2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家庭用】包丁の選び方 78丁目【業務用】

1 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/25(月) 13:52:00 ID:qU/BzIZd.net
家庭用・業務用を問わず包丁と、その選び方について意見交換するためのスレッドです。

■前スレ
【家庭用】包丁の選び方 77丁目【業務用】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1572422646/

■関連スレ
【製品】包丁総合【研ぎ】 Part.2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1567675166/

606 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/10(火) 23:16:19 ID:eaKeooH8.net
小さいカンナが家にあったからためしもう捨てようと思ってた薄手の桧のまな板にかけてみたんだけど
俺がいきなりあのカンナで削るぐらいなら
サンダーの方がマシだった
尊い犠牲だわ

607 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/10(火) 23:18:29 ID:eaKeooH8.net
口調では超訛るけど文面での訛りがあんまりない地域だから文章で訛ってるのちょっとうらやましいわ

608 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/10(火) 23:20:57 ID:GKSAGhXd.net
関西弁も使わないと文体の類似で自演がバレるからな
別に関西弁に誇りがあって使ってるわけじゃないよ

609 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/10(火) 23:26:12 ID:iBNCXGJc.net
>>603
米語なんて英語の一方言に過ぎないのに、ほんとアメリカ人はおこがましいよな

610 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/10(火) 23:46:02 ID:rgvONEkI.net
いつまで続けるのかな?

611 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/10(火) 23:58:40 ID:iLlyl4Dk.net
ミソノ440は何であんなに切れないんだ?
ダイバーナイフに使われてるような鋼材だと思う
これが業務用として好かれてるのは欠けないからとか雑に扱ってもサビないからかもな
刃持ちはかなり悪いけどプロは毎日研ぐから気にならないのかもな

612 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 00:00:27 ID:JJpbet4J.net
>>611
クローム多めで粘るから上手に研げてないんでしょ
鋼材的にはグレステンとほぼ一緒なんだから一般的にはそんな悪い評価にはならないよ

613 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 00:09:18 ID:F+NP+LV4.net
実際に使ってるの?
いま持っててそう感じるからいってる
研ぎには自信あるし。研げてないことにして擁護するいつものパターンだね

614 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 00:11:31 ID:MTcX2M43.net
>>613
440PH使ってるよ

615 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:50 ID:/xcJI3qL.net
440はちゃんと研げば切れ味鋭いよ

616 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 01:07:28 ID:XBkotDT3.net
>>603
全く分からないや アメリカンジョーク

617 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 01:08:54 ID:XBkotDT3.net
>>606
何が言いたいのか分からないや アメリカンジョーク

618 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 01:12:27 ID:XBkotDT3.net
>>615
ナイフでは少なくともそうだと思う 優良な鋼材
包丁はその鋼材のは手元に無いからわからないけど

619 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 09:55:36 ID:a3xES2XZ.net
グレステンも自分でたまに研ぐけど、
やっぱりデパート催事に来るグレステンの研ぎに頼んだあとの切れ味を見てしまうと
これはできるだけ任せたほうがいい物かなと思う。

V金10の包丁はマメに自分でちょっと研いでも充分切れ味が復活してると思うんだが

620 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 10:03:24 ID:118OZWW3.net
研いでも切れない=単に砥げてない

熱処理不良とかで砥いでる段階で刃毀れしてるような不良品でもない限り
この原則は絶対に崩れん
持ち無視すりゃ100均包丁ですら正しく砥げば切れるんだから

特定少数の鋼材砥げたからと言って慢心してるだけでしかない

誰もミソノ用語はしていない、製品に責任転嫁してる単なる下手糞はこき下ろされるというだけ

621 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 12:38:36 ID:SlDegQtl.net
大阪で良い包丁安く買えるところどこですか?難波スカイオの店は場所柄割高そうで・・・ 道具屋筋に見に行こうと思ってます

622 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 15:06:57.42 ID:Jpbz1o1m.net
>>621
予算によるけど良いのは高いよ
無銘で安くて良いのが欲しいなんて都合のいい質問には答えがないわ

623 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 16:51:23 ID:dsF+npW5.net

周りから嫌われてそう

624 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 17:11:35 ID:gD78lvyK.net
>>622
ありがとう。同じ物でも店によって高いところと安いところあるので、そのあたり知りたかったのです。

625 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 17:13:25 ID:MTcX2M43.net
>>624
店舗は安さで通販にかなわないよ

626 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 19:43:16 ID:VvVkhpCz.net
研いでも切れない包丁は有るよ。
一般的なステンレス包丁やら藤次郎みたいな欠陥包丁は
刃先付近が厚いので根菜等にスパッと入らない。

根菜でも何でも良く切れる包丁は関孫六では4000番以上だと
刃先付近が薄いので良く切れる。

例えば4000CLや10000CC等

627 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 19:44:33 ID:5TlT7sTA.net
刃先が薄いの欲しいならミソノかMACにしとけ
圧倒的に薄いから

628 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 21:17:43.96 ID:118OZWW3.net
刃先付近が厚いだの、本当に砥げるなら磨り上げて薄くするだけの話
それ以前にあの程度の元の厚さで食い込まんとか、そもそもの砥ぎが下手な証拠

こういう手合いに限って「カボチャ切るには出刃包丁」とか平気でほざいてたりするからな
片刃だから鋭いとか前提無視の妄言上乗せで

629 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 21:18:29.96 ID:XBkotDT3.net
>>624
廃業する金物屋が一番の狙い目だけど相当な巡り合わせが必要

630 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 21:20:29.49 ID:JA0dn+8k.net
いい道具はどうやって手に入れたかも含めていい道具なんだよね
堺の職人さんの包丁なんか特にそうなんじゃないかと

初見から素人にも面倒見いい道具屋かどうかは大事かもしれんよ

631 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 22:07:16 ID:xNAxLRVJ.net
皆さんありがとう。道具屋筋巡って、後々も面倒みてくれそうなお店探します

632 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 22:27:03 ID:IqUgOTWJ.net
Amazonから初めて試行錯誤してからブランド包丁を買ってみたりいい道具屋というところにも行き出した
初めては良し悪しわかんないし未だわかってないが
趣味だしそれでいいと思う

633 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 22:40:57 ID:C49EhQvK.net
>>628
かぼちゃは包丁の問題より切り方かな
刃先を入れてしまえば中は柔らかい

634 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 22:45:28 ID:1Ajtrs3r.net
包丁の選び方ってそういう意味での選び方だったの

635 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 23:13:18.76 ID:p7rnZUPB.net
>>623はカレースレ荒らしてる「アレンジド」って名前のキチガイ

http://hissi.org/read.php/cook/20191211/ZHNGK25wVzU.html

636 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(Thu) 01:03:54 ID:1WW9bv6w.net
こないだ刃物店でうろうろ物色してたら
旦那が包丁が欲しいって言うんだけど…私は使わないやつよー料理はこれからなのよー
とか言う夫妻が来ていたけどどうなったんだろうか

637 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(Thu) 01:21:35 ID:1WW9bv6w.net
包丁はお店とメーカーの付き合いがちゃんとありそうなとこがなんとなく良いかなと思ったりするのでそのへん考えて専門店行くかもしれん

638 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 02:05:40.68 ID:DYt2tVWr.net
ATS34が気になるんですが楽天で安売りしてる↓ってどうなんでしょうか誰か情報持っている方いれば教えて頂きたいです
https://i.imgur.com/n58RdjV.jpg

639 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 04:05:54.52 ID:UTcvDm5I.net
>>630
そうかね? 道具は道具だわ

640 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 07:32:09.51 ID:qlbJuSH2.net
てか後々の面倒みてもらうって
いくらの包丁買う気なんだ?
安くて良い包丁探してる奴のニーズとずれてる気がするわ

別に買ったところ持っていかないでも
研ぎ屋くらいその辺に乱立してるだろ

641 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 07:34:28.32 ID:qlbJuSH2.net
アフターケアなんて
メーカー、近所の研ぎ屋の二択にしかならん

店自体がメーカーなら安さなんて求められんしな
定価販売だもん

642 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 07:58:22.11 ID:Pc659SCY.net
たいした料理も作れんくせに
包丁は良いもの欲しがるよね

643 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(Thu) 08:31:12 ID:AwbP4G7H.net
別にいいんじゃない。個人の価値観だし。

644 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(Thu) 09:23:16 ID:Pc659SCY.net
>>643
オレもアウトドアせんけど
アウトドア用品好きだった

645 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 10:44:28.77 ID:UTcvDm5I.net
>>638
https://www.nc-net.or.jp/company/22231/product/detail/32156/

ATS34
日立金属が開発した優秀な特殊ステンレス鋼で、154CMよりも耐熱性・耐腐食性が強く、強固なナイフが作れるとして世界ブランドを確立しています。
仕上がりの良さ、耐摩耗性と粘り強さが高いが、加工性は低く量産に向かない上に素材自体も高価であることから、高級ナイフ素材の代名詞としてカスタムナイフメーカーでは主流となっています。

玉鋼からATS34へ
 玉鋼とは炭素量1〜1.5%の鋼で、刃物に最も適する化学組成をもっています。
また、左下鉄は約0.7%の炭素量、包丁鉄は0.1〜0.3%の炭素量で展延性に富んだ組成をもっており、いずれも不純物元素の含有量が極めて低く、鉄鋼材料として極めて純粋な素材と言えます。
ただし、現在の鋼と比較した場合、酸素(O)を多く含む特徴があります。そのため、鋼中に含まれる鉄滓分(非金属介在物)は酸化物系介在物が多くなります。
ところが、この酸化物系介在物は、一般の鋼と比較すると非常に軟らかく、伸び易い性質があり、折り返し鍛錬によって微細に分散して無害化というよりも、
かえって日本刀を粘り強くしたり、微妙に綺麗な肌模様を形成したり、砥ぎ性を高める性質を付与します。
つまり、一般の鋼の非金属介在物は悪玉ですが、和鋼に多く散在する非金属介在物は、折り返し鍛錬によって地質を生きかえらす善玉の介在物なのです。
その意味では、和鋼は現在の鋼に比べて、極めて純粋な地質を備えていると言えるでしょう。
 そんな玉鋼という純粋な素材をさらに向上させたモノが現在のATS34なのです。
 今も尚伝えられている日本の素晴らしい技が集結したATS34で和刀(ナイフ)を作って見ませんか!?

646 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 11:23:02.20 ID:TOUF4ef9.net
>>641
近所の研屋でOKな包丁ならそれでいいと思うわ
まあ人それぞれじゃないかね?

俺安いからって通販で買うの否定的だけどそれも人それぞれって分かってるよ

647 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 11:25:45.26 ID:TOUF4ef9.net
>>642
まあね

このスレではお互いの腕を動画で披露する展開にはならんからな
鋼材や値段でイキるしかない

あとは見えない相手をどうせ下手くそなんだろう?とか言うぐらいしか出来ることなんてないんだよな

648 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 11:27:41.19 ID:TOUF4ef9.net
近所の研屋がそんなに優秀なら俺にも紹介してくれや

649 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 11:35:19.04 ID:DYt2tVWr.net
>>645
ありがとうございます
ATS34はやはり高い素材だと思うんですけど楽天のは訳有で1800円で三徳が出ている
これは粗悪品なのかなと思い情報探してました

650 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 11:42:34.86 ID:Vq+6DCrX.net
>>644
また茶化すだけの奴かと思ったら違ったw

651 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 12:07:09.23 ID:WpotT6VO.net
>>649
訳アリの理由は知らんが、元からそんなに高いものじゃないぞ

652 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 12:25:11.19 ID:WpotT6VO.net
それに1800円出すならこっちの方がはるかにいいと思うぞ
12:20分現在¥2,075
https://www.%41mazon.co.jp/dp/B011AR5NYY/

653 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 15:36:34.99 ID:ulqJuCpA.net
7165円になってた。

654 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 18:32:11.19 ID:WpotT6VO.net
>>653
誰かが買ったから値段が戻ったね

655 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 19:51:45.13 ID:CO83JmlQ.net
>>628
規制品の段階で刃先が厚いと切れないのはお前認めてるじゃん
研ぎとは別の事だろ

656 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:41:08 ID:AwbP4G7H.net
なんで研ぎとは別なん?ヨコからだけどわからんな

657 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:57:29 ID:CsdBbqpJ.net
投売りのときに買った関孫六5000CL三徳は作りが厚くてあまり使いやすくない
握りも太く角ばっていてなんか力仕事用っていうかんじ

658 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:58:26 ID:/EZwrfsJ.net
>>657
ドイツ包丁の作りを模したような感じだからな

659 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 00:00:53 ID:EJzowJpb.net
たぶんわざと厚いんだよね

660 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 02:30:47.45 ID:Ks+viq1R.net
正直家庭用なんて堺直次郎レベルで十分だけどね
実際にそれで済んでるし
ただし砥石は必須

661 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 07:50:20 ID:ruiBwNdG.net
本当に砥げるなら磨り上げて薄くするだけの話

662 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 08:00:09 ID:ruiBwNdG.net
すまん
>>656
ヨコだけど
628は、磨り上げて薄くするだけ カボチャ切るには出刃とほざく、と言ってる。
655は、切れの良い出刃でもカボチャがうまく切れないというのなら、研ぎとは別だろという意味だと思た。

663 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 08:30:02 ID:EAOn+CVD.net
>>657
きっと地方のスーパーの駐車場にいる研ぎ屋にあずければ
平をがっつり削り落として鎬筋をつけてくれるよ

664 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 12:28:28 ID:5TUfIIda.net
こないだ磨きの舟行買って峰とマチを丸く削った
まだ途中だけどひと手間加えたらかなり良くなった
でも平の厚み抜きなんて嫌だね

665 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 12:57:10.76 ID:074R+BSj.net
薄くすればいい!肉抜きだ!だけが拠り所の手合いだから

666 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 13:16:46 ID:72HzI2Y/.net
厚さを抜くのはスライス用の包丁だけでいいよ
薄く切りやすくなる代償に寿命と丈夫さをかなり損なうんだから

667 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 13:36:42 ID:DmffZFZ5.net
研いでたらいずれは研ぎおろししなければならないだろうに。

668 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 13:50:00.12 ID:0qDSy2Xb.net
車でちょっと走ったら鍛冶屋さんがある
大庭鍛冶工場ってとこ

669 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 15:56:23.90 ID:7qZVN614.net
>>655
すさまじい頭の悪さだなお前
厚いのを認めた?当然もっと薄いのこそあれ、実用上十分に刃肉削いであると言う話でしかない物がそう読めるのなら
お前は本物の基地外だよ。
あれで厚くて食い込まんとかほざくなら、1000%そいつは単なる下手糞。

670 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 16:08:21.04 ID:7qZVN614.net
出刃包丁の刃の厚みは、どうやろうがほぼ全ての洋包丁のそれとは比較にならんほど厚い
それこそ丸カボチャ半割なんぞ目論んだら絶対に中まで食い込まん位にな
そんな代物が片刃だから鋭くてカボチャ切りには最適とほざけるレベルの馬鹿しか
普通に売ってるレベルの洋包丁系が厚くて食い込まんとか言わんと言っている。

そして実際に普通の洋包丁で、どんなに厚い物であっても、大根やらレベル相手で食い込まんなら砥ぎが下手なだけ
それこそ100均を摺り上げ無しで刃先だけきっちり砥いだ物でもな、確かに真っ当な1000円以上の物に比べりゃ
抵抗は増えるだろうが、切れんほどじゃない。
そして本当に砥げりゃ摺り上げてその抵抗すら無くせる。

671 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 16:19:25.47 ID:0OYwF6U8.net
うちの実家は南瓜を鉈で切るというより割ってから使ってたな 昔話だけど

672 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 16:24:20.12 ID:8g9gntXe.net
空手チョップだろ

673 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 16:45:32.22 ID:Q/bhiAW4.net
カボチャの件ですが拙宅では基本的に15歳になる愚息の頭突きでやっております
ごく稀に戯れで刃物を使うこともございますがその際には概ねマチェーテを使用しております

674 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 16:56:59.61 ID:72HzI2Y/.net
南瓜はペティでヘタをくりぬいてからなら薄物の筋引きでも割れるぞ

675 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 19:24:35 ID:OwWa+yf7.net
>>669
> すさまじい頭の悪さだなお前
> 厚いのを認めた?当然もっと薄いのこそあれ、実用上十分に刃肉削いであると言う話でしかない物がそう読めるのなら
> お前は本物の基地外だよ。
> あれで厚くて食い込まんとかほざくなら、1000%そいつは単なる下手糞。


バカ確定

676 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 19:31:57 ID:XwRPrlx3.net
>>671
鉈自体が割るための道具だしね

かぼちゃの話は飽きた 鉈で割れよ

677 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 19:39:54 ID:XwRPrlx3.net
>>668
「博多包丁」のとこだっけ?
買おうと思ったが意外と高くて尻込みした(買えず)

678 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 19:40:13 ID:DmffZFZ5.net
まるで荒らしだな

679 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 20:05:15 ID:BjqwxiZ3.net
カボチャ云々の話は置いといて
議論の元はこれね

>>626
>研いでも切れない包丁は有るよ。
>一般的なステンレス包丁やら藤次郎みたいな欠陥包丁は
>刃先付近が厚いので根菜等にスパッと入らない。

>根菜でも何でも良く切れる包丁は関孫六では4000番以上だと
>刃先付近が薄いので良く切れる。

>例えば4000CLや10000CC等

根菜がよく切れる の程度がどのくらいを指すかわからないが
一般のステンレス包丁を欠陥というのは確かに無理がある

680 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 20:10:21 ID:DmffZFZ5.net
>>679 キミが正しい

681 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 20:19:54 ID:7qZVN614.net
>>675
とことん自己紹介にしかならんことが好きだなお前、そこまで自分の事を
他人にレッテルとして貼れると思ってる時点で救いようが無いレベルだ

682 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 20:30:08 ID:DmffZFZ5.net
もう荒らさないでや

683 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 20:52:50 ID:kG0Du6cO.net
薄く研ぎ下ろすとホントにサクッと刃が入るね
そこまでやるのに何時間もかかるから一本しかやったことないけど

684 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 23:00:34 ID:TTl4lZhN.net
「薄い方が切れる!!肉抜き必須!!」

じゃ打ち抜きの2mm厚包丁がサイコーだな

685 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/14(土) 01:34:42.16 ID:ea7ooN6M.net
>>683
人参の輪切りとか割れる感じはなくシュッと入るが切ったものが包丁に張り付く

686 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/14(土) 09:56:10 ID:Zkdu3iyg.net
>>685
そこでリブ付きの奴は張り付かない

まあ研ぎの時に邪魔だがな

687 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/14(土) 13:25:11.30 ID:BhUfiZTj.net
サーモン加工の包丁でサーモン以外を切るとどうなりますか?

688 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/14(土) 13:36:06.83 ID:wwgFH/gD.net
>>687
鮭臭くなります

689 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/14(土) 13:38:49.13 ID:mk4M5WUl.net
>>687
食べやすくなる

690 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/15(日) 01:37:30.40 ID:3OELbdJe.net
>>683
リブ付きはいろいろ使い勝手が自分と合わず苦手かな

691 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/15(日) 01:38:47.02 ID:HDy+JlBY.net
>>687
小さくなる

692 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/15(日) 20:43:59.60 ID:fXuMrQmL.net
サーモン加工は研ぎ下ろすと消えてくから好きじゃない

693 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/15(日) 23:41:41.09 ID:HDy+JlBY.net
美の壺 見た?
あのデブ料理下手そうだ

694 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/16(月) 00:57:50 ID:7QpRjEwW.net
↑釣り針でかすギルティ!

695 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/16(月) 07:33:56.67 ID:gyaIB/R9.net
鯛を捌いてたけど俺とたいして変わらんレベルやったで
上手い人は片身に包丁3回くらいで卸すし
道具にも最低限しかこだわらん

696 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/16(月) 07:35:02.37 ID:cS16kiVZ.net
>>684
薄さという面ではミソノとMACが最高だよ
最初から刃先の肉を完全に落とした状態で売られてる
一度使うと理解できるよ
薄くすると抜けが悪いとか机上の空論だってね

697 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/16(月) 08:54:52 ID:PyLpLTm8.net
牛刀を探して有名どころの包丁銘柄をざっと巡回してみたけど
ミソノって案外安いのな
プロは研いで小さくなったらどんどん買い替えるだろうから
入手性がよくて比較的安いミソノを評価するのもなんとなくうなずける

698 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/16(月) 11:46:49 ID:Wo0wg316.net
>>697
メーカー製包丁だからバカ高い値段はついてない
鋼材も際物じゃなく無難なもの使ってるしな
他メーカーに比べると若干高いけどな

699 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/16(月) 11:54:17 ID:gyaIB/R9.net
船行包丁なんて結局
何でも1本で済ませたい
こだわらない事へのこだわりだろ

700 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/16(月) 17:13:57 ID:ZPUhTvrJ.net
柳刃包丁の厚さと刃角で出刃みたいな形の和包丁ほしいな
違う言い方すれば牛刀を和包丁にしたようなもんね
多分万能に使えると思う

701 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/16(月) 17:26:13 ID:7QpRjEwW.net
作ってる所少ないけど片刃和牛刀っていうのがマニア向けにある
同じ万能和包丁なら俺は切付のほうが欲しいかな

702 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/16(月) 22:27:17.81 ID:TnvtNsh1.net
なら身卸包丁がいいんじゃない

703 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/16(月) 22:59:52.64 ID:Zzl1X0Hw.net
箱出しですぐ使えるミソノは調理師にとっては便利なんだ
多くの包丁は厚すぎて本刃付けしないと使い物にならないから

704 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/16(月) 23:09:40.14 ID:4AG2hJb9.net
調理師にとって包丁は仕事道具に過ぎないからミソノが王道で無難だよって言われたらそれ買って使うだけ
一度買えば10年以上使うし次買う時には慣れてるから次もミソノ
そんな感じでミソノってだけ

705 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/16(月) 23:16:22.52 ID:77UKBoQC.net
今録り貯めてたキムタク主演のグランメゾンてドラマを見てるけどキムタクがバイトくんに買ってやったペティがミソノだったわ

706 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/16(月) 23:17:22.94 ID:x6HIElpw.net
包丁屋で店やってるっぽい人がこういう用途に使うから牛刀を何本8:2に研げって依頼してるとこに居合わせたことあるけど
素人だからわけがわからずびっくりした
訳がわかってなかったからこれも正確でない可能性

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200