2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独り暮らしのカレー

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 07:11.net
多すぎて余らせたり腐らせたりさせない工夫
独り暮らしに役立つカレーの派生料理などを語るスレです

314 :カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 09:42:38 .net
>>312
結局、何カレーを作ったの?

315 :312:2005/05/24(火) 20:15:09 .net
ポークにしました。
豚バラブロックを一口大に切り、ヨグルト、カレー粉、醤油を合わせたものに漬け込む。
で、鍋でタマネギをあめ色になるまでじっくり炒めて、ニンニク、ショウガのすりおろしを入れて更に炒める。
で、水投入。
フライパンで豚バラブロックを炒めて鍋に投入。
暫くコトコト煮込んで、火を止めてルー(ジャワ辛口、ディナー中辛、バモント甘口混ぜ混ぜ)投入。
野菜ジュース(甘くないヤツ)投入。ちょっと煮込んで火を止める。
んで、仕上げにスパイス。クミン、コリアンダー、カイエンペッパーを振りかけて混ぜる。
完成。

んまかったです。

316 :カレーなる名無しさん:2005/05/26(木) 21:04:36 .net
>>315
dan厨読者?

317 :カレーなる名無しさん:2005/06/08(水) 07:00:21 .net
鍋あけたら表面が真っ白になって腐っとる…

318 :カレーなる名無しさん:2005/07/14(木) 23:54:15 .net
 ウチのカレー。
タマネギとニンニクをオリーブオイルであめ色になるまで炒めて、
豚カレー用肉、ミニキャロットを突っ込んで軽く炒める。
カットトマト缶と牛乳を突っ込んで煮立ったら、弱火でコトコト1時間煮込む。
ズッキーニとタマネギを突っ込んでさらに30分位煮る。
火を止めて、ルー(ジャワスパイシーブレンド)とコーヒー少量を入れて一煮立ち。
 こんなカンジ。

319 :カレーなる名無しさん:2005/07/16(土) 18:34:20 .net
こんやは、玉葱三個&オクラでシンプルなカレーつくるです

320 :自己解決しました:2005/07/19(火) 08:30:13 .net
一人前だけつくってるよ。
市販のルーひと欠けと200ccの水。
具はすぐ火が通るように薄目にきる。

レトルトあっためるよりはやいくできるよ。



321 :カレーなる名無しさん:2005/07/19(火) 23:19:33 .net
漏れのカレーの材料

牛挽肉
鶏挽肉
おろし大蒜(チューブ)
おろし生姜(チューブ)
果汁の入っていない野菜ジュース(トマト+α)
エビスビール
じゃが芋
人参
タマネギ
バター
オリーブオイル
インスタントコーヒー
安売りで買い置いておいたカレールー
S&B赤缶

こうしてみると結構材料あるな


322 :カレーなる名無しさん:2005/07/20(水) 01:35:10 .net
漏れのカレーの材料

(牛肉
(豚肉
(鶏肉のうち2つ
大蒜
果汁の入っていない野菜ジュース(トマト+α)
タマネギ
グレープシードオイル
ジャワカレースパイシーブレンド
ローリエ
黒胡椒
赤唐辛子

323 :カレーなる名無しさん:2005/07/22(金) 23:15:38 .net
さあて、給料日前で金もねーし。明日は気合カレーでも作って時間潰かなw

324 :カレーなる名無しさん:2005/07/23(土) 18:45:45 .net
俺の材料

牛薄切り肉
たまねぎ
マシュルーム
乾燥スライスニンニク
チョコ
インスタントコーヒー
パルメザン
LEEの×10

煮込まずサラッと作る

325 :カレーなる名無しさん:2005/07/23(土) 19:49:53 .net
なあ、飯にラムレーズンまぶしている香具師いるか?


326 :カレーなる名無しさん:2005/07/25(月) 01:50:57 .net
レーズンは苦手だな。 最近は胚芽米+アマランサスが定番。

327 :カレーなる名無しさん:2005/07/26(火) 03:07:18 .net
俺のカレーです
・サラダ油で生姜、大蒜をすりおろしたものを軽く炒めて香りが出たら玉葱を入れ、飴色になるまで炒める。
・バターで鶏のモモ肉(スパイスで臭み消しする)の表面に焼き色をつける。
・ブイヨンに玉葱とモモ肉を入れ煮込む。灰汁取りをしっかりやる。
・ルーを入れ、じゃが芋、人参、林檎のすりおろしたものを入れ更に煮込む。
・隠し味にウスターソースとケチャップ。ガラムマサラ入れて完成。
何かこうした方がいいなどご指摘いただけたら幸いです。お願いします。

328 :カレーなる名無しさん:2005/07/26(火) 15:21:47 .net
俺の今回の材料

・カレー粉(SB)
・小麦粉
・コリアンダー
・クミン
・チリ
・胡椒
・鷹の爪
・マギーブイヨン
・玉葱
・人参
・大蒜
・生姜
・ホールトマト
・林檎
・挽肉(牛豚合挽)

日曜日にキーマカレー作ったよ。まずまず成功。
でも、ちょっと肉が多すぎたかな、欲張りすぎた。ミートソースっぽくなってしまった。。

人参、大蒜、生姜、林檎を摩り下ろして入れたんだけど、疲れたなぁ。

329 :法言うT:2005/07/26(火) 20:36:17 .net
カレーは手軽でいいね

330 :カレーなる名無しさん:2005/07/27(水) 07:05:04 .net
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ


331 :カレーなる名無しさん:2005/07/29(金) 23:50:55 .net
大人バーモンドカレーを作ろうと思ってジャワカレー辛口(そう言えば最近、
印度カレーを見ないんだけど絶版になったの?)にリンゴと蜂蜜を入れて
みたんだが…なんかやたらサラサラで妙な甘みのする変な液体が出来たよ

332 :カレーなる名無しさん:2005/07/30(土) 00:12:00 .net
     ((⌒⌒))     そんな本読んじゃダメニダ!!
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧     右翼に騙されてるニダ!!!
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>    
(⌒)人ヽ   ヽ、从 お前ら!!ウリの話を聞けニダ!!!
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒ マンガ嫌韓流

マンガ嫌韓流

合計10万部を超えたとのことです。
各マスコミから黙殺されている状況で、この増刷は大丈夫なのでしょうか。


333 :カレーなる名無しさん:2005/07/30(土) 09:55:32 .net
>>332
煽り乙
その本、密林とか記録の残るところで買った香具師は韓国の知略に嵌まっているだよ
お前ら、来年人権法が施行されたら速攻で人権法違反でタイーホだよw
民主党が政権をとれば今後は組閣に際して韓国大統領の承認が必要になるように
なるし、招来は首相の指名権も韓国大統領に与えるべきだって報道STでも言ってた
からね、その本を買ってしまった香具師らの未来はきっと暗いものになるよww


334 :カレーなる名無しさん:2005/07/30(土) 14:20:30 .net
>>333
10万部突破
焦りますか?w

335 :カレーなる名無しさん:2005/07/31(日) 09:40:14 .net
↓ここへ池
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070772246/l50

336 :カレーなる名無しさん:2005/08/15(月) 22:28:14 .net
 ゴーヤを入れてみた。味見した時は苦味が前面に出て、失敗か?と思ったけど、
実際に食ってみたら苦味もイイ感じでしたさ。友達にも評判良かったよ。

337 :カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 22:06:14 .net
カレーは懐が深いよな。
独りモノには強い味方だよ。
32歳、ニートの俺も受け入れてくれるかな。

338 :カレーなる名無しさん:2005/08/25(木) 01:53:33 .net
カレーってお鍋洗うの大変
レトルトがいいや

339 :カレーなる名無しさん:2005/08/25(木) 08:58:32 .net
・米1/4合・・・研がなくてOK
・タマネギ大1個・・・繊維に沿って切る
・ピーマン二個・・・種を取って輪切りに
・SBカレー粉大さじ1杯

これを炊飯器に入れ、タマネギが浸る程度の水を入れて「おかゆモード」で炊く
<おかゆモードが無いと加熱して危険

炊きあがったら、更に、

・カレー粉大さじ1
・ブルドックソース大さじ1
・味の素少々
・醤油少々(香り付け程度)

を加えて軽く混ぜる。付け合わせは梅干し。

これで痺れる辛さの独身カレーの出来上がり。ンマーイ
塩分控えめ、ノンオイルなので食器も水洗いでOK。

これで何日も凌いだなぁ。

340 :カレーなる名無しさん:2005/08/25(木) 09:06:02 .net
かなり暴力的な辛さになるので、食がゆっくりになり満腹度もアップ。
初心者は大さじ半+半の1杯からがいいかも。
ちなみに一杯400Kcalです。

341 :カレーなる名無しさん:2005/08/25(木) 15:42:27 .net
トマトカレー(゜д゜)ウマー

342 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:55:35 .net
しまったーー!!
ご飯炊いてねーorz

343 :カレーなる名無しさん:2005/09/12(月) 20:50:29 .net
しまったーー!!
ご飯が無いーorz

344 :カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 20:08:15 .net
>>339
美味そうだな。こんどやってみよう


345 :カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 20:20:51 .net
>>339
漏れも興味津々。
ノンオイルってのがまたいいね!
たんぱく質を加えるとしたら、鶏胸はどうだろう?

346 :カレーなる名無しさん:2005/09/14(水) 19:54:42 .net
カレーの少し残った鍋にご飯を入れ
ぐるぐるかき混ぜて食う
ふちの焦げもまたよし
あぁ一人暮らし

347 :カレーなる名無しさん:2005/09/14(水) 20:38:39 .net
>>346
それ、うまいに一票。

348 :カレーなる名無しさん:2005/09/15(木) 13:50:10 .net
>>346
だし汁でのばして、うどんを入れて煮込むのと双璧だな。
カレーうどんには油揚げと長ネギが欠かせない。

349 :カレーなる名無しさん:2005/09/16(金) 04:04:56 .net
いくら夜勤だからって、午前四時にカレーを作ってる
私はおかしいのかなあ?
コンビーフ入れたらすっごく美味しくなっちゃった。

今からカレーも私も一寝入りして、出勤前に食します。

350 :カレーなる名無しさん:2005/09/17(土) 01:04:57 .net
カレーの子守歌

351 :カレーなる名無しさん:2005/09/17(土) 18:40:30 .net
>>339
ほぼレシピ通りに最初だからカレー粉は少なめで作ってみた。
カレー雑炊って感じかな、辛さもちょうどよくてすごく旨かった。
1/4合じゃ少ないかなと思ったけどおかゆモードだから水分吸ってご飯の量もちょうどよかった。

352 :カレーなる名無しさん:2005/09/18(日) 09:13:04 .net
>349
>私はおかしいのかなあ?

キモス

353 :カレーなる名無しさん:2005/09/22(木) 00:28:26 .net
カレーを寝かせるのはいいけど、冬場以外は火を入れないと腐っちゃうよね。
基本的に冷凍するけど、根菜類がひどいことに…


354 :カレーなる名無しさん:2005/09/26(月) 05:15:33 .net
夜明けにカレーくいたい独り暮らし

355 :ヨコイチP科仲間:2005/09/30(金) 15:17:16 .net
うんこカレーは最高♪

356 :カレーなる名無しさん:2005/10/02(日) 09:44:43 .net
冷凍保存前提なんだけど、具材が限られるからマンネリ気味です
なにか、オススメな具材ないかな?

ちなみに今は、

人参
玉葱
しめじ
挽き肉

で作ってます


357 :356:2005/10/02(日) 20:56:44 .net
竹の子の水煮が安かったんで、>>356の材料に追加してみた……とりあえず出来たては美味かった。これから冷凍するよ

358 :カレーなる名無しさん:2005/10/05(水) 10:36:32 .net
芋は下ろし金で摩り下ろして入れれば冷凍してもモソモソにならない。

359 :カレーなる名無しさん:2005/11/06(日) 20:21:32 .net
当然のことながらたまねぎはフライパンでキツネ色になるまでじっくり

360 :カレーなる名無しさん:2005/11/06(日) 21:12:47 .net
昨日ジャワカレー5皿分作った。
実家で食うカレーの方が美味かった。
ルーはミックスして作った方がいいみたいだな。

昨日から4食目、飽きた。

玉ねぎと豚肉だけじゃ、美味くないな。


361 :カレーなる名無しさん:2005/11/07(月) 01:21:05 .net
一人暮らしとカレーとニック・ドレイク

362 :カレーなる名無しさん:2005/11/14(月) 20:52:48 .net
漏れがこの前作ったのは
牛スジ、エリンギ、椎茸、舞茸、玉ねぎ、筍、
そんなやつらが具
カレールウは3種類使ってスパイスも適当に

まあ
うまかった

363 :カレーなる名無しさん:2005/11/15(火) 20:30:31 .net
牛スジは安いしうまいよね。
キノコのダシも効いててンマそうだ。

364 :カレーなる名無しさん:2005/11/16(水) 16:39:13 .net
これから、毒男カレーをつくります。
今ある材料、たまねぎ、にんにく、にんじん、じゃがいも、ぶたにくももすらいす。
この普通の材料で、いつもより倍おいしいカレーをつくるコツおしえてちょ、
調味料はナンデモアルゼ。

365 :カレーなる名無しさん:2005/11/16(水) 19:14:32 .net
>>364
まず、豚肉を飴色になるまで炒めるんだ。

366 :カレーなる名無しさん:2005/11/16(水) 20:56:18 .net
舞茸は乾燥させて、水で戻すとよりうまみが出ます。
ぶなシメジも同様。

367 :カレーなる名無しさん:2005/11/16(水) 21:46:34 .net
豚肉はあくと余分な脂がでるから食べる直前にいれた方がうまだお

368 :カレーなる名無しさん:2005/11/16(水) 21:48:51 .net
バーモンドカレー甘口に一味唐辛子をいっぱいいれてくうとマジうまだお

369 :カレーなる名無しさん:2005/11/16(水) 23:04:45 .net
近くのスーパーでは「こくまろ」だけが安いんで
それ以外は使ったことがありません。
いろいろ試してみた方がいいですかねえ?

370 :カレーなる名無しさん:2005/11/16(水) 23:12:01 .net
結局バーモンドが一番うまくない??

371 :カレーなる名無しさん:2005/11/16(水) 23:43:58 .net
>>366
椎茸と同じ要領だな。今度やってみよう

372 :カレーなる名無しさん:2005/11/16(水) 23:55:14 .net
具は入れない。これが純粋にカレーの味を楽しめ一番うまい

373 :22さぃ:2005/11/17(木) 04:03:01 .net
さっき、カレー作ってみたょ。
玉葱とキノコ3種類と手羽元とにんにくで。久しぶりに、バーモント使ったけど他のカレー粉より、とろみが強いから、おいしそう!

374 :カレーなる名無しさん:2005/11/17(木) 23:34:07 .net
「ライスカレーとカレーライスの違い」by経財相
ttp://www.asahi.com/politics/update/1117/012.html

375 :カレーなる名無しさん:2005/11/20(日) 01:11:51 .net
カレーって冷凍しなくても、タッパなんかに入れて
冷蔵で一週間程度は持つよね?
それでオレ、まだ腹こわしてないし、、、

376 :カレーなる名無しさん:2005/11/20(日) 12:43:24 .net
>>375
具材や調理法にもよるんじゃないか

377 :カレーなる名無しさん:2005/11/20(日) 14:23:27 .net
>375
自分もそれで大丈夫。
具は肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎ。
あとは気分でなすとか。
東京です


378 :カレーなる名無しさん:2005/11/20(日) 15:16:04 .net
イカカレーうまー

379 :カレーなる名無しさん:2005/11/21(月) 08:25:53 .net
>>377
そっか、それで安心しました(ほっ
そういう割には平気で食ってたけど、、、

>>376
具材も関係あるかもしれませんね
熱を通してるのであまり安心してアレコレ
やってると、そのうち痛い目にあったりして

380 :カレーなる名無しさん:2005/11/21(月) 13:06:35 .net
カレーうまいよねカレー

381 :カレーなる名無しさん:2005/11/21(月) 16:43:07 .net
普通野菜と肉ってどっちを先にいためますっけ?

382 :カレーなる名無しさん:2005/11/21(月) 17:32:23 .net
肉も野菜も炒めない方がいいお。あくも出るし水から煮たほうがいい

383 :カレーなる名無しさん:2005/11/25(金) 06:05:25 .net
>>360
タマネギと豚肉だけなら冷凍すれ


384 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/25(日) 07:20:20 .net
一ヶ月放置記念。

385 :カレーなる名無しさん:2006/01/04(水) 14:57:01 .net
新年記念

386 :カレーなる名無しさん:2006/02/04(土) 18:29:03 .net
また一ヶ月放置記念。ついでにあげ。

387 :カレーなる名無しさん:2006/02/05(日) 19:49:30 .net
カレー(料理自体)初心者です。

数回カレーを作って、自分では味はまずまずだと思うのですが、更なるレベルアップ
の為に良いアドバイス等あればお願いします。
材料は

にんにく一欠片
鶏のもも肉
玉ねぎ
じゃがいも

最初にもも肉の余った油で鍋を熱して、にんにくを炒めて、肉を炒めて、玉ねぎとじゃがいも
を炒めて水を入れ煮込んで、灰汁抜きしてルーを入れて煮込んでます。




388 :カレーなる名無しさん:2006/02/07(火) 22:15:58 .net
小分けにして冷凍しとくとどのくらいもつ?

389 :カレーなる名無しさん:2006/02/11(土) 13:52:24 .net
>387
炒めたあと日本酒を大さじ一杯(5皿分の時)
仕上げに牛乳を入れる

390 :カレーなる名無しさん:2006/03/05(日) 05:59:25 .net
保守

391 :カレーなる名無しさん:2006/03/05(日) 09:58:31 .net
http://nikukoppun.homelinux.net/image/72.jpg

392 :カレーなる名無しさん:2006/03/05(日) 12:51:27 .net
>>391
うん●こ画像。観ちゃダ・メ♪

393 :カレーなる名無しさん:2006/03/05(日) 22:24:54 .net
具無しカレー製氷器に小分けして凍ったらタッパーかチャック袋に入れて保存
人参は茹でて玉葱は炒めて一回分ずつ小分けして保存
あとは食いたいときに肉なりカツなりを追加して食う。
バターを入れて解凍すればコッテリもするしめんツユ、ワイン、日本酒で解凍してもまた美味い
チーズを入れても美味いし具無しに茹卵のみでもいける
冷や飯やスパゲティーと炒めても美味い
味噌汁や豚汁、すき焼きの残りに入れても美味い
具無しプレーンを小分けしとくといろいろ使えて便利だと思うけど

394 :カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 22:22:49 .net
カレーにキムチの汁をおたまで2杯程度加えてみれ
メチャウマー

でも辛いだけの日本産キムチは駄目
韓国産の白菜キムチを2〜3惣 冷蔵庫で保管してれば 2週間程度で汁が出てくるからそれを使う
最近は韓国産のキムチも店で売ってるから、一度お試しあれ〜


395 :カレーなる名無しさん:2006/03/21(火) 04:11:37 .net
具さえ変えれば毎日カレーでも栄養的にも問題なし?

396 :カレーなる名無しさん:2006/03/23(木) 11:18:20 .net
ある。
火を通さないほうがいい栄養素もあるから。
あと海草とかも食べたほうがいいけど、
カレーには難しくないですか?


397 :カレーなる名無しさん:2006/04/08(土) 02:51:23 .net
つ[ http://www.bekkoame.ne.jp/~t_kaga/food/conbcry.html ]
若田光一宇宙飛行士が宇宙食としてディスカバリー号にもっていったという
名誉あるカレーらしい

398 :カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 17:58:06 .net
(・∀・)カレーすると洗い物で鬱になる

399 :カレーなる名無しさん:2006/04/17(月) 20:59:08 .net
カレーの肉は何入れる?鶏肉・豚肉・牛肉・挽き肉・シーチキン等色々あるが。牛肉でも細切れや角切りやら。

400 :カレーなる名無しさん:2006/04/29(土) 14:18:52 .net
最近菜食に目覚めたんで肉無しカレー。肉のかわりに油揚げやグルテンを練ったのを使ってる

401 :カレーなる名無しさん:2006/04/29(土) 15:39:15 .net
今日1人前分サイズの土鍋でカレー作った!
キャベツが半玉とけますたw

402 :カレーなる名無しさん:2006/04/29(土) 22:12:05 .net
しもうた!!!!!!!!1
せっかく買ってきたパプリカを入れ忘れたYO。夏野菜風カレーにしようとおもったのにorzzzzz
もうルーいれて煮込んでる最終段階だし手遅れだよね・・・。

403 :カレーなる名無しさん:2006/04/30(日) 00:44:27 .net
陸自広報センターでカレーと缶飯が食える。
埼玉県の陸自朝霞駐屯地内の陸自広報センター。

■実施日:5月6日(土)・5月7日(日)
■実施時間:10時〜15時(両日とも)
■実施場所:広報センターイベント広場
■実施内容:体験喫食(自衛隊カレーライス食べ放題)
        体験試乗(車種・未定)
■参加費:300円(材料費として)/主催:広報センター友の会

↓の「お知らせ」に載ってます。
ttp://www.eae.jgsdf.go.jp/prcenter/index.html

404 :カレーなる名無しさん:2006/04/30(日) 00:50:07 .net
ひよこ豆入れる

405 :カレーなる名無しさん:2006/04/30(日) 02:46:59 .net
>>399
最近マトンカレーブーム

406 :カレーなる名無しさん:2006/04/30(日) 11:30:58 .net
玉ねぎ、にんじん、生姜→全部ミルサーでペースト
具はエリンギのみ
キッチン狭いしダイエット中なんで、炒めなしで煮込むだけ
夕方になったら、米:麦=2:1のご飯を炊いて今日の夕飯
前から興味のあった、具材すりおろしカレー仕込んでます
ルーはSBのとろけるカレー、夜が楽しみ・・

407 :カレーなる名無しさん:2006/04/30(日) 14:45:12 .net
カット済の冷凍野菜を使うのは邪道ですか

408 :カレーなる名無しさん:2006/05/01(月) 19:30:04 .net
>>407
オレはミックスベジタブルと挽肉で作ることがあるよ

409 :カレーなる名無しさん:2006/05/07(日) 00:35:08 .net
ミックスベジタブル+干し海老のカレー。意外に美味い。

410 :カレーなる名無しさん:2006/05/26(金) 00:49:01 .net
豆乳つかったカレーは美味なり

411 :カレーなる名無しさん:2006/05/26(金) 00:57:07 .net
俺は一週間ぐらいは平気で保存しておいて食うけどな。

412 :カレーなる名無しさん:2006/05/26(金) 06:43:24 .net
カレー作りすぎたらカレーうどんにしたり、だしと片栗粉でカレー丼にするお

413 : ◆IzXu3gqo6w :2006/05/26(金) 14:11:08 .net
カレーうまうま

414 :カレーなる名無しさん:2006/10/05(木) 08:52:30 .net
最近作ってないな。
誰かが来たときは気合入れて作るけど、自分で食うんならマンドクセからレトルト。

総レス数 584
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200