2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパイスからカレーを作ろう14杯目

1 :カレーなる名無しさん:2018/03/01(木) 18:12:24.43 ID:???.net
ちゃんとスパイス使ってカレーを作ったほうが美味しいよね。
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。

・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです

前スレ
スパイスからカレーを作ろう12杯目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/curry/1504883960/
スパイスからカレーを作ろう13杯目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1512864988/

794 :カレーなる名無しさん:2018/04/24(火) 02:48:43.72 ID:???.net
ガラムマサラの香りがそこらへんに充満してる状態でしょ?

795 :カレーなる名無しさん:2018/04/24(火) 06:42:43.97 ID:???.net
>>785
カレー粉をやめたらいい
スパイスのそれぞれの特徴を理解しないまま使ってたらずっとわからない

そもそも入れ過ぎでないとする根拠は?カレー粉が粗悪で苦味が酷いのでなければ適量より多いから苦味が出てるんじゃないの?

ある程度の経験とセンスがあれば普通原因の予想は付きそうな気もするけど

796 :カレーなる名無しさん:2018/04/24(火) 07:08:55.06 ID:???.net
楽天やAmazonでカレースパイス専門店を見つけて買えば?
鮮度も良いし香りもすごく豊かだよ

797 :カレーなる名無しさん:2018/04/24(火) 07:50:17.61 ID:???.net
都内なら専門店あるから、買いに行くのも手だね
ネットだと送料高いとこもある

798 :カレーなる名無しさん:2018/04/24(火) 07:52:03.08 ID:???.net
途中で送信してしまった

専門店ならスーパーで買う値段の数分の一、と言うか同じ値段で数倍買える
俺が知る限りの最安値はインドジンドットコムってサイトだが、送料がバカ高い
神戸アールティってとこはそこそこだな

799 :カレーなる名無しさん:2018/04/24(火) 08:51:09.67 ID:???.net
>>795-798
普通に読むと>>785は普段は単品スパイスでインドっぽいカレー作ってるんでしょ

800 :カレーなる名無しさん:2018/04/24(火) 09:08:40.27 ID:???.net
珍しくスレチじゃないな
まあ自演だろうが

801 :カレーなる名無しさん:2018/04/24(火) 09:40:21.72 ID:???.net
クミンシード、油で炒めて煮たら香りが出たけど、ガラムマサラと比べると全然弱いね
こんなもんなのかな

802 :カレーなる名無しさん:2018/04/24(火) 09:51:52.94 ID:???.net
どういうガラムマサラ使ってるのか?
それがわからなきゃ何も言えん

803 :カレーなる名無しさん:2018/04/24(火) 11:45:28.50 ID:???.net
挽いた方が香りが強いのは当たり前でしょ。

804 :カレーなる名無しさん:2018/04/24(火) 14:54:36.37 ID:???.net
クミンはパウダーだとほんのり香る。
粗く挽いたくらいがちょうどいい。

805 :カレーなる名無しさん:2018/04/24(火) 15:05:37.37 ID:???.net
そうか、ホールだから匂いが弱いのか
失敗した

806 :カレーなる名無しさん:2018/04/24(火) 15:46:27.59 ID:???.net
肉と一緒に炒めたりご飯と一緒に炊いたりする分にはホールでもちょうどいいんだけどね
カレーにするには確かにパンチがたりないと感じることは多い
俺もホールで買うのやめたしw

807 :カレーなる名無しさん:2018/04/24(火) 18:04:16.88 ID:???.net
薬研で挽くのじゃぞ。

808 :カレーなる名無しさん:2018/04/24(火) 19:46:52.23 ID:???.net
次は、コリアンダーとカルダモンとクミンのパウダーを買って試してみる

809 :カレーなる名無しさん:2018/04/24(火) 19:49:25.19 ID:???.net
カルダモンのパウダーは
そのまんまでうおってくるくらい香るよ

810 :カレーなる名無しさん:2018/04/24(火) 20:17:29.89 ID:???.net
カルダモンは入れすぎ厳禁

811 :カレーなる名無しさん:2018/04/24(火) 20:23:31.75 ID:???.net
忠告サンクスです

812 :カレーなる名無しさん:2018/04/24(火) 21:03:18.70 ID:???.net
時代はカルダモンだな
まあ自演だろうが

813 :カレーなる名無しさん:2018/04/24(火) 21:08:00.55 ID:???.net
>>807
真鍮製のグラインダーじゃなきゃダメ

814 :カレーなる名無しさん:2018/04/25(水) 07:18:53.06 ID:???.net
cook9

815 :カレーなる名無しさん:2018/04/25(水) 09:35:03.11 ID:???.net
先輩方に質問します。
レシピ本にシナモン一本と有るのですが、神戸アールティーで買ったシナモンの長さが10センチ以上有るのですが、スーパーで見たら半分程の長さでした。
皆さんの一本は何センチですか?

816 :カレーなる名無しさん:2018/04/25(水) 09:40:00.07 ID:???.net
2〜3センチもあれば十分やで

817 :カレーなる名無しさん:2018/04/25(水) 09:40:18.59 ID:???.net
4人分の肉カレーにシナモン3cmぐらい

818 :カレーなる名無しさん:2018/04/25(水) 11:35:39.87 ID:???.net
カシューナッツ使うスパイス使う美味しい料理教えてくれ

819 :カレーなる名無しさん:2018/04/25(水) 12:14:11.14 ID:???.net
ビリヤニ
プラオ
レモンライス
ココナッツライス

820 :カレーなる名無しさん:2018/04/25(水) 12:35:50.61 ID:???.net
板違いだがよだれ鶏

821 :815:2018/04/25(水) 12:58:14.27 ID:???.net
四人前で3センチですか?!
10センチ以上のやつ一本入れてました(笑)
答えて頂いてありがとうございます。

822 :カレーなる名無しさん:2018/04/25(水) 13:37:41.45 ID:???.net
>>821
それはそれで美味しそう

823 :カレーなる名無しさん:2018/04/25(水) 13:54:39.63 ID:???.net
ビリヤニつくって食べた
夜量ったら太ってた
けっこうカロリー高い

824 :カレーなる名無しさん:2018/04/25(水) 14:01:49.70 ID:???.net
>>825

うんこ出してないだけじゃね?

825 :カレーなる名無しさん:2018/04/25(水) 15:08:31.05 ID:???.net
>>818
コルマ作れよ

826 :カレーなる名無しさん:2018/04/25(水) 15:45:57.02 ID:???.net
北インドのカレーはイマイチ好きになれない

827 :カレーなる名無しさん:2018/04/25(水) 20:57:32.41 ID:???.net
カルマが足りない

828 :カレーなる名無しさん:2018/04/25(水) 20:58:46.63 ID:???.net
>>820
実物はよだれが出るほど美味いのはそう思うが
よだれ鶏
って名前は食欲そそらないよなぁ

829 :カレーなる名無しさん:2018/04/25(水) 20:59:35.60 ID:???.net
>>827
そのスパイス見たことない

830 :カレーなる名無しさん:2018/04/25(水) 21:42:00.00 ID:???.net
バーモントカレーとかボンカレーなんてカルダモンメインのカレーだよね

831 :カレーなる名無しさん:2018/04/25(水) 21:44:46.05 ID:???.net
えーそうなのかな?
まあ少なくとも赤缶とは違うなーってのは分かるけど

832 :カレーなる名無しさん:2018/04/25(水) 22:18:37.71 ID:x5u+XiRv.net
ワイが最近ハマっているチンフェカレーがガチで美味いから作って見てや
一度作ったらガチで病みつきになるから注意してや笑
クックパッドのレシピ載せとくで
https://cookpad.com/recipe/2541859

833 :カレーなる名無しさん:2018/04/26(木) 00:25:41.61 ID:???.net
>>826
わたし最近北インドのカレー気になり始めた ココナツ使わないとか香りがゴージャスとか 南は野菜のカレーがいーな

834 :カレーなる名無しさん:2018/04/26(木) 08:32:47.62 ID:???.net
>>833
日本語上手くない設定なら最後までちゃんとやれ

835 :カレーなる名無しさん:2018/04/26(木) 11:20:55.73 ID:???.net
>>834
日本語べんきょう中なのでごめんくさい

836 :カレーなる名無しさん:2018/04/26(木) 12:46:42.38 ID:???.net
こりゃまたくさい

837 :カレーなる名無しさん:2018/04/26(木) 15:03:27.30 ID:???.net
あーくさ〜

838 :カレーなる名無しさん:2018/04/26(木) 22:49:13.95 ID:???.net
久々にスレチだな
まあ自演だろうが

839 :カレーなる名無しさん:2018/04/27(金) 02:00:05.96 ID:???.net
>>832
なんでそのレシピ推してんの?
このスレへのカウンター的なジャンクレシピだとは思うけど

840 :カレーなる名無しさん:2018/04/27(金) 03:47:43.64 ID:???.net
スレチとか言うやつって普段からやりにくいやつだよな

841 :カレーなる名無しさん:2018/04/27(金) 06:30:36.08 ID:???.net
やりにく よりは やきにく

842 :カレーなる名無しさん:2018/04/27(金) 07:27:56.02 ID:???.net
やりにく より やりに行く

843 :カレーなる名無しさん:2018/04/27(金) 07:42:55.76 ID:???.net
普段からやりにくいって何が?

844 :カレーなる名無しさん:2018/04/27(金) 08:08:35.13 ID:???.net
明日からスリランカ
でもスリランカってスパイス調合じゃなくてカレー粉でカレー作るみたいね

845 :カレーなる名無しさん:2018/04/27(金) 13:17:19.03 ID:???.net
いくんであれば現地調査よろしく!

日本だって、外から一括りに見たら
日本料理は出汁だとか言ってるがプゲラみんなレトルトだぜ
とか伝わってるかもしらん

846 :カレーなる名無しさん:2018/04/27(金) 14:22:17.92 ID:???.net
>>845
何言ってるのか日本語が不自由だな。
出汁とかレトルトとか。
出汁は調味料や材料の話で
レトルトは保存法の話なのに対峙する概念じゃねえだろよ。

847 :カレーなる名無しさん:2018/04/27(金) 15:41:43.75 ID:???.net
カレーはスパイスを調合して作るもんだといいつつ現地の人はミックススパイス使ってんじゃんなんていう話は、
日本だって傍から見れば日本料理はだしが命と言ってる割に出汁の素使ってんじゃんって笑われてるかもだから
どっこいどっこいだねって意味に読めないんだとしたら
そっちのほうがよほど日常生活で不自由してるといえる

848 :カレーなる名無しさん:2018/04/27(金) 16:10:13.05 ID:???.net
>>847
こいつばか。
だしの素=レトルトだとさ笑

849 :カレーなる名無しさん:2018/04/27(金) 16:11:22.93 ID:???.net
アイルトンさんを目の敵にしすぎました

850 :カレーなる名無しさん:2018/04/27(金) 16:28:21.36 ID:???.net
そもそもプゲラとか言ってる時点で低知能だわな

851 :カレーなる名無しさん:2018/04/27(金) 17:00:22.93 ID:???.net
かわいそうにw

852 :カレーなる名無しさん:2018/04/27(金) 18:56:17.45 ID:???.net
「プゲラ」使う人いるんだ。

853 :カレーなる名無しさん:2018/04/27(金) 21:23:58.63 ID:???.net
どうやってもすき焼き、焼き鳥の香りに勝てねえ
どうしてもあいつらの鼻をあかしてやりてえ

なんかねーか?

854 :カレーなる名無しさん:2018/04/27(金) 21:48:56.59 ID:???.net
蒲焼

855 :カレーなる名無しさん:2018/04/27(金) 22:01:02.15 ID:???.net
ふざけてるのか?

856 :カレーなる名無しさん:2018/04/27(金) 22:49:14.66 ID:???.net
m9(^Д^)プギャーwwwwww

857 :カレーなる名無しさん:2018/04/28(土) 06:30:48.49 ID:KzHNHGtZ.net
簡単なハゲ頭の作り方
1.彡→「さん」を変換
2.⌒→「こ」を変換
3.ミ→「み」をf7変換

        これで今日からあなたも
  ,,彡⌒ミ   ステキなヘアデザイナー!
 (´・ω・`)9m

858 :カレーなる名無しさん:2018/04/28(土) 08:22:57.15 ID:???.net
フサフサやけどな
꧁෴෴꧂
꧁´・ω・` ꧂

859 :カレーなる名無しさん:2018/04/28(土) 12:19:14.36 ID:???.net
>>832
チンフェラカレーですか?!
美味しそう:->

860 :カレーなる名無しさん:2018/04/28(土) 21:32:49.41 ID:???.net
スリランカはカレー以外の料理が美味い

861 :カレーなる名無しさん:2018/04/29(日) 03:31:17.72 ID:???.net
ランプライス

862 :カレーなる名無しさん:2018/04/29(日) 11:42:46.08 ID:???.net
読解力って人それぞれなんね

863 :カレーなる名無しさん:2018/04/29(日) 11:51:58.98 ID:???.net
>>862
このスレ内でなんか嫌なことでもあったの?
もっと文章力つければ怖いものなしだよ

864 :カレーなる名無しさん:2018/04/29(日) 15:49:47.86 ID:???.net
発酵少年の俺からみるとお前らスパイスヲタ爺は甘いというかバカそのもの

865 :カレーなる名無しさん:2018/04/29(日) 17:25:12.38 ID:d69IYJiA.net
発酵少年ってどういう意味?
「腐れ」ってこと?

866 :カレーなる名無しさん:2018/04/29(日) 17:29:06.67 ID:???.net
最近増えた発酵食品をオカルト的に盲信してる馬鹿のことじゃないの?

867 :カレーなる名無しさん:2018/04/29(日) 17:58:35.92 ID:???.net
そこで納豆カレーですよ

868 :カレーなる名無しさん:2018/04/30(月) 16:48:12.62 ID:???.net
見た目匂い共に完璧に下痢糞じゃん
スカトロ変態?

869 :カレーなる名無しさん:2018/04/30(月) 20:18:09.33 ID:???.net
カイエンペッパー
チリペッパー
チリパウダー
レッドペッパー
の違いを述べよ

870 :カレーなる名無しさん:2018/04/30(月) 20:23:25.69 ID:???.net
>>872
「教えて下さい」だろ?

871 :カレーなる名無しさん:2018/04/30(月) 20:26:56.54 ID:???.net
どうぞ ↓

872 :カレーなる名無しさん:2018/04/30(月) 20:33:59.72 ID:???.net
>>786
ニンニクの塊を炒めるのとみじん切りを炒めるのの違いだよ、そう考えれば分かり易いかな?

873 :カレーなる名無しさん:2018/04/30(月) 20:35:29.57 ID:???.net
品種が違うだけ

874 :カレーなる名無しさん:2018/04/30(月) 21:32:07.30 ID:???.net
区民は空煎りしてから包丁の背で潰すといいよ
ガラムマサラ(一種だけど)みたいに振り掛けるといい

875 :カレーなる名無しさん:2018/04/30(月) 21:54:05.87 ID:???.net
市民だから好きに使っていいんだな?

876 :カレーなる名無しさん:2018/04/30(月) 21:58:10.97 ID:???.net
ちょっと笑った

877 :カレーなる名無しさん:2018/05/01(火) 11:00:36.16 ID:???.net
だからガラムマサラって何だよ
カスは黙っとけや

878 :カレーなる名無しさん:2018/05/01(火) 11:01:06.62 ID:???.net
ガダルカナルみたいなもんか?

879 :カレーなる名無しさん:2018/05/01(火) 11:10:05.04 ID:???.net
こないだ入手したドライコカムを水に浸けて冷蔵庫に入れた
明日の朝どうなってるか楽しみ

880 :カレーなる名無しさん:2018/05/01(火) 11:25:44.89 ID:???.net
ドライカイコって水で戻せば食べられるの?
どんな味?

881 :カレーなる名無しさん:2018/05/01(火) 11:34:32.14 ID:???.net
シルクの味やろ

882 :カレーなる名無しさん:2018/05/01(火) 11:45:17.82 ID:???.net
シュクルならわかるが、シルクとは

883 :カレーなる名無しさん:2018/05/01(火) 11:55:08.57 ID:???.net
モスラやシュレックのイメージ

884 :カレーなる名無しさん:2018/05/01(火) 22:25:16.48 ID:???.net
>>869
やっぱり誰も答えられないのな。
その程度か

885 :カレーなる名無しさん:2018/05/01(火) 22:32:41.71 ID:???.net
>>884
ばいばーい

886 :カレーなる名無しさん:2018/05/01(火) 22:38:10.73 ID:???.net
>>884
もう来ないでね。サヨナラ

887 :カレーなる名無しさん:2018/05/01(火) 22:57:18.40 ID:???.net
>>884
黒糖
黒砂糖
砂糖
シュガー
の違いを述べよ

888 :カレーなる名無しさん:2018/05/01(火) 23:46:52.86 ID:???.net
カレーに砂糖入れるのか?

889 :カレーなる名無しさん:2018/05/01(火) 23:55:48.14 ID:???.net
入れるけど?

890 :カレーなる名無しさん:2018/05/02(水) 01:50:28.95 ID:???.net
カレーの肝は塩と砂糖やろ
スパイスなんかテケトーでいい

891 :カレーなる名無しさん:2018/05/02(水) 05:40:40.56 ID:???.net
酢は?

892 :カレーなる名無しさん:2018/05/02(水) 08:36:39.64 ID:???.net
このスレでまともな書き込みを期待しないほうがいい

893 :カレーなる名無しさん:2018/05/02(水) 08:37:38.32 ID:???.net
>>887
>>869の方は全く違うもんが一個混じってるという違いがある

894 :カレーなる名無しさん:2018/05/02(水) 09:38:59.83 ID:???.net
>>893
>>887の方も全く違うもんが一個混じってるという違いがあるのがわからんのか

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200