2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テラめし倶楽部】もうやんカレー【マエダンゴ

627 :カレーなる名無しさん:2016/05/08(日) 23:08:34.61 ID:0jr3BWKH.net
>>625
大阪は食い道楽で上手い物が多いと期待していたが、
転勤して分かったのは物によりけりってこと

フレンチ・イタリアン、(握り)寿司、天ぷら、ラーメン、そしてカレーのレベルは
たいしたことない
少なくとも東京含む首都圏の名店と大阪近畿圏の名店同士で比較すると
明らかに後者が劣っている

特に、カレー、ラーメンは数段下
ラーメンはうどんと競合する?から仕方ないとしても、カレーの不味さは
致命的
東京なら箸にも棒にも引っかからないような店が、有名店として取り上げられている
だから東京では2線級のもうやんですら繁盛するのだろう(それもいつまで続くか怪しいが)

一方、粉物は確かに上手い
但し、たこ焼きはダントツだがお好み焼きは、俺的には広島風がベスト
うどんもうまいが、これも個人的には讃岐の方が好き。

それから、牛肉を使った料理も総じて美味い
関西で一定レベル以上の肉は総じて雌牛だからか?

あと、自分のような庶民には縁がなかったので、殆ど食す機会がなかったが、
知人の金持ち連中の話を総合すると、料亭など一流店の懐石料理も関西の方が
数段上という評価で一致していた
東京近郊の料亭等は値段は関西以上だが、肝心の料理は関西で使い物にならなかった
板前が「都落ち」して来るような状況もあるらしい

また、和食に欠かせない、ヒラメ・鯛・フグなどの高級魚の名産地は西日本に
多いので、その点でも不利らしい
いかに冷凍・冷蔵技術が進んで、なんでも築地に集まるとはいえ、鮮魚はやはり
産地に近い方が断然上手い

総レス数 648
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200