2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家庭用】包丁の選び方 78丁目【業務用】

1 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/25(月) 13:52:00 ID:qU/BzIZd.net
家庭用・業務用を問わず包丁と、その選び方について意見交換するためのスレッドです。

■前スレ
【家庭用】包丁の選び方 77丁目【業務用】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1572422646/

■関連スレ
【製品】包丁総合【研ぎ】 Part.2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1567675166/

713 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/17(火) 16:21:06.55 ID:AXPblagk.net
アブシンベル神殿の引っ越しの番組見てたら
ちょっとスウェーデン鋼の包丁が欲しくなった。

714 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/17(火) 17:30:24.19 ID:5UTvQbIZ.net
>>712
おーそうなんだ
ついこないだ泉佐野に仕事で行ったけど確かに店の包丁だって言ってたよ
誰の所有物なのかもわからんらしいw
堺の包丁なのかと思って聞いてみたんだよね

ちなみにその人が詳しくないのもあってメーカーはわからんかった
持ってきてもらうわけにはいかないしさw

715 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/17(火) 18:00:35.10 ID:HCQfI+9d.net
関西だと基本の包丁以外は店のを使うスタイルが多いかと思う
和食の店だと
薄刃
柳刃
出刃
鱧切り
までは自分持ちで
テッサ
鰻裂き
バラン切り
叩き出刃
なんかは店の包丁というイメージ

716 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/17(火) 18:01:58.76 ID:6VFl1jbw.net
営業が自分の携帯で取引先やら自分とこの事務員に連絡する通話料金を払う感じか

工場勤務の人間が鋼材やらゴムやらペレットやら自腹で出さねぇだろうに

717 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/17(火) 18:14:58.96 ID:HCQfI+9d.net
包丁ってメンテが超重要な道具だから共有で使うといい加減な奴と神経質な奴でぶつかるんよ
個人の持ち物にして基本自分のしか使わないほうが組織の関係が円滑なんだ

718 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/17(火) 18:26:54.28 ID:B9VxhH+o.net
大阪から江戸に移ったときに引き抜かれた畿内の職人らが包丁持ち込んだのが理由なんかな
それか江戸では店が少なく修行で渡り歩くために職人はマイ包丁を持たざるを得なかったとか

719 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/17(火) 18:45:20.92 ID:HCQfI+9d.net
関西というか京都の話なんだけど
京都の人は新しいもの好きで高級日本料理の世界で洋包丁を最初に使い始めたのも京都の高級料亭なんだ
店が新しいものを用意して板さんに使わせるっていう流れがあったのではないかと思う
そして馴染んだら各々が自分のを買うみたいな
今も進取の気風は受け継がれてて料亭でガストロバックとかショックフリーザーとか取り入れてるのは京都くらいだよ

720 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/17(火) 20:01:56 ID:lQhLLjHa.net
関西で仕事してきたけど店の包丁なんてほとんど使ってないわ
バイトの調理補助に包丁持たせるような安い店なら関東関西問わず店の包丁があるし高い店ならそういうのはない
持ち主不明の包丁が調理場にあったりはするけどそれをアテにするなんてないしな
板場の事なんかホントは全然知らん素人さんが想像で言ってる話なんじゃないのか

721 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/17(火) 20:23:20 ID:BbSSQYmJ.net
>>719
そして「京セラ」云々みたいに続くのかな?

722 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/17(火) 20:36:03 ID:5X4DJBQp.net
>>720
東西問わずチェーン店や給食(病院、学校、社食)なんかは店の備品じゃね? 衛生管理上の観点からも
言うように店の価格帯次第だろうね

723 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 12:49:58 ID:J5epSo+n.net
孫六でも何でもいいから、数本持ってると便利
家庭で柳刃はほとんど使わないけれど

724 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 13:15:37.86 ID:Rm57Ni1G.net
家庭でも使い古した細い柳を普段の仕込みで使えば便利だと思うよ
牛刀が細くなったのでも可
そういうので雑な仕込みをやって丁寧な仕事に綺麗な包丁を使う

725 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 14:41:30.03 ID:hY1Y6/1N.net
18cmの牛刀から始まり
24cmの牛刀に行き着き
何年か使ってみたけど結局三徳18cmに行き着いたわ
斜に構えて「三徳は素人が使うもん」みたいな思い込みがあったけど三徳便利すぎる

726 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 15:06:18.21 ID:CEg4LpLA.net
菜切り+牛刀派と三徳+ペティ派がいると思うわ

727 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 15:07:36.73 ID:hY1Y6/1N.net
>>726
菜切も使ってみたいなあ

やっぱ野菜が圧倒的に多いもんね

728 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 15:49:34.61 ID:P3GRRxcK.net
出刃、菜切、柳で足りてる

729 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 16:39:21.56 ID:qZiSo2BY.net
三徳、菜切、ペティが三種の神器

730 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 16:45:43.79 ID:Rm57Ni1G.net
最低限なら筋引と骨スキで足りるよ

731 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 18:16:28.51 ID:TAkPO7uC.net
筋引、ペティ、柳葉、冷凍包丁の4本
出刃ほしい

732 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 18:25:06.74 ID:OBMGCqeo.net
筋引きで刻み物を牛刀並みの速さでできるの?
牛刀の方がいいと思うことはないの?

733 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 18:46:11.07 ID:TjMbvrmc.net
菜切り 三徳 ペティ 出刃 筋引き 使ってる
牛刀は使ったことないけど今度購入したい

牛刀は引き切り用というイメージでなかなか手が出ない

734 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 19:15:18.61 ID:yLRK9YHJ.net
文化包丁、牛刀、ペティナイフ、小出刃の4本を使ってる
そのほかに出刃、柳刃、蕎麦切り、パン切りなんぞが仕舞ってあるw

735 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 19:39:20.48 ID:uaQW6ehv.net
筋引きでも牛刀でもいいんだけど切っ先付近は細くしておかないと細かいことがやりにくいよ
アゴは幅広で切っ先は細いのがいい

736 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 19:53:57.59 ID:hY1Y6/1N.net
>>733
筋引きと三徳あるなら不要じゃない?
牛刀は長めだと野菜を微塵切りする時も引き切りしやすいけど、本職の人が大量に仕込むのでない限り三徳で押切した方が楽だわ

737 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 21:17:51.87 ID:Q6H9/D3N.net
切付つきお洒落とか思ってたけど手にとってみると普通のがいいな
普通の三徳買っちゃったわ

738 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 21:20:14.78 ID:Q6H9/D3N.net
あと和風三徳も普通の包丁と比較すると和風の柄だと刃と柄が長く感じて駄目だった

739 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 21:23:10.46 ID:y3S2r+mc.net
そもそも包丁一本で何でもこなそうって発想ないな
その時々で一番使い良いの選ぶ

740 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 21:24:50.73 ID:Q6H9/D3N.net
>>739
うん。
その時々で気分出すためにいろいろ揃えてるし

741 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 21:35:33.38 ID:N7Qu3q8i.net
おれは研ぐの面倒くせーから三徳1本で済ませるようにする。
ペティと出刃もあるがめったにつかわない。

742 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 21:49:48.18 ID:gnhGAH0Y.net
実際1本で何でもやるなら三徳だろ

743 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 22:02:40.64 ID:XgrPRA0P.net
三徳は肉魚野菜とガチで三通り使えるのに
五徳はどうしてそんなに名前負けなんだよ

744 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 22:09:46.42 ID:y3S2r+mc.net
三徳持ってないし分からん
牛刀でも不足無いと思うけど
形状よりも長さがの方が気になるな
長さの色々選べる牛刀が良い
一本なら21cmかな

745 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 22:13:32.20 ID:2HViSCNd.net
>>743
岸部一徳に何か恨みでもあるのか

746 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 22:50:47 ID:iN2ONOh3.net
三徳を使っていいのはお母さんだけ

747 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/19(木) 06:11:20.12 ID:mJ30e5Is.net
食材を大量に仕込む本職なら長さもある牛刀が良いけど、家で毎日料理するなら三徳の方が使いやすいよ
別に家でも牛刀使うならそれでもいいけど三徳が素人専用機みたいに見下すのは違うかなあ

748 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/19(Thu) 09:06:03 ID:oB2xjwTa.net
ウチもしばらく牛刀使ってたけど最近は三徳使うことが多いな。やっぱり三徳は使いやすい

749 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/19(Thu) 13:07:44 ID:/vnTAe/2.net
家庭でも仕込みとスタンバイと料理出しの時では向いた包丁は違うと思うけどね

750 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/19(Thu) 13:27:21 ID:0AR1/3aK.net
包丁は複数合った方がいいと思う 

751 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/19(Thu) 14:04:20 ID:AKQKFUJV.net
どんなことでも人が好きでやってることを意味わからないとか価値ないとか貶したりするのはちょっとなあ

752 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/19(Thu) 14:05:04 ID:AKQKFUJV.net
>>744
僕ちゃん子供の頃お母さんがお風邪引くと
今日のご飯何?とか言ってたタイプかな?

753 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/19(Thu) 14:18:34 ID:evgSEdDX.net
>>725
小さい男だなw

754 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/19(木) 16:40:50.29 ID:hbNMVyS5.net
>>749
家庭で仕込みだのスタンバイだの関係ないだろw
頭湧いとるんか

755 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/19(木) 16:43:41.40 ID:9FhxByn+.net
>>754
調理師は勉強できないバカがやる職業だから大目に見てやれ

756 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/19(Thu) 18:11:48 ID:CrEql77O.net
包丁スレで「1本だけ選ぶなら」みたいな仮定自体が無意味だよね
好きな包丁で楽しく料理すればいい

757 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/19(木) 19:24:42.68 ID:/We6ZO7I.net
家庭でも仕込みはあるし間違ってない。
一人暮らしの簡単な料理と、家族の食を預かる主婦では話がちがう。
主婦は家族のために調理人以上の技術と愛情で料理を作っている。
そこには金のために料理を作る人間では及ばない。

758 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/19(木) 20:21:40.44 ID:WkMYxs5w.net
>>726
菜切と出刃だなぁ
魚以外は基本的に菜切で済むかな

759 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/19(木) 20:26:12.75 ID:WkMYxs5w.net
>>757
一人暮らしを簡単な料理と決めつけるのは同意できないな
一人で仕込みして料理してもいいじゃないか

760 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/19(木) 21:43:19.97 ID:hbNMVyS5.net
主婦をなめるな。
主婦は毎日料理しているから、技術は調理人並みで愛情の分だけプロよりも上だ。
一人暮らしの自炊と同じレベルで語れるものではない。

761 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/19(木) 21:46:17.44 ID:oB2xjwTa.net
何か1人だけ思い込みの激しい人がいるみたい(笑)

762 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/19(木) 21:47:43.79 ID:/diNb4kV.net
そんなすごい主婦が三徳使うんですかねえ
プロ並みなら道具もプロ並みでしょ

763 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/19(木) 21:50:07.59 ID:YavP0DVv.net
どこまで調理に凝るかは人それぞれでしょうから
一括りに語ってもしょうもないような
ただ家族が多い主婦なら一度に調理する量は多いだろうね
それで牛刀使うか?というと菜切り使う気もするけど

764 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/19(木) 23:42:17.98 ID:x8lqbDz4.net
藤次郎ネタ、グローバルネタ、トゲール、グレステン、粉末ハイス、ZDPネタ、ステンと炭素鋼ネタ、ぺティネタ、俎板ネタ…(順不同)
マック、肉抜き、菜切りネタ…

もうみんないなくなった方が良いよ
もう終わってるのは10年以上前にみんなわかってるからな
ここには何もない。ネタだけだよ。

765 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/19(木) 23:44:33.73 ID:rBsI5456.net
こ ん な と こ ろを10年も見続けてる先輩が異常なんじゃないか?(疑心)

766 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 00:45:03 ID:zcfjaWU8.net
主婦の凄いところは刃の潰れた包丁で料理ができる所
効率よく刃で物を切る動作をマスターしてるんだと思う

767 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 00:54:34 ID:gz+siOVJ.net
>>766
独身は寂しいな

768 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 02:14:34.23 ID:GvHOr7ZB.net
>>760
一人暮らしをなめるな
ジブンがひたすら美味しいものを食べたいがために心血を注いでいる
美味しいものを食べたい欲求は他人への愛情など軽く超える
自分にとってはプロより上だ
主婦が家庭を守り偉いのは認めるがこれは譲れない

769 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 02:23:03.24 ID:GvHOr7ZB.net
>>763
自分の欲求に素直に料理してるけど95%かそれ以上は菜切ですw
意外と先が尖っていないと困ることは少ない
それより顎がきちんと無い包丁(洋包丁の刃までツバのあるものや東型菜切)は無理

770 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 07:11:11.65 ID:JDRdrcPl.net
どっちでもいいけど
人を貶すのではなく自分がこうしてるってのだけ書けば良いんじゃないか?

菜切り童貞で牛刀ばかりの自分が言います

771 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 07:15:24.88 ID:Fazx2qaW.net
スーパーとかにコイン包丁研ぎ機とかあれば便利なのにな

772 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 07:52:22 ID:gz+siOVJ.net
柳を持ち歩いても職質受けたら
コイン研ぎ機に持っていく途中ですよ
って言い訳できるじゃん

773 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 08:14:16 ID:rOveAsfV.net
>>770
このスレは三徳ってだけで馬鹿にする人が多いもんなあ
野菜切るのにはちょうどいい形と重さなのに

774 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 09:19:03.21 ID:NAb7YUsW.net
>>762
え、プロは三徳使わないってどこ情報?
日本だけの話?

775 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 09:26:27.48 ID:rOveAsfV.net
ミシェルブラスのNo.4(野菜特化)なんて三徳だよ

776 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 09:47:59.57 ID:GGGMM4vO.net
外人は「サントク♪スキ」だけど、日本人は三徳に飽きてるんだよ
あのズングリしてフォルムにカッコよさの欠片も感じない

777 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 09:55:11.48 ID:Fazx2qaW.net
>>772
金物屋に行く途中でもいいじゃん

778 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 15:56:42 ID:hf3NfIeX.net
菜切りは今の時期は白菜切るのに大活躍

ついでににんじんとかきのこなどなど切って、鍋にする
鶏肉は切れてるの買うけど、本当は塊の方がかなり安いんだよなあ

779 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 16:15:54 ID:rOveAsfV.net
鶏肉は牛刀なり三徳で切ればいいじゃん
菜切は菜切で便利だけど肉用の包丁も欲しいとこだね

780 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 16:20:00.91 ID:cQXttYi0.net
鶏刀

781 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 16:20:55.47 ID:XB9ALqVJ.net
三徳を馬鹿にするつもりはないけど結局使わなくなった
菜切りがだいたい7割くらいの使用率で
あと牛刀とペティ、鋼を変色させるような材料など雑用のステンレス一体型
魚はほぼ捌かないけど一応出刃と柳(年に数回)

家庭使いで菜切り持ってない人なら三徳はすげえ有用だと思うけどね

782 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 17:14:51.09 ID:dxJy0p7+.net
菜切りはメンテが楽なこと除けば存在価値はない
切っ先が尖ってないから切っ先を研ぐ必要がないというのが最大メリット
コンコルドにならないわけ

783 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 17:30:18.98 ID:jWQgTUfM.net
dykって包丁あんまりレビューないけど使い勝手どうなんだろう

784 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 18:16:28.44 ID:4rISpL/Q.net
菜切包丁を野菜専用の包丁と思ってる馬鹿は何を考えてるんだろう?
もしかして菜切の「菜」を野菜のことだと思ってんのかな?
まさかねw

785 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 18:32:41.73 ID:2fKs5G2/.net
菜切は薄刃と同じで生の野菜専用だぞ
汎用で使いたいなら柳刃にしろ
菜切や薄刃で肉や魚や調理済み食品を切ったらとんでもないことになるぞ

786 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 18:36:55.25 ID:FsjO/TgA.net
さっき牛刀の良さ聞いてきたけど家庭用包丁の歴史とかから刃とまな板のあたりかたから丁寧に解説してくれて納得できたよ
野菜とか切らせて貰えたしよかったわ

787 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 18:39:25.75 ID:FsjO/TgA.net
菜切りとか薄刃か…
俺には両者まったく違うものに感じるので怖いな
四角いだけやぞ

788 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 18:51:43.46 ID:4rISpL/Q.net
>>787
西の薄刃包丁は四角ですらないしね

789 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 18:55:19.71 ID:2fKs5G2/.net
菜切り包丁と薄刃包丁は野菜専用だって言ってるんだよ
それが分からない奴は地獄に落ちろ

790 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 19:43:44.26 ID:clZInep/.net
最近の牛刀ってなんであんなヤンキースタイルなんだろう
梨地とか鎚目とかごてごてと…飾るとかなの?

正直どれ見てもこれじゃない感がするけどどう考えても俺はメインターゲット層じゃないからあるものから選ぶしかないよな

鋼材も俺はV金1号とか10号でいい
だいたい銀三とかV10とか白紙二号とかいってるとこに急に「これはモリブデンバナジウム鋼!」とか有り難がれるのか?
俺のなかで「モリブデンバナジウム」が腑に落ちない問題、結構でかいな

791 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 19:55:47.62 ID:vPjcbzby.net
安い包丁に日本鋼3号っていう鋼材表記あるんだけどSK3かな?

792 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 20:56:41.03 ID:1KbVJAVF.net
菜切とか薄刃みたいな直線の刃は研ぐの難しいけどな
管理が簡単なんて使ったことない奴の発言だわ

793 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 21:03:10.22 ID:clZInep/.net
本当に三徳で何でもできるならな!
ペティナイフが三徳の形してなきゃおかしいだろ?

とか言われ、いや、ほんとそうだなって帰ってくる俺ピュアだよな

794 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 21:08:02.94 ID:aHzM0Y3d.net
>>773
三徳一本で家庭では何も困らないしね
「選び方」スレなのである程度「我を通す」奴が交じるのはある程度仕方ないと思おう
(三徳の中にもまた我を通す輩は存在するけど)

795 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 21:12:22.35 ID:0VXp2bS0.net
持ち方というか使い方が異なるような気がするから
三徳のように使うなら三徳じゃんなと
牛刀のように使うなら牛刀

796 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 21:14:57.94 ID:aHzM0Y3d.net
>>774
先日テレビでやってた出張で料理してくれる主婦の人は三徳一本で2時間10品作ってたなぁ
仕事にしてるからプロだよね

797 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 21:16:50.08 ID:om7C00qj.net
>>792
わずかに弧を作れば楽に研げる
どうしたらいいのかを考えれば解決方法は常にある

798 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 21:20:31.85 ID:0VXp2bS0.net
家事だとなんとなく小さめがいいのでちょっとしたことなら小三徳でやったりとかペティでやったり
ちょっとしたことは野菜が多いから三徳便利だよね

料理の量とか作業の量が増えると牛刀出てくる

799 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 21:22:33.35 ID:0VXp2bS0.net
>>796
あれって包丁は持参なの?

800 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 21:47:39.19 ID:EqVUhhKj.net
便利ってどこらへんが便利?

複数本あると真っ先に捨てれるいらない子
みたいなもんだとおもうが

アウトドアで1本だけ持っていくなら分からんでもないが

801 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 21:57:18.80 ID:h2CaBnQi.net
オレが三徳を選んだのは、うちの母も使うから。

うちの母は、まっすぐに叩き切る。
その場合は、真っ直ぐな刃面が多い三徳がいいらしいよ。

前後に引く切り方に矯正できる人は、牛刀がいいんだと思うよ。
おれも自分ひとりで使うなら牛刀買っただろうね。

菜切りみたいに叩き落とす切り方もする人は三徳
前後に動かす切り方ができる人は牛刀。 ってことじゃないのかねぇ。

802 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 21:59:32.49 ID:1KbVJAVF.net
>>800
自分のレスの中に答え書いてるじゃん

803 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 22:04:16.01 ID:k808i0yv.net
うちのママは三徳が大好きなんだ
パパは牛刀のほうが好きみたい
で、ぼくはペティなら使えるし
妹はパン切りナイフしか使っちゃダメってママに言われてる
大人になったらマイ包丁欲しいな

804 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 22:09:06.33 ID:XvBdyI7y.net
なんだかんだ言って中華包丁だって
細かいことはできないけど何でも断つ

805 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 22:17:38.10 ID:f/zLl/Ik.net
つまり小料理屋では三徳大活躍だね
小料理屋の女将さんがプロじゃないと言うのならじゃあプロの定義って何よw
ネットに取り上げられるような海外の有名シェフ連中も三徳マンセー野郎は相当多いしな
「プロは三徳使わない」は謎過ぎて何故そういう発想に至ったのか本当に不思議

806 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 23:03:36 ID:h2CaBnQi.net
三徳とか牛刀といった名称になぞのあこがれを抱くんじゃない。
まっすぐな部分が多いかどうかってだけじゃないか。

縦に切っちゃう人は三徳。
前後切りに矯正できる人は牛刀。 もちろん前後切りのほうがよりよい切り方。

807 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 23:22:02 ID:1KbVJAVF.net
三徳の押し切りって別に垂直に下ろすわけじゃないぞ
奥にスライドさせるみたいにするだろ
前後切りとやらのベクトルが奥の方に向くだけ

808 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 23:24:50 ID:4rISpL/Q.net
叩き落とす切り方だの前後切りだの、ここは包丁の使い方の名称も知らないニワカしかいないのかよw

809 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 23:30:11 ID:aHzM0Y3d.net
>>799
持参してたよ

810 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 23:30:48 ID:1KbVJAVF.net
>>808
>>806 が突き抜けてるだけじゃね?
前後切りも多分引き切りのことだろうけど
牛刀でも普通に押し切りするしね

811 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 23:31:26 ID:tAHZEac2.net
三徳でもフツーに引き切りも押し切りもするけど

812 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/20(金) 23:33:01 ID:aHzM0Y3d.net
>>808
ニワカがいていけない理由を述べろ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200