2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平塚のカレーを語れ

1 :カレーなる名無しさん:2005/04/21(木) 23:51:37 .net
平塚にも何軒かカレー屋があるが
何処がウマーイか語ってちょ
カレー屋じゃなくてもカレーがウマーイ店も語ってちょ

122 :カレーなる名無しさん:2008/05/09(金) 05:00:14 .net
東海大学前駅前のスタンドテン

123 :カレーなる名無しさん:2008/05/10(土) 08:45:51 .net



【平塚】SED株式会社【キヤノン】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1209994692/l50




124 :カレーなる名無しさん:2008/05/23(金) 23:16:12 .net
>>121
今日たまたま行ったら本当にテーブルが汚くてびっくりした。
味はともかくメニューや見本と違いすぎる。肉が一切れしか入ってなかった。
あれはひどい。

125 :カレーなる名無しさん:2008/05/31(土) 23:57:50 .net
>>124
テーブル絶対拭いてないし紙のランチョンマットも汚れてるのに使い回しててびっくりしたよw

126 :カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 21:31:31 .net
久々に駅ナカカレー食べた。いつも思うけど、ライスがもう少し多ければ、食べきれないだろうな。

127 :カレーなる名無しさん:2008/06/14(土) 18:02:56 .net
平塚市美術館にラパレットってレストランがあるんだけど、市がやってるのに
スゲー高くマズイ!いつだったか内のバッチャンにつきあって美術館に行った
時におごってもらったけど、カレーセットが1500円! でてきたのは何とか
米とかいう色つきの米に、どう見ても缶づめのカレー、それからカボチャとかな
んかの野菜の切れ端が乗っかっていた。俺もコックの勉強してっから、なんで
こんなことをするか内部事情は推測できるけど、公共の施設なんだからもう少
し安くするか、美味くしろ! 高い税金はらって不味くて高いもの食わせられ
るなんて、絶対に納得できない! 

128 :カレーなる名無しさん:2008/06/17(火) 21:46:07 .net
ダンナは帝国ホテルのカレーを食べたことないな。

129 :カレーなる名無しさん:2008/06/17(火) 21:57:34 .net
食った事無いしスレ違いだ。

130 :カレーなる名無しさん:2008/06/18(水) 02:24:43 .net
七夕の期間だけ開く店とかないですかね。

131 :カレーなる名無しさん:2008/06/18(水) 02:31:15 .net
>>127
だいたい、普通あんな所でカレー食わねえだろ。ステーキかドリアだろ。

132 :カレーなる名無しさん:2008/06/19(木) 04:06:43 .net
なんだ、修行中の半人前君か。

133 :カレーなる名無しさん:2008/06/19(木) 18:25:01 .net
またバッチャンを美術館に連れて行って、今度はおまいが、うまいカレーをご馳走してやるんだ。市役所の食堂のカレーはうまかったぞ。少なくとも、オレが中2のキャンプの箒沢で作ったカレーよりはうまかったぞ。

134 :カレーなる名無しさん:2008/06/20(金) 17:29:48 .net
>>131
見栄はっちゃて、ステーキっておまいは豚肉でつくるっておもってなんか
いね〜だろな?
ぷッ! ひょっとしておまいは美術缶の浣腸?

135 :カレーなる名無しさん:2008/06/25(水) 20:50:17 .net
日高屋の2階に新店が出来るみたい。

136 :カレーなる名無しさん:2008/07/09(水) 21:38:27 .net
580カレーだね、その名の通り580円のビーフカレー、大盛りは+200円で
マサラカレーが680円かな、あとのメニューはパスタ各種
トッピングはカツ280円から基本的な物が揃ってる感じ

ビーフカレーはドロッとしたルーに細かくなった牛肉が混ざってる
野菜も溶けてるのかな、ゴツゴツした具ではないです
割合的にルー>ライスなので大盛りにしたらよかったなと思った
後おまけ程度にレタスが乗ってました

137 :カレーなる名無しさん:2008/07/14(月) 19:15:12 .net
その580カレーなんだけど、先週末から閉まっている。開店して一週間もたっていないのに、何故に?まさか七夕期間だけの開店だったんじゃあ...?

138 :カレーなる名無しさん:2008/07/15(火) 12:57:15 .net
今日見てきたけど本当に閉まってた…
窓に貼ってあった字も取られてるから閉店ぽいね、、一週間経たずして。。

139 :カレーなる名無しさん:2008/07/16(水) 02:14:55 .net
580カレーは入り口の値上げしません宣言を全うしたということか。

140 :カレーなる名無しさん:2008/08/03(日) 14:53:48 .net
キヤノンのSED平塚

休み時間は2時間
仕事は楽で退屈なものばかり
給料も30万越えて、その辺の正社員よりも貰える。

まさに労働者の極楽


【キヤノン・平塚】 SED 【楽で高給】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1217742021/



141 :カレーなる名無しさん:2008/09/06(土) 12:43:37 .net
ペッパーズ久しぶりに行ったけど値上げしてた
まー味は変わってないからいいけどさ、どこも厳しいのかね

142 :カレーなる名無しさん:2008/10/18(土) 01:26:30 .net
今一番神に近い新聞   : 東海新報
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる       :北國新聞、産経新聞
出来不出来が激しい   :静岡新聞、山陰中央新報、読売新聞
やれば出来る子      :朝鮮日報、大紀元時報
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞
                新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし          : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも     : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚)       : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`)         : 神戸新聞
('A`)          : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`)     : 河北新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家:    沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶: 共同通信、朝日新聞
何か:      愛媛新聞
また大西か:  ニューヨークタイムズ東京支局
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏      : 北海道新聞、日本経済新聞
不治の病       : 東京新聞、中日新聞
-------------【 同人誌 】--------------------
毒電波            : 赤旗(憲法・外交関連)
チラシの包み紙       : 聖教新聞
-----【サイレント魔女☆リティ】------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日




143 :カレーなる名無しさん:2008/10/23(木) 18:33:03 .net
平塚のうまいカレーは市役所の食堂のカレー最強!!!これで決まり!!!

144 :カレーなる名無しさん:2008/10/24(金) 11:44:05 .net
俺外回りで市役所に行った時に時々食べるよ
ひき肉が隠し味の結構ウマイカレー
安いしね。ただ客層が・・・平塚市ってあんな感じなの?

145 :カレーなる名無しさん:2008/10/26(日) 21:59:29 .net
>>144
そうですけど何か?
              平塚市職員某より

146 :カレーなる名無しさん:2009/01/28(水) 09:36:59 .net
肉のいしかわの2階にあるカレーを食べた方いらっしゃいますか?

147 :カレーなる名無しさん:2009/03/07(土) 14:35:13 .net
ヤマダ電機のそばに新しくできたザエカっていう店に来てる
こんな時間だってのにえらい混んでるなw

148 :カレーなる名無しさん:2009/03/14(土) 23:53:38 .net
どっちのヤマダだ?ダイクマの方か?

149 :カレーなる名無しさん:2009/04/02(木) 20:10:41 .net
元ダイクマのほう
味はまぁ可も無く不可も無くといったところか

150 :カレーなる名無しさん:2009/04/15(水) 18:43:57 .net
>>146
石川の2Fのカレー、結構旨かったよ♪
店員が外人のねーさんだったw
量も多いのでお腹一杯で残したのが心残り。
エビマヨも美味しかった。

チキンカレー写真
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090415184118.jpg

エビマヨ
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090415184150.jpg

写真上手く撮れなかったorz

151 :カレーなる名無しさん:2009/04/20(月) 02:12:36 .net
>>150
量、多いね!行ってみるべ!

152 :カレーなる名無しさん:2009/04/22(水) 17:05:59 .net
初めてカレー板見て、こんなスレがあって( ・_・;)

平塚でカレー屋ってのは無理があるだろ。ラオシャンにカレーかけて出して貰えば、平塚カレーだ!

153 :カレーなる名無しさん:2009/05/10(日) 14:02:27 .net
都まんじゅうの中にカレーってのはどう?

154 :カレーなる名無しさん:2009/05/17(日) 16:30:26 .net
ザエカ行って来たが……
ナンはともかく、あの塩っぽいルーはなんなんだ(汗
ネットだと割と評判いいみたいなんだが……シェフの機嫌が悪かっただけなのか?
あのバターチキンカレーを勧めれる神経がわかんねェ。

155 :カレーなる名無しさん:2009/05/18(月) 02:30:42 .net
>>153
他の地域の都まんじゅうに迷惑

156 :カレーなる名無しさん:2009/05/21(木) 19:18:10 .net
ちょい前にチラシ入ってたからザエカ行ったなあ
あそこはナンが美味いからランチの持ち帰りを頼むのが正解
カレーもドリンクも基本的に甘かったお。ココナッツとか入ってるみたい
完食出来んかったww

157 :カレーなる名無しさん:2009/05/21(木) 19:25:53 .net
ミッキーログのエッグハンバーグカレー美味しいよ。


158 :カレーなる名無しさん:2009/06/29(月) 21:08:25 .net
>>18
>>83
たぶん同じ年代だと思うけど、おいしかったよねマコス…
記憶の中で増幅されて、ますます美化されているかも。

当時学生だったから、結構気張ったお昼ご飯だったけど
(夜はステーキ中心だった気がする…ので高くて行ったことがない)
食べたいなぁ…。

同じく10年くらい前に、箱根に行く途中で寄り道したら
(わざわざ千葉から行って)無くてガッカリしました。


159 :カレーなる名無しさん:2009/07/13(月) 02:20:38 .net
虹が浜にあるオニョンっていったひといる?
なんかちょっとはいりずらいよ…入り口わかんねぇし

160 :カレーなる名無しさん:2009/07/13(月) 21:50:58 .net
全国の皆さん、「平塚」という街がどこにあるかご存じですか?

161 :カレーなる名無しさん:2009/07/17(金) 18:41:46 .net
知りません

162 :カレーなる名無しさん:2009/08/24(月) 20:39:37 .net
キャラウェイはなんか雰囲気が好きで良く行く。
味もすき。
ソクラってどう?
ライスがターメリックみたいですね。

163 :カレーなる名無しさん:2009/09/06(日) 11:25:43 .net
>>159
こないだ行ってカレー食ったけど俺的にイマイチでした。
ハンバーグとかの方が良さそうな店。

平塚だとやっぱキャラウェイかなぁ。

164 :カレーなる名無しさん:2009/10/11(日) 12:48:40 .net
スレの流れを無視し、他店のスレにまでマルチ宣伝する【ザエカ】平塚店は、
きっと客の要望とかは無視する自己満足な店だろう。
とっととつぶれてしまえ!

165 :カレーなる名無しさん:2009/10/12(月) 12:52:46 .net
千石原のアズールムーンは美味しいけど
平塚店はどうですか?
ついでに駐車場ありますか?

166 :カレーなる名無しさん:2009/12/07(月) 21:15:46 .net
ここ最近、インドカレーにはまっていてDHOOM,アズールムーン、ザエカに行ってきました。
感想としてはアズールムーンがおいしかったがDHOOMの方が割安、ザエカはもっと安いがライスが外国産米でぼそぼそ、カレーも雰囲気もインドに近いような気がしました。
どこも一長一短。ザエカは濃すぎて笑った。

167 :カレーなる名無しさん:2009/12/10(木) 22:53:56 .net
横内の方に出来たインドカレーの店って行った事ある人居ますか?

168 :カレーなる名無しさん:2009/12/11(金) 00:29:05 .net
タージマハル?だっけ

169 :カレーなる名無しさん:2009/12/12(土) 16:39:04 .net
横内のタジマハールに行ってきた。
中々良いね、ナンも手作りの本格派。価格も良心的。
辛さも5段階あるから激辛好きも安心だあね。
おっちゃんインドの人かな、日本語上手いけど。


170 :カレーなる名無しさん:2009/12/15(火) 15:02:55 .net
テスト

171 :カレーなる名無しさん:2009/12/15(火) 15:09:09 .net
テスト

172 :カレーなる名無しさん:2010/02/18(木) 19:34:12 .net
ミッキーログ閉店。

173 :カレーなる名無しさん:2010/02/20(土) 19:57:03 .net
あらま。
そうなると、キャラウェイも閉店しちゃうのかな?

174 :カレーなる名無しさん:2010/02/21(日) 15:06:13 .net
>>173
今日近く通ったら営業してたからキャラウェイは平気みたいね。

175 :カレーなる名無しさん:2010/02/27(土) 03:04:27 .net
悪くないんだけど30分待って食べる価値が自分には見出せなかった
他に客いない時ならいいんだろうけど

176 :カレーなる名無しさん:2010/02/27(土) 23:04:04 .net
飯を食うのに30分も待つ方がどうかしてるだろ。

込んでて入れなかったら別の店に行けば良い。

177 :カレーなる名無しさん:2010/03/30(火) 09:21:47 .net
タジマハール行った。
>>169の言うとおり、おっちゃん日本語上手い。
味も個人的には美味しいと思う。

でも、自分の通る時間帯のせいか客が入ってる所を見た事がない。
Close:Mondayと書いてあったのに、金曜行ったらやってない事もあった。

178 :カレーなる名無しさん:2010/03/31(水) 15:28:23 .net
>>177
オイラが行った時は常連さんらしい若いお母ちゃん達が居た。
昼過ぎもずっと開けてるみたいだから昼以外はガラガラ。
夜は良く知らないです。


179 :カレーなる名無しさん:2010/04/01(木) 00:02:28 .net
うふふふ

180 :カレーなる名無しさん:2010/04/01(木) 07:40:46 .net
ミッキーログ、閉店前に移転のお知らせが貼り出してあったらしーけど、誰か移転先知りませんか?

181 :カレーなる名無しさん:2010/04/14(水) 15:54:25 .net
うまみ屋の隣のカレー屋ってどおよ?

182 :カレーなる名無しさん:2010/06/12(土) 07:26:13 .net
タジマハールの場所が分からないので
教えてください。

183 :カレーなる名無しさん:2010/07/03(土) 02:59:00 .net
マハラジャはまだやってますか?

184 :カレーなる名無しさん:2010/09/05(日) 14:50:32 .net
マハラジャつぶれちゃったみたい……
一度は行こうと思っている間にね。
行こうと思ったらやっぱりそのときに行かなくちゃダメよね。

185 :カレーなる名無しさん:2010/09/05(日) 21:40:57 .net
ゾロの焼き肉カレーで、ええやん!

186 :カレーなる名無しさん:2010/09/26(日) 23:30:04 .net
今日DHOOMの前を通りかかったら……荷物を運び出していた。
その少し後に通ったら……店の中がもぬけのカラだった。
良いナンを喰わせてくれた事に感謝しよう。

187 :カレーなる名無しさん:2010/10/25(月) 18:48:27 .net
すきやのカレーに感謝

188 :カレーなる名無しさん:2010/10/28(木) 17:37:47 .net
ダージャのカレーに感謝

189 :カレーなる名無しさん:2010/10/31(日) 19:23:34 .net
マージの勝つカレーに感謝

190 :カレーなる名無しさん:2010/11/03(水) 17:47:11 .net
横内のインドカレー屋うまいな
日本向けに若干アレンジされてるのが残念

191 :カレーなる名無しさん:2010/11/03(水) 19:15:58 .net
でもスラム街

192 :カレーなる名無しさん:2010/11/05(金) 17:43:26 .net
>>190
黄色看板の所でしょ!味は神

193 :カレーなる名無しさん:2010/12/14(火) 14:10:21 .net
横内のタジマハールに行ってきた。今まで何回前を通っても
閉まったままだったので潰れたのかな?と思っていたんだが
そうでは無かった。

ランチメニューのマトンカレーの激辛¥650を注文。マトンも
脂身が多いところを使っていてルーも油がくどかった。
そういうもんかな?と思って喰ってきたがどうなんだろう?

ちょっと通ってみて色々なメニューをためしてみようと思ってる。

194 :カレーなる名無しさん:2010/12/14(火) 15:36:38 .net
スラム横内

195 :カレーなる名無しさん:2010/12/15(水) 23:22:03 .net
>>193
カレーの報告も良いが、ナンのデキも気になるな
報告頼ム

196 :193:2010/12/17(金) 13:44:32 .net
ランチメニューのベジタブルカレーのベリーホットをナンで喰ってきた。¥500
ベジタブブルカレーに入っていたのはひよこ豆、サツマイモ、人参、きゃべつ、
カブも入ってたのかな?サツマイモの甘みがルーに出ていて美味かった。大満足。

ナンはもっちりしていて焼きたてで美味しい。

俺はそんなにカレーに詳しいわけではないので、鵜呑みにはせんでくれ(w

辛さのベリーホットの上がスーパーホット(激辛)だが、スーパーホットでも
祐天寺のカーナピーナのホットには負ける。

197 :カレーなる名無しさん:2010/12/17(金) 21:28:48 .net
平塚のカレーを語るには、一つこの事実を認識しておく必要があるな。













―越すに越されぬ相模川―
合掌

198 :カレーなる名無しさん:2010/12/18(土) 15:57:45 .net
多摩川も千歳川も越えちゃうよ…

199 :カレーなる名無しさん:2011/03/10(木) 20:39:02.81 .net
ザエカでランチ、マトンカレーを食べてきた。
マトンカレー、肉がゴロゴロとたっぷり入っていて良い。
ナンも大きいサイズで満足。

辛さを「一番辛い」ので頼んだけどさして辛くなかったな。そんなものかな?

あと、残念なのは外税なこと。今は、税込で値段を表示しないと法律違反なんだけどな。

200 :カレーなる名無しさん:2011/06/05(日) 16:20:28.04 .net
ザエカで食事しました。
娘が『ぞうさんが欲しい』と、店頭看板の上の置物に興味津々・・・

201 :カレーなる名無しさん:2011/07/07(木) 01:33:12.44 .net
駅近くで美味しいところありますか?

202 :カレーなる名無しさん:2011/07/12(火) 06:55:35.79 .net
駅近くならアズールムーンかな


203 :カレーなる名無しさん:2011/07/25(月) 19:54:16.96 .net
このスレイイな\(^o^)/
カレー好きにはたまらん、しかしゾロにカレーがあったとは
食べにいくか

204 :カレーなる名無しさん:2011/08/02(火) 10:20:13.74 .net
そういえば一昨日アズールムーンのチラシが入ってた
営業に力を入れ始めたか

205 :カレーなる名無しさん:2011/08/07(日) 12:34:41.31 .net
宮の前の豚しゃぶ屋の跡にHappy と言う店ができていた。500円のテイクアウトを食べたがナンも大きいし味も大満足。
待ってる間も店内でラッシーを出してくれて、感じの良いネパールの人達だった。

206 :カレーなる名無しさん:2011/08/21(日) 13:56:59.38 .net
横内のタジマハールのランチにちょくちょく通っている。マトンの激辛ワンパターンw 
ランチでライスが長粒米のターメリックライスってのは珍しいんじゃないかな。
長粒米の方がカレーに合うね。たまに、普通の日本米になってがっかりの時もあるけどね。

207 :カレーなる名無しさん:2011/08/22(月) 08:01:07.14 .net
タージマハルのメニュー・価格の報告を誰かタノム
行く機会がないんだ
ナンがあるならおかわり自由可否とか

208 :カレーなる名無しさん:2011/08/22(月) 18:44:29.96 .net
ランチは¥650なり。日替わりカレーはちょい高め、¥850だったかな?
ナンはあるがおかわりは自由ではない。

ディナーは行ってないので分からんw

209 :カレーなる名無しさん:2011/08/25(木) 17:20:06.53 .net
報告感謝。
リーズナブルだから行ってみようかと思うが海岸近くに住んでいる身としてはちょっと遠い。
てっきり周囲の団地に住んでる人向けだとばかり思ってたし。

210 :夢麻呂 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/26(金) 17:57:48.39 .net
ダイクマ近くのザエカは美味しいですよ!
ナンが大きくて食べきれないほどでした。
タンドリーチキンもシシュカバブ?も焼き立ての
「ジュージュー」と音をたてながら運ばれてきて
次は食べてみたくなりました。

211 :カレーなる名無しさん:2011/08/27(土) 12:24:18.45 .net
宮の前のハッピー
姉妹店なのか分かりませんが、スタッフは大和のディピカにいた方々らしいです。
チラシもランチメニューもディピカの物と全く同じでした。
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14036373/dtlrvwlst/

212 :カレーなる名無しさん:2011/08/29(月) 19:43:50.19 .net
>>211
ランチに行ってきた。確かにディピカのランチメニューとそっくりだね。
Aランチ、チキンカレー+ライス+ミニサラダ+ラッシー=¥680を注文したが
ライスはXだね、べちょべちょ。どうやったらあんな風になるか不思議w

213 :212:2011/08/29(月) 19:46:31.48 .net
あとカレーにマトンが無いのも俺的には減点

214 :カレーなる名無しさん:2011/08/29(月) 21:47:05.62 .net
>>212
うちは同じ町内なので、いつもテイクアウト。ナンは美味しいよ。マトンは夜メニューある。
今日の昼は、試しに会社の近所(都内新川)のインド料理店でテイクアウトしてみた。
やはりハッピーは美味しいと思った。

215 :カレーなる名無しさん:2011/08/30(火) 18:40:21.11 .net
初キャラウェイ

味はいいけど、お値段高めだな
昼時なのに客がいなかった・・
潰れないか心配や

216 :カレーなる名無しさん:2011/09/05(月) 07:24:27.78 .net
それでも結構前からあの場所にあるな……
味がどうだったかとかはもはや忘れたけど

217 :カレーなる名無しさん:2011/09/24(土) 20:45:31.59 .net
競輪でオケラにならなかった時はたまにカレーを食う。
ここ半年はカレー食ってない。

218 :カレーなる名無しさん:2011/10/15(土) 18:01:06.47 .net
2009年9月2日、神奈川県藤沢市某モール内で、当たり屋もどきの
恐喝行為をした、平塚在住の某丸山夫婦は最低の連中!
女が後ろから一方的にぶつかってきて、ケースに入れて手で持っていたコンタクトレンズを
落として失くした、半額で済ましてやるから3万円払え!とその夫と共に恫喝。
(共に2〜30代、女は茶髪ヤンキー風、同日生まれの子供在り)

某丸山夫婦の恐喝行為の詳細
・コンタクトレンズのケースをバッグ等に入れずに手持ちなのがそもそもの落ち度であり、
「失くした」事も証明はできないのに、その落ち度は認めずに、ぶつかったんだから半額だ!
と強硬に言い張る。
・コンタクトレンズの領収書等も提示せずに総額は6万円(払うのは3万円)だと言い張る。
・こちらが後日振り込みを提案しても、個人情報は一切明かす気は無い、当日中に払え、
と一方的に却下した。
・男の方が「子供じゃねえんだから、とっとと払えよ!」とヤクザ口調で恫喝。

こいつらロクな死に方しないわ!



219 :カレーなる名無しさん:2011/11/10(木) 19:30:34.42 .net
HAPPY食ってきた
+\100でルーがっつり大盛にしてくれるなw
コスパ高し
味も悪くナイ

220 :カレーなる名無しさん:2011/12/03(土) 10:24:42.17 .net
HAPPYは当たりかもしれない。
免許更新のついでに三ツ境町中のカレー屋でキーマカレー喰ったけど、明らかに差があった……
店員も愛想がいいし、是非流行って欲しい。……流行ってるのかな……

221 :カレーなる名無しさん:2012/02/07(火) 20:17:27.38 .net
横内のタジマハールが1/11にお亡くなりになってた。気に入ってたので残念。

総レス数 263
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200