

535 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/07(土) 09:34:04 ID:AgJwNl5r.net
2年前までニトリの包丁で満足してたけど嫁からグローバル三徳をプレゼントされて世界が変わった
と思ったら先日合羽橋つば屋で買ったペティが更に恐ろしい切れ味でもう何が何やら

536 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/07(土) 10:12:02 ID:H7hxRK9S.net
どこのペティなんだろ・・・

537 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/07(土) 11:15:57 ID:XGlormUl.net
つば屋の包丁切れるよね
研ぎもあるとは思うんだけど

538 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/07(土) 12:00:40.63 ID:SwJoqXyC.net
>>527
尼で検索すると、洋包丁風の柳刃が沢山出てくる

>>532
土佐包丁以外もあるよ。
研ぎに慣れてる、両刃の方が三徳で馴染みがあるとかかな。
見た目も洋包丁の両刃の柳刃もあるし。
洋食やってるキッチンなら、見た目的にもいいかも。

539 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/07(土) 14:43:57 ID:SwJoqXyC.net
>>535
ペティは1980円のこれ使ってます。
V金10号で良い切れ味で長切れでひどい扱いでも錆びず、家庭用には重宝しています。

藤寅作 (藤次郎ロゴ違い) DPコバルト合金鋼割込 ペティナイフ 135mm [包丁] fu-304
https://item.rakuten.co.jp/import-outlet/tkg-fu-304/

540 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/07(土) 17:54:11 ID:XGlormUl.net
藤寅をあっさり藤次郎ロゴ違いとか表現されちゃうとね

同じメーカーだけど別ブランドじゃん

541 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/07(土) 18:03:19 ID:XGlormUl.net
一応そもそもは販売店の不当廉売に対する対抗で藤寅ブランドにしたんだけどなんでよ藤次郎のロゴ大事じゃんて思うからその説明だと嫌ってだけなんだけどね

542 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/07(土) 18:09:09.25 ID:ODQAMB3C.net
藤次郎実質値上げするなら品質も上げて欲しかったな
せめて背やアゴを磨くくらいはしないと高級とは誰も言わないよ

543 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/07(土) 18:11:35.24 ID:iFnwLdbF.net
AUS118なんてお前ら知ってたか?
情報がてゃんと公開されてないから汁物と知らない者の差が大きすぎるじゃん

544 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/07(土) 18:46:56.76 ID:aMdR6GXV.net
汁物ワロタ

545 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/07(土) 19:53:54 ID:D9NyzYsx.net
別によく切れれば家庭用としては何の文句もないよ。
V10のペティが2千円、三徳が3000円。

変なぶら下がって売ってる包丁よりもよっぽどいい。

546 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/07(土) 19:56:09 ID:sdedz2S8.net
でもさ、耐久性とか使いやすさとか考えると、それなりのモノを使った方がいいんじゃないの?

547 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/07(土) 21:32:32 ID:Qa2+EPyI.net
>>543
ググっても愛知製鋼のサイトが出てこない不思議

548 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/07(土) 22:22:48.04 ID:+yGvOTsb.net
>>547
つまり、どういうことだってばよ!?

549 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/07(土) 22:33:23 ID:Qa2+EPyI.net
>>548
ナイフマニア向け海外サイトしかヒットしないの

550 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/07(土) 23:13:05 ID:/TMDRcGR.net
>>546
耐久性/使いやすさ/それなりのモノ そもそも全て基準が曖昧な上に評価軸が全く別で相関関係があるわけではない

551 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/08(日) 01:34:13 ID:V/M4yQgv.net
何で厳密じゃないといけないの?
主観・アバウトで全く問題無し。

552 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/08(日) 01:39:33 ID:jCyb4uPS.net
AUS118って海外仕様名なんかね?
それとも勘違いが横行した空想の鋼材か?

553 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/08(日) 01:40:21 ID:jCyb4uPS.net
>>551
それでいつまでも荒れ続ける

554 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/08(日) 17:47:46 ID:22MAsRHU.net
AUS118とACUTO+はよく似た成分で実際どっちがどっちか噂レベルでしか分からない
ACUTO440も似ていてよく分からない

555 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/08(日) 21:07:30 ID:/9c78B95.net
>>553
アスペのこだわりが強くてゆずらないから荒れるんだよ

556 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/08(日) 21:07:46 ID:xThct//r.net
>>537
つば屋の包丁っていうか、つば屋の銘が入った包丁ね。実は大半が他店でも買えるOEM。しかも他店では5000円以上も安い。

557 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/08(日) 22:49:57.43 ID:u8YjloCz.net
カレールーなんて只の調味料なんだから
自由に使えばいいのに
箱裏どうりにしか使っちゃダメだって言ってる人が
本当に料理が出来る人とは思えないだよね

558 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/08(日) 22:52:10.70 ID:u8YjloCz.net
誤爆した

559 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/08(日) 23:29:44 ID:EDXqw1I2.net
見りゃわかる

560 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/09(月) 01:03:17 ID:I8DRDqXu.net
>>558
ま、こんな板にこんなスレがあるのがいけないんだから
ドンマイ!

561 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/09(月) 01:04:39 ID:I8DRDqXu.net
>>555
そういうのは刃物板でやって欲しい

562 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/09(月) 01:33:12 ID:oWwZT5xR.net
>>556
俺つば屋はオリジナルしか買わんからなあ
よそのだったらつば屋では君の言う理由でやめてる

563 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/09(月) 01:42:49 ID:oIFulEd6.net
子の日のV金10(と予想されてる)牛刀5万でこうたった

564 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/09(月) 03:10:06 ID:8aRVEztx.net
ミソノUX10の牛刀とペティ
銀三の出刃
ZDP189の柳

これで事足りてる
不満があるとしたら出刃かな
やっぱ出刃は鋼の方が適してるわ

565 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/09(月) 03:18:22 ID:DvijDkZE.net
>>560
優しいな
抱かれてもええで

566 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/09(月) 05:24:30.17 ID:1W/PuGpj.net
>>564
まあ、妥協案としては適切かな。

567 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/09(月) 05:33:57.24 ID:SHWvT3eA.net
ZDP189は刺身包丁向きだよな
衝撃の入る使い方には向かない

568 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/09(月) 05:54:34.36 ID:fLSP5IRq.net
粉末鋼は本刃付すると欠けやすいからいらないな

569 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/09(月) 10:46:36 ID:jymu48A5.net
持ってもいない奴が必死の粉末鋼下げキターッ

570 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/09(月) 12:03:03 ID:gQt0jpxp.net
>>568
ハイス教は荒らすのに必死だな

571 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/09(月) 12:04:24 ID:oekdUOqf.net
粉末ハイスっても色々あるのにまとめて語るのはどーかとおもうわ
最低限1種類位粉末ハイスの包丁買ってからコメントして欲しいとは思う。

572 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/09(月) 12:05:23 ID:gQt0jpxp.net
ハイス持ってるけど、どう考えても荒っぽい使い方する出刃には向かない
三枚におろすだけなら出刃使わんし、研ぎやすさが大切

鋼材マニアなら、鋼材によって向く用途が違うくらいは理解しとけ

573 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/09(月) 12:10:19 ID:oekdUOqf.net
急に出刃限定の話しにしてきたよこの人

574 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/09(月) 12:43:32 ID:mz99VuLM.net
ハイスのペティ持ってるけどいいよ
三徳だとVG10とかのがよくない?

575 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/09(月) 12:48:06 ID:lIfdUcpV.net
粉末鋼はミソノやMACの箱出し並みに刃先を研ぎ出すと打物に使えない
厚くしておかないと欠けるんだよ
この時点で包丁向きじゃないんだよ

576 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/09(月) 13:54:21.85 ID:oekdUOqf.net
という人もいればそう思わない人もいる

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200