2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カレーに熱々の飯は似合わん!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 14:02.net
カレーに使うのは、やっぱり冷めかけた飯だろう?


97 :カレーなる名無しさん:04/11/24 21:05:33.net
昔エチオピアで炊きたてで地獄のように熱い飯を出された
口内をヤケドして激しくムカついたのでテーブルをその場でひっくり返し
それから数年後、中日ドラゴンズの監督となり息子と対決することになる

98 :カレーなる名無しさん:04/11/24 21:27:35.net
カレー丼知ってるか?詳しくは丼スレへ

99 :カレーなる名無しさん:04/11/24 21:39:36.net
>>79も脂少なめなら美味そうだが、
やはり冷えたご飯に熱々のカレーでしょ

100 :カレーなる名無しさん:04/11/26 19:53:41.net
ある独身リーマン(独り暮らし)の週末。
(土)
11:00  のそのそと布団から出る。
12:30  とりあえず掃除と洗濯を終わらせる。
13:00  近所のスーパーへ行き、弁当とカレーの材料を買って帰る。
〜16:00 カレー作る。で、しばらく寝かす。
19:00  飯を炊いてカレーライスを食す。ハフハフピリピリ
24:30  酔っぱらって寝る。
(日)
10:00  冷や飯に昨日作ったカレーを温めなおして食らう。
     「う、美味いぞぉぉぉぉっっっ!!!!」
(以下省略)

101 :カレーなる名無しさん:04/12/02 19:08:24.net
w

102 :カレーなる名無しさん:04/12/03 00:49:12.net
WW

103 :カレーなる名無しさん:04/12/12 19:18:43.net
炊立てでもパサパサしたインディカ米の飯が合うんだけど、
日本じゃ手に入らないのかな,インディカ米.

104 :カレーなる名無しさん:04/12/12 20:28:30.net
タイ米が緊急輸入されてたときはカレーばっか作ってたな。
あれはいいものだ…(遠い目)

105 :カレーなる名無しさん:04/12/12 23:18:53.net
タイ米なつかしいな
あれは良い米だったのかどうかも忘れてしまったけど

106 :カレーなる名無しさん:04/12/14 12:35:43.net
炊きたてアツアツのメシに、
揚げたてジュワジュワのカツをのせて、
溶岩のように煮えたぎる激辛カレーをかけて食うウマー


107 :カレーなる名無しさん:04/12/14 20:30:30.net
>溶岩のように煮えたぎる激辛カレー
いい表現だな

108 :カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 11:35:41 .net
カレーに限らず熱々の食べ物はまずいよ。

109 :カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 11:45:05 .net
>>108
あまりに熱いとじっくり味わう余裕がないからな

ハフハフいいながら食べるのがウマく感じるのは、
味じゃなくてアツアツを食べてるんだという雰囲気によるところが大きいと思う

しかし俺はアツアツのカツカレーが大好きだ

110 :カレーなる名無しさん:2005/12/08(木) 14:43:31 .net
カレーには熱々メシに決まってるだろ

111 :カレーなる名無しさん:2006/02/06(月) 21:35:43 .net
カレーに熱々飯は決定事項かと

それより2日目のカレーを1日目並に熱々にする方法が
教えてほしいよ

112 :カレーなる名無しさん:2006/02/12(日) 01:17:53 .net
出来て3時間くらい経ったカレーを、
同じく炊いて3時間経過したご飯にかけるのがおいしい

113 :カレーなる名無しさん:2006/02/12(日) 10:17:59 .net
焼き飯というか炒めたご飯なら多少冷めてても構わないが
普通のご飯なら炊き立てでなく何時間も保温にしてた状態で
パサ付いたご飯に熱いカレーを食べる。

114 :カレーなる名無しさん:2006/02/12(日) 10:18:43 .net
カレーは70℃以下にするとまずいに決まってんだろ!!

115 :カレーなる名無しさん:2006/02/12(日) 18:30:39 .net
冷めた米に熱々のカレーをかけてオーブンですよ

116 :カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 18:54:31 .net
カレーに冷たいソウメン(水気とったの)が一番美味いよな!

117 :カレーなる名無しさん:2006/05/03(水) 19:39:58 .net
age

118 :カレーなる名無しさん:2006/05/03(水) 21:15:16 .net
らっきょうって何科2分知りませんか?

119 ::2006/05/04(木) 10:52:54 .net
1に同意

120 :カレーなる名無しさん:2006/05/05(金) 20:32:49 .net
熱々のライスと熱々のカレーが出会うと、
冷ますために皿の上でグジャグジャに混ぜられてしまう法則。

121 :カレーなる名無しさん:2006/05/05(金) 22:58:01 .net
冷やご飯と熱々カレーがぴったりだな

122 ::2006/05/06(土) 09:37:25 .net
>>121
牛乳とともに喰え,さらにgood

123 :カレーなる名無しさん:2006/05/06(土) 10:40:13 .net
冷たい牛乳があれば、激辛カレーもへっちゃらだねwww

124 :カレーなる名無しさん:2006/05/08(月) 11:02:22 .net
おいらは丼に熱々のライスを盛り、生卵を入れてその上に熱々のカレーをかけて少し混ぜてから食う。

125 ::2006/05/12(金) 23:10:06 .net
>>124
 飯は冷めたやつっていってんだろうが。

126 :カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 14:12:01 .net
やっぱ、カレーには炊き立てのご飯。これ最強。
カレー皿も、大きな平皿はご飯が冷めやすいので深皿がいい。

127 ::2006/05/13(土) 20:52:04 .net
>>126
  だ〜か〜ら、飯は冷めたやつだっつーの

128 :カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 23:40:59 .net
薄味に仕上げて適度に冷ますと、なんでも美味しく感じられる
熱い物好きなバカは塩分過多で死ね

129 :カレーなる名無しさん:2006/05/16(火) 22:58:55 .net
活火山のように激しく湯気をたてるご飯に、
溶岩のような熱々カレーをたっぷりかける。


ウマ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!!

130 :カレーなる名無しさん:2006/05/16(火) 23:21:25 .net
>>129
死ねよ

131 :カレーなる名無しさん:2006/05/17(水) 15:52:28 .net
>>129はバカだと思うが、冷やご飯ってのもおかしいだろ。

132 :カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 00:25:42 .net
冷凍カレーを冷凍ライスに載せて
そのままかじってください><


133 :カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 00:58:30 .net
>>132
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

134 :カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 10:16:21 .net
>>133
熱々の反対は冷え冷えだろが
もまいこそバカジャネーノ

135 :カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 15:15:13 .net
やっぱ、カレーは熱いご飯で食べないとおいしくないことに気付いた。

136 :カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 18:58:11 .net
>>1-135
>>137-1000
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

137 :カレーなる名無しさん:2006/05/31(水) 10:17:12 .net
旨ければ熱かろうと冷たかろうと関係ないんじゃねーのか?

138 :カレーなる名無しさん:2006/06/02(金) 02:04:09 .net
>>137
そらそうなんだけど、
やっぱご飯が熱くないとカレーがウマくないでしょう?

139 :カレーなる名無しさん:2006/06/02(金) 03:11:56 .net
まったくだ、御飯が熱いと熱いだけで
冷めている御飯だと、カレーの味が引き立って
本当旨いもんなカレーが。

やっぱ御飯は冷めて無いとって再確認するんだよ。

140 :カレーなる名無しさん:2006/06/04(日) 02:39:28 .net
薄味に仕上げて適度に冷ますと、なんでも美味しく感じられる
熱い物好きなバカは塩分過多で死ね

141 :カレーなる名無しさん:2006/11/25(土) 03:03:27 .net
のとおり

142 :カレーなる名無しさん:2006/12/19(火) 05:09:33 .net
こんにちは! 中井俊已です。 お元気ですか?
このメルマガが、今日もガンバルあなたの「心の糧」となりますように・・。
 栗野浩二郎 http://www.t-nakai.com/[ソースチェック]
(天国の友人) http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000141254 [ソースチェック]
勤務先アドレスhttp://www.seido.ed.jp/[ソースチェック]  
す、すみません。
ちょっとびっくりされましたか、今日の言葉。
「明日は阿南慈子さんの言葉」と昨日お知らせしていましたが、
後でご紹介する読者のお便りに触発されて、勝手ながら予定を変更しました。
今日の言葉「ハハハッ!(^^)」は、昨年7月に海難事故で一足先に天国に
行ってしまった親しい友人の言葉です。 よく笑うヤツだったんです。
天国の彼が、「割り込んで申し訳ないですけど、ちょっと僕にも一言いわせて
もらっていいですか」というもので・・・。
今日は、特別出演です。 栗野浩二郎、彼は私の学校の同僚でした。栗野浩二郎は広島大学の学校教育学部のOB
栗野は巨人ファンだったニダ・・・
溺れる児童を救うために海に飛び込んで、そのまま逝ってしまったのです。
すごいヤツでした。 私よりも一回りも年が下でしたが、尊敬していました。
教師としても、人間としても・・・。
彼が生きていれば、どんなに素晴らしいことを成し遂げ、
どれだけ多くの人を幸福にできたのだろうか、と時々考えます。
彼はよく豪快に笑いました。 困った時も、苦しい時も、 「ハハハッ!」と笑い飛ばしました。
その声と笑顔でどれだけまわりの人が元気づけられてきたことか・・・。
いえ、いまも私は彼の笑い声に励ましてもらっているのです。
「ハハハッ!中井さん、先に行ってごめんなさいね。
 中井さんには、まだやらなきゃいけないことがあるんですから、
 僕の分までよろしくお願いしますよ!
 ハハハッ!じゃっ、またいずれ天国でお会いましょう!(^^)」

【事故】波にさらわれ児童と教師死亡 長崎
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057849098/
10日午後0時50分ごろ、長崎県三井楽町(五島)の高浜海水浴場で、
海水浴をしていた長崎市三川町の私立精道三川台小学校(白根聖矢校長)の6年生13人が沖に流された。
引率の教諭2人が救助に向かい、一人ずつ近くの岩場に押し上げたが、
児童の村田寛容(ともひろ)君(12)=長崎市西坂町=と、教諭の栗野浩二郎さん(31)=同県長与町高田郷=
が行方不明になった。2人は45〜70分後に海面に浮いているのを発見され、病院に搬送されたが、
午後6時半過ぎに相次いで死亡した。保護者からは、以前から、梅雨の季節の不安定な時期に
海水浴を体験させることは危険として反対者が多く、
水泳体験の修学旅行自体に疑問視する声が多かったのにもかかわらず、
学校は強行的に反対者を押し切って修学旅行を行った矢先の
出来事だっただけに、学校側の重大な責任が問われることは必至である。[毎日新聞7月11日] ( 2003-07-11-01:30 )

◆私は長崎の私立小中学校で22年間教師をしながら執筆活動をしている者です。
 
 これまで、おかげさまで、
 『元気がでる魔法の口ぐせ』などの魔法の言葉シリーズ(PHP)
 『「ありがとう」で運は開ける』などの天使のメッセージシリーズ(グラフ社)
 『思いやりを育てるしつけ51のヒント』などの家庭教育51のヒントシリーズ(学陽書房)
 など17冊の本を出版し、多くの方々に読んでいただいています。
◆今日の言葉は、昨年10月に列福されたマザー・テレサの言葉にしました。
  昨年10月に『マザー・テレサ愛の花束』(PHPエディターズ・グループ)
 という本も出しています。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569631320/ [ソースチェック]
◆「大切なのは、……どれだけ心をこめたかです」を胸に、
 これからこの小さなメルマガを、書いていきたいと思っています。どうか、これからもよろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:  中井俊已(なかいとしみ)  http://www.esky.jp/nakai/ [ソースチェック]
ご連絡先: toshiminakai@hotmail.com

143 :カレーなる名無しさん:2006/12/19(火) 10:47:35 .net
ご飯は冷めるとほのかな甘みが出るのでカレーの辛さや旨さがより一層と際立つのだ。

144 :カレーなる名無しさん:2006/12/19(火) 13:07:33 .net
冷や飯食っている奴、多いな。



もちろん、比喩だが。

145 :カレーなる名無しさん:2006/12/19(火) 13:21:03 .net
遅いかもしんねーけどさ

コロイド状って何?
ケロイド状じゃなくて?



146 :カレーなる名無しさん:2006/12/19(火) 13:22:42 .net
おどりゃ!くそがきゃ!

147 :カレーなる名無しさん:2006/12/19(火) 14:13:34 .net
>>145
牛乳とかバターとかクリームとかがコロイドだね。
クリームみたいになるのがコロイド状じゃないの。


ケロイドは鉤爪を意味するギリシャ語らしい。
和名は蟹足腫っていうんだってさ。
蟹の足みたいになるからだって。


全然違うものみたいだよ。

148 :カレーなる名無しさん:2006/12/19(火) 15:25:02 .net
>>147
>>71の言う「コロイド状」が何なのかは誰もわからない


コロイドって該当要素になるものが溶解しているわけではなく、粒子みたいなものが分散して形成されてるものじゃないっけ?

149 :カレーなる名無しさん:2006/12/26(火) 03:49:49 .net
コロイドって
ゼリーとか寒天
やまと糊とかがそうじゃね?

150 :カレーなる名無しさん:2007/01/25(木) 20:19:06 .net
>>1
熱いカレーは不味い!冷たいカレーと温かいご飯が良いんだよ。

151 :カレーなる名無しさん:2007/01/28(日) 10:06:57 .net
>>150
永谷園の味覚音痴開発者、負け惜しみも程々になW

152 :カレーなる名無しさん:2007/01/28(日) 10:08:01 .net
>>146
すげえ、わかりづらいボケだ
でもワロタ

153 :カレーなる名無しさん:2007/02/09(金) 10:44:16 .net
>>149
牛乳がコロイド

154 :カレーなる名無しさん:2007/08/12(日) 20:05:09 .net
(マッハgogoのメロディで)
まんこちんちん うんこちんちん
まんこちんちん う〜んこ

155 :カレーなる名無しさん:2007/08/14(火) 17:03:19 .net
>>1
おい!しゃぶれよ

156 :カレーなる名無しさん:2007/08/14(火) 23:21:26 .net
ぬるいくらいのご飯が一番好きだ
扇風機で冷ましてからカレーかけてる

157 :カレーなる名無しさん:2007/08/20(月) 21:09:27 .net
小学校の全校キャンプでカレー作る時、米も焚き火で炊いたんだが途中で先生がフタを開けてしまい、やたら硬いご飯になった。

その時だった、カレーには硬い米が合うと気づいたのは。
近所のインド風カレー屋はしっかりと冷め気味のご飯を出してくれる。その意味をこのスレで再確認した。

158 :カレーなる名無しさん:2008/05/07(水) 11:09:05 .net
あつ×あつじゃなきゃ、ぬるあつだろうがあつぬるだろうがどっちでもいい。
熱々がうまいって奴は苦い思い出か何かがスパイスとしてかかってるだけと思われる。

159 :カレーなる名無しさん:2008/09/04(木) 00:00:27 .net
関東最速の新米 千葉のふさおとめ

http://www.okomenavi.jp/breed/fusa.html
http://www.ja-town.com/shop/c/c1Q04/ (JA農協はちょっと高い)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komedonya-hiiro/a4d5a4b5a4.html

関連スレ
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1157432676/l50


コシヒカリの半分くらいの値段で、あきたこまちやひとめぼれと、ほぼ同じ味なので一部の米マニア御用達の米です。
(ただし、儲からない米なので生産数は少ないため、新米は速い者勝ちです)

160 :カレーなる名無しさん:2008/09/04(木) 09:06:25 .net
>>149
強いて言うならココアのダマだよ
油が固まりかけた状態のことを例えてるんじゃないかな

161 :カレーなる名無しさん:2008/09/06(土) 04:52:24 .net
コロイドって、3度の火傷の跡でしょ?

162 :カレーなる名無しさん:2009/08/02(日) 01:54:44 .net
コロイドって、3度の火傷の跡でしょ?

163 :カレーなる名無しさん:2009/09/10(木) 03:10:36 .net
通り掛かりの俺が礼儀としてツッコんでおこう
それは「ケロイド」だ

164 :カレーなる名無しさん:2010/09/18(土) 23:37:27 .net
>>1
逆だ!
火傷しそうな
あつあつご飯にギンギンに冷えたカレーがベスト!

165 :カレーなる名無しさん:2010/09/19(日) 11:22:53 .net
>>159
美味しくない

166 :カレーなる名無しさん:2011/12/05(月) 20:56:47.95 .net
冷たいカレーに熱い飯は旨いよな。

167 :カレーなる名無しさん:2011/12/06(火) 04:10:18.76 .net
>>166
無いね。 カレーは飽くまで温かくないと気持ち悪いだけ!

おまえしつこいよ!

168 :カレーなる名無しさん:2012/05/04(金) 18:23:11.07 .net
冷たいご飯の店って聞いたことねえけど? どこにあんだあ

169 :カレーなる名無しさん:2012/05/06(日) 08:00:39.23 .net
冷たいご飯って?猫じゃないだろ

170 :カレーなる名無しさん:2012/05/06(日) 11:06:02.95 .net
変わった人もいる

171 :カレーなる名無しさん:2012/05/06(日) 18:21:28.65 .net
どういう意味なの

172 :カレーなる名無しさん:2012/05/06(日) 23:12:50.67 .net
残念な人っぽい

173 :カレーなる名無しさん:2012/05/07(月) 18:53:57.49 .net
何が似合うんだろう
面白いスレタイですね

174 :カレーなる名無しさん:2012/05/10(木) 00:57:05.51 .net
冷ましてから食べるのかね かなりの猫舌だな

175 :カレーなる名無しさん:2012/05/10(木) 18:47:35.27 .net
釣りだよ

176 :カレーなる名無しさん:2012/05/12(土) 07:34:38.81 .net
スレタイが独特で面白い
云ってることがよくわかる

177 :カレーなる名無しさん:2012/05/12(土) 17:25:37.44 .net
普通はアツいのじゃないと

178 :カレーなる名無しさん:2012/05/13(日) 06:54:15.12 .net
冷たいご飯ってなぜ

179 :カレーなる名無しさん:2012/05/15(火) 02:23:15.63 .net
保温機能がないからなのかね

180 :カレーなる名無しさん:2012/05/15(火) 10:14:34.95 .net
可哀想な主

181 :カレーなる名無しさん:2012/05/15(火) 17:13:49.20 .net
冷たいご飯なら苦情が来るでしょう どういう店なんだよ

182 :カレーなる名無しさん:2012/05/16(水) 17:27:46.79 .net
半がけならどのみちすぐ冷めるからどっちでもいい。
全がけならご飯は多少冷ましてからかけた方が旨い。

冷やご飯までいくと、さすがに趣味の領域だな…

183 :カレーなる名無しさん:2012/05/16(水) 19:20:50.26 .net
似合わないってどう似合わないの

184 :カレーなる名無しさん:2012/05/17(木) 20:30:15.35 .net
冷飯をカレーで食べるの カレーも冷たいまま?

185 :カレーなる名無しさん:2012/05/23(水) 19:52:10.28 .net
まさかの発想

186 :カレーなる名無しさん:2012/05/24(木) 19:17:38.54 .net
残念な生活

187 :カレーなる名無しさん:2012/05/25(金) 04:42:07.71 .net
おかあちゃまに頼めばなんでも○○ちゃま〜っとかいって
やってもらってたやつらなんだろ
冷や飯の意味も知らず暖かいカレーの意味も知らないボンボンがよ

188 :カレーなる名無しさん:2012/06/03(日) 19:19:20.39 .net
熱々のご飯に冷たいカレー

189 :カレーなる名無しさん:2012/09/20(木) 07:34:19.98 .net
ルーの良さが消えちゃうだろ

190 :カレーなる名無しさん:2012/09/22(土) 05:14:21.50 .net
ブリブリブリッ!

ルーにウンコ混入完了です!!


191 :カレーなる名無しさん:2012/09/26(水) 14:11:49.71 .net
↑このバカまだいるの?
お前だけなんだよ荒らしているキチガイは

192 :カレーなる名無しさん:2012/09/27(木) 22:35:24.61 .net
>>191 そいつは。

カレーを「ルー」「ルゥ」などと呼ぶ低能 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1341896956/

このスレにて打ちのめされ。

これらのスレも同時荒らしているキチガイだな。よっぽど悔しいんだろうよ。


冷たいご飯にあたたかいカレー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070717852/

一口も食ってないのにソースかけんな!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1080852013/


193 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/27(日) 10:40:24.86 ID:???.net
てすと

194 :カレーなる名無しさん:2014/10/31(金) 22:21:19.06 ID:F7BhYCg0.net
>>1に同意age

炊きたてご飯でもわざわざ冷ましてるよ

195 :カレーなる名無しさん:2014/12/01(月) 18:54:52.68 ID:Xe1+T0C5.net
分かってる店とかは早めにご飯だけ皿によそって冷ましてる
ご飯は常温に近いほうが甘みを感じるから(おにぎりが良い例)カレーとのコントラストができる

196 :カレーなる名無しさん:2015/08/20(木) 19:20:43.31 ID:FKskJXRc.net
熱いご飯に冷たいルーも
食ってみると結構いけるぞ

197 :カレーなる名無しさん:2015/08/21(金) 00:44:38.89 ID:ceFFX9J1d
確かに、ご飯とカレーに温度差がある方が食が進む気がする。

総レス数 198
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200