2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安くて】市販カレールー【旨い】

1 :カレーなる名無しさん:2012/05/28(月) 14:26:11.14 .net
みなさんのおすすめは何ですか?
僕のおすすめはセブンオリジナルです

583 :カレーなる名無しさん:2014/03/24(月) 00:49:15.13 ID:???.net
ここ1年で市販ルーをいろいろ試したけど
どんな作り方をしても期待通りの味になるのはハウスだけだった
マイナーメーカーの高級っぽいのとか高めのフレークタイプのは
どれも美味いとは言えなかった

584 :カレーなる名無しさん:2014/03/24(月) 01:18:07.67 ID:???.net
はいはい、ハウス工作員乙

585 :カレーなる名無しさん:2014/03/24(月) 03:12:14.69 ID:???.net
各メーカーで特色あるからな
俺はエスビーが好きだけどハウスはいらん
ジャワ以外砂糖とシナモンかなんか知らんけど入れすぎだろ

586 :カレーなる名無しさん:2014/03/24(月) 14:18:57.30 ID:???.net
市販の箱入り固形ルーってさ うちにある鍋の容量とマッチしてない
なのでブレーク状のルーが必須

固形ルーはコーヒーに入れるカップミルクのように小分けしてほしい

587 :カレーなる名無しさん:2014/03/24(月) 14:38:13.73 ID:???.net
>>582
一人分の作り方とか書いてないから水の分量とかよく分かんないのよね
>>586
ほれ
http://www.ezaki-glico.net/jukucurry/tray.html

588 :カレーなる名無しさん:2014/03/24(月) 15:50:38.05 ID:???.net
ブレーク状ってなんだよ。

589 :カレーなる名無しさん:2014/03/24(月) 20:23:22.67 ID:???.net
ディナーカレーの粉って固形と比べてどう?

590 :カレーなる名無しさん:2014/03/25(火) 01:27:41.98 ID:???.net
>>582
タマネギは炒めるけど肉は炒めないな〜
タマネギは炒める程美味しくなるけど、肉は炒めて固くなったり焼きあとがついたりすると
ちょっとねーって感じ
やっぱりカレーは圧力鍋で作るのが最も美味しいよ

591 :カレーなる名無しさん:2014/03/25(火) 02:46:30.18 ID:???.net
玉ねぎって、あめ色になるまで炒めろっていうけど
炒めても炒めても甘くならないよね?

592 :カレーなる名無しさん:2014/03/25(火) 08:05:58.73 ID:???.net
イミフ

593 :カレーなる名無しさん:2014/03/25(火) 08:20:53.14 ID:???.net
未知の玉ねぎ?

594 :カレーなる名無しさん:2014/03/25(火) 12:04:25.04 ID:???.net
圧力鍋いらない、玉葱炒めるのはコクを出すため。
肉は種類と形状による。

595 :カレーなる名無しさん:2014/03/25(火) 12:18:17.96 ID:???.net
強火で10分くらいで炒めるんだよ

596 :カレーなる名無しさん:2014/03/26(水) 03:46:48.66 ID:???.net
炊飯器にいつも通り米と水を入れ、
その上にカレールーを削って適量入れて炊く

これで手間かけなくてもカレーができえる

597 :カレーなる名無しさん:2014/03/26(水) 04:34:17.71 ID:???.net
それから毎日カレー風味のご飯
と予想

598 :カレーなる名無しさん:2014/03/26(水) 22:21:59.23 ID:???.net
バーモントとこくまろとジャワをローテーションすれば飽きないよね
他は要らんレベル
箱買いしたい

599 :カレーなる名無しさん:2014/03/27(木) 00:54:38.70 ID:???.net
安上がりな舌だことwwwww

600 :カレーなる名無しさん:2014/03/29(土) 08:56:55.04 ID:GNn5o77N.net
>>415 >>427 >>484
ホテルカレーは、ブラウンソースっていうか、デミグラソース風味が強いから
カレーだと思って食べるとあまりおいしくない。
少量だけ食べると、おいしいと錯覚することもあるが、一度にがっつり食べる人向けのカレーではないと思うぞ。

カレー風味の強いシチューといったほうがよいかも。

601 :カレーなる名無しさん:2014/03/29(土) 09:33:14.35 ID:GNn5o77N.net
セブンイレブンのプライベートブランド、セブンプレミアムの
「香りとコクのスパイシーカレー」
は確かに値段のわりに旨いよね。

でも他のカレールーにははいっていないスクラロースがはいっている。
これの微妙な苦さが安くても旨い原因なのかもと勘ぐっている。

602 :カレーなる名無しさん:2014/03/29(土) 13:50:05.29 ID:???.net
スクラロースに苦味は殆ど無いらしいよ。
多分カロリー抑えたいから使ってるんでしょ。

603 :カレーなる名無しさん:2014/03/30(日) 01:31:55.69 ID:???.net
セブンのカレーの正体はハウスのこくまろ
セブンのクリームシチューの正体はグリコのクレアばあちゃんであろう

604 :カレーなる名無しさん:2014/03/30(日) 12:44:27.50 ID:???.net
あんまり期待はできんわな。
せいぜい不味くはない、何とか食えるレベルだろう。

605 :カレーなる名無しさん:2014/03/30(日) 14:55:18.37 ID:???.net
正体がこくまろならいらんわ。
買わなくて良かった。

606 :カレーなる名無しさん:2014/03/30(日) 19:18:22.72 ID:???.net
こくまろとは別物だったけど

607 :カレーなる名無しさん:2014/03/31(月) 16:06:02.15 ID:???.net
まあハウス製なのは確か
SBの方が好みだから買ったことないけど
シチューはグリコ製なの?
グリコ好きだったけど最近韓国と提携し出したから徐々に距離とってるわ

608 :カレーなる名無しさん:2014/03/31(月) 23:39:11.20 ID:pgEjyHXM.net
>>602
指摘、Thanks.

スクラロースの入ったカレールーを探してみたら、
ハウス ジャワカレー、こくまろカレー、印度カレー、ザ・ホテル・カレー、プライムバーモントカレー
グリコ  なし
S&B  なし

ってことで、ハウスのカレーの特色は、スクラロース入りだということがよくわかった。

609 :カレーなる名無しさん:2014/04/06(日) 16:19:15.89 ID:???.net
オマイラ、
唐辛子系の辛さとかじゃなく、
スパイシーな安いカレールーのオススメをおしエロ下さい!

610 :カレーなる名無しさん:2014/04/06(日) 22:10:00.53 ID:???.net
生鮮食品ならともかく、
カレールーに安くて旨いものなどあり得ない。

611 :カレーなる名無しさん:2014/04/07(月) 21:51:04.05 ID:???.net
やたら高いフリーデン、
ほかとどう違うのかわからない・・・

612 :カレーなる名無しさん:2014/04/08(火) 12:10:10.71 ID:???.net
>>609
何だか唐辛子がスパイス扱いされてなくてかわいそうな感じだな

613 :カレーなる名無しさん:2014/04/08(火) 16:05:50.78 ID:Lf9c8Bqn.net
値段が高いとありがたがる人が多いんじゃないの?
俺はディナーカレー辛口で十分だけどな。

614 :カレーなる名無しさん:2014/04/09(水) 18:26:54.01 ID:???.net
カップご飯のカレーメシの激辛が侮れない味だった

615 :カレーなる名無しさん:2014/04/14(月) 03:39:42.80 ID:???.net
バーモントカレーの残り物を食べようとした所
薄かったのでS&Bのカレー粉を入れた…結果台無しになっちゃった

スパイシーなカレーうどん風になってしまったんだけど
S&Bのカレー粉って有効活用できてる?

616 :カレーなる名無しさん:2014/04/14(月) 20:17:21.50 ID:???.net
小麦粉は邪道

617 :カレーなる名無しさん:2014/04/15(火) 14:22:21.98 ID:???.net
★★スパイスミックス系カレー粉でカレーを作る★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1397536903/l50
スパイスからカレーを作ろう3杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1393812168/l50
【レシピ】スパイスからカレー作り5【再開】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1382327668/l50
スリランカのカレーをスパイスから作る
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1381671940/l50

618 :カレーなる名無しさん:2014/04/16(水) 21:12:46.05 ID:aCb9/bY7Y
リニューアル『2段熟カレー』にスクラロースが・・・

もう買わない

619 :カレーなる名無しさん:2014/04/15(火) 15:40:14.97 ID:???.net
カレー粉はカレールウじゃないからスレ違いなんだな
所謂カレールウてものには小麦粉入ってるんだな
ここはカレールウのスレだから邪道とか言われる筋合いないんだな

620 :カレーなる名無しさん:2014/04/18(金) 17:11:47.09 ID:RT3eQ0tm.net
なんだかんだで、バーモンドカレーだな!

621 :カレーなる名無しさん:2014/04/18(金) 22:18:21.60 ID:???.net
ケララ初めて食ったけどシンプルな旨さだな
味のないコスモカレーの高級版て感じ

622 :カレーなる名無しさん:2014/04/19(土) 13:59:40.46 ID:???.net
ケララは旨いよ
バーモントとは異次元の世界

623 :カレーなる名無しさん:2014/04/19(土) 14:34:35.13 ID:???.net
箱の浦の説明の、にんじんをすりおろすっていうのを見て
えー、めんどくせーって思った
いまだに買ってない

624 :カレーなる名無しさん:2014/04/19(土) 15:59:59.54 ID:mD/DR38b.net
ところで、ジャワカレーから浮気しようと思うのだが、ルーによって
ビーフ、チキン、ポークのどれがうまいか違ってくると思う。
それぞれのおすすめは?

625 :カレーなる名無しさん:2014/04/20(日) 03:47:04.28 ID:???.net
ハウスのルーなら
具を変えても全部同じ味になる

626 :カレーなる名無しさん:2014/04/20(日) 14:26:39.76 ID:???.net
人参すりおろしか!
よし入れよう

627 :カレーなる名無しさん:2014/04/20(日) 14:49:36.16 ID:???.net
手抜きでルー使ってバターチキン作ってみたけどめっちゃ旨かったわ

628 :カレーなる名無しさん:2014/04/22(火) 08:02:15.12 ID:???.net
レシピpls

629 :カレーなる名無しさん:2014/04/22(火) 15:58:41.04 ID:???.net
ルー 1/2箱
むね肉 1枚
プレーンヨーグルト 100g
玉ねぎ 1/2
チューブニンニク 4p
バター 20g+5g
無塩トマトジュース 400cc
水 300cc
生クリーム 100cc
砂糖 大1

@むね肉をヨーグルトと砕いたルー(1個)に1時間くらい漬ける
Aフライパンにバター(20g)を入れてニンニク→玉ねぎ→@(タレごと)の順に炒める
Bトマトジュースと水を入れて10分煮込み残りのルー(3個)を溶かす
C仕上げに生クリーム、バター(5g)、砂糖を入れてひと煮たちさせる

630 :カレーなる名無しさん:2014/04/23(水) 07:34:38.02 ID:???.net
身体に良さそう

631 :カレーなる名無しさん:2014/04/23(水) 16:34:43.76 ID:???.net
どこが?

632 :カレーなる名無しさん:2014/04/25(金) 16:43:43.05 ID:???.net
ヨーグルトとトマトジュースだろ

633 :カレーなる名無しさん:2014/04/26(土) 14:40:06.48 ID:j0pKlL3k.net
ジャワにグリーンカレーペースト比率はお好みで
生姜&ニンニク、青汁粉末少々、ケチャップ少々、お好みソース少々
ガラムマサラ1瓶の7分の1ぐらい
スイートチリミックスなどその他スパイスお好み
スパイシーな味が好きな人におすすめ

634 :カレーなる名無しさん:2014/04/26(土) 22:49:59.06 ID:???.net
それだけいれたらジャワである必要はないな

635 :カレーなる名無しさん:2014/04/26(土) 23:52:44.35 ID:???.net
こくまろ初めて買ったが、とにかはく塩辛い!

636 :カレーなる名無しさん:2014/04/29(火) 14:07:23.78 ID:???.net
 

637 :カレーなる名無しさん:2014/04/29(火) 14:20:49.23 ID:???.net
 

638 :カレーなる名無しさん:2014/04/30(水) 18:35:59.09 ID:???.net
ゴールデンてやたらトロミ強くなってない?
片栗粉感スゲー感じる

639 :カレーなる名無しさん:2014/05/01(木) 23:01:38.68 ID:???.net
今更だがTHEホテルカレー食ってみた。
赤ワイン仕立てのやつ

しかしどうも俺にはホテルっぽさも赤ワインぽさも感じられなかった…
次はLEE10倍と混ぜて食お

640 :カレーなる名無しさん:2014/05/04(日) 08:50:26.50 ID:???.net
ゴールデン改悪してんのか?
甘口がやたら甘くなってるやん
前まで辛味が少ないだけの甘くない良い感じの甘口だったのに
これじゃ辛口の辛さ調整で使えないわ

他のメーカーみたいに甘くしてんじゃねーよ
エスビー選ぶ理由がなくなるわ

641 :カレーなる名無しさん:2014/05/04(日) 22:57:03.80 ID:???.net
ハウスのホテルカレーって奴買ったけどまずすぎる
あと四日分くらい残ってて鬱だわ
上で書いてるケチャップ足すとマシになるってレスを参考にしたけど
残りケチャップで凌ぐしかないのか・・・

642 :カレーなる名無しさん:2014/05/08(木) 15:16:08.87 ID:???.net
オリエンタル即席カレーを初めて使ってみようと思うんだが
これ給食系の甘口? 辛めが好きだと単独じゃ厳しいかな?
昔懐かしい味とよく言われてるけど、辛さ足したい時はガラムマサラ足せばよい?
ちなみにチキンカレーにする予定
ハウス印度カレー(中辛と辛口)ならストック有るので、それとブレンドするべきか悩む

643 :カレーなる名無しさん:2014/05/08(木) 21:59:25.09 ID:OFDmsBzx.net
昔、ハウスの「こくうま」を、好んで買ってた。
理由は、値段が安くて牛脂やラードを使ってなかったから。
でも、最近確認したら、牛脂やラードを使うように変わってた。
ハウスにはガッカリだ。

油分が植物油脂だけのカレーを探してたら、S&Bの「ゴールデンカレー」を見つけた。
値段が上がるけど、仕方が無いから、これを買ってきた。
ルーが変わるから、味つけ調整を最初からやり直しだ。
うまく作れると良いが。

644 :カレーなる名無しさん:2014/05/09(金) 00:25:40.13 ID:???.net
S&Bの特製カレーフレーク(1kg)を買ってきたのだが、これだけだと全然コクが無くて辛さも無くて…
いわゆるカレーホットのようなもので辛味を出せるが、コクは当たり前だが無いまま

S&Bの赤缶使ってる人ならご存知かと思いますが、コクの出し方というか
いいスパイスや調理法などご教授下さい

645 :カレーなる名無しさん:2014/05/09(金) 00:45:28.33 ID:???.net
グリコの2段熟カレー好きで使ってるけど、
スクラロース入ってるよ??

646 :カレーなる名無しさん:2014/05/09(金) 02:26:12.75 ID:bXIAyedy.net
異音のスパイシー辛口食べてみた
4皿分で水加減少し減らすとまあまあいけた
でも深見(コク?)は全く無いに等しいかな
何を足せばいいかも判らん

647 :カレーなる名無しさん:2014/05/10(土) 09:58:59.75 ID:???.net
フライパンで作る香味カリーはどうかな?

http://glico-club.net/report/9664526019.aspx

648 :カレーなる名無しさん:2014/05/12(月) 19:09:50.00 ID:???.net
ケララカレーうまいわ
ただ、みじん切りした野菜がそのままになるのが気になるから、次はミキサーにかけようかなって思う

649 :カレーなる名無しさん:2014/05/14(水) 19:27:51.15 ID:???.net
安売りのこくまろカレー買ってきたら8皿分なのな…

650 :カレーなる名無しさん:2014/05/16(金) 09:19:25.49 ID:???.net
なんとなくバーモントカレーを買ってみた
食べるのは多分20年ぶりくらいだ

いつもはジャワカレー辛口みたいな辛いカレーに玉ねぎを倍くらい入れてるんだけど、
流石にバーモントカレーだとレシピ通りにやったほうがいいのかな

651 :カレーなる名無しさん:2014/05/18(日) 19:17:55.98 ID:8ArKqhArQ
S&Bのプレミアムディナーカレーが砂糖入ってんのかって位異常に甘いんだけど
自分の口がおかしいのかな

652 :カレーなる名無しさん:2014/05/18(日) 21:26:05.31 ID:???.net
ハウスのルーはどう作っても同じ味になる不思議カレー

エバラのBLACK辛口をたまねぎ多めで作ったらものすごく美味かった
今度からエバラにするわ

653 :カレーなる名無しさん:2014/05/25(日) 05:22:33.57 ID:???.net
全粒粉カレーは中辛でもまあまあ辛い
ハウスで言うとジャワ系
ルウが綺麗に解けない(よくあるハヤシルウみたいな感じ)のが気になる

654 :カレーなる名無しさん:2014/05/25(日) 06:50:02.74 ID:???.net
で、旨かったのか?

655 :カレーなる名無しさん:2014/06/06(金) 13:05:18.62 ID:???.net
全粒粉はさっぱりしててなかなか良かったよ
ただほんとルーが溶けない

656 :カレーなる名無しさん:2014/06/13(金) 02:58:52.05 ID:???.net
全粒粉おいしいけどすぐに終売になるんだろうなあ。残ってほしい
地中海も復活して欲しいな。ナッツの方だけでいいから

657 :カレーなる名無しさん:2014/06/21(土) 12:13:03.83 ID:???.net
S&Bのバリ辛
期間限定の札に踊らされて買ってしもた

ただ辛いだけでした

もう浮気しません
ディナーカレー様

658 :カレーなる名無しさん:2014/06/21(土) 17:29:02.33 ID:???.net
全粒粉うまい、良いスパイスの塩梅ジャワより好きかも

659 :カレーなる名無しさん:2014/07/01(火) 20:32:14.21 ID:???.net
おいしいけどすぐ無くなりそうだね…
パッケージの時点で売れそうにないオーラが出てる
カレーにめっちゃ興味がある層以外はまず手を出さないような感じ

660 :カレーなる名無しさん:2014/07/03(木) 21:09:51.43 ID:???.net
この業界ってS&Bが頭2つ分くらい抜けてると思う
他の社のルーとか買う気にならん

661 :カレーなる名無しさん:2014/07/03(木) 21:58:35.97 ID:???.net
全粒粉ってゴールデンとディナーカレーと比べてどんな位置付け?
どんな味かとか風味教えてください

662 :カレーなる名無しさん:2014/07/03(木) 23:08:14.98 ID:???.net
>>660
エバラ舶来亭中辛とグリコZEPPIN辛口がツートップだと思うが・・

663 :カレーなる名無しさん:2014/07/04(金) 19:03:50.52 ID:???.net
どう考えても
ハウス ザ・カリーのワントップ

664 :カレーなる名無しさん:2014/07/06(日) 14:01:21.88 ID:???.net
牛すじカレーを作るんですが、市販ルーはどれが合いますか?
ジャワ?舶来カレーフレーク?
宜しくお願い致します。

665 :カレーなる名無しさん:2014/07/06(日) 14:07:18.53 ID:Mci7Ay8a.net
上げ

666 :カレーなる名無しさん:2014/07/06(日) 15:29:09.31 ID:???.net
>>664
おまいさんの好みがわからんのに答えられん。
自分なら、ディナーの辛口か全粒粉の辛口にするだろうけど。

667 :カレーなる名無しさん:2014/07/06(日) 17:22:55.96 ID:???.net
>>666
ディナーカレー買ってきた。
大量に作ったから2箱買った、ディナーカレーってちょぴっとしか入ってへんな。
食べるの楽しみ。

668 :カレーなる名無しさん:2014/07/06(日) 20:17:00.62 ID:???.net
>>667
ディナーカレーは油っ濃くて合わんだろ
まだゴールデンの方が旨いと思うよ
まあ異論はご自由に

669 :カレーなる名無しさん:2014/07/07(月) 04:17:59.05 ID:???.net
エバラBLACK一択

670 :カレーなる名無しさん:2014/07/07(月) 14:28:58.19 ID:???.net
SB赤缶ルー

671 :カレーなる名無しさん:2014/07/07(月) 18:54:13.72 ID:???.net
エバラBLACK+SB赤缶+トマト缶

672 :カレーなる名無しさん:2014/07/08(火) 08:24:57.09 ID:???.net
エバラはブラック辛口より中辛の方が美味いと思うんだが・・

673 :カレーなる名無しさん:2014/07/11(金) 19:05:53.38 ID:???.net
このスレも力を貸してくれ。

2ch公式カレーを作ろう!
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1404961352/

674 :カレーなる名無しさん:2014/07/11(金) 21:03:30.07 ID:???.net
全ての車の中で一番最高なやつを決めるくらい難しいと思うけど
カレーって人の数だけこだわりと好みがありそうだしカテゴリー分けぐらいしないと

675 :カレーなる名無しさん:2014/07/12(土) 10:18:04.34 ID:???.net
「辛いの弱いけどカレー大好き」班だから参加できそうもないわ

676 :カレーなる名無しさん:2014/07/14(月) 19:15:24.81 ID:???.net
洋風系って高いし何となく避けてたけどディナー試してみたらめっちゃハマった
玉ねぎと牛肉だけ
ホテルカレーも同じ系統なのかな
ゼッピンっても高いけどあれはどういう方向性なんだろ?

677 :カレーなる名無しさん:2014/07/15(火) 20:40:10.23 ID:???.net
>>668
ゴールデンは口に入れてた時の感じが論外
昔ながらのカレー

678 :カレーなる名無しさん:2014/07/15(火) 22:28:10.02 ID:???.net
昔からあるからね

679 :カレーなる名無しさん:2014/07/16(水) 09:15:49.03 ID:???.net
バーモントよりはゴールデンのが好きだなあ

680 :カレーなる名無しさん:2014/07/16(水) 10:53:04.84 ID:???.net
俺もいろいろ食べ比べてゴールデンに落ち着いた
たまに横浜か印度
まれにマースかメタル
カレーに無頓着でどれも同じ味だろって思ってたときは
二段熟かこくまろばっかりでカレーが旨い食べ物って思ったことはなかったな

681 :カレーなる名無しさん:2014/07/22(火) 12:24:50.33 ID:???.net
ケララカレー最強
だけど作るの気合いいるから数ヶ月に一度になっちゃう

ゴールデンやジャワのふつーのルーでもジャガ抜き&野菜ジュース入れ&タマネギみじん切り飴色炒めで結構いけることに気付いた
野菜ジュースのトマト分でちょっとハヤシっぽい味になるのが難点だけど

682 :カレーなる名無しさん:2014/07/22(火) 20:02:57.07 ID:???.net
ジャワ、トマト缶2つ、カイエン系の辛いスパイスたくさん、水は一切入れない
夏になったら必ず作るスパイシートマトカレー

総レス数 995
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200