2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】今日のご飯を潔く晒せ146

1 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/11(木) 23:42:51.75 ID:8MazjBPs.net
何でもいいから「手作りの」ご飯を晒せ

初めての人も常連さんもお気軽に

ではどうぞ!

※荒らしは消えて下さい

前スレ
【画像】今日のご飯を潔く晒せ142
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1697862829/
【画像】今日のご飯を潔く晒せ143
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1703069763/
【画像】今日のご飯を潔く晒せ144
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1706866831/
【画像】今日のご飯を潔く晒せ145
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710533354/


推奨うpろだ
http://imgur.com/
連携ソフト
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tdyt.imgurmash

2 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 04:10:24.75 ID:Rpc8MAAy.net
以降くさそうな汚物を晒すのは禁止ね
わかりましたね☺

3 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 09:14:57.11 ID:ml3yPeEY.net
>>2
以降おまえが出禁の間違いだろkz

4 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 12:43:10.92 ID:tBAhXumq.net
何でもいいから「手作りの」ご飯を晒せ

・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・チャルメラの調理画像もあり
・画像に関する注文、批判、アドバイスの一切の禁止
*撮影角度、照明、何人前を写すといった演出行為に関することも含みます
 *料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
 *料理に値段をつけたり、採点するレス
 *序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・マイルールの押し付けはやめましょう 荒らしを相手にするのも荒らしです
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
 *雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください
 *匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
 *無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
   晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
 *批判したい人は別スレでどうぞ
・一切の自演行為を禁止します
 *多数派工作による意見誘導、晒し人に対する攻撃(中傷・威嚇・恫喝)

初めての人も常連さんもお気軽に!ではどうぞ

上記を理解できないガイジ
守らず批判するガイジ
くさそう連呼キチガイ
こういう輩は完全NG&無視で

5 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 13:03:26.25 ID:cCJsXpZN.net
>>4
>>1に入ってないから無効。おまけにマイルール押し付け止めろって自分で書いてる馬鹿w

6 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 13:09:19.11 ID:NetNAbyr.net
いちおつです

タコライス
https://i.imgur.com/YI4fyjy.jpg

7 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 13:09:43.88 ID:EcUvOuAs.net
>>6
グロ

8 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 13:16:08.17 ID:81rDPyPz.net
荒らしついてるのサンドイッチ画像の人だけだし他の人の料理画像は荒らしついてないからサンドイッチ画像の人自粛した方がいいと思う

9 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 13:32:19.93 ID:bpc8BJHn.net
>>8
その書き込みの時点でにわかじゃんw過去スレ読んでこいよ

10 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 13:34:52.13 ID:2YyBD0L+.net
筑前煮とぶり。
https://i.imgur.com/mwjeMdt.jpg

11 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 13:35:00.26 ID:WyLHTh8Y.net
お腹空かないから料理画像見に久しぶりに来たらなんか殺伐としてた(´・ω・`)

12 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 13:36:44.58 ID:WyLHTh8Y.net
>>10
素朴な感じで美味しそう

13 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 14:00:25.25 ID:+R4lgRlL.net
>>8
リアルでこういう感覚の人に出会いたくないな
あ、荒らしか

14 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 14:04:27.20 ID:Hk3ob8gN.net
>>9
>>13
スレに関係無い話してるお前らも同類

15 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 14:06:06.78 ID:VVjR5Fps.net
>>14
よう、アンチサンド君

16 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 14:08:45.60 ID:zXfFI0oj.net
単発の分かりやすい自演がいますね

17 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 14:11:42.52 ID:Ltx1VMLA.net
ここの板ってワッチョイとかあったっけ?
荒らしとかいるしワッチョイとか付けた方がいいかもしれない

18 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 14:13:36.14 ID:lrrepFra.net
料理板にワッチョイは付けられません

19 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 14:17:40.39 ID:JHavjr6V.net
いい気持ちで料理画像みたいからスレの雰囲気乱す荒らしとか荒らしに構ってるやつとかまとめて消えて欲しい

20 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 14:29:27.45 ID:kxqqpESY.net
>>6
前スレのカツサンドめっちゃ美味しそうでした!
でもベタにとんかつソースの濃い色が刺し色であった方がもっと美味しそうかな
すみません、偉そうに

21 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 16:05:08.37 ID:Rpc8MAAy.net
>>6
くさそう(^o^;)

22 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 16:31:24.93 ID:Q5fXlhAk.net
ほっけ、野菜炒め、土鍋ご飯、クラッカーカレー味
https://i.imgur.com/ISTojyt.jpg

23 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 16:39:43.34 ID:EDQ13rs2.net
鮭シチューのスパゲティー
https://i.imgur.com/hHLju9z.jpg

24 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 16:56:09.06 ID:7pn6M8p1.net
>>22
土鍋ご飯でホッケ、いいなぁー

25 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 16:58:37.27 ID:7pn6M8p1.net
>>20
確かにソースが見えませんね
表面にも見えるように垂らせば良かったなぁ
アドバイスありがとうございます、次回はそうします^⁠_⁠^

26 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 17:11:07.49 ID:lmGTmukf.net
>>22
土鍋のご飯は何合炊いたの?

27 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 17:35:32.08 ID:tBAhXumq.net
>>21
お前が1番ゲロだよキチガイ汚物

28 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 17:35:56.63 ID:ZS3jkufE.net
>>6
マスカルポーネのオレンジソースがけ美味しそう

29 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 17:36:18.97 ID:Q5fXlhAk.net
>>26
お米1合です
前は土鍋ご飯が美味しくて1.5合(ご飯500g)食べたら皮膚が悪化して
アトピーにお米(大飯食らい)が良くないと知り
今はお米の量を減らして小麦粉を多めに食べてます

30 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 17:38:24.39 ID:ZS3jkufE.net
トマトの下の油淋鶏はもう少し油を切ってあるほうが好きです

31 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 17:38:32.45 ID:IyEzMlfw.net
バキバキ画像で目が痛い

32 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 17:39:56.00 ID:ZS3jkufE.net
>>29
小麦も良くないんじゃないの?

33 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 17:46:24.75 ID:EDQ13rs2.net
>>29
アトピーには大量の煮水で茹でてから水切りして蒸らす
炊いては駄目です
どれも茹でこぼすアク抜きが効果的ですよ

34 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 17:48:41.98 ID:/J7de0Ps.net
>>6
うまそ
ところで料理でこのよく見かける皿ってどこで売ってるの?

35 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 17:57:46.66 ID:IyEzMlfw.net
オレンジソースとかw

36 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 17:57:55.42 ID:vbfSuMTu.net
>>6
めっちゃ旨そう
なんか写真の雰囲気が変わったけどPixel8買ったとか…?

37 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 18:05:33.07 ID:VIiRyQ30.net
自演というかなんかおかしい人がいますね

38 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 18:13:56.25 ID:Q5fXlhAk.net
>>33
あ、茹でこぼしてアク抜きって分かる気がします!
金属アレルギー(ニッケル)なのでパスタも茹でると金属が流れるって見ました
アドバイスありがとうございます
今は皮膚がやっと治ってきて、アレルギーで制限してた野菜とかを解除するつもりです

39 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 18:28:20.59 ID:7pn6M8p1.net
>>34
ありがとうございます
みのる陶器のモロッカンプレートです、とても安いの
>>36
スマホは変えてませんがキッチンの窓にオープン棚を取り付けたので少し日差しが入りにくくなってしまいました

40 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 18:34:52.78 ID:1Ihaqq7Z.net
前スレのおにぎり定食参考になった
ワンプレートで和風はなかなか見かけないから

41 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 18:49:38.60 ID:c4iTT4Dc.net
今夜は手羽中照り焼き、レバーとハツの甘辛煮、焼売(冷食)、もやしキムチでした
キムチの素でもやしキムチを作ってみました
味はいいんですが、色が薄いっすね

https://i.imgur.com/cnsGBjo.jpg
https://i.imgur.com/YX6TF0P.jpg

42 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 19:22:34.41 ID:c4iTT4Dc.net
ツマミが足りなかったので、ウィンナーとチーズのパリパリ焼きを作りました

https://i.imgur.com/68clh3H.jpg

43 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 20:00:51.84 ID:c4iTT4Dc.net
今夜の〆は熊本で食べたラーメンを再現してみました
青ネギが無かったので、庭にあった行者菜というので代用しましたが、
ネットで見る行者菜と庭に生えてる行者菜の形状が違うのが気になるところ…
葉っぱの味はニラとニンニクをミックスしたような味でした

https://i.imgur.com/M1v6RIR.jpg

44 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 20:11:34.42 ID:wOP2Kub4.net
前スレのカツサンドは聞かれてもいないことをベラベラと

45 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 20:12:40.50 ID:wOP2Kub4.net
>>43
お前も道産子か
ほんと道産子は自分語りが好きだな

46 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 20:13:19.98 ID:wOP2Kub4.net
スイセンと混同すると死ぬぞ

47 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 21:18:29.35 ID:c4iTT4Dc.net
>>45
スイセンは別の場所に植えてあるし、発芽時期も葉っぱも違うから区別つきます
道産子ではありません

48 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 21:30:47.69 ID:jGN4K+0L.net
そうなんだ。道産子に嫁いだけど魚大量に捌くようになったのは結婚後なの?

49 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 21:35:17.42 ID:uUBqdeNM.net
(^ω^)アクアパッツァ
https://i.imgur.com/vGBbsau.jpg
https://i.imgur.com/N8zpwWY.jpg
https://i.imgur.com/pqP77Ns.jpg
https://i.imgur.com/CZtCaN1.jpg

50 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 21:39:22.52 ID:qpjZsDVJ.net
真鯛かー俺んちのアクアパッツァはメバルやね。本場みたいにカサゴでやったこともあるけど身質からメバルのが合ってるわ。メバルは煮魚がベストやね。

51 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 22:24:49.73 ID:0gjXiw7A.net
>>49
美味しそう
アサリ、こんなにぎゅうぎゅうで盾になってたりするのにちゃんと砂抜き出来てた?

52 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 22:27:20.61 ID:co2RCgTV.net
>>49
俺ランチさん久しぶり

53 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/12(金) 23:52:46.46 ID:KjdI052D.net
>>50
本場はカサゴって決まってるの?うちは釣ってくるもの何でもパッツァにしてるけど
カサゴ、メバル、ハチメ、甘鯛、キジハタ、カレイなど
刺し身にするの面倒な時アクアパッツァが簡単でいいやね

54 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 00:01:14.41 ID:E6EFeHb0.net
>>29
そうなんだ
小さいサイズの土鍋なんだね

>>38
私もニッケルとクロムだけど
血中からの間接的な金属アレルギーなら食べる野菜の量を気にするよりも
汗をかいたらすぐにぬるま湯や水だけで顔や体を流す程度で症状が軽くなるよ

55 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 01:56:26.19 ID:mzsAAIsj.net
>>49
これはすげえ

56 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 04:29:29.90 ID:+MW40xrD.net
チーズカレードッグとチョコバナナパン
https://i.imgur.com/P7GpeNV.jpg
https://i.imgur.com/NJvFNqA.jpg
https://i.imgur.com/2r4QytM.jpg

57 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 06:06:15.69 ID:nk5e2jjF.net
>>56
両手が写ってるけど、どうやってカメラを持ってるんですか?
誰かに手伝ってもらってるんですか?
撮影機材を固定してるんですか?

58 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 06:33:38.70 ID:+MW40xrD.net
>>57
クネクネしてるスマホホルダーを吊り戸棚に挟んで撮ってみました

59 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 07:37:21.68 ID:k2hwHYyg.net
半分に切ってサブウェイ風にしたのね

60 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 08:14:13.67 ID:0IEWpJeH.net
>>58
撮影は一応、凝ってるのね

61 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 09:17:21.26 ID:m9tfDfdr.net
>>54
同じ金属アレルギーなんですか
自分も汗で手がベトベトするとブツブツが発生するので汗はスグ洗います
手が酷くて料理は菜箸を使わずヘラで、食事はプラスチックのフォークで魚も食べてますw
今日はコラーゲンの多い豚軟骨を茹でるので皮膚に良さそうで楽しみです

62 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 10:29:57.57 ID:D6yXBZx2.net
パイカいいなあ

63 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 10:30:49.15 ID:mzsAAIsj.net
>>56
チョコの真ん中に虫が埋まってる?

64 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 10:46:34.26 ID:0z4qDpc8.net
>>56
くさそう(^o^;)

65 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 11:29:39.90 ID:j4CmUBJJ.net
>>56
白パン小さい?かわいい
ホイップも入ってて美味しそう

66 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 12:26:23.45 ID:lwVb2GOi.net
海鮮塩焼きそば(2玉)
https://i.imgur.com/7qLE0sX.jpg

67 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 12:38:02.44 ID:YZdNd6ab.net
https://rocketnews24.com/2021/07/17/1517163/
両手使うときはこれ使ってる
https://i.imgur.com/Uvz2eu0.jpg
https://youtu.be/1nnxP7shqoQ?si=0tQ6XZtxnBwuaPqr

68 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 14:26:37.21 ID:+MW40xrD.net
サクラマスのちゃんちゃん焼き
画質が荒いけどgifアニメにしてみました

https://i.imgur.com/hd9J8ZC.jpg
https://i.imgur.com/dASWP7h.jpg
https://i.imgur.com/LKkAKam.gif

69 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 14:27:48.17 ID:+MW40xrD.net
>>65
チョコバナナクリームの組み合わせって美味しいですよね^⁠_⁠^

70 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 14:29:27.79 ID:EGulovqJ.net
>>56
どっちも美味しそう
小さい方かわいいね
おやつパン楽しくていい

71 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 14:31:26.20 ID:EGulovqJ.net
>>68
こんなん絶対美味しいに決まっとるわ!羨ましいぃ!

72 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 14:44:53.40 ID:0z4qDpc8.net
くさそう(^o^;)

73 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 15:22:00.63 ID:7+af4xgv.net
>>56
旨そう
今までもそれなりに旨そうなんだけど前スレ最後から良く感じるのは多分味が想像出来る安心感かもしれない

74 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 15:34:15.92 ID:UAi/EEpB.net
>>68
メタルジグで釣るんやね

75 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 16:32:24.52 ID:2E3Ybnyk.net
このまま行けば週末料理人と同じ失敗やらかしそう
楽しみ

76 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 16:38:15.27 ID:m9tfDfdr.net
豚軟骨の塩煮込み、かつおたたき、クラッカーカレー味
https://i.imgur.com/d50mEDh.jpg
初めて圧力鍋を使ってみたけどすごく柔らかくなってビックリw

77 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 16:55:32.31 ID:KX73FIs4.net
>>75
悪趣味

78 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 17:42:47.49 ID:OLnwUgxA.net
>>76
ずいぶんクタクタになってるなw
何分圧かけた?

79 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 17:55:07.51 ID:kYKptE2r.net
>>39
こちらこそありがとう!

80 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 18:16:38.22 ID:m9tfDfdr.net
>>78
40分圧かけてから蓋を取って水が半分になるまで30分煮込みました
思ってたより柔らかくなりましたw

81 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 18:38:59.00 ID:nk5e2jjF.net
今夜は豚肩ロースの味噌漬け、サラダ、鶏レバーの甘辛煮でした

https://i.imgur.com/7XZ2tQU.jpg
https://i.imgur.com/LpF2vUr.jpg

82 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 18:39:49.44 ID:nk5e2jjF.net
>>58
そうやるとブレないし、一定の環境下で撮影できていいですね

83 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 18:49:41.24 ID:3zD80h9V.net
おつまみの鮭あら
片栗粉まぶしたソテーだけど食べるとこ多いです
https://i.imgur.com/Vn9hjEm.jpg

84 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 19:02:42.26 ID:xAynGDm2.net
あー高い高い
白菜が高い
お鍋なんて無理よ

85 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 19:16:12.96 ID:nk5e2jjF.net
>>83
厚みがあるから食べる部分が多いのがわかるよ

86 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 19:19:00.84 ID:jd2+BgcJ.net
>>75
どんな失敗だったんだろう

87 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 19:23:42.22 ID:Ir+VCilS.net
イベリコ豚とかき菜の炒め物
煮物
カップ麺
ご飯(納豆)

https://i.imgur.com/aT23lPs.jpeg

>>1さん、ありがとう。

母親の物。名前は忘れました。
チヂミだか、ツツジだかそんな名前。
https://i.imgur.com/mJIqoAe.jpeg

88 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 19:39:58.49 ID:ibJD7QiC.net
こごみかな?

89 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 19:46:37.81 ID:nk5e2jjF.net
今夜の〆はピリ辛まぜそばでした

https://i.imgur.com/aaAr1sc.jpg

90 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 19:47:21.44 ID:YobRV7hq.net
https://i.imgur.com/nQ84a1g.jpg
たっぷりきざみ生姜とイカの煮付け

91 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 19:47:35.80 ID:nk5e2jjF.net
コゴミだね
関東は早いな

92 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 20:17:36.80 ID:2E3Ybnyk.net
>>78
沖縄でソーキの骨まで噛み切れるやつあるけどあんな感じなんかな

93 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 20:19:07.38 ID:2E3Ybnyk.net
>>91
クルミあえもうまいな

94 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 20:19:32.90 ID:2E3Ybnyk.net
>>77
人の不幸は蜜の味

95 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 20:20:21.53 ID:2E3Ybnyk.net
>>83
塩コショウとバターかな
絶対うまいやつ

96 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 20:21:02.67 ID:2E3Ybnyk.net
マヨとか味がボケるからな

97 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 20:30:47.04 ID:gF6SLEix.net
https://i.imgur.com/obDCxN2.jpg
フレンチt-スト

98 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 20:36:03.63 ID:EGulovqJ.net
>>87
コゴミはどうやって食べる予定?
調理したら見せてね

99 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 21:06:35.51 ID:j4CmUBJJ.net
>>83
肉厚なアラ美味しそうー
なかなか売ってないから羨ましい

100 :ぱくぱく名無しさん:2024/04/13(土) 22:07:11.11 ID:clTn9XiC.net
>>87
胡麻和えとか美味いぞ
さっと茹でてマヨ醤油おかかでも良し
ちなみにこごみな、ちゃんと覚えとけハゲ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200