2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CP】史上最悪のカレー銀座グリルスイス【味】

1 :カレーなる名無しさん:2005/05/19(木) 23:50:06 .net
俺は本当にカレーを愛している、カレー屋という仕事もすばらしいと思う。
がしかし、これまで約500店舗でカレーをたべて初めて、カレー屋ではらわたの煮えくり返るような思いをした。
銀座に糞みたいなカレー屋があったのだ。スレを立てずにいられなかった。
勢いだけでスレ立て本当にごめん。

その店の名はグリルスイス、売りは元G軍千葉茂が考案したというカツカレー
それが、カツカレー発祥を名乗るくせに死ぬほど不味いのだ。
かつ薄い、油良くない、カレーソースがはここいち以下、量少ない、キャベツは少ない上に金物臭い、付け合せスープはクノールレベル
値段だけ銀座価格 、詐欺では済まされない、強盗殺人レベルだ。

愛想の悪い不細工なめがねババアが座ったまま礼もいわず勘定したりして、
不味いカレー食わされた怒りに拍車がかかる
なーにが「お後、千葉ワン」だバカ
さっさとつぶれろ ボケ


104 :カレーなる名無しさん:2011/11/14(月) 12:03:49.44 .net
脂身が多いのなんとかして!

105 :カレーなる名無しさん:2012/06/22(金) 01:58:01.26 .net
>>102-103
wwwwww


106 :カレーなる名無しさん:2013/09/29(日) 08:12:42.45 ID:???.net
3行でわかる民間防衛

韓国
統一教会
自民党

107 :カレーなる名無しさん:2013/10/07(月) 23:14:23.09 ID:hgnZds8+.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、心に一生残る後遺症になるなあ。

108 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2014/03/09(日) 11:45:40.01 ID:???.net
お後、千葉ワン

109 :109:2014/06/03(火) 07:08:06.80 ID:ApJ2///n.net
銀座の方に行ってきた。

古のプロ野球選手が食った量を再現みたいに
大食漢向けでどか盛りされたものみたいな不安があったけど
普通に食える量でホッとした。
普通に美味いと思う。

110 :カレーなる名無しさん:2014/06/18(水) 14:39:08.75 ID:KGSnN/Cf.net
「〇〇元祖の店」「〇〇発祥の店」なんてのが美味かったためしが無い。
そもそもカツとカレーを合わせる事に何の相乗効果も無く、別々の皿で食べてもいっしょ。

この世の中で一番のボッタクリ過大評価の美味くも何ともないカレーは沼袋の「たんどーる」

111 :カレーなる名無しさん:2014/06/27(金) 14:46:24.24 ID:vkQTMIv06
スイスの千葉カツ美味しいのになぁ。

コ⚫︎イチとか、レトルトとかみたいに化学調味料味じゃないだけで味もしっかりしてると思うよ。
コンビニ、ラーメン、ファミレスが味の基本になってる人には合わないかもしれないけど。
婆さんは確かに横柄に感じるかもしれないけど、もともと銀座はあんな感じだったからね。
最近は他の街と同じサービスを求める偉そうな客が増えたから、
変わったというか変えさせられた店も増えたけど、
京都の老舗と銀座はあんな感じでいいと思うけどな。

112 :カレーなる名無しさん:2014/06/28(土) 12:36:21.96 ID:???.net
日本のヨハネストンキン

113 :カレーなる名無しさん:2015/01/17(土) 03:32:13.33 ID:Lmsqj7qO.net
カツカレーください

114 :カレーなる名無しさん:2015/05/11(月) 19:11:44.26 ID:???.net
新富町に支店があった頃よく、千葉さんの、をよく食べてたけれど、けっこう好きなんだよね。あそこのも築地店と同じ価格で少しだけ安かった。

ケチって元祖のほうを選ぶより、千葉さんの か、牛カツをライス大盛で頼むべきなんだよね。一皿をスプーンで楽しむ出来上がった洋食。

そもそも、Coco壱とかゴーゴーカレーとかで食べられるものを基準にするから話がこじれる。

グリルスイスが許容できないなら、インディアンカレーも駄目なのではないかな。カレーじゃなくても銀座のみかわやなんかも駄目といわれるかも。CPを語る前に自分の味覚をみつめ直さないと。

115 :カレーなる名無しさん:2015/10/21(水) 01:37:38.51 ID:fjgev2yG.net
 戦後 間もない昭和22年(1947年)銀座7丁目に『グリル スイス』は、帝国ホテルで修行をつんだ岡田義人によって創業しました。
当時としては高級料理でした洋食を、より多くの方に食してもらおうとスタートしたのです。

 その後、銀座6丁目に移転し木造二階建の路地裏の店が、学生さんから家族連れ、経済人・映画スターまで幅広くお客さんに支持を得ました。
 その中で常連でした巨人軍の『千葉 茂 氏』の「カレーにカツをのせてくれ」の一言で、名物の『カツカレー』が昭和23年に誕生しました。

 当時としてはびっくりしたメニューもあっと言う間に全国的に広がり、当店の人気メニュー『千葉さんのカツレツカレー』(通称チバカツ)として親しまれています。

 昭和52年(1977年)に現在の銀座3丁目に本店を移し、翌年には『築地店』を開店し、多くのお客様に『スイス』の味を楽しんでいただいております。

 創業60余年の老舗洋食として手作りをモットーに、昔ながらの銀座の味を守り続けております。またのお越し、お買い上げを心よりお待ちしております。

116 :カレーなる名無しさん:2015/12/19(土) 23:35:38.36 ID:Kt+zPtXc.net
食べてみようと思ったけど、築地店の近く の仕込み場の汚さと、 ラーメン屋みたいななりの店員が調理して るの見て行くのやめた。 それと道に小麦粉?(白い粉)捨ててるの も見てしまって うまいもの作る店とはおもえなくて食べる のやめた。

総レス数 116
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200